ページ「もしあの人が健在だったら/政治家」と「千葉/北総」の間の差分

< もしあの人が健在だったら(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
 
>Amberangel
編集の要約なし
 
1行目: 1行目:
==首相==
{{地域|name=北総|pref=千葉|reg=関東|ruby=ほくそう|eng=Hokusou}}
*新規追加は就任順にお願いします。
{{北総}}
*昭和20年(1945年)以降に亡くなった人物のみにしてください。
==主な市の噂==
<!--===高橋是清===
*[[佐倉市]]
#2015年時点で161歳。
*[[成田市]]
#おそらく今でも大蔵大臣・財務大臣を続けていた。
*[[八街市]]
#池田内閣で蔵相を務めていたのは田中角栄ではなく高橋だった。
*[[千葉/葛南]]も参照のこと。
#*高橋が高度経済成長の立役者と言われていた。
#*おそらく角栄が首相に就任することはなかった。
#リーマンショックの被害を史実より小規模に抑えていたかも?
#宮沢喜一と麻生太郎が「平成の高橋是清」呼ばれることはなかった。-->


===広田弘毅===
==印西市の噂==
#「東京裁判で処刑された悲劇の文官」と呼ばれることはなかった。
*[[関東の駅/千葉#千葉ニュータウン中央駅の噂|千葉ニュータウン中央駅]]・[[関東の駅/千葉#木下駅の噂|木下駅の噂]]は関東の駅/千葉へ。
#妻の自殺もなかったはず。
#千葉ニュータウンがあり、1日ではまわりきれないおそらく日本一売り場面積の大きいジョイフル本田がある。
#落日燃ゆが出版されることもなかった。
#*中途半端なところで開発がストップしている。そのためいたるところに空き地がある。また、開発地域から一歩抜ければそこは山。
#*開発がストップしたりするのは今に始まった事ではない。実はニュータウンは現状になる以前、鉄道の用地買収が進まず、建物だけが建っていて入居者が居ないゴーストタウン状態の時期が10年程有った。マンションの間取り替えを大幅にして新築として売り出し現在に至る建物が多く有る。ゴーストタウンだった頃、兎や狸が沢山住んでいたぞ。
#**最近ボウリング場とか映画館とかできたんじゃなかったっけ?
#***映画館はジョイフルとイオンモールではや飽和状態。席はジョイフルの方がいいぞ。
#*ジョイフル2は趣味・工芸関係者には涙者の品揃え。わざわざ東京から毎週ここのカルチャー教室に通っているうちのカアチャンは一見変人、でも買い物目的なので納得。
#我孫子市・白井市と対立関係。
#*でも、誘致企業数で印西市の価値(わしは白井市民)
#単線の成田線が通っており、特に木下駅(きおろしえき)は風情がある。しかし駅前にはかつて最悪の沼地であった場所に立派な住宅地が広がっている。
#*木下駅周辺が市の'''本当の'''中心部。ニュータウンはあくまでも後付け。地位は完全に逆転しているが。
#*しかしその駅に来る電車は上野からの直通の新型10両編成。ただの通勤電車。
#*木下駅利用者は、新木駅利用者をやけにライバル視している。
#*北総線、成田線(常磐線)ともに日暮里に行きつく。
#**北総線は乗り換えなきゃ無理だけどね。
#*大多数の人は、おそらく木下駅(きのしたえき)と読むであろう。
#隣の家と50mくらい離れている。
#近隣の道路では、夜になると暴走族がレースをしている。
#国道464号線は高速道路なみにペースが早いが時間帯によってはネズミ捕りも多い。
#*ESSOのGS手前と竜ヶ崎線のセブンイレブンのあたりね。
#日本でも屈指の規模のイオン千葉ニュータウンショッピングセンターがあるが、明らかに人が少ない。商圏人口を過剰に見積もった結果と思われる。
#*イオンモールによれば業績は結構いいらしい。不思議。
#東京電機大学のキャンパスがある。神田キャンパスで体育を履修すると、数回はここに行くことになる
#1本電車を逃すと20分待たされる。木下駅だと30分待たされる。利用者は必ず時刻表を持参している。
#なぜか関西系の不動産屋(「近鉄不動産」など)が売り主になっているマンションが多い。
#1996年4月1日、市制施行。袖ヶ浦より5年遅いが、おそらくニュータウンのおかげであろう。
#*市名の由来は、もちろん「'''印'''旛郡の'''西'''」(印旛沼という説もあるが)。
#**にもかかわらず、印旛を吸収し、印西市にする計画が有る。全ては千葉ニュータウン中央の『中央』の2文字のせいであろう
#印旛郡本埜村・印旛村を合併する計画があるそうだが、はたしていったい何市にするのだろうか?


===近衛文麿===
==白井市の噂==
#下記の東条英機と同じく日本の首相経験者として最も長生きした人物となっていた。
#千葉ニュータウンの西端。梨の名産地。
#もしかしたら鳩山一郎の代わりに首相に就任してたかも
#*梨はここいら、どこでもとれる。小室でも鎌ヶ谷でも八千代でも。
#孫の総理就任を喜んだ。
#*果樹面積は千葉県では1位、全国で3位の名産地
#*2014年の[[東京]]都知事選も孫を応援していた。
#*梨田 昌孝(なしだ まさたか、1953年8月4日 - )は、島根県浜田市出身。
#勿論、服毒自殺などしておらず、東京裁判でも処刑されていない。
#日本初の狂牛病の発生地。
#孫の陶芸作品を大量購入していた。
#*おっとぉー、危ない。梨屋さんの横ね。
#日本で唯一の日本中央競馬会(JRA)の運営する[http://www.jra.go.jp/school/ 競馬学校]がある。
#*勝ち馬投票券を的中させる為に研鑚を積むことが目的ではないが、卒業生は大井競馬等ではよく当てると聞く。
#市民体育館は無いが、20億以上の費用をかけた市民がほとんど使わないすばらしい陸上競技場がある。ちなみにそのトラックは全国でもめずらしいブルートラックである。
#一部の都合で勝手に印西市等と合併になりかけたが、住民投票で反対多数により白紙に追いやられる。
#*某印西市議のホームページを見ると、現在でも白井市を取り込もうと意気揚々である。
#北西端には、今は廃校になったが分校があった。校区は僻地に認定されていた時期もあったらしい。
#「しろいし」と聞くと、北海道民は[[札幌市/白石区|札幌市白石区]]を、宮城県民は宮城県[[白石市]]をそれぞれ想像してしまう。「千葉県白石」てな感覚になるのでどうもしっくりこない。
#高確率で「しらいし」と読み間違えられる。
#*うん、あれは悔しい。
#*でもそのおかげで振り込め詐欺だとすぐ気づけた。
#*同じく千葉にある「臼井」と間違われることも。
#*誤読防止の為、“白井巨塔”という白い塔ができるとかできないとか
#検索サイトで「白井市長」で検索をかけると、白井市とは全く[[尼崎市|関係ない市]]の[http://shirai-aya.net/ 市長のホームページ]がトップに出てくることがある。
#*今の市長の顔って情けなくね?
#*横山久雅子氏(58)=民主・社民推薦=が当選し、千葉県初の女性市長となった。
#NTTの区分では[[千葉/葛南]]の諸市と同じ「船橋MA」に属する。
#*郵便関係は[[柏市]]の旧沼南町、及び船橋の小室と同じ括りだった(最近は違うかも知れない)。
#*「北総」という括りの曖昧さを示す好例である。
#*「船橋カントリー倶楽部」は白井市に有る。
#*市南部の市民は県民の森は白井市に有ると思っている。
#*google map ストリートビュー第一期の撮影では白井市を僅かにカスル程度しか撮影されていない。撮りなおしではどうなるか・・・
#以前白井市ではなく、白井町であった時、根という所があり、ナビが「まもなく しろいまちね ?丁目を...」とアナウンスし、彼女がびっくりしていた!
#最近やたらマンションが建ちまくってる。駅の真ん前にも建設中。
#*発展途上市。良くも悪くもまだまだ変わる余地が有る
#*しかしながら、高層ビルは一棟もない。
#船橋市より西側(東京側)に位置する。  (小室ね) 
#合併相手が印西とかではなく鎌ヶ谷や船橋だったら変わっていたかも?と思うのは私だけだろうか?
#*白井駅から船橋駅の方が印旛沼より遥かに近いしね。そもそも印旛沼に行ったことない住民が多いと思う。
#印西より5年遅れて市制施行(2001年4月1日)。
#*市制施行必要だったのか??まぁ印旛郡の飛び地は解消されたけど。
#*以上、印西から強くライバル視されているが、市制施行以降、住所に“印”“旛”を記載する手間が省かれた。
#所轄の警察が印西署なのはいかがなものか?せめて鎌ヶ谷署が無難なのでは?
#*元印旛郡のくせに市外局番047だしね。
#市の大部分が北総台地に位置する。台地という地形の特性上風通しが良いに加え洪水の心配がない。この土地に洪水が起きるほどの災害なら、首都圏は既に壊滅状態で、某所ランドのねずみが流れつくかもしれない。その土地柄故に、市民に水害に対する危機感がない。TV等で水害が起きた地域の映像を見ても実感が涌かないらしい。そんな市民に水害の怖さを教えるためか、某教室では鉄砲水の災害に遭った先生が、その恐ろしさを教えていたらしい。{{Long article L}}
#*万一の事が有れば北総線が北総川と名称を変えるらしい


===東条英機===
==四街道市の噂==
#[[日本]]の首相経験者として最も長生きした人物となっていた(史実では東久邇宮稔彦王の102歳)。
#四街道市民のことを「ヨツカイダー」という。同義語で市民のことを「道民」ということもある。
#*史実では1884年生まれ。2015年時点で131歳。
#*最近そんな名前のプロレスラーがデビューした。
#*それどころか、世界一の長寿としてギネスに載っていた。
#四街道と書いてヨリミチと読む。
#**流石にここまでのご高齢ではTV番組の生出演は厳しいが、戦後70年ということでインタビューや取材を多く受けていただろう。
#*『ヨリミチ』は、飲食店名。市名の語源は『ヨツカド』。
#自殺未遂の際に付けた傷を生涯ネタにしていた。
#千葉市四街道区になりそうだった。
#勿論、東京裁判では死刑になっていない。
#*実は『千葉市四街道区』になる為には人口が不足しており、合併後が分割して他区へ編入されそうな情勢だった。そのため合併反対運動が展開され、千葉市との合併はポシャった。
#*一定期間公職追放を受けた後、政界に復帰した。
#*ちなみに千葉市側は合併に、ほとんど興味が無かった。合併に熱心だったのは、現在市長のみ。
#全国にMOTTAINAIの精神を広め、日本のゴミ排出量は史実よりかなり減っていた。
#四街道駅に止まる[[成田エクスプレス]]がある。リッチなヨツカイダーが東京に遊びに行くときに使うらしい。
#孫娘の東條由布子氏が出しゃばることはなかった。
#*N'EX本来の目的が…
#やはり[[アメリカ]]は大嫌いだ。
#**空港特急は[[スカイライナー|ライバル]]含めどこもそうなってる。と言ってもN'EXの特急料金はあまりに高いが…
#近衛文麿の孫「細川護熙」や岸信介の孫「安倍晋三」とはあまり仲が良くなかった。
#***都区内まで指定席特急券4枚2,800円の「房総料金回数券」があり、1枚あたり700円なので実は平日のグリーン料金より安い。
#*近衛は太平洋戦争開戦を決定付けた人物、岸は史実の東條内閣を内部崩壊させた人物。
#南部の和良比地区にあるガス灯通りは日本一のガス灯の本数を誇る、、、らしい。
#*ただし、安倍に関しては共通の思想から意気投合する可能性はある。
#*それゆえか、市内のおばさんが消えかけている街灯をみかけて「まったく、あんなところにお金かけてないで、まずはうちの周りの街灯を整備しなさいよね」と愚痴をこぼす、という状況が市内のいたるところで見受けられる。
#岩手に地盤を置く政治家として、鈴木善幸をライバル視していた。
#*本数228基、総延長約2,300m。
#[[東北新幹線]]を[[盛岡駅|盛岡]]まで引っ張ってきたのは東條英機。
#田舎なのになぜか地主の権利意識が比較的強く、駅前の主要道なども含めて戦後からずっと道が狭いまま。
#東條は岩手で英雄視されていた。逆に米内光政は黒歴史。
#*新市民センター建設構想、下志津新田のスクールゾーン車爆走で、最近マスコミに叩かれっ放し。いとをかし。
#同郷の小沢一郎を痛烈に批判していた。
#買物はイトーヨーカドーくらいが''関の山''
#[[ベタなネットウヨクの法則|こういう人たち]]から崇拝される。だが東条本人はネット右翼をあまり快く思わないだろう。
#*というかヨーカドーは四街道の誇りです。
#同じ[[東北]]出身の軍人として、田母神俊雄を後輩としてかわいがっていた。
#*イトーヨツカイドー
#[[防衛大学校]]の校長に就任していた。
#物井に快速が止まるのはまったく納得できない
#自叙伝「太平洋戦争回顧録」を出版し、印税収入で大儲けしていた。
#*物言いですか?
#太平洋戦争関連のドラマに本人役として出演していた。
#東京都内と鈴鹿以外で、アイルトン・セナを見れたのはここ位なもんぢゃね?
#*[[TBS]]のドラマでビートたけしが東条英機を演じることはなかった。
#*新東京サーキットでしょうか?。残念ながら10年くらい前に市原に移転しました。
#[[BSフジ]]か[[チャンネル桜]]で自身の冠番組が放送されていた。
#長崎屋撤退でドンキができたが、夜11時には閉まりやがる。いとかなし。
#自身の主張を[[産経新聞]]に執筆していた。
#京成バスの御成台車庫がある。住所が四街道市なのになぜか御成台車庫!?
#[[岩手]]県知事に就任していた。
#四街道にマンション、アパートが林立し始めたのはそう古い時代ではない。
#河野談話や村山談話を痛烈に批判していた。
#市内高級分譲地「美しが丘」はかつて波佐間と呼ばれた低湿地帯であったが、大規模宅地開発で両側の小山を崩して埋め立て「丘」と称するようなったようだ。
#民主党政権を痛烈に批判していた。
#*北海道札幌市にも美しが丘がある。上記白井市も含め、地名がよく被る。
#小泉純一郎を対米従属として批判していた。
#[[茨城/県西#常総市の噂|水海道]]と間違えられる。[[四日市市|四日市]]と間違えられたこともある。
#クリーン政治家の代表として、田中角栄・竹下登・金丸信の金権政治を批判していた。
#市制施行したのは[[浦安市|浦安]]と同じ1981年4月1日。とりあえず印旛郡の飛び地が解消された。
#憲法9条はすでに廃止されていた。
#領土問題(竹島・尖閣諸島・北方領土)はとっくに解決していた。
#皇室を侮辱する奴は許さない。
#「東条政経塾」という政経塾を開設していた。
#核武装を唱えていた。
#「海軍善玉論の嘘」という本を出版し、陸軍は悪くないと主張した。
#*この本のなかで山本五十六と米内光政を痛烈に批判していた。
#田母神俊雄や石原慎太郎と定期的に議論していた。
#TPPに断固反対していた。
#安倍首相の戦後70年談話を好意的に評価していた。
#最近の嫌韓ブームに警鐘を鳴らしていた。
#保守派論客として有名になっていた。
#[[社会民主党|社民党]][[日本共産党]]は破防法によって解体させられていた。
#はだしのゲンの皇室や戦前日本を侮辱する表現は強制的に修正。
#*最悪、絶版になっていたかも。
#[[週刊少年ジャンプファン/作品別#魁!!男塾ファン|男塾]]と[[北斗の拳ファン|北斗の拳]]を愛読していた。
#*漫画オタクとして麻生太郎と仲良くなっていた。


===幣原喜重郎===
==富里市の噂==
#サンフランシスコ講和条約の発効により日本が独立を果たすと[[三菱グループ|三菱系企業]]の株を買い占めた。
#給水所に[[西瓜|スイカ]]が置いてある「スイカロードレース」というマラソン大会がある。
#*幣原の妻・雅子は三菱財閥の創業者・岩崎弥太郎の四女であるため。
#*実際に観戦したが、スイカレースの際は、すごく種が飛んで汚い。
#*勿論三菱系企業の株を買い占めた後はその株を妻の実家・岩崎家の人々に譲渡or安く売り渡していた。
#*スイカの旬を考えるとどうしても暑い時期(6月下旬)にやらざるを得ず、毎年熱中症で倒れるランナーが出るため再三「無理をしないように」と釘を差される。
#大甥の古在由秀が東京天文台長に就任したことを喜んでいた。
#スイカの形をしたガスタンクがある。
#*古在の母・澄江は幣原の兄・坦の次女。
#*テレビでにしおかすみこが「千葉県にはこれくらいしかない」とひどいことを言っていた。
#*史実では古在が東京天文台長に就任したのが1981年。もし幣原がこの当時生きていたら109歳。泉重千代並みに長生きしていたら存命の可能性もある。
#北部住民は富里市役所よりも成田市役所の方が近い。
#*ただ東京天文台が名古屋大学空電研究所や文部省緯度観測所との統合により1988年に国立天文台が発足、この時古在は初代国立天文台長に就任したが、もし幣原がこの時まで生きていたら116歳になっていた。ここまでいくと存命の可能性は低い。
#成田駅前は富里市。
#*ましてや古在が文化功労者に選ばれた2009年まで生きていたら幣原は137歳になっている。もしこの時まで存命だったら世界一の長寿としてギネス世界記録(旧・ギネスブック)に登録されることになる。
#*正確に言うと、京成成田駅東口を出て国道51号を渡り、少し歩くと富里。約10分くらい。
#義姉の曾孫・木内孝胤の衆議院議員選挙初当選を喜んでいた。
#*成田駅の通りから繋がっている日吉台住民は富里からの独立を目論んでいる。
#*木内の曾祖母・磯路は弥太郎の次女なので幣原の妻・雅子の異母姉にあたる。
#*成田駅からまっすぐ進むとある「富里北中学校」の夏の制服は水色であり、某ライトノベルを髣髴とさせる。
#*だが木内の総選挙初当選は古在が文化功労者に選ばれた年である2009年。もしこの時まで(ry
#*おかげで散々な目にあった。(by 卒業生)
#憲法関連のインタビューを受けていた。
#鉄道が通っていない。駅もない。
#*それでも比較的人口の多い北部は京成成田駅への便がよいことと、中心部は東京への高速バスがそこそこ走っているためか、住民から鉄道を通すという要望は聞いたことがない。
#**それは千葉交通のおかげ。富里市ではバスがフィーバーしている。富里市民の友達いわく、「富里はバスのまち」とのこと。
#*駅が無いため交通手段の多くが自家用車。そのため交通量が多い。
#給食に「スイカゼリー」が出る。
#1985年町制施行がうそのよう。
#*2002年4月1日市制施行。
#*村から市まであっという間だった。
#七栄(ななえ)にあるショッピングセンターは「7Aスクエア」。


===吉田茂===
==印旛郡の噂==
#1970年の大阪万博の開会式に来賓として招待された。
#キムタクが度々話題にしている印旛沼がある。
#1972年の沖縄返還を非常に喜んだ。
#もともと、千葉市をも含む県名だった。
#1968年の「明治百年」の式典に出席した。
===酒々井町の噂===
#孫の首相就任を喜んでいた。
#「しすい」と読む。正確には印旛郡酒々井町。
#*ところが漢字の読み間違いが多い様子を見ると情けなくも思えてきた。
#*読み方が分からない一部の人は「さかさかい」と読んだりする。
#孫による代理戦争には苦笑い。
#ちびっこ天国に行かない人は町民ではない。
#*政敵の孫「鳩山由紀夫」を目障りに思っていた。
#町立酒々井中学校は略して「アル中(酒中)」。
#実は明治時代から名前も範囲も変わっておらず、歴史は古い。しかしなにもない。
#宗吾参道駅があるが、駅前の通りは参道でもなんでもない普通の道。ちなみに京成線で一番大きい宗吾車両基地があるため、早朝深夜には当駅始発の列車が多く組まれる。
#かつて悪名を轟かせた東京学館高校がある。今は進学指導に力を入れ丸くなっている。
#*でも駅で自転車が無くなると大抵学館生の仕業。
#*昔は石垣の隙間でカニが取れた。今も雨の日などにあの急勾配の階段を横切る姿が目撃されている。
#↓の印旛「村」より発展していない悲しい現実、土地もないので発展しようがない。
#酒が出るという井戸があるらしい。それがもとで酒々井となった。


===芦田均===
===印旛村の噂===
#娘婿の大甥・小沢健二がフリッパーズ・ギターとしてデビューしたことをを喜んでいた。
*印旛日本医大駅の噂は[[関東の駅/千葉#印旛日本医大駅の噂|関東の駅/千葉]]
#*芦田の長女・ミヨはオザケンの大叔父・下河辺三史に嫁いだ。オザケンの母方の祖父・下河辺孫一は三史の兄。
#某テレビ局のサスケのおかげで知名度断然UP!!
#*もしフリッパーズ・ギターのデビュー時に芦田が存命なら102歳になっていた。なおオザケンのソロデビュー時に芦田が存命なら106歳になっていた。
#サバイバルゲームのフィールドもある。
#*フリッパーズ及びオザケンが[[渋谷系ファン|渋谷系]]を代表するアーティストということで渋谷系アーティストの後見人的存在となった。
#*また最近1カ所増えました。
#浅草や羽田空港、横浜まで電車一本乗り換えなしで行ける。おそらく日本一交通アクセスがいい村。
#*上記の歌い文句に騙され引っ越してきて、現実を知って後悔する人が後を経たないとか。
#*北総線の運賃は現実を逃避したくなる。
#*北総鉄道は「成田新高速鉄道開通後はさらに便利になります」みたいなことを謳っていたが、運賃を少々下げてもらわないと…
#ドクターへリのヘリポートを持つ北総地域随一規模と施設を持つ大学病院がある。
#*「コードブルー」だか何だかに登場したんだっけ。
#印旛日本医大駅を降りても、駅周辺にはマンションと住宅しか見当たらない…
#印西市・本埜村と合併すると[[千葉/外房#長生村の噂|長生]]村が千葉県内唯一の村になる。
===本埜村の噂===
#村祭りがあって、村内会費で花火があがる。
#冬になると白鳥が飛来する。
#印西市・印旛村と合併すると[[千葉/外房#長生村の噂|長生]]村が千葉県内唯一の村になる。


===鳩山一郎===
===栄町の噂===
#由紀夫の首相就任を後悔していた。
#千葉市の繁華街栄町と間違えられる。
#*邦夫のほうがマシだと思っていた。
#栄えてないのに栄町。
 
#栄東中は私立じゃない。
===石橋湛山===
#房総の村には時々侍が現れるかもしれない。
#東洋経済新報社は史実より大きな会社になっていた。
#栄町民以外で安食(あじき)を読める人はそうそういない。私は成田市民ですが読めませんでした。給食費は安いですか?
#母校の[[早稲田大学]]で定期的に講演を開いていた。
#*木下駅の元利用民ですが,一応読めました。
 
#*静岡県民ですが、一発で読めました。寧ろ木下と下総松崎が読めなかった。
===岸信介===
#朝夕、安食駅の外で人をゾロゾロ見かけたら半数以上は紀文食品で働いている人である。
#孫の首相就任を喜んでいた。
#*日本食研もあるよね。
#*辞任の際は悲しんだ。
#[[成田市]]に合併し損ねた。
#**再登板後は再び喜んだ。
[[Category:千葉|ほくそう]]
#[[山口]]を代表する政治家として、山陽新幹線の厚狭駅を開業させていた。
 
===池田勇人===
#[[広島]]を代表する政治家として、[[山陽新幹線]]の新尾道駅と東広島駅を開業させていた。
 
===佐藤栄作===
#上記の岸の場合と同様、安倍晋三の首相就任を喜んでいた。
#*佐藤にとって安倍は大甥にあたる。
#非核三原則の密約がバレて、ノーベル平和賞を剥奪されていた。
#*ノーベル賞剥奪はさすがに前例がないのでそこまではならないのでは。
 
===田中角栄===
#ロッキード事件の裁判では最高裁でも有罪となった。
#*仮に地裁、高裁判決が変わらずに、実刑判決が出たとしても、丸紅の檜山廣と同様に、その時点で77歳と高齢であり、執行停止になり収監されることはないだろう。
#*ほとぼりが覚めた時点で自民党に復帰する。
#1994年に村山内閣で娘の田中真紀子の初入閣を喜んだ。
#真紀子の暴走を止めることができ、秘書給与の問題で議員辞職することはなかった。
#真紀子は自民党に残ったままだった。
#[[北越急行]]を「北越新幹線」にしてしまい、犀潟以南金沢・大阪まで直通させている。[[北陸新幹線]]は長野どまりとなるが、直江津連絡の特急「みのり」が運行していた。
#なんとなく、2015年現在の安倍晋三政権には批判的なような気がする。
#現実において2016年現在起きている「田中角栄ブーム」はあったのだろうか…。
#[[上越新幹線]]にもグランクラスが連結されていた。
#*実際、2019年3月から導入された。
 
===三木武夫===
#リクルート事件で揺れる自民党内部を嘆いていた。
#愛弟子の海部俊樹の首相就任を喜んだ。
#*ただ竹下派によって担がれたため「竹下派の傀儡政権にならないか?」と心配していた(史実の海部内閣は竹下派の傀儡政権だった)。
#*海部が竹下派に引きずられないように海部同様三木の弟子でありながら三木直系であり竹下派とは対立関係にあった鯨岡兵輔と坂本三十次をお目付け役として海部内閣の官房長官に送り込んだ。
#**史実では山下徳夫と森山眞弓が務めた第1次海部内閣の官房長官を鯨岡が務めた。第2次海部内閣の官房長官が坂本なのは史実通り。
 
===福田赳夫===
#息子の首相就任を心から喜んだ。
#*だが辞任の際は情けなく思っていた。
#ライバルの娘である田中真紀子を目障りに思っていた。
 
===大平正芳===
#初の衆参同日選挙で当時の主流派・反主流派が協力できず、[[自由民主党|自民党]]は両院で大敗していた。
#*大平氏は責任を取ってその時点で辞任している。
#*ひょっとしたら[[社会民主党|社会党]]中心の非自民連立内閣が誕生していた。
#**しかし[[日本共産党|共産党]]は連立には参加しない。
#***議席数次第では共産党と社会党左派(社会主義協会)が手を結び、政局の火種になるかも。その場合社会党は分裂の可能性もあろう。
#**おそらく飛鳥田一雄首相になっていたはず。
#**その後1983年の総選挙で社会党は惨敗し自民党が政権復帰、中曽根内閣に交代した。
#*自民党政権が続いていても、後の鈴木、中曽根内閣は厳しい政権運営を強いられていたかもしれない。
#**中曽根内閣はともかく、鈴木善幸内閣は誕生しなかった。恐らく宮澤喜一首相が史実より11年早く誕生した。
#*そもそも自民党が2つに分裂し、政界再編が史実よりずっと早く起こっていた。
#**だが主流派はともかく、反主流派が1枚岩になるのはイデオロギー上難しかった。
#***福田派と中川グループは真正保守(タカ派)なのに対し三木派はリベラル(ハト派)なので。
#****右派政権が誕生するか左派政権が誕生するかは三木新党にかかっていたかもしれない。
#****三木新党は新自由クラブを吸収していた。
#**その場合[[もしバブルがなかったら|バブル景気は起こらなかったかもしれない]]。
#1988年以降も生きていた場合、[[瀬戸大橋]]の開通を心から喜んでいた。
#*もちろん開通式にも呼ばれていた。
#『タイムパトロール隊オタスケマン』のED「アーウー・オジャママン」も最終回までそのままだった。
 
===鈴木善幸===
#東北新幹線[[青森の駅#新青森駅の噂|新青森駅]]開業を大いに喜んでいた。
#三陸を代表する政治家として「あまちゃん」にゲスト出演していた。
 
===竹下登===
#テレビで孫のDAIGOと共演していた。
#*2015年8月の24時間テレビで、日本武道館に来るのか?
#*TBSテレビ「ひるおび!」で、共演かもしれない。(竹下は「政治関連のゲストコメンテーター」で、DAIGOは'''実史'''通りの出演。)
#DAIGOと北川景子の結婚を心から喜んでいただろう。
 
===宇野宗佑===
#[[滋賀]]を代表する政治家として、[[東海道新幹線]]南びわ湖駅の開業を成功させていた。
#ドナルド・トランプが大統領に就任した時に彼と自分自身をカードゲーム(Playing cardsとUNO)に例えてお祝いのコメントを述べていたに違いない。
 
===宮沢喜一===
#ハト派の重鎮として、日本の右傾化を憂いていた。
#自身が首相のときに河野談話が発表されたことを後悔していた。
#[[福山市]]を代表する政治家として「崖の上のポニョ」にゲスト出演していた。
 
===橋本龍太郎===
#自身の経済政策の失敗を悔やんでいた。
#2012年の自民党政権復帰時に安倍の代わりに再登板していた。
#*で、経世会政治の復活。報復として清和会の連中を抵抗勢力として失脚させていった。
 
===小渕恵三===
#森喜朗が総理大臣になることはなかった。
#*娘の小渕優子が衆議院議員に立候補することもなかった。
#**未だにTBSでADをやっている?
#***プロデューサーあたりに昇進していたかも。
#**2014年9月3日に発足した第2次安倍改造内閣で、誰が経済産業大臣になったのだろうか?
#**父が高齢になり政界引退すれば立候補もありえるだろう。
#***多分中曽根家が強く立候補を主張し、小渕家は恵三氏を最後に政界から退いていたかも。
#*[[北陸新幹線]]の建設が現実よりも遅れていたかも。
#小泉内閣の発足は2~3年ほど遅れていた。
#*よって、2007年現在も小泉政権が続いている。
#*小泉内閣誕生後も経世会は小渕を中心にして求心力を維持したので、抵抗勢力がより手強くなっていた。
#**上とは矛盾するが、郵政民営化法案が否決されるどころか提出さえ行えず、早期に退陣している可能性も。
#***その場合、造反組が離党して[[国民新党]]や[[日本の政党#新党日本|新党日本]]が結成されることはなくなる。
#***逆に小泉氏が[[自由民主党|自民党]]を離党して新党を旗揚げしているかも。
#****みんなの党や日本維新の会(のちの維新の党)の結党はなかった。橋下徹は小泉新党から出馬していた。
#***2007年7月の参議院選挙で、自民党があれ程大敗しなかった。
#**むしろ2006年9月の「郵政解散」が無く、現状の衆議院の自民党の議席が今ほど無かった。
#*おそらく2003年頃まで総理を務め、任期満了で退陣し、小泉に後を引き継いでいた。
#2000円札の登場を見届けていた。
#*もちろん沖縄サミットにも出席していた。
#**そうなれば、2008年7月に行われる北海道洞爺湖サミットのアドバイザーになっていた。
#**または、日本国内で行われたサミットを唯一経験した首相として(洞爺湖)サミット担当大臣に就任していたかも。
#**沖縄県民からたくさん祝福された。
#2008年9月に行われる自民党総裁選挙で誰を支持したか?
#小渕氏は亡くなったために「いい人」扱いされているが、存命なら「凡人」扱いのまま。
#*その後の総理が森だったので比較として良く見られている面もあるので、その後が小渕より人気のある人物だった場合、なおのこと「どうでもよい人」扱い。
#2008年以降、DAIGOと一緒にバラエティに出演してたりしてWISH!
#格差・貧困問題は社会問題になるほど大きくはならなかった。
#*派遣村が作られることはなかった。
#**2009年時点では小泉内閣が続いており、史実通りの政権交代もなかった。
 
==国会議員==
===浅沼稲次郎===
#自民党と社民党の二党政治になっていた。
#岸信介と対立していた。
#総理大臣に就任していたかも。
#*社会党内の改革を進め、江田三郎を持ち上げていたかも
#日本人初のピュリッツアー賞受賞者は、沢田教一だった。(史実では、この時の様子を撮影した、長尾靖[毎日新聞社カメラマン]が第一号である。)
#「子供に刃物を持たせない運動」はなかった。
#*流石に「キレる17歳」が社会問題になる頃にはその運動は活発化していたのではなかろうか。
 
;関連項目
*[[もし山口二矢が自殺しなかったら]]
 
===安倍寛===
戦中に反戦を訴え、翼賛選挙に大政翼賛会の非推薦で当選した安倍寛。戦後も長生きしていたら。
#1957年に総理大臣に就任していた。
#*史実通り岸信介が総理に就任した場合、第二次岸内閣で官房長官、第二次岸改造内閣で防衛庁長官を務めていた(史実では赤城宗徳)。
#晋太郎氏の結婚を大いに喜んでいた。
#*孫を溺愛していた。
#*溺愛する一方で、安倍家の跡取りとして厳しく接していた。
#*岸信介同様、孫の晋三氏に多大なる影響を与えていた。
#**晋三氏の政治姿勢がややハト派寄りになっていたか?
#[[もし総理大臣があの人物だったら#安倍晋太郎|晋太郎氏は生前に総理大臣に就任していた。]]
#*晋三氏は唯一の親子三代の総理大臣になった。
#晋太郎氏の三男・信夫氏を岸家の養子に出す事に反対していた。
#*信夫氏の名付け親になり、信夫氏は史実とは違う名前になっていた。
 
===安倍晋太郎===
#リクルート事件のほとぼりが冷めた頃、[[もし総理大臣があの人物だったら#安倍晋太郎|総理大臣に就任している。]]
#*あるいは河野洋平の後を受けて[[自由民主党|自民党]]総裁にのみ就任。村山内閣をバックアップしている。
#**1996年の総選挙で晴れて総理大臣になっていた。橋本龍太郎は総理になれなかったかもしれない。
#*1993年の第40回衆院選(嘘つき解散)にて宮澤喜一に代わり自民党総裁に。[[公明党]]と連立を組み史実より6年早く自公連立政権が誕生し、第79代内閣総理大臣に就任する。
#**自公連立は安倍(岸)家が[[公明党]]の支持母体である[[創価学会]]と親密であったため実現した。
#**浜田幸一(ハマコー)が悲願の初入閣を果たしている。
#***安倍は生前、浜田に「俺が総理大臣にならない限り、お前は一生大臣にはなれない。」と冗談交じりに話していた。
#***しかし、案の上浜田は失言等数々の問題を起こし早々に辞任。
#2007年現在の次男坊の姿を見て、情けなく感じているかもしれない。
#*個人的にはまだ総理になってないような気がする。次男が総裁選に出馬したのは「チャンスをものに出来なかった父の姿を間近で見ていたから」らしいので。
#*辞任に伴い「もういい!俺がなる!息子のケツは俺が拭く!」と言いだす。
#*彼が健在だった場合、次男坊はすでに亡くなっているような気がします。
#**それは●したってこと?
#2012年12月末に発足した、第2次安倍内閣をどう思ったか?
#*表向きには厳しく評価するも、裏ではしっかりアドバイスはしてあげていたと思います。
#*おそらくこの時点で初めて晋三氏が首相になる。
#晋三氏は、父子二代、それも父親が存命中に就任した唯一の総理大臣になった。
 
===新井将敬===
もし自殺しなかったら。
#1998年2月に証券スキャンダルで収賄罪で逮捕される。
#*本人は当然無罪を主張するが、最高裁まで争うものの結局有罪が確定する。
#*この間、選挙区の東京4区からは無所属で出るしかなかった。
#**自民党公認候補は史実通り森田健作。
#ほとぼりが冷めた2012年の総選挙で日本維新の会から立候補したかもしれない。
#*あるいは、2012年12月or2014年2月の東京都知事選(前者は上記の第46回衆議院総選挙と同じ日に実施)に立候補していた。
 
===荒船清十郎===
#運輸大臣時代に選挙区の深谷駅を急行列車停車駅にしたように、上越新幹線建設時に深谷駅を新幹線停車駅にした。
#*「我田引鉄」とバッシングされたのはいうまでもない。
#山口敏夫や枝野幸男といった他の埼玉県選出の大物政治家の存在感が史実より薄くなっていた。
 
===石井紘基===
2002年10月に刺殺され死亡しました。もし、この時刺殺されなかったら。
#2009年の民主党政権で入閣していた。
#参議院議員だった小宮山洋子が石井の後を継いで補選で当選し、衆議院に鞍替えしたが、参議院議員を続けるか、他の選挙区から衆議院選に立候補する。
#2012年の総選挙でも当選した場合、選挙後の民主党代表選に立候補する。
#民主党政権での事業仕分けを蓮舫とともにその中心となっていた。
 
===江崎真澄===
#流石に史実と同じ1993年に政界を引退していただろう。政界引退時既に78歳だったので(その年齢以上議員を続けていたら「老害」といわれていた筈)。
#8つの派閥を渡り歩いた政治家ということで、2つの派閥を渡り歩いた乃木坂46のメンバー・鈴木絢音とバラエティ番組で共演する。
#*江崎は広川派→緒方派→砂田グループ→岸派→藤山派→水田派→田中派→二階堂グループに所属(所属政党は日本自由党→民主自由党→自由党→自由民主党)。鈴木は生駒派→真夏軍団に所属。
 
===大麻唯男===
#旧立憲民政党右派の大物政治家として自ら率いる派閥の大麻派を大派閥にしていた。
#*勿論大麻派が岸派に吸収合併されることなどない(史実では大麻の死後大麻派は岸派に吸収合併された)。
#*戦前の民政党は三菱財閥と密接な関係にあったため、戦後派の政治家では三菱系企業OBの政治家や岩崎家と血縁・姻戚関係を持つ政治家が大麻派入りしていた。
#**岩崎弥太郎の玄孫にあたる木内孝胤(史実では民主党→日本未来の党→生活の党→維新の党)も大麻派の流れを汲む派閥に属する自民党の政治家として政界入りした。
#もし泉重千代並みに長生きしていたら自分の子分の息子である小泉純一郎の首相就任を喜んでいた。
#*小泉純一郎の父・純也は大麻の子分だったため。純也は戦前は民政党に所属、戦後は改進党→日本民主党を経て自民党大麻派に所属。史実では大麻の死後純也は岸派→藤山派に所属。
#*ちなみに第1次小泉内閣発足時大麻が生きていたら112歳。ここまで生きていた可能性は低いが泉重千代の没年よりは8歳若い。
 
===沢たまき===
#現在も国会議員だった場合、公明党の党首になってたかも。
#*いまごろ(2009年6月)は、次期衆議院選のことで躍起になっていただろう。
#ひょっとしたら、国会議員を引退して女優に復帰してたかも。
#*その場合、連続テレビ小説『つばさ』で玉木千代役を演じていた(史実では吉行和子)。
 
===辻政信===
#現在も国会議員だった場合間違いなく最高齢。
#史実では、岸批判の後に自民党を除名されて参議院議員になっているがおそらくほとぼりが冷めたのを見計らって再び衆議院議員になっていただろう。
#たびたび過激な発言をしてお茶の間をにぎわせていたかも
#何かの間違いで首相になっていたら国内外から批判されたかも
 
===土井たか子===
#安保法案に反対していた。
#社民党がひどく衰退することはなかった。
 
===中川一郎===
#長男・昭一の政界転向はなかった。
#*仮にあったとしても、一郎氏の政界引退後。
#悲願の首相の座を手にしていた(政界の惑星で終わっていた可能性も否定できないが)。
 
===中川昭一===
#≒[[もしあの人が選挙で当選していたら#中川昭一(2009年衆議院)|もし中川昭一が2009年の総選挙で当選していたら]]である。
#今津寛の衆議院議員復帰はなかった。
#郁子夫人が自民党衆議院北海道11選挙区支部の支部長に就任することはなかった。
#*勿論夫に代わって議員になることもなかった。
#第二次安倍内閣で財務大臣に復帰。
#*麻生太郎は外務大臣にスライド、そして岸田文雄は入閣してなかった。
#**党幹事長か経産大臣だったかも。
#***2009年に落選していなければ、安倍さんではなく、中川さんが総裁→総理になっていた。
#*落選したが生存していたルートだった場合、2010年に町村氏が補選に出馬していた段階で繰上当選になっていた。
 
===浜田幸一===
#現在もビートたけしのTVタックルに出演。
#*2013年1000回突破&25年目突入3時間SPにも出演。
#2012年12月16日猪瀬直樹が東京都知事就任にメスを入れていた。
#↑の直後に発足した第2次安倍内閣にも何らかの提言・苦言を言ってたかも。
#都議会での女性議員に対する野次事件について何か一言言っていた。
#*ハマコーは「女性議員に対して野次らない」というのが信条だったため。
#「日本にカジノができたら行きますか?」と記者に聞かれる。
 
===松岡利勝===
#とりあえず、農水大臣の職は退いていた。
#*後任は史実通り、赤城徳彦。
#安倍内閣はもう少し長持ちしてたかも。
#*[[もしあの政治家の失言がなかったら|久間章生防衛大臣(当時)の「原爆投下しょうがない」発言もなかった]]。
#2009年の衆院選では出馬していなかったか、出馬しても落選していたと思われる。
#*いずれにせよ、政界は引退していただろう。
 
===三塚博===
#派閥の後輩である安倍総理のご意見番的存在になっていた。
#2003年に引退していなければ、総選挙後に衆議院議長になっていた(史実は河野洋平)。
 
===山村新治郎(11代目)===
1970年のよど号ハイジャック事件で人質の身代わりとなって有名になったものの、1992年に帰省していた佐原市(現香取市)の自宅で精神疾患を患っていた次女に刺されて亡くなった議員ですが、もしこの事件がなかったか、あっても奇跡的に一命をとりとめたら?
#香取市から選出の議員が現在でも続いている。
#地元は今も市長選が荒れていた。
#2006年の香取市発足に関して、何らか関わっていた。
#*下手すると合併そのものが無かったか、違う形になっていたかも。
#遅くとも、2000年代に入る前後には政界を引退していただろう。
#史実で死亡の原因となった事件から生還できた場合、ドキュメント番組で取り上げられていた。
#『時事放談』に、最低1回はゲスト出演していた。
 
===渡辺美智雄===
#自民党総裁選に立候補し続ける。
#渡辺派の分裂もなかった。
#息子喜美の自民党離党を引き止めていた。
#*当然、2014年3月に発覚した某化粧品会社社長からの'''献金問題'''も無かった。
#**2014年12月の衆議院選で父の代からの議席を失うことも無かっただろう。
#1999年のサッチーミッチー騒動でコメントを求められた。
#*愛称が浅香光代と同じ「ミッチー」のため。
 
==知事・市町村長・地方議員==
===伊藤一長===
選挙期間中に暴漢から銃撃され四選を断たれてしまった伊藤一長長崎市長。伊藤市長がもし銃撃されていなかったら……
#もちろん長崎市長四選していた。
#*[[もしあの政治家の失言がなかったら|久間章生防衛大臣(当時)の原爆投下しょうがない発言もなかった]]。
#*横尾誠(伊藤の娘婿)が、伊藤の後継者として出馬することもなかった。
#*田上富久も(ry
#次期衆院選に出馬していた。
#*あるいは2010年の長崎県知事選挙に立候補していた。
#**仮に知事となっていた場合、宮崎県の東国原英夫知事と対立してたかも。
#**大仁田よりはマシだろ。
#**多分、国会議員になったら、2013年12月にあの悪法を強行成立させた某巨大与党ではなく、平和について真面目に考える政党に入るでしょうね。
#実史通り撃たれても生存していたら更に平和を訴えている
#*[[北朝鮮|某半島北部の極バカ国家]]がミサイル実験やるたびに広島市の秋葉市長と連名で抗議書送っただろう。
#助かって無事当選した所で、しばらく執務は困難だったと思われる。
#*上のコメントに同感。最悪の場合、任期満了を待たずに市長辞任→出直し市長選という展開になっていたかも。
#**辞任のタイミングによっては、第45回衆議院総選挙or2010年長崎県知事選とのダブル選挙になっていただろう。
 
===仲谷義明===
#≒もし[[もし1988年のオリンピック開催地がソウルでなく名古屋だったら|名古屋が1988年夏のオリンピック招致に成功していたら]]である。
#*仲谷が自殺した際に『名古屋オリンピック誘致失敗が自殺の原因になったのではないか』という推測があったため。
#大阪が2008年夏のオリンピック招致に失敗した際に、コメントを寄せていた。
#*東京の2016年夏期五輪招致失敗でも同様かも…。
#**東京が2020年夏のオリンピック開催地に決まった際には、心から喜んでいただろう。
#2005年の[[愛知万博]]実現を心から喜んでいただろう。
 
===松本清===
マツモトキヨシの創業者としてだけではなく、すぐやる課などのアイディアを駆使した名物市長として松戸を一躍発展させましたが、二期目半ばにして病気のため夭逝なされました。
もし病死することがなかったとしたらどうなっていたでしょうか?
 
#市長を二期務めた後自民党より国政に進出。晩年は総理の座にも座っていた。
#もしくは千葉県知事になり、名物知事として有名になっていた。
#*知事としての初仕事は「全市町村役場は<すぐやる課>設置せよ」。
#*(実史の森田健作知事が授与した)2013年5月末の長嶋茂雄読売巨人軍終身名誉監督の千葉県民栄誉賞はどうなっただろうか?
 
[[Category:もしあの人が健在だったら|せいしか]]
[[Category:歴史のif検討委員会 政治史|あのひとかけんさいたつたら]]

2009年9月22日 (火) 07:42時点における版

印西 成  田
白井
船橋

酒々井 富里 芝山
習志野 四街道
山武
千  葉 東金

主な市の噂

印西市の噂

  1. 千葉ニュータウンがあり、1日ではまわりきれないおそらく日本一売り場面積の大きいジョイフル本田がある。
    • 中途半端なところで開発がストップしている。そのためいたるところに空き地がある。また、開発地域から一歩抜ければそこは山。
    • 開発がストップしたりするのは今に始まった事ではない。実はニュータウンは現状になる以前、鉄道の用地買収が進まず、建物だけが建っていて入居者が居ないゴーストタウン状態の時期が10年程有った。マンションの間取り替えを大幅にして新築として売り出し現在に至る建物が多く有る。ゴーストタウンだった頃、兎や狸が沢山住んでいたぞ。
      • 最近ボウリング場とか映画館とかできたんじゃなかったっけ?
        • 映画館はジョイフルとイオンモールではや飽和状態。席はジョイフルの方がいいぞ。
    • ジョイフル2は趣味・工芸関係者には涙者の品揃え。わざわざ東京から毎週ここのカルチャー教室に通っているうちのカアチャンは一見変人、でも買い物目的なので納得。
  2. 我孫子市・白井市と対立関係。
    • でも、誘致企業数で印西市の価値(わしは白井市民)
  3. 単線の成田線が通っており、特に木下駅(きおろしえき)は風情がある。しかし駅前にはかつて最悪の沼地であった場所に立派な住宅地が広がっている。
    • 木下駅周辺が市の本当の中心部。ニュータウンはあくまでも後付け。地位は完全に逆転しているが。
    • しかしその駅に来る電車は上野からの直通の新型10両編成。ただの通勤電車。
    • 木下駅利用者は、新木駅利用者をやけにライバル視している。
    • 北総線、成田線(常磐線)ともに日暮里に行きつく。
      • 北総線は乗り換えなきゃ無理だけどね。
    • 大多数の人は、おそらく木下駅(きのしたえき)と読むであろう。
  4. 隣の家と50mくらい離れている。
  5. 近隣の道路では、夜になると暴走族がレースをしている。
  6. 国道464号線は高速道路なみにペースが早いが時間帯によってはネズミ捕りも多い。
    • ESSOのGS手前と竜ヶ崎線のセブンイレブンのあたりね。
  7. 日本でも屈指の規模のイオン千葉ニュータウンショッピングセンターがあるが、明らかに人が少ない。商圏人口を過剰に見積もった結果と思われる。
    • イオンモールによれば業績は結構いいらしい。不思議。
  8. 東京電機大学のキャンパスがある。神田キャンパスで体育を履修すると、数回はここに行くことになる
  9. 1本電車を逃すと20分待たされる。木下駅だと30分待たされる。利用者は必ず時刻表を持参している。
  10. なぜか関西系の不動産屋(「近鉄不動産」など)が売り主になっているマンションが多い。
  11. 1996年4月1日、市制施行。袖ヶ浦より5年遅いが、おそらくニュータウンのおかげであろう。
    • 市名の由来は、もちろん「旛郡の西」(印旛沼という説もあるが)。
      • にもかかわらず、印旛を吸収し、印西市にする計画が有る。全ては千葉ニュータウン中央の『中央』の2文字のせいであろう
  12. 印旛郡本埜村・印旛村を合併する計画があるそうだが、はたしていったい何市にするのだろうか?

白井市の噂

  1. 千葉ニュータウンの西端。梨の名産地。
    • 梨はここいら、どこでもとれる。小室でも鎌ヶ谷でも八千代でも。
    • 果樹面積は千葉県では1位、全国で3位の名産地
    • 梨田 昌孝(なしだ まさたか、1953年8月4日 - )は、島根県浜田市出身。
  2. 日本初の狂牛病の発生地。
    • おっとぉー、危ない。梨屋さんの横ね。
  3. 日本で唯一の日本中央競馬会(JRA)の運営する競馬学校がある。
    • 勝ち馬投票券を的中させる為に研鑚を積むことが目的ではないが、卒業生は大井競馬等ではよく当てると聞く。
  4. 市民体育館は無いが、20億以上の費用をかけた市民がほとんど使わないすばらしい陸上競技場がある。ちなみにそのトラックは全国でもめずらしいブルートラックである。
  5. 一部の都合で勝手に印西市等と合併になりかけたが、住民投票で反対多数により白紙に追いやられる。
    • 某印西市議のホームページを見ると、現在でも白井市を取り込もうと意気揚々である。
  6. 北西端には、今は廃校になったが分校があった。校区は僻地に認定されていた時期もあったらしい。
  7. 「しろいし」と聞くと、北海道民は札幌市白石区を、宮城県民は宮城県白石市をそれぞれ想像してしまう。「千葉県白石」てな感覚になるのでどうもしっくりこない。
  8. 高確率で「しらいし」と読み間違えられる。
    • うん、あれは悔しい。
    • でもそのおかげで振り込め詐欺だとすぐ気づけた。
    • 同じく千葉にある「臼井」と間違われることも。
    • 誤読防止の為、“白井巨塔”という白い塔ができるとかできないとか
  9. 検索サイトで「白井市長」で検索をかけると、白井市とは全く関係ない市市長のホームページがトップに出てくることがある。
    • 今の市長の顔って情けなくね?
    • 横山久雅子氏(58)=民主・社民推薦=が当選し、千葉県初の女性市長となった。
  10. NTTの区分では千葉/葛南の諸市と同じ「船橋MA」に属する。
    • 郵便関係は柏市の旧沼南町、及び船橋の小室と同じ括りだった(最近は違うかも知れない)。
    • 「北総」という括りの曖昧さを示す好例である。
    • 「船橋カントリー倶楽部」は白井市に有る。
    • 市南部の市民は県民の森は白井市に有ると思っている。
    • google map ストリートビュー第一期の撮影では白井市を僅かにカスル程度しか撮影されていない。撮りなおしではどうなるか・・・
  11. 以前白井市ではなく、白井町であった時、根という所があり、ナビが「まもなく しろいまちね ?丁目を...」とアナウンスし、彼女がびっくりしていた!
  12. 最近やたらマンションが建ちまくってる。駅の真ん前にも建設中。
    • 発展途上市。良くも悪くもまだまだ変わる余地が有る
    • しかしながら、高層ビルは一棟もない。
  13. 船橋市より西側(東京側)に位置する。  (小室ね) 
  14. 合併相手が印西とかではなく鎌ヶ谷や船橋だったら変わっていたかも?と思うのは私だけだろうか?
    • 白井駅から船橋駅の方が印旛沼より遥かに近いしね。そもそも印旛沼に行ったことない住民が多いと思う。
  15. 印西より5年遅れて市制施行(2001年4月1日)。
    • 市制施行必要だったのか??まぁ印旛郡の飛び地は解消されたけど。
    • 以上、印西から強くライバル視されているが、市制施行以降、住所に“印”“旛”を記載する手間が省かれた。
  16. 所轄の警察が印西署なのはいかがなものか?せめて鎌ヶ谷署が無難なのでは?
    • 元印旛郡のくせに市外局番047だしね。
  17. 市の大部分が北総台地に位置する。台地という地形の特性上風通しが良いに加え洪水の心配がない。この土地に洪水が起きるほどの災害なら、首都圏は既に壊滅状態で、某所ランドのねずみが流れつくかもしれない。その土地柄故に、市民に水害に対する危機感がない。TV等で水害が起きた地域の映像を見ても実感が涌かないらしい。そんな市民に水害の怖さを教えるためか、某教室では鉄砲水の災害に遭った先生が、その恐ろしさを教えていたらしい。テンプレート:Long article L
    • 万一の事が有れば北総線が北総川と名称を変えるらしい

四街道市の噂

  1. 四街道市民のことを「ヨツカイダー」という。同義語で市民のことを「道民」ということもある。
    • 最近そんな名前のプロレスラーがデビューした。
  2. 四街道と書いてヨリミチと読む。
    • 『ヨリミチ』は、飲食店名。市名の語源は『ヨツカド』。
  3. 千葉市四街道区になりそうだった。
    • 実は『千葉市四街道区』になる為には人口が不足しており、合併後が分割して他区へ編入されそうな情勢だった。そのため合併反対運動が展開され、千葉市との合併はポシャった。
    • ちなみに千葉市側は合併に、ほとんど興味が無かった。合併に熱心だったのは、現在市長のみ。
  4. 四街道駅に止まる成田エクスプレスがある。リッチなヨツカイダーが東京に遊びに行くときに使うらしい。
    • N'EX本来の目的が…
      • 空港特急はライバル含めどこもそうなってる。と言ってもN'EXの特急料金はあまりに高いが…
        • 都区内まで指定席特急券4枚2,800円の「房総料金回数券」があり、1枚あたり700円なので実は平日のグリーン料金より安い。
  5. 南部の和良比地区にあるガス灯通りは日本一のガス灯の本数を誇る、、、らしい。
    • それゆえか、市内のおばさんが消えかけている街灯をみかけて「まったく、あんなところにお金かけてないで、まずはうちの周りの街灯を整備しなさいよね」と愚痴をこぼす、という状況が市内のいたるところで見受けられる。
    • 本数228基、総延長約2,300m。
  6. 田舎なのになぜか地主の権利意識が比較的強く、駅前の主要道なども含めて戦後からずっと道が狭いまま。
    • 新市民センター建設構想、下志津新田のスクールゾーン車爆走で、最近マスコミに叩かれっ放し。いとをかし。
  7. 買物はイトーヨーカドーくらいが関の山
    • というかヨーカドーは四街道の誇りです。
    • イトーヨツカイドー
  8. 物井に快速が止まるのはまったく納得できない
    • 物言いですか?
  9. 東京都内と鈴鹿以外で、アイルトン・セナを見れたのはここ位なもんぢゃね?
    • 新東京サーキットでしょうか?。残念ながら10年くらい前に市原に移転しました。
  10. 長崎屋撤退でドンキができたが、夜11時には閉まりやがる。いとかなし。
  11. 京成バスの御成台車庫がある。住所が四街道市なのになぜか御成台車庫!?
  12. 四街道にマンション、アパートが林立し始めたのはそう古い時代ではない。
  13. 市内高級分譲地「美しが丘」はかつて波佐間と呼ばれた低湿地帯であったが、大規模宅地開発で両側の小山を崩して埋め立て「丘」と称するようなったようだ。
    • 北海道札幌市にも美しが丘がある。上記白井市も含め、地名がよく被る。
  14. 水海道と間違えられる。四日市と間違えられたこともある。
  15. 市制施行したのは浦安と同じ1981年4月1日。とりあえず印旛郡の飛び地が解消された。

富里市の噂

  1. 給水所にスイカが置いてある「スイカロードレース」というマラソン大会がある。
    • 実際に観戦したが、スイカレースの際は、すごく種が飛んで汚い。
    • スイカの旬を考えるとどうしても暑い時期(6月下旬)にやらざるを得ず、毎年熱中症で倒れるランナーが出るため再三「無理をしないように」と釘を差される。
  2. スイカの形をしたガスタンクがある。
    • テレビでにしおかすみこが「千葉県にはこれくらいしかない」とひどいことを言っていた。
  3. 北部住民は富里市役所よりも成田市役所の方が近い。
  4. 成田駅前は富里市。
    • 正確に言うと、京成成田駅東口を出て国道51号を渡り、少し歩くと富里。約10分くらい。
    • 成田駅の通りから繋がっている日吉台住民は富里からの独立を目論んでいる。
    • 成田駅からまっすぐ進むとある「富里北中学校」の夏の制服は水色であり、某ライトノベルを髣髴とさせる。
    • おかげで散々な目にあった。(by 卒業生)
  5. 鉄道が通っていない。駅もない。
    • それでも比較的人口の多い北部は京成成田駅への便がよいことと、中心部は東京への高速バスがそこそこ走っているためか、住民から鉄道を通すという要望は聞いたことがない。
      • それは千葉交通のおかげ。富里市ではバスがフィーバーしている。富里市民の友達いわく、「富里はバスのまち」とのこと。
    • 駅が無いため交通手段の多くが自家用車。そのため交通量が多い。
  6. 給食に「スイカゼリー」が出る。
  7. 1985年町制施行がうそのよう。
    • 2002年4月1日市制施行。
    • 村から市まであっという間だった。
  8. 七栄(ななえ)にあるショッピングセンターは「7Aスクエア」。

印旛郡の噂

  1. キムタクが度々話題にしている印旛沼がある。
  2. もともと、千葉市をも含む県名だった。

酒々井町の噂

  1. 「しすい」と読む。正確には印旛郡酒々井町。
    • 読み方が分からない一部の人は「さかさかい」と読んだりする。
  2. ちびっこ天国に行かない人は町民ではない。
  3. 町立酒々井中学校は略して「アル中(酒中)」。
  4. 実は明治時代から名前も範囲も変わっておらず、歴史は古い。しかしなにもない。
  5. 宗吾参道駅があるが、駅前の通りは参道でもなんでもない普通の道。ちなみに京成線で一番大きい宗吾車両基地があるため、早朝深夜には当駅始発の列車が多く組まれる。
  6. かつて悪名を轟かせた東京学館高校がある。今は進学指導に力を入れ丸くなっている。
    • でも駅で自転車が無くなると大抵学館生の仕業。
    • 昔は石垣の隙間でカニが取れた。今も雨の日などにあの急勾配の階段を横切る姿が目撃されている。
  7. ↓の印旛「村」より発展していない悲しい現実、土地もないので発展しようがない。
  8. 酒が出るという井戸があるらしい。それがもとで酒々井となった。

印旛村の噂

  1. 某テレビ局のサスケのおかげで知名度断然UP!!
  2. サバイバルゲームのフィールドもある。
    • また最近1カ所増えました。
  3. 浅草や羽田空港、横浜まで電車一本乗り換えなしで行ける。おそらく日本一交通アクセスがいい村。
    • 上記の歌い文句に騙され引っ越してきて、現実を知って後悔する人が後を経たないとか。
    • 北総線の運賃は現実を逃避したくなる。
    • 北総鉄道は「成田新高速鉄道開通後はさらに便利になります」みたいなことを謳っていたが、運賃を少々下げてもらわないと…
  4. ドクターへリのヘリポートを持つ北総地域随一規模と施設を持つ大学病院がある。
    • 「コードブルー」だか何だかに登場したんだっけ。
  5. 印旛日本医大駅を降りても、駅周辺にはマンションと住宅しか見当たらない…
  6. 印西市・本埜村と合併すると長生村が千葉県内唯一の村になる。

本埜村の噂

  1. 村祭りがあって、村内会費で花火があがる。
  2. 冬になると白鳥が飛来する。
  3. 印西市・印旛村と合併すると長生村が千葉県内唯一の村になる。

栄町の噂

  1. 千葉市の繁華街栄町と間違えられる。
  2. 栄えてないのに栄町。
  3. 栄東中は私立じゃない。
  4. 房総の村には時々侍が現れるかもしれない。
  5. 栄町民以外で安食(あじき)を読める人はそうそういない。私は成田市民ですが読めませんでした。給食費は安いですか?
    • 木下駅の元利用民ですが,一応読めました。
    • 静岡県民ですが、一発で読めました。寧ろ木下と下総松崎が読めなかった。
  6. 朝夕、安食駅の外で人をゾロゾロ見かけたら半数以上は紀文食品で働いている人である。
    • 日本食研もあるよね。
  7. 成田市に合併し損ねた。