ページ「関東地区JR関連新線」と「テンプレート:Asia」の間の差分

(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
>ウルトラマン
(→‎湘南新宿ライン: 自分の投稿を修正)
 
(「テンプレート:Asia」の保護を解除しました)
 
1行目: 1行目:
==二都県以上通過路線==
{| cellpadding=3 cellspacing=1
===東越線===
|-align=center
東京と池袋をダイレクトに繋ぎ、そこから主要駅の川越を通って終点熊谷まで行く路線。今まで不便だった東京と池袋を結ぶことによって、山手線などの混雑が避けられる。また、熊谷から高崎線に乗り入れる事によって前橋や高崎などからの遠距離通勤者も見込める。
|rowspan=2|[[ヨーロッパ|'''欧<br>州''']]
{{駅名標/東日本|name=光が丘|ruby=ひかりがおか|roma=Hikarigaoka|back=西板橋|back2=Nishi-Itabashi|next=朝霞|next2=Asaka|color=darkred}}
|colspan=2 bgcolor=#0099ff|[[北欧|北]]
;主要
|colspan=9 bgcolor=#cc9900|[[ロシア|露]]
*東京◎-飯田橋○-池袋◎-西板橋△-光が丘○-朝霞●-北朝霞△-ふじみ野△-川越◎-坂戸○-東松山○-熊谷◎(特快や快速などの一部の列車はここから高崎線に乗り入れて高崎や前橋に行く)-深谷●-本庄●-高崎◎-前橋◎
|-align=center
**◎=特快がすべて停車する駅 ●=特快が時々止まる駅 ○=快速がすべて止まる駅 △=快速が時々止まる駅
|rowspan=2 bgcolor=#0099ff|[[中欧|中]]
 
|rowspan=2 bgcolor=#0099ff|[[東欧|東]]
;車両
|width=15 rowspan=3 bgcolor=#cc9900|[[カフカス|高]]
#列車は普通列車などにE231を使い、特快や快速にはE531を使う。
|rowspan=3|[[カスピ海|<font size="1">裏<br>海</font>]]
#*デッドセクション無いのにE531使う理由が分からない。E231でいいと思うし、E531並みの足回りがほしいなら仮にE235系としてE257系をベースにした電車でも作るかの方がいいかと。
|rowspan=3 colspan=2 bgcolor=#ffff00|[[中央アジア|'''中<br>央<br>亜''']]
 
|bgcolor=#ffff00|[[モンゴル|蒙]]
===三城線===
|colspan=2 rowspan=4 bgcolor=#FF0000|[[中華人民共和国|<font color=yellow>中</font>]]
{{駅名標/東日本|name=岩井|ruby=いわい|roma=Iwai|back=野田市|back2=Nodashi|next=猿島|next2=Sarushima|color=orangered}}
|bgcolor=#ffff00|[[北朝鮮|朝]]
*JR武蔵野線の新三郷駅からJR水戸線の結城駅を結ぶ路線。
|rowspan=3|[[日本海|<font size="1">日<br>本<br>海</font>]]
;駅
|rowspan=3 bgcolor=#ccff00|[[日本|日]]
*新三郷-新吉川-野田市-岩井-猿島-八千代-三和-諸川-江川大町-新堤仲通り-下り松-(デッドセクション)-結城
|rowspan=5|[[太平洋|太<br>平<br>洋]]
**なぜ新三郷?もっといい場所から分岐すりゃいいのに。
|-align=center
***一応、新三郷駅、武蔵野線に乗り換えできるから。
|bgcolor=#0099ff|[[西欧|西]]
****どっかから分岐すれば乗り換えできるに決まってんじゃん。
|bgcolor=#FF0000|[[新疆ウイグル|<font color=yellow>回</font>]]
**野田市から新吉川離れすぎ。東吉川新設。
|bgcolor=#ffff00|[[韓国|韓]]
**小生の計画と少々にている。(もはや'''三城線'''ではなく'''横宮線'''だが)↓(一部省略)<BR>横浜-海芝浦-大川-扇町-羽田空港-舞浜-浦安-瑞江-市川-矢切-松戸-南流山-流山-野田市-岩井-八千代-(デッドセクション)-結城-宇都宮
|-align=center
 
|bgcolor=#0099ff|[[南欧|南]]
;車両
|bgcolor=#0099ff|[[バルカン|巴]]
*E233系(下り松止まり)
|[[黒海|<font size="1">黒海</font>]]
**場所が悪いので、八千代折り返しに。
|bgcolor=#FF0000|[[チベット|<font color=yellow>蔵</font>]]
*E531系
|rowspan=2|[[東アジア|'''東<br>亜''']]
*E501系
|-align=center
 
|colspan=2 rowspan=2|[[地中海|<font size="1">地中海</font>]]
===多摩線===
|colspan=2 bgcolor=#ffff00|[[トルコ|土]]
{{駅名標/東日本|name=鶴川|ruby=つるかわ|roma=Tsurukawa|back=薬師台|back2=Yakushidai|next=南黒川|next2=Minami-Kurokawa|color=purple}}
|rowspan=2 bgcolor=#ffff00|[[イラン|伊]]
#日吉~JR多摩センター(新設)間に建設。
|bgcolor=#ffff00|[[アフガニスタン|富]]
#*このままじゃ'''JR'''他線と接続がないので横浜線接続の相模原まで延伸。
|rowspan=3 bgcolor=#ffcc33|[[インド|印]]
#*別案として武蔵小杉~相模原。これなら始発・終着ともにJR他線と接続できる
|bgcolor=#ffff00|[[ミャンマー|緬]]
#ラインカラーは<font color="purple"></font>紫。
|bgcolor=#ffff00|[[台湾|台]]
#上りについて、日吉から先は東急目黒線・南北線・埼玉高速鉄道及び都営三田線と相互直通運転。
|-align=center
#*もちろん、車両は全て6両編成で発車メロディも南北線や埼玉高速、都営三田線のと同じもの。
|bgcolor=#ffff00|[[イスラエル|伊]]
#全列車各駅停車
|bgcolor=#ffff00|[[イラク|伊]]
#使用車両は新造の'''E235系'''(副都心線の10000系の帯を紫に変えたようなもの)と多摩線用に改造された'''203系'''(もちろん帯色も紫に変わっている)を使用
|bgcolor=#ffcc33|[[パキスタン|巴]]
#*多摩線で使用するE235系は'''2000番台'''
|rowspan=2 bgcolor=#ffff00|[[タイ|泰]]
====各駅一覧====
|bgcolor=#ffff00|[[ベトナム|越]]
(カッコ内は乗り換え路線、太字はみどりの窓口設置駅)
|-align=center
*↑東急目黒線・南北線・埼玉高速鉄道線及び都営三田線と相互直通運転
|rowspan=6 colspan=2 bgcolor=#ffcc33|[[アフリカ|'''阿<br>弗<br>利<br>加''']]
*日吉(東急東横線・目黒線(相互乗り入れ)・横浜市営地下鉄グリーンライン)
|rowspan=2|[[紅海|<font size="1">紅<br>海</font>]]
**東急管轄の駅なのでみどりの窓口非設置
|rowspan=2 bgcolor=#ffff00|[[西アジア|'''中<br>東''']]
*日吉下田
|colspan=2|
*北高田
|bgcolor=#ffff00|[[カンボジア|柬]]
*山田
||
*牛久保
|bgcolor=#ffff00|[[フィリピン|比]]
*'''あざみ野'''(東急田園都市線・横浜市営地下鉄ブルーライン)
|-align=center
*西あざみ野
||
*体育・美術大学前
|colspan=2|[[南アジア|'''南亜''']]
*こどもの国(東急こどもの国線)
|bgcolor=#ffff00|[[マレーシア|馬]]
*'''玉川学園前'''(小田急小田原線)
|colspan=3 rowspan=2|[[東南アジア|'''東南亜''']]
*金井
||
*薬師台
|colspan=2 rowspan=3|[[オセアニア|'''大<br>洋<br>州''']]
*新鶴川
|-align=center
*南黒川
|colspan=5 rowspan=4|[[インド洋|印度洋]]
*武蔵黒川
|bgcolor=#ffff00|[[シンガポール|新]]
*'''JR永山'''(京王相模原線・小田急多摩線)
|-align=center
*'''JR多摩センター'''(京王相模原線・小田急多摩線)
||
*中沢
|colspan=3 bgcolor=#ff9957|[[インドネシア|印尼]]
*新唐木田
|-align=center
*宮下本町
||
*'''相模原'''(横浜線)
|-align=center
 
||
=====別案=====
|colspan=5 bgcolor=#ffff99|[[オーストラリア|豪]]
*↑東急目黒線・南北線・埼玉高速鉄道線及び都営三田線と相互直通運転
|}<noinclude>[[Category:アジアのテンプレート|*]]</noinclude>
*'''武蔵小杉'''(<!--横須賀線・-->南武線・東急東横線・東急目黒線(相互乗り入れ))
**多摩線の武蔵小杉駅は東急管轄。<!--横須賀線と-->南武線の武蔵小杉駅の改札口には、地下鉄の上野駅にあるような乗り換え専用自動改札機がある。
*西住吉
*野川
*すみれヶ丘
*'''あざみ野'''(東急田園都市線・横浜市営地下鉄ブルーライン)
あざみ野以降は上記の案と同じ。
 
===川口・松戸線===
{{駅名標/東日本|name=草加|ruby=そうか|roma=S&#333;ka|back=氷川町|back2=Hikawach&#333;|next=手代橋|next2=Teshirobashi|color=#00BFFF}}
#JR東日本運営路線
#*JR東日本どころか、JRグループ初の新交通システム
#愛称は「川口・松戸スカイトラム」。日本一高いところを走る新交通システム。
#*こんな長距離なら普通鉄道でよくないか?
#**確かに長距離で普通鉄道の価値はあるが、駅間が短いため、あえて新交通システムにする。
#運賃はJR東京電車特定区間運賃を採用
;駅一覧
*(カッコ内は乗り換え路線(ただし実在路線のみ)、太字はみどりの窓口設置駅)
'''川口'''(京浜東北線)-川口本町-川口元郷(埼玉高速鉄道)-十二月田-朝日-朝日西小学校前-朝日環境センター-八幡木-新郷工業団地-江戸袋-東本郷-元蓮-新郷蓮沼-新郷支所-峯八幡-峯-横道-小山-花栗-草加国道-西氷川-トクホンプラザ-氷川町-'''草加'''(東武伊勢崎線)-手代橋-南後谷-草加稲荷-緑町-柳ノ宮-上馬場-中馬場-八潮八幡-中央二丁目-若柳-木曽根(木曽根バス停からは離れているが、あえてこの駅名)-北大瀬-'''八潮'''(つくばエクスプレス)-大瀬-潮止橋-西戸ヶ崎-戸ヶ崎-東戸ヶ崎-前谷小学校前-戸ヶ崎三丁目-鷹野-上葛飾橋-古ヶ崎-松戸根本-'''松戸'''(常磐線各駅停車・常磐線快速・新京成線)
 
===東葛線===
{{駅名標/東日本|name=三越前|ruby=みつこしまえ|roma=Mitsukoshi-mae|back=東京|back2=T&#333;ky&#333;|next=東日本橋|next2=Higashi-Nihonbashi|color=#0f7039}}
[[常磐線|常磐新線]]として開業するはずだった[[つくばエクスプレス|TX]]は、3セクの別会社で運営されました。馬鹿高い運賃のせいか、常磐線の混雑緩和にはあまり繋がらなかったどころか、[[関東鉄道]]の客を盗んでいきました。今こそ常磐線の混雑緩和路線を着工すべきです!
 
{| border="1" cellpadding="2" cellspacing="0" width="60%"
! 駅名 !! 特別快速 !! 快速 !! 各停 !! 備考
|-
! 新橋
| ● || ● || ● || JR横須賀線久里浜まで直通運転
|-
! 銀座
| ● || ● || ● ||   
|-
! 東京
| ● || ● || ● ||  
|-
! 三越前
| ● || ● || ● ||  
|-
! 東日本橋
| ● || ● || ● ||  
|-
! 両国橋
| レ || ● || ● ||   
|-
! 本所石原
| レ || レ || ● ||  
|-
! 本所吾妻橋
| レ || レ || ● ||  
|-
! JR曳舟
| レ || レ || ● ||  
|-
! 東向島
| レ || レ || ● ||  
|-
! 四つ木
| レ || レ || ● ||   
|-
! 中川新橋
| レ || レ || ● ||  
|-
! 金町
| ● || ● || ● ||  
|-
! 北松戸
| レ || レ || ● ||  
|-
! 八ケ崎
| レ || レ || ● ||  
|-
! 小金
| レ || レ || ● ||  
|-
! 松ケ丘
| レ || レ || ● ||   
|-
! 西柏
| レ || レ || ● ||  
|-
! 柏
| ● || ● || ● ||   
|}
 
===野田線===
結構大きな都市なのに東武しか通っていない野田市に鉄道を通す。
*吉川から武蔵野線に乗り入れ。
*吉川-越谷レイクタウン間は武蔵野線の線路を使う。
*越谷レイクタウンから[[勝手に鉄道建設/埼玉#越谷レイクタウン線|埼玉高速鉄道越谷レイクタウン線]]に乗り入れ。
*八潮から[[東京メトロ関連路線延長#北綾瀬支線改善|千代田線(延伸後)]]に乗り入れて都心に直通。
駅一覧
*吉川(武蔵野線)-会野谷-北吉川-上花輪-野田-船形-木間ヶ瀬-二川-関宿元町-関宿
 
===太横線===
{{駅名標/東日本|name=北熊谷|ruby=きたくまがや|roma=Kita-kumagaya|back=妻沼|back2=Menuma|next=熊谷|next2=Kumagaya|color=skyblue}}
群馬県の太田と神奈川県の横浜を結ぶ路線。
{| border="1" cellpadding="2" cellspacing="0" width="60%"
! 駅名 !! 特別快速 !! 快速 !! 各停
|-
! 太田
| ● || ● || ●
|-
! 高林
| レ || レ || ●
|-
! 妻沼
| レ || ● || ●
|-
! 北熊谷
| レ || レ || ●
|-
! 熊谷
| ● || ● || ●
|-
! 武蔵大里
| レ || レ || ●
|-
! 東平
| レ || レ || ●
|-
! 東松山
| ● || ● || ●
|-
! 古凍
| レ || レ || ●
|-
! 武蔵川島
| レ || ● || ●
|-
! 北川越
| レ || レ || ●
|-
! 川越
| ● || ● || ●
|-
! 今福
| レ || レ || ●
|-
! 中福
| レ || レ || ●
|-
! 上富
| レ || レ || ●
|-
! 東所沢
| レ || ● || ●
|-
! 清瀬
| レ || ● || ●
|-
! 武蔵前沢
| レ || レ || ●
|-
! 花小金井
| レ || ● || ●
|-
! 武蔵小金井
| レ || ● || ●
|-
! 浅間町
| レ || レ || ●
|-
! 府中
| ● || ● || ●
|-
! 是政
| レ || ● || ●
|-
! 稲城長沼
| レ || ● || ●
|-
! 稲城
| レ || ● || ●
|-
! 新百合ヶ丘
| ● || ● || ●
|-
! 下麻生
| レ || レ || ●
|-
! 青葉台
| レ || ● || ●
|-
! 中山
| レ || ● || ●
|-
! 新鴨居
| レ || レ || ●
|-
! 羽沢
| レ || レ || ●
|-
! 横浜
| ● || ● || ●
|}
 
===千埼線===
上記の太横線に関連して武蔵川島から千葉を結んでみました。
{| border="1" cellpadding="2" cellspacing="0" width="60%"
! 駅名 !! 特別快速 !! 快速 !! 各停 !! 備考
|-
! 武蔵川島
| レ || ● || ● || 太横線に乗り入れ
|-
! 東川島
| レ || レ || ● ||
|-
! 中分
| レ || レ || ● ||
|-
! 上尾
| ● || ● || ● ||
|-
! 丸山
| レ || ● || ● ||
|-
! 蓮田
| ● || ● || ● ||
|-
! 古ヶ場
| レ || レ || ● ||
|-
! 春日部
| ● || ● || ● ||
|-
! 立野
| レ || レ || ● ||
|-
! 関宿
| レ || ● || ● ||
|-
! 木間ヶ瀬
| レ || レ || ● ||
|-
! 岩井
| ● || ● || ● ||
|-
! 勘助新田
| レ || レ || ● ||
|-
! 三妻
| レ || ● || ● ||
|-
! 下別府
| レ || レ || ● ||
|-
! 西つくば
| レ || レ || ● ||
|-
! つくば
| ● || ● || ● ||
|-
! 花室
| レ || レ || ● ||
|-
! 西土浦
| レ || レ || ● ||
|-
! 土浦
| ● || ● || ● ||
|-
! 東土浦
| レ || レ || ● ||
|-
! 阿見
| レ || ● || ● ||
|-
! 常陸吉原
| レ || レ || ● ||
|-
! 正直町
| レ || レ || ● ||
|-
! 北龍ヶ崎
| レ || レ || ● ||
|-
! 龍ヶ崎
| ● || ● || ● ||
|-
! 下総横須賀
| レ || レ || ● ||
|-
! 木下
| レ || ● || ● ||
|-
! 千葉ニュータウン中央
| レ || ● || ● ||
|-
! 米本
| レ || レ || ● ||
|-
! 勝田台
| ● || ● || ● ||
|-
! 内山
| レ || レ || ● ||
|-
! 下総長沼
| レ || レ || ● ||
|-
! 穴川
| レ || ● || ● ||
|-
! 千葉
| ● || ● || ● ||
|}
 
===新真岡線===
;路線図・各種停車駅
普<font color="blue">快</font><font color="red">特</font><BR>
通<font color="blue">速</font><font color="red">急</font><BR>
●●●上野<BR>
●||尾久<BR>
●●●赤羽<BR>
●○|浦和<BR>
●||さいたま新都心<BR>
●●●大宮<BR>
●||土呂<BR>
●||東大宮<BR>
●▲△蓮田<BR>
●||白岡<BR>
●||新白岡<BR>
●●○久喜<BR>
●||東鷲宮<BR>
●||栗橋<BR>
●●▲古河<BR>
●||野木<BR>
●||間々田<BR>
●●●小山<BR>
●●|東小山(オリジナル)<BR>
●●|南河内(オリジナル)<BR>
●●|上三川(オリジナル)<BR>
●●|長田(オリジナル)<BR>
●●●真岡<BR>
<BR>
●:全列車停車<BR>
▲:ほとんどの列車が停車<BR>
○:約半数の列車が停車<BR>
△:ほとんどの列車が通過<BR>
|:全列車通過<BR>
<BR>
※上野~小山は、宇都宮線と路線を共有。
 
 
 
 
====湘南新宿ライン新真岡線====
;路線図・各種停車駅
普<font color="blue">快</font><font color="red">特</font><BR>
通<font color="blue">速</font><font color="red">急</font><BR>
●● 大船<BR>
●● 戸塚<BR>
●● 東戸塚<BR>
●● 保土ヶ谷<BR>
●● 横浜<BR>
●● 新川崎<BR>
●● 武蔵小杉<BR>
●● 西大井<BR>
●● 大崎<BR>
●● 恵比寿<BR>
●● 渋谷<BR>
●●●新宿<BR>
●●●池袋<BR>
●●●赤羽<BR>
●○|浦和<BR>
●||さいたま新都心<BR>
●●●大宮<BR>
●||土呂<BR>
●||東大宮<BR>
●▲△蓮田<BR>
●||白岡<BR>
●||新白岡<BR>
●●○久喜<BR>
●||東鷲宮<BR>
●||栗橋<BR>
●●▲古河<BR>
●||野木<BR>
●||間々田<BR>
●●●小山<BR>
●●|東小山(オリジナル)<BR>
●●|南河内(オリジナル)<BR>
●●|上三川(オリジナル)<BR>
●●|長田(オリジナル)<BR>
●●●真岡<BR>
<BR>
●:全列車停車<BR>
▲:ほとんどの列車が停車<BR>
○:約半数の列車が停車<BR>
△:ほとんどの列車が通過<BR>
|:全列車通過<BR>
<BR>
※大船~小山は、湘南新宿ライン宇都宮線と路線を共有。
 
==○○ライン==
===草加新宿ライン===
{{駅名標/東日本|name=川口元郷|ruby=かわぐちもとごう|roma=Kawaguchi-Motog&#333;|back=足立入谷|back2=Adachiiriya|next=川口|next2=kawaguchi|color=#30a980}}
#武蔵野線の混雑緩和路線。池袋・新宿へ行くのにすごく時間がかかる伊勢崎線沿線住民の願いが叶う。
#ほとんど地下駅。
;停車駅のご案内(太字は優等停車駅)
'''草加'''-谷塚-舎人-足立入谷-川口元郷-'''川口-赤羽-池袋-新宿'''
*荒川の手前で地上に出て川を高架で渡る。川を渡り赤羽の手前で湘南新宿ラインの線路に入り、池袋まで直通運転。
 
===大宮成田ライン===
#実際構想があった路線。しかし、千葉県側が千葉県でも場所によっては埼玉~成田の所要時間のほうが短くなることに納得がいかず消極的だったため、この計画はなくなってしまった。もしもこれが実現していたら…。
;停車駅のご案内
大宮-武蔵浦和(埼京線・川越線・八高線方面住民確保)-南越谷(埼玉南東部住民確保)-南流山(TX客確保)-柏(これは確実)-成田-空港第2ビル-成田空港
*南浦和と我孫子と木下にも停めていいと思う。
 
===中央常磐ライン===
#湘南常磐ラインを作るのがセオリーかもしれないが、中央線と繋げた方が利便性が向上すると思う。
#[[東北縦貫線]]→スイッチバック→大手町の高架の僅かなJR所有地と神田川のスペースをを利用して地下へ→中央快速線
#都心西側の人々にとって常磐線が近くなる上、東北縦貫線では解決されない総武緩行線の常磐線乗り継ぎ需要も、快速を御茶ノ水に停めることで解決できる。
#書いてる中で思いつく問題点は東京駅でのスイッチバックの際に他の車掌と運転手が必要な点。{{media1|[[ノート:首都圏地区JR関連新線]]|中央常磐ライン|地図}}
#*品川で横須賀線と繋げて半周させたほうが楽ちん&低コスト
#武蔵野線を活用すれば既存の施設で実現可能。
#*ただし東京都心を通らないのが短所。
#秋葉原附近に短絡線を作って(中央線)-御茶ノ水-(短絡線)-御徒町(通過)-上野-(常磐線)としたほうが便利だと思う。
 
===メロディライン===
{{駅名標/東日本|name=東京音大前|ruby=とうきょうおんだいまえ|roma=T&#333;ky&#333;ondai-mae|back=池袋|back2=Ikebukuro|next=雑司が谷|next2=Z&#333;shigaya|color=#9a350f}}
#名前の由来は、沿線に音大があることから。発車メロディは全て音大生作曲。車両にも音符。音楽好きにはたまらない路線。
#浅草と言う都心から離れた駅をターミナルとする東武伊勢崎線と、JRが協力して、新線を作りました。浅草から直通という形で。
#これで税金の無駄遣い&3セク高額の池竹線を作らずに済む。
#*直通翌年から東武伊勢崎線の浅草~竹ノ塚駅にもポケモンスタンプラリーが!
;メロディライン停車駅のご案内
*池袋-東京音大前-雑司が谷-日本女子大前-江戸川橋-後楽園-東洋大学前(都営水道橋接続)-天神下(湯島・上野御徒町・上野広小路接続)-東上野(仲御徒町・御徒町・新御徒町・上野御徒町接続)-浅草(→東武伊勢崎線竹ノ塚まで直通運転)
 
===横浜羽田ライン===
{{駅名標/東日本|name=羽田空港|ruby=はねだくうこう|roma=Haneda-k&#363;k&#333;|back=野鳥公園|back2=Yach&#333;-k&#333;en|next=浜川崎|next2=Hama-kawasaki|color=darkblue}}
#東京モノレールとは仲が悪くなることを覚悟しなければならない。
#東京-横浜間の混雑回避にもつながる?
;横浜羽田ライン停車駅のご案内
東京-新橋-野鳥公園-羽田空港-(浮島橋東側信号附近)-浜川崎-鶴見小野-(新子安)-横浜  (東京-野鳥公園間は東海道線・東海道貨物線を利用、野鳥公園-(浮島橋東側信号附近)間は新設、(浮島橋東側信号附近)-鶴見小野間は神奈川臨海鉄道・鶴見線を利用、鶴見小野-(新子安)間は新設、(新子安)-横浜間は東海道線を利用
#既存の八丁畷から鶴見方面に抜ける線を使えば十分。
 
==新幹線新設==
===東海道新幹線東京駅付近地下化と総武通勤新幹線建設===
#東海道新幹線品川駅を出ると、山手線の中に入り、東京駅を地下化する。
#その後東京~両国~錦糸町~西船橋~船橋~津田沼~成田~土浦と運転。以降は[[勝手に鉄道建設/二地域以上長距離線#常磐新幹線|常磐新幹線]]と直通する。
#品川と東京の間には六本木、霞ヶ関駅を置く。この2駅は、品川~土浦で運転する通勤ライナーのみ停車する。
#また、両国・西船橋も通勤ライナーのみ停車とする。
 
===鹿島新幹線===
{{駅名標/東日本|name=鹿島神宮|ruby=かしまじんぐう|roma=Kashimajing&#363;|back=佐原|back2=Sawara|next=大洗|next2=&#332;arai}}
*羽田空港-東京-西船橋(又は船橋)-千葉-成田(又は成田空港)-佐原-鹿島神宮-大洗-水戸
*ルート2
**東京-新柏-新龍ヶ崎-光葉-鹿島神宮
===日光新幹線===
{{駅名標/東日本|name=鹿沼|ruby=かぬま|roma=Kanuma|back=佐野|back2=Sano|next=日光|next2=Nikk&#333;}}
#駅
#*東京-上野-大宮-加須-佐野-鹿沼-日光
#**東京-大宮間は東北・上越・長野・秋田・山形新幹線乗り入れ。
#**東武との争いでしょうが・・・。実際問題、既に東武日光線には乗り入れしているんだから、作る事のメリットは時間の短縮だけ??
#***宇都宮からミニ新幹線じゃダメ?
#****確かに。東京に地下鉄1キロ分敷く金があれば改軌できる。三線軌条でも良し。ただし、交流電化する必要があるので、この路線はほかの路線とは分離したほうが良いと思う。
#*****日光線流用するとスイッチバックになっちゃうよ。
 
===東京環状新幹線===
#新横浜~日高~熊谷~羽生~小山~筑波山~つくば~龍ヶ崎~成田空港~東金~茂原~木更津~新横浜
#*木更津~新横浜の東京湾を海底トンネルでつなぐ
 
===内房新幹線「さざなみ」===
{{駅名標/東日本|name=保木間|ruby=ほきま|roma=Hokima|back=上野|back2=Ueno|next=松戸|next2=Matsudo}}
#正式には上野~館山間の路線だが、運転系統上は東京駅に乗り入れている。
#使用車両は新造のE3系3000番台6両編成。
#新幹線初のATO(自動運転装置)によるワンマン運転。
#*ただし、東京~上野間はATOによるツーマン運転。
#上野以降全駅、ホームドア設置。
#駅一覧(カッコ内は乗り換え路線)
#*東京(東海道・山陽・東北・上越・山形・秋田・長野新幹線、山手線、京浜東北線、東海道本線、中央快速線、総武快速線、横須賀線、京葉線、地下鉄丸ノ内線)
#**上野手前~松戸過ぎまで地下区間
#*上野(東北・上越・山形・秋田・長野新幹線、山手線、京浜東北線、高崎線、宇都宮線、常磐快速線、地下鉄銀座線・日比谷線、京成線)
#*保木間
#*松戸(常磐快速線、常磐線各駅停車、新京成線)
#**松戸過ぎで地上に出る。
#*船橋(総武快速線、総武線各駅停車、東武野田線、京成線)
#*千葉(総武快速線、総武線各駅停車、内房線、外房線、成田線、京成線、千葉都市モノレール)
#*木更津(内房線、久留里線)
#**開業していたら[[東急関連路線延長・新線#アクアライン線|東急アクアライン線]]とも乗り換え
#*浜金谷(内房線)
#*富浦(内房線)
#*館山(内房線)
 
===外房新幹線「わかしお」===
{{駅名標/東日本|name=上総一ノ宮|ruby=かずさいちのみや|roma=Kazusaichinomiya|back=千葉|back2=Chiba|next=大原|next2=&#332;hara}}
#正式には上野~安房鴨川間の路線だが、運転系統上は東京駅に乗り入れている。
#使用車両や運転形式、駅ホームドアは上記「内房新幹線」と同じ
#駅一覧(カッコ内は乗り換え路線)
#*千葉までは内房新幹線と同じ。
#*千葉(総武快速線、総武線各駅停車、内房線、外房線、成田線、京成線、千葉都市モノレール)
#*上総一ノ宮(外房線)
#*大原(外房線、いすみ鉄道)
#*勝浦(外房線)
#*安房鴨川(内房線、外房線)
 
===山手新幹線===
*文字通り、山手線の新幹線版。
*駅 東京-上野-池袋-新宿-渋谷-品川-東京
**品川~上野間は現存の路線を流用。
*基本的に環状運転ではなく、新幹線の直通運転用の路線になる。
**いい。上野停めなくて。今でも、新幹線通過してるぞ。東北新幹線なんか、東京駅を出た後、大宮まで停まらないもん。上野で乗り換える人もいないし。
***いや、8割位は停まるだろう。
**'''東京⇒秋葉原⇒池袋⇒新宿⇒品川⇒東京'''でしょう!
***当然、[[渋谷]]は通過させる。NEXが停まらん駅にワザワザ駅まで作って止める必要なし!
 
===[[成田新幹線]]復活===
{{駅名標/東日本|name=空港第2ビル|ruby=くうこうだいにびる|roma=Airport Terminal 2|back=東京|back2=T&#333;ky&#333;|next=成田空港|next2=Narita Airport}}
*[[京成電鉄|京成]]の成田新高速鉄道に対抗するため、かつて計画があった[[成田新幹線]]を復活させる。
*軌間:'''1067mm(スーパー特急方式)'''
**これにより在来線との直通が可能に。
**また、新幹線史上初の直流電化とする。
*停車駅は現行の成田エクスプレスと同じとする。
*使用車両は現実のE6系ベースに独自仕様を加えたもの。
 
===湘南新宿新幹線===
{{駅名標/東日本|name=新宿|ruby=しんじゅく|roma=Shinjuku|back=大宮|back2=&#332;miya|next=新横浜|next2=Shin-Yokohama}}
*ルート:大宮〜新宿〜新横浜
*[[湘南新宿ライン]]の新幹線版。
**[[東京駅]]の混雑緩和が狙い。
*なお新宿〜新横浜間は[[東日本旅客鉄道|JR東日本]]ではなく、[[東海旅客鉄道|JR東海]]の運営とする。(駅自体は東日本管理)
**それでも新宿駅を跨いだ運行がされる。
*新宿~大宮間については実際に準備工事がされていたとか。
 
===羽田新幹線===
*ルート:東京-品川-羽田空港、大宮-新宿-羽田空港
*東北、上越、北陸新幹線を羽田空港発着にして、乗り継ぎ用に残されている国内航空路線を廃止する。
*羽田空港-金沢、富山、秋田、新青森、札幌へは、ANAが座席を買い取りANA便として運行する車両も運行。もちろんスターアライアンスとコードシェア。
 
==東京==
===山手新線===
{{駅名標/東日本|name=東京|ruby=とうきょう|roma=T&#333;ky&#333;|back=秋葉原|back2=Akihabara|next=品川|next2=Shinagawa|color=#203fc0}}
東武伊勢崎線上野延伸の夢がかなう。'''JRで。'''
;駅
*南千住(TX接続守谷へ)-東浅草-浅草-上野-秋葉原-東京-品川-渋谷
 
===北千住線===
#田端に通じる線を複線化し中里トンネルまでつなげ新宿まで新宿5,6はこの線専用
#北千住2番線から3番線行けるように配線を変更。TXの真下へ少しずらし4番線を作る
#隅田川貨物線を複線化し、隅田川旅客駅、三河島に3,4番を作る
#新宿ー池袋は2重高架で
#<del>隅田川も北千住側から三河島側までスルーできるように変更。下りは三河島通過後本線に入り南千住を通過</del>
#各駅停車は<del>南千住</del>隅田川・三河島にも停車。中電は快速か特快になり<del>上りのみ</del>隅田川経由で北千住ー池袋ノンストップ
#三河島で新田端方面と上野方面に分かれるアプローチ線を作る
#南千住直前で下りは本線をくぐり、上りは貨物線へ
#駅
#*北千住ー隅田川ー三河島ー新田端ー上中里ー池袋ー新宿
 
===台場線===
{{駅名標/東日本|name=銀座|ruby=ぎんざ|back=勝どき|next=東京|back2=Kachidoki|roma=Ginza|next2=T&#333;ky&#333;|color=purple}}
鉄道の不便な台場に、JRを走らせます。事実上この路線は総武快速線の支線と言っていいでしょう。
;停車駅の案内
*東京アクアシティ-のぞみ橋-北有明-新豊洲-勝どき-銀座-東京
 
==千葉==
===総武幕張支線===
新習志野を出た海浜幕張方面への列車を一部幕張・稲毛方面へ分岐させる。
#地下へ入れ、幕張方面に曲がり中瀬辺りに新海浜幕張を作る。
#*通勤時間帯は武蔵野線直通列車を幕張まで伸ばす。
#*それ以外は日中のみ各駅停車海浜幕張行きを新習志野で4両6両に分け、4両を乗り入れする。
#*その一部は、総武線各駅停車に千葉まで乗り入れる。
 
===両総線===
{| border="1" cellpadding="2" cellspacing="0" width="60%"
! 駅名 !! 循環快速 !! 快速 !! 各停 !! 乗換・備考
|-
! 成田
| ● || ● || ● || JR成田線各方面
|-
! 空港第二ビル
| ● || ● || ● || JR成田線・京成本線(成田高速線) 
|-
! 成田空港
| ● || ● || ● || 同上
|-
! 成田三里塚
| レ || レ || ● ||  
|-
! 富里
| レ || ● || ● ||   
|-
! 北八街
| レ || レ || ● ||  
|-
! 八街
| ● || ● || ● || JR総武本線 
|-
! 北野呂
| レ || レ || ● ||  
|-
! 野呂
| レ || ○ || ● || 利用量次第 
|-
! 誉田
| ● || ● || ● || JR外房線 
|-
! 南千原
| レ || レ || ● ||  
|-
! 海士有木
| レ || ● || ● || 小湊鉄道
|-
! 五井
| ● || ● || ● || 小湊鉄道・JR内房線 
|}
*快速は両総千葉(下記)―五井間(千葉―都賀-佐倉-上記五井まで)
*循環快速は内・外房線本千葉と総武・成田線東千葉を短絡。千葉駅に近づけ両総線千葉駅新設。
**停車駅は両総千葉―佐倉-上記-蘇我ー両総千葉
*海士有木は、京成との連絡もあるから、特快停車でしょ・・・
**?
***ちはら台から伸びてくる前提でしょ。
 
===千葉県内環状線計画===
#千葉県に環状線を作って千葉・津田沼・西船橋・松戸・成田などをつなげてみよう。
#*停車駅 千葉-(外房線)-大網-(東金線)-成東-(総武本線)-南酒々井-酒々井-成田-(成田線)-我孫子-(常磐線)-新松戸-(武蔵野線)-西船橋-(中央総武線)-千葉
#*千葉-本千葉-蘇我-鎌取-誉田-土気-大網-福俵-東金-求名-成東-日向-八街-榎戸-南酒々井-酒々井-成田-下総松崎-安食-小林-木下-布施-新木-湘北-東我孫子-我孫子-北柏-柏-南柏-北小金-新松戸-新八柱-東松戸-市川大野-船橋法田-西船橋-船橋-東船橋-津田沼-幕張本郷-幕張-新検見川-稲毛-西千葉-千葉
#**西船橋で武蔵野線が一階ホームに停車できるようにする。
#***新松戸でも常磐線から武蔵野線ホームに停車ようにする。
#**南酒々井~酒々井に支線を作る。
 
===成田新線===
千葉県の鉄道空白地帯の解消と、京成に空港アクセスで勝つためにつくられた路線。目指すは京成スカイライナーより速達性と利便性に優れた通勤車両をつくり金ガッポガッポ。
{| border="1" cellpadding="2" cellspacing="0" width="60%"
! 駅名 !! エアポート快速 !! 快速 !! 各停 !! 乗換・備考
|-
! 成田空港
| ● || ● || ● || JR成田線・京成本線(成田高速線)
|-
! 空港第2ビル
| ● || ● || ● || 同上
|-
! 成田
| ● || ● || ● || 成田線各方面 ここから新設&地下  
|-
! 酒々井中央
| レ || ● || ● || 
|-
! 北佐倉
| レ || ● || ● ||
|-
! 佐倉城址
| レ || レ || ● ||
|-
! 江原
| レ || レ || ● ||
|-
! 新臼井田
| レ || レ || ● ||
|-
! 臼井田
| レ || レ || ● ||
|-
! 南臼井台
| レ || レ || ● ||
|-
! 上座
| レ || レ || ● ||
|-
! ユーカリが丘
| ● || ● || ● || 京成本線・ユーカリが丘線
|-
! 勝田台
| ● || ● || ● || 京成本線・東葉高速鉄道
|-
! 八千代緑が丘
| ● || ● || ● || 東葉高速鉄道
|-
! 咲が丘
| レ || レ || ● ||
|-
! 初富
| レ || レ || ● || 新京成線 
|-
! 北初富
| レ || レ || ● || 同上 
|-
! 元山
| レ || レ || ● || 同上 
|-
! 五香
| レ || ● || ● || 新京成線
|-
! 牧の原
| レ || ● || ● ||
|-
! 新八柱
| ● || ● || ● || 新京成線・JR武蔵野線 
|-
! 金町
| ● || ● || ● || JR常磐線 ここから上野まで直通運転
|}
 
===千葉縦貫線===
{{駅名標/東日本|name=長沼中央|ruby=ながぬまちゅうおう|roma=naganuma-tyuuou|back=長沼|back2=naganuma|next=あやめ台|next2=ayamedai|color=#c5ef8a}}
上記と同じく千葉県南北ルートの鉄道空白地帯解消と、再開発の為にできた路線。
 
{| border="1" cellpadding="2" cellspacing="0" width="60%"
! 駅名 !! 特別快速 !! 快速 !! 各停 !! 乗換・備考
|-
! 小室
| ● || ● || ● || 北総線 
|-
! 神久保
| レ || レ || ● ||  
|-
! 米本団地
| レ || レ || ● ||  
|-
! 北八千代
| レ || レ || ● ||  
|-
! 東八千代
| レ || レ || ● ||   
|-
! 村上
| ● || ● || ● || 東葉高速鉄道 
|-
! 下市場
| レ || レ || ● ||  
|-
! 横戸
| レ || レ || ● ||  
|-
! こてはし台
| レ || レ || ● ||   
|-
! 千葉北IC
| レ || レ || ● ||   
|-
! 長沼
| レ || レ || ● ||  
|-
! 長沼中央
| ● || ● || ● ||  
|-
! あやめ台
| ● || ● || ● ||  
|-
! スポーツセンター
| レ || ● || ● || 千葉都市モノレール  
|-
! 千葉公園 
| レ || ● || ● || 千葉都市モノレール 
|-
! 東千葉
| レ || ● || ● || JR総武本線
|-
! 千葉
| ● || ● || ● || JR総武本線・総武緩行線・内房線・外房線 千葉都市モノレール 京成千葉線
|-
! 千葉みなと 
| ● || ● || ● || 千葉都市モノレール JR京葉線 
|-
! 稲毛海岸
| レ || ● || ● || JR京葉線
|-
! 検見川浜
| レ || ● || ● || JR京葉線
|-
! 海浜幕張
| ● || ● || ● || JR京葉線・武蔵野線
|}
;コメント・感想爛(書きたい場合はこの下にどうぞ。コメント募集中!)
#書いたの八千代市民だよな?八千代市にそんな金が(ry
#どうにかして村上ではなく勝田台につなげたい。
#小室に接続するなら柏か我孫子経由で守谷辺りまで伸ばしたい。ただ、個人的にもっと言うと、米本団地附近から千葉ニュータウン中央、木下、龍ヶ崎などを経由して土浦に接続したほうが良いのでは?(その際、千葉の項目には入らないが。)
 
==神奈川==
===東神奈川貨物線===
*横浜線~東神奈川~東海道線
 
===東海道新幹線に埼京線方式の増設を===
*[[東海道新幹線]]の[[新横浜駅|新横浜]]-[[小田原市|小田原]]間に、[[埼京線]]方式で通勤新線を増設しましょう。
#【駅】<BR>◎新横浜([[横浜線]]に乗り入れ)<BR>○菅田町(菅田道路附近)<BR>○羽沢(東横浜病院附近)<BR>○西谷([[相模鉄道]]本線接続)<BR>◎本宿(南本宿IC附近)<BR>○桃源台(桃源台交差点附近)<BR>○阿久和(県道402号線附近)<BR>○日向山(県道18号線附近)<BR>◎高座渋谷([[小田急江ノ島線]]接続)<BR>○中川橋(県道42号線附近)<BR>○用田(中原街道附近)<BR>○海老名本郷(本郷工業団地附近)<BR>◎倉見(JR[[相模線]]接続)<BR>○大神(八王子街道附近)<BR>○横内(県道44号線附近)<BR>◎新平塚(県道61号線附近)<BR>○河内<BR>○普門寺<BR>○東海大病院前(大磯IC附近)<BR>○北二宮(二宮IC附近)<BR>◎新国府津(JR[[神奈川の鉄道#御殿場線|御殿場線]]に新駅を設置し接続)<BR>○鴨宮中里(ダイナシティ附近)<BR>◎小田原
#*本宿は、新本宿に改名。愛知県に同名の駅があるため。
#快速は横浜発着。横浜・菊名・上記◎の駅に停車。
#*なぜ接続駅の西谷に停めない?
#新横浜~羽沢間は計画中の東急・JR・相鉄直通線(日吉~大倉山~新横浜~羽沢~西谷)とかぶるので、通勤新線は羽沢~小田原間のみとして、羽沢以東は東急目黒線・JR東海道貨物線に乗り入れた方が良いのでは?(羽沢~西谷は相鉄連絡線と通勤新線の双方を建設)
#*なるほど!<BR>この場合、JR系新線というところにこだわるなら、おっしゃる通り貨物線を利用して、<BR>○羽沢<BR>◎岸根公園([[横浜市営地下鉄|地下鉄3号線]]接続)<BR>○妙蓮寺([[東急東横線]]接続)<BR>○神の木公園(ここから新設)<BR>○鶴見川<BR>とし、[[首都圏地区JR関連路線延長・旅客化#東海道貨物線の旅客化|こっち]]につなげるのが良いかもしれませんね。
#*そこでもう一息妄想をふくらませると、[[常磐線の改善|これ]]と[[勝手に直通運転/JR#湘南常磐ライン|これ]]と[[首都圏地区JR関連路線延長・旅客化#東海道貨物線の旅客化|これ]]を含めて'''特快'''の運行もしたくなります。
#**停車駅……水戸・友部・石岡・土浦・牛久・取手・(我孫子)・(柏)・(松戸)・(北千住)・日暮里・上野・秋葉原・東京・天空橋・浜川崎・浅野・本宿・倉見・新平塚・新国府津・小田原・真鶴・湯河原・熱海。
#***本宿じゃなくて西谷で。
#**水戸ー取手間と小田原ー真鶴間は各停になる区間特快も。
#平塚以西はさすがに利用客少なそうなので、新平塚から平塚駅につなげちゃってもいいと思う。
 
===綾瀬線===
{{駅名標/東日本|name=綾瀬口|ruby=あやせぐち|roma=Ayaseguchi|back=北綾瀬|back2=Kita-ayase|next=綾瀬|next2=Ayase}}
{{駅名標/相鉄|name=新東山田|ruby=しんひがしやまた|roma=SHIN-HIGASHIYAMATA|back=おちあいきた|back2=Ochiai-kita|next=いしかわおおやま}}
駅はおろか、鉄道すらない綾瀬市に救いの手を差し伸べてあげましょう。
*新幹線通ってるんだけど・・・。
**駅がないから意味がない。
*綾瀬よりも中井をどうにかしてほしいなあ。
**じゃあ中井経由で秦野と国府津でも結びますか?
 
#海老名-海老名サービスエリア-北綾瀬-綾瀬口-綾瀬-市役所
#*まて、綾瀬口の両端は何だ。しかも一方はJRと係わり合いのある駅だぞ。
#快速停車駅……海老名-北綾西-綾瀬
#相鉄にしたほうがいい
#*相鉄の場合。快速も一応設置
#**○海老名~海老名市役所南~海老名サービスエリア~○綾瀬市役所~落合北~新東山田(いすゞ北門前)~石川大山~○湘南台 ○は快速停車駅
#***いっそ大船まで伸ばしたら?
 
===城ケ島線===
綺麗な海があるのに鉄道すら通っていない三浦半島南部に救いの手を差し伸べてあげましょう
*[[首都圏地区JR関連路線延長・旅客化#横須賀線の延伸|この項目]]と少し被りますがどうか温かい目で見守ってやってください…
;停車駅
*城ケ島(城ケ島公園駐車場の下に建設)-城ケ島大橋-三崎陽町-油壺入口-三崎町-南下浦-海岸南-三浦海岸前-津久井-長沢-YRP野比-久里浜中央(→JR横須賀線東京まで直通運転)
 
===新杉線===
[[新横浜駅]]から新幹線の線路を通り[[武蔵小杉|武蔵小杉駅]]へ至る路線です。この路線の開業により、武蔵小杉⇔[[新横浜|新幹線駅]]を一本で!を再開発の宣伝にできます。
 
;停車駅…
{| border="1" cellpadding="2" cellspacing="0" width="60%"
! 駅名 !! 快速 !! 各停 !! 乗換・備考
|-
! 新横浜
| ● || ● || JR横浜線・市営地下鉄ブルーライン・新幹線
|-
! 新大倉山
| ● || ● ||  
|-
! 樽町中央
| ● || ● ||
|-
! 東綱島
| レ || ● ||  
|-
! 日大前
| レ || ● ||   
|-
! 日吉慶應
| レ || ● ||  
|-
! 武蔵刈宿
| レ || ● ||
|-
! 下沼部
| ● || ● ||  
|-
! 武蔵小杉
| ● || ● || JR横須賀線・JR南武線・東急東横線・東急目黒線 
|}
*[[東急東横線|これ]]と競合
 
==埼玉==
===本庄早稲田線===
{{駅名標/東日本|name=石原|ruby=いしはら|roma=isihara|back=運動公園|back2=undou-kouen|next=熊谷|next2=kumagaya|color=#af309f}}
 
埼玉県の結構大きな効果駅なのに平日でも1番多くて1時間に2本しか電車がこない本庄早稲田駅に救いの手を!
#線路は新幹線と共用。あとは駅などを作って新幹線ダイアに上手く入れさせればおk。
;停車駅
*本庄早稲田-仙元山公園-御綾威ケ原(工業地帯の中にある駅)-運動公園-石原(新設駅の中では数少ない乗り換え駅)-熊谷
**俺の案としては南北につないで 伊勢崎-堀口-沼和田-本庄-本庄早稲田-蛭川-児玉 といったところ(銅考えても新幹線のダイヤに入り込むのは不可能だと思うので、新幹線とは別に作る)。
 
==茨城==
===茨城空港線===
{{駅名標/東日本|name=小美玉|ruby=おみたま|roma=Omitama|back=北霞ヶ浦|back2=Kitakasumigaura|next=茨城空港|next2=Ibaraki-Airport|color=#008000}}
2010年3月に開港予定の茨城空港。ホームページを見ても、やはり鉄道アクセスは悪いようだ。
と言うわけでJR土浦から分岐させて空港線作っちゃいましょう!
;停車駅
*茨城空港-小美玉-北霞ヶ浦-神立-土浦
**JR常磐線上野まで直通運転。常磐線内は特別快速で運行。
**土浦をのぞき全て地下駅。
**鹿島鉄道の跡を使って石岡から分岐すればよいのでは(スイッチバックは覚悟の上、当時の常陸小川附近から新設)
 
==栃木==
===宇真線===
宇都宮と真岡を直接結ぶ。
;停車駅
*宇都宮-東宇都宮-真岡
[[Category:勝手に鉄道建設|しゆとけんちくしえいああるしんせん]]
[[Category:東日本旅客鉄道|しゆとけんかんれんしんせん]]

2021年3月5日 (金) 03:25時点における版