ページ「もしこんな法律が施行されたら」と「もしこんな魔法少女アニメが制作されたら」の間の差分

(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
>ドゥームガイシス
 
 
1行目: 1行目:
==独立項目==
もしこんな魔女アニメが実際に制作、放送されたら?
*[[もし未成年犯罪者の名前が公表されるようになったら]]
*実際に存在しているものもあるかもしれません。
*[[もし児童買春・児童ポルノ禁止法がマンガにも適用されたら]]
*[[もしあの法律が○○だったら‎]]
*[[もし運転免許証が○○だったら#自転車にも必要になったら|もし自転車の運転免許証が必要になったら]]
*[[もし時効が廃止されたら]]
*[[もし海外のこんな法律が日本で採用されたら]](海外で実例があるものはこちらへ)
*[[もし日本で○○が合法化されたら]]
*[[もし日本で○○が禁止されたら]]
*[[もし日本で○○が義務化されたら]]
*[[もしあの架空の法律が実際に施行されたら]](フィクションで実例があるものはこちらへ)


==携帯電話関連==
==主人公関連==
===1人1台のみ所持に制限===
===ボーイッシュ===
携帯電話・PHSの不正契約の防止強化に伴い、個人の契約は1名義で5台までと定められましたが、これがさらに強化され、1名義では1台しか契約できないように改定されたら?
#あまり他の魔女アニメと変わらないか?
#ソフトバンク涙目。
#*ソフトバンクの好調には2台目需要の多さも影響しているため、2台持ち禁止になれば需要激減。
#ドコモの「2in1」やソフトバンクの「ダブルナンバー」の扱いが気になる。
#施行前後は名義変更の希望者が殺到する。
#*まだ0歳児の子供の名義で携帯電話を取得する人も。
#*「中学生以下の所持禁止」も同時に施行されればそれすら不可能に…
#*携帯を持っていない高齢者の名義もよく使われる。
#複数契約者にはメールやDMでの告知も行われる。
#MNPを使うユーザーが増える。
#*現実でもMNPキャンペーンは多数行われていますからね…
#仕事とプライベートを使い分けるユーザーが困る。
#*それを考慮し、会社支給分は個人所有とは別に1名義あたり1台の支給が認められる。
#携帯販売台数のさらなる低下は必至。
#*よって各社(キャリア・端末メーカー)とも生き残り策がさらに激化。
#全キャリア必要なユーザーが困る。
#*そのような声が増えたら、制限は1キャリアあたり1台迄になる?
#「名探偵コナン」にて江戸川コナンは新一用の携帯を破棄してなくてはならなくなる。
#*あくまでも「1名義1台」なので、それぞれの名義で1台ずつならできるのでは?
#1台で複数の電話会社と契約できる端末が登場する。
#*当然、携帯電話の通信方式とかも関係なく複数利用できる。
#無線LAN機能の付いた携帯電話が当たり前となり、今まで2台目の携帯で行っていたことは全てPCなどの無線LANが付いた端末で行うようになる。
#*スマートフォンは無線LANにしか対応しなくなるが、携帯電話と無線LANで繋げることで通話も可能になる。
#制限をかけることで本来PHSのみの「070」を携帯電話にも適用するという発表もなかっただろう。
#スマートフォンとタブレットの二台持ち需要に対応するため、「音声通話プラン」と「データ通信専用プラン」それぞれで1名義1契約ずつ契約できるようになる。


===小中学生の所持禁止===
===悪役===
政府の教育再生懇談会は第一次報告書に「小中学生には携帯電話を持たせない」ことを加えました。もしこれが実際に法律になったら・・・
#ある意味斬新かも。
#殆ど誰も守らない。
#エ○ゲではよくあること。
#*ばれて没収された携帯電話の台数はどのくらいになるのかだろうか・・・・
#もちろん目標は単なる世界征服ではない複雑なもの。もしそれが理由であったとしたらものすごい複雑な理由がある。
#*最悪の場合、補導もありうる。
#ライバル魔法少女はもちろんべビーフェイスだが影が薄い地味キャラかもしれない()
#*発覚した時点で親もそれを黙認したとして(たとえ知らなくても)逮捕。
#例によって主役が正義でないと気がすまないアメリカでは放送できないがカナダでは普通に放送されてる。
#**それでも懲役刑等は無く、罰金刑のみにとどまる可能性大。
#最後に改心するとしたら、倒したライバルの魔法少女にも家族がいるという理由あたりから。
#**ホントに親が知らなかった場合、契約したケータイショップに業務指導。ついでに(子供の名前が)ブラックリスト入りか?
#*そして第二期からは共闘。
#勝ち組は罰金を使用料として考え、格差として新たな問題になる。
#親名義で持たせることも可能な為、携帯電話加入の為の手続きがやや面倒になる。
#*当然ながら1人1台しか加入できない。・・・でも(携帯が扱えなさそうな)お年寄りの名義とかも使われるか。
#ポケモンや少女漫画誌など、小中学生の利用が多そうな携帯サイト(もちろん公式)は廃止に追い込まれる。
#*アダルトサイトのように年齢認証画面が出る。
#*平日9時~15時はサイト閉鎖。
#**夜22時~翌6時くらいも閉鎖か?
#日本の子供たちは一気に昭和に逆戻り。
#*パソコンは残るわけだからなあ・・・
#**パソコン、特にネットに至っては'''20歳未満は禁止になる。'''
#*いまどき小中学校でもネットの教育やってるからそれはないだろ。そんなことやったら日本が衰退するのはミエミエだし。
#**携帯電話以外にも、影響力のあるものはたくさんあるしね。
#小中学生が、少しは勉強にいそしむようになる…のか?
#*ゲームは残るわけだからなあ・・・
<!--#**ツーか子供が勉強をやらないのをゲームやケータイのせいにするバカが多いのはホント困るよな-->
#子供達の為に公衆電話復活。
#*主に学校や塾の近くに設置されることとなる。
#*ただ、複数台置かなかったら混雑により連絡が滞ること間違いなし。
#高校生になって初めて携帯電話を持たされる事になるので、高校生が混乱する。
#*ケータイ教室のメインターゲットは高校生になる。
#携帯のフィルタリング機能もいらなくなる。
#こどもと連絡が取りづらくなるので、仕事が忙しいシングルマザーなどが困ることになるかも。
#*それを考慮してポケベルが復活。
#田舎では現実と大して変わらない。
#*それは無い。
#*田舎のほうが情報化社会の恩恵を受けてるんだから。この法律ができれば若者の流出に拍車をかかけること。
#日本に後になって大損害が待ってるのは間違いなし。
#すぐ通報されることはほぼ十割ないから、と小中校生をねらった犯罪(連れ去りなど)が現実以上に多発する。
#2015年現在ではさすがに「時代に逆行する政策だ」として猛反発が起こるだろう。
#便乗して「いっそのこと携帯電話そのものを禁止しろ」という過激な意見も出るが誰も耳を貸さず。


===小中学生の所持必須化===
===男の娘===
逆に必須になってしまったら。
#「呪文をかける時だけ男の声を使わなければならない」などの制約が加わる。
#一部でやってる通りかなりの制限がつくので私用携帯を持つ学生が出てきて問題になる。
#*よくわからん。例えば準にゃんが主役張ったとして、そんなことにはならんだろう。
#*中学生にありがちな{{あきまへん}}なサイトには行こうとするが断念するような生徒が必ず一人はいる。
#間違いなく深夜枠でやらざるを得なくなる。
#家庭が負担する場合は、貧乏家庭大泣き。
#*子供の方は事情を知らずに調子に乗るかな。
#国が負担する場合は、税金から結局出されるので親は得した気がしない。
#*税金の無駄遣いとしてニュースの一話題になる。
#**案が出されて大騒ぎ、決定されて大騒ぎ、決定後の問題が起きて大騒ぎ...
#結局なんだかんだの議論で「やめ」になった時回収するのだろうか???
#公衆電話の撤退は確実。駅から公衆電話が消える。
#*ケータイユーザーが毎月8円取られている「あれ」のおかげで、撤去は一段落?
#そのうち幼稚園児も携帯を持ち、ついにはヨチヨチ歩きの赤ちゃんにも...(ry
#小中学生向けの料金プランは各社で一律、横並びにされてしまう。
#*制限のある子供向けの機種以外は契約不可になる。親名義で契約し子供に持たせた場合は強制的に解約などのペナルティがつく。
#「無くした」「名前が消えて誰のか分からない」「電池充電し忘れて、教室のコンセントは電話機が鈴なり」「貸し借り/盗難」といったトラブルが続出し、先生は大弱り。
#*[[日教組]]が組織を挙げて反対するだろう。
#*授業中やいじめに使う生徒が出て問題になる。
#*先生が登校時に電源OFFにして預かり下校時に返却する形になるかもしれない。もしくは学校への持ち込み自体禁止になる可能性もある。
#ついでに電子黒板などの普及も進められる。
#制度導入が決まった直後のエイプリルフールで「NTTドコモが小中学生向け携帯専門の子会社「NTTコドモ」を立ち上げた」というネタが出てくる。
#可能性があるとすれば、理由は「デジタルディバイド拡大の阻止」が挙げられる。


===全国民の所持必須化===
===引きこもり(もしくは不登校)===
#いろんな制度が携帯電話を持っていることが前提になる。
#ある意味斬新かも。
#*カード式の運転免許証は廃止されて証明するアプリをダウンロードさせられる。
#*身分証明も携帯電話で行われる。
#*いわゆる国民総背番号制の番号が所持している携帯の番号になる。
#下記の「身分証明証の常時所持の義務化」と同時に行われる可能性が高い。
#携帯電話による犯罪行為がより厳罰化される。
#*罪の重さが内乱罪と同等になる。
#**特定秘密保護法でも最高刑が懲役10年なのでそこまで重いものにはならない気がする。


==アダルトビデオ関連==
===体育会系===
===アダルトビデオ出演・売春の年齢引き下げ===
#とにかく熱い魔法少女アニメになりそう(笑)。
児童買春や児童ポルノについて義務教育終了の年齢を対象にしてアダルトビデオ出演、売春を許可すべきという意見がありますが、仮に義務教育終了時の年齢である15歳以降のアダルトビデオ出演と売春が15歳以降から許可されたらどうなると思いますか?
#*なに?魔力が足りないですって?足りぬ足りぬは工夫が足りぬよ!あんたそれでも日本人なの?日本人なら気力で(以下略
#有名なAV女優は軒並み15歳でのデビューがザラになる。
#[[プリキュアファン|プリキュア]]のようなアクションシーンが中心に。
#*よってリアル女子校生等のエロビデオが乱立する。
#**「女子校生」なんて表現もなくなる。
#*刑事ドラマで殺されたり検死されたりするAV女優も15歳の女の子が大幅に増える。
#15歳の女の子をスカウトしようと風俗街もやっきになる。
#*そのため風俗で大金持ちになる未成年が多数。
#**中には、自腹で大学に進学するものも出てくる。
#*許可の見返りとしてAV業界、風俗業界によるスカウト活動は一切禁止となる。(建前だけになるだろうが)あくまでも'''募集広告に自発的に応じての業界入りであること'''が原則となる。
#義務教育終了後なのだから実際には「満16歳の誕生日を迎える年の4月1日以降」から許可という形になっているだろう。
#*したがって毎年4月1日は彼女らの新作が一斉発売されることになり、AV界最大の祭りの日となっている。
#*年ではなく年度のことを言っているのかな?
#ところが、閲覧や購入は18歳以上のままだとすると、16歳の高校生は同級生が出演する作品が見られないことに。
#*そうでない場合は高校生の楽しみとして定着する。
#児童ポルノ法対策として、「児童」の定義が「15歳に満たないもの」に改定される。
#低年齢のAV女優については、女優や家族の安全の為内容に制限が付く場合もある。
#*強姦もの禁止、男優1名のみ&女優2名以上、下着も含めて脱衣禁止などが考えられる。
#一方ゲイビデオ業界は高校生の男優を出演出来るようになるため高校生はホモビでもうける。


===実写のアダルトビデオの発売禁止===
===機械娘===
もし実写のアダルトビデオが発禁になったら(エロアニメは可)。
#超科学なのか魔法なのか分からなくなる。宮崎アニメみたいな世界観?
#エロアニメが増える。
#*ロケットブースターつけて飛行する癖に別の話では箒で飛ぶ。
#*実写よりそっちの方がいい。
#サイボーグの場合、ロボコップみたいなストーリーになる。
#*という人もいる。
#アンドロイドの場合、開発者の死んだ娘がモデル。
#AV女優が大量に失業する。
#則巻アラレやドラえもんとコラボする。
#*大半は[[声優 (18禁)ファン|声優(18禁)]]に転向する。
#**さらに普通の[[声優]]に転向する人も出てくる。
#*本職の女優に転向する人もいる。
#性病が減る。
#*しかしそれに反動したのか、性犯罪は増える。
#*AV女優、AV男優の性病は実際には直感的に思うほど多くない。
#暴力団が衰退する。
#*'''しない。'''密造して薬物と並ぶ資金源になる。
#今の時代ネットがあるので1国で禁止されても効果なし。結局廃案に。
#「本物の女」争奪戦が深刻化する。そして最後は「性技」が勝つ。
#*財力も重要かもしれない。・・・愛?どうだろ?
#動画(=ビデオ)が駄目なら'''静止画'''(=写真)とか声とか活字だけで我慢する。「neo-utamaro」時代が来る?
#*江戸時代の江戸みたいだな。ここにも格差社会の波が・・・。
#ある意味今より「異性」の関心と価値が上がる。
#クレイアニメによるAVが登場するかも。
#*精巧な作りのダッチワイフが主演のAVが登場する。
#ポルノ映画等はソフト化しない条件なら認められるのか?
#*隠し撮りされた映像がネットなどに流出するリスクが否定できないためこちらも禁止されそう。
#70年代までに施行されていたらVHSとベータの覇権争いにも影響があった。
#*VHS勝利の背景の一つにアダルト分野への積極的な進出を挙げる識者もいる。
#リアルにするためCGでつくったAVが出る。
#*顔の部分だけは実写にし、首から下はCGやアニメーションで表現するという、アイコラみたいな手法が取られる。
#**あくまでも「エロアニメです!」で押し通す。
#**さすがにフルCGになりそうだが。
#何故かAV(アダルトビデオ)ではなくAV(アニマルビデオ)の需要が伸び普及する。
#*AV(アンパンマンビデオ)も。


===反社会的なアダルトビデオの発売禁止===
==魔法少女自身が主人公ではないもの==
ヤフオクでは反社会的な内容のアダルトビデオは出品禁止とされましたが、もし反社会的な内容を含むアダルトビデオが発禁になったら(エロアニメも)。
*一部制作されていますが、主人公と錯覚させるほどの作品が多数出てきたら?
#風当たりが少しは弱まるか?
#魔法少女役になるのは、主人公の娘・姉妹・友達・彼女(主人公が男性であれば)など。
#*特に児童ポルノ法改定に賛成派の議員からは賛同を得られそう。
#主人公も女性なら、いずれ主人公自身も魔女になる可能性が高いかと。
#*しかしファンにとっては寂しい。
#主人公が男性の場合、「女児向けアニメ」から大きくそれた路線になる可能性も?
#何を以て「反社会的」にするかで紛糾する。
#*あるいは主人公自身目立たない存在になるとか。
#*児ポ法同様、曖昧な記述が反対派の批判材料となる。
#「第一部」終了後、スピンオフ作品と称して、魔法少女自身が主役のストーリーが展開される。
#*触手モノの様に現実に有り得ないものが反社会的になるのかが最大の問題。
#*もちろん「第一部」は黒歴史化していく。
#*とりあえず「現実世界において犯罪となるかどうか」が基準になるかと。
#*もちろん「第二部」は未定。
#*そもそも「社会的」なアダルトビデオってなんだ?
#陵辱・レイプ物は発禁になるのかな?
#*演技とはいえ、愛のあるセックスを描かなければならない。
#**会話やデートなど、セックスに至るまでの過程のシーンが必須になったりして。このシーンが一番重要!という人もいるようですが。
#**リアル「ふたりエッチ」みたいな作品ばかりになりそうやなぁ。
#3P以上でのカラミはグレーゾーンに。乱交で捕まった人もいたからなぁ。
#*3Pでも「男1女2」は案外認められるかも。
#規制というのは掻い潜られる物なので、「規制対象外ギリギリの描写を伴ったAV」が確実に登場するだろう。
#*アウトのものは闇ルートで売買される。
#*”警察が撮影現場に踏み込んで出演者及びスタッフが逮捕されるシーンをラストに入れて、「反社会的シーンはあくまでも劇中劇である」ということにしてごまかす“なんてのも。


==年齢基準の変更==
[[Category:もしも借箱/漫画・アニメ|こんなまほうしようしよあにめかせいさくされたら]]
===18歳未満禁止事例の年齢引き上げ===
現在の日本では、アダルト関連・パチンコ・SNSなどは18歳未満は禁止となっていますが、それらが飲酒・喫煙・競馬など同様20歳未満禁止に改められたら?
#大学生の自由が減る。
#mixiも会員数が減る(現在18・19歳の会員も存在するため)。
#*そうか?隠れてやる人もいると思うが。
#高校が義務教育になるかも。
#totoでのややこしさが解消。
#男性が結婚できる年齢も20歳に繰り上げ。女性は16歳なので現状のまま。
#*いや、そのうち19歳未満での禁止は全て20歳未満禁止になると思う。
#車の運転免許も、20歳未満は取得できなくなる。
 
===中学生の労働基準引き下げ===
;成人並み
#深夜勤務まで中学生が行うようになる。
#*それを言うなら深夜通学じゃないの?
#80%の親は猛反対。
#家計が苦しい家庭は「生活保護を受ける前に中学生を働かせなさい」と役場に言われる。
#寝不足により、てんかん患者が急激に増える。
#そのうち、労働中の中学生の死亡事故が起こる。
#「高校生が中学生より制限があるのは理不尽だ」として、制度改定が起きる。
#*いや、この場合は高校生の労働も最初から成人並みに認められていると思われる。
#子どもの権利条約に抵触することになり世界各国から非難を浴びる。
#*国内法の観点から見ても労働基準法や児童福祉法の改正は避けられない。
 
;高校生並み
#22時までの勤務となる。
#中学校での出席に影響が出る。
#朝礼で、「バイトは自重しましょう」と校長が言い始める。
 
===男湯・男子更衣室の女児の年齢を4歳未満に引き下げ===
女児の盗撮を防止するために女児が男湯や男子更衣室に入れる年齢を4歳未満に引き下げたらどうなるか?
#幼稚園に入園した女児はもう男湯に入れず母親と女湯に入るようになる。
#*その結果お泊り保育の入浴も男女別が多くなってしまう。
#女児の母親大喜び&ロリコン涙目。
#幼いうちから裸を恥ずかしがる女児が増えてくる。
#それでも男児が女湯や女子更衣室に入る事は4歳未満に引き下げされない。
#「父子家庭の場合は年齢制限延長」となる可能性がある。
 
==その他==
===テレビ放送への公然わいせつ罪の適用===
#笑福亭鶴瓶はあの時逮捕されていた。
#*[[フジテレビ]]もかの騒動のときの[[関西テレビ放送|関西テレビ]]と同じ目に遭っていたかもしれない。
#それでも適用されるケースはまれかもしれない。生放送じゃないときはモザイクをかけるから。
#「生放送」でも数分間わざと遅らせるかもしれない。
#昨今の放送界の動向を踏まえるとリスク回避のため温泉中継などが絶滅してしまうかもしれない。
#TOKYO MX は生存できるのだろうか。もはやアニメしか放送しなそうだ。
#アキラ100%どころかとにかく明るい安村すらテレビに出られないかも。
 
===消費者保護法の過剰強化===
消費者の「知る権利」をとことんまで護るために……
#マクドナルドなど牛肉を提供する店では「本日提供中の牛の屠殺シーン」を放映しなくてはならない。
#ディズニーランド等のテーマパークではキャラクターのきぐるみの中の人を「本日のダンサー」として顔写真入りで会場入口に掲示し、WEBで公開しなくてはならない。
#*ショーの終了時にきぐるみのかぶりものを取って出演者が観客に挨拶することでこれに代えることができる。
#ペットショップで純血の犬などを販売する者は、子犬の両親の種付け時の模様を録画し、客に見せなくてはならない。
#農作物の場合、それを栽培する農家の動画を放映しなければならない(農作物を加工した商品を含む)。一部で「甘いチョコレート 苦い現実」を放映せざるを得なくなり鬼女がただちに不買運動を展開。
#芸能人は本名を公開しなければならない。
#*GReeeeNは今の形で活動できなくなる。
#衣服は外国の工場の様子を公開することになる。
#手術は公開するのが基本。
#銭湯では風呂や更衣室に設置してる監視カメラで撮影された映像を銭湯の建物内で公開と言うか放映する様になる。
 
===飲酒運転死亡事故への殺人罪の適用===
#罰則自体もさらに厳罰化され、批判も減る…と思う。
#ただの死亡事故も殺人罪となるように法律が改定され、怖くて運転しなくなるドライバーが多数出る。
#*酔いが醒めてから出頭するということが出来なくなる。
#*通報せずに現場から逃げた時点で殺人罪が成立する。
#*交通事故による犠牲者の数・[[自動車]]の危険性を考えれば、↑はむしろいい事なのかもしれない…。
#*事故が起きなかった場合でも殺人未遂になる。
#*禁酒をする人も増える。
 
===逮捕・起訴即日の死刑執行===
#刑務所の存在価値が薄れる。
#*重罪者はたいてい死刑となる為(あくまで完全施行された場合を想定)。
#**いや、殺人・強盗致死など死刑になりうる犯罪を犯した場合において死刑判決が下された場合でしょう(普通に考えたら)。
#即死刑執行となる事件に条件ができる。
#*立てこもりやハイジャック(ともに殺人を伴い犯行後即逮捕される場合のみ)のように冤罪が発生しない事件限定か。
 
===特定のファンに対する現行犯逮捕の許可===
{{注意|具体的な対象を挙げるのはお控えください。}}
*とあるゴシップ誌に「日本政府は今すぐに某アニメのファンを逮捕すべきだ」(要約)と言う無茶苦茶な意見が載っていたそうですが…。
#表現の自由云々の問題を飛び越えて弾圧だといわれる。
#*欧米諸国どころか中国や北朝鮮さえ自国のことを棚に上げて非難してくる。
#*世界中のヲタクもガチギレ。
#逮捕の対象となったファンが支持していたコンテンツは良くて縮小を余儀なくされる。
#*政府や国家公安委員会の圧力が間違いなく強まるだろうから、自動車や鉄道のようにどうしても必要なもの以外はコンテンツの消滅を余儀なくされる可能性さえある。
#*間違いなく気に入らない作品やコンテンツの粛清目的のために濫用される。
#「そもそも迷惑防止条例の解釈を拡大すればいいだけだろ」という意見が少なからず出てくる。
#アンチヲタクや一部のねらーは大喜び。
#ネット上で「どの作品のファンなら逮捕を逃れられるか」という不毛な議論が続発する。
#三次元に飛び火した場合、アイドルグループやスポーツチームにも適用されかねない。
#この政策に反対する文化人の一部が「この法律が施行された日が日本文化の命日だ」と表現している。
#弾圧対象となったコンテンツの作り手は例外なく地下潜伏か亡命を強いられる。
#海外サイトを介した作品の情報流入を防ぐため中国の「金盾」ばりのネット検閲システムが誕生する。
#マジレスだが、あくまで現在の法律の下で違法とされているものに対するファンの取り締まりに留まり、今までどおりに日常生活はできると思う。
 
===死刑執行に被害者の遺族が立ち会える===
*死刑の執行そのものに参加するか、ただ観覧するだけかは選択可とします。
#おそらくほとんどの被害者が立ち会いを希望する。
#*執行そのものに参加する被害者も多いが、「人を殺めた」という事実を一生引きずっていく。
#**皮肉にも、これが死刑廃止論が活発化するきっかけになってしまう。
#死刑執行の隠し撮りを防ぐため立ち会う遺族は事前に身体検査を受ける。
#親族が死刑に反対する人の場合「死刑はやらないでください」とか言ったりする例が増える。
 
===選挙違反以外への連座制適用===
#対象になる犯罪にある程度制限がかけられている。
#*例えば裁判員制度の対象に入るようなものは含まれているはず。
#被疑者の尊属(特に父母)が主な対象として想定される。
#*業務上の犯罪の場合は直属の上司が主な対象に。
#原則として連座で起訴された者が被疑者本人より重い刑を科せられることはない。
#「行為者本人に故意または過失がなければ犯罪は成立しない」という近代刑法の原則に真っ向から歯向かうことになるため諸方面から反対の声が上がる。
#*それでも最近の世相から推測するに国民の過半は支持しそうで怖い。
#親や上司を犯罪者にするためわざと犯罪を起こす輩が確実に出てくる。
#複数の国(特に非民主的なところ)で似たような制度が導入される恐れもある。
#親が死刑適用の犯罪を犯した場合、その子供にも死刑が適用されるかもしれない。
 
===リベート行為の賄賂罪適用===
#適用されるのは大企業だけになりそう。
#*民営化された元国有企業も対象になる。
#接待が激減する。
 
===少年犯罪の保護者への処罰===
 少年犯罪事件が起こるたびに、時々見受けられる「親を罰せよ」という意見。もし法制上で実現したら?(上記の「連座制」の一種とも考えられるが)
#親の側に落ち度が「無い」ことを立証するのは困難なので、監督指導の不行き届きとして、よほどのことがなければ親は基本的に罰せられる。
#これを受けて、真面目に責任を持って子育てに取り組む親はそれなりに増えるだろう。しかし……
#「少年犯罪は親の責任=親次第で子どもはどうにでもなる」ということから、「子どもは親の所有物」という観念がますます増長する。親の子に対する過保護・過干渉の風潮がより進む。
#*自由放任型の子育ては危険行為とみなされ、そうしてこそ伸びるタイプの子どもが潰される可能性も。
#悪賢い子どもであれば、「罰せられるのは親だから」と、犯罪に走ることを盾にして親を脅し、言いなりにしようと考えてもおかしくない。これが深刻な社会問題化する可能性もある。
#いわゆる毒親への報復として、親を処罰させることを狙った少年犯罪が横行するかもしれない。
#*毒親に対するものならまだしも、親が真っ当な躾・指導をしているにもかかわらず「気に食わない」だけでそうする少年犯罪も起こりうる。
#*そのせいで犯罪に巻き込まれた無関係な被害者やその家族は、親子どちらに怒りの矛先を向けたものかやり場が無い……。
#*親自身が子の少年犯罪の被害者である場合も自業自得扱いされ、犯罪被害に上乗せで刑事罰を受けることになる。
#子どもを持つこと自体が危険行為だという認識が広まり、少子化がますます進行することはどうしようもなく確実。
#*思慮深い(もし子どもを持ったらちゃんと育てそうな)人たちほど子どもを持つのを差し控える傾向になるので、後先を考えずに出来た子どものほうが相対的に多くなり、問題のある子どもの割合がむしろ高くなる可能性がある。
#「罪のない人を罰せられてる様だ」などの声が海外から寄せられ批判される。
 
===親免許制===
虐待やモンスター・ペアレント、少年犯罪などの社会問題との関連で「親になるにも免許を設けるべきだ」という意見が一部で聞かれます。実現したら?
#子育ての基礎知識に関するペーパーテスト、適性検査、面談その他を経て合格した者にのみ免許が交付される。将来に備えて未婚者でも(婚姻年齢に達する少し前から)取得できる。養親希望者も取得が求められる。
#*試験内容には時の権力者に都合のいいような結婚観・家族観・親子観が含められる危険も小さくはない。
#*「収入審査」については、専業主婦・主夫希望者を考えると微妙。仮に男性だけに求めでもしたら性差別との誹りは免れまい。
#*妊娠(女性の場合は自身、男性の場合はパートナーの)が判明してからの「できちゃった親免許取得」は、それ自体が親になる資格がないと判断されて、認められない可能性が高い。あるいは通常より特別厳しい審査内容となる。
#「無免許」で出産すればその女性も、またDNA鑑定によって特定できれば相手の男性も処罰を受ける。子供は施設に引き取られるか、養親希望者と特別養子縁組を行う。
#運転免許のように一度取得したらそれまでではなく、子が成人する(あるいは義務教育を修了する、18歳になる)までは「更新」が義務づけられる。
#運転免許同様に点数制が採られ、虐待やモンスター・ペアレント行為、子どもの非行・いじめ加害・犯罪などは減点対象。親自身の犯罪や酷い虐待などでは「一発免停」もありうる。
#*既婚夫婦の一方が免停を食らった場合、離婚となり親権は必然的に相手方のものとなる。
#酷い毒親の場合、養育義務を免れるためにわざと免停になる行為をする可能性もある。
#いずれにせよ、このような面倒な要件を設けることで子育ての質は多少なりとも上がるかもしれないが、少子化のさらなる進行は不可避だろう。
#*免許制になったら取らない人はかなり多そう。今の事情から男性の方が取らない人が多いことが予想され、女性「親免許取ってよ!」男性「やだね」という形のトラブルがたびたび生じそう(もちろん男女逆の場合もある)。
#[[もしあの架空の制度が実在していたら#育児能力診断(おジャ魔女どれみ♯)|まんまこうなる。]]
#ある程度の難易度があるものでなけば導入しても意味がないと予想されるので、親免許を取得するための「教習所」もひとつの産業として成立する。
#*「技能教習」として、保育所などで実際に子どもの世話をすることもカリキュラムに組み込まれるだろう。
#*高校の家庭科の授業で「保育」が必須になる。
#**その時点でも既に将来子どもは欲しくない、あるいは今そこまで考えないという人もいるから選択制では?
#求職の際の履歴書に取得資格の一つとして「親免許」も記載されるだろうが、これを企業側が採否の基準に加えることには賛否両論が予想される。場合によってはある種のセクハラとして批判を受けることも。
#婚活の際に相手に求める前提条件として「親免許」を挙げる人は多くなるだろう。一方、結婚しても子どもは絶対に欲しくないという人からはむしろ無免許の人の方か好まれるかもしれない。
#子ども好きで結婚して子どもを作りたい人は結婚する前から親になる免許を取る。
#*項目1に書いてあります。そんなことは当たり前。
#**念の為分かりやすい様にざっくり説明しただけですよ。
#親免許を持っていながら子どもがいない状況が長らく続いている人は「ペーパー・ペアレント」と呼ばれる。
#*通称「ペーパードライバーの親版」。
 
===都内の居住制限===
東京一極集中を是正するために東京都内の人口に制限が設けられたら? →'''[[もし他の道府県から東京都への移住が禁止されたら|関連項目]]'''
#人口が一定の数字に達するとその超えた分の人数が地方に追放される。
#*移転させられる場所は前年の人口減少率を元に決定される。
#お前が子供が生むと俺が都内にいられなくなるなどの家族内で喧嘩が続発。
#政権が交代するたびにその政権に批判的な人が追放されかねない。
#一方これから都内に住む人も奥多摩や島嶼部あたりしか認められなくなる。
 
===動物殺害の殺人罪適用===
犬猫などの動物を殺す人に殺人罪が適用されたら
#殺人罪という名称はそぐわなくなるので名称変更は不可避。
#*殺獣罪?
#**人間にも動物にもこの罪が適法される為「殺害罪」になる。
#[[もし日本で○○が禁止されたら#生物の殺生|たぶんこうなる]]
#*それでも魚や虫の殺害は合法になるのでそれはない。
#**漁師や猟師に対しては特別な許可が必要になる。
#人間を殺害した動物を殺人罪で処罰せよという声が上がるかも。
#*人間を殺した動物を処罰する制度ができた場合動物を拘置所で殺処分する制度になる。
#**そうなると殺人罪(殺害罪)の法定刑が死刑のみになるかも。
#逃亡した人間は問答無用で射殺されるかも。
#蚊を殺しただけで死刑になりかねない。
#*昆虫の殺害はさすがに合法のままになる。
#**絶滅危惧種のみ適用されるかも。
#なんか妙に生類憐みの令化しそうな勢いが…
 
===インターネットでの差別用語および放送禁止用語の使用の全面違法化===
#「言葉狩り」が死語となる。
#2ちゃんねるなどの匿名掲示板もほとんどが閉鎖される。
 
===非実在キャラクターの「権利」===
もっぱら創作物(小説、漫画、映画、ドラマ、アニメ…)のなかにのみ登場する架空の人物にも何らかの「人権」が認められたら?
#創作物には人外の知的主体(宇宙人、アンドロイド、一部の妖怪やモンスター、人間並みの知性を持つ動物など)も登場するので、彼らも人間同様に「権利」を持っているとみなされる。
#権利は基本的にキャラクターの「名誉」に関わるもの。そのキャラの名誉を傷つけるような行為が現実の人間に対するものと同様に「名誉毀損罪」を適用される。
#*さすがに「作中人物を死なせたら殺人罪になる」ようなことは、そんなことをしたら推理小説も戦争・バトルものも、その他とてつもなく多くの創作物が不可能になるから絶対にあり得ない。
#表現の自由ゆえ、作者(著作権者)は自身の創作物中の登場人物については基本的にどんな扱いをしてもよい。実在人物をモデルにしたものでない限り(この場合は現実にも訴訟が起こったことがある)、一切「名誉毀損罪」の適用対象にはならない。
#*小説や漫画の映像化の場合、原作者と映像化作品の製作者との間でトラブルが生じる可能性はある(原作では死ななかった人物を映像作品で死なせる展開にした場合など)。
#二次創作でキャラを貶めるもの、殺すもの、ことさらに醜く描くもの、凌辱するものなどが主な対象になる。
#*「清純派ヒロインを性的に描く」ようなものまで対象に含まれるかどうかは微妙。
#当然ながらキャラクター自身は告訴できないので、著作権者による代理告訴となる。逆にいえば著作権者が自作キャラの名誉を傷つけられたと思わなければ何も起きない、一種の親告罪。
#*著作権者が個人で、既に死去している場合の扱いが難しい。
#*当該のキャラのファンによる、「俺たちの○○の名誉を汚しやがって!」という代理訴訟が認められるかどうかは微妙。もちろん作者に対しては一切文句は言えない。
#[[もし児童買春・児童ポルノ禁止法がマンガにも適用されたら|つまりこうなってしまう]]。
#*上記のように作者は自作キャラをどう扱ってもよいのであればそれは違う。
#**あなたの言うとうりさすがにそれはありえないね。
#***そう思うだけなら別に書く必要もないことですね。
 
===成人式は全員20歳が対象===
もし成人式が全員20歳しか参加できなかったらどうなるか?
#20歳の誕生日が成人式以降の人は翌年の成人式に参加する事になる。
 
===女性や老人への少年法適用===
#「少年法」と言う法名はふさわしくないので「少年・女性・老人法」に改名される。
#「児童福祉施設」と「老人ホーム」が合体した複合施設ができるかもしれない。
#年寄りは反射速度が鈍くなるから、車の運転でアクセルとブレーキを踏み間違えるのは致し方無しと減刑対象となって、被害者は泣き寝入りすることになる。
 
=== 間接殺人罪 ===
自殺や過労死などの原因を作った人に殺人罪を適用できるようになったら
#いじめと自殺の因果関係が認められた場合、いじめていた人は逮捕。
#*これによりいじめ問題も減る…のかな?
#*いじめた側や学校側は、よりいじめがあったと認めなくなってしまいそうな気もする。
#*ネットいじめにも適用される。
 
===力士の裸は猥褻であるとしてテレビ中継禁止法===
直接の観覧は18歳以上限定で認められる。
#中高年の年6回の楽しみが消える。
#ニュース映像が加工されて、力士が服を着てるようにして放映される。
#下手したら男性が上半身裸になる事が禁止されてしまう可能性がある。
#力士が駄目ならプロレスやボクシングなどもダメなんでないかい?
#*プロレスやボクシングもダメになると思う。
#服を着て相撲をすると言う動きが出る。
#*その場合、まわし以外の部分を掴むことを禁止しないと相撲の技術体系自体が変わってしまう。
 
===憲法の義務を果たさない人に対する基本的人権の制限===
#生活保護など社会保障を受けている人は選挙に投票できなくなる。
#*それらを受けようなものなら個人情報をばらされるだろう。
#教育を受けさせること義務を果たさない親は子供をとられる。
#大日本帝国憲法下の場合、兵役検査で落ちた人が対象になる。
#これで少子化になったら結婚・出産を憲法で義務化すべきという声が出るかも。
 
===特定地域の地方自治の停止===
#首都がある東京と国境に面している北海道と沖縄の知事は官選になる。
#*国境に近い村は村長まで官選に。
#*普天間基地の辺野古移設はあっさり実現。
#日本に秘密都市ができるかもしれない。
 
[[Category:もしも借箱/日本の法律|こんなほうりつかしこう]]

2010年1月28日 (木) 14:28時点における版

もしこんな魔女アニメが実際に制作、放送されたら?

  • 実際に存在しているものもあるかもしれません。

主人公関連

ボーイッシュ

  1. あまり他の魔女アニメと変わらないか?

悪役

  1. ある意味斬新かも。
  2. エ○ゲではよくあること。
  3. もちろん目標は単なる世界征服ではない複雑なもの。もしそれが理由であったとしたらものすごい複雑な理由がある。
  4. ライバル魔法少女はもちろんべビーフェイスだが影が薄い地味キャラかもしれない(笑)。
  5. 例によって主役が正義でないと気がすまないアメリカでは放送できないがカナダでは普通に放送されてる。
  6. 最後に改心するとしたら、倒したライバルの魔法少女にも家族がいるという理由あたりから。
    • そして第二期からは共闘。

男の娘

  1. 「呪文をかける時だけ男の声を使わなければならない」などの制約が加わる。
    • よくわからん。例えば準にゃんが主役張ったとして、そんなことにはならんだろう。
  2. 間違いなく深夜枠でやらざるを得なくなる。

引きこもり(もしくは不登校)

  1. ある意味斬新かも。

体育会系

  1. とにかく熱い魔法少女アニメになりそう(笑)。
    • なに?魔力が足りないですって?足りぬ足りぬは工夫が足りぬよ!あんたそれでも日本人なの?日本人なら気力で(以下略
  2. プリキュアのようなアクションシーンが中心に。

機械娘

  1. 超科学なのか魔法なのか分からなくなる。宮崎アニメみたいな世界観?
    • ロケットブースターつけて飛行する癖に別の話では箒で飛ぶ。
  2. サイボーグの場合、ロボコップみたいなストーリーになる。
  3. アンドロイドの場合、開発者の死んだ娘がモデル。
  4. 則巻アラレやドラえもんとコラボする。

魔法少女自身が主人公ではないもの

  • 一部制作されていますが、主人公と錯覚させるほどの作品が多数出てきたら?
  1. 魔法少女役になるのは、主人公の娘・姉妹・友達・彼女(主人公が男性であれば)など。
  2. 主人公も女性なら、いずれ主人公自身も魔女になる可能性が高いかと。
  3. 主人公が男性の場合、「女児向けアニメ」から大きくそれた路線になる可能性も?
    • あるいは主人公自身目立たない存在になるとか。
  4. 「第一部」終了後、スピンオフ作品と称して、魔法少女自身が主役のストーリーが展開される。
    • もちろん「第一部」は黒歴史化していく。
    • もちろん「第二部」は未定。