ページ「阪神電気鉄道」と「静岡のメディア」の間の差分

(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
>Asakaze
 
>かわくも
 
1行目: 1行目:
==阪神電鉄の噂==
{{半保護}}
#大好きな[[阪神タイガース]]の親会社(村上ではない)
==静岡のTVの噂==
#*数年前に導入した急行系車両が上半分オレンジ色だったために、株主総会が紛糾したとか…。
#熱海周辺は、静岡のチャンネルが映らない。
#**しかも年々増殖している。
#*細かく言うと熱海沖に浮かぶ初島に電波塔があるので初島が視認できる場所じゃないと映らない(神奈川に分類される市民 )。
#***増殖はしていませんよ。確か、3編成(18両)だけです。
#*というか、東伊豆は東京タワーと横浜ランドマークが受信できる。
#***9300系のほか、8000系の更新車(7編成)も同じような状況になっている。これはまだ増えそうで、今後は赤胴車が橙胴車とでも揶揄されるのでは…
#*伊東市大室山は在静局から在京局+tvk・mx(タワー波から平塚・小田原の中継波まで)見れる。
#***そのため1000系は虎系の黄色と黒にしたが、これさえ「ホークス色」と呼ぶ人も。青胴車の5500系は「横浜・中日色」。
#*そもそも熱海市は、神奈川県湯河原町と合併して神奈川県に行く予定だった。
#**そんなことくらいで紛糾するなんて、[[阪神タイガースファン|阪神ファン]]は器が小さいというか東京アレルギーが凄まじいというか…。
#*ワンセグ携帯でアナログ波の受信ができましたよ、それも小田原で‥。
#**阪神電鉄の株主総会らしくていいじゃない。東京アレルギーなんて関係ない。
#西部地区は名古屋の放送局が見れる為、牧の原を境に関西と関東に分かれる。
#**通称ジャイアンツ号。ちなみに阪神の久々のクロスシート車。
#*それを言うなら「中京と関東」では?関西では遠すぎると思う。by関東在住者
#大手私鉄の中では、最も規模の小さい電鉄会社。しかし、経営状態はかなり良好な方である。
#*地デジ化で観られなくなる。
#*最近大手入りした[[相模鉄道|相鉄]]の方が小さいのでは?少なくとも営業キロは相鉄の方が少ないハズ。
#テレビ局名が似たり寄ったりでややこしい。
#**利用者数では相鉄の勝利。
#*静岡放送・テレビ静岡・静岡第一テレビ・静岡朝日テレビ(テレビ朝日でも朝日放送でもない、昔はけんみんテレビだった(いつのまにかあさひテレビになりました))。
#**相鉄が大手私鉄になるまでは、営業キロが最も短い大手私鉄などとバカにされてきた。
#「saku saku」「きらきらアフロ」も放送しない県。(「きらきらアフロ」は長野と静岡のみ未放送) 静岡民放は腐っている。
#**国道線や甲子園線が昭和50年までに消えたのが最も痛い。それまでは70kmくらいはあった。
#*しかし「水曜どうでしょう」の放送は意外と早かったりもする。
#筆頭株主に[[村上ファンド]]が出てきた。お陰で西梅田の一等地にあるハービス&ハービスエントや阪神百貨店本店が売却の危機に。(不動産関係者によればそうとうおいしい物件らしい)
#**それは系列だから。北斗の拳もらんま1/2もフジと同時ネットだった。問題は系列外になると番組購入しない。
#*'''村上のような輩に易々と乗っ取られそうになった阪神って一体…'''
#***どうでしょうの公式HPを見る限り、系列云々はあまり関係ない模様。「販売」というカタチだから。かといってサスガに系列外には売らないだろうけど。
#*村上は村上でも村上三奈に乗っ取られてたら・・・梅田駅の地上は昼なり夜なりに乗っ取られていたわけだが。
#****だが、ついにSBSで5月2日から「きらきらアフロ」が放送されることになった。けど、水曜25時55分~って
#並行する[[阪急電鉄|阪急]]に"上流階級"のイメージがあるのに対し、阪神には"下町"のイメージが付きまとっている。
#毎晩、テレビに県知事が出る。
#*本当は甲子園周辺は結構ハイソだったりする。あと、打出~芦屋間も流石芦屋市なだけに…(もっとの他の芦屋市域から見ればトホホ…らしいが)
#ゴン中山の父、中山儀助さんは夕方ワイドショーのレギュラー。
#**この記述誤解あり。本来の芦屋の邸宅街は、阪神芦屋駅南側の平田町であり現在もその地位は変わらない。阪神でも甲子園、香櫨園などは歴史の古い邸宅街。
#*ゴン中山も父もちどうしようもないヤツ。親父を「儀助」と呼び捨てにして、それに対して、ニヤニヤしながら応対する親父、どちらにも全く評価しない。長幼の序を弁えんか、バカタレが。
#**ただそんな事実は当の関西人でも阪神沿線の人以外あまり知らない。東京人が来るとき阪神沿線と尼崎は避けるようよく言われる。
#*ゴンの父という事から「ゴンチチ」と称し、地域イベントに「ゴンチチが○日来る!」と告知した為、当日音楽グループ「ゴンチチ」が来ると思って集まった人多数。
#関西の鉄道乗車マナーは悪いことで有名だが、阪神のそれは無法地帯に等しい。
#午後2時から夕方4時まで再放送で成り立っている。
#*[[梅田駅]]では発車メロディーがダッシュスタートの合図。
#*首都圏もそれは一緒。
#*↑↑関西はそんなにマナー悪くないと思うよ。どこの駅でもスタートダッシュの関東よりマシと思うが…
#**ただし、07年10月からSDTで「ミヤネ屋」SBSで「2時っチャオ!」がネットされるため、首都圏よりもワイドショーの選択肢が増える。
#**↑すぐに関東よりマシって比較したがるけど、「五十歩百歩」って言葉ご存知ですか?
#静岡県のテレビ、ラジオは売れる直前の若手芸人に番組を持たせる。
#**↑つまり、どこの地域でも同じと言うことだな
#*静岡のローカル番組に出るお笑いタレントは大成すると言われている。
#**↑JR[[中央快速線]]の方がよくない気がする・・・・。
#*ツービート、とんねるず、くりぃむしちゅー、北陽、ココリコ、チュパチャップス(解散)、DonDokoDon、おぎやはぎ等は、売れる直前まで静岡でレギュラーを持っていた。
#[[スルッとKANSAI|磁気プリペイドカード]]の名前が阪急は「ラガールカード」、阪神は「らくやんカード」。性格出るな~。
#*早寝が原因で「リンカーン」の視聴率が県では最低だと言われていることから、「soleいいね!」で、浜田雅功、さまぁ~ず、キャイ~ンをゲストに起用したら高視聴率を叩き出したという実話がある。でも、効果はいまいちだった。
#かと思ったらなにげに阪急と合併する話が…
#*それにより売れる芸能人も多く、静岡のローカル番組に出る芸能人は大成すると言われている。
#*阪急と経営統合すると阪神本線は阪急阪神線に変更予定。
#*東京に近いこともあり、JanJanサタデーなどの番組には若手芸能人が多く出演してきた。
#**↑とりあえずそれはないらしい。
#**'''酒井美紀の中学生時代を知ってるのは、静岡県人だけ。'''あの頃は某メジャーリーガーと浮き名を流す子には見えなかったけどなぁ・・・。
#*じゃあ西大阪線も阪急西大阪線になるの?
#木藤たかおを静岡県民だと思っている。(実家は愛媛)
#**[[難波]]に直通するから「難波線」
#「お笑いマンガ道場」の視聴率が他県に比べ、ずば抜けて高かった。
#**阪神なんば線に名称が決定した
#*漫画嫌いなのに、何故・・・??
#**いや、乗り入れ先の近鉄に飲まれて、難波尼崎間すべてが「[[近畿日本鉄道]]西大阪線」。連結器も近鉄ナイズされた1000系だが19m車にしたことでなんとか阪神らしさは維持。
#*ちなみに県内民放4局すべてで放送されたことがある。(SBS→SUT→SKT(現SATV)→SDT)
#*阪神の車輛も真っ茶っ茶に塗り替えられないか心配だ。
#「はしのえみ」は静岡出身と思っている。「こっこ」のCMに出演しているため。
#**ま、[[読売ジャイアンツ|ジャビット]]カラーに塗り替えられていくよりはマシなのでは?
#*昔RCカーグランプリにも出てなかったっけ?
#*'''[[アンスリー|an3]]'''連合の離脱はいつ?[[阪急阪神東宝グループ|asnas]]に変更されないの?
#*スマル亭のオネーチャンがはしのえみってガセネタもある。もう15年近く流れてるコトを考えると、ありゃ完全に別人。
#**anが3つ(アンスリー)から2つ(アンツー)になってしまうから離脱できない。
#やたらと県内各所で映画・ドラマの撮影をしている。
#**アンツーかぁ。。。
#*特に中田島砂丘は多い。
#最近やっと路線バス部門が分社化され始めた。もっと早く取り組めば良かったものを・・・。
#*あと清水港。
#球団に食わしてもらっていた形の唯一の親会社。
#地上デジタル放送が全国に先駆けて試験導入されていることが誇り。
#*そういえば、なんでトラ色の車両がないの?
#*その分、静岡民放4局は全赤字。なので他系列からの番組購入ができない状態に。
#**1000系でようやく実現したみたいです。
#*とくにテレビ東京系列と独立UHF局からの購入は一切無い。よって徳島県を抜いていちばんのテレビ過疎県。引っ越す方はご注意を!
#***いや、あれは[[読売ジャイアンツ|敵性球団]]カラーだろ。
#**↑それはうそだがテレ東は静岡にデジタルの開局の計画はあるらしい。それが現実的になると、在静4局はテレ東の番組を流すのは一切なくなる。
#阪神ユーザーにとっては、「尼崎の脱線事故」といったら、2005年のJRのあれではなく、震災で壊れた電車を無傷の電車が尼崎車庫へ向けて引っ張っていたら車庫到着を目前にして壊れた電車が脱線して翌朝のラッシュ輸送に支障をきたしたできごとをさす。
#*ただし西部地区では愛知県の放送が映るため、テレビ東京系と独立UHF局系はテレビ愛知で全て見られるので危機感が全く無い。
#阪神ファン以外は住むには危険(いろんな意味で)
#**しかし総務省により地デジのチャンネル被せが多く今後どうなるかわからない。
#*阪神戦終了直後の車内はなかなか凄い。
#**出没!アド街ック天国、ケロロ軍曹は打ち切り。銀魂は未放送。なお2006年9月からはポケモンAG、アバレンジャー、仮面ライダーカブトが打ち切りに...orz。
#**そんな車内で、阪神以外の球団・応援歌を歌ったら、[[罰ゲームラボ/自滅編|命の補償はできない]]
#***しかし、翌月にはポケットモンスター ダイヤモンド&パールが放映されている。
#***最も嫌われる巨人ファンな俺はおとなしくしてないとまずい。
#*しかし、ド関西の大阪ローカル「ごきげんブランニュ」が深夜放送されていたりする。
#****ちょっと遠回りでもJRか阪急かバスで帰ったほうがいいかもね。
#**「西成Walker」とか流して、数字取れてるのだろうか・・・アレほど他所でやってもあんまし意味のない番組はない。(でも大阪では人気がある)
#*****カープファンは大丈夫って聞いたけどどうなんだろう?
#*でもやっぱり打ち切り多いorz。今年9月で開運!なんでも鑑定団、ガイアの夜明け、アニメではBLACHとNARUTOその他テレ東系列番組(深夜ゴールデン問わず)が軒並み打ち切られる模様。静岡ってテレ東嫌いなのか??
#******基本的にカープファンは味方なので手は出さない。しかし「次は誰くれんねん?」と恐喝に遭う。
#**以外にも、「レディス4」が放映されている。
#ファン(鉄道の方)向けサイトは、毎年4月1日はエイプリル・フールバージョンになる
#*アニメは打ち切られなかった模様。ただ昔に比べてアニメの放送枠が減っているのは明らか
#*あのノリの良さはさすがである
#明日の天気はヤン坊とマー坊ではなくソーセージおじさんが教えてくれる。
#別名'''阪神不動産'''。梅田駅前の超一等地にファンドが欲しがる優良ビルを多数抱える上に、テナントも良好で相当な高収益を叩き出すため村上ファンドに狙われた。これと似たような事例がスティールパートナーズによるサッポロビール買収である。
#*ヤン坊・マー坊も一応健在。
#*じゃあ[[北海道旅客鉄道|ココ]]もいずれ狙われる・・・のか?
#**ソーセージおじさん=SBS、ヤン坊・マー某=SDT
#乗務員どころか駅員も全員男性。
#夕方のニュースは静岡市の小中学校の話題がやたら多い。
#*女性乗務員を採用しないのではなく採用できない。
#*結論としては、静岡のテレビは最悪。
#**[[京阪電気鉄道|京阪]]の所でもそういわれてるよな・・・。どんな事情があるの?
#春先~梅雨前あたりは、天気予報で「遅霜予報」をやる。霜が着くとお茶っ葉が死ぬ為。
#***[[四国旅客鉄道|JR四国]]にも書いてあったよ。なんだってんだよ~!
#*NHKだと富士山頂と南アルプスの天気もやってる。あと一週間の地震発生傾向とか。
#****南海・阪神・京阪は女性社員に運転扱いをさせない方針。
#浜松には名古屋・RADIO-iの中継局があるのでクリアに聞こえる。
#**「今日生理なので運転できません」なんて言われたら困るしな
#静岡のテレビ局はやしきたかじんを嫌っている。但し、「たかじんnoばぁ~」には積極的に放送していた。これはytvの勧めである。
#*先日、女性車掌が直通特急に乗務していたのを見掛けたが…?
#*もう[[山陽電気鉄道|子分]]同様、日本一の男女差別鉄道会社に認定していい?
#**むしろ兵庫県全体がこれだな。特に女性乗務員を採用せずに女性専用車両ばかり積極的に導入している[[神戸電鉄|ここ]]や[[神戸市営地下鉄・北神急行鉄道|ここ]]。その分JRは偉い。
#***ちなみに故・三木鉄道には女性運転士がいた。
#***一応阪神も女性専用車両はある。って言っても平日朝の梅田行き区間特急だけだし、車両や駅にもほとんどステッカーは貼ってないけど。西日本も京都・神戸線の普通は朝夕ラッシュ時は専用車あり。
#休日は準急・快速急行・区間特急が運転されない。
#朝のラッシュ時&甲子園で試合時の下り電車は必ず遅れてくるような気が…。
#*雨が降っても遅れてくるような。


==車両の噂==
==アニメ貧県==
#いつも何か臭う。
#全国で唯一アニメ番組の本数が少ない。静岡県民はスポーツ関連以外には興味がないのと、テレビ東京系列のテレビ局が不在なのが原因。
#*新型の9300系は新築の風呂の臭いがする。
#*何が唯一か分からんが?
#*さらに揺れる。
#*「プレイボール」「キャプテン翼(2001年版)」も未放送。スポーツに関連あるのに放送しない静岡って・・・・・??
#各駅停車用の5000・5500系の加速はロケット並。
#*浜松のオタクはアニメの本数の少なさをを愛知のテレビ局でカバーする(CATVで映るため。一部では加入して無くても映る)。
#*5500系は愛称「ジェットカー」。
#*東部の人間はCATVでtvk、テレビ東京、TBSなどを見ることが可能なので意外とアニメでは困らない。
#*駅間隔が短いので、極端に加速型になっている。
#**だが県外放送の受信禁止及び再送信の原則禁止という県の条例が今年から執行される。よって来年春までに関東局及び中京局のテレビ波再送信は無くなる。
#*初めて乗った場合、手すり無しではとても立っていられない。
#***そんな条例できるはずがない。
#**特に込んでる時は最悪!少しは改良出来ない物か?
#***そんな条例作るんならもうちょっとアニメ放送しろ。なんでわざわざ県外の放送見てると思ってんだ。
#**ボーっと立っていると仰け反ること間違いなし。
#***いや、とにかく、東京にも名古屋にもこれだけ(中途半端に)近いのに何故???
#*「ザ!鉄腕!DASH!!」でのTOKIOとの250m走対決は伝説的。
#「苺ましまろ」が静岡が舞台なのに映らない。「ちびまる子ちゃん」も静岡舞台のアニメなのに、なぜ?
#**ヤラセを指摘する声は今なお耐えない。初期加速のいい旧型ならば…勾配区間でなければ…と指摘も数々。
#*苺ましまろはBS-iで見れた。
#*最初の加速もすごいが、途中からパワーアップする。
#*その理由は在静民放の資本関係にある。詳しくはWikipediaを参照。
#*短距離に限れば新幹線より速いのでは?
#栗林みな実の出身地にも関わらず、「君が望む永遠」が放送されていない。
#*かぶりついてたら、5秒で60km/hを突破したような。電車でゼロヨンさせてみたいような。
#*それ以前に栗林みな実を全く知らない人が多い。
#**発進から時速80kmになるまで21秒らしい。
#そんな静岡にもついに「'''テレビ東京系列'''」局ができる可能性が…
#***この前ストップウォッチで計ってみたら19秒だったw
#*できればアニメが他のTX系よりもはるかにネットしているテレビ愛知にエリア拡大をして欲しい
#大手と思われているが、6輛編成が最長。
#最近はSUTが深夜アニメを流すようになったため、ある程度は改善されてきている。少なくとも[[鹿児島のメディア|鹿児島]]には勝った。
#*いや、それでも大手だから。
#*なんと「[[らき☆すたファン|らき☆すた]]」が放送されていた。
#*「ジェットカー」も名前は勇ましいが4両編成。
#「ちびまる子ちゃん」と「キテレツ大百科」は、夕方のアニメ再放送で不動の地位を占めている。
#**その、「ジェットカー」の加速性はすごすぎる!
#*「ちびまる子ちゃん」が静岡では国民的超人気アニメだと勘違いしている。(「サザエさん」は二番手)
#*近鉄直通の際には尼崎難波間は10両編成に。
#**アニメの史上最高視聴率を記録したから、国民的アニメであることは確かでしょう。
#*西宮駅は一応10両対応。
#*関西在住だけど、「静岡出身」と言うと特に女の子は「ちびまる子ちゃん」を連想してくれるから助かる。
#**8両対応のはず。
#夏休みになると毎年のように「名探偵コナン」が再放送されている。
#*しかし、大手かどうか疑わしい[[相模鉄道|相鉄]]は10両編成だし、準大手の[[新京成電鉄|新京成]]も8両。そう考えると阪神は・・・
#*私が住んでた頃は「Dr.スランプ アラレちゃん」でした(10年くらい前の話)。
#8000系の8523F編成はものすごくいびつ(神戸寄り3両は試作車、大阪寄り3両は量産車)。ちなみにこの編成は8000系で唯一姫路行き特急に運用されることはない。
#*キャプテン翼もやってた。良いところで夏休みが終わったようだが最近4時頃から始まった。私は見ていないが同級生がOPを歌ったりキャラのイラストを描いていたのには正直引いた。 ハンターハンターをやってた頃もあった。そっちは見ていたが正直最終回(?)が怖かった記憶がある。何故か。
#*(神戸寄りの試作車3両について)以前はオール試作車編成だったが、震災で残り半分が被災し廃車解体となった。その為、不足分の補充として量産車が組み込まれた。
#**アラレちゃんを何周も繰り返した後で、リメイク版を再放送し、さらに旧版をまた再放送したのには驚いた。
#*2006年8月の「[[スルッとKANSAI]]カレンダー」の写真は、まさにその編成である。確かに窓の形が違う。
#*「スレイヤーズ」は放送されなかったが、何故か第2期の「~NEXT」がSUTで放送された事がある。さらに第3期の「~TRY」は、これまた何故かSDTにて放送。
#**で、その8523Fが、リニューアルされて、9300系ジャイアンツカラーになりました。また、2段窓でクロスシートってのも実現しました。
#プラモデルの工場があるのに、最近の「ガンダム」シリーズは1週遅れ。
#*8213F編成と8221F編成も2次車と3次車の混結(クーラーの形状や車体の高さが違う)でややいびつ。こちらも震災の影響で組み替えられたもの。
#*しかもターンAガンダムは未放送。
#9300系と新型8000系はオレンジ色なので「[[読売ジャイアンツ|ジャイアンツ]]カラー」と呼ばれている。一部の阪神ファンからは「タイガースの親会社なのになぜジャイアンツの色なんだ?」という人もいる。
#**ガンダムSEED DESTINYが打ち切り。
#*甲子園でタイガースが巨人に負けた日は散々な扱いされているんだろな・・。
#**BLOOD+も打ち切り。
#*なんで素直に赤胴にしなかったのか。
#**↑両方ともガセで実際には両方とも最終回まで放送。
#**大震災以降、二度と震災が起きないようにカラーを薄く、ツートンカラーを逆転させたのが原因。オレンジは見ようによっては黄色に見えなくも無く、西大阪線の新型車は見ようによってはタイガースの電車にも見える。(巨人のカラーが赤からオレンジに変わった方が困る。)
#**「サクラ大戦」にいたってはTBSでの放送終了後に放送開始。
#*[[近畿日本鉄道|近鉄]]の信貴ケーブルは正真正銘虎模様。
#**↑岐阜から静岡に引っ越してきたと同時に、サクラ大戦が深夜枠で放映開始されたのにはびっくり。おかげで第1話から観ることができました。
#*8000系はつい最近まで従来の急行車両と同じクリームと赤だったんだけど・・・
#*実はプラモの工場を兵庫県に移転する計画が密かに行われている。
#ついこの間できた、[[近畿日本鉄道|近鉄]]直通用の電車は'''デザインが[[wikipedia:ja:ダ埼玉|ダ埼玉]]'''。
#**田宮模型のフィリピン工場は既に10年前から稼働してますが何か?
#*9000系マンセー!今から考えてみれば、9000系が阪神らしさのある一番最後の形式かと。
#アニヲタが増加しないのでいいことでは?アニヲタは社会の毒。
#**ぷぅ~~~~~という屁のようなマヌケな発進音。この手のVVVF音は他車両にもあるが、阪神9000系のが最も響きがよい。
#*娯楽の選択肢が少ない、というのは地域にとって小さくないマイナスポイント。
#*前面が[[南海電気鉄道|南海]]1000系に似ている。
#*一時期、県庁・静大・県内模型メーカーが「アニメ立県」を目指して協議していた…のだが、いつのまにか立ち消えになってしまった。
#*虎カラーであれば、問題ない。
#アニメと無関係かもしれないけど、「静岡ホビーショー」ってまだやってる・・・よな?商業的なモノだからやってるとは思うけど。
#*そんなことはない。ステンレス車だが、同じステンレスでも[[京急の車両|京急]]とは大違い。
#*19m3扉車だと近鉄沿線の住民から間違いなく苦情が来るね。
#*とりあえず、蛍光灯にカバーかけようぜ。
#祝日には各車両の連結部ドア上部に小さい国旗が飾られる。
#*どこでもそうじゃないの?少なくとも[[大阪市営地下鉄]]ではよく見るけど。
#*関東の私鉄ではやっていない。やってるのは[[東京都交通局#都電荒川線の噂|都電]]ぐらい?
#*[[京阪電車|京阪]]はあり。地域依存なのか。車両製造社依存なのか。「[[鉄道ファン|鉄の方]]」解説よろしく。
#普通用車両で1編成だけサボ付きのものがある。
#*確か西大阪線のジェットカーだっけ?
#*本線でも、走っています。
#*しかも、方向幕付き車と連結しています。
#車内の電光案内板で「車内での応援はご遠慮ください」という案内を見たときは噴いた。
#*昔は特急が梅田までノンストップだから、よくやってた。今は尼にも停まるから社員が乗って来て見張る・・・のかな?もう梅田まで乗らないからワカランけど。
#*今でいう臨特だな。
#9000系の色が赤からオレンジに変更されていくらしい。(尼崎の車庫にオレンジの9000系が停まっていた)
#*なんか[[東京メトロ有楽町線|有楽町線]]みたい。
#**近鉄乗り入れ対応車両にするから。
#*9000系は阪神大震災の後、メーカーに大急ぎで発注したので、やむを得ずステンレス車になったらしい。でも今は本格的にステンレス・・・
#**まぁ近鉄直通に向けて車両を大量増備するためにコストダウンが必要だったからステンレスは仕方ないのでは?


==路線と駅の噂==
==静岡のTVCMの噂==
#梅田・三宮間を結ぶ鉄道の中では、一番遅い。
*[[ご当地CM/静岡]]を参照。
#*あれだけ駅間が短ければ無理もない
#*カーブが多くてスピードが出しにくいことも原因。
#*昭和29年に特急が始めて登場した時は、梅田~三宮間25分。ところが、現在の特急は梅田~三宮間29分。なぜ'''所要時間がそんな昔より増えている'''のだろうか。車両の性能は上がっているはずなのに・・・
#**停車駅が増えたからじゃないの?
#**1954年の特急は阪神間無停車。現在は尼崎、甲子園(土日のみ)、西宮、芦屋、魚崎、御影、三宮に停車。阪急だって一時、西宮北口のみ停車の25分運転をしていたが、現在では十三、夙川、岡本に追加停車するため27・28分かかる。
#大阪(梅田)~姫路間は、JRの新快速では1時間、阪神[[山陽電気鉄道|山陽]]ルートの直通特急では1時間30分で30分もの開きがある。
#阪神電鉄の乗務員は、[[神戸高速鉄道]]経由で山陽電鉄内の須磨浦公園まで車両と一緒に乗務する。
#*(但し、大阪姫路直通特急の乗務員は高速神戸駅で山陽電鉄の乗務員に交代する。)
#阪神は、カーブが多い。
#*アレでも'''頑張って直線化に努めた'''らしい。でも[[新京成電鉄|ココ]]には負けるか。
#*西大阪線がまっすぐなのは本線のバイパスにする予定だったから。
#*[[京阪電気鉄道|京阪]]と同様、「阪神電気鉄道カーブ式会社」と揶揄される。
#高級感は皆無。梅田や三宮が地下で良かった。見られるのが嫌!
#*見られるのが恥ずかしい、ってほどでもないと思うが。
#**三宮は何か「昭和」っぽい。階段のトコの「のぼり/くだり」の看板とか。
#**阪神の駅はレトロなデザインの駅が多い。
#会社名がつく駅名は、京阪同様に自分の会社ではなく他社の路線にある。
#*野田阪神(大阪市交通局)と阪神国道(阪急電鉄)。後者は阪神間という地域名に因んだんだろうが、阪神国道線北今津駅との乗換地点という使命が昔はあった。


===阪神本線===
==[http://www.shizushin.com/ 静岡新聞]==
#三宮~梅田の中間駅で'''<font color="#ff0000">全種別終日停車する駅が皆無!!</font>''' 特急は止まるのに準急は通過という駅(芦屋)もある
[[画像:The Shizuoka Simbun.JPG|thumb|サッカーの事ならおまかせあれ]]
#*香櫨園にも区間特急だけ停車するようになります。
#5月の連休の記事は「浜松まつり」だらけである。
#**区間特急は尼崎も通過するのに。
#12月上旬に「静岡県市町村対抗駅伝」があり、当日が近づくにつれそれの関連記事ばかりになる。
#*甲子園も平日の昼間に直特が停車するようになれば、全種別停車。
#*これの事なのかどうか不明だけど、御殿場で静岡新聞・SBS主催のマラソンだか駅伝をやった時、スタート地点に'''「STRAT」'''と大書きした事があったよなぁ([[VOWファン|この本]]に載ってた)
#御影駅は「'''特急停車'''・''区間特急通過''・''快速急行通過''・'''急行停車'''」というように停車駅が判りづらい。
#創価学会とべったりかと思ったら批判記事を展開したりしてわけわかんない。
#*特急停車駅である芦屋駅を準急(下り)が通過する。
#*↑そりゃ静岡新聞の印刷工場で聖教新聞と日本経済新聞の印刷を代行してるんだから、そうなるよ。
#*ほか、特急が停車するのに急行は通過する魚崎駅など、よく言えば臨機応変、悪く言えば非常に複雑な停車パターンである。
#地方紙では珍しく論調は保守系…と思いきや、最近は[[朝日新聞|ここ]]の受け売りみたいな記事が載ってたりする。
#*[[総武本線|総武快速]]の千葉以遠みたいな中途半端な規模の駅の利用者の「俺の駅に優等列車を止めろ」という意見によってで優等列車の駅が増えまくり、優等列車の意味が無くなる現象を防ぐ手段。それが千鳥運転。
#CMに爆笑問題を起用したことがある。
#*てか本当はラッシュ時に、特定の優等列車に客が集中するのを防ぐためなんですがね。
#テレビ欄が見やすい
#*ラッシュ時は千鳥停車やたくさんの種別があってややこしいが平日の昼間と休日は特急と急行と普通のみのシンプルダイヤでしかも西宮以西は特急と普通のみとさらにシンプル。
#[[中日新聞]]とは犬猿の仲。
#*関東でも[[西武鉄道|西武]]がやってたよね、こんな感じの。
#*逆にお隣[[山梨]]の山梨日日新聞とは仲良し。
#「尼崎センタープール前」というバス停のような名前の駅が存在する
#*しかも泳ぐプールでは無く、競艇場の名前
#*レースの日にはこの駅の利用客のパンチパーマ率が格段に上昇するらしい。
#[[阪神甲子園球場|甲子園]]で試合がある日は、試合の時間を確認してから乗りに行かないと、通勤ラッシュ並みの混雑に巻き込まれる事になる。
#*因みに試合のない日と甲子園が満員の日では、6,000万円くらい旅客収入が違うそうな。
#川の上にまたがっている駅が多い。特に武庫川駅は圧巻。
#*多いって、他に「かかってる」のは芦屋駅くらいでは。雪の日にあそこで乗り換え待ちした時は寒かった・・・。
#*香櫨園,大石も川の上ですよ。
#春日野道駅が、フツーの駅になってしまった。
#*そして70歳のおばあちゃんが自殺して初めて人身事故が起きた。
#淀川駅はカーブの途中に駅があり,各駅停車が止まるとき転倒しそうなぐらい傾いている。
#*鳴尾駅もです。
#*淀川から大物まで右に左にロールする。ローラーシューズ履いてたらほり出されるよ。
#**全体的にあの区間はカントがキツい。先頭車で眺めていると爽快。
#駅名が地名そして地下鉄の駅名になった
#*[[大阪市交通局千日前線|野田阪神]]という形で
#昼間は上り・下りとも1時間につき10本以上と、かなり多くの電車が通るので、踏切は閉まりまくり。特に地方道にとっては大迷惑。最近では立体化の動きもある。
#立体交差化が芦屋~魚崎間で計画されている。そうなれば大阪市内同様、神戸市内も高架区間になる。
#*最終的には、武庫川駅横の1つ、芦屋市内のいくつかと、岩屋駅東方の1つ以外に踏切は無くなる予定
#ある時期までの駅は地味だが、最近の高架で作られる駅は異様に金がかかっている。
#*(10連の西宮駅、巨大コンコースの福島、ベランダ付き香櫨園、川島令三の妄想レベルすら超えた春日野道)
#阪神のATSには「臨停」という表示がある。どうも尼崎センタープール前の乗客が臨時停車の急行・普通だけで裁ききれない時に使うモノらしく、特急等でも指示で稀に臨時停車する事がある。
#平日の午後(PM3時台ぐらい)に甲子園臨停があるのは、上記の接続の関係のためと言われている。


;駅
==[http://www.nhk.or.jp/shizuoka/ NHK静岡放送局]==
*'''[[梅田駅|梅田]]'''-[[大阪市/福島区|福島]]-野田-淀川-姫島-千船-杭瀬-大物-'''[[尼崎市|尼崎]]'''-出屋敷-尼崎センタープール前-武庫川-鳴尾-'''[[阪神甲子園球場|甲子園]]'''-久寿川-今津-'''[[西宮市|西宮]]'''-香櫨園-打出-'''[[芦屋市|芦屋]]'''-深江-青木-'''[[神戸市/東灘区|魚崎]]'''-住吉-'''御影'''-石屋川-新在家-大石-西灘-岩屋-春日野道-'''[[三宮]]'''-'''元町'''(→'''高速神戸'''・須磨浦公園・'''山陽姫路''')
#東海地震が来ると言うのに、局舎は築40年以上。
**'''太字'''は直通特急停車駅。但し平日の一部列車は甲子園を通過。
#浜松支局は確か1999年くらいまでは浜松放送局であって、静岡県西部向けの独自番組も放送していた。今でも独自のコールサインを持っているが現在は中継局化されてしまい、浜松から独自に出しているのはNHKラジオのコールサインのみ。
#*でも、コレだと所為上は駿河と遠州で別の番組を流す事も可能。詳しくはテレビ静岡の欄参照。
#金曜夕方のニュースで、地震解析をやってる。んなモン見せられても、専門家じゃないとワカラン気が。
#続いて富士山・南アルプスの天気です。(夏季限定)
#*「遅霜予報」は民放でもやってる。


===西大阪線===
==[http://www.digisbs.com/ 静岡放送]==
#西大阪線で福だけ4両ホーム&地上
#静岡民放局では唯一、マスコットキャラが居ない。
#*近鉄と直通運転は10両運転。始まれば'''無視'''する以外方法がない。住民が高架化を拒んだ結果。'''閉鎖'''になるかも・・・
#*静岡民放局というか、昨今では地方テレビ局でも珍しいかも。
#*梅田まで市バスがあるから、困らないかも。
#*強いて言うと、'''ソーセージおじさん'''かも。
#*新淀川橋梁の杠上工事の時には高架化されて切り捨てられるとか・・・
#*数年前は居たんだけどね…
#*伝法駅も4両で地上ですが。
#*「みみよりくん」はマスコットキャラじゃなくなったの?
#西大阪線が近鉄難波まで延伸されれば、[[名古屋市|名古屋]]から[[姫路市|姫路]]まで私鉄だけで線路が1本に繋がることになる。
#**ラジオでも大々的にアピールしてたが、いつのまにか下火に…
#*それだけではなく、([[京阪電気鉄道|京阪]]を除く)関西の標準軌私鉄全てがつながる。
#そういえば現役アナウンサーでありながらミス日本グランプリを獲ってしまった相馬知実アナは、どこへ行ってしまったのでしょうか?
#**丹波橋直通が復活すれば、完璧なんやけどな
#韓国の放送局'''SBS'''とは無関係。昔韓国の放送局とラジオ番組を共同でやったことがあったが、あれはMBCだったか?
#**あれ、[[近鉄奈良線]]とけいはんな線って線路繋がってたっけ?
#SBSラジオは、静岡ダービーの「ダブル実況」が名物。アナウンサーが2人居て、ボールを保有してるチームによって喋るアナウンサーが変わるというモノ。
#**けいはんな線車両の工場入場のためにつながっていますよ
#静岡新聞ニュースです。
#***修学旅行も変わるね。
#ちなみに2007年現在SBSで放送してるアニメ「コードギアス」と「天保異聞」はTBSと違って1週間遅れで放送している。
#*近鉄名物の鮮魚列車、あれが明石からやってくる可能性は出来るが来ないと思う。
#*コードギアスは珍しく関東と同じで一日遅れ
#*近鉄特急が姫路に乗り入れる噂があるが、並行する新快速には間違いなく惨敗。
#SBSと無関係な「ポケモンDP」が放送している、しかもテレビ東京より内容が遅れている
#**それ以前に、飾磨の急カーブを曲がり切れるかどうかが怪しいらしい。
#主立った国道沿いに、その周辺で聞こえるSBSラジオの周波数が書かれた標識が立っている。
#***更にその前に、御影駅を通過できる・・・か?いや、'''アーバンライナーがあの駅を通過する光景はそりゃあ見てみたい'''けど。
#嘗て、演歌歌手のマルシアがパーソナリティを務めるラジオ番組が、SBS発で全国配信されていた。
#**阪神の特急=近鉄の快速急行として走らせればなんとかいけるかも?(ただ阪神の快速急行をどうすればいいか…)
#東京支社の建物はなんだか妙な形。木をイメージしたそうなのだが。
#**「特急」にすると、近鉄の有料特急と紛らわしくなるから仕方ない。
#*新幹線で新橋あたりを走ってると、見える。
#難波延伸後は布施から尼崎まで待避可能駅が全くないため、快速急行が全区間各駅停車になる恐れもある。
#*設計は都庁を設計した丹下健三氏。ゆえに外見は奇抜だが中に入ると使いづらい。
#昔は西九条行きの特急が走っていた。
#SBSでは、MBS制作ローカル番組を放送されている唯一の番組は「痛快!明石家電聴台(テレビ)」。
#*ただし、たった2両編成でも空気輸送。10年ともたずに廃止された。
#18:20からの夕方ニュースの名前が、1971年から「SBSテレビ夕刊」。
;駅
#TBSが嫌いらしい。
*[[大阪市/此花区|西九条]]-千鳥橋-伝法-福-[[大阪市/西淀川区|出来島]]-大物-[[尼崎市|尼崎]]
#1990年代はアニラジを全くといっていいほど放送していなかったが、現在は「林原めぐみのTokyo Boogie Night」を放送している。
#[[中日新聞]]とは仲が悪いらしい。
#*CBCとの仲も最悪。
#**なお、CBCと関係が良好な在静局はSUT。
#お隣[[山梨]][[山梨のメディア#山梨放送|山梨放送]]との関係が深く、YBSにはSBSの資本が入っている。


===武庫川線===
==テレビ静岡==
#本線との乗り換えは、必ず武庫川を渡らねばならない。
→[[テレビ静岡]]
#古い車両が、最長2両で走る。
==[http://www.satv.co.jp/ 静岡朝日テレビ]==
#*もちろんワンマン。
#静岡朝日がけんみんテレビから変わる際にネーミング募集までやったが、結局「朝日」になったため詐欺扱いされている。
#最高速度45km/h。
#*ネーミング募集より前に新局名は決まっていて、実際は「局名当てクイズ」だったらしい。
;駅
#*そしてまたひらがな(あさひテレビ)かよ!
*武庫川-東鳴尾-洲先-武庫川団地前
#** 地デジのウォーターマークまで「'''あさひ'''」
#**下記のテレビ局もひらがなになったw
#遠藤行洋のテンションが、未だに忘れられない。彼は今、アナウンサー事務所の社長なんだそうな。
#*高校野球の県予選決勝の実況を勤めたが、母校の韮山高校が勝利・甲子園出場が決定する試合のゲームセット直前あたりから泣きじゃくって、実況になってなかった。
#*彼のアナウンサー人生のスタートが、[[北海道テレビ放送|北海道テレビ]]だというのが意外。アナウンサーも結構難儀な仕事なんだな、と。
#**その後、某FM局のDJをやっていた。その時もテンションは高かった。
#**最近だとCSの野球中継のリポーターなんかもやってる。主に西武主催戦?でも静岡から所沢って行き辛そうだ。
#「住まいの110番」も忘れられない。
#*静岡ローカル(ジャンボエンチョー1社提供)なのに日高のりこが出演していた。
#**実は、名古屋でもやってたらしい。でもスポンサーは当然エンチョーじゃない(静岡にしかないから)。
#***ジャンボエンチョーは数は少ないけど愛知県にも店舗はあるよ。
#****愛知の店舗でもこの番組のVTRが流れてるが、録画したものを録ってある物を流してると思われるので時刻表示がそのまま。朝8時台はどの曜日もワイドショーか戦隊ものかアニメのどれかしかやってないはずなので驚いたぜ。
#**当時の日高のり子は「声優」ではなく「アイドル」だ。そーいやRCカーグランプリ@テレ東製作だけど収録はほぼ静岡にも出てたよなァ。
#*何故か[[沖縄]]でもやってたらしいけど、本当か?
#スーパー戦隊シリーズを土曜朝に放送するため「スーパーヒーロータイム」が存在しない(おまけに戦隊・ライダー共に一週遅れ)
#*戦隊モノを夕方にやってた時代、何故か1週間送れの16時半スタートだった。
#*テレビ朝日系列で戦隊、仮面ライダー共に一週遅れなのは静岡朝日テレビだけ。
#アーサーが、なかったコトになったのか?今はココマルというヤツがマスコット。
#開局からかなり長い期間モノラル放送だった。
#一時期、局内にトリックアートの美術館を開いていた。
#*七間町時代だっけ?
#PTAからの抗議を受けて、打ち切りになった自社制作の深夜バラエティー番組があった。
#社屋には、ドラえもんがデカデカと描かれてる。新幹線に乗ってると山側に見える。
#あたしンちを1年近く中断していたが再開された。但し1ヶ月近く遅れている。(2008 04現在)
#*静岡では16:9ハイビジョン制作の回を4:3の標準画質に落として放送している。
#**名古屋ではあたしンちを放送していないのであたしンちでは以外に静岡の方が恵まれている。
#*ただし、2週間限定の放送。
#マスコットキャラはポケモンのマルマインに似ている。
#むしろ、テレ朝より日テレとの関係のほうが良好。
#昔、サザンをクロージングに使用していたことがある。


==関連項目==
==[http://www.tv-sdt.co.jp/ 静岡第一テレビ]==
*[[阪急阪神ホールディングス]]
#第一テレビは農協の協力を得て開局した。「第一」とは農業などが含まれる「第一次産業」から採られた名前である。
*[[阪神百貨店]]
#*番組タイトルが「にんじんなすトマト」、いかにも農業って感じのタイトル。
*[[阪神バス]]
#静岡第一テレビはCMを間引きして放送していて民放連(全国の民放の団体)から除名された。その期間中は「ズームインスーパー」の中継をさせてもらえず、静岡からの中継のときは「静岡・日本テレビ」と表示されていた。おまけに女性社員が居らず、労働基準監督署と女性団体と全国紙の新聞とアメリカのメディアにバッシングされた。
{{阪神タイガース}}
#*「女子アナ居るじゃん?」と思うかもしれないけど、契約社員だったとの事。収入面は・・・業種によるけど昨今の大抵の社会人ならお察しいただけるハズ。
#*NNNからも除名されて県内のニュースを日テレが取材していた気がする。
#夕方のローカル番組「ジャンジャンサタデー」の司会が三上寛だった。
#*小森まなみが毎週TVでみられる全国で唯一の番組だった。
#*女優・酒井美紀が中学生時代にアシスタントでレギュラー出演しており、これがキッカケで後に全国区の女優になる。
#*すんません、大森うたえもんの頃しか知りません・・・
#*ミスターKこと北島興さんは、今では競艇実況の大御所で、弟子も大活躍されてますよ。ちなみに実況してるのは静岡にある浜名湖競艇ではなく、戸田競艇(埼玉)と徳山競艇(山口)
#静岡第一テレビの早朝のオープニング映像(大きな樹とシーソー)にトラウマを持っている人が多い。
#*そう?小学校時代、コレを見て「早見優のアメリカンキッズ」を見るのが日課だったけど。
#* ちなみに地デジになっても、最後のコールサインの部分以外は昔のまんま。
#マスコットキャラクターが7つもいる。
#*1匹キモいキャラがいる(青いヤツ)。
#*あれ、いつの間に増殖したんだ?
#最近、セレブくまきりで草薙の陸上競技場でのロケのやつで背景にテレビ静岡の看板がもろ写ってた。しかも、文字がきれいに読み取れた。
#*5億3千万円の契約金をもらった男と交際してるので、ある意味'''セレブ'''ではあるな。
#**セレブになったため改題。共演の芸人も神田うの(パチンコセレブ)の弟。
#昔は「本家ホームページ」と「元祖ホームページ」が存在した
#日テレニュース24を中継しないで放送終了する場合の放送終了映像が古い。
#*数年前までは全部放送していたが最近は地デジの余波を受けてか最後の部分が現在の映像になっている。
#**コールサインが増えたから。アレは表示しないと駄目みたい(読み上げるか否かは自由)
#2011年にテレビ東京の系列が出来た場合、ここの1社2波方式になる可能性が高い。(wikipediaより)
#CM間引き問題で民放連に除名された。しかし、日本テレビがスポーツ中継を全国ネットで放送されるため、SDTが民放連の仲間入りで復帰した。
#上記のテレビ局のように愛称がひらがな(だいいちテレビ)になった。


===if===
==TXN静岡(仮称)==
*[[もし阪神急行電鉄と阪神電気鉄道が昭和期に合併していたら]]
#2011年7月に第一テレビ内に開局予定。(2008年2月現在)
*[[もし阪急神戸線が阪神の妨害で開通しなかったら]]
#さて、名前は何になるんだろう。テレ東系列の社名を考えると、相当難儀しそうだ。
*[[もし神戸高速鉄道東西線と山陽電鉄が阪神電鉄に買収されていたら]]
#*TVQが例外なんだけど、そのワザも使うのは難しい。旧国名も使えない(駿河・遠江からなるから)。第一テレビの中に出来るなら'''「静岡第二テレビ」とかになったりして。'''
*[[もし第二阪神線が開業していたら]]
#*↑「テレビ中部」が無難でいいんじゃない?
#**それは「[[中部地方]]」の事なのか、「[[静岡/中部|静岡県中部]]」の事なのか・・・。
#*「テレビするが」はどうだろうか?


{{DEFAULTSORT:はんしんてんきてつとう}}
==[http://www.k-mix.co.jp/ K-MIX]==
[[Category:大阪の企業]]
#これほどまでに放送局とは思えないネーミングも珍しい。
[[Category:スルッとKANSAI]]
#*化粧品、調味料の名称などと勘違いされやすい。バンドと思った人も(KIX-Sと混同しているものと思われる)。
[[Category:大手私鉄]]
#*公称を「FM××(または××FM、総アルファベット含む)」じゃなくしたFM局は、K-MIXが最初・・・だったと思う。
[[Category:大阪の鉄道]]
#**J-WAVE(1988年開局)が最初ですね。K-MIXと愛称をつけたのは1993年。
[[Category:兵庫の鉄道]]
#***ゴメン、「JFN系列では」と書くのを忘れてた。
[[Category:阪急阪神ホールディングス]]
#*それぞれ意味があり、<BR>K…コールサインJOKU-FMのK<BR>M…MOVEMENT<BR>I…INTELLIGENCE<BR>X…EXCITEMENT<BR> という意味だとか。しかし愛称をつけたばかりの時は違う意味だった。
#**JOKU-FMからKって、なぜJじゃないw
#**JOKU-FMの頭の「JO」は日本を表す共通記号。日本にある放送局は国際的な取り決めにより必ず頭にJOを付けることになっている。だからJを最初に付ける訳ないでしょ。ちなみに日本の民放FM局でK-MIXが11番目に放送局免許を取ったから「K」になったらしい。(ちなみに開局は9番目)
#好きだと言う人と嫌いだと言う人がはっきり分かれる。
#*…というより、良い番組と悪い番組がはっきりしていると言った方が良いかも。それにしても土曜の昼の番組、いい加減終わってくれよ。過去の遺物に何十年も付き合うほど、ココのリスナーは気長じゃないぜ。
#[[静岡市]]ではなく、[[浜松市]]にある。(真っ先に書きたかった・・・)
#*テレビ局誘致に失敗したんで、FM局を浜松に作らせたんだとか。
#*開業からしばらくはデパート(遠鉄名店ビル、現在の遠鉄田町ビル)の6〜7階に本社・スタジオがあった。
#昔は「K・MIX」だったのに、今は「K-MIX」。何でだろう。
#*ロゴをコロコロ変えていくうちに、密かに(悪い方へ)変わっていた。
#聴取率でコミュニティFMに負けてるらしい。(浜松市では)
#どう聞いても「チンチンK-MIXシッズオッカー」にしか聞こえない
#*こないだ帰省して、これの意味が漸く解った。確かに聞こえるw
#毎年の夏、サークルKでK-MIXの共同企画で「ちゅう」というペットボトルジュースとアイスが販売される。合併されてからはサンクスでも販売を始めた。
#*「ちゅう」のイメージ曲は毎年作られ、CDも出る。
#*「ちゅう」の曲は馬鹿っぽい人にはホントによく似合うけど、個人的には04年の杉山藍センセーの曲が未だに忘れられない。おバカなキャラでは今の廣木の方が勝っているけど、初代「ちゅう」の唄のインパクトは絶大。
 
==隣接メディア==
*[[神奈川のメディア]]
*[[山梨のメディア]]
*[[長野のメディア]]
*[[愛知のメディア]]
 
[[Category:静岡|めていあ]]
[[Category:都道府県別のメディア|しすおか]]

2009年3月5日 (木) 20:23時点における版

テンプレート:半保護

静岡のTVの噂

  1. 熱海周辺は、静岡のチャンネルが映らない。
    • 細かく言うと熱海沖に浮かぶ初島に電波塔があるので初島が視認できる場所じゃないと映らない(神奈川に分類される市民 )。
    • というか、東伊豆は東京タワーと横浜ランドマークが受信できる。
    • 伊東市大室山は在静局から在京局+tvk・mx(タワー波から平塚・小田原の中継波まで)見れる。
    • そもそも熱海市は、神奈川県湯河原町と合併して神奈川県に行く予定だった。
    • ワンセグ携帯でアナログ波の受信ができましたよ、それも小田原で‥。
  2. 西部地区は名古屋の放送局が見れる為、牧の原を境に関西と関東に分かれる。
    • それを言うなら「中京と関東」では?関西では遠すぎると思う。by関東在住者
    • 地デジ化で観られなくなる。
  3. テレビ局名が似たり寄ったりでややこしい。
    • 静岡放送・テレビ静岡・静岡第一テレビ・静岡朝日テレビ(テレビ朝日でも朝日放送でもない、昔はけんみんテレビだった(いつのまにかあさひテレビになりました))。
  4. 「saku saku」「きらきらアフロ」も放送しない県。(「きらきらアフロ」は長野と静岡のみ未放送) 静岡民放は腐っている。
    • しかし「水曜どうでしょう」の放送は意外と早かったりもする。
      • それは系列だから。北斗の拳もらんま1/2もフジと同時ネットだった。問題は系列外になると番組購入しない。
        • どうでしょうの公式HPを見る限り、系列云々はあまり関係ない模様。「販売」というカタチだから。かといってサスガに系列外には売らないだろうけど。
          • だが、ついにSBSで5月2日から「きらきらアフロ」が放送されることになった。けど、水曜25時55分~って
  5. 毎晩、テレビに県知事が出る。
  6. ゴン中山の父、中山儀助さんは夕方ワイドショーのレギュラー。
    • ゴン中山も父もちどうしようもないヤツ。親父を「儀助」と呼び捨てにして、それに対して、ニヤニヤしながら応対する親父、どちらにも全く評価しない。長幼の序を弁えんか、バカタレが。
    • ゴンの父という事から「ゴンチチ」と称し、地域イベントに「ゴンチチが○日来る!」と告知した為、当日音楽グループ「ゴンチチ」が来ると思って集まった人多数。
  7. 午後2時から夕方4時まで再放送で成り立っている。
    • 首都圏もそれは一緒。
      • ただし、07年10月からSDTで「ミヤネ屋」SBSで「2時っチャオ!」がネットされるため、首都圏よりもワイドショーの選択肢が増える。
  8. 静岡県のテレビ、ラジオは売れる直前の若手芸人に番組を持たせる。
    • 静岡のローカル番組に出るお笑いタレントは大成すると言われている。
    • ツービート、とんねるず、くりぃむしちゅー、北陽、ココリコ、チュパチャップス(解散)、DonDokoDon、おぎやはぎ等は、売れる直前まで静岡でレギュラーを持っていた。
    • 早寝が原因で「リンカーン」の視聴率が県では最低だと言われていることから、「soleいいね!」で、浜田雅功、さまぁ~ず、キャイ~ンをゲストに起用したら高視聴率を叩き出したという実話がある。でも、効果はいまいちだった。
    • それにより売れる芸能人も多く、静岡のローカル番組に出る芸能人は大成すると言われている。
    • 東京に近いこともあり、JanJanサタデーなどの番組には若手芸能人が多く出演してきた。
      • 酒井美紀の中学生時代を知ってるのは、静岡県人だけ。あの頃は某メジャーリーガーと浮き名を流す子には見えなかったけどなぁ・・・。
  9. 木藤たかおを静岡県民だと思っている。(実家は愛媛)
  10. 「お笑いマンガ道場」の視聴率が他県に比べ、ずば抜けて高かった。
    • 漫画嫌いなのに、何故・・・??
    • ちなみに県内民放4局すべてで放送されたことがある。(SBS→SUT→SKT(現SATV)→SDT)
  11. 「はしのえみ」は静岡出身と思っている。「こっこ」のCMに出演しているため。
    • 昔RCカーグランプリにも出てなかったっけ?
    • スマル亭のオネーチャンがはしのえみってガセネタもある。もう15年近く流れてるコトを考えると、ありゃ完全に別人。
  12. やたらと県内各所で映画・ドラマの撮影をしている。
    • 特に中田島砂丘は多い。
    • あと清水港。
  13. 地上デジタル放送が全国に先駆けて試験導入されていることが誇り。
    • その分、静岡民放4局は全赤字。なので他系列からの番組購入ができない状態に。
    • とくにテレビ東京系列と独立UHF局からの購入は一切無い。よって徳島県を抜いていちばんのテレビ過疎県。引っ越す方はご注意を!
      • ↑それはうそだがテレ東は静岡にデジタルの開局の計画はあるらしい。それが現実的になると、在静4局はテレ東の番組を流すのは一切なくなる。
    • ただし西部地区では愛知県の放送が映るため、テレビ東京系と独立UHF局系はテレビ愛知で全て見られるので危機感が全く無い。
      • しかし総務省により地デジのチャンネル被せが多く今後どうなるかわからない。
      • 出没!アド街ック天国、ケロロ軍曹は打ち切り。銀魂は未放送。なお2006年9月からはポケモンAG、アバレンジャー、仮面ライダーカブトが打ち切りに...orz。
        • しかし、翌月にはポケットモンスター ダイヤモンド&パールが放映されている。
    • しかし、ド関西の大阪ローカル「ごきげんブランニュ」が深夜放送されていたりする。
      • 「西成Walker」とか流して、数字取れてるのだろうか・・・アレほど他所でやってもあんまし意味のない番組はない。(でも大阪では人気がある)
    • でもやっぱり打ち切り多いorz。今年9月で開運!なんでも鑑定団、ガイアの夜明け、アニメではBLACHとNARUTOその他テレ東系列番組(深夜ゴールデン問わず)が軒並み打ち切られる模様。静岡ってテレ東嫌いなのか??
      • 以外にも、「レディス4」が放映されている。
    • アニメは打ち切られなかった模様。ただ昔に比べてアニメの放送枠が減っているのは明らか
  14. 明日の天気はヤン坊とマー坊ではなくソーセージおじさんが教えてくれる。
    • ヤン坊・マー坊も一応健在。
      • ソーセージおじさん=SBS、ヤン坊・マー某=SDT
  15. 夕方のニュースは静岡市の小中学校の話題がやたら多い。
    • 結論としては、静岡のテレビは最悪。
  16. 春先~梅雨前あたりは、天気予報で「遅霜予報」をやる。霜が着くとお茶っ葉が死ぬ為。
    • NHKだと富士山頂と南アルプスの天気もやってる。あと一週間の地震発生傾向とか。
  17. 浜松には名古屋・RADIO-iの中継局があるのでクリアに聞こえる。
  18. 静岡のテレビ局はやしきたかじんを嫌っている。但し、「たかじんnoばぁ~」には積極的に放送していた。これはytvの勧めである。

アニメ貧県

  1. 全国で唯一アニメ番組の本数が少ない。静岡県民はスポーツ関連以外には興味がないのと、テレビ東京系列のテレビ局が不在なのが原因。
    • 何が唯一か分からんが?
    • 「プレイボール」「キャプテン翼(2001年版)」も未放送。スポーツに関連あるのに放送しない静岡って・・・・・??
    • 浜松のオタクはアニメの本数の少なさをを愛知のテレビ局でカバーする(CATVで映るため。一部では加入して無くても映る)。
    • 東部の人間はCATVでtvk、テレビ東京、TBSなどを見ることが可能なので意外とアニメでは困らない。
      • だが県外放送の受信禁止及び再送信の原則禁止という県の条例が今年から執行される。よって来年春までに関東局及び中京局のテレビ波再送信は無くなる。
        • そんな条例できるはずがない。
        • そんな条例作るんならもうちょっとアニメ放送しろ。なんでわざわざ県外の放送見てると思ってんだ。
        • いや、とにかく、東京にも名古屋にもこれだけ(中途半端に)近いのに何故???
  2. 「苺ましまろ」が静岡が舞台なのに映らない。「ちびまる子ちゃん」も静岡舞台のアニメなのに、なぜ?
    • 苺ましまろはBS-iで見れた。
    • その理由は在静民放の資本関係にある。詳しくはWikipediaを参照。
  3. 栗林みな実の出身地にも関わらず、「君が望む永遠」が放送されていない。
    • それ以前に栗林みな実を全く知らない人が多い。
  4. そんな静岡にもついに「テレビ東京系列」局ができる可能性が…
    • できればアニメが他のTX系よりもはるかにネットしているテレビ愛知にエリア拡大をして欲しい
  5. 最近はSUTが深夜アニメを流すようになったため、ある程度は改善されてきている。少なくとも鹿児島には勝った。
  6. 「ちびまる子ちゃん」と「キテレツ大百科」は、夕方のアニメ再放送で不動の地位を占めている。
    • 「ちびまる子ちゃん」が静岡では国民的超人気アニメだと勘違いしている。(「サザエさん」は二番手)
      • アニメの史上最高視聴率を記録したから、国民的アニメであることは確かでしょう。
    • 関西在住だけど、「静岡出身」と言うと特に女の子は「ちびまる子ちゃん」を連想してくれるから助かる。
  7. 夏休みになると毎年のように「名探偵コナン」が再放送されている。
    • 私が住んでた頃は「Dr.スランプ アラレちゃん」でした(10年くらい前の話)。
    • キャプテン翼もやってた。良いところで夏休みが終わったようだが最近4時頃から始まった。私は見ていないが同級生がOPを歌ったりキャラのイラストを描いていたのには正直引いた。 ハンターハンターをやってた頃もあった。そっちは見ていたが正直最終回(?)が怖かった記憶がある。何故か。
      • アラレちゃんを何周も繰り返した後で、リメイク版を再放送し、さらに旧版をまた再放送したのには驚いた。
    • 「スレイヤーズ」は放送されなかったが、何故か第2期の「~NEXT」がSUTで放送された事がある。さらに第3期の「~TRY」は、これまた何故かSDTにて放送。
  8. プラモデルの工場があるのに、最近の「ガンダム」シリーズは1週遅れ。
    • しかもターンAガンダムは未放送。
      • ガンダムSEED DESTINYが打ち切り。
      • BLOOD+も打ち切り。
      • ↑両方ともガセで実際には両方とも最終回まで放送。
      • 「サクラ大戦」にいたってはTBSでの放送終了後に放送開始。
      • ↑岐阜から静岡に引っ越してきたと同時に、サクラ大戦が深夜枠で放映開始されたのにはびっくり。おかげで第1話から観ることができました。
    • 実はプラモの工場を兵庫県に移転する計画が密かに行われている。
      • 田宮模型のフィリピン工場は既に10年前から稼働してますが何か?
  9. アニヲタが増加しないのでいいことでは?アニヲタは社会の毒。
    • 娯楽の選択肢が少ない、というのは地域にとって小さくないマイナスポイント。
    • 一時期、県庁・静大・県内模型メーカーが「アニメ立県」を目指して協議していた…のだが、いつのまにか立ち消えになってしまった。
  10. アニメと無関係かもしれないけど、「静岡ホビーショー」ってまだやってる・・・よな?商業的なモノだからやってるとは思うけど。

静岡のTVCMの噂

静岡新聞

サッカーの事ならおまかせあれ
  1. 5月の連休の記事は「浜松まつり」だらけである。
  2. 12月上旬に「静岡県市町村対抗駅伝」があり、当日が近づくにつれそれの関連記事ばかりになる。
    • これの事なのかどうか不明だけど、御殿場で静岡新聞・SBS主催のマラソンだか駅伝をやった時、スタート地点に「STRAT」と大書きした事があったよなぁ(この本に載ってた)
  3. 創価学会とべったりかと思ったら批判記事を展開したりしてわけわかんない。
    • ↑そりゃ静岡新聞の印刷工場で聖教新聞と日本経済新聞の印刷を代行してるんだから、そうなるよ。
  4. 地方紙では珍しく論調は保守系…と思いきや、最近はここの受け売りみたいな記事が載ってたりする。
  5. CMに爆笑問題を起用したことがある。
  6. テレビ欄が見やすい
  7. 中日新聞とは犬猿の仲。
    • 逆にお隣山梨の山梨日日新聞とは仲良し。

NHK静岡放送局

  1. 東海地震が来ると言うのに、局舎は築40年以上。
  2. 浜松支局は確か1999年くらいまでは浜松放送局であって、静岡県西部向けの独自番組も放送していた。今でも独自のコールサインを持っているが現在は中継局化されてしまい、浜松から独自に出しているのはNHKラジオのコールサインのみ。
    • でも、コレだと所為上は駿河と遠州で別の番組を流す事も可能。詳しくはテレビ静岡の欄参照。
  3. 金曜夕方のニュースで、地震解析をやってる。んなモン見せられても、専門家じゃないとワカラン気が。
  4. 続いて富士山・南アルプスの天気です。(夏季限定)
    • 「遅霜予報」は民放でもやってる。

静岡放送

  1. 静岡民放局では唯一、マスコットキャラが居ない。
    • 静岡民放局というか、昨今では地方テレビ局でも珍しいかも。
    • 強いて言うと、ソーセージおじさんかも。
    • 数年前は居たんだけどね…
    • 「みみよりくん」はマスコットキャラじゃなくなったの?
      • ラジオでも大々的にアピールしてたが、いつのまにか下火に…
  2. そういえば現役アナウンサーでありながらミス日本グランプリを獲ってしまった相馬知実アナは、どこへ行ってしまったのでしょうか?
  3. 韓国の放送局SBSとは無関係。昔韓国の放送局とラジオ番組を共同でやったことがあったが、あれはMBCだったか?
  4. SBSラジオは、静岡ダービーの「ダブル実況」が名物。アナウンサーが2人居て、ボールを保有してるチームによって喋るアナウンサーが変わるというモノ。
  5. 静岡新聞ニュースです。
  6. ちなみに2007年現在SBSで放送してるアニメ「コードギアス」と「天保異聞」はTBSと違って1週間遅れで放送している。
    • コードギアスは珍しく関東と同じで一日遅れ
  7. SBSと無関係な「ポケモンDP」が放送している、しかもテレビ東京より内容が遅れている
  8. 主立った国道沿いに、その周辺で聞こえるSBSラジオの周波数が書かれた標識が立っている。
  9. 嘗て、演歌歌手のマルシアがパーソナリティを務めるラジオ番組が、SBS発で全国配信されていた。
  10. 東京支社の建物はなんだか妙な形。木をイメージしたそうなのだが。
    • 新幹線で新橋あたりを走ってると、見える。
    • 設計は都庁を設計した丹下健三氏。ゆえに外見は奇抜だが中に入ると使いづらい。
  11. SBSでは、MBS制作ローカル番組を放送されている唯一の番組は「痛快!明石家電聴台(テレビ)」。
  12. 18:20からの夕方ニュースの名前が、1971年から「SBSテレビ夕刊」。
  13. TBSが嫌いらしい。
  14. 1990年代はアニラジを全くといっていいほど放送していなかったが、現在は「林原めぐみのTokyo Boogie Night」を放送している。
  15. 中日新聞とは仲が悪いらしい。
    • CBCとの仲も最悪。
      • なお、CBCと関係が良好な在静局はSUT。
  16. お隣山梨山梨放送との関係が深く、YBSにはSBSの資本が入っている。

テレビ静岡

テレビ静岡

静岡朝日テレビ

  1. 静岡朝日がけんみんテレビから変わる際にネーミング募集までやったが、結局「朝日」になったため詐欺扱いされている。
    • ネーミング募集より前に新局名は決まっていて、実際は「局名当てクイズ」だったらしい。
    • そしてまたひらがな(あさひテレビ)かよ!
      • 地デジのウォーターマークまで「あさひ
      • 下記のテレビ局もひらがなになったw
  2. 遠藤行洋のテンションが、未だに忘れられない。彼は今、アナウンサー事務所の社長なんだそうな。
    • 高校野球の県予選決勝の実況を勤めたが、母校の韮山高校が勝利・甲子園出場が決定する試合のゲームセット直前あたりから泣きじゃくって、実況になってなかった。
    • 彼のアナウンサー人生のスタートが、北海道テレビだというのが意外。アナウンサーも結構難儀な仕事なんだな、と。
      • その後、某FM局のDJをやっていた。その時もテンションは高かった。
      • 最近だとCSの野球中継のリポーターなんかもやってる。主に西武主催戦?でも静岡から所沢って行き辛そうだ。
  3. 「住まいの110番」も忘れられない。
    • 静岡ローカル(ジャンボエンチョー1社提供)なのに日高のりこが出演していた。
      • 実は、名古屋でもやってたらしい。でもスポンサーは当然エンチョーじゃない(静岡にしかないから)。
        • ジャンボエンチョーは数は少ないけど愛知県にも店舗はあるよ。
          • 愛知の店舗でもこの番組のVTRが流れてるが、録画したものを録ってある物を流してると思われるので時刻表示がそのまま。朝8時台はどの曜日もワイドショーか戦隊ものかアニメのどれかしかやってないはずなので驚いたぜ。
      • 当時の日高のり子は「声優」ではなく「アイドル」だ。そーいやRCカーグランプリ@テレ東製作だけど収録はほぼ静岡にも出てたよなァ。
    • 何故か沖縄でもやってたらしいけど、本当か?
  4. スーパー戦隊シリーズを土曜朝に放送するため「スーパーヒーロータイム」が存在しない(おまけに戦隊・ライダー共に一週遅れ)
    • 戦隊モノを夕方にやってた時代、何故か1週間送れの16時半スタートだった。
    • テレビ朝日系列で戦隊、仮面ライダー共に一週遅れなのは静岡朝日テレビだけ。
  5. アーサーが、なかったコトになったのか?今はココマルというヤツがマスコット。
  6. 開局からかなり長い期間モノラル放送だった。
  7. 一時期、局内にトリックアートの美術館を開いていた。
    • 七間町時代だっけ?
  8. PTAからの抗議を受けて、打ち切りになった自社制作の深夜バラエティー番組があった。
  9. 社屋には、ドラえもんがデカデカと描かれてる。新幹線に乗ってると山側に見える。
  10. あたしンちを1年近く中断していたが再開された。但し1ヶ月近く遅れている。(2008 04現在)
    • 静岡では16:9ハイビジョン制作の回を4:3の標準画質に落として放送している。
      • 名古屋ではあたしンちを放送していないのであたしンちでは以外に静岡の方が恵まれている。
    • ただし、2週間限定の放送。
  11. マスコットキャラはポケモンのマルマインに似ている。
  12. むしろ、テレ朝より日テレとの関係のほうが良好。
  13. 昔、サザンをクロージングに使用していたことがある。

静岡第一テレビ

  1. 第一テレビは農協の協力を得て開局した。「第一」とは農業などが含まれる「第一次産業」から採られた名前である。
    • 番組タイトルが「にんじんなすトマト」、いかにも農業って感じのタイトル。
  2. 静岡第一テレビはCMを間引きして放送していて民放連(全国の民放の団体)から除名された。その期間中は「ズームインスーパー」の中継をさせてもらえず、静岡からの中継のときは「静岡・日本テレビ」と表示されていた。おまけに女性社員が居らず、労働基準監督署と女性団体と全国紙の新聞とアメリカのメディアにバッシングされた。
    • 「女子アナ居るじゃん?」と思うかもしれないけど、契約社員だったとの事。収入面は・・・業種によるけど昨今の大抵の社会人ならお察しいただけるハズ。
    • NNNからも除名されて県内のニュースを日テレが取材していた気がする。
  3. 夕方のローカル番組「ジャンジャンサタデー」の司会が三上寛だった。
    • 小森まなみが毎週TVでみられる全国で唯一の番組だった。
    • 女優・酒井美紀が中学生時代にアシスタントでレギュラー出演しており、これがキッカケで後に全国区の女優になる。
    • すんません、大森うたえもんの頃しか知りません・・・
    • ミスターKこと北島興さんは、今では競艇実況の大御所で、弟子も大活躍されてますよ。ちなみに実況してるのは静岡にある浜名湖競艇ではなく、戸田競艇(埼玉)と徳山競艇(山口)
  4. 静岡第一テレビの早朝のオープニング映像(大きな樹とシーソー)にトラウマを持っている人が多い。
    • そう?小学校時代、コレを見て「早見優のアメリカンキッズ」を見るのが日課だったけど。
    • ちなみに地デジになっても、最後のコールサインの部分以外は昔のまんま。
  5. マスコットキャラクターが7つもいる。
    • 1匹キモいキャラがいる(青いヤツ)。
    • あれ、いつの間に増殖したんだ?
  6. 最近、セレブくまきりで草薙の陸上競技場でのロケのやつで背景にテレビ静岡の看板がもろ写ってた。しかも、文字がきれいに読み取れた。
    • 5億3千万円の契約金をもらった男と交際してるので、ある意味セレブではあるな。
      • セレブになったため改題。共演の芸人も神田うの(パチンコセレブ)の弟。
  7. 昔は「本家ホームページ」と「元祖ホームページ」が存在した
  8. 日テレニュース24を中継しないで放送終了する場合の放送終了映像が古い。
    • 数年前までは全部放送していたが最近は地デジの余波を受けてか最後の部分が現在の映像になっている。
      • コールサインが増えたから。アレは表示しないと駄目みたい(読み上げるか否かは自由)
  9. 2011年にテレビ東京の系列が出来た場合、ここの1社2波方式になる可能性が高い。(wikipediaより)
  10. CM間引き問題で民放連に除名された。しかし、日本テレビがスポーツ中継を全国ネットで放送されるため、SDTが民放連の仲間入りで復帰した。
  11. 上記のテレビ局のように愛称がひらがな(だいいちテレビ)になった。

TXN静岡(仮称)

  1. 2011年7月に第一テレビ内に開局予定。(2008年2月現在)
  2. さて、名前は何になるんだろう。テレ東系列の社名を考えると、相当難儀しそうだ。
    • TVQが例外なんだけど、そのワザも使うのは難しい。旧国名も使えない(駿河・遠江からなるから)。第一テレビの中に出来るなら「静岡第二テレビ」とかになったりして。
    • ↑「テレビ中部」が無難でいいんじゃない?
    • 「テレビするが」はどうだろうか?

K-MIX

  1. これほどまでに放送局とは思えないネーミングも珍しい。
    • 化粧品、調味料の名称などと勘違いされやすい。バンドと思った人も(KIX-Sと混同しているものと思われる)。
    • 公称を「FM××(または××FM、総アルファベット含む)」じゃなくしたFM局は、K-MIXが最初・・・だったと思う。
      • J-WAVE(1988年開局)が最初ですね。K-MIXと愛称をつけたのは1993年。
        • ゴメン、「JFN系列では」と書くのを忘れてた。
    • それぞれ意味があり、
      K…コールサインJOKU-FMのK
      M…MOVEMENT
      I…INTELLIGENCE
      X…EXCITEMENT
       という意味だとか。しかし愛称をつけたばかりの時は違う意味だった。
      • JOKU-FMからKって、なぜJじゃないw
      • JOKU-FMの頭の「JO」は日本を表す共通記号。日本にある放送局は国際的な取り決めにより必ず頭にJOを付けることになっている。だからJを最初に付ける訳ないでしょ。ちなみに日本の民放FM局でK-MIXが11番目に放送局免許を取ったから「K」になったらしい。(ちなみに開局は9番目)
  2. 好きだと言う人と嫌いだと言う人がはっきり分かれる。
    • …というより、良い番組と悪い番組がはっきりしていると言った方が良いかも。それにしても土曜の昼の番組、いい加減終わってくれよ。過去の遺物に何十年も付き合うほど、ココのリスナーは気長じゃないぜ。
  3. 静岡市ではなく、浜松市にある。(真っ先に書きたかった・・・)
    • テレビ局誘致に失敗したんで、FM局を浜松に作らせたんだとか。
    • 開業からしばらくはデパート(遠鉄名店ビル、現在の遠鉄田町ビル)の6〜7階に本社・スタジオがあった。
  4. 昔は「K・MIX」だったのに、今は「K-MIX」。何でだろう。
    • ロゴをコロコロ変えていくうちに、密かに(悪い方へ)変わっていた。
  5. 聴取率でコミュニティFMに負けてるらしい。(浜松市では)
  6. どう聞いても「チンチンK-MIXシッズオッカー」にしか聞こえない
    • こないだ帰省して、これの意味が漸く解った。確かに聞こえるw
  7. 毎年の夏、サークルKでK-MIXの共同企画で「ちゅう」というペットボトルジュースとアイスが販売される。合併されてからはサンクスでも販売を始めた。
    • 「ちゅう」のイメージ曲は毎年作られ、CDも出る。
    • 「ちゅう」の曲は馬鹿っぽい人にはホントによく似合うけど、個人的には04年の杉山藍センセーの曲が未だに忘れられない。おバカなキャラでは今の廣木の方が勝っているけど、初代「ちゅう」の唄のインパクトは絶大。

隣接メディア