ページ「もしスパロボにあの作品が参戦したら/さ行」と「群馬/東毛」の間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
>京急ウィング三崎口行き
編集の要約なし
 
 
1行目: 1行目:
{{Pathnav2|もしスパロボにあの作品が参戦したら|さ行}}
{{地域|name=東毛|reg=関東|pref=群馬|ruby=とうもう|eng=Tomo}}
{{半保護}}
==東毛地方の噂==
*新規登録は50音順でお願いいたします
{{両毛}}
*実現例は[[もしスパロボにあの作品が参戦したら/実現済み|実現済み]]へ。
#埼玉や栃木との繋がりも濃い。
==さ==
#*しかし群馬県内との繋がりは薄い。
=== サイコアーマー ゴーバリアン ===
#**太田市・桐生市・みどり市と[[伊勢崎市]]が文化の境目、まさに境町。
#他ナック作品やダイナミック作品と共演する。
#*館林市・太田市は埼玉県との繋がりが濃い。
===サイバーボッツ===
#*桐生市は栃木県との繋がりが濃い。
#メカ豪鬼は隠し機体。紙装甲と鬼火力を持つ。
#**その[[日光市#足尾の噂|繋がって]][[足利市|いるところ]]ってそもそも栃木扱いされてなく群馬扱いなんだが。
#*[[高崎市|高崎]]より東京の方が近い。
#**距離?時間?板倉ならそうかも知れんが太田の西っ側だったら高崎のほうが近いんじゃ?
#***館林以東でとんとん、以西は高崎の方が近い。
#*道路は埼玉方面や栃木方面が厚遇されて、前橋方面が冷遇されている。
#**太田・桐生から[[国道50号]]線を使うと、前橋方面の赤堀の狭い道と小山方面の広い道のギャップ。
#**[[国道122号]]線と{{国道|関東|407|407号線}}は埼玉方面御用達、[[国道354号|354号線]]の高崎方面は素人は迷いやすい。
#***354はバイパスができたからかなり分かりやすくなった。
#**高速道路は[[東北自動車道|東北道]]を中心に考えている。
#***最近[[北関東自動車道|北関東道]]が出来たのでそうともいえない。
#****太田に住んでる知人に聞いたら東京に行くときは真直ぐ南下して[[関越自動車道|関越道]]使うって言ってたけど。遠回りだとか何とか言って。
#*****ググれば熊谷東松山道路経由のそのルートが出てくる。実際、藤岡JCTの慢性的な渋滞もありそっちの方が早かった。
#**北関東道や354のバイパスができたりして最近はだいぶ改善されてる。
#*電車は[[久喜駅|久喜]]・[[浅草駅|浅草]]・[[上野駅|上野]]方面を目指す。
#*どこか忘れたけど、昔、栃木からふんだくったエリアがあると聞いたことがある。これのせいで、家の中に群馬・栃木県境があるという所が存在するようになったらしい。どうせ、この地域全体が繋がりの濃いエリアなら無理に越境合併しなくてもいいのにね。
#**おそらく桐生市と足利郡菱村のことだと思う。[[利根川#渡良瀬川|渡良瀬川]]の河川管理が負担になるのが嫌なので、桐生市が栃木県から分捕った。
#実は最近、中毛も含んだ。
#*板倉と旧黒保根/新里が同じ地域ってぇのはかなり無理があると思う。
#UHF放送では一般人は群馬テレビ方向に向けるが、マニアはテレ玉やMXのスピルオーバー受信を試みる。但しとちぎテレビの受信を試みる人は少ない。
#*地域によっては群馬テレビとテレ玉がデフォルトで受信可能な地域もあれば、とちぎテレビが受信できる地域もある。
#**はっきり言ってとちぎテレビは見てもつまらない(群馬テレビもだが…)。
#***でも「ど根性ガエル」みたいな懐かしいアニメがやってたりする。
#**長野の放送が受信できる地域もある。当然、西に行くほど増える。
#*利根川沿いの地域ではUHFアンテナが埼玉に向いている為地デジ導入時地域を群馬にしてチャンネルスキャンし「映らん!壊れてる!」と大騒ぎ。
#号令が「起立・気を付け・礼・着席」(群馬では「起立・注目・礼・着席」が標準)
#*小中高と「起立・注目・礼・着席」だったが…。(元太田市民)
#群馬県初出店が太田市か館林市になるケースがある。
#*おそらく[[埼玉|埼玉県]]の流通網を流用していると思われる。
#最近、若い群馬県民たちが、この地方を「鶴の首地方」と呼ぶことが増えている。
#国道122号をワンツーツーと呼ぶ。


===サイボーグクロちゃん===
==主な市の噂==
#舞台が北海道という事で、獣神ライガーやトライゼノン辺りと絡める機会が多いか。
*[[桐生市]]
#オーサム・剛ロボ/デビル剛ロボ、怪物ゴローが敵ユニットとして登場。
*[[太田市]]
*[[館林市]]


===サイボーグ009===
==みどり市の噂==
#どのバージョンを参戦させるかで紛糾。
#名前のセンスがステキ!
#*多分新ゼロ版かと。
#*と思っている市民がイタイ
#戦闘に参加できるサイボーグが限られてくる。
#**思ってるのは市長とかだけです…嫌いな人も結構います。
#*たぶん2,4,5,6,9しか前線に出ない。
#**多分違った意味で「ステキ」なんだと…思いたい。
#「ロボット」扱いされてマジでヘコむ。
#ハチベエ、ハカセ、モーちゃんが住んでいるのはミドリ市(稲穂県)である。
#サーティーンロボ・アトラス・魔神像・カブラカンが敵ユニットとして登場。
#*山陽地方と思われる。詳細求む。
#歴代シリーズのドルフィン号・101号・朝顔形円盤・イワンのバカ号&フランソワーズ号が味方ユニットとして登場。
#**市電が走ってたり、隣県が「岡島」だったり、「中国地方の中核都市」という記述があったりすることから、モデルは[[広島市]]と思われる。間違ってもここではない。
#**いや、そもそもズッコケが作られた当時はまだみどり市はできてないですから。
#**広島県[[広島市/西区|広島市西区]]庚午がズッコケ三人組の舞台らしい。[[広島市の駅#西広島駅の噂|JR西広島駅]]周辺にはズッコケ三人組モデル地区の看板がたくさんある。
#**ちなみに実写版のロケ地は[[竹原市]]。
#*ひだまりスケッチの舞台は緑市である。
#農協の圧力でこの名前になったという噂がある。
#*違うけどね。
#*大間々、笠懸、勢多東を管轄していた農協がJA群馬みどり。住民投票では桐生との合併を望む声が多かったが近藤元町長が無視、みどり農協のごり押しで今の枠組み、名前になった。
#*というより、この合併自体は衆議院選挙で落選した○川一族の圧力だろ。
#**住民投票でやたらと無効票が多かった疑惑の市名
#平成18年3月27日に笠懸町・大間々町・東村が合併して新しく誕生した。
#*3町村全部違う郡(笠懸=新田、大間々=山田、東=勢多)という、珍しい合併。
#赤城ロマンドやはねたき橋などの心霊スポットが多数。
#*はねたき橋もまだ心霊スポットなの?
#どうしても桐生にはなりたくなかったのか?
#*大多数の市民は桐生との合併を望んでるよ。
#**逆だよ。大多数の住民が桐生とくっつきたくないんだよ。財政が厳しいところと好き好んでくっつきたいと思わないよ。新里なんて住民税が上がったって話しだし。
#**肝心のみどり市の財政は一向に明るくならないどころか、行政も経済も桐生に依存している。
#桐生市はなぜみどり市と合併して上妻市(仮名)になるの?
#*早くくっつきたいから
#いつになったら桐生競艇場は'''みどり競艇場'''に改名するんですか? 合併を蹴っておきながらその相手の名前を使い続けると言うのもどうなんでしょう?
#*流石に今頃になって「名前を変えろ!」なんて言わないでしょ。しかも名前を使ってくれるのは嬉しいことだと思うけど。
#**名前変えたら競艇の赤字に拍車がかかるでしょうが。
#*最近ネット投票とかナイターで黒字経営に回復したから、開催から撤退した桐生市が臍を噛んでいるという。
#みどり市内に警察署はあるのだが、中心(笠懸)に限って管轄が別だ。
#*警察署は笠懸じゃなくて大間々。で、笠懸を管轄するのは大間々署じゃなくて桐生署だ。
#*そんな中、2011年4月を目処に大間々署を桐生署に統合する案が。
#消防・斎場・ごみ焼却など主要な都市機能を桐生市に委託している。みどり市丸ごと桐生市に委託し、合併すれば?
#市南部の細くなっている部分は東西1㎞もない。
#サーカス学校があるらしい。
#桐生市と合併しそうな予感。
#桐生市とサンドイッチになっている。


===THE NEXT GENERATION -パトレイバー-===
===笠懸===
#アニメ版パトレイバーとは間接的ながらも地続きの世界観なので、出そうと思えば出せそう。
#一応、中心になった。
#*但し実写作品故に立ち絵をどうするかが最大の壁になる。シゲさんを除いては。
#アニメ版と同時参戦させると「泉野明」が二人出てきて攻略本で紛らわしい事になる。
#*「泉 野明」「泉野 明」としてスペースを入れて対応したとしても、どっかしらで誤植が出てきそう。


===SAMURAI7===
===大間々===
#J9シリーズとのクロスオーバーもあり。
#山田郡最後の自治体だった。
#世界観に合うように出来るかが壁かもしれない。
#122号のバイパスはおおよそバイパスという概念とはかけ離れている。いや、確かに商店街のど真ん中を避けてはいるがあれぁ単に隣の道だろ。より駅に近いトコ通ってるし。
#この地区にある蔵で造られた醤油が、明治の大火の際、消火に使われた。


===サムライフラメンコ===
======
#フラメンロボットの登場するフラメンジャー編がメインだろうか
*道の駅:[[関東の道の駅#富弘美術館|富弘美術館]]
#*生身ユニット扱いでも面白そうだが
#旧勢多郡ってことで中毛ってことになるが、方角的には東毛って気がしないでもない。
#*フラメンコ星人戦の巨大化も良さそう
#「神戸駅」がある。
#正義とヒーローオタクキャラで交流がある
#*読み方は「ごうどえき」。「[[神戸駅|こうべえき]]」では決してない。
#**「ごうど」と読む地名はここだけではなく[[岐阜/西濃#神戸町の噂|岐阜県]]にもあります。
#***[[横浜市]]にもあります。
#****[[羽生市]]にもあります。
#*関西出身者はさぞ驚くだろう。
#*地元民以外は群馬人でも知らんのでは?
#*「神戸駅」はほかに愛知県[[愛知/東三河#田原市の噂|田原市]]の[[豊橋鉄道]]にもあります。でも読み方は「かんべ」。
#*国鉄時代には兵庫県の神戸駅と区別するために「神土」という表記になっていた。3セク転換で区別の必要がなくなったため本来の表記である「神戸」になった。


===サンダーバード===
==邑楽郡の噂==
#海外の作品としては初参戦。
#平成の大合併の煽りを受けずに、全ての町が独立を保った、群馬県では唯一の素晴らしい郡である。
#*権利関係がややこしいことになっている。
#群馬県の中でいちばん観光地化が進んでいないところである。
#おそらく武装なしのユニットが出てくる。
#*ほとんど平野で田圃と工業団地しかないから。
#場合によってはステージが限定されているかもしれない。
#大泉町>邑楽町>千代田町>明和町>板倉町
#*西高東低ですか。
#群馬県の他の郡は人口減ってるのに、邑楽郡だけは毎月人口が増えるか減っても1桁分ぐらい。
#*あれ、一郡一町になった佐波郡(玉村町)は人口伸び続けてるんじゃなかったか?
#[[島根]]人には「[[島根/石見#邑智郡の噂|邑智郡]]」に見える。
#「鶴舞う形の群馬県」の首や頭のほう。
===板倉町の噂===
*駅の噂:[[群馬の駅#板倉東洋大前駅の噂|板倉東洋大前駅]]
#板倉ニュータウンがあるが、売れ行きがあまり良くない。
#*とうとう群馬県企業局が、「群馬県は、中学3年生まで医療費が無料です」との朱書を添えた新聞折り込み宅地分譲チラシを、[[栃木|栃木県]]にまで入れて来た。
#町内の[[群馬の駅#板倉東洋大前駅の噂|板倉東洋大前駅]]には快速が停まり便利だが、町中心部の人々は埼玉の柳生駅を使う。
#*ダイヤ改正で日中は各駅停車と化した区間快速しか来なくなり、町は東武に文句を言っている。
#[[東洋大学]]板倉キャンパスの学生は板倉や館林には住まず、春日部に住み電車通学することが多い。
#*ダイヤが変わり、[[南栗橋駅]]で乗り換えをさせられるケースが増えたので、[[春日部市|春日部]]から電車通学するのが不便になった。
#*国際地域学部が東京に移転するとかで、全町民の12%に当たる約2000人がごっそり抜けていく懸念が持たれている。
#うなぎとなまず料理が名物。
#*ただし、その料理を食べられる店がなかなか見つからない。
#板倉町民が「どこ出身?」と聞かれると「鶴舞う形の群馬県の頭部分の板倉」と答える。
#*いやかなり少数でしょ。
#早朝は霧がすごい。
#近隣の館林市などよりも[[栃木市]]などとの繋がりが深い。
#*ていうか栃木県だと思ってたよ。
#群馬の中心方面へ向かう東武線が館林で曲がっているために通っていない。板倉の地主が拒否したという言い伝えがある。
#*東武日光線の東洋大前駅ができる1997年まで板倉に駅がなかったのもこの影響か。
#板倉町のコスモスは元気!
#館林市に吸収されそう。
#*明和町と共に館林都市圏だね。館林で働く人が多いんだな。
#ちょっと行けば茨城県[[古河市]]。栃木に隔てられてるイメージだけど意外に茨城も近かった。


====
===邑楽町の噂===
===GR-GIANT ROBO-===
#邑楽町出身の有名人に立川談志楼がいる。
#今川版の参戦が難しいと囁かれている今日こちらが参戦する可能性が高いか?
#*間違っても立川談志ではない
#オウラ町であるが「オーラ」と看板に書く店が多い。
#西邑楽高校は当時、群馬県の市・町の中で唯一高校のなかった邑楽町と、農業高校しかなかった大泉町とで誘致合戦を繰り広げた結果、校舎は大泉町、校庭は邑楽町という線引きに決まった。
#ふるさと創生1億円事業でシンボルタワーを建てたが、給水塔の方が目立つため、そちらをシンボルタワーと勘違いする者が後を絶たない。
#*「カントリーエレベーター」という建物も、田圃の中にぽつんとあるためけっこう目立つ。
#「大根村」という信号がある。読み方はもちろん「だいこんむら」である。
#*「おおねむら」と読んじゃったじゃないか。
#*同じ道路沿いに「いかつち」「うずら」もあるよね。白地に赤文字で。
#町役場の新庁舎建設計画と合併の話を同時に進めていた。もちろん合併をやめた。太田や大泉なんかと一緒になってたまるものか!
#ロバート山本の出身地。
#マックとモス、両方あるから都会である。
#「水立」とかいて「やけだち」と読む地名がある。もとは「焼立」であったが大火事があって漢字を変えたという言い伝えがある。
#しかし邑楽町は大赤字町である。いい加減気付け。
#*未だ炎上中なのか…


===G.I.ジョー===
===大泉町の噂===
#米国版設定と日本版設定のどちらを使うで展開が若干変わる。
[[画像:OizumiBunkaMura00.jpg|thumb|240px|文化むらホール]]
#コブラ軍団が色々な所で暗躍する。
#小泉町と大川村が合併して出来たので「大泉町」
#*撃破されるとコブラコマンダーが撤収時のセリフを叫んで逃走。
#*大泉逸郎や大泉洋とは関係が無い。
#案外ボトムズ辺りとクロスオーバーしても違和感はないかもしれない。
#*邑楽(オウラ)郡大泉町だが、オーラの泉とはもちろん関係ない。
#*「大」泉町になぜ西「小」泉駅があるのかようやく分かりました。
#日本一[[ブラジル]]人の比率が多い町である。
#*大泉まつりはサンバカーニバルで有名。
#**ここ数年、カーニバルは周辺警備の関係で中断してたりする。
#*[[ポルトガル語]]表記を町中でかなり見かける。
#*一般の食料品店などでも、看板は日本語とポルトガル語が併記されている。
#*潰れたワカキヤの店舗はいつまで放置しておくつもりなんだろう。
#*以前、NHK教育の昼前の教育ドラマ(虹色定期便)のロケ地になった。
#*町内の国道354号線沿線を見ると、ブラジル系とシャッターに紛れて日本の店があるというありさま。
#*2002年のワールドカップの時は町中カーニバルだった。([[神奈川]]、[[綾瀬市]]も)
#*ポルトガル語表記のブラジルショップは伊勢崎以東によく見かけることができます。だいたいブラジル国旗がかかげられているのでわかりやすいです
#*ブラジルの支店。治外法権。
#*日本の土産が売っている。もちろん群馬の土産ではない。「京都」と書いたキーホルダーやタオルが普通に売っている。
#*その比率は10%。
#*ブラジル人の人口密度もこの町がNo.1。
#[[東武伊勢崎線#小泉線の噂|小泉線]]の東小泉~小泉町間は1kmもない。東小泉駅を信号所から旅客駅に格上げしたためか。実は、某公立高校の為だけにあると噂されている。
#*熊谷〜西小泉が完成していれば少しは便利だったろうに。「いずみ緑道」がその名残。
#もう少し人口が増えれば市になれそうな人口。
#[[SUBARU|富士重工]]と東京[[三洋電機|三洋]]の工場がある。
#*税金潤沢だな。
#*絶対合併はしないでしょう。
#*だが三洋はピンチらしい。
#**ワイルドナイツともども[[パナソニック]]に助けられた。
#*富士重もやばい。
#大泉の三洋を「東京製作所」という。しかし、東京から1時間半くらいかかる場所である。
#*千葉の東京ディズニーランドよりよっぽどひどい。
#**最寄は[[熊谷駅]]と考えた方がいい。なぜなら駅前から来訪者用バスが始発から23時頃まで1時間に1~2本間隔で運行している。終電が9時台の西小泉駅よりはるかに利便性がある。
#*つい最近まで米軍基地時代の建物が残っていた(現在は解体)。
#**朝鮮戦争のときに戦死者を本国に送り返す時の一時留置所だったこともあったらしく、その方々の霊が敷地のいたるところで目撃されているらしい。
#群馬県立大泉高校生をいも校生という。
#ついに太田と合併らしい。
#*しかし合併反対派の町長が当選したため、合併の話は白紙に戻された。
#*人口が4万人超と県内ではそこまで多いわけではないのに、犯罪発生率は県内1位。


===シドニアの騎士===
===千代田町の噂===
#他の外宇宙舞台の作品と同時参戦するんだろうか
#邑楽郡で唯一駅が無いが、バス路線だけは充実している。
#衛人同士で小隊を組むと掌位で移動力がアップする
#*館林に出るだけで3系統もある。そのくせ3つとも本数は少ない。
#*高コスト実験機乗り換えあたりから装甲も大幅に上がりそうだ
#*太田まで行けるが、1日5本のみである。
#*最大火力が格闘になるか射撃になるがが悩みどころ
#*都心に出るなら、↓の渡船で葛和田に渡って、毎時1本の熊谷行きを使った方が便利である。
#会話シーンでつむぎが出る時はフェラリオよろしくあの音が出そう
#赤岩の渡船はなぜか県道扱い。
#海苔夫は大抵使われない
#*だって主要地方道(熊谷館林線)の点線部分なんだもん。
#*落合状態でのサブパイもスポット参戦になりそうだし…
#お祭りの花火は素敵なデートスポット。
#BLAME!との繋がりも活かされるのか
#[[東京/千代田区|千代田区]]にやたら親近感を持っている。
#[[サントリー]]利根川ビール工場があることが町民にとってひそかな誇りである。
#*しかし規模縮小中。旧新田町木崎の[[サッポロビール|サッポロ]]もビールはほとんど作ってない。
#[[ジョイフル本田]]が来ることになった。
#*まだ建設中('11.2月現在)だがアホみたいにでかい。
#*3月オープン。その時買う物によって車を停める場所を変えないと後悔する。
#*新田店に比べて、[[関東のナンバープレート#熊谷ナンバー|熊谷ナンバー]]のクルマがとても多い。
#*とちぎナンバーも多い。千代田町のジョイフルは群馬、埼玉、栃木県民でにぎわう。
#利根川に架かる武藏大橋(利根大堰)を渡ると埼玉県行田市に行ける。


===シムーン===
===明和町の噂===
#いろんな意味で乳揺れどころじゃない騒ぎに。
#最近村から町になったが意外と知られてない。
#*明和'''村'''と書かれた標識も多い。
#町営体育館のレンタル料金が安い。
#町内に中学校が明和中学校しかないので、中学になれば町内の同級生のほぼ全員と知り合える。
#実は財政豊かな町である。
#*アドバンテストなどの事業所が町に大金を落としているので、館林に合併を狙われていた。
#*消防署のはしご車は、アドバンテストのために購入された。はしご車が必要な建物は、他には存在しない。
#一時期、ゼロヨン族が集まった。
#国道122号沿いに'''群馬の玄関口'''を謳う看板があるけど裏口、までは言わんでも'''群馬の勝手口'''っくらいが妥当な気が…。
#同名の三重県明和町と災害協定を結んでいる。(こっちは「めいわまち」、あっちは「めいわちょう」)
#新元号の「令和」と音が酷似している。
#*「明和」自体江戸時代に元号として存在していた。


===ジャイアントロボ(戸田版)===
[[Category:群馬|とうもう]]
#ビッグ・ファイア様の声でもめることは確実。
[[Category|所属に議論のある地域]]
#ボスボロットに対抗してロボの武装に『九大天王』と『最強!十傑集』が入る。
#ラスボスのライセは生身で戦うせいでスーパー系のダメージがとんでもないことになる。
#*と思ったら、ラスボスはビッグファイアになりそう。
#最後の話が超投げっぱなしなんで、話の最後とかビッグファイアの武器とかは完璧に捏造される。
 
===ジャンボーグA===
#原作通り途中で乗り換えあり。
#変形前は攻撃できない。
#*ちなみに変形前は普通のセスナ機である。
 
===重力装甲メタルストーム===
#原作通りストームガンナーが参戦する。
#*が、そのストームガンナーの色が日本のファミコン版に準じて真っ白なので、海外で「NES版は赤かったぞ!原作レイプをするんじゃねえ!」と叩かれる。
#**ちなみにNESは欧米版ファミコンの事ね。
#重力を反転させる曲者キャラで、プレイヤーのあいだで好き嫌いがはっきり分かれる。
#ステージのひとつに惑星ギガデスが登場。
#以上、これらのネタは基本的に一部の都道府県民にしかわかりません(本作はファミコン末期に一部の都道府県のみでひっそり発売されたため)。
 
===消火ロボゼウレス -ファイアドラゴンをたおせ!-===
*巨大ロボットが登場する防災アニメ。[http://www.oitabousai.jp/wp-content/uploads/2014/03/IMG_2004-e1395021011499.jpg パッケージ画像]
#マシンロボレスキューやファイバードと絡められるかも。
 
===Steins;Gate===
#岡部が『ギルティクラウン』勢と厨二病対決。
 
===出撃!マシンロボレスキュー===
#戦闘シーンが独自の空間で行われる。
#*「立入禁止」テープのバリケードは必須。
#エルドランシリーズと共闘しそう。
#ガラゴロはボスボロットのような扱いに・・・。
#*レスキューガラゴロの皆さんが味方ユニットとして登場し、ビバットは雑魚敵として登場。
#ロム兄さんらマシンロボの先輩達との共闘に期待。
 
===白銀の意思 アルジェヴォルン===
#アルジェヴォルンはユーリンクシステムによりトキムネ以外しか操作できない。
#中盤~終盤に改良されたバージョンが参戦する。
#*武器も新型の銃と剣を使う。
#一般兵にガンバスが登場。
#精神コマンドに「ユーリンクシステム(白銀の意思)」が登場。
 
===新幹線変形ロボシンカリオン===
#マイトガインやヒカリアンと共演して欲しい
#バチガミの見た目からザンボット3のバンドックと結び付けられることとかありそうだ
#アキタはコンVの十三やボルテスVの健一と銃関係でクロスオーバーしそう
 
===ジンキシリーズ===
#ストーリーは原作版がベースになる。
#暴行関連の処理は絶対話題になる。
#メルチセデックとメルJは親友になっている。
#クロスオーバーの常として現太が死なないルートが存在する。
#蒼旗も何らかの形で登場するだろう。
 
===人造人間キカイダー===
#キカイダー01と同時に参戦。
#笛のシステムはどう取り入れるべきか…
#*他のロボにも影響を与えるとか、精神コマンド使用不可能とかにすればいいんじゃないか?
#名称の都合で参戦できない敵が1体いる。
#*たぶんアイツだろうけど、そんなにたくさん出せるかい。せいぜいグレイサイキング・グリーンマンティス・オレンジアント・ゴールドウルフ(アニメ版ならゴールデンバット)・ギンガメ・カイメングリーン・クロガラス・赤地雷ガマ・白骨ムササビ、後シャドーから数体、以上の選択肢から4つ分くらいがオチだろ。
#アニメ版の場合は武器にブラスター追加or01、00、ビジンダー生存の2択。
#アニメ版イナズマンが特撮大戦2001の逆転チェストを引っ提げ、凶ユニットの一角に。
 
===新造人間キャシャーン===
#基本的に生身での戦闘でメインを張る。
#フレンダーの各形態が味方ユニットとして登場。
 
==す==
===スーパーマリオシリーズ===
#巨大マリオ登場。巨大キノコ食べて巨大化した後に、ロボット化する。
#クッパクラウンをロボット用に改造。ファイアボールを出せたりビームを出せたりなどかなりフリーダム。
#エルガンダー登場もあり得る。
#バッテンダーロボ2種も登場。
 
===水曜どうでしょう===
#onちゃんを5人乗りに改造。パイロットは鈴井、大泉、藤村D、嬉野D、安田。
#*onちゃんが営業で使われているときは簡易onちゃん(パイロットは安田のみ)で出撃。
#新作の撮影という名目で参戦。勿論、大泉、安田両名は無理矢理拉致されて参戦。
#シナリオの分岐点ではサイコロでルートを決める。しかし何故かフリップの6の所に”はかた号”の文字が・・・。
#*案の定ミスターが6を出してしまい、大泉からダメ人間呼ばわりされる。
#以上、これらのネタは基本的に北海道民にしかわかりません。
#*ローカル番組ネタなんてどうしろと…
#*いやいや、今じゃ道民よりも内地の人のほうがこのネタに食いつく割合が大きいぞ。
#流石にどうでしょうそのものが参戦することはないだろうが、会話にどうでしょうネタが盛り込まれる可能性はあるかも。プーさん爆死とか、トラ騒動とか、シェフ大泉関連とか・・・。
#*いやいや。冷静に考えろ。'''艦船の料理長に大泉とか…'''w
#**ドームパスタのおかげで死亡フラグ回避・・・という事もあり得るかもしれん。
#ゲーム中断時のイベントはもちろん平岸高台公園で行われる。
 
===スカイガールズ===
#必然的に南極が崩壊するので一部作品の参戦は望めそうにもない。
#*ワーム大戦終結→セカンドインパクトでエヴァと繋げるのもありっちゃありか…時系列崩壊するけど。
#トップをねらえ!と同時参戦の場合ワームと宇宙怪獣の関連性について触れられそうではある。(どちらも免疫組織的な存在で銀河/地球から人間を排除しようと活動している)
#巨大ロボではないし、デルタ・クアドラロックの扱いを考えるとソニックダイバー隊は3人(エリーゼ加入後は4人)で1ユニット扱いとなりそう。
 
===スクラップド・プリンセス===
#ARFFI M4竜機神(ドラグーン)とM5戦天使(ヴァルキリィ)
#再生、未来予知(見切り)等の能力を持ち、戦闘から補給まで何でもこなせる厨性能
#*しかし地上では能力制限、ドラグーンは敵ユニットのパイロットが人間だと攻撃不可能、ヴァルキリィはパイロット搭乗不可等の制限も多い
#戦天使は敵ユニットとして出てきそうだが
#ヒーローズファンタジアには参戦済み。
 
===涼宮ハルヒの憂鬱===
#「射手座の日」メインであることは確実。
 
===スタジオジブリ作品===
#「風の谷のナウシカ」の巨神兵やハウルの動く城あたりを参戦させたい。
#*ハウルの動く城武装仕様・・・なんか怖いな。
#*途中で「巨神兵東京に現る」ルートに分岐する。
#「天空の城ラピュタ」が参戦した場合某所でネタにされるのは確実。
#*見ろ、人がゴミのようだ!
#*目が、目がぁー!
#*最高のショーだとは思わんかね?
#**ムスカ大佐ファンが狂喜乱舞しそう。
#*ラピュタは中ボスクラスの飛行要塞として出せるな。ムスカが乗ってて、こちらの味方ユニットを蹴散らしたり、ラピュタが大ダメージを受けると上の通りの反応。
#**増援ユニットとしてロボット兵を大量に吐くので放っておくと厄介な上、うかつに近づいて1ターン足を止めるとラピュタの雷(天の火)で撃たれる。
#なぜか「もののけ姫」が参戦している。
#*「ゲド戦記」も参戦。
#果たしてスタジオジブリは許可するのか?
#MADのネタとして重宝される。
#「土から離れては生きられないのよ!!!」←コロニー住人からの反発は必至。
 
===ストライクウィッチーズ===
#歴史設定をどう処理するかが最大の問題。タイムトラベルを使うか?
#*地理に関しては日本列島が2つあるZのケースを踏まえ、アメリカ大陸だけリベリオンに差し替える事で解決。
#確実に地上戦限定ユニットになってしまう。
#*ウィッチ達の魔力を他作品の技術者が応用→宇宙戦も可能に!と言う流れの可能性もある。
#**この場合2期6話の再現シナリオが出てくるのはほぼ確実。「ウィッチは成層圏まで飛べる→じゃあもしかすると?」って感じで話が進むのかな?
#魔力の枯渇の為、途中で坂本少佐がロボットに乗り換える。
#*戦闘機繋がりでバルキリーに乗るのが濃厚?
#*パワードスーツ系の作品が参戦している場合そっちになりそう。どちらにしろ飛行可能なものに乗り換えるのは確実。
#ガリア解放戦でリアルロボット作品のキャラと共同戦線を張る。
#ネウロイが他作品のロボットと融合してしまう。
#各ウィッチの固有能力は近似する精神コマンドに置き換えられる。
#*芳佳:絆、サーニャ:偵察、エイラ:ひらめき、シャーリー:加速、ルッキーニ:必中…などと手堅いものが多いが、固有能力が物理的攻撃であるペリーヌとエーリカをどうするかが問題。
 
===スーパータロム===
#タロムの武装は格闘と春の空。
#ルビーはスーパーカーに乗って参戦、修理、補給装置付き。
#*ファイターはサブパイロット兼武装として登場。
#カイザー様はドクターヘル当たりと結託しそう。
 
===スーパーロボット大戦(小説版)===
#グレンダイザーと真ゲッターが参戦出来ない。
#*したとしても、'''完全に敵'''
#*マジンカイザーも参戦できないか、ゴッドマジンガーがカイザーになる。
#ゴッドマジンガーはマジンガーZの改造機だが、レプリカマジンガーZがいるから改造されてもマジンガーZは残って安心。
#後書き限定の真・ジーグが登場、首から下もデザインされる。
 
===スーパーロボット マッハバロン===
#レッドバロンと同時参戦。
#しかし特撮なので…
#*むしろ投げっぱなしの最終回をどうするか不安かつ期待
 
===スーパーロボット烈伝===
#ダイナミックサーガは間違いなくバランス崩壊レベル
#*精神コマンドは'''7人分'''。おそらく破壊されると'''マジンガー、グレート、ダイザー、ゲッター、ジーグが脱出メカとして登場'''。…もうどうしろと。
#**手数的に、ダイナミックサーガが破壊されてからの方が強そうな気がするのは禁句。
#***いっその事合体攻撃にしてしまうのはどうだろう?
#隕石獣は量産されまくる。
 
===スーパーロボット レッドバロン===
#さすがにクーラーのCM同様のシーンはない。
#*レッドバロンが火炎攻撃を受けるが、主人公の紅健がクーラーをつけると…というCMが放送当時流れていました。
#**システムにバトルメックよろしく「熱量」が追加。特殊装備に「クーラー」が追加。しかしレッドバロンは機体の能力として「クーラー」を持っている。ってところでどうだろうか。
#***いや、冷やすのは人であって機械じゃないんだけどね。
#マッハバロンとの共演もありうる。
#ひょっとしてアニメ版が参戦するかも…
 
===スパイダーマン(東映版)===
#巨大ロボットのレオパルドンがなければ参加できないため、必然的に東映版になる。
#ほとんど動かずに一撃必殺で敵を倒す、ある意味最強のユニットに。
#やはり最大の障壁は「大人の事情」。
#*[[コナミ]]や[[タカラトミー]]以上にきついのでは。
#*[[東映]]は問題ないとして、果たしてマーベルは参加を認めるのだろうか。
#**他のアベンジャーズメンバーも出すという条件で認めるかもしれない。
#**東映版が本家マーベルコミックスに出演した今、障壁はかなり低くなったかもしれない。
 
===スペースガンダムV===
*[http://ansaikuropedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%A0V アンサイクロペディアによる解説]。決して[[wikipedia:ja:機動戦士Vガンダム|Vガンダム]]ではありませんので念のため。
#「[[もしスパロボにあの作品が参戦したら/た行#テコンV|テコンV]]」同様、これも日本のロボットアニメファン(特に[[ガンダムファン]]と[[マクロスシリーズファン|マクロスファン]])から大ブーイング。
 
===スペース☆ダンディ===
#アロハオエ号とハワヤンキーが参戦
#*巨大化したQTもいいかもしれない…
#ゴーゴル帝国の大河原ロボはやっぱり出落ちで自滅する
#ジョニーもアレーでスポット参戦、BGMはもちろん「かんちがいロンリーナイト」
 
===スマイルプリキュア!===
#ストーリーは第35話がベースになる。
#*どう考えても1話こっきりの友情出演扱いが関の山。まずレギュラー化は無理だな。
#歴代プリキュアの最強・最終必殺技をロボで再現する。
#*むしろハッピーロボにアムロ(リアルロボット編)or兜甲児(スーパーロボット編)が搭乗するようなイベントのほうが重要。そうじゃないと参戦させる意味が無い。
#歴代プリキュアの敵(特にラスボス)もロボと同じサイズで登場。
#*上もそうなんだけど、そもそも『スマイル』のみの前提なのになぜシリーズ全てが出てくるの? 必要なのは主要敵方組織とバッドエンド王国の関連付け。
 
==せ==
===星方武侠アウトロースター===
#伊東岳彦氏が下記のゼーガペインともども参戦の依頼を待っているという作品。
#スペースオペラよりの作風がネック?
#星方天使エンジェルリンクスの設定も出てくるかも。
 
===セイクリッドセブン===
#SPの行動原理にスパロボオリジナルの説明がつく。
 
===星銃士ビスマルク===
#ネーミングが問題か?
#プロテクトギアがSSサイズユニットとして使用できるステージもあるかも。
 
===ゼノギアス===
#塵閣下がさらに惨めになる。
#チュチュどうするんだろう…。
#*それ以前にギアと世界観が…。
 
===戦姫絶唱シンフォギア===
#クリスがフェルト・グレイスにやたらと絡む。
#超ヒロイン戦記に参戦した。
#とりあえずゼノマスとのクロスオーバー相性はかなり抜群だと思う。アイドルいるし、月破壊されたし。
#適合者以外にもノイズに対抗する方法が存在する。
 
==そ==
===蒼穹のファフナー RIGHT OF LEFT===
#第2次Z破界篇のバーコフ小隊のエピソードのように、回想シーンのみでシナリオ再現。
#「どうせ みんな いなくなる」は一枚絵。
 
===蒼穹のファフナー EXODUS===
#SDPは強力な特殊技能にはなりそうではある
#*旧シリーズのゴッドボイスほどでこそないが制限が付きそう
#隠しでゴウバイン3人が揃うことになりそう
 
===ゾイドシリーズ<!--(/0、フューザーズ)-->===
<!--#/0は競技がメインの為、出ないと思う。
#*フューザーズェ・・・-->
#ジェネシスやゲームオリジナル陣営も登場しそう。
 
===奏光のストレイン===
#とにかく敵が少ない。特にボス級は1人しかいない。
#*その分仲間は多いけど機体がアレだとことごとく2軍落ちしそう。死人(途中離脱)も多い。
#亜光速攻撃したらクリア後まで戻ってこれなかったり…。
#ミミックの設定やエミリィなど、他作品に流用できそうな設定も一応ある。
#全裸艦内一周(三周)事件は是非再現してほしいところ。
 
===創勢のアクエリオンEVOL===
#プロローグでアクエリオン対決→それによりそのスパロボ自体の世界観に影響をもたらしそうだ
#四足獣形態はZシリーズでの壱発逆転拳ポジになるのだろうか
 
===ZONE OF THE ENDERSシリーズ===
#版権が[[コナミ]]でなければ・・・
#ほとんどの舞台が火星なので地球絡みの作品とはやりづらい。
#*逆にいえば火星絡みの作品と同時進行になりそう。
#**ん?Dolores,iをディスってんですか?(軌道エレベータ繋がりでガンダム00との相性が良さそう)
#アヌビスやジェフティがゼロシフトを使いまくるせいで回避率がやばい事に。
 
===そらのおとしもの===
#イカロス参戦は確実。
#パンツロボや巨大そはらも登場しそう。
#エンジェロイド(敵陣営)が量産されまくる。
#原作通りにやると後味が悪いため、ミーノースはボコられたあと改心する流れかな。
 
===それいけ!アンパンマン===
#アンパンマン号が登場。
#*アンパンマン、しょくぱんまん、カレーパンマンが搭乗。
#ばいきんまんはもちろんバイキンUFOに乗る。
#Youtubeにうpされている「リアルアンパンマン」のような雰囲気になりそう…
#原作者はおそらく反対するだろう。
#*そもそも巨大ロボットが存在しな…手足付きのバイキンUFOがあった…でもパン工場側は?
#**だだんだん・・・。
{{行別|もしスパロボにあの作品が参戦したら}}
[[category:もしスパロボにあの作品が参戦したら|]]

2021年3月23日 (火) 09:20時点における版

東毛地方の噂

両毛広域都市圏




  佐野

足利
東毛
地方

邑楽 館林
大泉 千代田 明和
  1. 埼玉や栃木との繋がりも濃い。
    • しかし群馬県内との繋がりは薄い。
      • 太田市・桐生市・みどり市と伊勢崎市が文化の境目、まさに境町。
    • 館林市・太田市は埼玉県との繋がりが濃い。
    • 桐生市は栃木県との繋がりが濃い。
    • 高崎より東京の方が近い。
      • 距離?時間?板倉ならそうかも知れんが太田の西っ側だったら高崎のほうが近いんじゃ?
        • 館林以東でとんとん、以西は高崎の方が近い。
    • 道路は埼玉方面や栃木方面が厚遇されて、前橋方面が冷遇されている。
      • 太田・桐生から国道50号線を使うと、前橋方面の赤堀の狭い道と小山方面の広い道のギャップ。
      • 国道122号線と407号線は埼玉方面御用達、354号線の高崎方面は素人は迷いやすい。
        • 354はバイパスができたからかなり分かりやすくなった。
      • 高速道路は東北道を中心に考えている。
        • 最近北関東道が出来たのでそうともいえない。
          • 太田に住んでる知人に聞いたら東京に行くときは真直ぐ南下して関越道使うって言ってたけど。遠回りだとか何とか言って。
            • ググれば熊谷東松山道路経由のそのルートが出てくる。実際、藤岡JCTの慢性的な渋滞もありそっちの方が早かった。
      • 北関東道や354のバイパスができたりして最近はだいぶ改善されてる。
    • 電車は久喜浅草上野方面を目指す。
    • どこか忘れたけど、昔、栃木からふんだくったエリアがあると聞いたことがある。これのせいで、家の中に群馬・栃木県境があるという所が存在するようになったらしい。どうせ、この地域全体が繋がりの濃いエリアなら無理に越境合併しなくてもいいのにね。
      • おそらく桐生市と足利郡菱村のことだと思う。渡良瀬川の河川管理が負担になるのが嫌なので、桐生市が栃木県から分捕った。
  2. 実は最近、中毛も含んだ。
    • 板倉と旧黒保根/新里が同じ地域ってぇのはかなり無理があると思う。
  3. UHF放送では一般人は群馬テレビ方向に向けるが、マニアはテレ玉やMXのスピルオーバー受信を試みる。但しとちぎテレビの受信を試みる人は少ない。
    • 地域によっては群馬テレビとテレ玉がデフォルトで受信可能な地域もあれば、とちぎテレビが受信できる地域もある。
      • はっきり言ってとちぎテレビは見てもつまらない(群馬テレビもだが…)。
        • でも「ど根性ガエル」みたいな懐かしいアニメがやってたりする。
      • 長野の放送が受信できる地域もある。当然、西に行くほど増える。
    • 利根川沿いの地域ではUHFアンテナが埼玉に向いている為地デジ導入時地域を群馬にしてチャンネルスキャンし「映らん!壊れてる!」と大騒ぎ。
  4. 号令が「起立・気を付け・礼・着席」(群馬では「起立・注目・礼・着席」が標準)
    • 小中高と「起立・注目・礼・着席」だったが…。(元太田市民)
  5. 群馬県初出店が太田市か館林市になるケースがある。
    • おそらく埼玉県の流通網を流用していると思われる。
  6. 最近、若い群馬県民たちが、この地方を「鶴の首地方」と呼ぶことが増えている。
  7. 国道122号をワンツーツーと呼ぶ。

主な市の噂

みどり市の噂

  1. 名前のセンスがステキ!
    • と思っている市民がイタイ
      • 思ってるのは市長とかだけです…嫌いな人も結構います。
      • 多分違った意味で「ステキ」なんだと…思いたい。
  2. ハチベエ、ハカセ、モーちゃんが住んでいるのはミドリ市(稲穂県)である。
    • 山陽地方と思われる。詳細求む。
      • 市電が走ってたり、隣県が「岡島」だったり、「中国地方の中核都市」という記述があったりすることから、モデルは広島市と思われる。間違ってもここではない。
      • いや、そもそもズッコケが作られた当時はまだみどり市はできてないですから。
      • 広島県広島市西区庚午がズッコケ三人組の舞台らしい。JR西広島駅周辺にはズッコケ三人組モデル地区の看板がたくさんある。
      • ちなみに実写版のロケ地は竹原市
    • ひだまりスケッチの舞台は緑市である。
  3. 農協の圧力でこの名前になったという噂がある。
    • 違うけどね。
    • 大間々、笠懸、勢多東を管轄していた農協がJA群馬みどり。住民投票では桐生との合併を望む声が多かったが近藤元町長が無視、みどり農協のごり押しで今の枠組み、名前になった。
    • というより、この合併自体は衆議院選挙で落選した○川一族の圧力だろ。
      • 住民投票でやたらと無効票が多かった疑惑の市名
  4. 平成18年3月27日に笠懸町・大間々町・東村が合併して新しく誕生した。
    • 3町村全部違う郡(笠懸=新田、大間々=山田、東=勢多)という、珍しい合併。
  5. 赤城ロマンドやはねたき橋などの心霊スポットが多数。
    • はねたき橋もまだ心霊スポットなの?
  6. どうしても桐生にはなりたくなかったのか?
    • 大多数の市民は桐生との合併を望んでるよ。
      • 逆だよ。大多数の住民が桐生とくっつきたくないんだよ。財政が厳しいところと好き好んでくっつきたいと思わないよ。新里なんて住民税が上がったって話しだし。
      • 肝心のみどり市の財政は一向に明るくならないどころか、行政も経済も桐生に依存している。
  7. 桐生市はなぜみどり市と合併して上妻市(仮名)になるの?
    • 早くくっつきたいから
  8. いつになったら桐生競艇場はみどり競艇場に改名するんですか? 合併を蹴っておきながらその相手の名前を使い続けると言うのもどうなんでしょう?
    • 流石に今頃になって「名前を変えろ!」なんて言わないでしょ。しかも名前を使ってくれるのは嬉しいことだと思うけど。
      • 名前変えたら競艇の赤字に拍車がかかるでしょうが。
    • 最近ネット投票とかナイターで黒字経営に回復したから、開催から撤退した桐生市が臍を噛んでいるという。
  9. みどり市内に警察署はあるのだが、中心(笠懸)に限って管轄が別だ。
    • 警察署は笠懸じゃなくて大間々。で、笠懸を管轄するのは大間々署じゃなくて桐生署だ。
    • そんな中、2011年4月を目処に大間々署を桐生署に統合する案が。
  10. 消防・斎場・ごみ焼却など主要な都市機能を桐生市に委託している。みどり市丸ごと桐生市に委託し、合併すれば?
  11. 市南部の細くなっている部分は東西1㎞もない。
  12. サーカス学校があるらしい。
  13. 桐生市と合併しそうな予感。
  14. 桐生市とサンドイッチになっている。

笠懸

  1. 一応、中心になった。

大間々

  1. 山田郡最後の自治体だった。
  2. 122号のバイパスはおおよそバイパスという概念とはかけ離れている。いや、確かに商店街のど真ん中を避けてはいるがあれぁ単に隣の道だろ。より駅に近いトコ通ってるし。
  3. この地区にある蔵で造られた醤油が、明治の大火の際、消火に使われた。

  1. 旧勢多郡ってことで中毛ってことになるが、方角的には東毛って気がしないでもない。
  2. 「神戸駅」がある。
    • 読み方は「ごうどえき」。「こうべえき」では決してない。
      • 「ごうど」と読む地名はここだけではなく岐阜県にもあります。
    • 関西出身者はさぞ驚くだろう。
    • 地元民以外は群馬人でも知らんのでは?
    • 「神戸駅」はほかに愛知県田原市豊橋鉄道にもあります。でも読み方は「かんべ」。
    • 国鉄時代には兵庫県の神戸駅と区別するために「神土」という表記になっていた。3セク転換で区別の必要がなくなったため本来の表記である「神戸」になった。

邑楽郡の噂

  1. 平成の大合併の煽りを受けずに、全ての町が独立を保った、群馬県では唯一の素晴らしい郡である。
  2. 群馬県の中でいちばん観光地化が進んでいないところである。
    • ほとんど平野で田圃と工業団地しかないから。
  3. 大泉町>邑楽町>千代田町>明和町>板倉町
    • 西高東低ですか。
  4. 群馬県の他の郡は人口減ってるのに、邑楽郡だけは毎月人口が増えるか減っても1桁分ぐらい。
    • あれ、一郡一町になった佐波郡(玉村町)は人口伸び続けてるんじゃなかったか?
  5. 島根人には「邑智郡」に見える。
  6. 「鶴舞う形の群馬県」の首や頭のほう。

板倉町の噂

  1. 板倉ニュータウンがあるが、売れ行きがあまり良くない。
    • とうとう群馬県企業局が、「群馬県は、中学3年生まで医療費が無料です」との朱書を添えた新聞折り込み宅地分譲チラシを、栃木県にまで入れて来た。
  2. 町内の板倉東洋大前駅には快速が停まり便利だが、町中心部の人々は埼玉の柳生駅を使う。
    • ダイヤ改正で日中は各駅停車と化した区間快速しか来なくなり、町は東武に文句を言っている。
  3. 東洋大学板倉キャンパスの学生は板倉や館林には住まず、春日部に住み電車通学することが多い。
    • ダイヤが変わり、南栗橋駅で乗り換えをさせられるケースが増えたので、春日部から電車通学するのが不便になった。
    • 国際地域学部が東京に移転するとかで、全町民の12%に当たる約2000人がごっそり抜けていく懸念が持たれている。
  4. うなぎとなまず料理が名物。
    • ただし、その料理を食べられる店がなかなか見つからない。
  5. 板倉町民が「どこ出身?」と聞かれると「鶴舞う形の群馬県の頭部分の板倉」と答える。
    • いやかなり少数でしょ。
  6. 早朝は霧がすごい。
  7. 近隣の館林市などよりも栃木市などとの繋がりが深い。
    • ていうか栃木県だと思ってたよ。
  8. 群馬の中心方面へ向かう東武線が館林で曲がっているために通っていない。板倉の地主が拒否したという言い伝えがある。
    • 東武日光線の東洋大前駅ができる1997年まで板倉に駅がなかったのもこの影響か。
  9. 板倉町のコスモスは元気!
  10. 館林市に吸収されそう。
    • 明和町と共に館林都市圏だね。館林で働く人が多いんだな。
  11. ちょっと行けば茨城県古河市。栃木に隔てられてるイメージだけど意外に茨城も近かった。

邑楽町の噂

  1. 邑楽町出身の有名人に立川談志楼がいる。
    • 間違っても立川談志ではない
  2. オウラ町であるが「オーラ」と看板に書く店が多い。
  3. 西邑楽高校は当時、群馬県の市・町の中で唯一高校のなかった邑楽町と、農業高校しかなかった大泉町とで誘致合戦を繰り広げた結果、校舎は大泉町、校庭は邑楽町という線引きに決まった。
  4. ふるさと創生1億円事業でシンボルタワーを建てたが、給水塔の方が目立つため、そちらをシンボルタワーと勘違いする者が後を絶たない。
    • 「カントリーエレベーター」という建物も、田圃の中にぽつんとあるためけっこう目立つ。
  5. 「大根村」という信号がある。読み方はもちろん「だいこんむら」である。
    • 「おおねむら」と読んじゃったじゃないか。
    • 同じ道路沿いに「いかつち」「うずら」もあるよね。白地に赤文字で。
  6. 町役場の新庁舎建設計画と合併の話を同時に進めていた。もちろん合併をやめた。太田や大泉なんかと一緒になってたまるものか!
  7. ロバート山本の出身地。
  8. マックとモス、両方あるから都会である。
  9. 「水立」とかいて「やけだち」と読む地名がある。もとは「焼立」であったが大火事があって漢字を変えたという言い伝えがある。
  10. しかし邑楽町は大赤字町である。いい加減気付け。
    • 未だ炎上中なのか…

大泉町の噂

文化むらホール
  1. 小泉町と大川村が合併して出来たので「大泉町」
    • 大泉逸郎や大泉洋とは関係が無い。
    • 邑楽(オウラ)郡大泉町だが、オーラの泉とはもちろん関係ない。
    • 「大」泉町になぜ西「小」泉駅があるのかようやく分かりました。
  2. 日本一ブラジル人の比率が多い町である。
    • 大泉まつりはサンバカーニバルで有名。
      • ここ数年、カーニバルは周辺警備の関係で中断してたりする。
    • ポルトガル語表記を町中でかなり見かける。
    • 一般の食料品店などでも、看板は日本語とポルトガル語が併記されている。
    • 潰れたワカキヤの店舗はいつまで放置しておくつもりなんだろう。
    • 以前、NHK教育の昼前の教育ドラマ(虹色定期便)のロケ地になった。
    • 町内の国道354号線沿線を見ると、ブラジル系とシャッターに紛れて日本の店があるというありさま。
    • 2002年のワールドカップの時は町中カーニバルだった。(神奈川綾瀬市も)
    • ポルトガル語表記のブラジルショップは伊勢崎以東によく見かけることができます。だいたいブラジル国旗がかかげられているのでわかりやすいです
    • ブラジルの支店。治外法権。
    • 日本の土産が売っている。もちろん群馬の土産ではない。「京都」と書いたキーホルダーやタオルが普通に売っている。
    • その比率は10%。
    • ブラジル人の人口密度もこの町がNo.1。
  3. 小泉線の東小泉~小泉町間は1kmもない。東小泉駅を信号所から旅客駅に格上げしたためか。実は、某公立高校の為だけにあると噂されている。
    • 熊谷〜西小泉が完成していれば少しは便利だったろうに。「いずみ緑道」がその名残。
  4. もう少し人口が増えれば市になれそうな人口。
  5. 富士重工と東京三洋の工場がある。
    • 税金潤沢だな。
    • 絶対合併はしないでしょう。
    • だが三洋はピンチらしい。
    • 富士重もやばい。
  6. 大泉の三洋を「東京製作所」という。しかし、東京から1時間半くらいかかる場所である。
    • 千葉の東京ディズニーランドよりよっぽどひどい。
      • 最寄は熊谷駅と考えた方がいい。なぜなら駅前から来訪者用バスが始発から23時頃まで1時間に1~2本間隔で運行している。終電が9時台の西小泉駅よりはるかに利便性がある。
    • つい最近まで米軍基地時代の建物が残っていた(現在は解体)。
      • 朝鮮戦争のときに戦死者を本国に送り返す時の一時留置所だったこともあったらしく、その方々の霊が敷地のいたるところで目撃されているらしい。
  7. 群馬県立大泉高校生をいも校生という。
  8. ついに太田と合併らしい。
    • しかし合併反対派の町長が当選したため、合併の話は白紙に戻された。
    • 人口が4万人超と県内ではそこまで多いわけではないのに、犯罪発生率は県内1位。

千代田町の噂

  1. 邑楽郡で唯一駅が無いが、バス路線だけは充実している。
    • 館林に出るだけで3系統もある。そのくせ3つとも本数は少ない。
    • 太田まで行けるが、1日5本のみである。
    • 都心に出るなら、↓の渡船で葛和田に渡って、毎時1本の熊谷行きを使った方が便利である。
  2. 赤岩の渡船はなぜか県道扱い。
    • だって主要地方道(熊谷館林線)の点線部分なんだもん。
  3. お祭りの花火は素敵なデートスポット。
  4. 千代田区にやたら親近感を持っている。
  5. サントリー利根川ビール工場があることが町民にとってひそかな誇りである。
    • しかし規模縮小中。旧新田町木崎のサッポロもビールはほとんど作ってない。
  6. ジョイフル本田が来ることになった。
    • まだ建設中('11.2月現在)だがアホみたいにでかい。
    • 3月オープン。その時買う物によって車を停める場所を変えないと後悔する。
    • 新田店に比べて、熊谷ナンバーのクルマがとても多い。
    • とちぎナンバーも多い。千代田町のジョイフルは群馬、埼玉、栃木県民でにぎわう。
  7. 利根川に架かる武藏大橋(利根大堰)を渡ると埼玉県行田市に行ける。

明和町の噂

  1. 最近村から町になったが意外と知られてない。
    • 明和と書かれた標識も多い。
  2. 町営体育館のレンタル料金が安い。
  3. 町内に中学校が明和中学校しかないので、中学になれば町内の同級生のほぼ全員と知り合える。
  4. 実は財政豊かな町である。
    • アドバンテストなどの事業所が町に大金を落としているので、館林に合併を狙われていた。
    • 消防署のはしご車は、アドバンテストのために購入された。はしご車が必要な建物は、他には存在しない。
  5. 一時期、ゼロヨン族が集まった。
  6. 国道122号沿いに群馬の玄関口を謳う看板があるけど裏口、までは言わんでも群馬の勝手口っくらいが妥当な気が…。
  7. 同名の三重県明和町と災害協定を結んでいる。(こっちは「めいわまち」、あっちは「めいわちょう」)
  8. 新元号の「令和」と音が酷似している。
    • 「明和」自体江戸時代に元号として存在していた。

所属に議論のある地域