ページ「もしスパロボにあの作品が参戦したら/ま~わ行」と「茨城の経済」の間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
 
 
1行目: 1行目:
==実現済み==
<[[茨城]]
===超時空世紀オーガス===
*'''茨城の経済と、県内に本社を置く企業・県内に重要な拠点を置く企業にまつわる噂'''
#時空関係の話を絡める場合は重要な存在。
**↑に出ている会社以外の噂はまずココに書いてみよう。
#*「地球上に存在」という制約を除けば時間も空間も自由自在。
#*下記、サクラ大戦もレイアースも絡めやすくなる。
#軌道エレベータも出てくるためガンダム00とも…
#祝スパロボZ参戦


==あ行==
==「茨城の経済」の噂==
===愛国戦隊大日本===
#何と言っても、[[日立製作所]](県内通称「にっせい」)だろう。
#大日本ロボしか出てこないか。
#*でも「本社がちがうだろ」というツッコミは無しで。
#基本的に宣伝が下手(ケーズデンキ等の一部は例外)
#[[JXホールディングス#旧「新日本石油」の噂|エネオス]](昔の日石)のスタンドで、'''関彰商事'''や'''宇田川商事'''のマークをよく見かける。
#*俺が住む田舎にはセッキーマークがあるスタンドをよく見かける。
#つくば・守谷の活況ぶりがうらやましい。
#*つくばで活況は学園都市だけで、その周辺は沈没中。
#伊勢甚のことを聞くと、大半の県民は「デパート」と答える。
#*その伊勢甚が、県内のジャスコを運営していたということは忘れ去られている。
#**まずいことに、つくばのクレオではジャスコと[[西武百貨店]]が同居していたりする。
#***結果的に[[イオン|二大]][[セブン&アイ・ホールディングス|グループ]]が同居する格好になってしまった。
#****でも、2008~2009年のイオングループの店舗整理でこの奇妙な同居も解消の可能性大。
#****岡崎にもあるからだいじょうぶ。
#*結婚式場を運営していることは意外と知られていない。
#**でも、名が伊勢甚でも別会社。
#***グループではある。
#ホームセンターといえば…北海道民は'''ホーマック'''。関西人は'''[[コーナン]]'''。茨城人は'''[[#ジョイフル本田の噂|ジョイフル本田]]'''か'''[[#ジョイフル山新の噂|山新]]'''。
#*一方の[[新潟の商業#コメリの噂|コメリ]]は'''<font color=green>ハードアンドグリーン作戦</font>'''で侵攻中。
#*取手・龍ケ崎住民の場合はケーヨーデイツーも。
#情報誌で職を探すなら「週刊フリー」や「アルゾ」がベター。
#地元資本の衣料品店、亀宗・KOKIのツートップは自爆。
#*今ではしまむら・サンキ・ライトオンの天下。
#ココのスーパー業界のトップは当然カスミ。2番手はエコス。
#*エコスは地場スーパーを手下に迎えて知名度が急上昇。店舗数は茨城がダントツ。
#*鹿行地域はタイヨー・セイミヤ・マルヘイが幅を利かせている。
#**マルヘイって倒産してなかったっけ?
#*あと、[[茨城の食文化]]も参照。多分、下部あたりに書いてある。
#*しかし、エコスがライバルにしているのはヨークベニマルらしい(知り合いの証言)
#*利根町と龍ケ崎市に数年前からランドロームが進出。正直な話、・・・値段の割に鮮度はあまりよくないことが多い。
#**但し明らかにランドロームのとばっちりを受けて、羽根野台のリブレ京成が撤退した。
#**品質はお世辞にも良いとは言えない面があるくせに(特に揚げ物が最悪だった記憶が…)他チェーンを駆逐する能力は割とあったりする上、最近は撤退した店舗の跡地に入ることも。
#**千葉出身ながら[[福岡ハイエナイズム]]的なものを備えている…のか?
#*茨城県内ではヤオコーは何故かカスミ系店舗の付近によく出店する。例外は利根町店(住宅地の中に事実上の仲間のマツモトキヨシと共にポツンと建っている)と取手戸頭店(ケーズデンキの敷地内)くらいか?
#*[[取手市]]の工場跡地にミスターマックス襲来。
#**ちなみにこのミスターマックス、[[モスバーガー]]がテナントとして入居している。取手市としては白山のキヤノンの工場近くにあった店が撤退して以来、十数年ぶりに復活したモスバーガー。
#茨城県にスリーエフがないことに県民はご立腹
#*この前、出来た。
#**別にイラネ。
#**[[セーブオン]]マンセー。
#**えっ!?神奈川県外にも[[スリーエフ]]が存在するわけ!?(元横浜市民)
#*コンビニといえば[[#ホットスパーの噂|ホットスパー]]か[[セイコーマート]]。北海道に行くとセイコーマートが24時間営業な事に驚く。
#**そもそも、茨城県民はセイコーマートを茨城ローカルのコンビニだと思っている。
#*茨城に行くと24時間営業でないコンビニがある事に驚く(悪い意味ではない)
#**24時間営業でないコンビニなんて、都内にも沢山あるけど?
#*でも近くにセブンイレブンが出来るとどっちも潰れるんだよね。
#*モンペリも加えてほしい(一応コンビニなんで)。
#コンビニで女性が深夜働いていることが多い。それも就労規則どおり2名で。
#*働いてる娘も結構かわいい子のいる率も多いが、ババァもいる。
#**埼玉じゃ男一人だ。明らかに就労規則違反。
#*セブンイレブンは2名なんだけど地元系のス○゜ーは1人勤務。これのせいで年中強盗に入られ、警察から深夜営業自粛を要請されたことがある。'''恥'''。
#気が付けば、北海道勢(特にツ○ハとか)の侵攻が日に日に増しているような気がしてならない。
#ガソリン代がえらいことになっている。原油高? 何それ?
#上場企業の数は関東最下位。人口の少ない栃木、群馬に負けているのはハッキリ言って情けない。
#*県内総生産(円) 茨城:10兆9500億 栃木:8兆2300億 群馬:7兆6400億
#茨城県民は先を読めない、おまけに接客態度は悪いなどと「明らかに商業向きの県民性ではない」と言われている割には、それなりの規模を持つ茨城系の第三次産業、特に流通小売系はどう考えても「変態企業」と評するしか他にないところが少なくないような気がする。
#*流通界のアームズフォート状態のジョイフル本田、面妖な変態技術者もとい「何をするかが読めない会社」と某流通誌で公言されたカスミ、チラシを他チェーンに持って行くと大抵の店員がギブアップするケーズデンキ・・・
#*バブルの頃業界人にそう言われていたのは、実は常陽銀行が土地で金を貸さなかったから。「茨城人は商売が下手だ!」……その結果どうなったかはお察しください。


===アイドルマスターXENOGLOSSIA===
===茨城のコンビニ出店事情===
#モンデンキントとトゥリアビータが共闘するシナリオになる。
#[[セブンイレブン]]・・・2009年7月現在県内すべての市町村にある。
#胸ゆれ要員と貧乳要員に扱いが大きく分かれる。
#*ここでも「王者」っぷりを発揮。
#やよいの出番がなくなる可能性大。
#[[ローソン]]・・・半分以上の市町村にある
#*ボン太くんに乗せればおk。
#*展開地域が極端
#月は崩壊してるのだろうか?
#[[ファミリーマート]]・・・同じく半分以上の市町村にあるが県北地域では[[常磐線]]の駅から徒歩ですぐに行けた店舗が全部なくなってしまった。以前は東海駅からすぐ近くの東海駅前店や常陸多賀駅から大学通りを北にすぐ行ってあった日立多賀店などがあった。しかし2011年に高萩市の国道6号沿いに高萩東本町店がオープンこれにより県北地域の常磐線の駅から徒歩ですぐ行ける店舗が復活した。同店舗は高萩市1号店である。下記は駅から近かったのになくなった店舗欄左から店名、最寄駅名、閉店後に引き継がれたお店名。
#*ムーンレイスが…
##「東海駅前」(東海)[美容室]
#ニコニコでネタにされること間違いなし。
##「日立多賀」(常陸多賀)[自動車屋]
#*「とかちつくして」が流れそうだw
##「日立日高」(小木津)[セブンイレブン]
<!--#↑アニメ派とゲーム派の対立知らな杉。スタッフ同士も対立してるし、もっとも参戦絶望な作品だったりする。(元ナムコ側スタッフが参戦を止めさせる可能性が高い){{ネタ殺し}}
##「日立川尻町」(川尻(現十王))[美容室]
#*'''ここの項目名と他の参戦希望作品をもう一度読み直して頭を冷やせ'''-->
##「コマツ北茨城磯原」(磯原)[弁当屋]
#中の人はアニメ版のままか?
#*北茨城市では現在常磐道の関本PA下り線のみにだけあるので高速道路を使わない人にとっては未出店と同じである。
#*磯原のファミマ跡地の弁当屋も潰れて更に周辺の他の店跡地も含めて[[公明党|某政党]]のキモイポスターに乗っ取られてたw(ただし選挙前の09年5月位だったから今もその状態かどうかは不明)
#*数年前から急増してるよ。
#**旧荒川沖店は荒川沖十字路(R6と県道273号が交差する地点)という好立地でありながらセブンイレブンに対抗できず閉店した。
#**中店はフランチャイズで開店したが目と鼻の先のセブンイレブン中村南2丁目店に対抗できず店主が撤退、現在ファミリーマートの対セブンイレブン戦略から直営店となって存続しているが、大型車駐車可能な大型店というアドバンテージをもってしても、小規模店のセブンイレブンを攻めきれずにいる。
#[[サークルKサンクス#サンクス|サンクス]]・・・少なめ
#[[セイコーマート]]・・・北海道に本社があり道内に殆どの店舗があり埼玉県に20店舗ほどしかないが茨城県内は75店舗近くある。
#*その為茨城のローカルコンビニだと勘違いする人も多い。
#*もともとは「マミー」というコンビニ。<!--ハッキリと-->覚えている人はいますか(何?)
#[[ファミリーマート#am/pmの噂|am/pm]]・・・県内は3店舗しかない。他の関東地方にはたくさんあって他の関東地方の県庁所在地にはすべてあるのに水戸にはない。
#*守谷、つくば両駅構内と阿見町の病院内にあるだけで一般の道路沿いにはない。
#**流通経済大学の売店もam/pm。ここだけの話、(流大の)学食なんかより余程マシな昼食が買えたような記憶がある。
#**am/pmが消えたので、そんな議題を出す必要もなくなっちゃいました。
#[[ココストア]]・・・ホットスパーから引き継がれて出店した。24時間営業でない店舗も多い。
#*劣勢気味だけどね。
#ミニストップ・・・意外と多く出店している
#[[セーブオン]]・・・なぜか県西地域に集中出店
#*水戸でもよく見かける。
#*ごく最近(2010/07現在)、取手市に殴りこみを掛けてきた(青柳地区)。
#モンペリ・・・北茨城市に本社がある。そのため県北地域に多い。鉾田市にもある。24時間営業はしない。酒屋としてやっているところもある。家族経営の店舗もある。以前はコミュニティストアだった。
#*昔ながらの店舗は結構つぶれてる。


===宇宙戦艦ヤマト===
===茨城のドラッグストア事情===
#松本先生の考えを考慮し、特別にロボット無しでの登場。
#茨城県のドラッグストアの特徴はポイントカードがかなりポイントを貯めないと使えないため不便。マルトは1ポイントから1円分に交換できるが1年に1回しかない。これも不便。
#アルカディア号、まほろば、999も同時に参戦か?
##マツモトキヨシ
##カワチ
##ドラッグてらしま
##ツルハドラッグ
##くすりのマルト 県北地区中心
##サンドラッグ
##ウェルシア薬局
##ヤックスドラッグ 県南地区中心
##コクミン 駅に出店。


===ウルトラセブン===
==金融機関の噂==
#敵はキングジョー、アイアンロックス、恐竜戦車、クレージーゴンといったところか?
*茨城県内の金融機関にまつわる噂を検証する。ただし、度を越したネタは控えること(風評被害が出るとまずいので)<!--当然、中傷ネタは厳禁-->
#*偽ウルトラセブンも参戦するのでは…
**茨城の場合、風評被害が出るようなネタは'''他県の地方金融叩き'''になる気がする……
#*某吸血星人は円谷の許可が下りず参戦できない。
#ウルトラホークを操作することになりそう。
#*ダン、アマギ、フルハシ、アンヌの声は本人が担当。
#ダン搭乗の機体がやられるとセブンが出現。


===SDガンダムフォース===
#2006年に'''ひたちの銀行'''が誕生・・・しなかった。
#ありえないよね?
#*結局2010年に'''筑波銀行'''となることに
#*個人的には面白そうなのだが…
#東日本銀行をよく見かける。
#CGア二メはさすがに無理だよな…
#*前身は茨城県を拠点とした相互銀行。
#*オリジナルの機体があれば…
#水戸信用金庫は合併で巨大化
#*その一方で結城信用金庫はわが道を行く。
#*「みとしん」の看板に書いてある番号は店舗ごとに全て違う番号。
#**「けんしん」の間違えでは?
#***「けんしん」の店舗番号なんだもん、違って当たり前。
#けんしんのシンボルはどう見ても三重丸。
#関東つくば銀行の看板デザインが「今は無きUFJを模倣した」としか思えない。
#合併を拒否した茨城銀行が攻めに出た。
#*...といいつつ、合併が決まった。


==か行==
===常陽銀行の噂===
===仮面ライダー===
#自己資産比率が都市銀水準。
#ロボットであるオートバジンは確実に参戦する。
#*バブル時に不動産融資審査を厳しくしたからか。
#なぜかロボライダーも参戦。
#*親会社の都市銀よりタフ。
#*預金残高などでも地銀トップクラスにして都市銀行下位並。
#*第一勧銀が親会社だったので、持ち株会社化([[みずほ銀行|みずほホールディングス]])していなければ三木谷辺りに乗っ取られていた可能性が非常に高い。
#自動車ローンは『'''JOYO車'''』
#*→[http://www.joyobank.co.jp/top/camp/0407/index.html JOYO車]
#「とりあえず通帳を作る」としたら、まずココなんだとか。
#*元々本店の口座持ってたんだけど、大学時代バイト先の給与振り込みが、何故か某支店だけしかダメだからと言われ、その支店の口座も作る羽目に。今でもそのまま常銀の口座を2つ持ってる。
#各支店に、なぜか茨城県のシンボルマーク(ばらの渦巻き)と市町村章がかかげられている。
#*日の丸もね。
#2000年代はつくばが最重要ポジション。
#*TX特需に乗って、でっかいビル造るしね…ガンバレ。
#**2008年10月に完成。その名も常陽つくばビル。常陽銀行の本店がこのビルに移るという噂がある。
#ちなみに[[ベタなMAD動画の法則#MADニュース|築地支店]]は[http://www.nicovideo.jp/watch/sm310776 存在しない]。少なくとも現存はしない。


===ガンダム無双===
==茨城の企業たち==
#武者Mk-1と武者Mk-2が参戦。
*茨城に本社を置く有名企業 '''[[ケーズデンキ]]'''
*茨城由来、あるいは茨城を重要基点とする有名企業 '''[[日立製作所]]''' - '''[[ココス]]'''←いずれも本社は東京


===がんばれゴエモン===
===カスミの噂===
#当然ながらゴエモンインパクトが参戦。
[[画像:Kasumi-rogo.jpeg|frame|カスミストアーのシンボルマーク]]
#*途中からミスインパクト、エビス丸インパクト、サスケインパクト、ヤエインパクトも登場。更に合体も。
#茨城県では最大規模の小売業
#敵の数が多すぎる…
#*しかし、ベイシアみたいにはなれなかった。
#*「大人の事情」により参戦不能では?
#[[イオン]]に救援要請して仲間入り。
#*タイサンバは確実に登場する。
#*グループだったホームセンター、[[#ホットスパーの噂|ホットスパー]]、[[ココス]]は売り飛ばすことに。
#時代はひょっとして江戸時代!?
#*その後、伊勢甚サイドに温かく迎えられる。
#参戦したら絶対に収拾がつかなくなる。
#*くらしモアを売ってるスーパーたちはカスミが参加していたことを'''無かったことにする'''。
#*その甲斐があってか、今では質が向上している。
#水戸某所でベニ○ルとケンカ
#*所変わればヤ○コーとケンカ。
#**県北ではサ○ユーやいわきに本社があるマ○トとケンカ。
#[[長崎屋|サンバード]]は過去のもの。
#*とゆーか、土浦某所で長崎屋をキーテナントにしたショッピングセンターが駅前にオープンし、近辺の店舗を2つも叩き潰され、今の長崎屋とカスミは完全に敵対関係。
#**そういや、鉾田店に衣料だけ売ってるサンバード入ってたし、勝田では長崎屋の中にあるからなぁ…全体的に見れば「完全に敵対」とは言い切れない。
#***勝田店がそうなっている理由は、かつて長崎屋の生鮮食料品売り場は長崎屋本体ではなく子会社扱いだった名残。
#ポケモンのジムトレーナーではない。
#[[福岡]]に本社がある[[トライアルカンパニー]]と提携関係がある。
#*[[茨城]]県内にあるカスミが一度撤退した店舗にトライアルカンパニーが入る場合が多い。
#マックスバリューに変わろうものなら許さない。
#*…と言うより、変わる気配すらない。
#**変わるは看板の色だけか?
#最近は徹底的に安く売る店舗が増えている。
#*'''フードオブストッカー!'''。
#*ちなみに、フードオブストッカーに通いつめると、カスミを含む他のスーパーの値段が異常に高く見える(by北本市民)
#実は土浦生まれ。
#(他所のスーパーよりも)値段が高い。
#創業者一族は経済学者一族。
#'''「荒川沖店」は鬼門'''。
#*初代:なぜか駅前西口から国道6号に繋がる通りから少し路地に入り込んだところにあった。1983年に東口にオープンした[[長崎屋]]に叩き潰される。
#*2代目:有名な「トイザらス」1号店の併設店舗だったが、いつの間にか撤退していた。いつ頃?
#*現在は'''荒川本郷店'''(ピアシティ荒川本郷内)が実質後継か。店舗名変更で厄を払った?
#カスミは某流通雑誌(某大学の図書館に置いてあった)では明らかに「策士」「変態企業」扱いされているようだ。
#*ローカルチェーンの中でも特に「どんな手を使ってくるかが読めない企業」の一つだとか。
#*それ故つくばアッセ店に対する"防衛戦"を制したうおまさ(全日食系)は「こやつ・・・出来る!」的に書かれていた。


===機甲艦隊ダイラガーXV===
===wonderGOOの噂===
#合計15人分の精神コマンドを使える、超反則的なユニットが登場。
#この社名を正確に答えられる人はまず少ない。
#*但し、「精神ポイントが少ない」「なかなか覚えない」「1ターンに1回しか使えない精神コマンドを重複して持っている」というパターンが予想できるため、あまり期待はしていない。
#*てか、知ってる人がいるかどうかさえ怪しい。
#業態がアレコレありすぎてわかりにくい。(中古併売ならいいんだけど中古専門店とか困る)
#昔、電気製品を売っていたことを忘れつつある。
#*'''カスミ家電'''って名乗ってたのにね…
#**えー、一応説明するとWonderGOOの前身はカスミ家電と'''ブックランドカスミ'''。ちなみに現在は[[ケーズデンキ|ギガスケーズデンキ]]グループ。
#**以前は「STATION」や「DIGIX」もあったが、大半の店舗がケーズデンキに変わり、その後はwonderGOOやハードオフに・・・
#結局は家電販売戦争の'''敗北者'''。
#*家電では敗北者だが、スパッと見切りを付けたのはうまかった。
#レンタルはTSUTAYAに委託…しかし、水戸近辺では『TSUTAYA=ブックエース』。
#県民もみんなそろって茨城ローカルの企業だと認識しているので、近年発売されるコミックスやゲームソフトの販売店限定特典に[[アニメ・同人ショップ#とらのあな|ここ]]とか[[アニメイト|ここ]]と並んでWonderGOOバージョンがあると「'''え?'''」と思ってしまう。
#*たまーに、雑誌にポストカードが表紙の上に付いてたりするからね。限定かどうかは知らないが。
#*厳密には「茨城ローカル'''だった'''」企業。今はフランチャイズや業務提携などで大きくなったから判りにくいけど。全国にあるように見えても実際の運営会社はバラバラ。北関東&千葉以外に存在する店舗は殆どフランチャイズじゃないだろうか。詳しくは公式サイトの店舗一覧参照。
#茨城県の厨房に「ポイントカード」の存在と使い方を最初に教える存在の一つ。


===機神大戦ギガンティック・フォーミュラ===
===Drugてらしまの噂===
#各国が共闘することになるかも。
#なぜリスマークなのかがサッパリわからない
#*全機がUNに所属。
#*従業員も解からないらしい。
#玄武神三号やケイロン五世は汚面返上できるだろうか…
#*それでもチラシにはリスが何箇所か見受けられる。
#*玄武神はサブパイロットが胸ゆれ要員候補だけど、ケイロンはどっちも男だし…
#店舗の外観にばらつきが…
#アルゴスの眼は本当に脅威になりそう…。
#*基本的にライバルが少なかったらほったらかし。
#*最初にユーノワに接触したユニットは恐慌状態に。
#同一市内に二つの店舗は多いと思う。
#10体合体技もありうる。最終話より
#*「需要と供給」。
#確実にGガンダムと絡む。
#[[栃木の企業#カワチ薬品|カワチ]]に勝てないorz
#*場所にもよるが、カワチがやってきて、古株店舗が潰された地域がある。
#新潟に進出した記憶を封印したい…
#現金主義
#“薬局”が本業なので、医者でもらえる院外処方箋も取り扱っている(賃貸テナントの小規模店を除く)があまり知られていない。
#*カワチや[[マツモトキヨシ]]にも同じ事が言える。「ドラッグストア」の「ドラッグ」が何か忘れている人が多い。
#*しかもてらしまでは、一部店舗では、隔日でだが21時まで処方してもらえる(大抵の調剤薬局(カワチ、マツキヨの調剤窓口も)は官公庁にあわせて17時~18時には閉めてしまう)。
#残念ながらウェルシア関東(埼玉)の子会社になりました。
#なぜかイオンのプライベートブランド「トップバリュ」商品が置いてある。


===機神咆吼デモンベイン===
===ホットスパーの噂===
#是非ゼオライマー、ビッグ・オーとクロスオーバーしてもらいたい。俺の頭の中では色々妄想が爆発している。
#『茨城のコンビニ』代表
#*緑川光が望んでるらしい。
#*でも[[沖縄|あんな所]]にあったりする
#*さあ、その妄想をこのページで爆発させるのだ!
#*関東では茨城と埼玉あたりにしかない「[[セイコーマート]]」もお忘れなく。
#**そう急かしちゃ駄目ですよ、まだ爆発してる妄想がまとまってないんだよw
#**本州のセイコマでもポイントカードの募集をはじめたが、間違ってホットスパーでセイコマのポイントカードを出す人が続出しそうだ。(カードにSPARのマークがあるが、それは北海道のSPARはセイコマの関連会社がやっており、こっち(茨城)とは運営会社が違うため)
#味方になったウェスト&エルザはゾンバイオで参戦。デモンペインは隠しユニット。
#**それは無いと思う。看板が明らかに違う→[http://www.hokkaido-spar.co.jp/ 北海道スパー(外部リンク)]の『企業案内』を参照
#最終話近くで旧神化して「MX」の神聖ラーゼフォン状態になること必至。
#***今はね。1980年前後はSPARという名前で、看板もこんな感じだった。
#****古い書籍を漁れば何となく…。
#**でもって、直接対決での勝率は高い。
#ココストアと言う会社に身売りされた。
#*その親会社が[[九州]]にあったりする。
#**実は『'''子'''会社』でしたorz(by↑書いた人)
#*ついに全店舗CoCo!に改称が決まった。
#**大が小を飲み込む…虚しいのぉ。
#**周りに街灯もないド田舎の夜にあのピンクの外観は奇抜すぎるw
#[[北海道]]にもあるが、縁もゆかりも無い。
#他のコンビニと比べると…なんかショボイ。
#*冷蔵機とかを見ると古臭く感じてしまう。
#どんどん店舗が減っている。
#*CoCo!への変更によりどんどん減っている。消滅するのは時間の問題。
#日本では衰退の一途を辿っているけど、SPARは世界最大規模のヴォランタリチェーン。
#*確か本部はドイツだった気がする。海外で行われたあるスポーツの大会中継でSPARの広告があってびっくりした人も多いのでは?
#**調べてみたらオランダのアムステルダムだったよ。
#***日本の企業だと思ってた。パリに行ったときに在ったからびっくりした。


===機動戦士ガンダム MS IGLOO===
===ホームセンタースイフの噂===
#他のOVA作品(80と08)と絡む。
#水戸を中心に展開していたローカルホームセンター
#*ケンプファーやアプサラスの実用試験をしてしてる。
#投売り万歳!!
#パッケージからハブられる。
#*…実際やってたのは資金練り。この時点でもう後が無くなっていた。
#改装してんのかしてねぇーのかわけわからん。
#*おまけに品薄状態だった。
#折込チラシが一切入って来なくなった時点で…
#なんで潰れたスイフの項目があるのに、ジョイフル山新やジョイフル本田の項目が無いんだろう?
#*↑そう思っているなら項目作っちゃえばいいじゃん。byこの項目を作った人
#**うん、それは考えてるけど、とにかくなぜスイフが先に来たのか疑問に思ったものでw
#*項目出来たね


===機動戦士ガンダム00===
===ジョイフル本田の噂===
#間違いなくその内出るだろうが、扱いが難しそうな作品。
#ディスカウント界の'''無敵艦隊'''。近付くモノに明日は無し。
#みんな思っているだろうが、[[フルメタルパニック!ファン|フルメタ]]と同時参戦はやってほしい。
#*ほんの一例:ホームセンターカスミ、アンゼン、ジェーソン。
#*ロックオンとクルツの絡みは言うまでもないが、中東繋がりの刹那と宗介も割と相性が良さそう。
#**…そのホームセンターカスミは消えちゃった。
#ミスリルとソレスタルビーイングの立場も似てる…
#***ホーマック([[イオン|イオングループ]])に買収されました。
#*なんだかんだで主義・主張のもつれでソレスタルビーイングがメリダ島に攻めてきそう…
#*群馬の雄・カインズとは[[宇都宮市|宇都宮]]と[[太田市|太田]]で激突中!
#*ソレスタの創設者イオリアさんとミスリルの創設者の中の人も同じだったりする。
#**セキチューは飲み込まれかけている。
#ソレスタルビーイングの立場が立場なので中盤まではずっと敵。逆にグラハム、セルゲイ、ソーマ、コーラが味方。
#広告を見ていなくても、取りあえずジョイフル行きゃ安いことはわかっている。
#*負け続けるソレスタルビーイングが拝めそう。
#*チラシ発行時は広範囲にばら撒く。
#*少なくとも、第一期ラストまでの状況をゲームで再現しても刹那達は味方になりそうもない。
#茨城県南地区の物価水準が異常に低いのは間違いなくここのせい。
#最大の問題は'''母艦のくせに武器がない'''プトレマイオスか。
#*ディスカウント ヒーローもあるぞ。
#*修理装置と補給装置を持たせれば経験値は稼げるが…BPならともかくPPは絶望的。
#東京初進出がなぜか[[東京/西多摩|瑞穂町]]。
#*一応強襲用コンテナからビームやミサイルを撃てる事は分かったが…
#*瑞穂店は、日野自動車の瑞穂配車センター跡地に開店。
#*トレミー2は武装がついて一安心。
#**地方出身のチェーンストアが東京進出する際、地代や利権の関係で郊外出店になるのはジョイフル本田に限った話ではない。それだけ東京23区というのは敷居が高い。
#「ガンダムW」のヒイロ達と一緒に行動しそうな気がする。
#間違っても'''山新'''ではない。ここの外壁は真っ黒だ。
#*「紛争根絶」という大義名分がある以上、逆に潰しあってそうな気もするが。
#*昔はグループ企業だった、らしい。本田と山新で同じクマのイラストを使っていた。また、山新は本業は家具屋。
#ニールに生き残って欲しいが、ライルの扱いを考えると厳しいか…
#**創業者同士が友人で、二人でアメリカのホームセンターで学び、帰国後土浦で線引きして北を山新、南を本田としたが、「ジョイホンひたちなか侵攻作戦」でその協定が崩れたと聞いておりますが。
#*ゲッターの武蔵と弁慶の関係と同じようなものになるのか?
#***線引きしたのは「家具」と「材木」だったような...。まぁジョイフル本田も今となっては家具も売ってるけどね。
#リボンズとデュランダルが手を組んだら色んな意味で噴きそうだw
#****土浦市内には古くから山新と本田の両方がある。今はひたちなか市にも両方ありますね。
#*****どっちも駐車場がクソ混んでいる。土浦の山新の前は信号のタイミングの悪さもあって慢性渋滞。
#*山新と言っても、チョメチョメと言っていた人の略称ではない。
#[[ひたちなか市|ひたちなか]]はすごいことになっている。
#*ひたち海浜公園より楽しいとの噂も。
#*'''たこ焼が美味しい。'''
#*でもあそこのファッションクルーズは女モノの店ばっかり。もうちょっとメンズの店を充実しないと…。
#*ひたちなかの人が「ジョイ本」って略してたけど、他でもそうなのだろうか。
#**「ジョイ本(じょいぽん)」って呼んでます(by土浦市民)
#**山新が近くにある場所だとジョイ本と呼ぶらしい。ちなみに土浦でも南部(荒川沖駅圏)だと単に「ジョイフル」です。
#ちなみに、潮来にあるホームジョイ本田は、ジョイフル本田創業者の親族が経営している会社。
#*ここも結構デカイ。近くのデ○ツーを潰すほどの威力がある。
#子会社のス●●ル本田は労働基準監督局に突っ込まれてもとぼけられるように「タイムカードが無い」。
#北海道では地元企業との合弁でジョイフルエーケーを立ち上げた
#筑波大学蹴球部のユニフォームスポンサー。
#風間八宏がかつてここにいた。
#某ファミレスとは無関係。
#*ちなみに[[本田技研工業|この会社]]とも無関係。
#*以前、[[サントリー|ここ]]の自販機に[[ジョイフル|ここ]]外2社で使える50円引きシールを付けて売っていたことがあったが、ここの敷地内自販機には思いっきり「ジョイフル本田では使えません」という注意書きがあった。
#上記にあるとおりアメリカ型のビジネススタイルを取り入れたため、「本店」というものを持たない。現在ではフツーにあるが、創業時の日本では、チェーン店とは「本店から“のれん分け”して増えていくもの」という形態が常識だったため、かなり珍しいケースだった。
#*この為、1号店である荒川沖店を“本店”と呼ぶ年配層が多い。


===機動戦士ガンダムユニコーン===
===ジョイフル山新の噂===
#逆シャアとそれ以前の作品が一緒に参戦していると色々と辻褄が合わなくなる。
#店舗数'''だけ'''なら本田に負けない。
#*同時参戦する宇宙世紀系の作品はF91とVのみ。
#基本的には巨艦店ではなく中小規模店で勝負。だから新規店でもそんなに大きくない所が多い。
#**ネオジオンとコスモバビロニアとザンスカール帝国の三国同盟が結成される。
#*その分、市街地やその近くに出店しやすい。
#ミネバ様が色々な組織に誘拐されまくり、たらい回し状態に。
#**そんな所にある水戸駅南店と鉾田店の売り場面積の差がすごい。
#パラオがソレスタルビーイングに襲撃される。
#ひたちなかの本田を意識してか、水戸市内に「グランステージ」と名付けた(多分同社最大級の)巨艦店をオープン。
#リディがバルキリーに乗りたがる。
#*グランステージは水戸とつくばにあるが、ここは特殊事例。本田に対抗してつくったけど、同じ路線では勝負にならないので、これ以上はあまりやる気がない。本田の影響が無いところにはつくるかも知れないが。
#**つくばのグランステージは客はいるがレジに並ぶ人が少ないという状態(カートを押している人少ない)。立地か?コンセプトか?大丈夫か?
#***研究学園駅前と行き来できる道が狭いから。(元々はこの道もなかった)現在北大通りの西延伸でイーアス側からアクセスしやすくなれば状況は変わる。つくば市内にはまともなホームセンターがないから便利になるよ。
#****厳密には北大通り延伸ではないけど、研究学園駅付近からグランステージ前の交差点まで道路が開通しました。(by↑を書いた人)
#実はフィットネスクラブをやってる。
#*スイミングスクールを増築させたところもある。
#大元は家具屋。今もやってるけど。
#*[[茨城/県南#石岡市の噂|石岡]]の店舗近くに倉庫群があったりする。お膝元ならではですな。
#ココの外壁は茶色がベース。本田とは違う。
#*ま、昔はピンク+青だったけどね。今思うと案外目立ってたし。
#山新にあって本田にないものといえばカー用品専門の「ケンズガレージ」。本田はこれに相当するものがない。


===機動戦士クロスボーン・ガンダム(スカルハート以後)===
===菓道・リスカの噂===
#「最終兵士」でアムロとシャアが強制出撃。
#主力商品はうまい棒、ハートチップル、蒲焼さん太郎、キャベツ太郎など。
#*ジュドーと木星じいさんの扱いはどうなるんだろう?
#*隠れた名品として水戸納豆スナック(販売はメーコウという会社)もある
#**別人扱いで全く関係なくなる(ウッソとシャアの関係のように)
#*これらは遠足の<s>鉄板</s>定番アイテム。
#「猿の衛星」は是非、事件の経緯を知ったシャアの反応を見たい。
#リストカットではない。多分。
#*ラストシーンで「もっと早いうちに殺っとくべきだった……」と呟く。
#*聞いたこと無いぞ
#キンケドゥが現役復帰する。
#本社付近の国道294号バイパス沿いにある巨大な棒の看板は知る人ぞ知るスポット
#Bガンダムが自軍ユニットで使える。もちろんニュータイプ専用機体。
#*県西民は、豊田城と並んで(旧)石下町の二大名物と認識している。
#日本一長いチョコとBIGチョコは似ているようで似ていない。
#[[2ちゃんねる]]のおかげで全国区になった。
#会社の場所が下記の「ヤマダイ」と近い。
#菓道&amp;リスカは別会社だが社長が兄弟同士。
#*リスカの社長はふるさと納税で大子町に1億円の寄付をした。おそらく全国で最高額だろう。
#どっちかというと、リスカのほうがメジャーっぽく見えている節が。
#旧社名'''立'''正堂'''ス'''ナック'''菓'''子の頭3文字を取って現社名とした。


===ギャラクシーエンジェル===
===ヤマダイの噂===
#宇宙艦艇と戦闘機しか出てこないけど・・・。
#東日本ではおなじみのニュータッチヌードルはここが作っている。
#*「戦え僕らの×××」の名前がついに明らかに・・・・!?
#*あとは御贈答品の定番。手緒里うどん。
#外宇宙に旅立ったマクロス船団とクロスオーバーか?
#*最近では関西でも普通に売っている。
#手緒里うどんの看板は茨城県内を車で走っているとよく見かける。
#*■国道6号 20Km
#東日本の会社では初めてカップ麺を作ったことは意外と知られていない。
#手緒里うどんは他の乾麺より若干高いので、特売の時しか買わないという人も多いのでは?
#会社の場所が上記の「菓道・リスカ」と近い。
#最近、[[千葉の食文化#竹岡ラーメン|竹岡式ラーメン]]のカップも作るようになったが、[[千葉薬品|ここ]]と共同開発なので、系列店のある千葉・茨城の一部でしか買えない。


===空想科学大戦!===
===麺のスナオシの噂===
#当然カガクゴーが参戦する。
#ヤマダイに隠れた、もう一つの即席麺メーカー。
#サモンも登場すると思われる。
#ディスカウントショップの常連。値段で勝負。
#アニメ化されていないので厳しいのでは…
#*味は、まぁ、それなり…
#敵は当然モドキング。
#参戦メカ(予想)…味方:カガクゴー、サモンホーク4号、宇宙戦艦花形号。敵:ブルドーザン、スミレスパイダー、偽カガクゴー、オダイジン、コスモキャッスル。


===クレヨンしんちゃん===
===セイミヤの噂===
#参戦ユニットは超伝導カンタム・ロボ。
#潮来に本部を置くローカルスーパー
#設定が変更され、しんのすけがパイロットとして登録されている。
#*場所柄、店舗は茨城・千葉で展開している。
#*実は実際にパイロットとして搭乗したことがある
#古くから進出していた[[香取市]]ではなぜか「スーパーセイミヤ」と言われてしまう。
#**その設定を使う場合、敵は雲黒城ロボに搭乗するヒエール・ジョコマン。
#*かつて同じ名前の百貨店があったため(2004年頃閉店)。
#***変態キャラとして活躍して頂きたい。
#おねえさんだらけなのでしんちゃん大喜び。
#何故か、ヒイロ、ロジャーとよく絡むしんのすけ。
#アクション仮面も何らかの形で登場するだろう。


===コードギアス 反逆のルルーシュ===
[[Category:茨城|けいさい]]
#下記のレイアースと同時参戦したらCLAMPファンが狂喜。
[[Category:茨城の企業|*]]
#黒の騎士団は敵だな、絶対。
[[Category:地方経済|いはらき]]
#*でもブリタニア軍も敵っぽい…
[[Category:都道府県別の企業|いはらき]]
#*むしろルルーシュ(黒の騎士団)が三流悪役として参戦
[[Category:地方銀行|いはらきのけいさい]]
#ギアスで操られる他作品の人がちらほら…
#どのマシンも玉城が乗ると戦力がダウン。
#*そしてほぼ毎回撃墜のお約束を再現するプレイヤー続出。
#**…なんだカツか。
 
===ゴジラシリーズ===
#メカゴジラ、メカキングギドラ、ジェットジャガー、轟天号くらい?
#*どういうストーリーなんだろ…
#**MOGERAも出して・・・。合体ロボットでもあるから一番参戦率高そうだし。
#ロボット大戦ながらゴジラ、モスラ、ラドンが特別に参戦。
#*アンギラスももしかしたら参戦するかも。
 
==さ行==
===サクラ大戦===
#上のタイムスリップとかと絡めるなら可能性はある。
#未来から太正時代に飛ばされてきた主人公たちと共闘。
#PS2版のOPで宇宙に出るシーンがあったから、実際に参戦したら、「帝国華撃団は伊達じゃない!」と叫んでアクシズ落下を食い止めそう。
 
===サンダーバード===
#海外の作品としては初参戦。
#おそらく武装なしのユニットが出てくる。
#場合によってはステージが限定されているかもしれない。
 
===シムーン===
#いろんな意味で乳揺れどころじゃない騒ぎに。
 
===水曜どうでしょう===
#onちゃんを5人乗りに改造。パイロットは鈴井、大泉、藤村D、嬉野D、安田。
#*onちゃんが営業で使われているときは簡易onちゃん(パイロットは安田のみ)で出撃。
#新作の撮影という名目で参戦。勿論、大泉、安田両名は無理矢理拉致されて参戦。
#シナリオの分岐点ではサイコロでルートを決める。しかし何故かフリップの6の所に”はかた号”の文字が・・・。
#*案の定ミスターが6を出してしまい、大泉からダメ人間呼ばわりされる。
#以上、これらのネタは基本的に北海道民にしかわかりません。
#*ローカル番組ネタなんてどうしろと…
#*いやいや、今じゃ道民よりも内地の人のほうがこのネタに食いつく割合が大きいぞ。
#流石にどうでしょうそのものが参戦することはないだろうが、会話にどうでしょうネタが盛り込まれる可能性はあるかも。プーさん爆死とか、トラ騒動とか、シェフ大泉関連とか・・・。
 
===スーパー戦隊シリーズ===
#個人的にデカレンジャーとメガレンジャーを参戦希望。
#全マシンで総攻撃を行う可能性はあり。
#大神龍がボスとして登場。
#*そしてBADENDに「大神龍が全てを破壊」が追加。
#特別出演:パワーレンジャー…って当たり前か。
#合体マシンが次第次第に増えていくロボ(ダイボウケン、エンジンオーなど)はステージごとにマシンが増えていくようになる。
 
===スーパーロボット大戦(小説版)===
#グレンダイザーと真ゲッターが参戦出来ない。
#*したとしても、'''完全に敵'''
#*マジンカイザーも参戦できないか、ゴッドマジンガーがカイザーになる。
#ゴッドマジンガーはマジンガーZの改造機だが、レプリカマジンガーZがいるから改造されてもマジンガーZは残って安心。
 
==た行==
===タイムボカンシリーズ(ヤットデタマン&逆転イッパツマン)===
#参戦ユニットは大巨神と逆転王&三冠王。
#*なぜか全作品の三悪が総出演。
 
===テコンV===
#日本のユーザーが猛反発。
 
===鉄人28号===
#駄目ですか?
#ブラックオックスの登場は確実。
 
===鉄腕アトム===
#駄目ですか?
#登場キャラ全員が浦沢直樹版のデザインになっている。
#何故だかお茶の水博士も巨大ロボで戦っている。
 
===天元突破グレンラガン===
#やはり異世界から来たという設定になる。
#とりあえず四期の設定は使えないと思う。
#*超インフレだし…
 
===電光超特急ヒカリアン===
#駄目ですか?
#ライトニングガルーダやゴッドエクスが登場
#JHRが連邦側の企業に
#ブラチャール<SD形態>のままボコボコにできる。
#マイトガイン<参戦した場合>と絡みそう。
#武者ガンダム<参戦した場合>と絡みそう。
#連続して続く作品に参戦した場合、1作目が超特急版、2作目が電光超特急版のヒカリアンとなる。
 
===ドラえもん===
#ゲストとしては申し分ないと思う。
#ストーリーに絡めるなら時空関係の話になるかも。
#ドラえもんがストーリー上の重要なキーパーソンなる可能性も。
#*タイムスリップしたり時の狭間で戦ったり。
#ザンダクロスで戦うのか?
#*そういえば「のび太と鉄人兵団」をモチーフしてもいいですね。鏡面世界の東京で一大決戦を……
#*最初は敵ユニットとして登場する。(ユニット名はジュド)
#**倒した後、ドラえもん+αによって改造され、ザンダクロスとして自軍に編入される。
#**パイロットはザンダクロス(AI)で固定?
#*リルルは敵方だよな、多分…
#*ミクロスは絶対無理…
#東方不敗やボン太くんに対抗して、ドラえもんが単独でユニットに。
#*必殺技は突撃頭突き(『雲の王国』参照)
#*地球破壊爆弾も忘れるなw
#「のび太と鉄人兵団」がリメイクされたら本当に参戦するかもしれない…
#*ザンダクロスのデザインも変更されてるのかな?(百式に似てるから)
#たぶんドラえもんの秘密道具を使わせてくれとせがむ人々が大量に…
#たいていのスパロボ作品の時代は21世紀の先だから、ドラえもん達はパラレルワールドから来た設定になるかも。
<!--#デモンベインと同時参戦したら、(原作が)エロゲーと国民的アニメ(今はどうだか…)が同居してることにw
#*ゼオライマーも原作はエロ漫画です。-->
#BADENDに「地球破壊爆弾」が追加される。
#どの作品のキャラも、最初はドラえもんを「青狸」と呼ぶ。
#ザ・ドラえもんズの復活もありうる。
#のび太の射撃と命中のステータスは全味方パイロットの中でもトップ。だが格闘と回避と防御は最低。
 
===トランスフォーマー===
#ハリウッドで映画化されたし……そろそろ参戦してもいいかなと。
#*トランスフォーマーが参戦しないのは大人の事情があるから。
#**まぁ、スパロボはバンプレスト、トランスフォーマーはタカラトミーだから参戦は難しいかも…
#***タカラトミーだけを説得すれば良い訳でもないので…、ハスブローやマーベルプロダクション他も版権持ってるから…
#*仮に参戦したら、GGG<ガオガイガー>や獣戦機隊と共闘しそう。
#*ビーストコンボイが参戦することで、子安アッタックという合体技が生まれる。
#ビーストウォーズの皆様がストーリーをアドリブだらけにしてしまう。
 
==な・は・ま行==
===熱血最強ゴウザウラー===
#もちろんエンジン王&ギルターボは説得可能。
#*エンジン大王の出番がなくなるかも。
#精神コマンドが使えるのは拳一、浩美、しのぶ、五郎、金太、洋二だけだろうな。
 
===秘密結社鷹の爪団===
#何故かフロッグマンが全てのザコ兵(多作品含む)の声を出す。
#*[[島根]]がゲームの重要な鍵となる。
 
===ファイブスター物語===
#参戦しないって分かってるから項目だけは作らせて……
 
===フルメタルパニック!(TRD以降)===
#動くレーバテインが見たいです。
#ベアリルは強いだろうな…
#やはりクルツは死んでしまうのだろうか?
#仲間の数は微妙に増えるかも。
#*パイロットでスペックとかマンデラとかサンダラプタとかキャステロとか…
#*マデューカスが艦長になるかも(イベントで)
#'''千鳥が敵パイロットとして登場したらどうしよう…'''
#メリダ島の攻防戦が原作よりも激しく(かつカオスに)なりそう…
#*いろいろな作品のキャラが混ざるだろうし…
 
===Project BLUE 地球SOS===
#インビンシブル号、スカイナイト、ユニバースナイトあたりが参戦か?
#*ロボットが登場してこない…
#主役が後半まで戦闘に参加してこない。
 
===ぼくらの===
#話ごとにパイロットは必ず死ぬ。
#ロボットがでかすぎる。
#*500㍍…
#*「D」で真ゲッタードラゴン(6000mオーバー)が出てるから無問題。
 
===マクロスF===
#他のシリーズと絡めにくい。
#なぜかアルトはグラハムとよく絡む。
#ステージが進むに連れてヴァジュラが強くなる。
 
===魔法騎士レイアース===
#ゲストとしては申し分ないと思う。
#中盤まで、キャラが出ても機体が出ない、なんてことに。
#*つまり中盤まで参戦せず、ごく初期に東京タワー?付近でゲスト出演する、というカタチですね。(αでのミオみたいに)
#OVA版だと、カットインのバストショットがえらいことに。
#*しかし揺れたりはしない。
 
===魔装機神サイバスタ-===
#言うまでもないが、'''アニメ版'''。
#出演した作品のバンプレオリから何故か猛烈に叩かれる。
#とりあえず、[[杉田智和ファン|この人]]は大喜び…か?
 
===魔法少女リリカルなのはStrikerS===
#一応戦艦もロボット(?)も出てくるし…。
#冥王夢の共演が実現…するか?
#ブラスター化繋がりでテッカマンブレードと絡むかも。サイズ的にも丁度いいし。
 
===メタルギアシリーズ===
#出たら強力だと思う。
#*核兵器搭載のロボットが参戦できるのか?
#*「ゴジラ」や「ウルトラセブン」との共演は絶望か?
#最大の壁はやはり「大人の事情」…
#*果たしてコナミは参戦を認めるのか?
 
==や・ら・わ行==
===ヤマトタケル===
#地球にまでツクヨミの魔の手が迫る。
#マクロスやエウレカセブンとのクロスオーバーもあり。
 
===レゴ(バイオニクル)===
#全てのトーア戦士が集結する。
#マタヌーアがボスとして立ちはだかる。
 
[[Category:もしも借箱/ゲーム|すはろほにあのさくひん]]

2012年8月16日 (木) 15:25時点における版

<茨城

  • 茨城の経済と、県内に本社を置く企業・県内に重要な拠点を置く企業にまつわる噂
    • ↑に出ている会社以外の噂はまずココに書いてみよう。

「茨城の経済」の噂

  1. 何と言っても、日立製作所(県内通称「にっせい」)だろう。
    • でも「本社がちがうだろ」というツッコミは無しで。
  2. 基本的に宣伝が下手(ケーズデンキ等の一部は例外)
  3. エネオス(昔の日石)のスタンドで、関彰商事宇田川商事のマークをよく見かける。
    • 俺が住む田舎にはセッキーマークがあるスタンドをよく見かける。
  4. つくば・守谷の活況ぶりがうらやましい。
    • つくばで活況は学園都市だけで、その周辺は沈没中。
  5. 伊勢甚のことを聞くと、大半の県民は「デパート」と答える。
    • その伊勢甚が、県内のジャスコを運営していたということは忘れ去られている。
      • まずいことに、つくばのクレオではジャスコと西武百貨店が同居していたりする。
        • 結果的に二大グループが同居する格好になってしまった。
          • でも、2008~2009年のイオングループの店舗整理でこの奇妙な同居も解消の可能性大。
          • 岡崎にもあるからだいじょうぶ。
    • 結婚式場を運営していることは意外と知られていない。
      • でも、名が伊勢甚でも別会社。
        • グループではある。
  6. ホームセンターといえば…北海道民はホーマック。関西人はコーナン。茨城人はジョイフル本田山新
    • 一方のコメリハードアンドグリーン作戦で侵攻中。
    • 取手・龍ケ崎住民の場合はケーヨーデイツーも。
  7. 情報誌で職を探すなら「週刊フリー」や「アルゾ」がベター。
  8. 地元資本の衣料品店、亀宗・KOKIのツートップは自爆。
    • 今ではしまむら・サンキ・ライトオンの天下。
  9. ココのスーパー業界のトップは当然カスミ。2番手はエコス。
    • エコスは地場スーパーを手下に迎えて知名度が急上昇。店舗数は茨城がダントツ。
    • 鹿行地域はタイヨー・セイミヤ・マルヘイが幅を利かせている。
      • マルヘイって倒産してなかったっけ?
    • あと、茨城の食文化も参照。多分、下部あたりに書いてある。
    • しかし、エコスがライバルにしているのはヨークベニマルらしい(知り合いの証言)
    • 利根町と龍ケ崎市に数年前からランドロームが進出。正直な話、・・・値段の割に鮮度はあまりよくないことが多い。
      • 但し明らかにランドロームのとばっちりを受けて、羽根野台のリブレ京成が撤退した。
      • 品質はお世辞にも良いとは言えない面があるくせに(特に揚げ物が最悪だった記憶が…)他チェーンを駆逐する能力は割とあったりする上、最近は撤退した店舗の跡地に入ることも。
      • 千葉出身ながら福岡ハイエナイズム的なものを備えている…のか?
    • 茨城県内ではヤオコーは何故かカスミ系店舗の付近によく出店する。例外は利根町店(住宅地の中に事実上の仲間のマツモトキヨシと共にポツンと建っている)と取手戸頭店(ケーズデンキの敷地内)くらいか?
    • 取手市の工場跡地にミスターマックス襲来。
      • ちなみにこのミスターマックス、モスバーガーがテナントとして入居している。取手市としては白山のキヤノンの工場近くにあった店が撤退して以来、十数年ぶりに復活したモスバーガー。
  10. 茨城県にスリーエフがないことに県民はご立腹
    • この前、出来た。
    • コンビニといえばホットスパーセイコーマート。北海道に行くとセイコーマートが24時間営業な事に驚く。
      • そもそも、茨城県民はセイコーマートを茨城ローカルのコンビニだと思っている。
    • 茨城に行くと24時間営業でないコンビニがある事に驚く(悪い意味ではない)
      • 24時間営業でないコンビニなんて、都内にも沢山あるけど?
    • でも近くにセブンイレブンが出来るとどっちも潰れるんだよね。
    • モンペリも加えてほしい(一応コンビニなんで)。
  11. コンビニで女性が深夜働いていることが多い。それも就労規則どおり2名で。
    • 働いてる娘も結構かわいい子のいる率も多いが、ババァもいる。
      • 埼玉じゃ男一人だ。明らかに就労規則違反。
    • セブンイレブンは2名なんだけど地元系のス○゜ーは1人勤務。これのせいで年中強盗に入られ、警察から深夜営業自粛を要請されたことがある。
  12. 気が付けば、北海道勢(特にツ○ハとか)の侵攻が日に日に増しているような気がしてならない。
  13. ガソリン代がえらいことになっている。原油高? 何それ?
  14. 上場企業の数は関東最下位。人口の少ない栃木、群馬に負けているのはハッキリ言って情けない。
    • 県内総生産(円) 茨城:10兆9500億 栃木:8兆2300億 群馬:7兆6400億
  15. 茨城県民は先を読めない、おまけに接客態度は悪いなどと「明らかに商業向きの県民性ではない」と言われている割には、それなりの規模を持つ茨城系の第三次産業、特に流通小売系はどう考えても「変態企業」と評するしか他にないところが少なくないような気がする。
    • 流通界のアームズフォート状態のジョイフル本田、面妖な変態技術者もとい「何をするかが読めない会社」と某流通誌で公言されたカスミ、チラシを他チェーンに持って行くと大抵の店員がギブアップするケーズデンキ・・・
    • バブルの頃業界人にそう言われていたのは、実は常陽銀行が土地で金を貸さなかったから。「茨城人は商売が下手だ!」……その結果どうなったかはお察しください。

茨城のコンビニ出店事情

  1. セブンイレブン・・・2009年7月現在県内すべての市町村にある。
    • ここでも「王者」っぷりを発揮。
  2. ローソン・・・半分以上の市町村にある
    • 展開地域が極端
  3. ファミリーマート・・・同じく半分以上の市町村にあるが県北地域では常磐線の駅から徒歩ですぐに行けた店舗が全部なくなってしまった。以前は東海駅からすぐ近くの東海駅前店や常陸多賀駅から大学通りを北にすぐ行ってあった日立多賀店などがあった。しかし2011年に高萩市の国道6号沿いに高萩東本町店がオープンこれにより県北地域の常磐線の駅から徒歩ですぐ行ける店舗が復活した。同店舗は高萩市1号店である。下記は駅から近かったのになくなった店舗欄左から店名、最寄駅名、閉店後に引き継がれたお店名。
    1. 「東海駅前」(東海)[美容室]
    2. 「日立多賀」(常陸多賀)[自動車屋]
    3. 「日立日高」(小木津)[セブンイレブン]
    4. 「日立川尻町」(川尻(現十王))[美容室]
    5. 「コマツ北茨城磯原」(磯原)[弁当屋]
    • 北茨城市では現在常磐道の関本PA下り線のみにだけあるので高速道路を使わない人にとっては未出店と同じである。
    • 磯原のファミマ跡地の弁当屋も潰れて更に周辺の他の店跡地も含めて某政党のキモイポスターに乗っ取られてたw(ただし選挙前の09年5月位だったから今もその状態かどうかは不明)
    • 数年前から急増してるよ。
      • 旧荒川沖店は荒川沖十字路(R6と県道273号が交差する地点)という好立地でありながらセブンイレブンに対抗できず閉店した。
      • 中店はフランチャイズで開店したが目と鼻の先のセブンイレブン中村南2丁目店に対抗できず店主が撤退、現在ファミリーマートの対セブンイレブン戦略から直営店となって存続しているが、大型車駐車可能な大型店というアドバンテージをもってしても、小規模店のセブンイレブンを攻めきれずにいる。
  4. サンクス・・・少なめ
  5. セイコーマート・・・北海道に本社があり道内に殆どの店舗があり埼玉県に20店舗ほどしかないが茨城県内は75店舗近くある。
    • その為茨城のローカルコンビニだと勘違いする人も多い。
    • もともとは「マミー」というコンビニ。覚えている人はいますか(何?)
  6. am/pm・・・県内は3店舗しかない。他の関東地方にはたくさんあって他の関東地方の県庁所在地にはすべてあるのに水戸にはない。
    • 守谷、つくば両駅構内と阿見町の病院内にあるだけで一般の道路沿いにはない。
      • 流通経済大学の売店もam/pm。ここだけの話、(流大の)学食なんかより余程マシな昼食が買えたような記憶がある。
      • am/pmが消えたので、そんな議題を出す必要もなくなっちゃいました。
  7. ココストア・・・ホットスパーから引き継がれて出店した。24時間営業でない店舗も多い。
    • 劣勢気味だけどね。
  8. ミニストップ・・・意外と多く出店している
  9. セーブオン・・・なぜか県西地域に集中出店
    • 水戸でもよく見かける。
    • ごく最近(2010/07現在)、取手市に殴りこみを掛けてきた(青柳地区)。
  10. モンペリ・・・北茨城市に本社がある。そのため県北地域に多い。鉾田市にもある。24時間営業はしない。酒屋としてやっているところもある。家族経営の店舗もある。以前はコミュニティストアだった。
    • 昔ながらの店舗は結構つぶれてる。

茨城のドラッグストア事情

  1. 茨城県のドラッグストアの特徴はポイントカードがかなりポイントを貯めないと使えないため不便。マルトは1ポイントから1円分に交換できるが1年に1回しかない。これも不便。
    1. マツモトキヨシ
    2. カワチ
    3. ドラッグてらしま
    4. ツルハドラッグ
    5. くすりのマルト 県北地区中心
    6. サンドラッグ
    7. ウェルシア薬局
    8. ヤックスドラッグ 県南地区中心
    9. コクミン 駅に出店。

金融機関の噂

  • 茨城県内の金融機関にまつわる噂を検証する。ただし、度を越したネタは控えること(風評被害が出るとまずいので)
    • 茨城の場合、風評被害が出るようなネタは他県の地方金融叩きになる気がする……
  1. 2006年にひたちの銀行が誕生・・・しなかった。
    • 結局2010年に筑波銀行となることに
  2. 東日本銀行をよく見かける。
    • 前身は茨城県を拠点とした相互銀行。
  3. 水戸信用金庫は合併で巨大化
    • その一方で結城信用金庫はわが道を行く。
    • 「みとしん」の看板に書いてある番号は店舗ごとに全て違う番号。
      • 「けんしん」の間違えでは?
        • 「けんしん」の店舗番号なんだもん、違って当たり前。
  4. けんしんのシンボルはどう見ても三重丸。
  5. 関東つくば銀行の看板デザインが「今は無きUFJを模倣した」としか思えない。
  6. 合併を拒否した茨城銀行が攻めに出た。
    • ...といいつつ、合併が決まった。

常陽銀行の噂

  1. 自己資産比率が都市銀水準。
    • バブル時に不動産融資審査を厳しくしたからか。
    • 親会社の都市銀よりタフ。
    • 預金残高などでも地銀トップクラスにして都市銀行下位並。
    • 第一勧銀が親会社だったので、持ち株会社化(みずほホールディングス)していなければ三木谷辺りに乗っ取られていた可能性が非常に高い。
  2. 自動車ローンは『JOYO車
  3. 「とりあえず通帳を作る」としたら、まずココなんだとか。
    • 元々本店の口座持ってたんだけど、大学時代バイト先の給与振り込みが、何故か某支店だけしかダメだからと言われ、その支店の口座も作る羽目に。今でもそのまま常銀の口座を2つ持ってる。
  4. 各支店に、なぜか茨城県のシンボルマーク(ばらの渦巻き)と市町村章がかかげられている。
    • 日の丸もね。
  5. 2000年代はつくばが最重要ポジション。
    • TX特需に乗って、でっかいビル造るしね…ガンバレ。
      • 2008年10月に完成。その名も常陽つくばビル。常陽銀行の本店がこのビルに移るという噂がある。
  6. ちなみに築地支店存在しない。少なくとも現存はしない。

茨城の企業たち

カスミの噂

カスミストアーのシンボルマーク
  1. 茨城県では最大規模の小売業
    • しかし、ベイシアみたいにはなれなかった。
  2. イオンに救援要請して仲間入り。
    • グループだったホームセンター、ホットスパーココスは売り飛ばすことに。
    • その後、伊勢甚サイドに温かく迎えられる。
    • くらしモアを売ってるスーパーたちはカスミが参加していたことを無かったことにする
    • その甲斐があってか、今では質が向上している。
  3. 水戸某所でベニ○ルとケンカ
    • 所変わればヤ○コーとケンカ。
      • 県北ではサ○ユーやいわきに本社があるマ○トとケンカ。
  4. サンバードは過去のもの。
    • とゆーか、土浦某所で長崎屋をキーテナントにしたショッピングセンターが駅前にオープンし、近辺の店舗を2つも叩き潰され、今の長崎屋とカスミは完全に敵対関係。
      • そういや、鉾田店に衣料だけ売ってるサンバード入ってたし、勝田では長崎屋の中にあるからなぁ…全体的に見れば「完全に敵対」とは言い切れない。
        • 勝田店がそうなっている理由は、かつて長崎屋の生鮮食料品売り場は長崎屋本体ではなく子会社扱いだった名残。
  5. ポケモンのジムトレーナーではない。
  6. 福岡に本社があるトライアルカンパニーと提携関係がある。
    • 茨城県内にあるカスミが一度撤退した店舗にトライアルカンパニーが入る場合が多い。
  7. マックスバリューに変わろうものなら許さない。
    • …と言うより、変わる気配すらない。
      • 変わるは看板の色だけか?
  8. 最近は徹底的に安く売る店舗が増えている。
    • フードオブストッカー!
    • ちなみに、フードオブストッカーに通いつめると、カスミを含む他のスーパーの値段が異常に高く見える(by北本市民)
  9. 実は土浦生まれ。
  10. (他所のスーパーよりも)値段が高い。
  11. 創業者一族は経済学者一族。
  12. 「荒川沖店」は鬼門
    • 初代:なぜか駅前西口から国道6号に繋がる通りから少し路地に入り込んだところにあった。1983年に東口にオープンした長崎屋に叩き潰される。
    • 2代目:有名な「トイザらス」1号店の併設店舗だったが、いつの間にか撤退していた。いつ頃?
    • 現在は荒川本郷店(ピアシティ荒川本郷内)が実質後継か。店舗名変更で厄を払った?
  13. カスミは某流通雑誌(某大学の図書館に置いてあった)では明らかに「策士」「変態企業」扱いされているようだ。
    • ローカルチェーンの中でも特に「どんな手を使ってくるかが読めない企業」の一つだとか。
    • それ故つくばアッセ店に対する"防衛戦"を制したうおまさ(全日食系)は「こやつ・・・出来る!」的に書かれていた。

wonderGOOの噂

  1. この社名を正確に答えられる人はまず少ない。
    • てか、知ってる人がいるかどうかさえ怪しい。
  2. 業態がアレコレありすぎてわかりにくい。(中古併売ならいいんだけど中古専門店とか困る)
  3. 昔、電気製品を売っていたことを忘れつつある。
    • カスミ家電って名乗ってたのにね…
      • えー、一応説明するとWonderGOOの前身はカスミ家電とブックランドカスミ。ちなみに現在はギガスケーズデンキグループ。
      • 以前は「STATION」や「DIGIX」もあったが、大半の店舗がケーズデンキに変わり、その後はwonderGOOやハードオフに・・・
  4. 結局は家電販売戦争の敗北者
    • 家電では敗北者だが、スパッと見切りを付けたのはうまかった。
  5. レンタルはTSUTAYAに委託…しかし、水戸近辺では『TSUTAYA=ブックエース』。
  6. 県民もみんなそろって茨城ローカルの企業だと認識しているので、近年発売されるコミックスやゲームソフトの販売店限定特典にこことかここと並んでWonderGOOバージョンがあると「え?」と思ってしまう。
    • たまーに、雑誌にポストカードが表紙の上に付いてたりするからね。限定かどうかは知らないが。
    • 厳密には「茨城ローカルだった」企業。今はフランチャイズや業務提携などで大きくなったから判りにくいけど。全国にあるように見えても実際の運営会社はバラバラ。北関東&千葉以外に存在する店舗は殆どフランチャイズじゃないだろうか。詳しくは公式サイトの店舗一覧参照。
  7. 茨城県の厨房に「ポイントカード」の存在と使い方を最初に教える存在の一つ。

Drugてらしまの噂

  1. なぜリスマークなのかがサッパリわからない
    • 従業員も解からないらしい。
    • それでもチラシにはリスが何箇所か見受けられる。
  2. 店舗の外観にばらつきが…
    • 基本的にライバルが少なかったらほったらかし。
  3. 同一市内に二つの店舗は多いと思う。
    • 「需要と供給」。
  4. カワチに勝てないorz
    • 場所にもよるが、カワチがやってきて、古株店舗が潰された地域がある。
  5. 新潟に進出した記憶を封印したい…
  6. 現金主義
  7. “薬局”が本業なので、医者でもらえる院外処方箋も取り扱っている(賃貸テナントの小規模店を除く)があまり知られていない。
    • カワチやマツモトキヨシにも同じ事が言える。「ドラッグストア」の「ドラッグ」が何か忘れている人が多い。
    • しかもてらしまでは、一部店舗では、隔日でだが21時まで処方してもらえる(大抵の調剤薬局(カワチ、マツキヨの調剤窓口も)は官公庁にあわせて17時~18時には閉めてしまう)。
  8. 残念ながらウェルシア関東(埼玉)の子会社になりました。
  9. なぜかイオンのプライベートブランド「トップバリュ」商品が置いてある。

ホットスパーの噂

  1. 『茨城のコンビニ』代表
    • でもあんな所にあったりする
    • 関東では茨城と埼玉あたりにしかない「セイコーマート」もお忘れなく。
      • 本州のセイコマでもポイントカードの募集をはじめたが、間違ってホットスパーでセイコマのポイントカードを出す人が続出しそうだ。(カードにSPARのマークがあるが、それは北海道のSPARはセイコマの関連会社がやっており、こっち(茨城)とは運営会社が違うため)
      • それは無いと思う。看板が明らかに違う→北海道スパー(外部リンク)の『企業案内』を参照
        • 今はね。1980年前後はSPARという名前で、看板もこんな感じだった。
          • 古い書籍を漁れば何となく…。
      • でもって、直接対決での勝率は高い。
  2. ココストアと言う会社に身売りされた。
    • その親会社が九州にあったりする。
      • 実は『会社』でしたorz(by↑書いた人)
    • ついに全店舗CoCo!に改称が決まった。
      • 大が小を飲み込む…虚しいのぉ。
      • 周りに街灯もないド田舎の夜にあのピンクの外観は奇抜すぎるw
  3. 北海道にもあるが、縁もゆかりも無い。
  4. 他のコンビニと比べると…なんかショボイ。
    • 冷蔵機とかを見ると古臭く感じてしまう。
  5. どんどん店舗が減っている。
    • CoCo!への変更によりどんどん減っている。消滅するのは時間の問題。
  6. 日本では衰退の一途を辿っているけど、SPARは世界最大規模のヴォランタリチェーン。
    • 確か本部はドイツだった気がする。海外で行われたあるスポーツの大会中継でSPARの広告があってびっくりした人も多いのでは?
      • 調べてみたらオランダのアムステルダムだったよ。
        • 日本の企業だと思ってた。パリに行ったときに在ったからびっくりした。

ホームセンタースイフの噂

  1. 水戸を中心に展開していたローカルホームセンター
  2. 投売り万歳!!
    • …実際やってたのは資金練り。この時点でもう後が無くなっていた。
  3. 改装してんのかしてねぇーのかわけわからん。
    • おまけに品薄状態だった。
  4. 折込チラシが一切入って来なくなった時点で…
  5. なんで潰れたスイフの項目があるのに、ジョイフル山新やジョイフル本田の項目が無いんだろう?
    • ↑そう思っているなら項目作っちゃえばいいじゃん。byこの項目を作った人
      • うん、それは考えてるけど、とにかくなぜスイフが先に来たのか疑問に思ったものでw
    • 項目出来たね

ジョイフル本田の噂

  1. ディスカウント界の無敵艦隊。近付くモノに明日は無し。
    • ほんの一例:ホームセンターカスミ、アンゼン、ジェーソン。
      • …そのホームセンターカスミは消えちゃった。
    • 群馬の雄・カインズとは宇都宮太田で激突中!
      • セキチューは飲み込まれかけている。
  2. 広告を見ていなくても、取りあえずジョイフル行きゃ安いことはわかっている。
    • チラシ発行時は広範囲にばら撒く。
  3. 茨城県南地区の物価水準が異常に低いのは間違いなくここのせい。
    • ディスカウント ヒーローもあるぞ。
  4. 東京初進出がなぜか瑞穂町
    • 瑞穂店は、日野自動車の瑞穂配車センター跡地に開店。
      • 地方出身のチェーンストアが東京進出する際、地代や利権の関係で郊外出店になるのはジョイフル本田に限った話ではない。それだけ東京23区というのは敷居が高い。
  5. 間違っても山新ではない。ここの外壁は真っ黒だ。
    • 昔はグループ企業だった、らしい。本田と山新で同じクマのイラストを使っていた。また、山新は本業は家具屋。
      • 創業者同士が友人で、二人でアメリカのホームセンターで学び、帰国後土浦で線引きして北を山新、南を本田としたが、「ジョイホンひたちなか侵攻作戦」でその協定が崩れたと聞いておりますが。
        • 線引きしたのは「家具」と「材木」だったような...。まぁジョイフル本田も今となっては家具も売ってるけどね。
          • 土浦市内には古くから山新と本田の両方がある。今はひたちなか市にも両方ありますね。
            • どっちも駐車場がクソ混んでいる。土浦の山新の前は信号のタイミングの悪さもあって慢性渋滞。
    • 山新と言っても、チョメチョメと言っていた人の略称ではない。
  6. ひたちなかはすごいことになっている。
    • ひたち海浜公園より楽しいとの噂も。
    • たこ焼が美味しい。
    • でもあそこのファッションクルーズは女モノの店ばっかり。もうちょっとメンズの店を充実しないと…。
    • ひたちなかの人が「ジョイ本」って略してたけど、他でもそうなのだろうか。
      • 「ジョイ本(じょいぽん)」って呼んでます(by土浦市民)
      • 山新が近くにある場所だとジョイ本と呼ぶらしい。ちなみに土浦でも南部(荒川沖駅圏)だと単に「ジョイフル」です。
  7. ちなみに、潮来にあるホームジョイ本田は、ジョイフル本田創業者の親族が経営している会社。
    • ここも結構デカイ。近くのデ○ツーを潰すほどの威力がある。
  8. 子会社のス●●ル本田は労働基準監督局に突っ込まれてもとぼけられるように「タイムカードが無い」。
  9. 北海道では地元企業との合弁でジョイフルエーケーを立ち上げた
  10. 筑波大学蹴球部のユニフォームスポンサー。
  11. 風間八宏がかつてここにいた。
  12. 某ファミレスとは無関係。
    • ちなみにこの会社とも無関係。
    • 以前、ここの自販機にここ外2社で使える50円引きシールを付けて売っていたことがあったが、ここの敷地内自販機には思いっきり「ジョイフル本田では使えません」という注意書きがあった。
  13. 上記にあるとおりアメリカ型のビジネススタイルを取り入れたため、「本店」というものを持たない。現在ではフツーにあるが、創業時の日本では、チェーン店とは「本店から“のれん分け”して増えていくもの」という形態が常識だったため、かなり珍しいケースだった。
    • この為、1号店である荒川沖店を“本店”と呼ぶ年配層が多い。

ジョイフル山新の噂

  1. 店舗数だけなら本田に負けない。
  2. 基本的には巨艦店ではなく中小規模店で勝負。だから新規店でもそんなに大きくない所が多い。
    • その分、市街地やその近くに出店しやすい。
      • そんな所にある水戸駅南店と鉾田店の売り場面積の差がすごい。
  3. ひたちなかの本田を意識してか、水戸市内に「グランステージ」と名付けた(多分同社最大級の)巨艦店をオープン。
    • グランステージは水戸とつくばにあるが、ここは特殊事例。本田に対抗してつくったけど、同じ路線では勝負にならないので、これ以上はあまりやる気がない。本田の影響が無いところにはつくるかも知れないが。
      • つくばのグランステージは客はいるがレジに並ぶ人が少ないという状態(カートを押している人少ない)。立地か?コンセプトか?大丈夫か?
        • 研究学園駅前と行き来できる道が狭いから。(元々はこの道もなかった)現在北大通りの西延伸でイーアス側からアクセスしやすくなれば状況は変わる。つくば市内にはまともなホームセンターがないから便利になるよ。
          • 厳密には北大通り延伸ではないけど、研究学園駅付近からグランステージ前の交差点まで道路が開通しました。(by↑を書いた人)
  4. 実はフィットネスクラブをやってる。
    • スイミングスクールを増築させたところもある。
  5. 大元は家具屋。今もやってるけど。
    • 石岡の店舗近くに倉庫群があったりする。お膝元ならではですな。
  6. ココの外壁は茶色がベース。本田とは違う。
    • ま、昔はピンク+青だったけどね。今思うと案外目立ってたし。
  7. 山新にあって本田にないものといえばカー用品専門の「ケンズガレージ」。本田はこれに相当するものがない。

菓道・リスカの噂

  1. 主力商品はうまい棒、ハートチップル、蒲焼さん太郎、キャベツ太郎など。
    • 隠れた名品として水戸納豆スナック(販売はメーコウという会社)もある
    • これらは遠足の鉄板定番アイテム。
  2. リストカットではない。多分。
    • 聞いたこと無いぞ
  3. 本社付近の国道294号バイパス沿いにある巨大な棒の看板は知る人ぞ知るスポット
    • 県西民は、豊田城と並んで(旧)石下町の二大名物と認識している。
  4. 日本一長いチョコとBIGチョコは似ているようで似ていない。
  5. 2ちゃんねるのおかげで全国区になった。
  6. 会社の場所が下記の「ヤマダイ」と近い。
  7. 菓道&リスカは別会社だが社長が兄弟同士。
    • リスカの社長はふるさと納税で大子町に1億円の寄付をした。おそらく全国で最高額だろう。
  8. どっちかというと、リスカのほうがメジャーっぽく見えている節が。
  9. 旧社名正堂ナック子の頭3文字を取って現社名とした。

ヤマダイの噂

  1. 東日本ではおなじみのニュータッチヌードルはここが作っている。
    • あとは御贈答品の定番。手緒里うどん。
    • 最近では関西でも普通に売っている。
  2. 手緒里うどんの看板は茨城県内を車で走っているとよく見かける。
    • ■国道6号 20Km
  3. 東日本の会社では初めてカップ麺を作ったことは意外と知られていない。
  4. 手緒里うどんは他の乾麺より若干高いので、特売の時しか買わないという人も多いのでは?
  5. 会社の場所が上記の「菓道・リスカ」と近い。
  6. 最近、竹岡式ラーメンのカップも作るようになったが、ここと共同開発なので、系列店のある千葉・茨城の一部でしか買えない。

麺のスナオシの噂

  1. ヤマダイに隠れた、もう一つの即席麺メーカー。
  2. ディスカウントショップの常連。値段で勝負。
    • 味は、まぁ、それなり…

セイミヤの噂

  1. 潮来に本部を置くローカルスーパー
    • 場所柄、店舗は茨城・千葉で展開している。
  2. 古くから進出していた香取市ではなぜか「スーパーセイミヤ」と言われてしまう。
    • かつて同じ名前の百貨店があったため(2004年頃閉店)。