ページ「中国・四国のナンバープレート」と「二千円札流通普及サークル」の間の差分

(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
>カイチョウ
 
>Number8
 
1行目: 1行目:
==鳥取県のナンバープレート==
==活動目的==
===鳥取===
政治家がトチ狂って発行を決めた二千円札を有効に活用する為のサークル
*1988年1月1日、「鳥」から変更。
*管轄地域:鳥取県全域
*登録台数:約24万台
#「取」の字の「耳」の上の横棒がミョーに長い。
#バスのナンバープレートの進行度合いが島根ナンバーより少し速い。
#*日本交通・日ノ丸自動車ともに県外に営業所を擁したり、グループ会社間で融通が発生する為。
#**日本交通がグループ間の営業所の間で車両の転属を頻繁に行っているため。
#**日ノ丸自動車が一時期大量の中古車導入を頻繁に行ったため。


==島根県のナンバープレート==
==活動内容==
===島根===
#銀行でお金を引き出す時は必ず二千円札に両替する。
*1963年10月15日、「嶋」から変更。
#スーパー等のレジ係の場合、お客からもらった二千円札は硬貨の下にしまわずに、次の客のお釣に必ず使用する。
*管轄地域:島根県全域
#二千円札の聖地、[[沖縄]]へ行く。
*登録台数:約28万台
#二千円札を奉納する
#1文字時代は鳥取と紛らわしいので「嶋」だった。


==岡山県のナンバープレート==
==調査報告==
===岡山===
#ローソンのATMで2千円札が出るらしい。
*1988年1月1日、「岡」から変更。
#*沖電気製のATM。一部のミニストップにもある。
*管轄地域:倉敷市、笠岡市、井原市、浅口市、浅口郡、小田郡を除く岡山県全域
#**ココを積極的に利用してみよう。
*登録台数:約57万台
#うちの大学生協のレジ打ち、やたらと二千円札をお釣りで渡してくる。
#私の勤務先で生徒会費の請求をすると、二千円以上の場合、二千円札が混ざっている。
#5千円札や1万円札のように「崩す」という感覚が出にくいので案外使いやすい。小銭がほしいときこれでガム買っても気後れはない。


===倉敷===
==関連項目==
*2006年10月10日、ご当地ナンバー制度で「岡山」から分割。
*[[もし2000円札が普及していたら]]
*管轄地域:倉敷市、笠岡市、井原市、浅口市、浅口郡、小田郡
*登録台数:約26万台
#2006年秋登場のニューフェイス。
#総社・高梁・新見の市民は拒否、以外に不人気。
#*いっしょにされたくない、岡山のほうがいい!。
#*↑それならもうずっと持ってる車(岡山ナンバー登録者)に乗ってさ、新車買わなきゃいいよね?(by 倉敷市民)
#*変更まえに地域内から駆け込み登録者が結構来たとか。


==広島県のナンバープレート==
[[Category:バカサークル|にせんえんさつ]]
===広島===
*1967年6月1日、「広」から変更。
*管轄地域:広島市、呉市、三次市、庄原市、大竹市、東広島市、廿日市市、安芸高田市、江田島市、安芸郡、山県郡
*登録台数:約76万台
# 平成の大合併で福山からの鞍替え組多数(呉・東広島・三次・庄原)
# [[マツダ]]車が一番しっくりするナンバー
 
===福山===
*1967年6月1日、「広島」から分割。
*管轄地域:尾道市、福山市、三原市、府中市、竹原市、豊田郡、世羅郡、神石郡
*登録台数:約33万台
# 備後地方のアイデンティティ。
# ご当地ナンバーと違って、福山から遠ざかるほど不評。
#*それはマナーを分別してごみ箱に捨てたかららしい。
#*岡山県南西部での会話のネタはほぼ福山ナンバーの悪口らしい。国道2号線を地元福山と同じ感覚で走るかららしい。
# 旧大和町が三原市との合併が決まった際、「広島」から「福山」になってしまうことを理由に住民が反対していた。
 
==山口県のナンバープレート==
===山口===
*1988年1月1日、「山」から変更。
*管轄地域:下関市を除く山口県全域
*登録台数:約50万台
#昔(平成に入る頃くらいまで)は「山」と一文字表記だったので、[[東海]]・[[甲信越]]以東では[[山梨]]や[[山形]]とよく間違えられた。
#*東海・甲信越以西でも山梨や山形とよく間違えられたしね。
#日本全国では「当たり屋」のイメージが強いのでは・・・。
 
===下関===
*2006年10月10日、ご当地ナンバー制度で「山口」から分割。
*管轄地域:下関市
*登録台数:約10万台
 
==徳島県のナンバープレート==
===徳島===
*1988年1月1日、「徳」から変更。
*管轄地域:徳島県全域
*登録台数:約35万台
#「徳」ナンバー時代、「『徳』のナンバー」という様に、縁起のいいナンバーの一つであった。
#[[香川]]人が最も嫌うナンバー。
#*田舎者の象徴だから。
#*おまけにマナーは悪いわ、ルールは知らんわで、香川県内での評判は最悪。
#休日のゆめタウン高松に頻繁に現れる。
#*休日の淡路SAにも頻繁に現れる。
#**午前中は上り線駐車場、夕方以降は下り線駐車場に大量発生。
#[[神戸淡路鳴門自動車道|神戸淡路鳴門道]]や[[阪神高速道路#3号神戸線|阪神高速3号神戸線]]で、追い越し車線をトロトロ走っている車がいたら大抵このナンバーの車。
#*道路は'''自分の走っている車線が走行車線'''だと思っている。
#最近は[[神戸市|神戸]]・[[大阪市|大阪]]方面へも進出中。
 
==香川県のナンバープレート==
===香川===
*1988年1月1日、「香」から変更。
*管轄地域:香川県全域
*登録台数:約42万台
#岡山県、広島県、愛媛県あたりでもっとも嫌われているナンバー
#高速道路及び国道11号などで高速スピードでの煽り、車間殆ど無しでの車線変更など中国四国の道路を中心に大暴れしているらしい。
#*この運転をするのはなぜかホンダカーに多い。
#*時々なにわナンバーと高速道路でバトルしているのを見る、危ない。
 
==愛媛県のナンバープレート==
===愛媛===
*1951年、「道路運送車両法」に基づき制定。
*管轄地域:愛媛県全域
*登録台数:約54万台
#つい最近(21世紀初頭)まで、「媛」の文字が非常にいい加減に書かれてた。
#*今はありふれたフォント(丸ゴシック)で「愛媛」とちゃんと書かれてるので、フォントにうるさい人間が見ると違和感がある。
#* 「愛」もいい加減に書いていた
#「媛」の文字が改訂後、バスのナンバーが5000番台に飛んでそこからから始まるようになった。
 
==高知県のナンバープレート==
===高知===
*1988年1月1日、「高」から変更。
*管轄地域:高知県全域
*登録台数:約29万台
 
[[category:ナンバープレート|ちゆうこくしこく]]
[[category:中国地方|なんはー]]
[[category:四国地方|なんばー]]

2010年8月16日 (月) 01:13時点における版

活動目的

政治家がトチ狂って発行を決めた二千円札を有効に活用する為のサークル

活動内容

  1. 銀行でお金を引き出す時は必ず二千円札に両替する。
  2. スーパー等のレジ係の場合、お客からもらった二千円札は硬貨の下にしまわずに、次の客のお釣に必ず使用する。
  3. 二千円札の聖地、沖縄へ行く。
  4. 二千円札を奉納する

調査報告

  1. ローソンのATMで2千円札が出るらしい。
    • 沖電気製のATM。一部のミニストップにもある。
      • ココを積極的に利用してみよう。
  2. うちの大学生協のレジ打ち、やたらと二千円札をお釣りで渡してくる。
  3. 私の勤務先で生徒会費の請求をすると、二千円以上の場合、二千円札が混ざっている。
  4. 5千円札や1万円札のように「崩す」という感覚が出にくいので案外使いやすい。小銭がほしいときこれでガム買っても気後れはない。

関連項目