ページ「関東の国道」と「もしあの声優が○○だったら」の間の差分

(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
>Yarazu4413
(→‎国道298号: 内容追加)
 
編集の要約なし
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
 
1行目: 1行目:
*'''関東の国道'''の噂。国道のうち、高速道路・有料道路については[[高速道路]]・[[自動車専用道路]]へ。
{{Pathnav|もしWiki|歴史のif検討委員会}}
==声優になっていなかったら==
===男性声優===
====蒼井翔太====
#幼い頃からしていたテニスの道に進むか、歌手として成功。
#カリオストロは女性声優が演じていたか。
#ポプテピピック最終回の顔出し出演もなく、話題が減っていた。


==主要<!--Chakuwikiで記事の量が多い-->・他地方のページに記述のある国道==
====佐藤拓也====
{|style="width:80%;"
佐藤拓也は俳優志望でしたが身長が低過ぎる事を理由に断念しました。ではもし仮に彼の身長が高く俳優デビューしていたら?
|style="width:50%;" valign="top"|
#俳優として特撮番組に出演していた。
*[[国道1号]]
#*恐らくスーパー戦隊シリーズに出演していた。
*[[国道4号]]
#*「機界戦隊ゼンカイジャー」のブルーン/ゼンカイブルーンの声も別の人になっていた。
*[[国道6号]]
#*史実で佐藤が声を演じた「魔入りました!入間くん」のサブノック・サブロ役や「マジカパーティ」のワンナイト役は別の声優だった。
*[[国道16号]]
#松坂桃李や千葉雄大の仕事を奪っていた。
*[[国道17号]]
*[[国道18号]]
*[[国道20号]]
*[[国道50号]]
*{{国道|東北|118}}
*[[国道119号]]
*[[国道120号]]
*[[国道121号]]
*[[国道122号]]
*[[国道125号]]
*{{国道|東海|135}}
|style="width:50%;" valign="top"|
*[[国道246号]]
*[[国道254号]]
*[[中日本高速道路#小田原厚木道路|国道271号]]
*{{国道|甲信越|292}}
*[[国道293号]]
*[[国道294号]]
*[[国道299号]]
*{{国道|東北|349}}
*[[国道352号]]
*[[国道400号]]
*{{国道|東北|401}}
*{{国道|甲信越|405}}
*{{国道|甲信越|406}}
*{{国道|甲信越|462}}
*[[国道463号]]
|}


==国道14号==
====中井和哉====
[[画像:Route14.jpg|thumb|240px|14号線同士の分岐]]
前職は公務員です。ではもし声優にならず現在も公務員のままだったら?
#通称千葉街道。千葉県内を通る国道で最も若い番号の国道は国道14号ではなく[[国道6号]]。
#今頃(2014年時点)は課長あたりになっていた。
#*国道6号は千葉や船橋との交流が薄い柏や松戸を通過するので、湾岸沿いの住民は14号が一番若いと錯覚している人もいる。
#*公務員批判の煽りを受けてクビになっていたかもしれない。
#*東京都内では江戸川区小松川以西は[[東日本高速道路#京葉道路|京葉道路]]。起点の日本橋から浅草橋までは国道6号と重複。
#遅咲きでアニメで活躍している声優といえば若本規夫か金田朋子。
#番号が若いのに[[国道16号]]に吸収される14号。
#今でも関西に住んでいた。(国家公務員でなければの話だが。)
#並行する有料道路の京葉道路は14号バイパス扱いだが、千葉プール制の料金体系のため無料化ははるか先の話である。
#*江戸川区一之江橋から篠崎出入口までの間はの京葉道路は無料の国道14号だが実体はJH管轄のため、無料道路なのに高速のキロポストが立っているという珍しい現象がある。
#*京葉道路があるため、並行する千葉街道区間は指定区間から外されている。しかも市川・船橋市内の大半が片側1車線のため渋滞がひどく、県道並みの低ランク道路というのが実情。
#**幕張インター以東が指定区間。それまでの旧街道の趣から一転して郊外のバイパス的雰囲気となり、落差がすごい。
#*標識の表記も英語入りでないものが結構多い。
#何も知らない東京人が千葉に行くのに利用すると泣きを見る国道
#*千葉県内の14号は渋滞が酷く、本八幡駅や船橋あたりで酷い渋滞に巻き込まれるとか?
#東小松川~市川橋の区間は、最近になってようやく14号のおにぎり標識を立ててもらえた。
#357号との重複区間では中央分離帯の改良工事が進行している。
#*その分離帯の真下に357号を移管させ、重複を解消するのかもしれない。
#**そうではなくて、渋滞の解消のために直進(通過)交通は地下を通す立体交差(357号の幕張地区高架のように)にするそうだ。
#日本橋を起点にする7国道の中で16号と唯一、接続しない。
#*昔は千葉の市街地で接続してた(重複区間もあった)が16号が京葉道路沿いに本線を移したため、千葉の市街地を走る16号は126号に変更になった
#*15号も接続してないが…
#千葉駅前に一方通行区間が存在する。
#*人通りの多い商店街を貫く。
#*地元民では通称「ナンパ通り」として有名。
#*そごう側から外房線ガードをくぐったところで右斜めでパルコまで突っ切る道(これが一方通行)が市道格下げ、左斜めの富士見東電前回りになった。


==国道15号==
====中田譲治====
[[画像:KQKamataST00.jpg|frame|平面交差最後の日(京急蒲田駅)]]
#脇役俳優として遠藤憲一や松重豊の仕事を奪っていた。
#東京と横浜を結ぶ国道。通称第一京浜。
#『ロードス島戦記』のカシューは別のデザインになっていた。
#*国道15号何に第一京浜。第二京浜は国道1号。
#声優紅白は実現しなかった。
#**海に近い順に番号つけたからね。
#TYPE-MOON作品への出演、『空の境界』を読破することはなかった。
#***というよりこっちが元祖国道1号
#*新橋より北は[[銀座]]のメインストリート(中央通り)。だから沿道の路線価が日本一高い国道でもある。
#**平日の日中は歩行者天国、タクシーの路駐も多い。
#**ここの区間に限っては昭和通との交差点を除いて青看板が一切ない。
#*国道1号よりも東海道に近いルートになっている。
#[[箱根駅伝ファン|箱根駅伝]]で定番のコース。
#堂々と[[京浜急行電鉄|京急]]の踏み切りがあるけど近いうち消えるかも…
#*2008.1.3に[[東海大学]]をものすごく敵に回した気がする
#**撤去して初めての駅伝に出られないという悲劇・・・
#横浜方面は多摩川を越えるとなぜか横須賀が標識に出る。
#青木橋交差点で国道1号と合流して終点になるが、そのことを示す補助標識も設置されている。
#日本橋を起点とする国道の中で唯一、都内で右左折していない。
#神奈川県内の国道の中で、一番渋滞と無縁じゃなかろうか?
#*道路拡幅未了の生麦あたりはそこそこ混む。
#*確かに渋滞として無縁の道路だと思う。多摩川の辺りで車の動きが一気に変わる。
#*川崎あたりなんかも右左折でそれなりに詰まってる気がする。立体は整備されてないところもあるし。
#*川崎市の新川橋交差点は右折だけでなく左折も分離されているので歩行者にとっては安心して渡れる。ある意味信号交差点の理想系といえる。
#全区間幅員50mになる予定。神奈川県内で一番豪華な道路。横浜駅近くでは片側4車線以上、川崎は片側3車線に自転車専用帯付設。
#地元では「一国(いちこく)」と呼ばれてるが、「国道1号」のことかと勘違いする余所者が多い。
#横浜市内は鉄道より海沿いを走っているので内陸に住んでいると使わない人はとことん使わない。
#道路沿いに「国道駅」がある。


==国道51号==
====森田成一====
[[画像:Route51-00.jpg|thumb|240px|起点([[水戸駅]]前)]]
#未だにモーションアクターをやっている。
#水戸駅北口から[[千葉市]]へと繋がる国道。
#*北口から西は[[国道50号|50号]]
#*鹿行の動脈。
#*[[水戸市|水戸]]から千葉市に行く場合、国道51号を通った方が早く行ける。([[国道6号]]経由だと、土浦や柏で混雑が酷い。)
#*[[千葉]]県で最も早い番号の国道は6号線だが、実質的には[[#国道14号|14号線]]と51号線が千葉県の大動脈。
#**国道51号が、国道14号の延長線みたいな物。
#*本当は逆([[千葉市]]が起点)なんだけどね。
#夢の国道51号
#大洗町の夏海バイパスは高速かと勘違いするほどの道路幅。
#*しかも歩道が無い。
#*事実高速並みの速度で走る車も多い。皆100km/hで走ってると噂が立つ。
#**でも覆面要注意(捕まってるクルマを目撃しました)。法定速度区間です。
#W杯が無かったら鹿嶋バイパスは存在しない。
#北半分は快走路。
#*しかし、夏場は海水浴客の車でいっぱい。
#ここで[http://www.mika-y.com/bbs/news/news.cgi?page=370&no=0&P=R 空前絶後の事故]が発生した。
#*↑のリンクが切れてるので概要を。水戸市島田町地内の51号で故障で停車してた乗用車と作業をしていたレッカー車に、飲酒運転のトレーラーが突っ込んだ事故。突っ込まれた衝撃で高架下へ転落して被害が拡大。
#千葉市の多くは狭い片側1車線
#*旧道はバスがよく擦る。新道(北千葉バイパス)には行きにくい。
#*基点がしょぼい。
#オービスが[[鉾田市]]辺りにある。
#鉾田市内に「ゆずり車線」が上下線とも2ヶ所ずつある。しかし、道路巾が急に狭くなる所も2ヶ所あり制限速度は40km/h。でかいトレーラなんかが迫ってくるのが怖い。その落差に唖然。
#貝塚で北千葉バイパスが途切れ14号にむけてほぼ直角に曲がるので、よく呑気にスピード出してるのが事故る(まっすぐいけるように早く計画道路実行してくれよ)。
#見込んだよりも実際の交通量が少ないからなのか、片側2車線分(中央分離帯あり)を作ってあるのに、対面通行にして半分しか使っていない区間がある。
#鉾田あたりは[[暴走族|珍走]]のメインストリートだったけど最近はどうなんだろ。
#霞ヶ浦末端部を渡るまでの暫定2車線がもどかしい。しかも逆から来ると渡った途端潮来へは国道を下りるよう誘導される。市中心部を通るのはこの道なのに。
#*上戸のあたりよね。常陸利根川に架かる橋と稲荷山のカーブをどうにかしないと拡幅できないんだろうね。国道を下りるルートは潮来駅周辺への誘導かと。
#東関東道の延伸に併せてようやくこちらのバイパスも延伸整備するようだ。拡幅はあるのだろうか。


==国道123号==
====若本規夫====
#宇都宮と水戸を結ぶ国道。
前職は警察官です。ではもし声優にならず現在も警察官のままだったら?
#*栃木側では水戸街道と呼ばれている。(勿論、国道6号とは別物)
#機動隊員としてあさま山荘事件などの赤軍関連の人たちを取り締まっていた。
#茨城県内は那珂川に沿ってる。
#警察官を定年退職した後は隠居生活を送っていた。
#益子町からは県道1号を利用して笠間から国道50号で水戸へ走ったほうが近い。
#刑事ドラマの監修に協力していた。
#*おかげで県境付近は交通量が少ない。
#線形がすぐ北を走る国道293号と酷似している。
#水戸から茂木まで並行して走る茨城・栃木県道51号線は、通称123号バイパスと呼ばれている。(実際に距離も所要時間も短い)


==国道124号==
===女性声優===
[[画像:ChoshiBigBridge00.jpg|thumb|240px|銚子大橋]]
====大西亜玖璃====
#茨城と千葉をまたぐ国道の一つ。
#オスカーに残留して女優になっていた。
#*北側の起点は[[茨城/鹿行#鹿嶋市の噂|鹿嶋市]]
#PrimaPortaはなかったが最初からいない形で結成。
#**W杯特需でバイパス完成。しかも片側二車線。
#ビジュアルノベルゲーム「CLEARWORLD」にも声優として出演しない可能性が考えられる。
#***神栖市中心部は片側3車線化工事までおっ始めた。すでに部分的には完成してる。
#*銚子大橋を経由
#旧神栖町区間の中央分離帯は無駄に広い所がある。
#ほとんど、茨城県の国道
#*千葉県の銚子区間は1kmもない。
#*千葉県では一番存在感のない国道だと思う。
#実際の起点は、水戸駅前。(水戸~鹿嶋は国道51号重複)
#*国道の端はそうだけど、↑は終点扱い。
#神栖の鹿島セントラルホテル前付近は、国道124と国道124(旧道?)と県道44と県道50・・・と道路が集中しているので渋滞しやすい。


==国道126号==
====金田朋子====
#銚子から千葉へ至る国道である。東金街道と呼ばれる。
前職は会社員です。ではもし声優にならず現在も会社員のままだったら?
#*東金で国道128号を吸収する。
#彼女が「魔女たちの22時」や「アウト×デラックス」で取り上げられることはなかっただろう。
#16号と2箇所で接続する。東金方面から京葉道路を越え、千葉市街を経由して穴川で戻ってくるルートになったため。
#もしかすると仕事をあきらめて専業主婦になっていたかもしれない。
#銚子連絡道路の現状の終点とは微妙に直接繋がっていない。数十mだけ県道を経由するのだが、銚子に行こうとしてその県道を左折しそうになる。
#ロリ声声優といえばかないみかまたはこおろぎさとみ。
#もしかしたら通りすがりにインタビュー受けた際に、余りにも奇特な声質!と言う事で声優のオファーが来た可能性も無きにしもあらず。


==国道127号==
====佐倉綾音====
#通称「内房なぎさライン」
当初は劇団東俳に所属していたが、当時のボイストレーニングの講師から声優を勧められ、声優を志した。もし、勧められず、女優としてデビューしていたら。
#内房線と異なり、起点は[[千葉/安房#館山市の噂|館山市]]。
#平成生まれで東俳出身の声優といえば小倉唯一択だった。
#狭いトンネルが多く、渋滞が激しかったが、館山道・富館道がができて若干改善された。
#同年代の有村架純、能年玲奈(現・のん)あたりの仕事を奪っていた。
#*鋸山付近は指定国道とは思えない貧弱さである。
#同年代の新川優愛と共にT-PROJECT(東俳の系列)に所属できていた。
#*だが館山市に入ると急激に道が良くなる。
#『リネージュ2レボリューション』のCMにもちろん顔出しで主演しており、FUJIWARA藤本敏史とともに「レボリューション!」をやっていたかも。


==国道128号==
====田中真弓====
#外房の命綱。
田中真弓はフジテレビのアナウンサー(正確には契約リポーター)の試験で最後の5人にまで残っていました。
#有料のバイパスが多い。
#当時のフジテレビは男尊女卑的な傾向があったので、数年程度で退職に追い込まれていただろう。
#地元では『イチニッパー』と呼ばれてる。
#*仮に1981年の女性レポーターの正社員化の時まで残れていた場合は、「なるほど!ザ・ワールド」のリポーターになっていたかもしれない。
#**場合によっては史実の益田由美の代わりに女子アナブームの火付け役になっていた。
#<!--史実で彼女が受けた年に合格した-->酒井ゆきえの代わりに「ママとあそぼう!!ピンポンパン」のお姉さんになっていた。
#ナレーターの仕事は報道系の番組が中心になっていた。
#史実で彼女が演じたNHKのテレビ番組「お~い!はに丸」のはに丸や「忍たま乱太郎」の摂津のきり丸などの声は別の人になっていた。
#*ジャンプ作品のアニメ「ドラゴンボール」のクリリンや「ワンピース」のモンキー・D・ルフィ役は別の人の可能性が高い。


==国道129号==
====戸松遥====
#神奈川県の中央を縦断する形で、平塚から相模原まで続く道。
2006年の東宝シンデレラの最終選考まで残っていた。
#*134号、1号、東名、246号、16号と幹線道路との交差が多いので交通量は他の地区にもれず、常に多い。
#沢口靖子や長澤まさみと共演していた。
#**全線にわたって渋滞してるイメージしかないんだけど。ここに限らず神奈川県内は国道はなるべく通らないように上手く県道を使ったほうが移動しやすい気がする。難しいんだけどね。タイミング悪いと国道以上に混雑する道も多いし。
# 池澤あやかと同様『ピチレモン』のモデルになっていた。
#***圏央道の開通により金田交差点以北は渋滞が緩和している。逆に平塚市内は右折車の多さもあって相変わらず渋滞が酷い。
#当然ながらスフィアのメンバーとして活動することは無く、顔ぶれは今と変わっていた。
#厚木以北は立体交差多し。
#*もしかしたら、阿澄佳奈がミューレに移籍してスフィアのメンバーになっていたかもしれない(史実では81プロデュースへ移籍)。
#*主に金田交差点以北で、圏央道開通後は渋滞が大幅に減少した。
#**アスミスが前事務所の倒産のあおりで移籍したのは2008年で、スフィアの結成は2009年。可能性としては無きにしも非ず?
#全線に渡って相模川と並行している。
#戸田恵梨香、北乃きい、北川景子の仕事をいくつか奪っていたかも。
#*道路版の[[相模線]]なのか?
#*史実では北乃きいが関根麻里の後任として「ZIP!」のMCになったが、そうなっていたら戸松がなっていたかも。
#'''いちにっきゅー'''
#東宝のカレンダーの常連になっていた。
#*「いちにーきゅー」じゃね?
#史実で彼女が担当した役は声質が似ている能登麻美子や早見沙織が起用されていた。
#厚木市内で、一目見ただけでは国道246号と区別がつかなくなる区間が存在する。
#バラドル紛いの言動は・・・、多分そのまま。
#*重複区間は片側3車線である。
#**金田交差点では、129号が合流する側、逆に厚木文化会館前だと246号が合流する側になる。
#平塚から来た場合、直接、伊勢原方向の246へは行けない。
#*因みに東京・相模原方面だと信号がある
#*無理に突っ切ろうとするとドツボにハマる。厚木西の渋滞を見て厚木ICで降りる時は素直に246との合流まで行ってそこから左折で森の里方面に切り返す方が安全。
#現在、神奈川県道22号横浜伊勢原線と交わる戸田交差点で立体交差する予定である。
#*129号側の立体化は完成した。そのお陰で伊勢原方面の渋滞は概ね解消した。
#*一方の海老名・横浜方面は東河内(ひがしこうち)交差点の影響で渋滞が悪化する事もしばしば。


==国道130号==
====生天目仁美====
#東京港と第一京浜(国道15号)上の芝4交差点とを結ぶ。旧海岸通りと呼ばれる。
#東京乾電池からワハハ本舗に移籍し、久本雅美や柴田理恵といっしょにバラエティに出演している
#国道174号に次いで、2番目に短い国道。
#*芸名は「なばためひとみ」になっている可能性大。
#*大昔は日本一短かったが、国道174号の区域変更によりその座を明け渡した。
#*ワハハ銭湯句に出演していた場合エア本関連素材としてニコニコでネタになっていた。
#完走した達成感を得るには、徒歩か自転車がいいかも。
#当然野望神社での伊藤静との夫婦コンビもなし。
#正式なおにぎりがない。


==国道131号==
====野中藍====
#羽田空港と第一京浜を結ぶ空港国道。全線に渡り、都道と重複。
野中藍は宝塚歌劇団に男役として入りたかったのですが、身長が低いことや声が高いことを理由に断念しました。ではもし仮に彼女の身長が宝塚に入れるほど高く<!--ちなみに宝塚の募集要項では、望ましい身長が最低157㎝、彼女は156㎝でぎりぎり足りません。-->、宝塚に合格していたら?
#*主に環八(都道311号)と都道6号である。
#史実通りに高校を卒業した場合は、桜乃彩音や紅ゆずるの同期になっていた。
#声の高さが原因でおそらく娘役に回されていただろう。
#*それか仮に男役ができるぐらいの身長であれば一旦男役として入団して、その後に娘役に転向していた。
#どちらかというと売りはダンスとかになるのか?
#もしかすると、どこかで宝塚を辞めて結局声優に転向していた可能性もある。
#*その場合は太田淑子や葛城七穂のように「宝塚出身」ということで注目されていた。
#*ただしその場合は史実ほどアニメに出ることはなかった。


==国道132号==
====朴ロ美====
#川崎港からの港国道・・・だが、起点が中途半端。
朴は当時付き合っていた男性に振り回され、舞台俳優の道へ進んだのだが、仮に当時付き合っていた男性に振り回されず舞台俳優を目指さなかったら
#*いちおう東扇島が無かった時代の名残り。
#当然声優としてブレンパワードでデビューしていない
#川崎港から川崎駅に向かう道路だが、並行する409号より快適に走れる。
#ハガレンのエドも∀のロランも朴が演じていない
#国道357号の接続する所まで国道指定した方が分かり易いかも。
#*BLEACHの日番谷やMAJORの大河も...。
#**この場合、誰が演じていたのだろうか・・。
#***斎賀みつきか皆川純子あたりがやっていたはず。
#腐女子トークも無かった
#森田成一と出会う事も無かった。
#アニオタ、声優オタの世界でも、史実より嫌韓が多かった。
#演劇集団円(まどか)は、オタの間では依然「西田健、三谷昇、津村鷹志が属していた(いる)劇団」という認識だった。 
#史実で朴が演じたラスボスキャラクターは「騎士竜戦隊リュウソウジャー」のプリシャスや「ゾイドワイルドZERO」のイレクトラは誰がやっていただろう。


==国道133号==
====日髙のり子====
#横浜港から国道16号上の桜木町1交差点とを結ぶ。
*もし声優への転身を決意しなかったら
#*山下公園の近くから国道区間となり、神奈川県庁前を通る。
#売れないアイドルのまま芸能界を引退し、今ではひっそりと暮らしていた。
#国道16号から来た場合、案内標識上におにぎりマークが描かれていないことがわかる。この方向からでは、地図かカーナビなしで完走は不可能。
#史実で持ち役となっていたキャラは、もちろん別の声優が演じていた。
#*植え込みの所におにぎり標識があるぞ。
*もしバラドルへ転身していたら
#もしかしたら猪突猛進型キャラが受けて売れっ子になっていた。
#タイアップだか何かの一環で声優にもチャレンジしていた。
#*となると[[#あの人が声優として成功していたら|この節]]に「日髙のり子」と書き込まれていた。


==国道134号==
====広橋涼====
[[画像:134Enoshima.JPG|thumb|right|240px|鎌倉高校前駅から見る134号]]
*大学卒業後、声優ではなく教員だった場合。
#横須賀~大磯を結ぶ道。
#国語担当の先生である。
#*Fヨコの交通情報においては「海沿いを走る」という言葉が頭につく。
#*教育実習では道徳だった。
#湘南地域を通るため渋滞が多い
#*茅ヶ崎~江ノ島は4車線になったから結構マシなんだけど、そっから出る道がほぼ全部混んでる。
#**箱根駅伝でこの付近の一部を走ることになる。
#*夏場は一層、酷くなりそう。
#**酷くなりそう、じゃなくて酷いんだよ。[[国道1号|1国]]もどうにもならんから土地勘のないヨソモンは車で来んな、頼むから。
#***鎌倉高校前駅から134見たけどすごいノロノロ運転。やっぱ小田急+江ノ電で行った方が良いわ。
#*稲村ヶ崎が上りも下りも休日で空いてると運転手は歓喜の雄叫びをあげる。すると鎌倉幕府の落ち武者がコーラスしてくれる(実際は谷間に排気音が反響するだけなんだけどね)。
#三浦海岸沿いの渋滞も酷い。
#沿道に住んでいる人の家に車で行くと最初に出てくる会話は「'''今日は道混んでた?'''」
#鎌倉~逗子の間はかつて有料道路の区間だった。歩行者の所在を考えていないような構造がその名残。
#*小坪のトンネルから鎌倉方面に見える海はカラオケでちょくちょく見かける。
#下り鎌倉高校前の踏切右折は禁止にして貰いたいのですが・・・。
#*一応拡幅工事してるね。どうせなら全線片側2車線にして欲しいんだが。
#行楽シーズンの江ノ島への車の進入はバス以外禁止して欲しい。折角西浜に沢山駐車場作ったんだから。
#湘南大橋が4車線に。江ノ島以西は大磯迄がネック。西湘バイパス迄の4車線化はまだか?
#*平成27年3月にとうとう開通。夜中に走ったら西湘バイパスから江の島まで信号全部青で感動した。昼間も大磯出口の渋滞が無くなり嬉しい限り♪残りは↓
#恐らく江ノ電と並行する地域は永遠に4車線化されない。
#*いっその事、津波に対する防潮堤名目で鎌倉湾岸道路を海に作っちゃえば良いんだけど、海の上なのに何故か反対派が絶対「おおたかの森」を見つけるんだろうなあ(皮肉です)。
#第一回湘南マラソンでQちゃんこと高橋尚子さんを見て感動した。けど、その湘南マラソン、毎年スタート地点が変わったりで安定しないし、真っ直ぐルートでつまらない。参加者は地元マラソンランナーだけの気がする。
#4車線後、箱根や新東名から圏央道に向かう車が西湘バイパス~ここ~新湘南バイパスを使って行く車が激増している。
#*渋滞はしなくなったが明らかに交通量は増えた。


==国道138号==
====水樹奈々====
#全長わずか60kmながら、3県に跨り、しかも'''甲'''信越・'''東海'''・'''関東'''に跨っているのでどの地方にも分類しづらい。
*演歌歌手として成功していたら
#観光地を通るだけに行楽シーズンは至る所で渋滞が発生。地元民はこの道を使うのをとことん避ける。
#紅白の常連になっていた。
#*事実上の終点である箱根の宮の下交差点(国道1号交点)は、点滅制御のため、渋滞しやすい。
#*史実よりも早く知名度が上がっていた。
#**神奈川の押しボタン信号が原則、閃光方式になれば事故も減ると思うけどな。山梨や静岡も場所によっては点滅信号が残っているし。
#*眞鍋かをりと顔が似ていることも早くから知られていた。
#*少なくとも、休日の御殿場インター周辺に地元ナンバー(富士山or沼津)は殆どいない。
#[[田村ゆかりファン|この人]]の相方は未だに[[堀江由衣ファン|この人]]である。
#*起点の上宿交差点から北口本宮を経たバイパス入口の交差点あたりまでもずっと渋滞する。当然裏道も渋滞している。
#その可憐なルックスから「エンドル」([[演歌歌手|演歌]]を歌う[[アイドル]])とみなされた。
#**拡幅計画もあることはあるものの、いつ始まっていつ拡がるのかは誰にもわからない。
#*「氷川きよし以来の衝撃」と言われていたかもしれない。
#通称は「いちさんぱー」
#*とはいえ演歌以外の曲も歌ってそうな気がする。
#静岡・神奈川県境の乙女峠からの富士山の眺望は見事だ。
#**島津亜矢のようにカバー曲のアルバムやコンサートをやったかもしれない。
#*この辺はかなりの山道(R137御坂峠より線形悪い)なのに飛ばしまくる。御殿場側は終始ヘアピンなうえに登坂車線も無いから路肩にも避けられない。
#少なくともオタク人気はなかった。
#北口と東口の神社がある。
#*「実はアニメゲーム好き」なるエピソードが出てからオタク層からの支持を多少得ていた。
#籠坂越えは富士北麓へのメインルートだが、線形も悪けりゃ見通しも悪い。バスは対向車線へはみ出してくる。
#*日中帯のアニメでOP/EDを担当していたかもしれない。
#並行して中央道の支線を建設中。新東名なんか待たずに早く開通させてくれ。
#**氷川きよしのように日中アニメの曲でAnimelo Summer Live参戦を果たしたかも。
#河口湖へ行く場合は山中湖で分かれる道を忍草に出てずっと直進すると国道137号バイパスを経由して北岸に出られる。富士吉田や河口湖大橋の渋滞を避ける時などにどうぞ。
#藤野浩一氏とはオーケストラライブではなく、NHK歌謡チャリティーコンサートで関わる程度となっていた。
#*史実でも2014年秋開催で初出演したが、演歌路線の場合は史実よりも早い時期に初出演を果たしていた。
#「DISCOTHEQUE」をのど自慢で彼女の目の前で歌いチャンピオンになったことがきっかけで声優を目指した岡咲美保は声優にならなかった。


==国道139号==
====三森すずこ====
#静岡の富士から東京の奥多摩まで結ぶ一般国道。
宝塚音楽学校に受験し最終選考まで残っていましたが、不合格となりました。もし合格していたら…
#*静岡に向かう方が上りで、東京に向かう方が下りだった気がする。
#宝塚歌劇団では娘役を演じていた。
#国道1号の富士由比バイパスから分岐し、南→西→北へと進路を変える。
#宝塚歌劇団の退団後は、ドラマや映画・舞台に出ていた他、テレビのバラエティ番組にも出ていた。
#山梨県内は富士五湖の近くを通るので、観光の車が多く渋滞しやすい。
#その後のブシロードの歴史が史実と大きく変わっていた。
#東京都内では存在感は薄い。山奥にある上、区間距離も短い。
#*「探偵オペラミルキィホームズ」はあったかどうか怪しい。
#*というか、この辺りはほとんど山梨県のような感じ。
#*「ラブライブ!」の園田海未は誰がやっていたのだろうか。
#**それでも多摩地区では数少ない国道であるのは間違いないが。
#*当然ブシロード絡みでオカダ・カズチカと出会うこともなく、結婚することはなかった。
#*後年になって指定された林道同等の道だから仕方ない。
#富士から大月まで指定区間。
#静岡では「大月線」と呼ぶ。
#*とはいえその呼び方が通じるのは富士市、富士宮市だけ。おまけにそれらの地域において「大月線」が意味するのは通常、西富士道路ではなく旧道の方。富士宮市内では今は県道414号線になっている方の道。
#*山梨県人は、静岡県内での「大月線」という呼び方を聞いて逆に驚く。
#*静岡側の住民も、大月へ向かう道だから大月線、という程度の認識でしかなく、大月が山梨県内のどの辺りなのか正確に把握している者は少ない。たまに地図で見て、あまりの遠さ(富士宮市から見て)に驚く。
#大月以北には道路地図に「悪路」と書かれるほどの[[酷道ファン|酷道]]区間を抱える。バイパスが2014年度開通予定。
#*松姫峠の改良は嬉しいが、小菅村中心部をバイパスする道路も欲しい・・・と言ったら世の利権ガーから叩かれそうだ。
#**原始村を通る村道をどうぞ。
#オウムの問題になった旧・上九一色村を通る国道でもある。
#芝桜まつりの会場がさりげなく道路脇にあるのだが、開花シーズン以外はどこにあるのか誰も気づかないだろう・・・


==国道140号==
====諸星すみれ====
#埼玉県の熊谷から発して秩父地方と山梨県の甲府地方を結ぶ貴重な道路である。
#『居酒屋もへじ』が女優としての代表作とされていた。
#1998年までは、埼玉県では旧大滝村(現秩父市)まで開通し、山梨側でもかなり開通していたが、両県を結ぶ雁坂峠だけはずっと未開であり続けたが、'''雁坂トンネル'''の開通により、やっと秩父と山梨のあいだは車で通れるようになった。
#アイドル売りしない若手女性声優の代名詞になっていない。
#*しかし、秩父と山梨を直接結びつけるバス路線は未だにない。さらに、徒歩や自転車では雁坂トンネルを通行することが禁止されている。
#**テレ東の「彩甲斐街道を'''歩く'''」という番組でこのことが障壁になりかけた。(結果としてはヒッチハイクしてトンネルを通過できた)
#**地元民も使うことを考えろと言うけどむしろ地元民なら尚更歩かずに車使うでしょ・・・
#*雁坂トンネルが開通する前、雁坂峠は点線国道でした。一部で有名な峠近くの'''便所の中を通る国道'''で有名。
#*しかし、制限速度はなぜか40キロ…
#*このトンネルの断面図模型が山梨県側、道の駅みとみに展示されている。
#*その割にはロケ受け入れには熱心で、避難坑ではしばしば撮影が行われている。入ってみたい。
#雁坂トンネル付近の国道140号線は、埼玉県では'''彩甲斐街道'''と呼ばれ、山梨県では雁坂みちという愛称がある。
#*雁坂トンネルから遠く離れた熊谷市内の標識に彩甲斐街道の表示があるし、やはり遠く離れた甲府市内の標識に雁坂みちの表示がある。付近だけではない。'''ま、誰もそんな名前では呼んでませんがね…'''。
#**ずっと手前から雁坂トンネル有料道路の表示は見られる。まだ80km・・・(寄居付近)
#***甲府盆地でもあちこちでこの道の看板を見かけることが出来る。埼玉県側と違ってさほど長くも無く悪くも無い分体感的には近いのかな?
#**山梨県は「●●みち」が大好きである。
#*ちなみに古来からの街道名は「秩父往還道」である。
#埼玉側はバイパスを走れば寄居まで片側2車線、その先は片側1車線。酷道といわれるような箇所は'''標識に従って走れば'''ない。
#*ただし、旧大滝村で3本に分かれる140号のうち、秩父湖経由の2ルートは酷道。おそらく、そのレベルは埼玉一。
#**問題の駒ヶ滝トンネルは通れなくなったらしい。
#***ダムサイトの信号脇に見える、塞がれた狭いトンネル坑口がそれ。ダム下流の坑口はどこにあったのか非常にわかりづらくなった。
#**三峰神社への道はここよりさらに酷い。しかも、そんなところでも渋滞が起きる。
#*両神への分岐を過ぎてから二瀬への旧道を分けるまでの区間はそこまでいい道ではない。右折のT字路だし。ただ歴史はいっぱい。
#大滝道路のループ橋はなかなか迫力がある。
#荒川の渓谷沿いは景観はよいが、急カーブ・落石に注意
#[[深谷市|深谷]]~[[甲府市|甲府]]の区間には別名「西関東連絡道路」という名前が付いているが、果たして山梨は関東なのか?
#*自専道区間も両県それぞれにおいて鋭意建設中。
#山梨県と埼玉県を直接結ぶ唯一の道で、中央道の迂回路としてたまに紹介されるが、実際には秩父市中心部で渋滞したりするので適宜対岸の県道に迂回したりする方が走りやすい。
#*皆野寄居有料道路は小鹿野に向かって国道から荒川を渡ったちょっとだけ先まで伸びているのでエスケープも可能。ただ、雁坂トンネルと併せると通行料が1000円を超えてしまう・・・
#*皆野や野上のあたりも結構詰まってる気がする
#荒川沿いの遡上を諦め中津川沿いに進路を取った大滝道路の開通で、中津川大橋際で分かれる旧中津川林道が若干空気になった。
#*まぁ現状通行止(埼玉-長野の通り抜けは不可能)なので実際空気だが。
#指定時期の関係で、国道20号を越えると急に整備がよろしくなくなる。盆地の都市圏内なのに夜は真っ暗に。
#*「え?終点も一級国道じゃん」って?あの道は二級からの昇格組ですよ。
#*並行して高規格バイパスが建設中なので、せっかく追加したのにいずれ指定解除というのももしかしたらあるかもね。
#甲府盆地東側の環状軸を占める。


==国道144号==
==ブレイクしていなかったら==
#長野原で分ける必要があったのか・・・?
===井上喜久子===
#*[http://explorer.road.jp/jp/haneo3.html 羽根尾国道三起点]を作りたかったお上の遊び心では…? 個人的には史実の144号と145号を統合して上田市起点・沼田市終点の1本の国道・144号にした方がいいと思うが。なお145号は別の国道に割り当てる。
#もちろん「17歳」教は存在せず、実の娘も声優業界入りしなかった。
#県境である鳥居峠付近の勾配は群馬側・長野側でかなりの差がある。


==国道145号==
===たかはし智秋===
#吾妻地域を東西に貫く動脈的存在。
#声優においてそこまで体型が重視されることはない。
#*長野原と沼田を繋ぐ国道
#言うまでもなく声優活動を中止しグラビアアイドルに専念している。
#民主党政権に変わってから何かと話題の「あの区間」を通る国道。
#SNKヒロインズの女体化テリーは別の女性声優が担当した可能性も。
#*この八ッ場バイパス、2011年現在全線開通していない為か長野原草津口駅付近で「←東京方面」という具合に旧道へ誘導される。が、実際はそのまま145号本線まで走行できる(踏切有)。反対側(長野原方面)にはバイパスの案内が一切なされていない。
#**JR吾妻線が廃線になったのでたぶんその踏切も廃止されたんじゃないかな?
#*2015年から吾妻渓谷ルートが通れなくなって残念。「あの区間」のバカヤロー。
#国道144もだが、2016年の大河ドラマを見越してか、「真田街道」と書かれた幟がちらほら立っている。確かに真田氏の出身は上田市の旧真田町、上田城を本拠に移し、岩櫃城や沼田城方面に勢力を伸ばしたのでこのルートを進軍したり行き来していたはず。
#並行するバイパスは上田ではなく北御牧方面に向かってしまう予定。


==国道146号==
===林原めぐみ===
#長野原と軽井沢を結ぶ国道。草津と軽井沢を結ぶ道とも言える。
#少なくとも今のアイドル声優界は無かった。
#起点付近と終点付近は山道。その間に挟まれた区間は北軽井沢の高原地帯を通る。
#新谷良子も業界入りしてなかった。
#*起点付近から峠の茶屋まではカーブ、勾配ともにきつい。
#メグミ・レイナードも存在しなかった。
#峠の茶屋を境に北には鬼押ハイウェー、南には白糸ハイランドウェイが平行して走る。
#*当時は[[メイド]]は今ほどメジャーではなかったし、元[[スチュワーデス]]だとハルカさんとキャラがかぶりそうなので、代わりに登場していたクルーは[[巫女]]経験者と想像。
#*前者は嬬恋・万座方面、後者は軽井沢駅への近道。ただし、いずれも有料道路。
#*後者はたまに無料になったりする。
#市を通らない国道である。
#長野県はほとんど通らない。それに軽井沢の大半は群馬だ。
#*いや、両県とも通る距離は同じくらい。


==国道245号==
===堀江由衣===
#意外と短い。
#林原めぐみ同様に(以下同文)。
#*[[水戸市|水戸]]⇔[[ひたちなか市|ひたちなか]]⇔[[日立市|日立]]を結んでいるだけ。
#小松未可子や竹達彩奈、AKBメンバーなどの憧れの存在にはならなかった。
#**起点からしばらく51号との重複。
#「17歳教」の「幹部」の顔ぶれが変わっていた。
#常陸那珂港をかすめている。
#*声優界の「汚部屋」の代表格が変わっていた。
#夕刻の日立市内では、中心部へ向えば向かうほど混んでいる。
#*国道6号のバイパスには使えない。
#湊大橋を渡りきると、那珂湊きってのローサイド店街を通る。
#原研が有名。
#付近の住民は'''ニーヨンゴー'''と呼ぶ。
#ひたちなか市の245号線沿いには、森三中黒沢の実家がある。


==国道255号==
===山寺宏一===
#秦野~小田原を結んでいることになっているが、秦野市内はすべてR246と重複。
#国民的声優になっていなかった。
#*実質、松田町から始まる。
#おはスタは放送されなかったかもしれない。
#*県道62号か71号でも組み込んだ方が見た目がよさそうだ。
#*放送されたとしてもMCは違う人になっていた。
#というわけで単独区間はR246篭場インター~R1小田原市民会館前交差点。
#ものまねタレントしての活動もほとんどなかったか。
#多数の県道や[[東名高速道路]](大井松田IC)、[[中日本高速道路#小田原厚木道路|小田原厚木道路]](小田原東IC)と接続。
#愛称というか通称は「にーごーごー」。
#新幹線をくぐった直後(広小路交差点)からはこの国道がどこにあるかが分からなくなる。下って行く時の方から見て下り線は直進、上り線は右から合流してくる。
#*そしてこの下り線はどうやら国道ではないらしい。新栄通りという名前だが、おそらくただの市道。
#*あそこは小田原市民以外にとっては恐怖。ナビを見ても判らない。途中で右折があったり一通になったり・・。10回位通ったけど未だに自信を持って255号を走ってるって言えないよ(茅ヶ崎市民)。
#下り線は広小路~大工町通り~銀座通りで国道から外れるが、銀座通り交差点で再び合流。栄町一丁目交差点(スクランブル)で左折し、市民会館まで伸びる。
#道幅は一通区間を含めほぼ全線かなり広い。ただし片側一車線(一通区間は二車線っぽくなっている)。
#なお、多くの区間で(多少距離はあいているが)酒匂川、JR御殿場線と並行する。
#早く小田原東IC~大井松田ICに行くなら西隣の幹線道路を使った方が速い。
#*あの道路何のために整備されてんだろうな?北側は変な所で終わるし


==国道291号==
==あの人が声優として成功していたら==
#前橋~柏崎を結んでいるが、水上~南魚沼間の清水峠は車はおろか人も通ることはほぼ無理。
声優業以外で有名になった人物が、声優として有名になっていたら、あるいは声優業をメインに活動していたら?
#*谷川岳が険しいから。
*乱立防止の為、記載は実際に声優活動の経験がある人物に限ります。
#*群馬県側はまだ登山道として通行可能。新潟県側は一部を除いて登山道としても通行不能。
===新垣結衣===
#**国道291号の清水峠区間の新潟県側は事実上の廃道状態なのに立派な国道291号なので、地図にはちゃんと点線で国道のルートが示されている
『デジモンセイバーズ』でのレギュラー出演や『超劇場版ケロロ軍曹』のゲスト出演で声優を行っていた。
#***明治初期に作られた道で、馬車が通れるように勾配が緩やかになるように作られた。開通式には山縣有朋を始めお偉方が一堂に会したが、開通一か月で大雨でいくつも土砂崩れが起き、翌年も雪崩等で被害を受け早々に廃道になってしまったそうな。
#同年代の花澤香菜の強力なライバルになっていた。
#***当時の技術故、沢は今なら橋を渡すところだが源流まで迂回しているので登山道に比べ非常に遠回り。関越トンネルもあるし再開通の可能性は限りなくゼロ。つか、再開通と言っても一から作るのと同等だし。
#***谷川岳ロープウェイ乗り場から一ノ倉沢出合まではお手軽ハイキングコースみたいなもん。緩斜面の上、一応舗装されている。で、最後に一ノ倉沢の景観を見せられてぶったまげる。
#南魚沼~魚沼間は、国道17号のバイパスとして使えるケースもある。
#*魚沼~小千谷間も国道17号と並走するが、この間は道幅が狭いため、交通量が少ないといっても抜け道には不適。
#国道17号の指定解除で単独区間が少しずつ増えている。少しは存在感も増したかな?


==国道295号==
===桜塚やっくん(斎藤恭央)===
#国道51号線から成田空港までを結ぶ短い国道。
#お笑い芸人の仕事は続けるが、「斎藤恭央」名義での活動が中心となる。
#*所謂、港国道(国道130号、174号等。)を除けば最も短い国道だと思う。
#*杉田智和や鈴村健一、一条和矢あたりの仕事をいくつか奪っている。
#**港国道除いたら国道332号が一番短いぞ。しかも空港連絡国道という共通点がある。
#*ゲーム版からの流れで、テレビアニメ版の『NANA』に藤枝直樹役で出演。
#成田空港方面は途中から空港との分岐で一般道側に入れば、松尾横芝ICまで行ける。
#*『名探偵コナン』にも複数回ゲストキャラとして出演している。
#成田空港に向かう新空港自動車道のスマートインターチェンジがある。
#**しかし「桜塚やっくん」として映画紹介特番には出演。これは史実通り。
#*だが、営業時間は10:00~15:00まで。
#**逆に日本テレビ『エンタの神様』に「スケバン恐子」として出る事が無かったか…。
#**2007年10月22日放送のスペシャルで実際にゲスト出演。久しぶりに声優・斎藤恭央を見た(名義は「桜塚やっくん」のままだったけど)。
#*その他、[[腐女子]]向け作品で主要な役を占めるようになる。
#*俳優活動を行う際も「植田浩望」名義は使わず本名のまま。
#「桜塚やっくん」と「斎藤恭央」の関係が、「レイザーラモンHG」と「住谷正樹」の関係に例えられていた。
#2009年10月に起きた「T.M.Revolution」・西川貴教への詐欺事件で、犯人の名前(の読み)が同じだった事から、所属事務所へ問い合わせが殺到した。
#2013年10月に交通事故で亡くなった時に声優仲間が結構追悼してくれていた。
#*それ以前にあの事故自体が起こらず、現在も健在だった可能性の方が高いのでは?声優と芸人の活動と平行して美女♂men Zの活動をしていたとは考えにくいし。
#かつて組んでいた芸能ユニット「あばれヌンチャク」が途中から、もしくは最初から声優ユニットになっていたかも(相方の竹内幸輔が後に声優に転向した)。


==国道296号==
===仲間由紀恵===
#通称成田街道。
#大河ドラマの主役や紅白歌合戦の司会なんてまずありえない。
#八千代~船橋の渋滞が激しすぎる。千葉県の道路行政がいかに貧弱であるかを象徴するような道。
#*むしろ伊東美咲あたりが史実の仲間の地位にいた。
#*新木戸と工業団地入口はラジオの交通情報でも常連のワード
#*仲間自身は声優として紅白出演を果たしていたかも。(2009年の水樹奈々のように)
#**短いけれど起点付近の成田街道入口~中野木(上り)も、県道69号、8号と合流するのでいつも混んでいる。
#水樹奈々、田村ゆかりあたりの仕事をいくらか奪ってる。
#*佐倉→成田→その先、と田舎方面に行くに連れてまともな道になっている気がする。
#アニソンのみだが歌手活動も継続し、そこそこ売れる。
#県道8号線と重複させる意図が不明
#何らかの形でアニゴジに出演していた場合ゴジラとガメラ両方に出演した珍しい役者になっていた。
#*推測だが、国道の起点は(上級の)国道上に取るような決まりがあるのだと思う。この場合は14号。県道から昇格した時期の問題なんかも絡んで、中野木までは重複しているのでは?
#尾木プロは声優にも力を入れるようになっていた。


==国道297号==
===千秋===
#路線上は館山~市原であるが、実質は勝浦~市原。房総半島横断国道の一つ。
#ポケットビスケッツは結成していなかった。
#*紀伊半島の国道168号みたいな感覚
#金田朋子のライバルになっていたかも?
#市原市を南北に横切り、ほぼ小湊鉄道に沿う。市原市の奥深さとゴルフ場の多さを感じられる国道。
#*山中の途中地点で目立つのは圏央道市原鶴舞ICと大多喜のロードサイド店くらい。
#圏央道の開通で市原鶴舞以西の高速バスの通行が無くなった。


==国道298号==
===荻野目洋子===
#埼玉県和光市から千葉県松戸市に至る一般国道である。[[東京外環自動車道]]と並行している。
#鶴ひろみの妹分として売り出しがかかり、多数共演を果たす。
#*市川まで延伸される予定。
#*当然ドラゴンボールシリーズにも・・・。
#**これで、市川と松戸を結ぶ県道の渋滞もおさらば・・・。
#バブリーダンスで再ブレークすることはなかった。
#**市川区間は湾岸道路側から暫定開通。フル規格になるのはいつのことやら。
#可能性として高いのは「アイドル歌手としてデビューしたものの、その後失速→声優業をメインに移行」というパターンか(日高のり子や佐久間レイらと似たパターン)。
#**国道357号浦安側から国道298号へ向かう際「'''←298市川市街''' 原木↑市川港→」という分岐があるのだが、開通当初ここに「'''市川市街は右へ'''」というとんでもない大嘘補助標識があった。(現在は撤去)
#**それは開通以前からあった標識でしょ?撤去のタイミングがずれてたと思われる。
#**2018年6月2日に全線開通。
#一般道のほうも外環と呼ばれている。
#*私は「外環下道(がいかんしたみち)」と言います。
#*自分の周りでは「外環の下」で成立しています。
#*「外環下」と呼ぶ人もいる。だが公式愛称は'''東京外郭環状道路'''又はそれを縮めた'''外環'''。外環道の公式愛称も同じ。
#FMNACK5の渋滞情報で、「戸田市美女木八幡」「川口市岸川中学校」を聞かない日は無い。
#*草加市旭町附近の渋滞もなかなか。
#スムーズにいけるときはスイスイ走れるが、タイミングが悪いと毎回信号に引っ掛かる。
#道の駅あんぎょうの知名度はあまり高くない。
#*ちゅうか、川口市の施設の間借りみたいな風になっているし・・・。
#*道の駅いちかわもできた。完成時点で首都圏に最も近い道の駅という触れ込みで知名度を上げようとしている。
#スピード取締りが多い。
#*アンダーパスする際は特に注意。
#**かの湾岸の千〇君もLHシステムで光らせたのはここらしい。
#走ったことないけど、絶対「に~きゅっぱ」の愛称が付いていると確信。
#*まるで「中内商法」みたいな数字。
#*きいたことない。
#*家族の間では勝手に「にーきゅーはち」と呼んでいる。(by三郷市民)
#あまり知られていないが、東京都をかすめている。
#*何故か[[葛飾区]]。
#*外環と並行してはいるものの、西行きは和光北IC付近までしかないため、東京都内の区間は↑の葛飾区のみ。
#起伏の激しい川口Jct付近では外環共々盛土で平坦にしてある。
#*側道や歩行者通行帯を自転車で走っているとアップダウンの多さを実感する。
#**その側道はふだん地元民しか使わないので路上駐車ばっか。
#高速・一般道の全区間に渡って防音壁付き。なんとも豪華な・・・
#*そりゃ3環状([[首都高速道路/路線別#C2(中央環状線)|中央環状線]]・[[東京外環自動車道|外環道]]・[[首都圏中央連絡自動車道|圏央道]])のうちの1つだから交通量が多くなるのは自明の理。それに加えて住宅地を掻き分けて作っちゃったから絶対必要でしょう。
#*おかげで排ガスがこもって煤だらけ。美女木の歩道橋も煤でひどい汚れ。バイク乗りの鼻も黒くなる。
#*歩道は防音壁の外側にあるので、自転車乗りにとっては意外と快適。
#**交差点があるたびに道路の一番外側から本線寄りにクランク移動させられるので快適には走れない。
#旧4号との交差点に、沿線唯一(?)の公衆トイレがある・・・が使ってはいけない。通称「外環草加トイレ」。 アッー!


==国道353号==
==改名しなかったら==
#桐生と柏崎を結ぶ道だが、四万温泉~苗場が不通。
===佐々木望(現:ささきのぞみ)===
#*ただし、実際に始まるのは[[群馬/東毛#みどり市の噂|みどり市]]から。そこまでは[[国道122号]]の影に隠れている。
#異音同字の男性声優「佐々木望」(のぞむ)と激しく混同され、「[[前田愛ファン|前田愛]]」以上のややこしさだったに違いない。
#**赤城山の南麓を通る。ちょっと幹線としては北過ぎるがトラックは少なくない。
#*「えっ、『浦飯幽助』と『パトリシア・マーティン』が同一人物?」とか言われている。
#下手すると、「[[群馬/北毛#渋川市の噂|渋川]]から[[群馬/北毛#草津町の噂|草津温泉]]へ行くときに通る道」ぐらいの認識でしかない。
#*[[ウィキペディア|Wikipedia]]で、ログインしたばっかりのユーザーによって「佐々木望_(男)」、「佐々木望_(女)」とか、無茶苦茶な記事名の移動が行われている。
#*しかし、草津に行く道は中之条から145号へと変わり、353号は四万温泉へと向かう。
#**もちろん、後に移動依頼を経てそれぞれ「佐々木望_(男性声優)」、「佐々木望_(女性声優)」と移動し直され、場合によっては'''お家芸'''の'''移動保護'''もかけられていることでしょう。
#*渋川を過ぎて145号を分けるまでは準高速扱い。
#*共演したら台本とか大変だな。呼ぶぶんには問題ないけど…
#分断区間の端点はダム(群馬側)とスキー場(新潟側)。
#**それよりもエンディングテロップのほうがエライことに…
#*スキー場は閉鎖された。現在は本当に何もない。
#*林原めぐみのラジオ番組に佐々木望(のぞむ)と間違って呼ばれる。
#十二峠の十日町側ではスノーシェッドの損傷により片側交互通行が続いている。それにしても線形のわりに車の多い道だ。
#逆にモデルの'''佐々木希'''と混同されることはなかったはず。
#*沿線に奇勝清津峡を抱えるのが大きいのだろうか。
#上越新幹線を下をくぐるのに雪覆いを設けている。トンネルの外郭が地上に剥き出し。
#清津峡まで下りてしまえば快適な道。十二峠越えは古いスノーシェッドとそれに覆われたヘアピンに苦しめられる。
#それ以前に、途中で東に逸れて峠を越え石打に出てからまた二居で清津川沿いに戻るというのは、川に沿ってずっと上がれないほどあの岩壁は続いているのか。
#こんな道だが、沿線に道の駅がわりと多い。


==国道354号==
===原田佳奈(現:阿澄佳奈)===
#群馬の高崎から茨城の鉾田まで続く国道。
#当然、就活女優「ハラカナ」との混同は避けられない。
#*土浦より東部はのどか過ぎる。
#*[[福岡|両者の地元]]ではさらに混乱。
#*初回指定当時は群馬県内完結路線だったのが整備状況にも表れている?
#現在の愛称である「あすみん」や「Yes, アスミス」は誕生していない。
#国道50号と並列して走る。
#間違いなく''''''田佳奈と混同するだろう。
#*距離はこちらが長い。
#某アニメで「ほっぺた真っ赤のロリっ娘」が先にデビューしてしまい、就活女優のほうが改名を余儀なくされていた可能性も。
#**国道125号とも併走する。古河と土浦で交差する。
#*ブレイクの時期を考えると、それは有り得ない感じがするが…。
#***若松立体が完成したら、古河~土浦間で将来的に国道番号の付け替えがあるかもしれないね。
#*「へえ、あんたも原田佳奈っていうんだ?」
#土浦市内で必ず迷う。
#北浦に架かる鹿行大橋が狭すぎ。
#*その手前の道路も狭い。
#**一方通行区間があるね。東から来ると走破できない。
#*対向車とのすれ違いは困難。途中待避所があるが、通過する車が多いので、そこまで到達するだけでも神経を要す。
#**現橋の北隣に新鹿行大橋建設中。それに繋がる道も小船津の丘(県道2号)をトンネルでアンダーパスする予定だが、そちらの建設はまだ始まっていない。
#***新しい鹿行大橋(歩道3.5m、車道幅員8m)を含む、狭隘区間をパスする北浦バイパスが2012年4月26日開通しました。東日本大震災で崩落した旧橋は復旧せず。狭隘区間の国道標識は残存(2012.9.2現在)
#****なお旧鹿行大橋は先の大震災(2011年)で通行中の車ごと北浦に崩落した。新橋の建設時期があと1,2年早かったらと悔やまれる。
#つくば市内では渋滞しやすい。
#*特に夕暮れ時ほど混む。
#*市内の道路の中で唯一、渋滞するらしい。
#かつて有料区間が2箇所、存在していた。
#*水海道道路と霞ヶ浦大橋。
#**水海道はまだ有料だろう?
#元「県道土浦野田線」であったため、年配の人は「'''土浦野田線'''」または「'''野田街道'''」などと呼ぶ。
#300番台の国道ながらバイパスが多い。
#高崎は右左折する箇所が多すぎ。
#*高崎だけじゃねぇなぁ。全体的に既存の道を地図上で繋いで繋いで無理やり国道に指定したって感じ。単なる生活道路ってぇ区間も多いので他所モンは入り込まぬが吉。
#**その解消のために東毛広域幹線道路を県境近くまで一生懸命延伸している。田んぼの中に工事中の直線が・・・
#埼玉も通過していることはあまり知られていない。
#*北川辺町だね、今は加須市に合併したけど。
#**通過してるというよりかすってるってぇ方があってる気がする。
#*近くの柳生あたりは国道要素皆無。この区間だけまだバイパスが開通しておらず、バイパスから現道へ戻るのに実に3回の右折を強いられる。
#**結局、この区間はバイパスが出来た途端国道ですらなくなってしまった。
#東毛広域幹線道路が全線開通して354になったことでそれまでの現道の井野川から渡良瀬遊水地のあたりまでの区間が県道に降格。
#*尚、東北道から高崎駅に向かう時は館林ICで降りて、この道路で高崎駅に向かうのみです。
#旧道の西小泉駅前交差点は信号変化パターンがややこしいせいで通行難易度がやや高かった。
#東毛広域幹線道路の開通で、館林から高崎までスルスルと行けるようになった。高崎にはスマートICと道の駅も整備され、遠方への移動も楽々。
#霞ヶ浦大橋付近は鹿行一帯の命綱なのだが、土浦の中心部で車線減少しやがるのでなかなかまぁ渋滞する。
#その霞ヶ浦大橋の料金所跡は道の駅に変わったりしている。


==国道355号==
===野上ゆかな(現:ゆかな)===
#千葉県香取から茨城県笠間を結ぶ国道。霞ヶ浦(西浦)の東岸を南北に貫いている。
#間違いなく野川さくらと混同するかも。
#基点が国道125号と同じ場所に存在し、さらに潮来市内までは国道51号と重複しているため、実質的な基点は国道51号との交点の潮来市永山である。
#西武ライオンズの野上亮磨と血縁関係があるのでは、とネタにされる。
#茨城県内の国道のでは非常に地味な存在ではあるが、県中央部(友部)付近から鹿行方面へ一番最短距離で移動できる。
#石岡市内の一部と終点近くの笠間あたりで渋滞するくらいで、基本的には渋滞とは縁遠い。
#*ただし潮来方面から北上の場合の6号との交差手前の渋滞はどうしようもない。
#石岡~笠間は常磐線に沿う。
#*この区間ではバイパス建設が進んでいる。
#石岡の恋瀬橋に近い側の道は以前は有料道路となっていた。
#一部、30k制限の箇所がある。


==国道356号==
==ブレイクしていたら==
#千葉県銚子市から利根川沿いに走り、我孫子市まで結ぶ。ほぼ成田線に沿っている。
===個人===
#利根水郷ラインという愛称が付いているけど、我孫子の一部で重複していない。
====会一太郎====
#香取から栄は堤防に沿っているため、スピード違反に注意が必要。
#Twitterでの呟きが趣味のゲーム関連ばかりになる事は無かった。
#*堤防には自転車道が併設されているが、こちらは国道ではなく千葉県道409号だったりする。残念ながらおにぎりと六角形が横並びしているポイントは見つからず。
#*ファンタシースターオンライン2関連で物議を醸す事も無かった。
#**その自転車道は佐原から我孫子を結んでいるもので、佐原から銚子を結んでいる自転車道も別にある。
#落合福嗣の役を幾つか奪っている。
#佐原以東は急激に規格が落ちていく。ここから銚子までは実に長丁場。
#我孫子駅近くのループの規制速度は国道においては最低の20km/h。
#銚子までの区間にぶつ切れ途切れ途切れに造られたバイパスはいつまで経っても繋がらない。


==国道357号==
====小尾元政====
[[画像:R357-00.jpg|frame|葛西臨海公園付近にて]]
#主演作である『女神候補生』のドラマCD版は福山潤にならなかった。
#千葉市から横須賀市までを結ぶ、実は海岸線側の16号線的道路。
#ガンダムシリーズのいずれかの作品で主演していた。
#[[羽田空港]]から川崎・東扇島を通って大黒ふ頭までなど、壮大な未開通区間があり、今世紀中の完成は絶望的。
#*ところがこの路線の整備が川崎自動車公害訴訟の[http://www.kirihara.co.jp/scope/MAY99/tema.html 和解条項に組み入れられている]ので、国としては何がなんでも進めなくてはいけないはずだが、さて?
#**困ったときの秘密兵器、大深度地下だろ~! これで、交通量増えても空気汚染されないみたいな事を言って有耶無耶にするでしょう。
#***国側は空気汚染どうこうの問題より、工事着工の資金が不足しているのだと思われ。羽田~大黒間は早く開通して欲しい。
#***13号地~[[東京/品川区#八潮の噂|大井埠頭]]間も未開通、だけど臨海トンネルで迂回可
#****若洲と中央防波堤を結ぶ橋が建設中。
#*****でも現状の357号からあの橋へは直接入れないので新木場の交差点が地獄になりそうだ
#***大深度地下って言っても埋立地だから基本的に移転とかあるわけじゃないしなぁ・・・未開通区間はほとんど海上だったり川や運河だし。そもそもアクセスの高速だけあればよくね、って地域ばかり。
#船橋市内は毎日渋滞。並行する国道14号も混むので、急ぐ場合は東関東道か京葉道路を使ったほうが良い。
#*というより、あの界隈ではこの国道が最もマトモな道に見えるほど幹線道路事情が劣悪
#神奈川県内の道路整備が進み、大黒ふ頭~金沢八景まで1本で繋がった。
#*故に横須賀や金沢区からはこの国道を使えば、川崎駅や羽田空港へは早く行ける。
#*八景島より南はいつまで経っても構想が進められない・・・あんないい道をいつまでただの乗降スペースにするつもりなんだ。
#**まぁようやく横須賀市が動き出したので、事業化自体はだいぶ近づいたかな?
#レインボーブリッジは封鎖できなかったがこの道は封鎖できた。
#東京都区間はそろそろ全線開通が見えてきた。


==国道407号==
====白石稔====
#区間:足利~入間
#[[らき☆すたファン|らき☆すた]]に登場することはなかった。
#通しで走る人はまれ。
#*あるいはこなたの恋人役とかで出演していた。
#*たいていの国道は通しで走る人ってまれだろ。
#**こなたではなくあやのだと思うメインキャラに恋人がいないのはコンプレックスの一つとして散々いじくってたから
#神奈川や多摩から西埼玉、群馬方面に向かうときによく使われる。
#「らっきー☆ちゃんねる」では逆に小神あきらをアシスタントに従えている。
#東松山~太田区間はパトカーや白バイが多い。
#*そうすると、白石みのるが「小神あきら」という名前になっていて<!--「あきら」という名前は男性名っぽいため-->、代わりに史実の小神あきらが「'''今野ひろみ'''」名義だった。
#起点からしばらく国道299号と重複。
#[[涼宮ハルヒファン|涼宮ハルヒの憂鬱]]にてキョン役を演じている。
#なぜか日光街道の愛称がある。それに関連し、並木も存在している。
#高木渉・うえだゆうじ・松本保典・等の役をいくつか奪っている。
#坂戸バイパス(鶴ヶ島~坂戸)・東松山バイパスの北半分・熊谷警察署以北は片側2車線。他は片側1車線。
#声優アワードでいくらか賞を取っている。
#熊谷市内で[[国道17号]]と重複。この区間では熊谷警察署前が渋滞のメッカ。
#[[四国中央市]]の誇りである。
#*ここが渋滞している場合はこの国道を通しで行くよりも旧道(県道83号線)を通った方が太田方面~熊谷方面を早く通過できることがある。
#スネ夫の声やってそうだ。
#太田市内は車ディーラー密集地帯。
#ローカル局の旅番組に出演してたりして。
#*[[現代財閥#現代自動車の噂|某韓国メーカー]]は死んだ。
#声質が似ている田中一成が演じていた役の代役や後任を担当していたかも知れない。
#栃木県区間は'''たった数百m'''。
#*勿論、車線数は変わらない。
#日高市内の拡幅未了区間が厄介。


==国道408号==
====鶏内一也====
#千葉県成田市から茨城県を経由して、栃木県高清水町へ至る国道である。
#少なくとも余りの出演作の少なさをネタにされる事は無かった
#*え?高根沢町じゃなかったっけ?
#スパロボ専用声優と呼ばれる事も無かった
#牛久北部からつくばまでは牛久学園通、西大通、東大通の名称がつけられている。
#学園ものとかにもチョイ役で出演していたりして
#*この区間でさえ、指定区間外である。
#125号と合流した後、栃木の真岡に入るまで、標識上に表れない。
#つくば~下館間は[[国道125号]]、下館~真岡間は[[国道294号]]に隠れている。
#*さらに宇都宮市の一部では[[国道121号]]が隠れている。
#**125号は下館通ってないから、これは「つくば~下妻」(125)、「下妻~真岡」(294)だよね。
#***ありがちありがち。
#*当時建設大臣だった県選出の国会議員のせいで、つくば~筑西を結ぶ県道14号線が国道に昇格できなかった
#成田市-つくば市間はとても国道とは思えない。
#*+10番の某国(いや酷)道よりは・・・
#**あそこは別格だ…
#つくば市の交差点にある珍来の存在感は異常。


==国道409号==
===ユニット===
#川崎の溝の口から成田を結ぶ道路らしいがそんなルートを使うドライバーは殆どいない。
====AGC38====
#*というより溝の口~成田なら首都高3号線~中央環状線~湾岸線~東関東自動車道で行く方が普通。
参照:[[wikipedia:ja:AGC38]]。あくまでもキャラクターメディアミックス企画で声優ユニットはその一環ですが。
#**大抵の人は第三京浜廻りするんでは?
#ラムズは倒産しなかった。
#東京湾アクアライン
#旭硝子とコラボしていた。
#*千葉県に入ると圏央道と概ね並走
#横河武蔵野FCはJリーグ昇格せずとももっとメジャーになっていた。
#川崎市内は246号から離れていくと道路事情が良くなる。
#漫画も小説も紙媒体で掲載されていた。
#木更津市金田にあるベイシアの交差点(千葉県道87号袖ヶ浦中島木更津線との交差点)は、茂原方面からアクアライン方面へ行く際一度左折して87号線に合流してから再度右折しなければならない。その上、87号線との合流部が2車線+2車線=2車線で右折レーンも1レーンという欠陥構造。このため渋滞や事故が起こりやすく、土休日の夕方は大渋滞で右折車が直進レーンまではみ出す状態になっている。
#「およげ!たいやきくん」がリバイバルヒットしていた。
#かつては山道を外房へ向かう高速バスもよく通っていた。
#声優ユニットでもアルファベット3文字に末尾が8の2桁番号を付けたグループ名が流行っていた。
#[[京浜急行電鉄/路線別#大師線|大師線]]踏切が未だにガン。踏切の地下化は中止されたのでこの地獄は永遠に続く。
#あいまいみーまいんも大ブレイクしていて活動期間も史実より長かった。


==国道410号==
====Kirakira☆メロディ学園====
#館山から木更津へ向け、房総半島を縦断する国道。
#グッドスマイルカンパニーは設立されなかった。
#初期の頃は鴨川と君津の境など酷道区間があった。
#雛野真代が雛野まよを経て榊原ゆいに改名することはなかった。
#*低い山だから大丈夫だろうと思って走るととんでもない目に遭うこともあった。
#*エロゲー声優として活躍しなかったかも。
#そんなわけで現在は県道の房総スカイラインに役目を奪われている。
#*どこかのキャスティングで、津田沼真利やMARIEの名前もなし。
#房総半島の先端を占めるが、扱いはやっぱり雑。県道の方が整備されている区間が長い。
#OVAは予定通り発売されていた。
#ニッポン放送は文化放送並にアニラジを基幹事業としていた。
#*ライブドアによる買収騒動の時アニメファンによる堀江貴文へのバッシングが起きていた。
#斎藤滋はフリーランスにならずミューラスでプロデューサーへ成りあがっていたかもしれない。


==国道411号==
====DABA====
#八王子市から青梅市を通って甲府市に至る国道。
小野大輔率いる同い年(全員1978年生まれ)の自主活動声優7人組
#*八王子市民は青梅までの道路だと思っている。
#カバーアルバムを年に一回はリリースしていた。
#通称、滝山街道。
#同い年の声優による自主活動ユニットも増えていた。
#*青梅市友田~古里駅前は「吉野街道」、古里駅前~奥多摩方面は「青梅街道」。
#*山梨側は大菩薩ラインと変わる。
#片側一車線なので混む日が多い。
#*圏央道ができてから多少マシになった。
#*それでもって路線バスやトラックが多い。
#*バスやトラック同士が普通にすれ違えないため、それらがすれ違う度に後ろが詰まる。
#バイパスの新滝山街道を整備しているが、供用されているのは道の駅周辺と戸吹~サマーランドだけ。
#*遺跡発掘のため、建設が大幅に遅れているらしい。
#**2013年3月16日全線開通しました。
#*八王子IC側の道路は少し西に伸び、途中に[[創価大学]]のバス停がある。
#八王子方面からあきる野市に入ると、眺めが良い。
#加住町の辺りからは創価大学が見える。
#東京と山梨の県境付近にある「柳沢峠」から見える富士山は超・絶景。
#*近くに有名な花魁淵がある
#**一之瀬高橋トンネルの開通により花魁淵付近の道路は旧道になりましたが、厳重に封鎖されているので徒歩でも近づくことができなくなってしまいました。
#*県境は峠ではなく、深山橋(139号の終点直前にある橋)近くの丹波山村側の沢に架かる橋上です。
#**都県境と峠は約25km離れています。
#道路の整備状況は概ね山梨>東京
#*東京側は全体的に幅員が狭く、青梅以西は30キロ制限の箇所が多い。
#**対岸に高規格道路を建設中。50km/h制限のため取締りも多い。元々多いが。この道を通ると日原には行けないので注意。
#国道16号~あきる野間はバイパスを国道411号にした方が良いと思うが。


==国道412号==
==あのユニットが解散しなかったら==
#平塚から中央道の相模湖ICに至る国道。
===みっくすJUICE===
#だが平塚から厚木まで129号と重複しているため誰も気づかない。
メンバー:植田佳奈、斎藤千和、中原麻衣、森永理科
#厚木から先、しばらく3車線の道路を走ったかと思うとどんどん道路が狭くなり、やがて車窓から見える風景が郊外から田舎に変わり、そして山道に……。
#2007年に結成5周年コンサートが行われていた。
#*小鮎川を超えると店がなくなる。
#*そして釘宮理恵、高橋美佳子、田村ゆかり、早見沙織のいずれか1人が加わりメンバーは5人に・・・
#湘南地区から山梨方面への最短ルート
#*5年後の2012年には結成10周年コンサートが行われていた。
#甲信方面から帰宅する神奈川県民ドライバーの多くは相模湖駅前でこの道へ逸れる。
#**日本武道館公演も実現させている。
#相模湖プレジャーフォレスト(旧名称:相模湖ピクニックランド)はこの道沿いにある。霧のイルミリオンはどんなイルミより幻想的だ(と、思う)。
#うたばんやHEY!HEY!HEYに出演していたかも。
#三ケ木~青山までは国道413号と重複する。
#*ミュージックステーションやMUSIC FAIRも忘れるな。
#*三ヶ木で交通がガラッと入れ替わる。バスも入れ替わる。
#ケロロ軍曹(斎藤が[[wikipedia:ja:日向夏美|日向夏美]]役で出演)の主題歌を歌ってたかも。
#愛川町で一旦下へ降りてまた上る。でかい橋でもかけてくれればいいのに。
#森永がアイムエンタープライズを退社することはなかったかも。
#日曜日は宮ヶ瀬ダムへの来場客がいっぱい。しかしその中にはなぜか走り屋の姿もあるという。
#*史実通り退社していた場合、森永のポジションになりそうな女性声優が1人加わっていたかも。
#*ちなみに東名厚木ICに直結しているが、ここから宮ヶ瀬へ行くなら県道で清川村中心部を回った方が速い。途中狭いが道志方面へもこちらが早く行ける。
#もし『ワンダバスタイル』がこのユニットとともに人気が続いていたとしたら、『ムスメット』は無かったかも。
#最終的には津久井広域道路によってバイパスされる。なお全通の目途は全く立っていない。
#*ワンダーファームは萌え系の市場から撤退しなかったか、してももう少し遅かったかも。
#*それは寧ろ413号線の話では?特に青山~橋本五差路の区間。
#サンガリアとコラボしていた。
#**計画上は412号を越えてさらに相模湖IC付近まで続いているんですよ。相模湖駅前の様相を考えれば完成したら交通事情もだいぶ変わるはず。
#相模ダム周辺区間では妙な古めかしさがある。見た目よりは新しいはずなんだけど。


==国道413号==
==一時休業していなかったら==
#山梨県富士吉田市から神奈川県相模原市まで続く国道。
ここでは現在も声優として活躍しているものの、休業期間があった人がもし休業していなかったらどうなっていたかについて扱うこととする。<!--ここでは休業期間が1年以上あり、かつ既に声優業に復帰している人に限るものとする。また、丹下桜さんについては「もしあの声優が現在も活動を継続していたら」に記述があるのでそちらへどうぞ。-->
#*山梨県内では道志みちと呼称されている。
#**山梨県内と言うより青山~山中湖の区間が道志みちと呼ばれているが。
#***山梨県の地名を名乗る割には神奈川県区間もけっこう長い。R411と同様県境は橋(道志川本流を渡る両国橋)の上。
#首都圏から富士山ないし山中湖への近道。
#*ツーリングコースとして人気が高い。
#*山中湖方面は中央道より速いことがあるが逆は渋滞多し。
#国道412号と交差するまでの区間は、夜走ると怖い。(街灯が少なく、神奈川県内は狭路・急カーブが含まれている。)
#神奈川県側に1.5車線区間があり、ちょっとした酷道。
#*実際通ったとき結構ノロノロ運転だった。
#*ただしあれでも昔の様相と比べると整備状況はそれこそ天と地ほどの差だったらしい。
#週末になると相模原市内の渋滞が酷くなる。
#*休日の城山ダム周りは渋滞してしょうがない。
#道の駅があり、それなりの人入りである。
#南岸の旭ヶ丘から来た時、平野の交差点で手前の道へ右折してしまうと三国峠、果ては神奈川県の最奥地へ連れて行かれる。
#現在、津久井広域道路と言う名目で相模原~青山間の413号のバイパスを作る計画が存在している。
#*但し、現在は橋本五差路~県道65号の区間までしか開通していない。最もこの道から長竹三差路を介して青山で左折すれば道志みちに出られるが。
#この道はバイクなどで賑やかだが、山一つ隔てた旧秋山村の県道は交通量も少なく快走路。たまにはいかが?
#夜はかなりの無法地帯になることも多々。


==国道461号==
===天野由梨===
#栃木の日光~茨城の日立
2000年から2003年まで一時引退していました。
#*以前は高萩が終点であった。
#新興宗教の噂がでてくることはなかった。
#**常磐線の踏み切り回避のため。
#今でも「アンパンマン」のあかちゃんまんや、「名探偵コナン」の沖野ヨーコの役をやっていた。
#茨城県の常陸太田がきつい。区間は短いが酷道の要素を含んでいる。
#プリキュアシリーズにも出演しなかったかも知れない。(史実では「yes!プリキュア5 Gogo!」の森田よしみ役、「Go!プリンセスプリキュア」のホープキングダム王妃役、「キラキラ☆プリキュア アラモード」の琴爪しの役で出演したため。)
#*は旧水府村と旧里美村間の峠付近のことですね。幅員が1車線+αしかないため、すれ違いは無理です。対向車が来ないことを祈りましょう。
#**ただでさえ狭いわ暗いわ(森の中を走るので)勾配きついわで充分酷道と言っていいと思うが雨が降るとこの区間はそこらじゅうで路面が川状態になるので要注意。予備知識なくたまたま入り込んで死ぬかと思ったぞ。
#**この区間を通る車両はほとんどが猪鼻峠(県道22号)を通る(ここも決していい道ではないが、すれ違いは十分に可能)。
#*栃木の那珂川町内も酷道区間あり。こちらも周辺の県道へ迂回した方が無難。
#**ここは生活道路の感がある。
#*てな訳で酷道入門編としては絶好かもしんない。ただし民家の鼻先をかすめるところもあるので'''地元民には絶対迷惑かけるな。'''
#起点付近は片側2車線と豪華。
#常陸大子駅周辺は商店街のすり抜けを強いられる。大型車などにとってはかなり窮屈。


==国道464号==
===井上瑤===
#千葉の松戸から同県の成田まで続く道
1984年2月末から1985年5月上旬まで、1年3か月に渡って海外旅行をしておりました。特にインドには6か月半滞在しており、この旅行のためにしばらく声優業を休業しておりました。
#北総鉄道が中央分離帯の役割を果たしている箇所が有名。
#「うる星やつら」のラン役を最終回までやっていた。
#*地元の通称は「100m道路」。でも片側2車線。
#「機動戦士Ζガンダム」にセイラが台詞付きで登場していた。
#*線形と流れは良好。
#史実よりはもう少し長生きしていた・・かな?<!--史実では2003年に逝去-->
#**バイパス区間に至っては信号もなく、'''この道路は高速ではありません'''とご丁寧に書いてあったりする
#「おそ松くん(第二作)」のおそ松役は彼女が演じていたかも。
#***でも車線境界線は 8m + 12m で1セットの高速道路仕様。
#*電車がこちらを追い抜いていくさまは鉄ちゃんにとって中々の見物。見物したい場合は左側車線を走りましょう。急ぐ車に右車線を提供汁。
#松戸市内は渋滞がよく起こる。
#*狭い上、踏切が多い。この辺りは市道レベル。
#*印旛日本医大より東側も貧弱道路。中央線が無い区間もある
#**成田スカイアクセスに沿って高規格道路を鋭意建設中。しばしの間お待ちを。
#成田からトレースを続けた場合、起点側には行けない箇所が松戸にある。
#R6東京方面より松戸隧道交差点をR464へ入る場合、R464へ入る車がR6の中央寄り車線をふさいでしまうのでR6側で渋滞が発生する。あそこは右折禁止してその2つ先の交差点「七畝割」から入って迂回するのが吉。距離的にも殆ど変わらないしいくらか時間短縮できるし、それに後続車にも迷惑をかけずに済む(ここ重要)のでお勧め。
#*というか起点が中途半端。その七畝割交差点を起点にした方がすっきりする感じもする。
#**んで、七畝割を起点にしたら今度はそこが渋滞するので手前の松戸隧道交差点で右折した方が(以下略
#***七畝割は右折専用レーンがあるけど松戸隧道交差点の北行は'''右折専用レーンがない'''の。右折禁止にはなってないけどあそこで右折しようとする奴の気がしれない。もちろんあそこがなぜ右折可なのかは歴史的経緯も含めて知ってるけどさ(ヒントは左から合流してくる細い道)。まあトンネル北側の陣ヶ前交差点が上下線ともなぜ右折禁止になってるかを考えればわかりそうだけど。
#新鎌ヶ谷から印旛日本医大までは渋滞もなく快走路だったが、ここ数年、千葉ニュー中央や牧の原あたりにショッピングモールや大型店が多数進出してきたため渋滞するようになった
#*そのため、バイパスが開通した。
#**が、蓋を開けた途端に欠陥だらけであることを露呈にしてしまったらしい
#***大々的に取締会(取締役会ではない)やっていることがあります。スピードの出しすぎにご注意!!
#****楽しく走る貴方。バイパス部の橋脚下に居る白馬の王子様にもし声を掛けられたらラッキーかも。サインと国への募金が出来て、運が良いと「30日間(または以上)車に乗らなくて良い権利書」が貰えます
#*****大爆笑。とんだ大特典だこと。というより、いらん!!!!
#2016年12月、ようやく外環道~新鎌ヶ谷駅近辺に関し概要発表。一部有料道路での建設と。なんでもエエからはよ造ろうや。
#2017年2月、印西市若萩~成田市北須賀間延伸。曲がりなりにも印旛沼にやっとこさ届いた。暫定二車線区間の四車線化はいつの日になることやら。
#*成田の北須賀から東側、成田市街地や51号・空港に出るまでの現道がえらい貧弱のままで、道路状況の割に交通量も多いため危険。


==国道465号==
===小山茉美===
*区間:茂原市~富津市
#杉山佳寿子の代表作といえばいまだに「アルプスの少女ハイジ」のハイジか「うる星やつら」のテンのままだった。
#番号からもまるわかりの新設国道。全線にわたってすれ違いもろくにできない区間が点在する。
#*「キテレツ大百科」のみよちゃんやブタゴリラの声優変更もなかったかもしれない。
#木原線の不通区間を結ぶが、この区間だけ異様なほど未改良なのは狙ってやってるに違いない。
#休業前の声質のままだったら、と考えると、現在のような外画やナレーションでの活躍はむしろなかったかも。
#「ワンピース」のビッグマムを演じる事もなかった。


==国道466号==
===櫻井智===
#[[東京の道路交通#環八通り(都道311号)|環八]]&[[第三京浜道路・横浜新道#第三京浜道路の噂|第三京浜]]。
#堀江由衣や田村ゆかりの台頭が遅れていた。
#*彼女たちの役をいくつか奪っていた。
#17歳教にも喜んで加入し、教祖様とのコラボも多数やっていた。


==国道467号==
===荘真由美===
#[[神奈川]]県[[大和市]]から[[藤沢市]]に至る一般国道である。
#本多知恵子の役をいくつか奪っていた。
#県道時代からの通称である藤沢町田線と呼ばれることが多い。
#『ドラゴンボールZ』のチチ役、『キテレツ大百科』の野々花みよ子役を最後まで担当していた。
#いつも渋滞する。
#『美味しんぼ』の栗田ゆう子役はイメージであっという間に終わっていた。
#皆さんは「町田街道」と呼びますか?「藤沢街道」と呼びますか?
#*『ふたりはプリキュア』の美墨理恵役も彼女がやっていたかもしれない。
#*「町田街道」と言えば[[東京の道路交通#町田街道(都道47号)|八王子から町田を通って246に行く道]]だと思う。by八王子市民
#**沿道住民がどう呼ぶかって事でしょ。それを言ったら「鎌倉街道」なんか関東のいたるところで「ウチんところにあるのこそが鎌倉街道!」ってなっちまう。ちなみに俺の場合は藤沢に住んでた時は「町田街道」、大和に引っ越してからは「藤沢街道」だったな。
#***かつては高尾から町田市辻通って藤沢まで町田街道って言われていたような…。


----
===種田梨沙===
{{一般国道}}
#≒持病を発症しなかったら、である。
[[Category:国道|*かんとう]]
#ミリオン4th以降のライブの演出も史実とは大幅に違っていた。
[[Category:関東地方|こくとう]]
#史実ほど神格化されることもなかった。
#「艦これ」の五月雨や涼風の改二実装が早期実現していた。(C2と担当絵師の関係修復次第だが)
===古谷徹===
*「巨人の星」の放送終了後、しばらく学業を優先して休業状態だったことがあります。
#おそらく明治学院大学への進学はなかった。
#「ガッチャマン」や「マジンガーZ」あたりにもレギュラーで出演していた。
#「巨人の星」の2期製作が早まっていたかもしれない。
#*その場合は史実より彼の代表作が「巨人の星」一辺倒になっていた可能性もある。
#「ワンピース」のサボ役は当然、別の人が演じたのであろう。
 
==現在でも活動を継続していたら==
===伊武雅刀===
<!--現在も俳優として第一線で活躍中なので「もしあの人が声優だったら」とどっちにすべきか迷ったけど、一般に名を知られたきっかけは声優としてということもあり、こちらにしました-->
#当然現在もデスラー総統の声を演じている。
#*「2199」にも何らかの形で出演していた。
#「キング・オブ・ラスボス声優」と呼ばれている。
#*銀河万丈、小杉十郎太の仕事を奪っていた。
#井上瑤(現在の芸名の名付け親)が亡くなる前に、どこかで共演が実現していたかも。
#吹き替えでも大活躍。
#*宮部昭夫の没後、スティーヴ・マックイーンの吹き替えを引き継いでいた。
#こち亀の大原部長も演じていた。
#*史実通り実写版にも同じ役で出演となれば、両津役は香取慎吾にはならずラサール石井のままだったかも。
#スネークマンショーでの活躍は一種の黒歴史に。
#*でもそのギャップにファンは喜ぶ。でも女性ファンは引くだろうなぁ…
#**スネークマンショーの知名度も少しは上がったし、運が良ければ再結成もあった。
#**「ジャンキー大山」「畠山桃内」とかでネタ台詞も出るかもしれないが、放送コード的にも微妙。
#でもやっぱり最近は[[空から日本を見てみようファン|くもじい]]のイメージが強くなってる。
#もしかしたら青二プロダクションに移籍していたかも。
 
===今井由香===
#年齢とともに母親役や年配の女性役が多くなっていた。
#近年ではむしろ広汎性発達障害関連の講演に招かれることが多くなっていたかもしれない。
 
===遠藤ゆりか===
#当然中島由貴とばっちりを喰らうこともない。
#明坂聡美の降板も無かったかもしれない。
 
===小西寛子===
#その後も大地丙太郎監督のアニメの常連になっていた。
#<!--史実でおじゃる丸の後任だった-->西村ちなみの知名度は史実より低くなっていた。
#=おじゃる丸の音源無断流用を糾弾しなかったら、なのでおじゃる丸のスタッフを告発しようがなかったと思われる。
#思想が右寄りになることも無かった…かもしれない。
 
===志村由美===
#相変わらず声優界の中では最も小柄なのをネタにされていた。
#苗字つながりで志村けんと何かしらの縁があった……はず。
 
===白石文子===
#山口由里子、勝生真沙子、林原めぐみ、能登麻美子の役をいくつか奪っていた。
#*そして能登は豊崎愛生の仕事をいくつか奪うことに。
#*ひょっとしたら、山口さんの産休中にニコ・ロビンを代役してたかも。
#ジーンダイバー、アリス探偵局、アリスSOSの続編が放送される。
#40歳をすぎたこともあり、おばさん役が中心となっていた。
#DPまで『ポケットモンスター』でジョーイさんを演じていた。
#わさび版ドラえもんで玉子(のび太のママ)をやってたかも。
 
===吉川由弥===
#折笠富美子がアトミックモンキー(吉川の声優引退時の所属事務所)に移籍することはなかった。
#*仮に折笠が史実通り移籍したとしても、別の事務所を選んでいたかも。
#**場合によってはアイムエンタープライズに移籍していた可能性もあった。
 
==その他==
声優が絡んだ事件は[[もしアニメ・特撮であの事件がなかったら]]へ。
 
===神谷浩史がバイク事故で奇跡的に助からなかったら===
#復帰後に演じたキャラ達は入院時の代役を務めていた声優達が演じていた。
#中村光は未だに独身のままだったかも知れない。
#男性声優の勢力図が史実と大きく異なっていた。
#*声優アワード最多得票賞は受賞者が毎年異なっていた。
#**あるいは小野大輔が最多得票賞を毎年受賞していた。
 
===林原めぐみが今以上にインターネットに理解を示していたら===
#「林原めぐみのHeartful Station」「林原めぐみのTokyo Boogie Night」はすべてのコーナーでメール投稿が可能になっている。
#公式ブログを開設。アクセス、コメント数ともに業界No.1になっているだろう。
#*実際に開設はしたが、史実(2015年)よりも早くオープンしたかもしれない。
#**Twitterアカウントももちろん開設。日髙のり子や山口勝平辺りとじゃれ合っていた。
#自分の出演しないアニメのサイトにもアクセスし、ヲタク業界にも詳しくなっているかもしれない。
#80年代・90年代のアニメにて自身が演じていたキャラクター(例外:青い服の女性(天空の城ラピュタ)、忍部ヒミコ(魔進英雄伝ワタル)、アルフレッド・ヨードカス・クワック(小さなアヒルの大きな愛の物語 あひるのクワック)、春日エリ(チンプイ)、早乙女らんま(らんま1/2)、クリスチーナ・マッケンジー(機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争)、バカボン(平成天才バカボン)、ミンキーモモ(魔法のプリンセス ミンキーモモ 夢を抱きしめて)、パイ/三只眼(3×3EYES)、夏目温子(ヌクヌク)(万能文化猫娘)、天野あい(電影少女)、幻海(若年期)(幽遊白書)、ナナミ・シンプソン(七つの海のティコ)、藤宮紅葉(BLUE SEED)、綾波レイ(新世紀エヴァンゲリオン)、リナ=インバース(スレイヤーズ)、里穂子(忍空)、ティラ・ミス(爆れつハンター)、ライム(セイバーマリオネットJ)、ムサシ(ポケットモンスターシリーズ)、フェイ・ヴァレンタイン(カウボーイビバップ)、キャナル・ヴォルフィード(ロストユニバース)、灰原哀(名探偵コナン))の役柄は今さら聞けないのであろう。
#*00年代・10年代のアニメでも自身が演じていたキャラクター(例外:恐山アンナ(シャーマンキング)、稗田倉子(朝霧の巫女)、天使恵(天使な小生意気)、パプリカ/千葉敦子(パプリカ)、ルーン=バロット(マルドゥック・スクランブル)、若狭(アシュラ)、桜沢翠(ちはやふる2)、ロンパース(監督不行届)、レベッカ(ワンピース)、白面の者(うしおととら(テレビアニメ版))、みよ吉(昭和元禄落語心中)、六道乙女(境界のRinne)、才賀しろがね、ほか(からくりサーカス)、フローラ(キャロル&チューズデー))は役柄に間に合うかどうかは当然の如くであろう。
#*史実のクリエイター陣では候補に挙げると、神志那弘志、高橋留美子、岸義之、高田裕三、桂正和、貞本義行、神坂一、あらいずみるい、北川みゆき、冨安大貴、安田周平、一石小百合、湯山邦彦、青山剛昌、武井宏之、西森博之、安野モヨコ、尾田栄一郎、雲田はるこ、藤田和日郎のいずれかで安定したかも。
 
===ルパン三世の声優が山田康雄で無く広川太一郎になっていたら===
ルパン三世で当初ルパンの声優はパイロットフィルム版の広川太一郎になる予定だったがスケジュールの都合で出演できず、急遽、山田康雄がルパンを演じる事となった。
 
仮にルパンの声優が広川太一郎になってた場合どうなっていただろうか!?
#栗田貫一のモノマネのレパートリーが一つ減っていた
#山田康雄と言えばクリント・イーストウッド
#*あるいは「お笑いスター誕生」
#*晩年は史実よりも多くのアニメに出演していた。
#ルパンを演じたおかげで広川太一郎は大出世
#広川が演じた場合、ルパン三世は現実同様、ロングランしていただろうか・・。
#*映画「風魔一族の陰謀」以降TVシリーズでも古川登志夫がルパン役をずっと演じている可能性もあり。
#「霧のエリューシヴ」が遺作になった。
#『名探偵ホームズ』(正式タイトル失念:アニメ版)のシャーロックホームズ役の声優が、別の人の変わってかも…。
#後期のルパンはオヤジギャグばっかりしゃべっていた。
#亡くなった後はだれになっていただろう・・・
#*山寺宏一、山崎たくみ、子安武人の内だれかだったと思う(富山敬も存命なら候補になっていたかも)
#**仮に子安武人が後継声優になっていた場合はGREEN vs REDでヤスオを演じていたのは杉田智一だった
#***実際たまに声質が似ているって言われるし
#**そもそも「ヤスオ」じゃなくて「タイチ」って名前になっている
#*ウクレレえいじ(広川のモノマネをする芸人)って線も。
#*堀内賢雄あたりもありそう。
#ルパンのネタ台詞として「ちょんちょん!」が有名になり、モンティパイソンがもっと名の知れた存在になっていたかも。
#初代ナレーターを務めた「大阪ほんわかTV」のナレーションの口調にも少なからず影響を与えていた。
#「LUPIN THE FINAL PART」はルパン三世の完全新作アニメで押井守が総監督を務めていたことになってから、金岡英司(テレビ大阪プロデューサー)の意思を評価されたこととなったと存じ、「LUPIN THE FINAL PART」はテレビ大阪製作朝9時30分枠のアニメで放送されたかもしれない。
#*ルパン三世の原作者・モンキー・パンチの死後、「トミカ絆合体 アースグランナー」は2020年9月26日に打ち切られ、「LUPIN THE FINAL PART」は「トミカ絆合体 アースグランナー」の後番組として放送されていた。
#*「マジカパーティ」は企画自体存在しなかったため、「LUPIN THE FINAL PART」はこの枠で放送されたかどうかは怪しい。
 
===声優アワードが1960年代から行われていたら===
06年末から始まった声優アワードですが、仮に大きく時代を遡って60年代から始まっていたのなら
#第1回の最優秀部門に輝いていた声優は池田秀一
#*それだと第1回は少なくとも1970年代後半以降に行われたことになるからあり得ない。
#*ここは鉄腕アトム役の清水マリでは?
#パーソナリティー賞は「パックインミュージック」放送開始年の1967年度から新設される。
#*その初代受賞者は「パックインミュージック」の木曜深夜(通称「金パ」)のパーソナリティーに就任した白石冬美。
#**でも当時はアニラジなるジャンルが確立されていないだけに、彼女は軽~く10冠くらいは楽に達成していたであろう。
#***「[[ラジオ番組ファン#JET STREAMファン|JET STREAM]]」の城達也を忘れてはいけません。故に最初の10年間のパーソナリティ賞は白石4冠、城3冠、野沢那智(「パック…」での白石の相方)3冠くらいになるのでは?
#上手くいけば塩沢兼人が10冠を達成していたか・・・それとも
#大山のぶ代もなんかの賞を受賞していたのでは?
#*少なくとも2005年度の特別功労賞は間違いない。
#1978年度の主演男優・女優賞は森山周一郎と田島令子。
#第1回の受賞者発表及び授賞式は国産テレビアニメ「鉄腕アトム」開始の翌年である1964年3月上旬に実施。
#歌唱賞は1966年度から新設。初代受賞者は『オバQ音頭』の曽我町子。<!--以下、1990年までの受賞者は以下のとおり。
#*1967年 - 関敬六、石川進、愛川欽也(「スーパースリー」)
#**または、朝井ゆかり、野沢雅子、加藤みどり、千々松幸子、平井道子(「いたずらのうた」)
#*1968年 - 大平透(「グズラ音頭」)
#**または、熊倉一雄(「ゲゲゲの鬼太郎」)
#*1969年 - 加藤みどり(「モーレツ音頭(ア太郎音頭)」)
#*1970年 - 大塚周夫(「スカイキッドブラック魔王」)
#*1971年 - 堀絢子(「オバケのQ太郎」)
#*1972年 - 広川太一郎(「スノーク家のしつけ」)
#**または、富田耕生(「ドンちゃんのうた」)
#*1973年 - 該当者なし
#*1974年 - 栗葉子(「ビッケは小さなバイキング」)
#*1975年 - 藤田淑子(「ははうえさま」)
#*1976年 - なべおさみ(「長靴をはいた猫」)
#*1977年 - 小原乃梨子、八奈見乗児、たてかべ和也(「天才ドロンボー」)
#*1978年 - 小原乃梨子、八奈見乗児、たてかべ和也(「ドロンボーのシラーケッ」)
#*1979年 - 大山のぶ代(「ドラえもん音頭」)
#*1980年 - 戸田恵子(「コスモスに君と」)
#*1981年 - 小山茉美(「アラレちゃん音頭」)
#*1982年 - 三ッ矢雄二(「17才の伝説」)
#*1983年 - 太田貴子(「デリケートに好きして」)
#*1984年 - 飯島真理(「愛・おぼえていますか」)
#*1985年 - 小幡洋子(「不思議色ハピネス」)
#*1986年 - 志賀真理子(「フリージアの少年」)
#*1987年 - 潘恵子、佐久間レイ、荘真由美、山田栄子(「いつかきっと」)
#*1988年 - 堀江美都子(「ひみつのアッコちゃん」)
#*1989年 - N.G.FIVE
#*1990年 - 乱馬的歌劇団御一行様
#**または、TARAKO(「オレタルるーと」)-->
#1967年度のキッズファミリー賞は新井勢津朗(ケロヨンの声)。
#古谷徹は1968、1986、1987年に主演で受賞
#神谷明は1975、1983、1984、1988年(もしかすると1985年も)に主演で受賞。
#林原めぐみは1988年に助演(or新人)で受賞、1989、1995、1998年に主演で受賞。
#緒方恵美は1994年に助演(or新人)受賞、1996年か1997年に主演で受賞。
 
{{DEFAULTSORT:あのせいゆうか}}
[[カテゴリ:歴史のif検討委員会 芸能史]]
[[カテゴリ:もしも借箱/声優]]

2021年8月14日 (土) 11:13時点における版

声優になっていなかったら

男性声優

蒼井翔太

  1. 幼い頃からしていたテニスの道に進むか、歌手として成功。
  2. カリオストロは女性声優が演じていたか。
  3. ポプテピピック最終回の顔出し出演もなく、話題が減っていた。

佐藤拓也

佐藤拓也は俳優志望でしたが身長が低過ぎる事を理由に断念しました。ではもし仮に彼の身長が高く俳優デビューしていたら?

  1. 俳優として特撮番組に出演していた。
    • 恐らくスーパー戦隊シリーズに出演していた。
    • 「機界戦隊ゼンカイジャー」のブルーン/ゼンカイブルーンの声も別の人になっていた。
    • 史実で佐藤が声を演じた「魔入りました!入間くん」のサブノック・サブロ役や「マジカパーティ」のワンナイト役は別の声優だった。
  2. 松坂桃李や千葉雄大の仕事を奪っていた。

中井和哉

前職は公務員です。ではもし声優にならず現在も公務員のままだったら?

  1. 今頃(2014年時点)は課長あたりになっていた。
    • 公務員批判の煽りを受けてクビになっていたかもしれない。
  2. 遅咲きでアニメで活躍している声優といえば若本規夫か金田朋子。
  3. 今でも関西に住んでいた。(国家公務員でなければの話だが。)

中田譲治

  1. 脇役俳優として遠藤憲一や松重豊の仕事を奪っていた。
  2. 『ロードス島戦記』のカシューは別のデザインになっていた。
  3. 声優紅白は実現しなかった。
  4. TYPE-MOON作品への出演、『空の境界』を読破することはなかった。

森田成一

  1. 未だにモーションアクターをやっている。

若本規夫

前職は警察官です。ではもし声優にならず現在も警察官のままだったら?

  1. 機動隊員としてあさま山荘事件などの赤軍関連の人たちを取り締まっていた。
  2. 警察官を定年退職した後は隠居生活を送っていた。
  3. 刑事ドラマの監修に協力していた。

女性声優

大西亜玖璃

  1. オスカーに残留して女優になっていた。
  2. PrimaPortaはなかったが最初からいない形で結成。
  3. ビジュアルノベルゲーム「CLEARWORLD」にも声優として出演しない可能性が考えられる。

金田朋子

前職は会社員です。ではもし声優にならず現在も会社員のままだったら?

  1. 彼女が「魔女たちの22時」や「アウト×デラックス」で取り上げられることはなかっただろう。
  2. もしかすると仕事をあきらめて専業主婦になっていたかもしれない。
  3. ロリ声声優といえばかないみかまたはこおろぎさとみ。
  4. もしかしたら通りすがりにインタビュー受けた際に、余りにも奇特な声質!と言う事で声優のオファーが来た可能性も無きにしもあらず。

佐倉綾音

当初は劇団東俳に所属していたが、当時のボイストレーニングの講師から声優を勧められ、声優を志した。もし、勧められず、女優としてデビューしていたら。

  1. 平成生まれで東俳出身の声優といえば小倉唯一択だった。
  2. 同年代の有村架純、能年玲奈(現・のん)あたりの仕事を奪っていた。
  3. 同年代の新川優愛と共にT-PROJECT(東俳の系列)に所属できていた。
  4. 『リネージュ2レボリューション』のCMにもちろん顔出しで主演しており、FUJIWARA藤本敏史とともに「レボリューション!」をやっていたかも。

田中真弓

田中真弓はフジテレビのアナウンサー(正確には契約リポーター)の試験で最後の5人にまで残っていました。

  1. 当時のフジテレビは男尊女卑的な傾向があったので、数年程度で退職に追い込まれていただろう。
    • 仮に1981年の女性レポーターの正社員化の時まで残れていた場合は、「なるほど!ザ・ワールド」のリポーターになっていたかもしれない。
      • 場合によっては史実の益田由美の代わりに女子アナブームの火付け役になっていた。
  2. 酒井ゆきえの代わりに「ママとあそぼう!!ピンポンパン」のお姉さんになっていた。
  3. ナレーターの仕事は報道系の番組が中心になっていた。
  4. 史実で彼女が演じたNHKのテレビ番組「お~い!はに丸」のはに丸や「忍たま乱太郎」の摂津のきり丸などの声は別の人になっていた。
    • ジャンプ作品のアニメ「ドラゴンボール」のクリリンや「ワンピース」のモンキー・D・ルフィ役は別の人の可能性が高い。

戸松遥

2006年の東宝シンデレラの最終選考まで残っていた。

  1. 沢口靖子や長澤まさみと共演していた。
  2. 池澤あやかと同様『ピチレモン』のモデルになっていた。
  3. 当然ながらスフィアのメンバーとして活動することは無く、顔ぶれは今と変わっていた。
    • もしかしたら、阿澄佳奈がミューレに移籍してスフィアのメンバーになっていたかもしれない(史実では81プロデュースへ移籍)。
      • アスミスが前事務所の倒産のあおりで移籍したのは2008年で、スフィアの結成は2009年。可能性としては無きにしも非ず?
  4. 戸田恵梨香、北乃きい、北川景子の仕事をいくつか奪っていたかも。
    • 史実では北乃きいが関根麻里の後任として「ZIP!」のMCになったが、そうなっていたら戸松がなっていたかも。
  5. 東宝のカレンダーの常連になっていた。
  6. 史実で彼女が担当した役は声質が似ている能登麻美子や早見沙織が起用されていた。
  7. バラドル紛いの言動は・・・、多分そのまま。

生天目仁美

  1. 東京乾電池からワハハ本舗に移籍し、久本雅美や柴田理恵といっしょにバラエティに出演している
    • 芸名は「なばためひとみ」になっている可能性大。
    • ワハハ銭湯句に出演していた場合エア本関連素材としてニコニコでネタになっていた。
  2. 当然野望神社での伊藤静との夫婦コンビもなし。

野中藍

野中藍は宝塚歌劇団に男役として入りたかったのですが、身長が低いことや声が高いことを理由に断念しました。ではもし仮に彼女の身長が宝塚に入れるほど高く、宝塚に合格していたら?

  1. 史実通りに高校を卒業した場合は、桜乃彩音や紅ゆずるの同期になっていた。
  2. 声の高さが原因でおそらく娘役に回されていただろう。
    • それか仮に男役ができるぐらいの身長であれば一旦男役として入団して、その後に娘役に転向していた。
  3. どちらかというと売りはダンスとかになるのか?
  4. もしかすると、どこかで宝塚を辞めて結局声優に転向していた可能性もある。
    • その場合は太田淑子や葛城七穂のように「宝塚出身」ということで注目されていた。
    • ただしその場合は史実ほどアニメに出ることはなかった。

朴ロ美

朴は当時付き合っていた男性に振り回され、舞台俳優の道へ進んだのだが、仮に当時付き合っていた男性に振り回されず舞台俳優を目指さなかったら

  1. 当然声優としてブレンパワードでデビューしていない
  2. ハガレンのエドも∀のロランも朴が演じていない
    • BLEACHの日番谷やMAJORの大河も...。
      • この場合、誰が演じていたのだろうか・・。
        • 斎賀みつきか皆川純子あたりがやっていたはず。
  3. 腐女子トークも無かった
  4. 森田成一と出会う事も無かった。
  5. アニオタ、声優オタの世界でも、史実より嫌韓が多かった。
  6. 演劇集団円(まどか)は、オタの間では依然「西田健、三谷昇、津村鷹志が属していた(いる)劇団」という認識だった。 
  7. 史実で朴が演じたラスボスキャラクターは「騎士竜戦隊リュウソウジャー」のプリシャスや「ゾイドワイルドZERO」のイレクトラは誰がやっていただろう。

日髙のり子

  • もし声優への転身を決意しなかったら
  1. 売れないアイドルのまま芸能界を引退し、今ではひっそりと暮らしていた。
  2. 史実で持ち役となっていたキャラは、もちろん別の声優が演じていた。
  • もしバラドルへ転身していたら
  1. もしかしたら猪突猛進型キャラが受けて売れっ子になっていた。
  2. タイアップだか何かの一環で声優にもチャレンジしていた。
    • となるとこの節に「日髙のり子」と書き込まれていた。

広橋涼

  • 大学卒業後、声優ではなく教員だった場合。
  1. 国語担当の先生である。
    • 教育実習では道徳だった。

水樹奈々

  • 演歌歌手として成功していたら
  1. 紅白の常連になっていた。
    • 史実よりも早く知名度が上がっていた。
    • 眞鍋かをりと顔が似ていることも早くから知られていた。
  2. この人の相方は未だにこの人である。
  3. その可憐なルックスから「エンドル」(演歌を歌うアイドル)とみなされた。
    • 「氷川きよし以来の衝撃」と言われていたかもしれない。
    • とはいえ演歌以外の曲も歌ってそうな気がする。
      • 島津亜矢のようにカバー曲のアルバムやコンサートをやったかもしれない。
  4. 少なくともオタク人気はなかった。
    • 「実はアニメゲーム好き」なるエピソードが出てからオタク層からの支持を多少得ていた。
    • 日中帯のアニメでOP/EDを担当していたかもしれない。
      • 氷川きよしのように日中アニメの曲でAnimelo Summer Live参戦を果たしたかも。
  5. 藤野浩一氏とはオーケストラライブではなく、NHK歌謡チャリティーコンサートで関わる程度となっていた。
    • 史実でも2014年秋開催で初出演したが、演歌路線の場合は史実よりも早い時期に初出演を果たしていた。
  6. 「DISCOTHEQUE」をのど自慢で彼女の目の前で歌いチャンピオンになったことがきっかけで声優を目指した岡咲美保は声優にならなかった。

三森すずこ

宝塚音楽学校に受験し最終選考まで残っていましたが、不合格となりました。もし合格していたら…

  1. 宝塚歌劇団では娘役を演じていた。
  2. 宝塚歌劇団の退団後は、ドラマや映画・舞台に出ていた他、テレビのバラエティ番組にも出ていた。
  3. その後のブシロードの歴史が史実と大きく変わっていた。
    • 「探偵オペラミルキィホームズ」はあったかどうか怪しい。
    • 「ラブライブ!」の園田海未は誰がやっていたのだろうか。
    • 当然ブシロード絡みでオカダ・カズチカと出会うこともなく、結婚することはなかった。

諸星すみれ

  1. 『居酒屋もへじ』が女優としての代表作とされていた。
  2. アイドル売りしない若手女性声優の代名詞になっていない。

ブレイクしていなかったら

井上喜久子

  1. もちろん「17歳」教は存在せず、実の娘も声優業界入りしなかった。

たかはし智秋

  1. 声優においてそこまで体型が重視されることはない。
  2. 言うまでもなく声優活動を中止しグラビアアイドルに専念している。
  3. SNKヒロインズの女体化テリーは別の女性声優が担当した可能性も。

林原めぐみ

  1. 少なくとも今のアイドル声優界は無かった。
  2. 新谷良子も業界入りしてなかった。
  3. メグミ・レイナードも存在しなかった。
    • 当時はメイドは今ほどメジャーではなかったし、元スチュワーデスだとハルカさんとキャラがかぶりそうなので、代わりに登場していたクルーは巫女経験者と想像。

堀江由衣

  1. 林原めぐみ同様に(以下同文)。
  2. 小松未可子や竹達彩奈、AKBメンバーなどの憧れの存在にはならなかった。
  3. 「17歳教」の「幹部」の顔ぶれが変わっていた。
    • 声優界の「汚部屋」の代表格が変わっていた。

山寺宏一

  1. 国民的声優になっていなかった。
  2. おはスタは放送されなかったかもしれない。
    • 放送されたとしてもMCは違う人になっていた。
  3. ものまねタレントしての活動もほとんどなかったか。

あの人が声優として成功していたら

声優業以外で有名になった人物が、声優として有名になっていたら、あるいは声優業をメインに活動していたら?

  • 乱立防止の為、記載は実際に声優活動の経験がある人物に限ります。

新垣結衣

『デジモンセイバーズ』でのレギュラー出演や『超劇場版ケロロ軍曹』のゲスト出演で声優を行っていた。

  1. 同年代の花澤香菜の強力なライバルになっていた。

桜塚やっくん(斎藤恭央)

  1. お笑い芸人の仕事は続けるが、「斎藤恭央」名義での活動が中心となる。
    • 杉田智和や鈴村健一、一条和矢あたりの仕事をいくつか奪っている。
    • ゲーム版からの流れで、テレビアニメ版の『NANA』に藤枝直樹役で出演。
    • 『名探偵コナン』にも複数回ゲストキャラとして出演している。
      • しかし「桜塚やっくん」として映画紹介特番には出演。これは史実通り。
      • 逆に日本テレビ『エンタの神様』に「スケバン恐子」として出る事が無かったか…。
      • 2007年10月22日放送のスペシャルで実際にゲスト出演。久しぶりに声優・斎藤恭央を見た(名義は「桜塚やっくん」のままだったけど)。
    • その他、腐女子向け作品で主要な役を占めるようになる。
    • 俳優活動を行う際も「植田浩望」名義は使わず本名のまま。
  2. 「桜塚やっくん」と「斎藤恭央」の関係が、「レイザーラモンHG」と「住谷正樹」の関係に例えられていた。
  3. 2009年10月に起きた「T.M.Revolution」・西川貴教への詐欺事件で、犯人の名前(の読み)が同じだった事から、所属事務所へ問い合わせが殺到した。
  4. 2013年10月に交通事故で亡くなった時に声優仲間が結構追悼してくれていた。
    • それ以前にあの事故自体が起こらず、現在も健在だった可能性の方が高いのでは?声優と芸人の活動と平行して美女♂men Zの活動をしていたとは考えにくいし。
  5. かつて組んでいた芸能ユニット「あばれヌンチャク」が途中から、もしくは最初から声優ユニットになっていたかも(相方の竹内幸輔が後に声優に転向した)。

仲間由紀恵

  1. 大河ドラマの主役や紅白歌合戦の司会なんてまずありえない。
    • むしろ伊東美咲あたりが史実の仲間の地位にいた。
    • 仲間自身は声優として紅白出演を果たしていたかも。(2009年の水樹奈々のように)
  2. 水樹奈々、田村ゆかりあたりの仕事をいくらか奪ってる。
  3. アニソンのみだが歌手活動も継続し、そこそこ売れる。
  4. 何らかの形でアニゴジに出演していた場合ゴジラとガメラ両方に出演した珍しい役者になっていた。
  5. 尾木プロは声優にも力を入れるようになっていた。

千秋

  1. ポケットビスケッツは結成していなかった。
  2. 金田朋子のライバルになっていたかも?

荻野目洋子

  1. 鶴ひろみの妹分として売り出しがかかり、多数共演を果たす。
    • 当然ドラゴンボールシリーズにも・・・。
  2. バブリーダンスで再ブレークすることはなかった。
  3. 可能性として高いのは「アイドル歌手としてデビューしたものの、その後失速→声優業をメインに移行」というパターンか(日高のり子や佐久間レイらと似たパターン)。

改名しなかったら

佐々木望(現:ささきのぞみ)

  1. 異音同字の男性声優「佐々木望」(のぞむ)と激しく混同され、「前田愛」以上のややこしさだったに違いない。
    • 「えっ、『浦飯幽助』と『パトリシア・マーティン』が同一人物?」とか言われている。
    • Wikipediaで、ログインしたばっかりのユーザーによって「佐々木望_(男)」、「佐々木望_(女)」とか、無茶苦茶な記事名の移動が行われている。
      • もちろん、後に移動依頼を経てそれぞれ「佐々木望_(男性声優)」、「佐々木望_(女性声優)」と移動し直され、場合によってはお家芸移動保護もかけられていることでしょう。
    • 共演したら台本とか大変だな。呼ぶぶんには問題ないけど…
      • それよりもエンディングテロップのほうがエライことに…
    • 林原めぐみのラジオ番組に佐々木望(のぞむ)と間違って呼ばれる。
  2. 逆にモデルの佐々木希と混同されることはなかったはず。

原田佳奈(現:阿澄佳奈)

  1. 当然、就活女優「ハラカナ」との混同は避けられない。
  2. 現在の愛称である「あすみん」や「Yes, アスミス」は誕生していない。
  3. 間違いなく田佳奈と混同するだろう。
  4. 某アニメで「ほっぺた真っ赤のロリっ娘」が先にデビューしてしまい、就活女優のほうが改名を余儀なくされていた可能性も。
    • ブレイクの時期を考えると、それは有り得ない感じがするが…。
    • 「へえ、あんたも原田佳奈っていうんだ?」

野上ゆかな(現:ゆかな)

  1. 間違いなく野川さくらと混同するかも。
  2. 西武ライオンズの野上亮磨と血縁関係があるのでは、とネタにされる。

ブレイクしていたら

個人

会一太郎

  1. Twitterでの呟きが趣味のゲーム関連ばかりになる事は無かった。
    • ファンタシースターオンライン2関連で物議を醸す事も無かった。
  2. 落合福嗣の役を幾つか奪っている。

小尾元政

  1. 主演作である『女神候補生』のドラマCD版は福山潤にならなかった。
  2. ガンダムシリーズのいずれかの作品で主演していた。

白石稔

  1. らき☆すたに登場することはなかった。
    • あるいはこなたの恋人役とかで出演していた。
      • こなたではなくあやのだと思うメインキャラに恋人がいないのはコンプレックスの一つとして散々いじくってたから
  2. 「らっきー☆ちゃんねる」では逆に小神あきらをアシスタントに従えている。
    • そうすると、白石みのるが「小神あきら」という名前になっていて、代わりに史実の小神あきらが「今野ひろみ」名義だった。
  3. 涼宮ハルヒの憂鬱にてキョン役を演じている。
  4. 高木渉・うえだゆうじ・松本保典・等の役をいくつか奪っている。
  5. 声優アワードでいくらか賞を取っている。
  6. 四国中央市の誇りである。
  7. スネ夫の声やってそうだ。
  8. ローカル局の旅番組に出演してたりして。
  9. 声質が似ている田中一成が演じていた役の代役や後任を担当していたかも知れない。

鶏内一也

  1. 少なくとも余りの出演作の少なさをネタにされる事は無かった
  2. スパロボ専用声優と呼ばれる事も無かった
  3. 学園ものとかにもチョイ役で出演していたりして

ユニット

AGC38

参照:wikipedia:ja:AGC38。あくまでもキャラクターメディアミックス企画で声優ユニットはその一環ですが。

  1. ラムズは倒産しなかった。
  2. 旭硝子とコラボしていた。
  3. 横河武蔵野FCはJリーグ昇格せずとももっとメジャーになっていた。
  4. 漫画も小説も紙媒体で掲載されていた。
  5. 「およげ!たいやきくん」がリバイバルヒットしていた。
  6. 声優ユニットでもアルファベット3文字に末尾が8の2桁番号を付けたグループ名が流行っていた。
  7. あいまいみーまいんも大ブレイクしていて活動期間も史実より長かった。

Kirakira☆メロディ学園

  1. グッドスマイルカンパニーは設立されなかった。
  2. 雛野真代が雛野まよを経て榊原ゆいに改名することはなかった。
    • エロゲー声優として活躍しなかったかも。
    • どこかのキャスティングで、津田沼真利やMARIEの名前もなし。
  3. OVAは予定通り発売されていた。
  4. ニッポン放送は文化放送並にアニラジを基幹事業としていた。
    • ライブドアによる買収騒動の時アニメファンによる堀江貴文へのバッシングが起きていた。
  5. 斎藤滋はフリーランスにならずミューラスでプロデューサーへ成りあがっていたかもしれない。

DABA

小野大輔率いる同い年(全員1978年生まれ)の自主活動声優7人組

  1. カバーアルバムを年に一回はリリースしていた。
  2. 同い年の声優による自主活動ユニットも増えていた。

あのユニットが解散しなかったら

みっくすJUICE

メンバー:植田佳奈、斎藤千和、中原麻衣、森永理科

  1. 2007年に結成5周年コンサートが行われていた。
    • そして釘宮理恵、高橋美佳子、田村ゆかり、早見沙織のいずれか1人が加わりメンバーは5人に・・・
    • 5年後の2012年には結成10周年コンサートが行われていた。
      • 日本武道館公演も実現させている。
  2. うたばんやHEY!HEY!HEYに出演していたかも。
    • ミュージックステーションやMUSIC FAIRも忘れるな。
  3. ケロロ軍曹(斎藤が日向夏美役で出演)の主題歌を歌ってたかも。
  4. 森永がアイムエンタープライズを退社することはなかったかも。
    • 史実通り退社していた場合、森永のポジションになりそうな女性声優が1人加わっていたかも。
  5. もし『ワンダバスタイル』がこのユニットとともに人気が続いていたとしたら、『ムスメット』は無かったかも。
    • ワンダーファームは萌え系の市場から撤退しなかったか、してももう少し遅かったかも。
  6. サンガリアとコラボしていた。

一時休業していなかったら

ここでは現在も声優として活躍しているものの、休業期間があった人がもし休業していなかったらどうなっていたかについて扱うこととする。

天野由梨

2000年から2003年まで一時引退していました。

  1. 新興宗教の噂がでてくることはなかった。
  2. 今でも「アンパンマン」のあかちゃんまんや、「名探偵コナン」の沖野ヨーコの役をやっていた。
  3. プリキュアシリーズにも出演しなかったかも知れない。(史実では「yes!プリキュア5 Gogo!」の森田よしみ役、「Go!プリンセスプリキュア」のホープキングダム王妃役、「キラキラ☆プリキュア アラモード」の琴爪しの役で出演したため。)

井上瑤

1984年2月末から1985年5月上旬まで、1年3か月に渡って海外旅行をしておりました。特にインドには6か月半滞在しており、この旅行のためにしばらく声優業を休業しておりました。

  1. 「うる星やつら」のラン役を最終回までやっていた。
  2. 「機動戦士Ζガンダム」にセイラが台詞付きで登場していた。
  3. 史実よりはもう少し長生きしていた・・かな?
  4. 「おそ松くん(第二作)」のおそ松役は彼女が演じていたかも。

小山茉美

  1. 杉山佳寿子の代表作といえばいまだに「アルプスの少女ハイジ」のハイジか「うる星やつら」のテンのままだった。
    • 「キテレツ大百科」のみよちゃんやブタゴリラの声優変更もなかったかもしれない。
  2. 休業前の声質のままだったら、と考えると、現在のような外画やナレーションでの活躍はむしろなかったかも。
  3. 「ワンピース」のビッグマムを演じる事もなかった。

櫻井智

  1. 堀江由衣や田村ゆかりの台頭が遅れていた。
    • 彼女たちの役をいくつか奪っていた。
  2. 17歳教にも喜んで加入し、教祖様とのコラボも多数やっていた。

荘真由美

  1. 本多知恵子の役をいくつか奪っていた。
  2. 『ドラゴンボールZ』のチチ役、『キテレツ大百科』の野々花みよ子役を最後まで担当していた。
  3. 『美味しんぼ』の栗田ゆう子役はイメージであっという間に終わっていた。
    • 『ふたりはプリキュア』の美墨理恵役も彼女がやっていたかもしれない。

種田梨沙

  1. ≒持病を発症しなかったら、である。
  2. ミリオン4th以降のライブの演出も史実とは大幅に違っていた。
  3. 史実ほど神格化されることもなかった。
  4. 「艦これ」の五月雨や涼風の改二実装が早期実現していた。(C2と担当絵師の関係修復次第だが)

古谷徹

  • 「巨人の星」の放送終了後、しばらく学業を優先して休業状態だったことがあります。
  1. おそらく明治学院大学への進学はなかった。
  2. 「ガッチャマン」や「マジンガーZ」あたりにもレギュラーで出演していた。
  3. 「巨人の星」の2期製作が早まっていたかもしれない。
    • その場合は史実より彼の代表作が「巨人の星」一辺倒になっていた可能性もある。
  4. 「ワンピース」のサボ役は当然、別の人が演じたのであろう。

現在でも活動を継続していたら

伊武雅刀

  1. 当然現在もデスラー総統の声を演じている。
    • 「2199」にも何らかの形で出演していた。
  2. 「キング・オブ・ラスボス声優」と呼ばれている。
    • 銀河万丈、小杉十郎太の仕事を奪っていた。
  3. 井上瑤(現在の芸名の名付け親)が亡くなる前に、どこかで共演が実現していたかも。
  4. 吹き替えでも大活躍。
    • 宮部昭夫の没後、スティーヴ・マックイーンの吹き替えを引き継いでいた。
  5. こち亀の大原部長も演じていた。
    • 史実通り実写版にも同じ役で出演となれば、両津役は香取慎吾にはならずラサール石井のままだったかも。
  6. スネークマンショーでの活躍は一種の黒歴史に。
    • でもそのギャップにファンは喜ぶ。でも女性ファンは引くだろうなぁ…
      • スネークマンショーの知名度も少しは上がったし、運が良ければ再結成もあった。
      • 「ジャンキー大山」「畠山桃内」とかでネタ台詞も出るかもしれないが、放送コード的にも微妙。
  7. でもやっぱり最近はくもじいのイメージが強くなってる。
  8. もしかしたら青二プロダクションに移籍していたかも。

今井由香

  1. 年齢とともに母親役や年配の女性役が多くなっていた。
  2. 近年ではむしろ広汎性発達障害関連の講演に招かれることが多くなっていたかもしれない。

遠藤ゆりか

  1. 当然中島由貴とばっちりを喰らうこともない。
  2. 明坂聡美の降板も無かったかもしれない。

小西寛子

  1. その後も大地丙太郎監督のアニメの常連になっていた。
  2. 西村ちなみの知名度は史実より低くなっていた。
  3. =おじゃる丸の音源無断流用を糾弾しなかったら、なのでおじゃる丸のスタッフを告発しようがなかったと思われる。
  4. 思想が右寄りになることも無かった…かもしれない。

志村由美

  1. 相変わらず声優界の中では最も小柄なのをネタにされていた。
  2. 苗字つながりで志村けんと何かしらの縁があった……はず。

白石文子

  1. 山口由里子、勝生真沙子、林原めぐみ、能登麻美子の役をいくつか奪っていた。
    • そして能登は豊崎愛生の仕事をいくつか奪うことに。
    • ひょっとしたら、山口さんの産休中にニコ・ロビンを代役してたかも。
  2. ジーンダイバー、アリス探偵局、アリスSOSの続編が放送される。
  3. 40歳をすぎたこともあり、おばさん役が中心となっていた。
  4. DPまで『ポケットモンスター』でジョーイさんを演じていた。
  5. わさび版ドラえもんで玉子(のび太のママ)をやってたかも。

吉川由弥

  1. 折笠富美子がアトミックモンキー(吉川の声優引退時の所属事務所)に移籍することはなかった。
    • 仮に折笠が史実通り移籍したとしても、別の事務所を選んでいたかも。
      • 場合によってはアイムエンタープライズに移籍していた可能性もあった。

その他

声優が絡んだ事件はもしアニメ・特撮であの事件がなかったらへ。

神谷浩史がバイク事故で奇跡的に助からなかったら

  1. 復帰後に演じたキャラ達は入院時の代役を務めていた声優達が演じていた。
  2. 中村光は未だに独身のままだったかも知れない。
  3. 男性声優の勢力図が史実と大きく異なっていた。
    • 声優アワード最多得票賞は受賞者が毎年異なっていた。
      • あるいは小野大輔が最多得票賞を毎年受賞していた。

林原めぐみが今以上にインターネットに理解を示していたら

  1. 「林原めぐみのHeartful Station」「林原めぐみのTokyo Boogie Night」はすべてのコーナーでメール投稿が可能になっている。
  2. 公式ブログを開設。アクセス、コメント数ともに業界No.1になっているだろう。
    • 実際に開設はしたが、史実(2015年)よりも早くオープンしたかもしれない。
      • Twitterアカウントももちろん開設。日髙のり子や山口勝平辺りとじゃれ合っていた。
  3. 自分の出演しないアニメのサイトにもアクセスし、ヲタク業界にも詳しくなっているかもしれない。
  4. 80年代・90年代のアニメにて自身が演じていたキャラクター(例外:青い服の女性(天空の城ラピュタ)、忍部ヒミコ(魔進英雄伝ワタル)、アルフレッド・ヨードカス・クワック(小さなアヒルの大きな愛の物語 あひるのクワック)、春日エリ(チンプイ)、早乙女らんま(らんま1/2)、クリスチーナ・マッケンジー(機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争)、バカボン(平成天才バカボン)、ミンキーモモ(魔法のプリンセス ミンキーモモ 夢を抱きしめて)、パイ/三只眼(3×3EYES)、夏目温子(ヌクヌク)(万能文化猫娘)、天野あい(電影少女)、幻海(若年期)(幽遊白書)、ナナミ・シンプソン(七つの海のティコ)、藤宮紅葉(BLUE SEED)、綾波レイ(新世紀エヴァンゲリオン)、リナ=インバース(スレイヤーズ)、里穂子(忍空)、ティラ・ミス(爆れつハンター)、ライム(セイバーマリオネットJ)、ムサシ(ポケットモンスターシリーズ)、フェイ・ヴァレンタイン(カウボーイビバップ)、キャナル・ヴォルフィード(ロストユニバース)、灰原哀(名探偵コナン))の役柄は今さら聞けないのであろう。
    • 00年代・10年代のアニメでも自身が演じていたキャラクター(例外:恐山アンナ(シャーマンキング)、稗田倉子(朝霧の巫女)、天使恵(天使な小生意気)、パプリカ/千葉敦子(パプリカ)、ルーン=バロット(マルドゥック・スクランブル)、若狭(アシュラ)、桜沢翠(ちはやふる2)、ロンパース(監督不行届)、レベッカ(ワンピース)、白面の者(うしおととら(テレビアニメ版))、みよ吉(昭和元禄落語心中)、六道乙女(境界のRinne)、才賀しろがね、ほか(からくりサーカス)、フローラ(キャロル&チューズデー))は役柄に間に合うかどうかは当然の如くであろう。
    • 史実のクリエイター陣では候補に挙げると、神志那弘志、高橋留美子、岸義之、高田裕三、桂正和、貞本義行、神坂一、あらいずみるい、北川みゆき、冨安大貴、安田周平、一石小百合、湯山邦彦、青山剛昌、武井宏之、西森博之、安野モヨコ、尾田栄一郎、雲田はるこ、藤田和日郎のいずれかで安定したかも。

ルパン三世の声優が山田康雄で無く広川太一郎になっていたら

ルパン三世で当初ルパンの声優はパイロットフィルム版の広川太一郎になる予定だったがスケジュールの都合で出演できず、急遽、山田康雄がルパンを演じる事となった。

仮にルパンの声優が広川太一郎になってた場合どうなっていただろうか!?

  1. 栗田貫一のモノマネのレパートリーが一つ減っていた
  2. 山田康雄と言えばクリント・イーストウッド
    • あるいは「お笑いスター誕生」
    • 晩年は史実よりも多くのアニメに出演していた。
  3. ルパンを演じたおかげで広川太一郎は大出世
  4. 広川が演じた場合、ルパン三世は現実同様、ロングランしていただろうか・・。
    • 映画「風魔一族の陰謀」以降TVシリーズでも古川登志夫がルパン役をずっと演じている可能性もあり。
  5. 「霧のエリューシヴ」が遺作になった。
  6. 『名探偵ホームズ』(正式タイトル失念:アニメ版)のシャーロックホームズ役の声優が、別の人の変わってかも…。
  7. 後期のルパンはオヤジギャグばっかりしゃべっていた。
  8. 亡くなった後はだれになっていただろう・・・
    • 山寺宏一、山崎たくみ、子安武人の内だれかだったと思う(富山敬も存命なら候補になっていたかも)
      • 仮に子安武人が後継声優になっていた場合はGREEN vs REDでヤスオを演じていたのは杉田智一だった
        • 実際たまに声質が似ているって言われるし
      • そもそも「ヤスオ」じゃなくて「タイチ」って名前になっている
    • ウクレレえいじ(広川のモノマネをする芸人)って線も。
    • 堀内賢雄あたりもありそう。
  9. ルパンのネタ台詞として「ちょんちょん!」が有名になり、モンティパイソンがもっと名の知れた存在になっていたかも。
  10. 初代ナレーターを務めた「大阪ほんわかTV」のナレーションの口調にも少なからず影響を与えていた。
  11. 「LUPIN THE FINAL PART」はルパン三世の完全新作アニメで押井守が総監督を務めていたことになってから、金岡英司(テレビ大阪プロデューサー)の意思を評価されたこととなったと存じ、「LUPIN THE FINAL PART」はテレビ大阪製作朝9時30分枠のアニメで放送されたかもしれない。
    • ルパン三世の原作者・モンキー・パンチの死後、「トミカ絆合体 アースグランナー」は2020年9月26日に打ち切られ、「LUPIN THE FINAL PART」は「トミカ絆合体 アースグランナー」の後番組として放送されていた。
    • 「マジカパーティ」は企画自体存在しなかったため、「LUPIN THE FINAL PART」はこの枠で放送されたかどうかは怪しい。

声優アワードが1960年代から行われていたら

06年末から始まった声優アワードですが、仮に大きく時代を遡って60年代から始まっていたのなら

  1. 第1回の最優秀部門に輝いていた声優は池田秀一
    • それだと第1回は少なくとも1970年代後半以降に行われたことになるからあり得ない。
    • ここは鉄腕アトム役の清水マリでは?
  2. パーソナリティー賞は「パックインミュージック」放送開始年の1967年度から新設される。
    • その初代受賞者は「パックインミュージック」の木曜深夜(通称「金パ」)のパーソナリティーに就任した白石冬美。
      • でも当時はアニラジなるジャンルが確立されていないだけに、彼女は軽~く10冠くらいは楽に達成していたであろう。
        • JET STREAM」の城達也を忘れてはいけません。故に最初の10年間のパーソナリティ賞は白石4冠、城3冠、野沢那智(「パック…」での白石の相方)3冠くらいになるのでは?
  3. 上手くいけば塩沢兼人が10冠を達成していたか・・・それとも
  4. 大山のぶ代もなんかの賞を受賞していたのでは?
    • 少なくとも2005年度の特別功労賞は間違いない。
  5. 1978年度の主演男優・女優賞は森山周一郎と田島令子。
  6. 第1回の受賞者発表及び授賞式は国産テレビアニメ「鉄腕アトム」開始の翌年である1964年3月上旬に実施。
  7. 歌唱賞は1966年度から新設。初代受賞者は『オバQ音頭』の曽我町子。
  8. 1967年度のキッズファミリー賞は新井勢津朗(ケロヨンの声)。
  9. 古谷徹は1968、1986、1987年に主演で受賞
  10. 神谷明は1975、1983、1984、1988年(もしかすると1985年も)に主演で受賞。
  11. 林原めぐみは1988年に助演(or新人)で受賞、1989、1995、1998年に主演で受賞。
  12. 緒方恵美は1994年に助演(or新人)受賞、1996年か1997年に主演で受賞。