「もしこんな法律が施行されたら」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
>Makeboy
(選択肢ミスの修正)
(他の1人の利用者による、間の1版が非表示)
323行目: 323行目:
#一部過激派教師が憲法違反だと騒ぐ。
#一部過激派教師が憲法違反だと騒ぐ。
#幼稚園や保育園の中には、早い内にパソコンやツイッターの指導をするところもあるかもしれない。
#幼稚園や保育園の中には、早い内にパソコンやツイッターの指導をするところもあるかもしれない。
#小児科が混雑する(PCor携帯電話使用に起因する頭痛のため)。


==消費者保護法の過剰強化==
==消費者保護法の過剰強化==
345行目: 346行目:
==逮捕・起訴即日の死刑執行==
==逮捕・起訴即日の死刑執行==
#刑務所の存在価値が薄れる。
#刑務所の存在価値が薄れる。
#*重罪者はたいてい死刑となる為。
#*重罪者はたいてい死刑となる為(あくまで完全施行された場合を想定)。
#即死刑執行となる事件に条件ができる。
#即死刑執行となる事件に条件ができる。



2013年8月31日 (土) 11:48時点における版

独立項目

携帯電話関連

1人1台のみ所持に制限

携帯電話・PHSの不正契約の防止強化に伴い、個人の契約は1名義で5台までと定められましたが、これがさらに強化され、1名義では1台しか契約できないように改定されたら?

  1. ソフトバンク涙目。
    • ソフトバンクの好調には2台目需要の多さも影響しているため、2台持ち禁止になれば需要激減。
  2. ドコモの「2in1」やソフトバンクの「ダブルナンバー」の扱いが気になる。
  3. 施行前後は名義変更の希望者が殺到する。
    • まだ0歳児の子供の名義で携帯電話を取得する人も。
    • 「中学生以下の所持禁止」も同時に施行されればそれすら不可能に…
  4. 複数契約者にはメールやDMでの告知も行われる。
  5. MNPを使うユーザーが増える。
    • 現実でもMNPキャンペーンは多数行われていますからね…
  6. 仕事とプライベートを使い分けるユーザーが困る。
    • それを考慮し、会社支給分は個人所有とは別に1名義あたり1台の支給が認められる。
  7. 携帯販売台数のさらなる低下は必至。
    • よって各社(キャリア・端末メーカー)とも生き残り策がさらに激化。
  8. 全キャリア必要なユーザーが困る。
    • そのような声が増えたら、制限は1キャリアあたり1台迄になる?
  9. 「名探偵コナン」にて江戸川コナンは新一用の携帯を破棄してなくてはならなくなる。
  10. 1台で複数の電話会社と契約できる端末が登場する。
    • 当然、携帯電話の通信方式とかも関係なく複数利用できる。
  11. 無線LAN機能の付いた携帯電話が当たり前となり、今まで2台目の携帯で行っていたことは全てPCなどの無線LANが付いた端末で行うようになる。
    • スマートフォンは無線LANにしか対応しなくなるが、携帯電話と無線LANで繋げることで通話も可能になる。
  12. 制限をかけることで本来PHSのみの「070」を携帯電話にも適用するという発表もなかっただろう。

小中学生の所持禁止

政府の教育再生懇談会は第一次報告書に「小中学生には携帯電話を持たせない」ことを加えました。もしこれが実際に法律になったら・・・

  1. 殆ど誰も守らない。
    • ばれて没収された携帯電話の台数はどのくらいになるのかだろうか・・・・
    • 最悪の場合、補導もありうる。
    • 発覚した時点で親もそれを黙認したとして(たとえ知らなくても)逮捕。
      • それでも懲役刑等は無く、罰金刑のみにとどまる可能性大。
      • ホントに親が知らなかった場合、契約したケータイショップに業務指導。ついでに(子供の名前が)ブラックリスト入りか?
  2. 勝ち組は罰金を使用料として考え、格差として新たな問題になる。
  3. 親名義で持たせることも可能な為、携帯電話加入の為の手続きがやや面倒になる。
    • 当然ながら1人1台しか加入できない。・・・でも(携帯が扱えなさそうな)お年寄りの名義とかも使われるか。
  4. ポケモンや少女漫画誌など、小中学生の利用が多そうな携帯サイト(もちろん公式)は廃止に追い込まれる。
    • アダルトサイトのように年齢認証画面が出る。
    • 平日9時~15時はサイト閉鎖。
      • 夜22時~翌6時くらいも閉鎖か?
  5. 日本の子供たちは一気に昭和に逆戻り。
    • パソコンは残るわけだからなあ・・・
      • パソコン、特にネットに至っては20歳未満は禁止になる。
    • いまどき小中学校でもネットの教育やってるからそれはないだろ。そんなことやったら日本が衰退するのはミエミエだし。
      • 携帯電話以外にも、影響力のあるものはたくさんあるしね。
  6. 小中学生が、少しは勉強にいそしむようになる…のか?
    • ゲームは残るわけだからなあ・・・
  7. 子供達の為に公衆電話復活。
    • 主に学校や塾の近くに設置されることとなる。
    • ただ、複数台置かなかったら混雑により連絡が滞ること間違いなし。
  8. 高校生になって初めて携帯電話を持たされる事になるので、高校生が混乱する。
    • ケータイ教室のメインターゲットは高校生になる。
  9. 携帯のフィルタリング機能もいらなくなる。
  10. こどもと連絡が取りづらくなるので、仕事が忙しいシングルマザーなどが困ることになるかも。
    • それを考慮してポケベルが復活。
  11. 田舎では現実と大して変わらない。
    • それは無い。
    • 田舎のほうが情報化社会の恩恵を受けてるんだから。この法律ができれば若者の流出に拍車をかかけること。
  12. 日本に後になって大損害が待ってるのは間違いなし。
  13. すぐ通報されることはほぼ十割ないから、と小中校生をねらった犯罪(連れ去りなど)が現実以上に多発する。

小中学生の所持必須化

逆に必須になってしまったら。

  1. 一部でやってる通りかなりの制限がつくので私用携帯を持つ学生が出てきて問題になる。
    • 中学生にありがちな×××××なサイトには行こうとするが断念するような生徒が必ず一人はいる。
  2. 家庭が負担する場合は、貧乏家庭大泣き。
    • 子供の方は事情を知らずに調子に乗るかな。
  3. 国が負担する場合は、税金から結局出されるので親は得した気がしない。
    • 税金の無駄遣いとしてニュースの一話題になる。
      • 案が出されて大騒ぎ、決定されて大騒ぎ、決定後の問題が起きて大騒ぎ...
  4. 結局なんだかんだの議論で「やめ」になった時回収するのだろうか???
  5. 公衆電話の撤退は確実。駅から公衆電話が消える。
    • ケータイユーザーが毎月8円取られている「あれ」のおかげで、撤去は一段落?
  6. そのうち幼稚園児も携帯を持ち、ついにはヨチヨチ歩きの赤ちゃんにも...(ry
  7. 小中学生向けの料金プランは各社で一律、横並びにされてしまう。
  8. 「無くした」「名前が消えて誰のか分からない」「電池充電し忘れて、教室のコンセントは電話機が鈴なり」「貸し借り/盗難」といったトラブルが続出し、先生は大弱り。
    • ここが組織を挙げて反対するだろう。

生物の殺生禁止

  1. 漁船は飼育用の魚を捕まえに行く。決して食用にはできない。
    • 魚料理はこの世から消える。
      • そこらじゅうに水族館ができるかも。
  2. 動物も食用ではなく飼育用として捕獲。
    • 肉料理はこの世から消える
      • 動物園がそこらじゅうにできる。
  3. 畑では農薬散布が禁じられる。
    • よって作物は害虫による被害を受け、育たなくなる。
      • 「生物」には広義で植物も含むので、作物も食べられなくなってしまう。こうなると食料品業界は完全に崩壊してしまう。人間の主食はプロテインとなる。
        • 乳製品は?
  4. 殺虫剤は当然発売中止。ただ、防虫剤は発売可。
    • 家に蚤やダニが発生しても退治できないので、家中が害虫でわんさかかも。
  5. シロアリが発生しても退治できずにそこらじゅうの木を食い荒らされるため、家は崩壊する。
    • その家屋を解体するとシロアリを殺生するため、解体せず、自然に崩壊するのを待つ。
  6. こうなってしまうと人間は生きていけないだろう。
    • 例外として自然死した個体なら食べても良しということになる。
      • 結果、今度は伝染病が蔓延する危険が増える。
  7. ジャイナ教徒のような格好をしなければならなくなる。
    • 羊の毛刈りはどうなんだろうか。
  8. 生物ってことは細菌も殺したらあかんの?

犯罪被害者のクローン再生の認可

事件で愛する人や家族を失った悲しみは底知れぬものがあります。その悲しみを消し去るものとしてこの技術を取り入れてみてはいかがなものでしょうか。

  1. 死亡した被害者を再生している状態は入院として扱われる(犯人が逮捕されるまでは極秘扱い)。
  2. 再生しても加害者の殺人罪は殺人未遂にはならない。
    • 加害者の大量死刑及び短命化手術が行われる。
  3. 子供が「人は死んでも生まれ変われるんだ!」と思い込む。
    • でも自分が生まれ変わっても記憶が引き継げない事には気が付かない。
  4. 相棒」S10最終話が成立しなくなる。

フランチャイズ展開の禁止

今現在いろいろな企業が業種を問わず地元企業などと協力してフランチャイズ展開をしていますがもしこれが法律によって禁止されたらどうなるのか検証してみる。

  1. 地方展開していたフランチャイズ店舗(事業所)が消えてしまう。
    • 全国展開できる企業はよほど力のある企業だけになる。
  2. カーネル・サンダースがあの世で泣くな・・・。
  3. 原則としてエリアフランチャイズしか認めない鹿児島から全国チェーンが消える。
  4. 日本経済までも打撃を受け、下手すればこういうことに…
  5. 特に食文化に関しては現実以上に地域差ができていた。
  6. 四国ではこのコンビニが無くなってしまう。
  7. 沖縄は一気にコンビニ過疎地となってしまう。
  8. 青森・秋田からデイリーヤマザキが無くなってしまう。
  9. 青森・岩手ではミニストップが無くなってしまう。
    • だが、以前四国や九州がフランチャイズで、本社直轄化したのと同じように、直轄化して存続する(と思う)。
  10. セブンイレブンにとっては大喜びか?
  11. 地方の不採算地域に出店する場合、本部直営の店にその地方の投資家が出資するような「ファンド」という抜け穴ができるかもしれない。

高速道路走行へのETC搭載義務化

ETCも結構普及してきましたが、もしETCが義務化され、ETC車載機をつけた車しか高速を走れないようにされたら…

  1. 新車は全てETC車載機が標準装備になる。
    • 中古車にはETC装着キットが付けられる。
  2. クレジットカードを持っていない人たちが困る。
    • そこで一部のカード会社がプリペイド式ETCカードを導入する。
      • Suica一体型カードも導入される可能性有り。
  3. NEXCOはある程度儲かるかも?
    • 逆に消費者からは不満殺到。
      • 「いつ高速道路は無料化されるんだ」と抗議デモが相次ぐ。
        • 未来永劫無料化はありません。byNEXCO
  4. サービスエリアでの飲食やガソリンの支払いもETCカード経由に一本化される。かなり便利かも。
  5. ETC・一般という表現はなくなる。むしろ、ETC搭載車の方が一般である。
    • ETC割引という概念も無くなるが、それでも時間帯や曜日、車両区分などによる割引制度は残されるだろう。
  6. 紙の領収書でないと高速料金を経費でおとせないような会社の場合、車出張では延々と下道を走って目的地へ向かう事となる。
    • その場合、経費で落とすために会社名義のETCカードが出てくる可能性もある。
  7. もちろんETCの搭載がない車は一般道を走らなければならない。
    • それによって一般道は交通渋滞となり、意外とJRを利用する人が増加しそうだ。

アダルトビデオ出演・売春の年齢引き下げ

児童買春や児童ポルノについて義務教育終了の年齢を対象にしてアダルトビデオ出演、売春を許可すべきという意見がありますが、仮に義務教育終了時の年齢である15歳以降のアダルトビデオ出演と売春が15歳以降から許可されたらどうなると思いますか?

  1. 有名なAV女優は軒並み15歳でのデビューがザラになる。
    • よってリアル女子校生等のエロビデオが乱立する。
      • 「女子校生」なんて表現もなくなる。
    • 刑事ドラマで殺されたり検死されたりするAV女優も15歳の女の子が大幅に増える。
  2. 15歳の女の子をスカウトしようと風俗街もやっきになる。
    • そのため風俗で大金持ちになる未成年が多数。
    • 許可の見返りとしてAV業界、風俗業界によるスカウト活動は一切禁止となる。(建前だけになるだろうが)あくまでも募集広告に自発的に応じての業界入りであることが原則となる。
  3. 義務教育終了後なのだから実際には「満16歳の誕生日を迎える年の4月1日以降」から許可という形になっているだろう。
    • したがって毎年4月1日は彼女らの新作が一斉発売されることになり、AV界最大の祭りの日となっている。
  4. ところが、閲覧や購入は18歳以上のままだとすると、16歳の高校生は同級生が出演する作品が見られないことに。
  5. 児童ポルノ法対策として、「児童」の定義が「15歳に満たないもの」に改定される。

大規模イベントでの手荷物・身体検査の義務化

ここ最近になって日本の治安は一段と悪くなっている影響で特にイベント会場入り口などで手荷物検査や身体検査をする事が多くなっています。仮に政府が安全管理の基準としてこれを義務づけたらどうなるか検証してみる。

  1. 花火大会での場所取りを行いにくくなる。
    • その結果観客数激減しそう。
  2. 空港の荷物検査ゲートが様々な会場に置かれる。
    • 実際今年のポケモンフェスタではそんな感じだったらしい。
  3. コミケはパニックに陥る。
    • ジャンルごとに会場を分散して開催するようになるかも。
      • かといって安全性が向上するから良いという意見もちらほら。
  4. 会場内でペットボトル入りの飲料が販売できなくなる。
    • その分会場内で飲食物が購入できるように工夫されるかも。
  5. 警備会社は依頼が次々と舞い込み大儲け。
  6. 無論検査を勝手に飛ばしたら強制退去。
    • チケット制のイベントの場合はチケットも没収に。
  7. せめて手荷物検査の時間だけでも短縮しようということで、中のものが見えるビニール製のスケルトン・バッグが広く普及する。
  8. いっそう礼儀正しくなる。
  9. 当然、大きなトラブルが減少する。
  10. 検査に時間がかかり、なかなか会場に入れず混乱する。
    • テロリストを簡単に殲滅できる。
      • 検査の列で自爆テロ起こされたりして…
    • 開場が開演の3時間前とかになる。
    • 夏場のイベントにおいて熱中症にかかる者が大幅に増える。
  11. 会場近辺のコインロッカーが繁盛する。

実写のアダルトビデオの発売禁止

もし実写のアダルトビデオが発禁になったら(エロアニメは可)。

  1. エロアニメが増える。
    • 実写よりそっちの方がいい。
    • という人もいる。
  2. AV女優が大量に失業する。
    • 大半は声優(18禁)に転向する。
    • 本職の女優に転向する人もいる。
  3. 性病が減る。
    • しかしそれに反動したのか、性犯罪は増える。
  4. 暴力団が衰退する。
    • しない。密造して薬物と並ぶ資金源になる。
  5. 今の時代ネットがあるので1国で禁止されても効果なし。結局廃案に。
  6. 「本物の女」争奪戦が深刻化する。そして最後は「性技」が勝つ。
    • 財力も重要かもしれない。・・・愛?どうだろ?
  7. 動画(=ビデオ)が駄目なら静止画(=写真)とか声とか活字だけで我慢する。「neo-utamaro」時代が来る?
    • 江戸時代の江戸みたいだな。ここにも格差社会の波が・・・。
  8. ある意味今より「異性」の関心と価値が上がる。
  9. クレーアニメによるAVが登場するかも。
  10. ポルノ映画等はソフト化しない条件なら認められるのか?

運転免許再取得の禁止

運転免許は違反によって取り消された後でも、講習を受ければ再取得ができます。しかし、もし再取得が禁じられたら?

  1. 免許取り消された人はバスや電車を使わざるを得なくする。
    • 職業が運転手なら事故1回で廃業決定。
      • ”運転手廃業”を苦に”人生廃業(=自殺)する人がでてくる。
    • 農林・水産業にも影響が出るかも。
  2. 公共交通機関にとっては大喜び?
    • 名鉄はローカル線の廃止が史実より少なかったため、2009年現在も民鉄第2位の路線規模を誇る。
      • 復活する鉄道路線が出てくるかもしれない。
      • 東武鉄道伊勢崎線全線を複線化していた。
  3. 今まで持ってた車は売らざるを得なくなる。
  4. それでも、こっそりと無免許運転する人がいる。
    • 免許証を差し込まないとエンジンが掛からない装置が普及する。
  5. 田舎の人は都会に移住。
    • その結果、地方の過疎化がより深刻に。
  6. 特に飲酒関連は厳しくなり、飲食店では運転免許を持っている人は酒が飲めなくなる。
    • 免許証を提示の上、運転するかどうか確認を取らされる。
  7. 疲れているときは皆運転しなくなる。
  8. 取り消しになるのが怖くて免許取得後に運転をしなくなる者が増える。
  9. 自転車の売り上げが急上昇。
    • 二酸化炭素排出量が減少し、メタボや生活習慣病が急激に減少する。
  10. 自動運転機能を備えた自動車が開発される。
  11. 自分が運転できなくなった時の為に免許を持っていない家族に無理矢理免許を取りに行かせる人が続出。
  12. 郊外の大型商業施設が成り立たなくなる。
    • その結果、地方でも駅前が商業地として大賑わい。
    • 1日に数本しか列車のこない無人駅の周辺でも「駅の近く」というだけで地価が上がる。
  13. 本四連絡神戸~鳴門ルートに鉄道が通っていた

キャラクターとの婚姻の合法化

  • よく「○○は俺の嫁!」と言っている人がいますが、このような願望が法的に認められたら・・・?
  1. 「一妻多夫」状態に成りかねないので、法律を改正しなければならなくなる。
    • 改正しなければ早い者勝ちになり恐ろしいことに。
    • 改正したらしたで「三次元」との嫁の掛け持ちが問題化する可能性もある。
  2. 婚姻率は増えるが出生率は上がらない事が政府や厚生労働省の悩みの種となる。
  3. どこかしらが「婿・嫁の多いキャラ」を調査する。
    • 最も正確なキャラ人気統計として重宝される。
  4. 婚姻届の出し方が大幅に変わる。
    • 「離婚」の定義はどうなるのやら・・・。
      • 作者が断る。
  5. それでも16歳未満のキャラが好きな人は涙を呑む事に。
  6. 外国人も嫁と結婚するために日本に帰化する。
  7. 人外の存在を如何するかで問題になる。
  8. すでに婚姻が現実化した様な気がしますが…あれはデマ?
    • いいんだよこまけぇことはよぉ。
  9. 一般人と結婚されるコトがいやな作者(漫画内のキャラと結婚すべき)は作者が結婚し、防御する。
    • または婚姻届不受理申出をする。
  10. AR(拡張現実)の技術が急速に発展する。
  11. 少なくとも、恋愛モノ作品の最終回は「主人公と相手役の結婚式シーン」が基本になる。
    • あ、妹がヒロインだったら無理だわ。

テレビ放送への公然わいせつ罪の適用

  1. 笑福亭鶴瓶はあの時逮捕されていた。
  2. それでも適用されるケースはまれかもしれない。生放送じゃないときはモザイクをかけるから。
  3. 「生放送」でも数分間わざと遅らせるかもしれない。

イベント等のスケジュール変更の禁止

  1. どんな悪天候でもスポーツイベント行わなければいけなくなる。
    • たとえ台風が来ても雷が鳴っても試合は行われる。
      • 大惨事に至ったらどうなることやら…。
      • 交通手段が止まっても選手は頑張って来てもらうことになる。
        • 客も来れない可能性があるので無観客試合になるかもしれない。
  2. ボーカルが急に入院したバンドは、歌なしで演奏しなければならない。
    • 場合によっては裏方か客に歌わせる。
    • 逆にボーカル以外がダウンした場合、アカペラに・・・
  3. タレントがトラブルで握手会に来られないと、マネージャーが代わりに握手してくれる。
  4. 日本の野球場は全てドーム球場となっていた。
  5. 台風や大雪などのシーズンは予定がスカスカになる。
  6. 甲子園では引き分け再試合なんてできなくなる。
    • タイブレークが導入される。
  7. 政治家は選挙戦以外、ポスターが貼れない。

18歳未満禁止事例の年齢引き上げ

現在の日本では、アダルト関連・パチンコ・SNSなどは18歳未満は禁止となっていますが、それらが飲酒・喫煙・競馬など同様20歳未満禁止に改められたら?

  1. 大学生の自由が減る。
  2. mixiも会員数が減る(現在18・19歳の会員も存在するため)。
    • そうか?隠れてやる人もいると思うが。
  3. 高校が義務教育になるかも。
  4. totoでのややこしさが解消。
  5. 男性が結婚できる年齢も20歳に繰り上げ。女性は16歳なので現状のまま。
    • いや、そのうち19歳未満での禁止は全て20歳未満禁止になると思う。

中学生の労働基準引き下げ

成人並み

  1. 深夜勤務まで中学生が行うようになる。
  2. 80%の親は猛反対。
  3. 家計が苦しい家庭は「生活保護を受ける前に中学生を働かせなさい」と役場に言われる。
  4. 寝不足により、てんかん患者が急激に増える。
  5. そのうち、労働中の中学生の死亡事故が起こる。
  6. 「高校生が中学生より制限があるのは理不尽だ」として、制度改定が起きる。
    • いや、この場合は高校生の労働も最初から成人並みに認められていると思われる。

高校生並み

  1. 22時までの勤務となる。
  2. 中学校での出席に影響が出る。
  3. 朝礼で、「バイトは自重しましょう」と校長が言い始める。

小中学生Twitter義務化

虚構新聞この記事から始まり、瞬く間にTwitter上に広がった記事。もしこれが普通の新聞で報道されていたら…

  1. さすがに対象年齢は小4以上になる。
  2. ツイッター学習の時間は主に「総合学習」の時間に割り当てられる。
    • 中学校では技術科の時間内で教える。
  3. 小中学生全員に携帯電話が配られる。
  4. 教師も必然的にアカウントを持つことになる。
    • 学校からの連絡はTwitter上になる。
  5. 一部小学生がうっかり個人情報を呟いてしまい大問題に。
    • 小中学生のツイートはロックされ、教師、親以外は観覧不能になるかもしれない。
  6. ツイートは1日5回までと教師から通達される。
  7. 一部過激派教師が憲法違反だと騒ぐ。
  8. 幼稚園や保育園の中には、早い内にパソコンやツイッターの指導をするところもあるかもしれない。
  9. 小児科が混雑する(PCor携帯電話使用に起因する頭痛のため)。

消費者保護法の過剰強化

消費者の「知る権利」をとことんまで護るために……

  1. マクドナルドなど牛肉を提供する店では「本日提供中の牛の屠殺シーン」を放映しなくてはならない。
  2. ディズニーランド等のテーマパークではキャラクターのきぐるみの中の人を「本日のダンサー」として顔写真入りで会場入口に掲示し、WEBで公開しなくてはならない。
    • ショーの終了時にきぐるみのかぶりものを取って出演者が観客に挨拶することでこれに代えることができる。
  3. ペットショップで純血の犬などを販売する者は、子犬の両親の種付け時の模様を録画し、客に見せなくてはならない。

DNA情報の登録義務化

もし全ての国民のDNA情報が国に管理されるようになったとしたら。

  1. 法律が施行されると同時に、全国各地で親子関係の否定による不倫発覚事例が多発して悲惨な状態になる。
  2. 犯罪が発生した時に遺留品のDNA情報から容疑者が即座に絞り込める。

年齢の詐称・非公表の禁止

  1. 声優業界から困惑の声が上がる。

飲酒運転死亡事故への殺人罪の適用

  1. 罰則自体もさらに厳罰化され、批判も減る…と思う。
  2. ただの死亡事故も殺人罪となるように法律が改定され、怖くて運転しなくなるドライバーが多数出る。

逮捕・起訴即日の死刑執行

  1. 刑務所の存在価値が薄れる。
    • 重罪者はたいてい死刑となる為(あくまで完全施行された場合を想定)。
  2. 即死刑執行となる事件に条件ができる。

関連項目