ページ「もしあのアニメが別の系列局で制作されていたら/は行」と「神戸市」の間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
 
(→‎神戸の行事: 初回ルミナリエ&ルミナリエもどき)
 
1行目: 1行目:
{{Pathnav|もしあのアニメが別の系列局で制作されていたら|name=は行}}
{{地域|name=神戸|reg=近畿|pref=兵庫|ruby=こうべ|eng=Kobe}}
*項目の新規追加は作品名の五十音順でお願いします。
==区ごとの噂==
{{神戸市}}
==テーマ別の噂==
*[[兵庫の食#神戸の食の噂|神戸の食]]
*[[神戸市内の交通]]
*[[神戸空港]]
*[[兵庫の言葉#神戸の言葉|神戸の言葉]]
*[[神戸市/闇社会|闇社会]]
*[[神戸の学業]]
*[[神戸市/イノシシ出没|イノシシ出没]]
*[[神戸っ子]]
*[[横浜vs神戸|神戸vs横浜]]


==独立項目==
== 神戸市の噂 ==
*[[もしポケモンがテレビ東京以外で制作されていたら]]
#旅先で地震の話ばかりさせられる。
#*既に震災前の人口を上回った。
#*過去の話をすると「それって震災前?震災後?」と必ず聞き返す。
#*「火垂るの墓」を観る度に、震災前の三宮駅周辺の風景を思い出す。
#六甲山の向こうは日本海だと思っている。
#「六甲のおいしい水」はもはや全国区ブランドだが、六甲が神戸の地名であることは案外知られてない。ちなみに水の取水地が「神戸市西区」になっているものがある。西区に六甲山系?
#日宋貿易の舞台
#*それ福原じゃなかった?
#**福原は神戸の新開地ですよ。
#*というか大輪田泊じゃなかった?
#**それは古すぎる。
#冷静に考えると難読地名。全国には同じ漢字で「かんべ」「ごど」という場所もある。
#*近鉄は旧国名つき駅名は「<small>河内</small>国分」「<small>大和</small>西大寺」など旧国名の部分が小さく表記されているが、「伊賀神戸(いがかんべ)」だけは全角表記。
#*え、かんべって人名…。
#**恐らく地名から姓になったものかと。戦国マニアなら信長の三男が「カンベ」姓を名乗った時期があることを知っているだろう。
#*神戸は通常「かんべ」と読まれることが一番多く、「こうべ」は少数派。「ゴウド」「カムト」と読みます。ちなみに神戸は神社の領地という意味。
#*「かんど」もあります。
#*神戸の名前の元ネタは神戸の繁華街三宮にある生田神社に由来。というか生田区って情緒があって良かった。
#夏、下町では土曜の夜に夜店が出る。
#ハーバーランドには「こべっこランド」なるものがある。
#*ゴンドラは冷房装置がないので、夏は乗るときに団扇を渡される。「気が利くやん」と思うが、団扇どころではその熱気に対処できないということに気づいたときにはもう遅い。
#*以前、新興住宅地内に公営の遊園地があったが、当然のごとく中身が適当すぎて消滅した。
#*付近の海側遊歩道では、カップルが等間隔に座っている。冬でも。
#六甲山地には市章と碇のマークのイルミネーションが。
#*名前はそれぞれ【市章山】と【碇山】(錨山とも)。
#[[関東]]人に「板宿(いたやど)」を「いたじゅく」と言われるのを嫌う。というかそう言われると本気でどこだか分からない。
#*どこだ”いたじゅく”(笑)
#**さらに「いたやど」だと教え込んだ後、「で地元の人って“イタ”とか略さないの?」とか言われて、さらにイラつく。
#*当方関西人だが、「原宿(はらじゅく)」を(はらやど)と呼んでしまった…。新宿なら普通に言えるのに…。
#*関東では地名を訓読みするっていうことが殆どないからねぇ…。
#**上野、池袋、品川、秋葉原、横浜、大宮、千葉…
#**千葉以外は全部訓読みでは?(千葉は重箱読み)
#**千葉も普通に訓読みだろ
#***特定の漢字、特に「谷」の読み方が違いますよね〜。見事に関西では「たに」、関東では「や」ですな。
#****当方東京人だが、谷上を「やがみ」、名谷を「なや」、挙句の果てには西神を「にしじん」と呼んで笑われた。(今でもたまに間違える)
#*****逆に関西人は、保土ヶ谷を「ほどがだに」、市ヶ谷を「いちがだに」と呼びたくなってしまいます。
#CATVの事情が妙にややこしい。公営CATVのせい。
#西條遊児と青芝フックは一昔前までサンテレビに住んでいた。
#ネコがいっぱいいる
#つい最近まで、ため池の数日本一を誇る市町村であった。開発による埋め立てと、淡路島での市町村合併が進んだために陥落。
#日本有数の大風俗街がある。
#山の中にポツポツ集落が存在するイメージの北区において、異様に発展している岡場周辺は、「開けている」のではなく(中心部に気軽に行けないために)「開き直っている」のだいわれている。
#山から流れてきた土砂が積もった結果、市内の川はすべて周りの土地よりも高い位置にある(天井川)
#ボランティア活動というと、必ずといっていいほど、北区にあるシルバーカレッジ(高齢者大学)の卒業生がからんでいる。
#*毎年の卒業生400名のうちの7割がその後地域に戻ってボランティア活動をしている。
#*シルバーカレッジは、高齢者には「夢のように楽しい学校」らしく、卒業するときには皆が「留年したい」と本気で泣くそうな。
#70才から支給される福祉パス(市内のバスが無料で利用できる)のおかげで、老人の引きこもりが少なく、出歩くために足腰も丈夫で、精神的にもリフレッシュされており、結果として、健康保険の医療費が少なくて済み、しかも町にもお金が落ちるなど、いいことずくめ。
#パンはうまい! 以前大阪の有名デパートで買ったパンがあまりにもまずかったので苦情を言ったら、責任者が飛んでは来たが、大阪では当たり前の品質らしく、何がクレームの原因なのかまったく理解できない様子であった。
#仕事や研究で滞在していた外国人が、そのまま移住してしまう率高し。
#高級外車も多いが、とにかく車はみんなピッカピカ。これは、関東の土壌が細かい火山灰質で軽くて常に空中を漂い、車の塗装を、まるで紙やすりをかけたようにしてしまうのと違い、明るい色で、重い花崗岩質の土壌のため。雨が降っても車に土汚れがつかない。
#今は昔のことではあるが、大きな川がないために、夏場子供たちは泳ぎの出来る場所を探すのに一苦労。昨年は泳げたダムも今年は砂がいっぱいたまって水はなしの状態。
#新幹線の新神戸の北側はすぐに山。駅を出ると一瞬にして、深山幽谷。
#*トンネルとトンネルの間に駅があるのは珍しいのでは?
#**当初は駅自体がトンネル内(地下)という設計だったそうな。
#神戸市には、別に県庁があるわけでもないのに[[神戸市/兵庫区|兵庫区]]という区名がある。県庁があるのは神戸市[[神戸市/中央区|中央区]]。
#*昔明治初期には兵庫にあった。こういった例は[[神奈川]]なども同じ。
#**っていうか、今の兵庫区の中央市場前駅付近に広がってた町が元々の「兵庫」という町で、中央区の旧生田区(昭和の初め迄は「神戸区」)側の元町通1〜3丁目あたりが「神戸」という村だった。
#**ってか、「『神戸』の真の本家」自体が兵庫区だった。
#*[[横浜市]]にも神奈川県庁も横浜市庁も無いのに[[横浜市/神奈川区|神奈川区]]ってのがありますな。
#とにかく坂が多いので、自転車が少ない。乗っているのは小学生男子ぐらい。大阪に行くと自転車の多さにおびえる。
#*南北の移動で自転車が使われることは少ないが、東西の移動ではよく自転車が使われている。国道2号線の歩道では、歩行者が少ないのをいいことに自転車が我が物顔で快走している。
#[[インテックス大阪]]が出来るまで、関西エリアの同人関係イベントのメッカは神戸だった。
#*インテックス出来るまでって…おいおい、一体いつの時代の話持ちだしてくるんだよ(w
#最近までゴミの分別収集が行われていなかったため、神戸市環境局は啓発に必死。隠れたヒーロー、'''わけトン'''を知る人は少ない。[http://www.city.kobe.jp/cityoffice/24/gomi2/index.html]
#日本の都市で一番財政破綻に近い都市に選ばれてしまった。
#*震災で貯金を全部使い果たしてしまったからね。
#*自治体役員が山○組並に悪代官だから悪事が絶えない。 
#道案内の際には必ず南を海側、北を山側と説明する。
#実は政令指定都市の価値を下げる遠因を作り出した元凶。理由は当時の人口が100万人を突破していなかった為(突破は翌年)。
#*こういうことを書くのは350万が誇りの横浜人やな。ちなみに神戸は1939年に一度人口100万人を突破しているが、これは横浜市(1942年100万人突破)の3年前である。
#最近、藤原紀香が神戸出身の代表のような顔をしているのは、少しどうかと思う。
#*西宮出身だからか?ってか、本人はむしろ「兵庫出身」の方を強調してね?


====
==コープこうべ==
===ハイキュー!!===
#コープこうべは日本で最も規模の大きな生活協同組合で、単一生協としては世界的に見ても最大クラスである。
史実ではTBS系列で放映されます。
#そのコープこうべは以前「灘神戸生協」という名称だったが、市民の間では愛称として「コープさん」といわれていた。そして、15年ほど前に、イメージチェンジを計るために、新社名を公募したが、きっと斬新なネーミングの提案もあったと思うのに、同社の体質が老化してしまっている証拠か、平凡な「コープこうべ」に落ち着いてしまった。
;フジテレビ系列編
#コープこうべに対する信頼は絶大で、いわゆる「コープ信仰」なるものがある。
#日曜9時台での放送か。
#兵庫県内至るところにあるが、何故か[[明石市|明石駅エリア]]には一件もない。
#*その場合、制作は東映アニメーションになる。
#*アスピア明石に出店予定があった。大丸に続きポシャりましたが。
#気がつけば春の高校バレーのイメージキャラクターに就任。
#*ミニコープが文化博物館の坂を登った所にある。
#*マジレスすれば2015年春高バレーで「ハイキュー!!」が宣伝に使われていた。
#*明石駅と朝霧駅のほぼ中間に、大蔵谷店がある。明石でコープっていうとそこを指す。
#*春高バレーやワールドカップと共通でSexy Zoneなどジャニーズ事務所所属グループの曲が主題歌として使われていたかも。その場合ソフト化時に問題が起きそうだが。
#レイザーラモンHGはここの元職員
#ノイタミナ枠なら制作はA-1 Picturesあたりになりそう。むしろIGのままかもしれないが。
#キットカットやきのこの山などをパクったお菓子をはじめ、コープの名を冠した類似品はどれも不味い
#メイン声優がもっと手堅い人が使われてた可能性あり
#二期でネットチェンジしたり地方が大量に切られる事が無かったかもしれない。


;テレビ朝日
==神戸のプライド==
#水曜日の深夜のアニメ枠で放送されてた可能性あり。
#土産物系は「神戸○○」という商品名にすれば売れると思っている。
;テレビ東京系列編
#*いや、それは必ずしも神戸の名産・特産品ではないので注意。(本社所在地・製造元など)神戸と関係ない業者も売るために名づけている、とある記事で読んだ。雑誌で神戸系・神戸カフェ等色々と特集されているため、やはり知名度というかイメージ的なブランド価値があるからだと思う。
#月曜深夜で放送。
#*この辺は「東京○○」と付けたがる東京と同じ。
#多分2クールぐらいやる。
#[[大阪]]と一緒くたに語られるのを拒絶しまくる。
#もしかして制作がぴえろかJ.C.STAFFだった可能性大。
#*戸田恵梨香がグータンヌーボーで言ってた。
#深夜になってもネットチェンジせずに済んだかもしれない。
#**ただ、デスノートの舞台挨拶で大阪を訪れた時には、自分から「関西人」と言ったり「気さくに声をかけて下さい」って挨拶してたんだよな。いやぁ~、人間考えが変わるもんだなぁ~…。
#*確かに「神戸です」と言い返す率は高い。
#*これは、[[京都市|京都]]にもかなり言えるよな。あと、[[奈良市|奈良]]もある程度は…。
#*拒絶する者と大して気にしない者のギャップがでかい。
#いや、実際、東京では「神戸」を冠するだけで商品の売れ行きが違う。百貨店の物産展なんかでも、「ひょうご」物産展では売れないから嫌がられる。「神戸」とか「芦屋」の名前を物産展に冠するだけで客入りや売れ行きは全然違うと聞いた事がある。


;日本テレビ系列
==神戸の対外意識==
#最初から深夜アニメになってた可能性大。
#六甲山を超えると日本海側
#夕方の枠がサンデーからジャンプの枠に変わっていたかもしれない。
#厳密に言えば[[神戸市/垂水区|垂水区]]や[[神戸市/西区|西区]]は摂津ではなく播磨。
#読売テレビ制作。
#*二国沿いのファミレス辺りが昔の国境だそうです。
#*実際明石市との結びつきが非常に強い。
#*さらに厳密に言うと、[[神戸市/北区|北区]]淡河町、[[神戸市/須磨区|須磨区]]の名谷駅から西側も播磨。
#[[芦屋市|芦屋]]だけでなく、[[明石市|明石]]や[[兵庫/播磨#三木市の噂|三木]]、[[兵庫/播磨#小野市の噂|小野]]、[[兵庫/播磨#西脇市の噂|西脇]]市民までもが他県で「どちらから?」と聞かれると「神戸から」と答える事に納得していない。
#*他県であった某セミナー講師の女性が、自己紹介で[[姫路]]に住んでいるのに、堂々と「神戸から来ました」と言っていた。
#**そういう人多いよね・・・。
#[[兵庫/但馬|兵庫県北部]]の人に一緒の県民だといわれることも嫌がる。
#*海側の人は「そういえば一緒の県やったなぁ」などと思っている。六甲山以北はすぐ日本海で、牛がいるくらいの特徴と思っている。
#**イノシシと田んぼも忘れずに。
#[[尼崎市|尼崎]]は[[大阪|大阪府]]にくれてやっても良いと思っている。
#*尼崎出身者が「神戸から来ました」と言っていると'''「アマやんけボケ」'''と心の中で思う。表向きは上品さを保ちたいので。
#**そうそう、上品に見えるのは表向きだけ。腹黒さは近畿一。
#**「アマやんけボケ」って・・・すごく下品ですね。退いた…
#***方言やから許したってください。(それぐらいで引いてたら播州弁なんか聞かせられへんとも思うが)
#***「埼玉じゃねーかバカ」とかと一緒。言葉の下品さも。
#*尼崎住民は「どちらから」と聞かれると、武庫之荘・園田・塚口と答え、決して尼崎とは言わない。
#**厳しい場合、「武庫之荘」と言うと「武庫川の東か西?」と聞かれる。素直に答えるとバレる。
#**そういや、アマの電話の市外局番は「06」(=大阪市と同じ)だしなぁ…。
#**「大阪の方から」とも言うよ。
#明石市役所・三田市役所・芦屋市役所は全て神戸市との市境の近くにある。神戸市役所より他の市の市役所の方が圧倒的に近いという神戸市民は多い。
#姫路のお陰で大都市になれたにもかかわらず、なぜか神戸は姫路を相手にしたがらない。
#*この記事には「神戸と姫路」と言う表題を冠してたはずだが、さりげなく削除された。こういった所がいかにも神戸っぽい。


===ハイスクール奇面組===
===vs大阪===
史実ではフジテレビ系列で放送。
#神戸のイメージは良いが、中身は[[大阪]]人と同じ。
;NHK教育(Eテレ)
#*いいかげんな事を言うな!
#毎週土曜日の18:00台に放送。
#*神戸人と[[京都]]人は、大阪人と同じ「関西人」にされることを非常に嫌う。
#NHK初のジャンプアニメとなっていた。
#**基本的に神戸人は大阪という街が嫌い。汚い・山がないので落ち着かない・人多すぎ等。
#一部の過激な描写をカットor修正。
#***そうかな?神戸はともかく阪神地域は歴史的に大阪と繋がりが強いので、嫌ってないけどな。
#NHK大阪放送局制作。
#***むしろ同じお隣でも、岡山方面との交流が全くない。
;テレビ朝日系列
#***あまりに人口が多杉るのもチョット。
#制作:シンエイ動画、毎週火曜日19:00~19:30
#**実際の話、中身は同じ。距離的に見てもそれは明らか。高飛車な分、余計に性質が悪い。
#*朝日放送も。
#**山がないのはかなり気になるポイント。落ち着かない。
#「名探偵ホームズ」は他局で制作されていた(多分、NHKか日テレ)。
#***落ち着かないといわれても…。神戸こそ山と海に挟まれて落ち着かない。
;日本テレビ系列
#* ↑そんな理由で落ち着かないってのは初耳。
#制作:[[読売テレビ|ytv]]、東京ムービー新社
#**↑↑そうではなくて、「山があるから落ち着く」かどうかは人それぞれということでしょ。最初の「山がないから落ち着かない」という方こそ初耳の人だっている。
#*毎週月曜日19:00~19:30
#*大阪人→早口。 神戸人→わりとおっとりとしているしゃべり方、標準語に近い話し方をする。
#*シティーハンターはフジテレビで放送されていた。
#*私は神戸人ですが、別に大阪人の事嫌いじゃないし、大阪という町の無秩序さも面白いなと思います。神戸は良くも悪くもハイソですね…。
;テレビ東京系列
#[[大阪]]人は実は神戸のことを未だに漁港だと思っている。
#TXN系列4局([[テレビ東京|TX]][[テレビ大阪|TVO]]、[[テレビ愛知|TVA]]、[[テレビせとうち|TSC]])+地方局で放送。
#*''誰がど田舎魚村かーーー!!!''(鋼風)
#*[[テレビ北海道|TVh]]、[[TVQ九州放送|TVQ]]、[[BSテレ東]]は未開局。
#*漁村というより大阪の衛星都市(ベッドタウン)というのが大阪人の思っている神戸像だと思う。
#キャプテン翼に次ぐ2作目のジャンプ系テレ東アニメとなっていた。
#[[岡山]]人や播州人は、神戸をスルーして[[大阪]]に行くことの方が多い。
#*↑そんな事はない。資料によると岡山人の一番のショッピングゾーンは神戸となっている。
#**↑なんの資料?聞いたことないし。
#*東播磨(明石・三木など)は別。神戸にはしょっちゅう行くけど、神戸から東は眼中にない。
#*岡山市民だけども、新幹線で新神戸なんて降りたことないわ。不便だし。
#*津山人も上に同じ。大阪行きの直行バスは1日40本以上あるけど、神戸は…無
#*そうかなー?高校時代は岡山でしたが(関西や広島・四国の学生が多い、偏差値だけは岡山県下一のがり勉学校)、神戸をすごく意識してる学生や父兄が多くてびっくりしたけどな。岡山人の友達のお母さんにも「私はお洋服は神戸まで買いに行くのよ」と言われた時には、「わざわざ岡山からご苦労なこった」と子供心に感じた記憶がある。
#**↑失礼ですが、いつ頃の年代のことですか?
#*神戸や夜7時には店閉まりよったからいつも梅田まで出てました。(元加古川市民)


===這いよれ! ニャル子さん===
=== vs横浜 ===
史実ではテレビ東京系列にて放映されました
*[[横浜vs神戸|神戸vs横浜]]を参照。
;独立UHF局編
#幹事局はMX。
#*関西ではMBSかサンテレビで放送される。
#**ニャルアニと同じく、BS11でも放送。


===パックワールド===
==異国情緒KOBEの噂==
史実ではアメリカで製作され、日本では[[東京MXテレビ|TOKYO MX]]、[[BS11]]、ディズニーXDで放送された。<br>
#中国人・ベトナム人・インド人、その他アジア、ヨーロッパの国の人種の坩堝
ここでは日本で製作された場合を想定する。
#*北野に住んでいる住民のほとんどが華僑である。住宅地を歩くと表札には中国系の名字しか見当たらない。
;日本テレビ系列
#**え、マジ?
#制作:[[読売テレビ|ytv]]・東映アニメーション、毎週土曜日17:30~18:00
#**悪い、北野ってどこだ?
#*「まじっく快斗1412」は製作されなかった可能性が高い。
#**いや、在日華僑も決して多くはない。北野エリアは、インド人コミュニティが大きくなりつつある。
;TBS系列
#***日本初のボンベイ・タウンがあったという説がある。
#制作:[[中部日本放送|CBC]]、[[電通]]
#****で、いま水面下でボンベイ・タウン建設(復活?)の動きがある。
#*毎週土曜日 朝7:30~8:00
#**異人館とかある辺な。マンガ「神戸在住」の大学があるとされる場所。
;フジテレビ系列
#*いや、片仮名表記のマンション名は、ひそかにインドのものが多い。オーナーがインド人。
#制作:東映アニメーション、毎週日曜日の朝9:00~9:30
#異人館に行ったことがない地元神戸市民は多い。
#*東海テレビも。
#*まぁ、用事ないからね。異人館周辺(カフェ、ジャズバー、レストラン等)はよく行く。
#トリコは他局で制作されていた。
#*坂ばっかりでえらいトコやとしってるから。
;テレビ朝日系列
#*おまけにけちって変なパスポートを買うとさらに大変なことになる(入れる館が限られる上に離れている)。
#制作:[[名古屋テレビ放送|メ~テレ]][[サンライズ (アニメスタジオ)|サンライズ]]
#*異人館周辺で聞かれる言葉は関東弁が多い。(特に土日・祝日や夏休みなど)
#*毎週日曜日 朝7:00~7:30
#異人館に行かなければならないとき(客を案内するときなど)には、運動靴を履いていく。
;テレビ東京系列
#やたら「KOBE」とローマ字で書きたがる。
#平日の夕方に放送。
#[[#東灘区の噂|東灘区]]西岡本の「ヘルマンハイツ」というのはマンション等建物の名前ではなく、地域の名前である。そのあたりは戸建て住宅ばかり。
#制作:テレビ愛知
#*昔ヘルマンさんのお屋敷だった土地が高級住宅街になったものなので今でもその一帯がこう呼ばれているらしい。
#*同様に塩屋の山手、名谷ICあたりは「ジェームス山」と呼ばれている。
#**そこにあるジェームス山自動車学院はかなりの老舗(?)で親切らしい。
#アメリカ人は、神戸のことを「コウビー」と呼ぶ。そして「コウベ」は「コウビー」ではない別の地名だと思っている。何度訂正しても改めてくれない人が多すぎる。神戸牛も「コウビービーフ」。
#でも、アメリカで「コウビービーフ」というと、アメリカ産和牛肉のことだったりも。→[http://en.wikipedia.org/wiki/Kobe_beef 参考]
#*バスケットのコービー・ブライアントの名前の由来が「KOBE」だったりする。父親が、神戸牛の味に感動してそう名付けたんだとか。
#*そのせいか、YouTubeで[KOBE]と検索するとバスケットの動画がでてくる
#灘区の山麓にある丸山公園では、午後、よくインド系の子供がクリケットで遊んでいるが、日本の子供は塾に忙しいのか、いっこうに見かけない。
#戦前の万国病院の流れをふむ灘区の海星病院は、外人の多い阪神間でも唯一の外人が頼りにしている病院(看護師さんのなかにも外国語が堪能な人が結構いる)
#関西弁ペラペラの外人は珍しくはないが、外人で日本の黒い学生服の高校生も時々は見かける。
#北区のしあわせの村の中にある神戸市シルバーカレッジ(高齢者大学)にも、インド系の学生が居る。だれも奇異な目で見ないところがいかにも神戸らしい。
#*よほどの田舎でない限り、いまどき奇異な目で見る日本人なんていないよ。神戸だけ、と思っていたとしたらそれは遅れてる。
#*そんなことをいうと、特養にだって欧州系のおばあさんが入所している。神戸では当たり前のこと。
#*スポーツジムに行けば、外国人のメンバーが必ずいる。
#外国人というと聞こえはいいが、その内実は中国籍、韓国籍、北朝鮮籍及び在日朝鮮人。
#*インド人もかなり。
#南京町の料理のほとんどが大陸向けで日本人の口には合わなくて不味いが、中華の人は日本向けにする気はないようである。
#特に六甲アイランドの外国人率高い。


===花の子ルンルン===
==神戸の行事==
史実ではテレビ朝日系列で放送。
#神戸まつりは結局何月に行われるのかイライラしている。
;NHK
#*パレード以外の開催場所も二転三転。
#史実と同年代に放送された場合、総合テレビでの放送となっていた。
#*花バスは昔の方が華やかだった。
;フジテレビ
#*神戸まつりは雨になることが多い。
#「世界名作劇場」枠で放送されていた。
#ルミナリエは人が多すぎる。
;テレビ東京(東京12チャンネル)
#*そしてルミナリエ出口近辺(東遊園地)から神戸市役所にかけて屋台が多すぎ。ロマン台無し。
#制作は日本アニメーション。
#*ミレナリオはルミナリエの真似しいだと思っているが、ときどき名称が混乱する。
#*というかミレナリオは完全にパチモン(模造品の意)だと確信しているので、ミレナリオと聞いた瞬間怒りを覚える。「え、まだやっとったん?」と言ったりもする。'''存在すら忘れている人もいる。'''
#*「ミレナリオ」が思い出せない場合、「ルミナリエもどき」等と呼ぶ(故意の場合もあり)
#**仕掛けた'''イベント会社が同じ'''ということは知らない。または黙殺している。
#*ルミナリエに資金提供をしている商工会議所だが、大企業などの大口の会員はルミナリエのせいで交通麻痺に陥り仕事が滞り困っている。むしろ商工会議所の非会員(飲食業等)がルミナリエ需要で儲けているという矛盾が発生している。
#*噛まずに発音するのは至難の業
#*ここ近年のお祭り騒ぎに辟易としている。屋台も音楽もいらない。もっと静かに鎮魂させてくれ。
#*1995年の第1回の時は逆行可能なぐらい、人が少なかった(と記憶している)


===パブー&モジーズ===
==神戸の夜景==
史実ではBSフジで放映。
#「100万ドルの夜景」を誇りにしている。六甲山地にはポートタワーだの市章だのの電飾が海に向かって瞬いている。
;NHK教育(Eテレ)
#*100万ドルじゃ安すぎるので、最近は1000万ドルとも言う。
#「えいごであそぼ」の後継作品として登場。
#**日本円に直すと12億円。一生遊んで暮らせる。
#NHK名古屋放送局制作。
#*これらの電飾は、灯台としての役割も担っているそうだ。
;日本テレビ
#*電気代が1000万ドルだそうで→[http://kobe-mari.maxs.jp/nightview/nightview_kobe.htm 参考]
#金曜16:45~17:00に放送。
#*他府県で夜景のデートに連れて行かれても、神戸出身女子の目前には暗黒の世界しか見えず、一体どこが夜景なのかが分からない。
#*アンパンマンは16:30~16:45に短縮。
#**都庁の夜景ってそりゃいっぱい光が見えるけど、平坦だからいまいちだよねー。
#沖縄県での放送は琉球放送が担当。
#**実は、夜景の光の半分を担うのは対岸の大阪
#中京テレビ制作。
#***百万ドルの夜景は函館だろ・・・。
;フジテレビ/地上波
#***神戸、函館だけじゃなくて他にもあるから。それぞれみんな百万ドルってことでいいんでは?
#ポンキッキーズのコーナーアニメとして放送。
#ルミナリエのときと1月17日は「しあわせはこべるように」
#知名度は史実より上がっていた。
#東海テレビ制作。
;テレビ朝日/メ~テレ
#日曜7:00~7:30に放送。
#*かいけつゾロリ以来のメ~テレ制作の動物アニメとなる。
#**ニャンダーかめん以来の幼児向けアニメと言ったほうが良いかも。
#ADKが担当。
;テレビ東京
#月曜7:45~8:00に放送。
#*しまじろうは7:30~7:45に短縮。
#BSジャパンでは放送されない可能性のほうが高いかも。
#テレビ愛知制作。


===ハヤテのごとく!===
==神戸の都市伝説==
史実ではテレビ東京系列で放映されました。
#夜になると子取りが出没する
;フジテレビ系列編
#*小鳥?それとも人攫い?
#放送時間は日曜9:00~9:30
#*昔この辺では人さらいのことを「子取り」と呼んだ。夕方になってもなかなか帰ろうとしない子供に「子取りが出るぞ」と言って脅かした。
#過去にフジで放送されていた月9ドラマのパロディが見られるように。
#*戦後じゃないんだから!(爆)
#制作は関西テレビ。
#ねずみもいっぱいいる。
;TBS系列編
#*南京虫もたくさんいた。
#制作は毎日放送。
#**いないいない(苦笑)
#TBSで放送されていたドラマのネタが見られるように。
#**南京虫はおった。おらんと思う人は新興住宅地か上品な地域の人達
;テレビ朝日系列編
#**南京虫は銭湯に行ったら当然の如くもらってきた。しかし40年程前から衛生概念が発達して激減した。
#放送時間は金曜19:30~20:00
#*南京虫って何???聞いた事もないが。。
#*つまりクレヨンしんちゃんの後枠。
#**シラミの別名です。
#テレ朝(NBN、ABC含む)で放送されていた番組のパロディが見られるように。
#山が近いので、結構蚊が多い。
#勇者シリーズのパロディ番組が劇中で放送されるように。
#一時期、六甲山が未確認生物「スカイフイッシュ」の大量発生地域としてTVで放映され、“神秘の街”として有名になったことがある。
#*もちろんヒーローの声は『勇者王ガオガイガー』の獅子王凱役でお馴染みの檜山修之。
#*しかし某検証番組でスカイフイッシュの正体が「ハエ」だったことを明らかにされ、一転して全国的に“不潔な街”“ゴミ溜めの街”として認識されてしまったことがある。
#製作はサンライズまたはシンエイ動画。
#**アッチャー!!!
#制作は朝日放送。
;日本テレビ系列編
#制作は読売テレビ。
#放送時間は月曜19時台前半。
#*ただし、第2期は深夜(マンデーパーク枠内)で放送。
;NHK編
#教育テレビ(現:Eテレ)で土曜18時台に放送。
#制作はNHK大阪放送局


===パラッパラッパー===
[[Category:兵庫|こうべ]]
史実ではフジテレビ系列で放送。
[[Category:県庁所在地|こうべ]]
;日本テレビ系列
[[Category:近畿地方の市|こうべ]]
#制作:[[読売テレビ|ytv]]、トムス
[[Category:政令指定都市|こうべ]]
#毎週月曜日19:00~19:30
[[category:神戸市|*こうべ]]
;TBS系列
#制作:[[中部日本放送|CBC]]、[[電通]]
#毎週土曜日 朝7:30~8:00
;テレビ朝日系列
#東映アニメーション制作
#毎週土曜日19:00~19:30
#途中から土曜日昼のローカル枠になる。その代わり、[[BS朝日]]でも放送される。
#制作:メ~テレ
 
===はりもぐハーリー===
史実ではNHKで放映。
;日本テレビ系列編
#金曜16:30~17:00に、アンパンマンの後釜として放送。
#*終了後はアンパンマンを再開。
#沖縄県での放送は琉球放送(JNN系)が担当。
#制作:中京テレビ
;フジテレビ系列編
#制作:フジテレビ、日本アニメーション
#ポンキッキーズのコーナーアニメとして放送。
#青森県での放送は青森放送(NNN系)が担当。
;テレビ朝日系列編
#制作:メ~テレ、サンライズ
#放送期間:1996年10月6日 - 2000年1月30日
#放送時間:日曜7:00~7:30
#*後釜は「ニャンダーかめん」。
#高知県での放送は高知放送(NNN系)が担当。
;テレビ東京系列編
#TXまたはTSCが制作。
#月曜7:30~8:00に放送。1996年10月7日放送開始。
#*TXN系6局(TX、TVO、TVA、TVQ、TVh、TSC)と広島ホームテレビ(ANN系)で放送。
#**キャラクター原案者が広島県出身のため。
#***スカパーでの再放送はキッズステーション。
 
===遙かなる時空の中で===
遙かなる時空の中でがテレビ東京でアニメ化される前はフジテレビで実写ドラマやテレビアニメとして放送されていた過去がありました。
*ドラマ化された過去はありません。
;フジテレビ系列編
#土曜夜11時10分枠となる
#*「土曜ドラマ」から「土曜アニメ」になる
 
===パワーパフガールズ===
史実ではアメリカのカートゥーンネットワークで制作され、テレビ東京系列で放映。
;全般
#カートゥーンネットワークの日本国内での知名度が史実より上がっていた。
#*アニマックスほどの人気はなくとも、キッズステーションやディズニーチャンネルよりは人気があった。
;NHK Eテレ
#平日の夜か土日の夕方に放映。
#パワパフガールズZは制作されなかった。
;日本テレビ
#毎週月曜日 19:00~19:30
#のちにリメイク版の「パワパフガールズZ」を[[読売テレビ|ytv]]が制作し、同じ時間帯に放映。東映アニメーションが関与するのは史実通り。
;TBS
#毎週土曜日 18:00~18:30
#*ウルトラマンガイアの後枠。
#のちにリメイク版の「パワパフガールズZ」を[[毎日放送|MBS]]が制作し、同じ時間帯に放映。東映アニメーションが関与するのは史実通り。
;テレビ朝日
#毎週土曜日 18:00~18:30
#のちにリメイク版の「パワパフガールズZ」を[[朝日放送|ABC]]が制作。日曜日の朝8:30~9:00。東映アニメーションが関与するのは史実通り。
 
==ひ==
===美少女戦士セーラームーン===
テレビ朝日ならびにANN系列で放送。
;日本テレビ系列編
#月曜19時台後半枠で放送されていた。
#読売テレビが制作。
;フジテレビ系列編
#土曜18時台後半枠、あるいは日曜18時台前半枠で放送されていた可能性が高い。
#制作はスタジオぴえろ。
#史実よりも視聴率が良かった。
#関西テレビが制作。
;TBS系列編
#逆に実写版の方がテレビ朝日になっていた。
#放送時間は土曜日の夕方5ー6時台になっていた。
#毎日放送が制作。
;テレビ東京系列編
#月曜から金曜のいずれかの、18時台で放送されていた。
#遅れネットの地域が史実より多く発生したことで、第1期45-46話の放送を見合わせる局が多数出ていた可能性もある。
#*問題の回をリアルタイムで見た視聴者が史実より少なかったものの、後のポケモンショック同様大問題となっていた。
#*系列外での当該回の放送が見合わせられていた場合、地方では「銀水晶の力で時間がで1年間分戻される」という事実が明かされなかった可能性があり、その場合セーラームーンR以降の展開に違和感を覚える視聴者が出ていた。
#放送局は、TXN系6局+BSジャパン(本放送終了後に放映)+テレビ岩手+東日本放送+新潟テレビ21+テレビ山梨+岐阜放送+静岡朝日テレビ+三重テレビ+びわ湖放送+KBS京都+奈良テレビ+テレビ和歌山+広島ホームテレビ+熊本朝日放送。
;他のテレビ朝日系列局制作の場合
#ABCテレビ制作なら、木曜19時台前半か日曜朝8時台後半に放送。
 
===ひだまりスケッチ===
実際はTBSで製作・放送されていた。
#もしかしたら[[もしあのアニメが別の系列局で制作されていたら/か行#けいおん!|けいおん!]]もTBS放送ではなくなるかも。
;テレビ東京系列編
#TXN全局でネットされるので[[TVQ九州放送|福岡]]でも見られる。
#BSでのネットは無かったが代わりに当初からAT-Xで放送。
#制作はシャフトではなく、動画工房やシルバーリンクあたりだったかもしれない。
#声優が一部変更されていたかもしれない。
 
;独立UHF局編
#やはりTVQでもネットされてた。
 
===ビックリマンシリーズ===
史実では2000以外、テレビ朝日系列(ただし、ハピラキのみ関東ローカル)にて放送。
;フジテレビ系列
#毎週土曜日 18:30~19:00。
#*ハピラキでは放送時間が毎週日曜日 09:00~09:30に変更されていた。
 
;ビックリマン2000
史実ではテレビ東京系列にて放送。
;テレビ朝日系列
#毎週土曜日 18:30~19:00。神風怪盗ジャンヌの後番組として放送。
#史実以上にヒットしていたかもしれない。
 
===秘密結社鷹の爪===
史実では[[テレビ朝日|テレ朝]]・[[NHK教育テレビジョン|NHK-Eテレ]]・[[TwellV]]でテレビアニメ化。
;フジテレビ系列
#毎週土曜日 朝4:50~5:00
#*「鉄人28号ガオ!」は放送されないか、他系列で制作された。
#*「めざましテレビ」のコーナーアニメだった可能性もあり。
;テレビ東京系列
#ファイテンション☆シリーズ(DLE企画)のコーナーアニメとして放送された。
#*TXN系列の地上波テレビ局が無い地域ではBSジャパンをご利用ください。
;日本テレビ系列
#ZIPのコーナーアニメとして放送された。
 
===ひみつのアッコちゃん(第2作)===
フジテレビならびにFNS系列で放送。
;NHK編
#NHK初の魔法少女アニメとなっていた。
#パンチラネタはカットまたは修正。
;テレビ朝日系列編
#朝日放送制作日曜朝8時30分枠のアニメは最初から女児向けアニメ路線のままだった。
#*『プリキュア』シリーズが放送する前、『とんがり帽子のメモル』だけでなく、『ひみつのアッコちゃん(第2作)』、『魔法使いサリー(第2作)』、『きんぎょ注意報!』、『美少女戦士セーラームーン』シリーズ、『キューティーハニーF』、『ひみつのアッコちゃん(第3作)』、『おジャ魔女どれみ』シリーズ、『明日のナージャ』等の女児向けアニメ路線は、朝日放送制作日曜朝8時30分枠に放送されていた。
#*日曜朝8時30分枠ではなく、第1作と同じ月曜夜7時枠で放送された可能性もある。
 
==ふ==
===ファイ・ブレイン 神のパズル===
*史実ではNHK Eテレにて放送されました。
;全般
#未放映地域は確実にあるだろう。
#今よりも人気はあったはず。
;TBS系列編
#毎日放送制作。もちろん日5で放送される。
;テレビ東京系列編
#夕方枠に放送される。
#内容は史実と同じだと思う。
#テレビ大阪製作。
 
===ふしぎなメルモ===
史実では[[朝日放送|ABC]](当時はTBS系列)制作。
;NHK
#制作:NHK神戸放送局(手塚治虫の地元)
#総合テレビで放送されていた。
#性描写に修正が加えられていた。
;NET(テレビ朝日)系列
#史実と同年代ならば、[[毎日放送|MBS]](当時はテレ朝系列)制作。
#手塚プロダクションと東映動画の合作となっていた。
#東映魔女っ娘シリーズの第4作目に数えられてた。(史実では「さるとびエッちゃん」。)
;東京12チャンネル(テレビ東京)
#手塚治虫の地元である[[兵庫]]ではMBSでネット。
#史実よりもマイナーな作品となっていた。
 
===ふしぎ星の☆ふたご姫===
テレビ東京ならびにTXN系列で放送。
;フジテレビ系列編
#フジテレビを代表する萌え&ロリ作品になった。
#*ふたご姫関連の掲示板では「'''フジテレビが本気を出した'''」「'''フジテレビ始まったな'''」というカキコが溢れる。
#お台場冒険王でふたご姫ショーが有名に。
#ワンピースの枠移動はシリーズが完結する2007年になってから。
#同時ネットは少ないが時差ネットならば多くの地域で放送される(特にレジェンズをネットしていた局)。
#同時期に[[テレビ大阪|]]で始まったマイメロディはふたご姫の人気に勝てず1年で終了。
#*むしろ『おねがいマイメロディ』の放送時間が変わっていた可能性がある(例えば史実のふたご姫の枠で放送されるなど)。
#OP主題歌が「HEY!HEY!HEY!」で紹介される。
#IQサプリの「まちがい7」でふたご姫のアニメが登場。
#史実で本当にフジテレビ系列で放送しようとしていた。
#*ライブドアの問題でおジャンになったんだとか。
#**ライブドア問題は放送開始後(2006年2月)では?
#*その場合、おそらく稀にみる「東映アニメーション制作のちゃおアニメ」となっていたかもしれない。
#もちろん、制作は東海テレビ。
#*流石にフジテレビ制作だと思う。
;日本テレビ系列編
#日本テレビで唯一といっていい萌え&ロリ作品になっていた。
#*日本テレビは大人向けアニメばかりだったので、同局でのふたご姫の放送を新鮮に感じる。
#*特にオタ向け、プニ&ロリ系アニメをほとんど流さなかった[[北日本放送]]や[[山口のメディア#山口放送|山口放送]]などでは無茶苦茶新鮮に思えてくる。
#**NTV制作なら[[アンパンマンファン|アニメ]]でもネット受けを断る[[南海放送|西日本のNNNで準キーじゃないほうの10ch]]もこのアニメはネットする。
#*ふたご姫関連の掲示板では「日テレが本気を出した」「日テレ始まったな」というカキコが溢れる。
#**それもフジテレビの場合よりも多く。
#とりあえず目がテンの後枠で放送。
#もちろん、制作は中京テレビ。
#*むしろ読売テレビだろう。
;TBS系列編
#少なくともTBSに対する批判は少なくなる。
#*いや、CBC制作なら史実と変わらない。
#もち、制作は中部日本放送。
;テレビ朝日系列編
#ABC日曜朝8時半、プリキュアの後枠で放送。
#*このため制作も東映アニメーションとなる。
#**となると、史実では例のない?「東映アニメーション制作のちゃおアニメ」となっていた。
;NHK編
#教育テレビで土曜18時枠で放送。
#NHK大阪放送局制作。
 
===BLEACH===
テレビ東京系列で放送
;フジテレビ系列編
#時期的に「こちら葛飾区亀有公園前派出所」の後番組として放送されていた
#*史実の「こち亀」の後番組として放送された「平成教育委員会」はSP番組として放送され別の時間帯でレギュラー化していた
#制作会社は史実と同じ「ぴえろ」
#日曜午後7時代のアニメ枠は史実より長く続いていた
#史実のBLEACHに代わってMr.FULLSWINGか別の作品がテレビ東京系列でアニメ化
#放送時期が史実と同じ2012年3月まで続いた場合、後番組として「黒子のバスケ」はこっちの枠で放送されていた
#*「黒子のバスケ」が大ヒットしていた場合、後番組には「暗殺教室」となっていた
#*この場合、2016年6月までこの時間帯でアニメ枠が続いていた
#日曜朝9時30分のアニメ枠再開が史実より遅れていた
#*史実でbsフジでの放送となった『レ・ミゼラブル 少女コゼット』『ポルフィの長い旅』『こんにちは アン 〜Before Green Gables』の3作品は日曜朝9時30分の枠で放送されていた
#*その後は「ゲゲゲの鬼太郎5期完結編」「ドラゴンボール改2期」史実でテレビ朝日系列で放送となった「デジモンクロスウォーズ」を放送
#*その後はデジモンの新作かベストセレクションとして「ドラゴンボール無印」の再放送になり2015年7月から「ドラゴンボール超」を放送していた
#「ワールドトリガー」は「トリコ」の後番組として放送されていた
#*その場合、さすがに物語の尺の都合で「ワールドトリガー」は2016年10月で終了し、後番組は「モンスターハンターストーリーズ」となっていた
#*この場合、朝8時30分に新規のアニメ枠を設けることは無かった
#日曜午後7時のアニメ枠廃止があった場合、「トリコ」の終了前後で午前9時に「ONE PIECE」が移動していたかも知れない
#*その場合「ONE PIECE」と「ドラゴンボール超」の放送時間が史実と逆になっていた
 
===Free!===
TOKYOMX・テレビ愛知・ABC、およびNHK鳥取放送局で放送。
;TBS・MBS系列編
#TBS木曜深夜枠で放送。
#京アニ制作アニメのTBS放送が復活していた。
#*史実でも「甘城ブリリアントパーク」で復活を果たしたが、放送時期的にそれよりも前に復活したことになる。
 
;NHK編
#土日の夕方に放送。
#深夜枠だったらもしドラの二の舞になっていたかな。
 
;フジテレビ系列編
#言うまでもなくノイタミナ枠。
#制作:A-1 Pictures。
 
;テレビ朝日系列編
#世界水泳の放映権を得ている局という理由でまさかの抜擢。
#深夜アニメとは無縁のテレ朝にとって最大のヒット作になっていた。
#*「新世界より」の失敗を払拭できていた。
#**実際、『ユーリ!!! on ICE』でやりました‼︎
#*だが実際はそれほどヒットしなかったかもしれない。
#制作は京アニではなくなっていたかもしれない。
 
;テレビ東京系列編
#日曜か月曜深夜に放送。
#これも制作は京アニ以外になりそう。
 
===プリキュアシリーズ===
ABC朝日放送制作でテレビ朝日系列で放送
;フジテレビ系列編
#放送時間は日曜9:00~9:30。
#制作はフジテレビと[[関西テレビ放送|関西テレビ]]、そして東映アニメーションとの共同制作。
#*しかし、[[ノート:関西テレビ放送#「あるある大事典2」番組捏造問題|あの捏造問題]]で原因で関テレが一時制作を降りてしまう。最悪の場合、打ち切りになってしまっていたかも。
;日本テレビ系列編
#[[讀賣テレビ放送|読売テレビ]]が制作していたかも。
#はじめは月曜19時台前半の放送されていたが、[[wikipedia:ja:SUPER SURPRISE|某帯番組]]の影響で日曜7時台前半に飛ばされていた。
#[[週刊少年サンデーファン/作品別#犬夜叉ファン|犬夜叉]]の後番組として始まっていた。
;テレビ東京系列編
#土曜朝10時前半枠(史実でプリティーリズムを放送している枠)で放送。
#テレビ大阪製作。
#放送局は、TXN系6局+BSジャパン+岩手朝日テレビ+東日本放送+秋田朝日放送+新潟テレビ21+岐阜放送+静岡朝日テレビ+三重テレビ+びわ湖放送+KBS京都+奈良テレビ+テレビ和歌山+広島ホームテレビ+愛媛朝日テレビ+テレビ高知+熊本朝日放送。
#*北陸朝日放送も。
;NHK編
#教育テレビ(現:Eテレ)で土曜18時台に放送。
#NHK大阪放送局制作。
;TBS編
#毎日放送製作で土曜7:00~7:30。
#*土曜7:30~8:00の場合、星のカービィの後番組として始まっていた。
#**その場合中部日本放送制作になっていたかも。
 
===ふるさと再生 日本の昔ばなし===
史実ではテレビ東京系列にて放送。
;全般
#スポンサーはヘーベルハウスを含む複数社提供。
 
;フジテレビ系列編
#『ちびまる子ちゃん(第2期)』の後番組として放送されていた。
#*そのため、「ちびまる子ちゃん(第2期)』は2012年3月25日に最終回を迎えていた。
#*『ちびまる子ちゃん(第2期)』のエンディングテーマは「アララの呪文」で最後だった。
#スポンサーはヘーベルハウスを含む複数社提供である。
#*提供読みはこの番組はヘーベルハウスとごらんのスポンサーの提供でお送りします。(お送りしました。)
#次回予告はサザエさん方式にしている。
#制作は関西テレビ。
 
;TBS系列編
#無論、制作はMBS毎日放送。
#*TBSでも可能。
#午後7時から30分の放送になる。
 
===プレイボール===
TOKYOMXならびに関西テレビ・東海テレビなどで放送。
;日本テレビ系列編
<!--#『ブラック・ジャック21』の後番組として放送されていた。-->
<!--#*その影響で『結界師』は『デジモンセイバーズ』の後番組として放送されていた。-->
#『犬夜叉』の後番組として放送されていた。
#*その影響で『ブラック・ジャック』は『レジェンズ 甦る竜王伝説』の後番組として放送されていた。
 
;フジテレビ系列編
#『レジェンズ 甦る竜王伝説』の後番組として放送されていた。
 
;テレビ東京系列編
#『わがまま☆フェアリー ミルモでポン! ちゃあみんぐ』の後番組として放送されていた。
 
==へ==
===ヘボット!===
史実では名古屋テレビ放送制作(テレビ朝日系列)
;NHK編
#「おじゃる丸」を放送している時間帯に後釜としてスタート。
#BSプレミアムまたは旧・BS2で再放送されていた。
#名古屋放送局または仙台放送局、高知放送局、熊本放送局が制作。
;TBS系列編
#制作:CBC中部日本放送、東北放送、テレビ高知、熊本放送、電通
#*CBC版の場合、名古屋弁丸出しでの内容。
#*TBC、KUTV、RKK版の場合、全部違う声優。
#TBSの視聴率低下を防ぐ起爆剤に。
#土曜日の7:30~8:00に放送。
;フジテレビ系列編
#制作:東海テレビ、仙台放送、高知さんさんテレビ、テレビ熊本、日本アニメーション
#放送時間 日曜日18:00~18:30(現在のちびまる子ちゃんの時間帯)
#*ポンキッキーズのコーナーアニメだった可能性もあり。
#内容はTBS系列編と同じ。
;日本テレビ系列編
#トムス・エンタテイメント制作。
#*幹事局は中京テレビor日本テレビor西日本放送or福岡放送。
#金曜16:45~17:00に放送。
#*アンパンマンは16:30~16:45に短縮。
#*現在のSDガンダム三国伝のようなパターン。
;テレビ東京系列編
#スタジオぴえろ制作
#*幹事局はテレビ愛知orテレビ東京orテレビせとうちorTVQ九州放送。
#土曜7:30~8:00
#TXN6局と東日本放送とテレビ高知と熊本朝日放送で放映。
#*再放送はとちぎテレビとキッズステーション。
;テレビ朝日系列編([[名古屋テレビ放送|メ~テレ]]以外)
#毎週日曜日 朝8:30~9:00
#*[[朝日放送|ABC]]・東映アニメーション制作。
#*女児向けのストーリーになる。
#*女の子キャラクターの萌え要素がアップする。
 
==ほ==
===星のカービィ===
史実ではTBS系列で放映されました。
;フジテレビ系列編
#[[東海テレビ放送]]との共同制作になっていた。
#デジモンをモチーフをした魔獣が出てくる。
;テレビ朝日系列編
#[[名古屋テレビ放送|メーテレ]]・サンライズ・東映アニメーションの共同制作になっていた。
#スーパー戦隊シリーズや仮面ライダーシリーズの敵キャラをモチーフとした魔獣が登場。
;テレビ東京系列編
#ポケモンとコラボしていた可能性が高い。
#制作は[[テレビ愛知]]。
#ネット局は、TXN系6局、BSジャパン、静岡放送、中国放送、奈良テレビ、南日本放送、テレビユー福島、東北放送、北陸放送、熊本放送、信越放送、琉球放送、テレビ高知、秋田テレビ、岩手放送、テレビ山梨。
 
===僕のヒーローアカデミア===
史実ではTBS系列、2期は日本テレビで放映されました。
;日本テレビ系列編
ここでは最初から日本テレビ系列で制作されていた場合を想定
#読売テレビ製作になる。
#*かわりに逆転裁判が1クールに短縮される。
#制作はA-1 Picturesになる。
#*その結果作画がやばいことに。
 
;フジテレビ系列編
#1期の放送時期(2016年4月3日放送開始)を考えると2016年10月2日放送開始でデイヴィットプロダクション制作になっていた
#*その代わりモンスターハンターストーリーズは他局または別枠での放送になっていた
#「one-piece」「ドラゴンボール超」「暗殺教室」とコラボしていた
#関西テレビ製作になる。
#*流石にフジテレビ製作だと思う。
 
;テレビ朝日系列編
#放送時間は東映製作で日曜朝6時30分かメーテレ・サンライズ制作で日曜朝7時
#前者の場合は最初から長期放送を想定した形になるので放送開始が史実より遅れる
#*「ワールドトリガー」は史実より1クール延長し、繋ぎで「仮面ライダーアマゾンズ」を1クール放送し、9月から放送開始
#後者の場合は「機動戦士ガンダムユニコーン RE:0096」の後番組としてスタートし「ヘボット!」は制作されなかった
 
;テレビ東京系列編
#木曜19時25分枠で放送。
#ワンパンマンとコラボしていた。
#テレビ愛知製作。
 
===ポプテピピック===
史実では東京MXをはじめとしたU局系で放送されました。
*[[もしアニメにおけるTOKYO MX依存がなかったら]]という前提でお願いします。
 
;フジテレビ系列
#サザエさんやちびまる子ちゃんはもちろん、ドラゴンボールやワンピースといった古今東西のフジテレビアニメのパロディが多くなっていた。
#*それ以外にもフジのバラエティ番組やドラマ番組のパロディもあった。
#出演声優もフジテレビアニメに出演していた声優で占めらていた。
 
;テレビ朝日系列
#ドラえもんやクレしんはもちろん、プリキュアシリーズといった古今東西のテレ朝系アニメのパロディが多くなっていた。
#*それ以外にもスーパー戦隊や平成仮面ライダーのパロディもあった。
#出演声優もテレ朝系アニメに出演していた声優で占めらていた。
 
;テレビ東京系列
#ポケモンやハム太郎はもちろん、妖怪ウォッチをはじめとしたテレ東アニメのパロディが多くなっていた。
#*それ以外にもテレ東のバラエティ番組もパロディされていた。
#出演声優もテレ東アニメに出演していた声優で占めらていた。
 
===ボボボーボ・ボーボボ===
史実ではテレビ朝日系列で放送。
;全般
#内容の関係上、NHKでの放送はありえない。
#途中から関東ローカルになることはなかった。
;フジテレビ系列
#史実通り、東映アニメーション制作。
#土曜日の夕方に放送。
#史実以上にPTAから敵視されていた。
#原作者の地元の[[東海テレビ|THK]]が制作していた。
;テレビ東京系列
#原作者の地元の[[テレビ愛知|TVA]]が制作していた。
 
===ポンコツクエスト===
忠実ではBS11で放映。
;NHKEテレ
#ビットワールドのコーナーアニメとして放送。
#ギャンブル描写がある三十二話は欠番。
;テレビ東京
#おはスタのコーナーアニメとして放送。
#銀魂やNARUTO、妖怪ウォッチなどテレ東のアニメのネタが多くなる。
;日本テレビ
#ZIP!のコーナーアニメとして放送。
#勇者ヨシヒコシリーズとコラボしていた。
 
{{行別|もしあのアニメが別の系列局で制作されていたら}}
[[Category:もしあのアニメが別の系列局で制作されていたら|は]]

2007年7月25日 (水) 02:11時点における版

区ごとの噂

神戸市
三木 三田
稲美 西 西宮
明石



中央 東灘 芦屋
  港島 六甲島
  淡路   空港

テーマ別の噂

神戸市の噂

  1. 旅先で地震の話ばかりさせられる。
    • 既に震災前の人口を上回った。
    • 過去の話をすると「それって震災前?震災後?」と必ず聞き返す。
    • 「火垂るの墓」を観る度に、震災前の三宮駅周辺の風景を思い出す。
  2. 六甲山の向こうは日本海だと思っている。
  3. 「六甲のおいしい水」はもはや全国区ブランドだが、六甲が神戸の地名であることは案外知られてない。ちなみに水の取水地が「神戸市西区」になっているものがある。西区に六甲山系?
  4. 日宋貿易の舞台
    • それ福原じゃなかった?
      • 福原は神戸の新開地ですよ。
    • というか大輪田泊じゃなかった?
      • それは古すぎる。
  5. 冷静に考えると難読地名。全国には同じ漢字で「かんべ」「ごど」という場所もある。
    • 近鉄は旧国名つき駅名は「河内国分」「大和西大寺」など旧国名の部分が小さく表記されているが、「伊賀神戸(いがかんべ)」だけは全角表記。
    • え、かんべって人名…。
      • 恐らく地名から姓になったものかと。戦国マニアなら信長の三男が「カンベ」姓を名乗った時期があることを知っているだろう。
    • 神戸は通常「かんべ」と読まれることが一番多く、「こうべ」は少数派。「ゴウド」「カムト」と読みます。ちなみに神戸は神社の領地という意味。
    • 「かんど」もあります。
    • 神戸の名前の元ネタは神戸の繁華街三宮にある生田神社に由来。というか生田区って情緒があって良かった。
  6. 夏、下町では土曜の夜に夜店が出る。
  7. ハーバーランドには「こべっこランド」なるものがある。
    • ゴンドラは冷房装置がないので、夏は乗るときに団扇を渡される。「気が利くやん」と思うが、団扇どころではその熱気に対処できないということに気づいたときにはもう遅い。
    • 以前、新興住宅地内に公営の遊園地があったが、当然のごとく中身が適当すぎて消滅した。
    • 付近の海側遊歩道では、カップルが等間隔に座っている。冬でも。
  8. 六甲山地には市章と碇のマークのイルミネーションが。
    • 名前はそれぞれ【市章山】と【碇山】(錨山とも)。
  9. 関東人に「板宿(いたやど)」を「いたじゅく」と言われるのを嫌う。というかそう言われると本気でどこだか分からない。
    • どこだ”いたじゅく”(笑)
      • さらに「いたやど」だと教え込んだ後、「で地元の人って“イタ”とか略さないの?」とか言われて、さらにイラつく。
    • 当方関西人だが、「原宿(はらじゅく)」を(はらやど)と呼んでしまった…。新宿なら普通に言えるのに…。
    • 関東では地名を訓読みするっていうことが殆どないからねぇ…。
      • 上野、池袋、品川、秋葉原、横浜、大宮、千葉…
      • 千葉以外は全部訓読みでは?(千葉は重箱読み)
      • 千葉も普通に訓読みだろ
        • 特定の漢字、特に「谷」の読み方が違いますよね〜。見事に関西では「たに」、関東では「や」ですな。
          • 当方東京人だが、谷上を「やがみ」、名谷を「なや」、挙句の果てには西神を「にしじん」と呼んで笑われた。(今でもたまに間違える)
            • 逆に関西人は、保土ヶ谷を「ほどがだに」、市ヶ谷を「いちがだに」と呼びたくなってしまいます。
  10. CATVの事情が妙にややこしい。公営CATVのせい。
  11. 西條遊児と青芝フックは一昔前までサンテレビに住んでいた。
  12. ネコがいっぱいいる
  13. つい最近まで、ため池の数日本一を誇る市町村であった。開発による埋め立てと、淡路島での市町村合併が進んだために陥落。
  14. 日本有数の大風俗街がある。
  15. 山の中にポツポツ集落が存在するイメージの北区において、異様に発展している岡場周辺は、「開けている」のではなく(中心部に気軽に行けないために)「開き直っている」のだいわれている。
  16. 山から流れてきた土砂が積もった結果、市内の川はすべて周りの土地よりも高い位置にある(天井川)
  17. ボランティア活動というと、必ずといっていいほど、北区にあるシルバーカレッジ(高齢者大学)の卒業生がからんでいる。
    • 毎年の卒業生400名のうちの7割がその後地域に戻ってボランティア活動をしている。
    • シルバーカレッジは、高齢者には「夢のように楽しい学校」らしく、卒業するときには皆が「留年したい」と本気で泣くそうな。
  18. 70才から支給される福祉パス(市内のバスが無料で利用できる)のおかげで、老人の引きこもりが少なく、出歩くために足腰も丈夫で、精神的にもリフレッシュされており、結果として、健康保険の医療費が少なくて済み、しかも町にもお金が落ちるなど、いいことずくめ。
  19. パンはうまい! 以前大阪の有名デパートで買ったパンがあまりにもまずかったので苦情を言ったら、責任者が飛んでは来たが、大阪では当たり前の品質らしく、何がクレームの原因なのかまったく理解できない様子であった。
  20. 仕事や研究で滞在していた外国人が、そのまま移住してしまう率高し。
  21. 高級外車も多いが、とにかく車はみんなピッカピカ。これは、関東の土壌が細かい火山灰質で軽くて常に空中を漂い、車の塗装を、まるで紙やすりをかけたようにしてしまうのと違い、明るい色で、重い花崗岩質の土壌のため。雨が降っても車に土汚れがつかない。
  22. 今は昔のことではあるが、大きな川がないために、夏場子供たちは泳ぎの出来る場所を探すのに一苦労。昨年は泳げたダムも今年は砂がいっぱいたまって水はなしの状態。
  23. 新幹線の新神戸の北側はすぐに山。駅を出ると一瞬にして、深山幽谷。
    • トンネルとトンネルの間に駅があるのは珍しいのでは?
      • 当初は駅自体がトンネル内(地下)という設計だったそうな。
  24. 神戸市には、別に県庁があるわけでもないのに兵庫区という区名がある。県庁があるのは神戸市中央区
    • 昔明治初期には兵庫にあった。こういった例は神奈川なども同じ。
      • っていうか、今の兵庫区の中央市場前駅付近に広がってた町が元々の「兵庫」という町で、中央区の旧生田区(昭和の初め迄は「神戸区」)側の元町通1〜3丁目あたりが「神戸」という村だった。
      • ってか、「『神戸』の真の本家」自体が兵庫区だった。
    • 横浜市にも神奈川県庁も横浜市庁も無いのに神奈川区ってのがありますな。
  25. とにかく坂が多いので、自転車が少ない。乗っているのは小学生男子ぐらい。大阪に行くと自転車の多さにおびえる。
    • 南北の移動で自転車が使われることは少ないが、東西の移動ではよく自転車が使われている。国道2号線の歩道では、歩行者が少ないのをいいことに自転車が我が物顔で快走している。
  26. インテックス大阪が出来るまで、関西エリアの同人関係イベントのメッカは神戸だった。
    • インテックス出来るまでって…おいおい、一体いつの時代の話持ちだしてくるんだよ(w
  27. 最近までゴミの分別収集が行われていなかったため、神戸市環境局は啓発に必死。隠れたヒーロー、わけトンを知る人は少ない。[1]
  28. 日本の都市で一番財政破綻に近い都市に選ばれてしまった。
    • 震災で貯金を全部使い果たしてしまったからね。
    • 自治体役員が山○組並に悪代官だから悪事が絶えない。 
  29. 道案内の際には必ず南を海側、北を山側と説明する。
  30. 実は政令指定都市の価値を下げる遠因を作り出した元凶。理由は当時の人口が100万人を突破していなかった為(突破は翌年)。
    • こういうことを書くのは350万が誇りの横浜人やな。ちなみに神戸は1939年に一度人口100万人を突破しているが、これは横浜市(1942年100万人突破)の3年前である。
  31. 最近、藤原紀香が神戸出身の代表のような顔をしているのは、少しどうかと思う。
    • 西宮出身だからか?ってか、本人はむしろ「兵庫出身」の方を強調してね?

コープこうべ

  1. コープこうべは日本で最も規模の大きな生活協同組合で、単一生協としては世界的に見ても最大クラスである。
  2. そのコープこうべは以前「灘神戸生協」という名称だったが、市民の間では愛称として「コープさん」といわれていた。そして、15年ほど前に、イメージチェンジを計るために、新社名を公募したが、きっと斬新なネーミングの提案もあったと思うのに、同社の体質が老化してしまっている証拠か、平凡な「コープこうべ」に落ち着いてしまった。
  3. コープこうべに対する信頼は絶大で、いわゆる「コープ信仰」なるものがある。
  4. 兵庫県内至るところにあるが、何故か明石駅エリアには一件もない。
    • アスピア明石に出店予定があった。大丸に続きポシャりましたが。
    • ミニコープが文化博物館の坂を登った所にある。
    • 明石駅と朝霧駅のほぼ中間に、大蔵谷店がある。明石でコープっていうとそこを指す。
  5. レイザーラモンHGはここの元職員
  6. キットカットやきのこの山などをパクったお菓子をはじめ、コープの名を冠した類似品はどれも不味い

神戸のプライド

  1. 土産物系は「神戸○○」という商品名にすれば売れると思っている。
    • いや、それは必ずしも神戸の名産・特産品ではないので注意。(本社所在地・製造元など)神戸と関係ない業者も売るために名づけている、とある記事で読んだ。雑誌で神戸系・神戸カフェ等色々と特集されているため、やはり知名度というかイメージ的なブランド価値があるからだと思う。
    • この辺は「東京○○」と付けたがる東京と同じ。
  2. 大阪と一緒くたに語られるのを拒絶しまくる。
    • 戸田恵梨香がグータンヌーボーで言ってた。
      • ただ、デスノートの舞台挨拶で大阪を訪れた時には、自分から「関西人」と言ったり「気さくに声をかけて下さい」って挨拶してたんだよな。いやぁ~、人間考えが変わるもんだなぁ~…。
    • 確かに「神戸です」と言い返す率は高い。
    • これは、京都にもかなり言えるよな。あと、奈良もある程度は…。
    • 拒絶する者と大して気にしない者のギャップがでかい。
  3. いや、実際、東京では「神戸」を冠するだけで商品の売れ行きが違う。百貨店の物産展なんかでも、「ひょうご」物産展では売れないから嫌がられる。「神戸」とか「芦屋」の名前を物産展に冠するだけで客入りや売れ行きは全然違うと聞いた事がある。

神戸の対外意識

  1. 六甲山を超えると日本海側
  2. 厳密に言えば垂水区西区は摂津ではなく播磨。
    • 二国沿いのファミレス辺りが昔の国境だそうです。
    • 実際明石市との結びつきが非常に強い。
    • さらに厳密に言うと、北区淡河町、須磨区の名谷駅から西側も播磨。
  3. 芦屋だけでなく、明石三木小野西脇市民までもが他県で「どちらから?」と聞かれると「神戸から」と答える事に納得していない。
    • 他県であった某セミナー講師の女性が、自己紹介で姫路に住んでいるのに、堂々と「神戸から来ました」と言っていた。
      • そういう人多いよね・・・。
  4. 兵庫県北部の人に一緒の県民だといわれることも嫌がる。
    • 海側の人は「そういえば一緒の県やったなぁ」などと思っている。六甲山以北はすぐ日本海で、牛がいるくらいの特徴と思っている。
      • イノシシと田んぼも忘れずに。
  5. 尼崎大阪府にくれてやっても良いと思っている。
    • 尼崎出身者が「神戸から来ました」と言っていると「アマやんけボケ」と心の中で思う。表向きは上品さを保ちたいので。
      • そうそう、上品に見えるのは表向きだけ。腹黒さは近畿一。
      • 「アマやんけボケ」って・・・すごく下品ですね。退いた…
        • 方言やから許したってください。(それぐらいで引いてたら播州弁なんか聞かせられへんとも思うが)
        • 「埼玉じゃねーかバカ」とかと一緒。言葉の下品さも。
    • 尼崎住民は「どちらから」と聞かれると、武庫之荘・園田・塚口と答え、決して尼崎とは言わない。
      • 厳しい場合、「武庫之荘」と言うと「武庫川の東か西?」と聞かれる。素直に答えるとバレる。
      • そういや、アマの電話の市外局番は「06」(=大阪市と同じ)だしなぁ…。
      • 「大阪の方から」とも言うよ。
  6. 明石市役所・三田市役所・芦屋市役所は全て神戸市との市境の近くにある。神戸市役所より他の市の市役所の方が圧倒的に近いという神戸市民は多い。
  7. 姫路のお陰で大都市になれたにもかかわらず、なぜか神戸は姫路を相手にしたがらない。
    • この記事には「神戸と姫路」と言う表題を冠してたはずだが、さりげなく削除された。こういった所がいかにも神戸っぽい。

vs大阪

  1. 神戸のイメージは良いが、中身は大阪人と同じ。
    • いいかげんな事を言うな!
    • 神戸人と京都人は、大阪人と同じ「関西人」にされることを非常に嫌う。
      • 基本的に神戸人は大阪という街が嫌い。汚い・山がないので落ち着かない・人多すぎ等。
        • そうかな?神戸はともかく阪神地域は歴史的に大阪と繋がりが強いので、嫌ってないけどな。
        • むしろ同じお隣でも、岡山方面との交流が全くない。
        • あまりに人口が多杉るのもチョット。
      • 実際の話、中身は同じ。距離的に見てもそれは明らか。高飛車な分、余計に性質が悪い。
      • 山がないのはかなり気になるポイント。落ち着かない。
        • 落ち着かないといわれても…。神戸こそ山と海に挟まれて落ち着かない。
    • ↑そんな理由で落ち着かないってのは初耳。
      • ↑↑そうではなくて、「山があるから落ち着く」かどうかは人それぞれということでしょ。最初の「山がないから落ち着かない」という方こそ初耳の人だっている。
    • 大阪人→早口。 神戸人→わりとおっとりとしているしゃべり方、標準語に近い話し方をする。
    • 私は神戸人ですが、別に大阪人の事嫌いじゃないし、大阪という町の無秩序さも面白いなと思います。神戸は良くも悪くもハイソですね…。
  2. 大阪人は実は神戸のことを未だに漁港だと思っている。
    • 誰がど田舎魚村かーーー!!!(鋼風)
    • 漁村というより大阪の衛星都市(ベッドタウン)というのが大阪人の思っている神戸像だと思う。
  3. 岡山人や播州人は、神戸をスルーして大阪に行くことの方が多い。
    • ↑そんな事はない。資料によると岡山人の一番のショッピングゾーンは神戸となっている。
      • ↑なんの資料?聞いたことないし。
    • 東播磨(明石・三木など)は別。神戸にはしょっちゅう行くけど、神戸から東は眼中にない。
    • 岡山市民だけども、新幹線で新神戸なんて降りたことないわ。不便だし。
    • 津山人も上に同じ。大阪行きの直行バスは1日40本以上あるけど、神戸は…無
    • そうかなー?高校時代は岡山でしたが(関西や広島・四国の学生が多い、偏差値だけは岡山県下一のがり勉学校)、神戸をすごく意識してる学生や父兄が多くてびっくりしたけどな。岡山人の友達のお母さんにも「私はお洋服は神戸まで買いに行くのよ」と言われた時には、「わざわざ岡山からご苦労なこった」と子供心に感じた記憶がある。
      • ↑失礼ですが、いつ頃の年代のことですか?
    • 神戸や夜7時には店閉まりよったからいつも梅田まで出てました。(元加古川市民)

vs横浜

異国情緒KOBEの噂

  1. 中国人・ベトナム人・インド人、その他アジア、ヨーロッパの国の人種の坩堝
    • 北野に住んでいる住民のほとんどが華僑である。住宅地を歩くと表札には中国系の名字しか見当たらない。
      • え、マジ?
      • 悪い、北野ってどこだ?
      • いや、在日華僑も決して多くはない。北野エリアは、インド人コミュニティが大きくなりつつある。
        • 日本初のボンベイ・タウンがあったという説がある。
          • で、いま水面下でボンベイ・タウン建設(復活?)の動きがある。
      • 異人館とかある辺な。マンガ「神戸在住」の大学があるとされる場所。
    • いや、片仮名表記のマンション名は、ひそかにインドのものが多い。オーナーがインド人。
  2. 異人館に行ったことがない地元神戸市民は多い。
    • まぁ、用事ないからね。異人館周辺(カフェ、ジャズバー、レストラン等)はよく行く。
    • 坂ばっかりでえらいトコやとしってるから。
    • おまけにけちって変なパスポートを買うとさらに大変なことになる(入れる館が限られる上に離れている)。
    • 異人館周辺で聞かれる言葉は関東弁が多い。(特に土日・祝日や夏休みなど)
  3. 異人館に行かなければならないとき(客を案内するときなど)には、運動靴を履いていく。
  4. やたら「KOBE」とローマ字で書きたがる。
  5. 東灘区西岡本の「ヘルマンハイツ」というのはマンション等建物の名前ではなく、地域の名前である。そのあたりは戸建て住宅ばかり。
    • 昔ヘルマンさんのお屋敷だった土地が高級住宅街になったものなので今でもその一帯がこう呼ばれているらしい。
    • 同様に塩屋の山手、名谷ICあたりは「ジェームス山」と呼ばれている。
      • そこにあるジェームス山自動車学院はかなりの老舗(?)で親切らしい。
  6. アメリカ人は、神戸のことを「コウビー」と呼ぶ。そして「コウベ」は「コウビー」ではない別の地名だと思っている。何度訂正しても改めてくれない人が多すぎる。神戸牛も「コウビービーフ」。
  7. でも、アメリカで「コウビービーフ」というと、アメリカ産和牛肉のことだったりも。→参考
    • バスケットのコービー・ブライアントの名前の由来が「KOBE」だったりする。父親が、神戸牛の味に感動してそう名付けたんだとか。
    • そのせいか、YouTubeで[KOBE]と検索するとバスケットの動画がでてくる
  8. 灘区の山麓にある丸山公園では、午後、よくインド系の子供がクリケットで遊んでいるが、日本の子供は塾に忙しいのか、いっこうに見かけない。
  9. 戦前の万国病院の流れをふむ灘区の海星病院は、外人の多い阪神間でも唯一の外人が頼りにしている病院(看護師さんのなかにも外国語が堪能な人が結構いる)
  10. 関西弁ペラペラの外人は珍しくはないが、外人で日本の黒い学生服の高校生も時々は見かける。
  11. 北区のしあわせの村の中にある神戸市シルバーカレッジ(高齢者大学)にも、インド系の学生が居る。だれも奇異な目で見ないところがいかにも神戸らしい。
    • よほどの田舎でない限り、いまどき奇異な目で見る日本人なんていないよ。神戸だけ、と思っていたとしたらそれは遅れてる。
    • そんなことをいうと、特養にだって欧州系のおばあさんが入所している。神戸では当たり前のこと。
    • スポーツジムに行けば、外国人のメンバーが必ずいる。
  12. 外国人というと聞こえはいいが、その内実は中国籍、韓国籍、北朝鮮籍及び在日朝鮮人。
    • インド人もかなり。
  13. 南京町の料理のほとんどが大陸向けで日本人の口には合わなくて不味いが、中華の人は日本向けにする気はないようである。
  14. 特に六甲アイランドの外国人率高い。

神戸の行事

  1. 神戸まつりは結局何月に行われるのかイライラしている。
    • パレード以外の開催場所も二転三転。
    • 花バスは昔の方が華やかだった。
    • 神戸まつりは雨になることが多い。
  2. ルミナリエは人が多すぎる。
    • そしてルミナリエ出口近辺(東遊園地)から神戸市役所にかけて屋台が多すぎ。ロマン台無し。
    • ミレナリオはルミナリエの真似しいだと思っているが、ときどき名称が混乱する。
    • というかミレナリオは完全にパチモン(模造品の意)だと確信しているので、ミレナリオと聞いた瞬間怒りを覚える。「え、まだやっとったん?」と言ったりもする。存在すら忘れている人もいる。
    • 「ミレナリオ」が思い出せない場合、「ルミナリエもどき」等と呼ぶ(故意の場合もあり)
      • 仕掛けたイベント会社が同じということは知らない。または黙殺している。
    • ルミナリエに資金提供をしている商工会議所だが、大企業などの大口の会員はルミナリエのせいで交通麻痺に陥り仕事が滞り困っている。むしろ商工会議所の非会員(飲食業等)がルミナリエ需要で儲けているという矛盾が発生している。
    • 噛まずに発音するのは至難の業
    • ここ近年のお祭り騒ぎに辟易としている。屋台も音楽もいらない。もっと静かに鎮魂させてくれ。
    • 1995年の第1回の時は逆行可能なぐらい、人が少なかった(と記憶している)

神戸の夜景

  1. 「100万ドルの夜景」を誇りにしている。六甲山地にはポートタワーだの市章だのの電飾が海に向かって瞬いている。
    • 100万ドルじゃ安すぎるので、最近は1000万ドルとも言う。
      • 日本円に直すと12億円。一生遊んで暮らせる。
    • これらの電飾は、灯台としての役割も担っているそうだ。
    • 電気代が1000万ドルだそうで→参考
    • 他府県で夜景のデートに連れて行かれても、神戸出身女子の目前には暗黒の世界しか見えず、一体どこが夜景なのかが分からない。
      • 都庁の夜景ってそりゃいっぱい光が見えるけど、平坦だからいまいちだよねー。
      • 実は、夜景の光の半分を担うのは対岸の大阪
        • 百万ドルの夜景は函館だろ・・・。
        • 神戸、函館だけじゃなくて他にもあるから。それぞれみんな百万ドルってことでいいんでは?
  2. ルミナリエのときと1月17日は「しあわせはこべるように」

神戸の都市伝説

  1. 夜になると子取りが出没する
    • 小鳥?それとも人攫い?
    • 昔この辺では人さらいのことを「子取り」と呼んだ。夕方になってもなかなか帰ろうとしない子供に「子取りが出るぞ」と言って脅かした。
    • 戦後じゃないんだから!(爆)
  2. ねずみもいっぱいいる。
    • 南京虫もたくさんいた。
      • いないいない(苦笑)
      • 南京虫はおった。おらんと思う人は新興住宅地か上品な地域の人達
      • 南京虫は銭湯に行ったら当然の如くもらってきた。しかし40年程前から衛生概念が発達して激減した。
    • 南京虫って何???聞いた事もないが。。
      • シラミの別名です。
  3. 山が近いので、結構蚊が多い。
  4. 一時期、六甲山が未確認生物「スカイフイッシュ」の大量発生地域としてTVで放映され、“神秘の街”として有名になったことがある。
    • しかし某検証番組でスカイフイッシュの正体が「ハエ」だったことを明らかにされ、一転して全国的に“不潔な街”“ゴミ溜めの街”として認識されてしまったことがある。
      • アッチャー!!!