ページ「餃子の王将」と「香川/西讃」の間の差分

(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
>Kumoha590
編集の要約なし
 
 
1行目: 1行目:
#学生の街・[[京都市|京都]]に本社があるからか、値段がミョーに安い。二品腹一杯食べて、1000円でお釣りが来る価格設定。
{{地域|name=西讃|reg=四国|pref=香川|ruby=せいさん|eng=Seisan}}
#*但し、[[東京]]の店は多少値段が上がる。
==丸亀市の噂==
#**例えば餃子1人前189円→210円
#うちわの生産が盛ん。
#基本的に、混んでない限りは出て来るのが異様に早い。
#合併して10万都市に。
#京阪神地区の夜の王将は、生中と餃子(基本的に2人前)を頼んでるオッサン連中で溢れる。
#競艇が開かれる。
#*特に西梅田駅の入口(地下街)のオールカウンターの店舗が凄い。
#一応高松に次ぐ香川第2の都市。
#店によって当たりハズレがデカい。京都・大阪両府内を離れるほど「ハズレ」が多くなる。
#綾歌町との合併は失敗だったと誰もが思っている。
#*ベテランのアルバイトが辞めると味が落ちる。また日によって味が違うことはざら。
#*お陰でレオマワールドが丸亀市所在になった。
#フランチャイズ店舗は、メニューが直営店と全く異なる店が多い。
#骨付鳥の「[http://www.ikkaku.co.jp 一鶴]」発祥の地。
#*播磨地区のロードサイドのフランチャイズ店舗にある油淋鶏は、美味。
#*知名度はうどんに負けるが、個人的には隠れた讃岐名物として推したい。横浜と大阪にも支店アリ。但し大阪店は繁盛し過ぎで、週末は予約しないとまず食えない。
#「[http://www.osaka-ohsho.com/ 大阪王将]」という類似店舗がある。屋号を巡って裁判もした。
#*小さく「京都」と書いてる店があるのは、大阪王将があるから。
#*「マネーの虎」に出てた「王将の社長」は、大阪王将の社長。
#**[[大阪王将]]はイートアンドに社名を変更しています。
#ヤンキーっぽい店員が多い。でも、商売人なんで決して怖くはない。
#「ぎょうざ倶楽部」という会員制度がある(5%OFFとか)。毎年秋に500円で1個貰えるスタンプを20個集めれば1年間会員になれる。
#*昔は更新出来たが、今は毎年これに挑まないといけない。
#**但し、更新制の頃よりスタンプ捺印期間は長くなった。以前は、捺印期間が1人で行く場合は超ヘビーユーザーでないと溜まらなかった。
#近大前の王将には「1500円食べ放題コース」があるらしい。
#皿洗いすると、飲食代がタダになる店舗がある。
#*河原町丸太町の店だっけ?
#最近、[[中華人民共和国|中国]]に出店した。果たして本場には受け入れられているのだろうか。
#*中国でパクられただけ。中国で標章登録済み。
#**いや、京都新聞で見たから「進出」ではないのか?因みに5~6年前の話。
#常連なら「コーテル」「ソーハン」「ソーメン」「エンザーキー」がそれぞれ何を指すのかを解る。でも注文する時に使う客は居ない。
#*私は友達と二人で行ったときは冬はコーテルリャンリャンイーピンカンと注文していた。たまにコーテルチーガーも。
#なぜかどこの店舗でも床がねとねとしている。
#大阪桃谷点ではハーフ焼飯などが販売されているが、値段半額のわりに量が2/3位と多い。 こちらを2つ頼む方が得である。
#通天閣の真下にある。どんだけ町になじんでるんだ。
#[[鹿児島]]には同じデザインの看板を使用している[[鹿児島王将]]というのがある。しかし、餃子も焼めしも、素人が作ったような味で、目茶目茶不味かった。


[[Category:京都の企業|きようさのおうしよう]]
==坂出市の噂==
[[Category:飲食店|きようさのおうしよう]]
#塩田が1970年代まで見られた。今では工業都市。
#工業がさびれ,都市は衰退。
#坂出駅の南側に訳のわからないモニュメント出現!
 
==善通寺市の噂==
#善通寺は弘法大師(空海)生誕の寺院。
#* 高野山や東寺(京都)等の他の空海ゆかりの寺ほど一般に知られていないのが少し残念。
#*真言にも派閥があり、善通寺派のお寺も多い。善通寺派は納骨を善通寺に行うらしい。
#TV等での「香川のお雑煮の餅にはあんこが入っている」という放送に違和感がある。
#* あん入り餅は高松・東讃の文化?
#善通寺市内で一番高い建物は、善通寺の五重塔。
#* ちなみに1200年前の建物です。
 
==綾歌郡の噂==
===宇多津町===
#ゴールドタワーと宇多津ビブレが妙に目立つ。
#*坂出→宇多津の雰囲気は、関西で言うと茨木→万博公園ばりに世界が変わる・・・気がする。
 
===綾川町===
#「[http://www.shikoku-np.co.jp/udon/shop/shop.aspx?id=515 山越]」があるのはこの町。
 
==仲多度郡の噂==
===琴平町===
#何といっても、こんぴらさん。
#「灸まん」の看板がウザいくらいに乱立してる。
#「電車」はここまで。ここから先は「汽車」になる。
===まんのう町===
[[Category:ひらがな自治体|まんのう]]
 
==観音寺市の噂==
# '''かんおんじ'''市である。
#*「観音」を"かんのん"と読むのは江戸訛。
#**関西でも“かんのん”。
#***↑TVの標準語を聞いて育った関西人が東京ナイズされる一例。
#***関西でも地名の観音寺・観音平は"かんおん"と読む。
#**もっと細かく言えば「くゎんおんじ」。
#カーネーションの産地。
#俺の祖先は海賊と威張る人がいる
#四国霊場66番札所の雲辺寺は、香川県の寺と思っている。
#ギャートルズもびっくり、世界最大の硬貨がある。
#[http://www.katokichi.co.jp/ 加ト吉]の本拠地。
#*いいなあ加ト吉  (´・ω・`)
 
==三豊市の噂==
#鳥坂まんじゅうが美味。甘い物がダメな人でも美味しく食べられる。(私もその1人)
#恐ろしいほどの田舎だが一応香川第3の都市。
#たっくま~
[[category:香川|せいさん]]

2007年1月6日 (土) 23:15時点における版

丸亀市の噂

  1. うちわの生産が盛ん。
  2. 合併して10万都市に。
  3. 競艇が開かれる。
  4. 一応高松に次ぐ香川第2の都市。
  5. 綾歌町との合併は失敗だったと誰もが思っている。
    • お陰でレオマワールドが丸亀市所在になった。
  6. 骨付鳥の「一鶴」発祥の地。
    • 知名度はうどんに負けるが、個人的には隠れた讃岐名物として推したい。横浜と大阪にも支店アリ。但し大阪店は繁盛し過ぎで、週末は予約しないとまず食えない。

坂出市の噂

  1. 塩田が1970年代まで見られた。今では工業都市。
  2. 工業がさびれ,都市は衰退。
  3. 坂出駅の南側に訳のわからないモニュメント出現!

善通寺市の噂

  1. 善通寺は弘法大師(空海)生誕の寺院。
    • 高野山や東寺(京都)等の他の空海ゆかりの寺ほど一般に知られていないのが少し残念。
    • 真言にも派閥があり、善通寺派のお寺も多い。善通寺派は納骨を善通寺に行うらしい。
  2. TV等での「香川のお雑煮の餅にはあんこが入っている」という放送に違和感がある。
    • あん入り餅は高松・東讃の文化?
  3. 善通寺市内で一番高い建物は、善通寺の五重塔。
    • ちなみに1200年前の建物です。

綾歌郡の噂

宇多津町

  1. ゴールドタワーと宇多津ビブレが妙に目立つ。
    • 坂出→宇多津の雰囲気は、関西で言うと茨木→万博公園ばりに世界が変わる・・・気がする。

綾川町

  1. 山越」があるのはこの町。

仲多度郡の噂

琴平町

  1. 何といっても、こんぴらさん。
  2. 「灸まん」の看板がウザいくらいに乱立してる。
  3. 「電車」はここまで。ここから先は「汽車」になる。

まんのう町

観音寺市の噂

  1. かんおんじ市である。
    • 「観音」を"かんのん"と読むのは江戸訛。
      • 関西でも“かんのん”。
        • ↑TVの標準語を聞いて育った関西人が東京ナイズされる一例。
        • 関西でも地名の観音寺・観音平は"かんおん"と読む。
      • もっと細かく言えば「くゎんおんじ」。
  2. カーネーションの産地。
  3. 俺の祖先は海賊と威張る人がいる
  4. 四国霊場66番札所の雲辺寺は、香川県の寺と思っている。
  5. ギャートルズもびっくり、世界最大の硬貨がある。
  6. 加ト吉の本拠地。
    • いいなあ加ト吉  (´・ω・`)

三豊市の噂

  1. 鳥坂まんじゅうが美味。甘い物がダメな人でも美味しく食べられる。(私もその1人)
  2. 恐ろしいほどの田舎だが一応香川第3の都市。
  3. たっくま~