東京/中野区

< 東京
2009年5月5日 (火) 01:23時点における>I.T.Revolutionによる版 (self edit)
ナビゲーションに移動 検索に移動

中野区の噂

  1. まん○らけの巣窟。
    • 秋葉原難民の男の受け入れ先。
  2. 目眩坂の上に偏屈な古書屋のオヤジが住んでいる
  3. 若手の芸人と相撲取り、明大付属高校で成り立っている
    • CTNで放映されている若手芸人番組「東京ビタミン寄席」を見られる事が、ある種中野区民のステイタスになっている。
      • ダンディー坂野はビタミン寄席から出たといっても過言ではない。ちなみにマックでバイトしていた。
        • マチャミもマックでバイトしていた。
      • 「東京ビタミン寄席」はDVDも実は販売されている。
      • 髭男爵も髭の無い頃から出演していた。
  4. 爆笑問題田中の出身地ということが知れてきて、さらにイメージを下げた。
    • 別にそんなこたぁない。
  5. 新宿区的な色が強い区。
    • そのせいか、ここに住んでいる人たちが買い物に行くのは、渋谷ではなくやはり新宿。
    • 新宿まで中央線快速で1駅5分とは思えないほどローカルムードが漂う。
    • なぜか新宿に競争意識を持っている。
    • 新宿に世話になるくせに、なぜかあまりよく思っていない。
    • 中野新橋住民は、散歩がてら新宿、へ行く。(徒歩で十分行ける)
  6. 意外に南北に長い。「新江古田」などほぼ練馬区と認知されている地区も実は中野区に含まれている。
  7. 周囲全てを23区に囲まれているが、山手線の円外のためか都下臭が漂う。
  8. 新宿まで中央線で1駅なのでゲイの方々が多く住んでいる。
    • 特に中野坂上や中野富士見町方面。
      • 中野新橋も。
    • 日本一、ゲイが住んでいる区である。中野駅付近、阿佐ヶ谷駅付近を歩くとゲイと多くすれ違う。
      • 「ゲイと多くすれ違う」とわかるのは本人もゲイだから?
      • 中野のゲイと杉並のゲイの間には格差があるとかないとか。
      • 中野で石を投げたらゲイに当るぐらいゲイが多い。東京都中野区から東京都オキャマ区どんだけ町とかにすべき。(ゲイより)
      • 阿佐ヶ谷は杉並だぞ。そういう系の人は多いけど
    • 住民にゲイが多いことで知られる中野区だが、その中でも丸ノ内線沿線には特に多い。深夜のタクシー料金で、新宿二丁目から中野坂上までは1,100〜1,400円と手頃なためか?
      • 中野坂上~新中野~中野新橋は18~35歳の若ゲイ・デルタ地帯。(いやマジで日本一)
  9. 区が作った「大好き!中野区」というシールが結構各家庭に浸透し貼られている。区民は妙に愛区心がある。
  10. 丸井・ディノス・カンロ・ソフトオンデマンドの本社があるが、基本的に企業が少なく360°住宅街なので、住民税が高め。(住民税は何処も一緒)
  11. 治安はよい。
  12. 東京で最も阪神ファンが多い。「中野猛虎会」もある。
    • そのため電車男に登場する阪神ファン(六角精児)は中野区民ではないかという噂もある。(?)
  13. なぜか、とんこつラーメン屋を見かけない。
    • 早稲田通り居酒屋「田原坂」のハス向かいに「長浜ラーメン」がある。
      • 駅前の長浜ラーメンは火事で燃えてしまった。
  14. 中央線以南の住所は、中野、東中野、中央、本町、弥生町、南台…以上。住居表示やりすぎだって。
  15. 選挙街宣車とか駅前演説でしつこく流される麻原彰晃のメロディーを笛で演奏するのがいくつかの小学校で流行ってた。音楽の時間にそれを吹きすぎて先生に叱られる生徒もいたりいなかったり。
  16. 中野区内の駅は、新井薬師、沼袋、野方、都立家政、鷺ノ宮。中野区民が利用する駅は、中井、下井草、富士見台(西武池袋線)
  17. 梅雨などに大雨が降ると妙正寺川がすごいことになる。氾濫防止の為に一時貯水溝を作り、平時は「妙正寺川公園」(哲学堂隣り)として活用されてる。
  18. 西武新宿線の線路脇の柵に花束が添えられてるのはそう珍しくなかった。中央線ほどでないが飛び込み自殺がままあった。
    • さらに中野通りにある西武線の朝ラッシュ時の「開かずの踏み切り」は近隣住民をキレさせていた。「トンネルか陸橋を作れ」とか言う声もあったが西武はひたすら無視。
      • 馬場~野方間で高架する計画がやっと浮上。
        • 中井~野方間ね。
  19. 「太陽にほえろ」で殺人事件多発地帯として有名な弥生町がある。
    • それは新宿区矢追町(仮名)だろぉがぁ!

江古田の噂

江古田の森公園
  1. 江古田(えこだ)駅は練馬区だが新江古田駅は中野区。江古田(えごた)という地名は中野区。紛らわしい。
    • 昔は「えこだ」「えごた」両方の読み方が認められていて、中野区と練馬区にまたがる広い地域を示す地名だった。昭和の中頃に住居表示の整理で江古田の範囲が狭められ、江古田駅の住所が江古田でなくなってしまった。
    • 新江古田駅もほんのちょっとだけ練馬区。あの辺が境界。
  2. 江原町に東京子ども図書館がある。実は美智子皇后もおしのびで来ることがあり、次は愛子様かと地元民が狙っている。
  3. 北江古田公園周辺の鬱蒼とした林の中に、廃墟化したかつての結核隔離病棟がいくつか点在してた(数年か10年くらい前まで)。近隣の子供たちの格好の肝試しランドになってた。
  4. 「水道タンク前」というバス停が何ともいえないいい味を出している。

新井薬師前・沼袋・野方の噂

  1. 松が丘にある哲学堂公園は散歩するだけで哲学を体験できるコースになっている。ここの哲理門には幽霊の像の木彫りがある。
    • 出るスポットとしてその筋で有名。それと関連するかは知らないが夜は閉鎖される。
  2. 沼袋の山本海水養魚研究所とか新井のひなどり小鳥店など、ディープなペット屋がある。
  3. 新井薬師前・沼袋は某大学の学生の巣窟。
  4. から沼駅一帯に玉袋という通称がついている。
  5. 野方は村上春樹の「少年カフカ」で魚が降ってくる商店街として海外でも有名。ちなみに、内山理名もニチレイのCMで出てきたと聞いた。あと、大正製薬の社長の家。(そのカフカの変態親父の住む家が大正の家周辺に設定されてる。)葬儀では車列が練馬区境まで伸びたとか。

鷺宮の噂

  1. 鷺ノ宮駅と表記されているが地名は鷺宮。
    • バス停は「鷺の宮」と表記されている
  2. 埼玉県鷲宮(わしみや)とよく間違えられている。某大手自動車会社も「中野区鷲宮」とネットに誤記していた。
    • 鷺沼さぎのみやとうっかり間違えたバカもいる。
  3. ガッツ石松が住んでいる。稀に自宅からサンドバッグを叩く音が聞こえる。
    • 今住んでるの?選挙出る前まで、練馬区境近い、丸山に住んでた。その家なら野方のほうが最寄。タクシー会社の近くの白い家。
  4. 「マ・クベ」の声優さん(故人)が住んでいた。
  5. 将棋界には「鷺宮定跡」なるものが存在する。
    • 考案者の青野照市九段とそれを広めた米長邦雄永世棋聖(現・将棋連盟会長)が鷺宮在住だった為。
  6. 鷺宮製作所はここでなく隣の若宮に所在する。
    • 昔、若宮は下鷺宮という地名だった。
  7. アニメ「笑うセールスマン」に出てくる「魔の巣」マスターのモデルとなった人物がお店を経営している。
  8. 「ハヤテのごとく」の6巻にて都立家政駅が出てきたことから、都立家政あたりが舞台と思われる。
    • その漫画は、杉並区内や練馬区内でもモデル地域として登場したことはある。
  9. 富士見台駅の近くにあだち充が住んでいるが、住所は中野区上鷺宮。上鷺宮の建物や風景が漫画に登場するが、周辺に河川敷のあるような大きな川は無い。
  10. 爆笑問題の田中は若宮に住んでいた
  11. 都立家政商店街のマスコットキャラは、「あしたのジョー」のちばてつや氏によるもの。
    • 商店街の葬儀屋の人がちばてつやと知り合いだから描いてもらえたと聞いた
  12. 昔、オスマン・サンコン氏が住んでいた。盆おどり大会にゲスト参加したことがあるらしい。
  13. 本田技研が第2期F1活動を開始したときのリーダー、川本元社長が上鷺宮に住んでいる。

東中野の噂

  1. 線路脇の土手に並ぶ並木が有名。
    • 春になると中央線と桜を被せて撮ろうと撮り鉄やカメラ小僧が大挙する。
    • 神田川沿の桜も綺麗。
  2. 新宿駅からたったの2駅。
    • 快速線が止まらないので、あまり目立たないけどこの辺はかなりの好物件だと思う。地価は知らないけど。
  3. NHKの大相撲解説でお馴染みの北の富士のお店がある。

中野の噂

中野駅北口方面の街並み(中野通り)
  1. 丸井の本店は中野です。でも中身はスーパーレベル。使えん・・・。
    • 丸井の本社もある。
    • なかなか信じてもらえない。
      • とうとう閉鎖が決まった。
        • 2010年冬、新ビルにて営業再開予定とのこと
  2. メイド喫茶も出来た。もうすぐ秋葉原に追いつく。
    • 南口商店街にはメイドバーもある。
    • ZOXY DOLLが勤めてるメイド喫茶がある
  3. サンモール・ブロードウェイに並行する脇道はディープな飲み屋とラーメン屋が並ぶ。
    • キャバクラ激戦区でもある。
    • 施設名を言ったつもりなのにうっかり人名を発してしまうと、恥ずかしい思いをする。
    • その昔、商店街を入って右手に「まむし料理の店」があり、ウィンドウの中はまむしの巣窟だった。
  4. JR中野駅の北側は関東バスの縄張り、南側は京王バスの縄張り。街の雰囲気も北と南で別物。
    • 北側にも1本だけ京王バスの路線がある(中91・92)。
  5. 夜の北口駐輪場広場では、楽器の練習をいている人が何人もいる。
    • しかも、見たこともないような楽器を弾いてたりする。
  6. 南口に、爬虫類&変な生き物マニアの聖地“ハチクラ”こと「爬虫類倶楽部」がある。
    • 店名は爬虫類倶楽部だが、タランチュラ、サソリ、さらにはカエルやヤモリなどの両生類も扱う。
      • 節足動物ではムカデも。
      • タランチュラの在庫数は日本一!
      • かつてはフクロウやコウモリまで売っていた。
      • 熱帯産の巨大ダンゴ虫も売っていた。
      • 倶楽部なので倶楽部活動に積極的。『どうぶつ奇想天外!』でおなじみの千石正一先生をお招きして専門的なレクチャーを開催、ファン・飼い主同士の交流会はペットショップの枠を超えた新型倶楽部活動。
    • 駅北東方向、明大中野高校近く。
  7. 南口には、甲虫マニアの聖地「むし社」もある。

中野サンプラザの噂

ファイル:NakanoSunplaza02.JPG
「サンプラザ中野」ではない
  1. 日本でも有数のコンサートホール。でも取り壊しが噂されている。
  2. 爆風スランプのサンプラザ中野はここからとったとか。
    • 何故か「サンプラザ中野“くん”」に改名。
  3. 中野サンプラザでハロプロ系のコンサートがあると、街の空気が変わる。
  4. サンプラザ。
  5. 日本最大の鉄筋コンクリート建造物である。
  6. 昔、よく「カックラキン大放送」の収録をしていた。
  7. かの山下達郎氏は、東京ではこことNHKホールでしかツアーのライブを行なわない。
    • 「地声の通るキャパでしか演らない」というポリシーに基づくもの。
  8. 海外の有名なヘヴィメタルバンドなどもよく公演を行う。

中野ブロードウェイの噂

ある意味秋葉原よりディープ
  1. ブロードウェイの3Fの書店は普通の書店の割りにサブカルものが多いような。
    • 明○書店。本社は四国の松山というところがシブい。
      • ちなみに本社があるところらへんも地方都市なのだがオタク系のお店が多いような気がする。
    • 「タコシェ」はミニコミ誌フリークにとって聖地。
      • 店名由来は元々たこ焼き屋があった場所に開店したため。初代店長松沢呉一氏が命名。
        • 現在は美人二代目店長ががんばってます。
    • 昔は3Fに行くと確実にカツアゲにあった。
      • 何故?
    • 30年前、オタク系のお店は「まんだらけ」1店舗だけだった。しかも本店の3分の1のスペースだけだった。
      • いつの間にか増殖していてビックリした。漫画だけではなくカードやフィギュア・コスプレなども含めて何でもあるし、逆に掘り出し物もある位。秋葉原なんかに行かなくても十分事足りてしまうかも。
        • 中野のまんだらけが本店。漫画家を断念した店長が古書店に転職。
    • 駅からブロードウェイまでの商店街を歩いていたらゴスロリが現れて驚いた。そんな街だったっけ?
  2. ブロードウェイの5Fから上は、マンションで、建設された当時は最新型のショッピングモール複合型マンションだった。
    • 今でも家賃は案外高い。
    • 昔タモリが住んでいた。
    • 前都知事(故人)や稲川淳二が住んでいた。
      • ジュリーも
    • 昭和の時代から暗証番号を打たないと入れないマンションだった。
  3. 最近は食玩やおもちゃを売っている店が非常に多く秋葉原の植民地みたいになっている。
    • 「小さな秋葉原」の様な感覚で考えている人がいるなら見くびり過かも。
  4. サブカル系の音楽を扱うレコード屋も多い。アニソン専門店だとかテクノポップ専門店など。
  5. 4Fは何故か精神世界系の書店が多かったような。
  6. 地下が意外と深いらしい。
    • 地下商店街には老舗五段重ねアイスクリーム店がある
    • サンモールとの境界近くに地下深くへ続く階段がある。地下3、4階まで存在するようだが、暗闇と謎に包まれている。
  7. 屋上が庭園になっているらしい。
    • 屋上には、住民専用のプール/ドッグラン/ゴルフ練習場も完備。
  8. 無稼動実銃の「シカゴレジメンタルス」や欧州系軍装品に強い「ユーロサープラス」など軍オタもよく利用する。
  9. 3Fにコスプレ衣装屋さんがあるが、男が一人で入るには勇気が必要…。
    • …ってその写真はっ!!(笑)
  10. まんだらけの同人ショップは、アキバと比べて品揃えは少し劣るが値段が1ランク安いことが多い。
    • ↑そうか?秋葉原よりはマニアックなほど品揃えいいような気がするが…。
  11. 四階はまるでシャッター通りのように閑散としていた。来る時間帯を間違えた?
  12. 事実シャッター通り、あそこの逼迫感は好みが別れる。好きな人なら癖になるかも?
  13. 高級時計(本物)の安売りで有名なお店が数軒ある。
  14. うちの親父はキクマツヤとか明○書店とかマンションの方だと前知事とかをお得意に持っていたけど、まんだらけとは関わってなかった。
    • まさかそっちのほうが勝ち組になるとは。俺もまんだらけはなんか暗くて高い中古漫画屋としか思ってなかったが。
    • 2階はまだ生き残ってるの?野崎コインとかは昔からあるけど繁栄してるな。
    • 階段上がったすぐは宝石屋だった。あとSMグッズ屋っぽいのは昔(20年前)からあった。
    • 地下の駐車場とか子供ながらにかっこよかったけど、侵入口は生ゴミの匂いが強烈。
  15. フィギュア一つにしてもそれぞれの店で値段が違うので良い物が見つかっても(時間があるなら)焦らないで2F・3Fと一通り回って見てから買った方がお得。
    • 最大で倍位違う。何が違うのか違わないのか分からないけど。
  16. 雑居ビルらしく、フィギュア等が展示してあるお店の正面がカウンター式のラーメン屋だったり結構ゴチャゴチャ。
  17. 中野も変わったねぇ、銀様(男性)が巡回してたよ。
  18. 中野腐女子シスターズもここでお披露目。
  19. 桃井はるこの名曲「Chuo Line」にも登場する。
  20. 特大8色ソフト(全長約40cm!)
  21. むかし、3階直通のエスカレーターでアダルトビデオの撮影をしていた(女の子のパンツを盗撮風に撮影)
    • 正面入り口入って少し行った所にあるエレベーターで、今ではそのままサブカルゾーンに突入するある種のメインストリート。
      • そのまま3F→2F→1F(帰り)と螺旋状に降りて来るのが一連の流れで、何故か小銭がフギュアに変わっている事がある。

中野ZEROホールの噂

ファイル:C11NZH.JPG
静態保存されているC11形機関車
  1. 本館と西館がある。
    • 別名もみじ山文化センターというらしい。
  2. 本館と西館の間でダンスの練習をする若者が絶えない。
    • うるさくしなければダンスOKらしい。
    • スケボ禁止になっている
  3. 紅葉山公園(もみじやまこうえん)と隣接。
    • 機関車が展示されている。
    • ボーイスカウトがよく活動している
    • ボーイスカウト中野8団というらしい。
  4. 中野区立中央図書館が内蔵されている。
  5. 西館にはプラネタリウムがある。

中野坂上の噂

  1. 山手通りの工事が永遠に終わらない
  2. 「中野区中央」という住所は中野駅前ではなく、中野坂上駅の近く。
  3. 駅前にでっかいビルがある。ちょっと遠い所から見ると、新宿の超高層ビル街と間違える。
    • ビル風が凄い
    • 中野坂上交差点のそれぞれの角に高層ビルが建っているけれど、何故か(?)北西の角にだけ建っていない。もったいない。
  4. 駅近くのTSUTAYAでは芸能人を多く見かける。
    • この前、モヤさまで訪問してた。
  5. 中野坂上付近の丸の内線は、民家の下を通過している場所がある。
    • 支線に分岐している辺り?
  6. 歌舞伎町で働く人が多く住んでるので可愛い子が多い。オカマさんも多い。

中央・本町の噂

  1. 中野区本町は「ほんちょう」と読むが、すぐ近くに「本町三丁目(ほんまちさんちょうめ)」というバス停(こちらは渋谷区)がある為、よく混同される。
  2. アイドルなどの芸能人が通う某○越高校がある。
  3. ソニック・ユースの一時的なメンバーであった、ジム・オルークが在住。
  4. 宝仙寺という、芸能人の葬儀で有名なお寺さんがある。
  5. 新中野駅周辺にはアウダースジャパン、ソフトオンデマンド(SOD)、JHV(MAX-A)など、アダルトビデオメーカーの本社が集中している。
    • ほとんど見かけないけれど、ごくごくたま~にメーカー面接に訪れるAV女優さんを見かけることがある。
    • AV撮影はメーカー本社では行わないので(スタジオを使う)、そういう妄想を持ってはイケナイ。
    • 4年前に仕事でSODを訪問したら、入口で女優面接と間違われた。SODは客に挨拶する、エレベーターを譲るなど社員がきちんとしてて、当り前のこととはいえ好感持った。
  6. いつも混んでる尚ちゃんラーメンがある。
    • 尚ちゃんラーメン美味い。特に一品料理と米飯が秀逸。でもラーメンはそうでもなかったりする。瓶ビールはアサヒかキリンかを選べる。
    • 聖教新聞さえ置いてなかったらいい定食屋なのにな・・・。
    • なんでいつも混んでるの?と思ってたけど、量が多いから人気なのね(笑)
    • 量がおおくて、(その割りに)値段が安くて、特別美味くもないけれど不味くはないから。
    • 午前4時でも午後4時でも店の外に行列ができるのはスゴイ。