沖縄

2007年2月20日 (火) 19:24時点における218.231.101.14 (トーク)による版 (→‎沖縄ぬ噂)
ナビゲーションに移動 検索に移動


沖縄/沖縄の冷蔵庫

地域ぐとぅぬ噂

ティーマ別ぬ噂

沖縄ぬ噂

  1. 何故かローソンよりもファミリーマートが店舗が多い。
    • 昔は主なコンビニがファミリーマートしかなかったため、現在100店舗以上ある。(by Mk-10)
    • もともとはHOT SPAR(通称ホッパー)
    • ローソンは全国で一番最後に出店したため。
      • 「ひめゆりの塔」の入口の隣には「日本最南端のローソン」が。
        • そしてそのローソンは1年持たずにつぶれた!(2006年慰霊の日確認)
      • 沖縄県のローソンではクーポン券を使う事ができない(料金規格が異なるとか?の理由)。
        • ↑そんなことはない。どのコンビニも基本的には全国共通の価格なので、当然クーポン券は使える。というか沖縄限定クーポンがあるくらいだ。
      • ローソンが沖縄展開して全都道府県に出店したときには、いっきに数十店舗オープンしました。あの当時、「トイレだけでも利用してください」と公言していたコンビニはローソンだけだったので県民びっくり
    • 来たことのない人の大半にコンビニがないと思われている。
  2. 犬笛が聞こえる。
  3. 年中気温が30度以上。
    • うそ。平均気温は18度。
    • 夏は案外関東関西よりも涼しい。
    • 直射日光は強いが海風が強いため、体感温度は高くない。
  4. 一応日本標準時が適用されるが、実際は本土と1時間の時差があるため、待ち合わせは1時間遅れがデフォルト。
    • デフォルトではないが、ウチナータイムとよばれるものは存在する。(by Mk-10)
    • ↑沖縄の人は約束に1時間遅れても、悪い事じゃないと思ってる(by ウチナーンチュ)
    • 宮古・八重山は戦前の一時期本当に時差があった。[1]
    • でも飲み会にピッタリ行くと「遅い!」と怒られる
  5. いくつの島があるのか未だに判明していない。
  6. 沖縄市があることを知られていない。
    • それはみんな知ってる。
      • 県外の人が知らないのでは。
    • 県庁所在地は那覇市だが、沖縄市も存在する。
    • 沖縄市は30年前に誕生、もちろん那覇市の方が先に誕生
    • 他県民ですが知りませんでした。驚愕。
    • 昔はコザ市と言った。それが沖縄市に改名された。
    • 正確にはコザ市と美里村が合併して沖縄市となった。
    • 胡屋(Koya)という地名を米軍が間違ってKozaと書いたのがコザの由来という説がある。
  7. ガジュマルの木にキジムナーという動物(沖縄固有種)が生息。ただし図鑑には載っていない。
    • 動物でなく精霊
  8. 「子供に酒をやらないでください」という看板が立っている。
    • 今や全国区
  9. 「東下り」は、沖縄から福岡に行くこと。
    • 「東下り」がなんのことかわからない
  10. 台風の認識は、「風の強い日」。
    • 当然外を出歩く。そんで死ぬ。
      • 台風による死者は極めて少ない。九州では台風で大量の死者が出ることがあるが、その台風が九州に来る前のもっと強い状態で沖縄を通過しても、沖縄では被害ゼロであることがほとんど。
    • 台風でも学校が休みにならなかったらキレル
      • それって、どこでも大抵はそうじゃないのか?北海道とかは知らんけど(東海地方人)
      • 小学校ですら、風速25m以上の暴風域に入らないと休校にならない。休校になっても、校内の鉢植えなどの片付けのため高学年は一度登校する。しかし、みんなまっすぐ家に帰らない。友達と遊んで帰る。
    • あまりに台風で休校が多いので2学期がクリスマス後まで続く
    • 休校がなくても普通に12月25日まである。休校が多いとさらに休みが短くなる
    • 2学期が12月28日まで続いた事がある。
  11. 夏場日差しがあまりに強いと日射病にならないよう注意を促す町内放送が入る。
    • 海水浴場で上半身裸で泳いでいるのは観光客。地元の人間はTシャツを着て泳ぐ。
  12. テレビで「九州山口」などと言っている九州人が理解できない
    • この文が何を言いたいのかわからない(切実)
    • 多分、山口県が中国地方とではなくて九州地方と同じ扱いを受けてるからだと思う。福岡の天気予報も必ず入ってるし。関西だと福井や徳島みたいな扱いかなw
  13. 薩摩芋を中国から持ち帰った野国総官の出身で毎年芋祭りがあるそうな。
  14. 「日本の南」だが、「台湾の北」とは誰も思っていない。
    • 「中国の東」とも思っていない。
      • 日本領土だからそれが当たり前だろう。
  15. 日本の七割の米軍基地が島にある。
    • 実際には68%
      • 米軍再編で変わるみたい.....
        • 新興宗教のおじさんとかはそれをネタにビラを配ったりするらしい。
        • やたらと創価学会員が多い。
    • 沖縄の領土の25%が米軍基地に取られている。だけど、その土地代収入だけで生活している人もいるので、むしろ喜んでいる人もいる。
      • 特に滑走路や爆弾倉庫に使われている土地は、単価が高いので、何もせずに年収ン億円が転がり込んで来る人もいる。
    • 75%とは米軍専用施設の面積比[2]
  16. 沖縄県庁は大型台風が来ると休みになる。
    • 沖縄ではバスが止まると官公庁も学校も休みです。バスが止まるのは暴風警報が発令中なので、台風の朝はテレビで暴風警報発令中か調べてるのが台風の際の行動パターンです。
      • 台風情報はNHKを見るのが一般的
      • 民放テレビは朝はローカルの天気をやるかやらないかくらい
      • しかし、暴風域でも雨さえ降らなければ普通に遊ぶことが多い
        • ↑の場合は学校が休みであることを喜んでいるから。塾や習い事や部活なんかも全部休みだし。
  17. ゴキブリがでかい。
    • 頭部が黄色
    • しかも攻撃的!すぐに人間めがけて飛んでくる!
      • だけどでかすぎて逆につかまりやすい。的が大きいから。
    • 夏は羽を広げて飛んでくる。
  18. 家の中でヤモリがうろつく
    • しかも夜中に「キキキキキ・・・」と鳴く
    • 虫を食べてくれると慕われている
    • お母さんが神の使いって言ってた。
      • 有名な話だけど、ヤモリの名前は『家守』が語源らしいからね。因みに、イモリの語源はご存知の通り『井守』。
        • そして、タモリの名前は『田守』が語源と言われている。
  19. 本土に出稼ぎに行っても、2日休みあれば帰省するので出稼ぎの意味が無い。
    • おまけに沖縄の男は仕事しないし、すぐ休む。
      • ほんっとに困る。問い詰めると、ちゃんと噛み合った返事をせず、「おれは偉い人のお考えがわかるんだ。一国一城の主になった時こそ本領を発揮するんだ。お前らなんかとは違う天才なんだ」とか、あまりにも意味不明なことを言い張る。南国の男は大体そう言う傾向がある。
    • ↑その意味は、知り合いを足蹴にして米軍基地保証金に飛びつく地主連中を見て「おれだって!」と思っているだけ。普通このパターンは「カンダタ」と言われるんだけど、そんな話は理解できない。
  20. 実は東京→沖縄より、東京→韓国のほうが安い。
    • 東京→グアムも沖縄行きより安い。
    • 実際に、東京から沖縄に行くにはパスポートが必要とされるケースがある。
      • それはない。
  21. マ○コ(漫湖)という公園がある。
    • 整備の前は雨が降ったらドロドロでグチャグチャでくさかったらしい。…やだなあ。
    • そしてそこにはホモが多いらしい…。
      • 伝説によると、ある男がよっぱらって与儀公園のベンチで夜を明かしたら、いつのまにかズボンを脱がされた形跡があり、オシリに見覚えのない痛みが、ポケットには見覚えのない5千円札が入っていたという…。
    • 今は「牧志公園」になってます
    • 以前、漫湖公園で写生大会をしました。
    • 沖縄タイムスが、漫湖の絵を新聞で募集していました
    • 昔、とても汚れていた時があり、毎日ラジオで「漫湖をきれいにしましょう。」と言っていたらしい。
    • マ○コという湿地がラムサール条約に登録された。
    • 漫湖は、女子アナウンサーも平気で話す。
      • 沖縄方言では「ホーミー」という。
    • 沖縄の地理(五年生くらい)のときに習う。
    • 漫湖公園発、恩納村いんぶビーチ行き、チンチン電車です。まもなく発射しまーす。
    • 来年以降、「牧志池」に改名されるみたいよ。
    • 改名される報道は東スポがおもしろおかしく取り上げたガセ情報であり、県内ではそのような動きや気配は無い。
    • 漫湖公園は実際は湖ではなく、国場川下流の湿地帯で、割れ目のような形をしている。
    • 湿地帯なので、当然草が生い茂っている。生態系は豊かで、ラムサール条約による保護区域に登録されている。
    • 自然が豊かなので、近隣の小学校はここで写生大会をしている。
  22. 島によって、ハブがいる島といない島がある。
    • 「いったん沈んで浮き上がってきた島だからハブはいない」という説がある
    • 過去、海水に水没した事のある島がハブの居ない島らしい。
  23. 人口増加率が東京と並んで高い。しかし沖縄の場合は自然増加(出生率が1位)が中心。
    • 出生率が高いから。5人兄弟とか普通にいたりする。四つ子とか十人兄弟とかが自分の周りにいた。
    • 出生率が1位
  24. 1975年に沖縄海洋博覧会が開かれたが人気はなかった・・・
  25. 沖縄県は九州地方なのか沖縄地方なのかがはっきりしない。
  26. 「成人式=暴れる」。
    • 出身中学校ごとに羽織袴を統一し、道で鏡割りをしたり、車にハコノリする。
    • 羽織袴の集団の少し後ろをマスコミがついていき、道を挟んだ向こう側で警察が集団にあわせて移動するのが成人式の見所
      • 多少でも常識のある大人は沖縄の恥だと思っている。
      • つかここまで常識無いんだから米軍に好きなようにされちまえよ。
  27. テレビ朝日の「テスト・ザ・ネイション」というIQテスト番組で沖縄のIQが100を下回ったため、以後県別の集計は公表されなくなった。
  28. 何故かauとウィルコムの唯一の地域会社が存在する。
    • 地元企業が出資してるため
  29. 今でもポケベルが存在している。
    • 全国のポケベル利用者の約3割が利用してるらしい(利用者数は減少している。2005年12月現在)
  30. 都市銀行がみずほ銀行しかなく、銀行といえば地元の銀行(琉球・沖縄・沖縄海邦)しかない。
    • 宝くじの換金目的でみずほ銀行が第一勧銀時代に設置している。
  31. 高校野球に県代表が出場する時は街中でも車の量が少なくなるらしい。
    • 夏の甲子園で県代表が出場する試合は民放AMラジオが同じ実況で放送される(以前は春もそうだった)。
  32. 高校受験の入試問題が日本一簡単。
  33. パパイアが勝手に地面から生えてくる
  34. 沖縄の自動販売機には「あたたか~い」飲み物はない。
  35. 居酒屋に駐車場がある
    • 北海道も駐車場付き居酒屋多いですよー
    • 駐車場の無い居酒屋は繁盛しない。
      • 休日とかは団体さん(モアイする人たち)と家族連れが多いから
      • 勿論、代行運転業者が儲かる。(高い罰金を払うと、酒代が減ると死活問題なので。)
  36. 地面を掘ると不発弾が出てくる。そのため、地下鉄や地下街を造れない。
  37. 6月23日に戦没者を慰霊するための慰霊の日がある。その日は公立学校・県庁は休み。
    • もしバスとかに乗っているとき十二時の汽笛みたいのが聞こえたら、その場で黙祷するのが一般的。
  38. 少年の犯罪率が全国トップクラス。正に平和教育の賜物である。
  39. 県議会の人間は、中国人になりたがっている。伊良部町の自衛隊基地誘致決議を潰そうとしているのがその証拠である。
    • 沖大で交換留学制度というのがあり北京から毎年留学生を編入している。在学中に失踪してビザが切れて密入国同然になる中国人が多いとのこと。
  40. 中国の潜水艦が領海を航行しても、一切の文句を言わない。中華人民共和国琉球自治区の人間として素晴らしい態度と言えるだろう。
  41. どの店もエアコンがとても寒い。
  42. 県政の基本理念が特定アジア。「謝罪と賠償」でたかり尽くす。
    • 沖縄限定の莫大な補助金・交付金や、あり得ない特例・優遇措置を享受。
    • かつて対沖縄国費集中投下特務機関「沖縄開発庁」が存在。
  43. 長寿日本一から転落したことが世界的なニュースになったことはちょっと自慢。
  44. 那覇市に最近できたモノレール以外に、電車が全く無い。その代わりにタクシーが激安。
    • モノレールを見上げて手をあげて停車させようとしていた老婆がいた。タクシーはお年寄りの愚痴をぶちまけるための乗り物。運転手が気の毒です。
    • 道を歩いていると、乗らないかとよく声をかけられる。
    • 与儀公園の歩道を歩いていると「やらないか」と、声をかけられる。
  45. 本土芸能界での占有率高し。しかも綺麗どころで。自慢!
    • しかし、瞬発的に有名になり次第に消えてゆく芸能人も多い。
  46. 地元民の運転マナーはレンタカーを使っている観光客にとっては恐怖。
    • ウインカーなしの車線変更は当たり前。阪神高速環状線と池田線の合流の方が整然としている。
  47. 日本の本土なのか海外領土「日本領沖縄」なのかよくわからない。
    • 沖縄の人は本州のことを本土っていうしね。
  48. 沖縄県外から来た人を「ナイチャー」と呼び、無意識的に差別する事がある。
  49. 沖縄本島以外の離島出身者を差別する傾向がある。(例:宮古の人はキレるとすぐ人を刺す)
  50. 教師のほとんどが日教祖であり、ゆいレール各駅に日教祖の宣伝ポスターが貼られていたことがある。
    • 日教組ではなく「沖教組」である。こういう独自団体を作りたがるところが沖縄的。
  51. ゆいれーるに毎日乗車する沖縄県民はごく少数で観光客が主な乗車客。
    • 交通に関してはマイカー、タクシー、原チャリ等で主に移動する。
  52. 低学歴者が多く不労者と失業者は全国で毎年トップランク。
  53. 沖縄の人に物を貸すと返って来ない確率が非常に高い。借りパクが当たり前である。
  54. ヤンキー、DQNが糸満市周辺に非常に多い。
    • 全県的にだろ。
  55. 高校・大学を卒業して就職についても中学生時代の同期先輩に頭が上がらない。
  56. 驚く事に中学校の○○期同窓会があって横断幕を米軍基地付近やグラウンドの金網に掲げる。
  57. 県民性なのだろうか物覚えが激しく悪く学習力に欠ける。
    • 物覚えが悪いことは県民性とは言わない。強いて言えば、学習意欲に欠ける。
  58. 人の繋がりを意識し過ぎる傾向にある。
  59. 沖縄独立を唱える人が多い。
  60. 戦争の影響でいまだに大和人を恨んでいる人が多い。しかし、若者は年寄りの受け売り話を鵜呑みにしているだけであって実際には歴史に疎い。
    • 今現在戦争を理由に内地人を恨む若者はほぼいない。
  61. 沖縄ブーム健在だと現在でも思い込んでいる。
  62. 人の真似をして儲けるのが得意だがそれが原因で倒産した企業が多くある。
  63. 海は酒盛り(青空)する場所なので泳げない人が多い。
  64. 泳ぐ時はジャージか短パンにTシャツを着用。
  65. 北朝鮮からミサイルが発射されても嘉手納基地に配備される地対空誘導弾パトリオット[PAC3]設置に反対している
    • 地元の人は仕方なしと思っている人が少なくないとか。反対運動の中心は、よそから来た人の場合が多い。
    • 立場上複雑なので沖縄県民が県外から誘致した共産党員関係者である。
  66. 二日酔いで仕事を休む人が多く、会社側も正当な理由としてこれを認める企業がある。
  67. 何か大きなトラブルを起こすと知り合いまたは親戚の「あしばー(不良)」という危険な存在を切り札として仲裁に挟む。
  68. 血縁のある親戚同士で結婚をする傾向が少なからずみられる。
  69. 本土から来た人に全県民が口を揃えて必ず言うのが「何しに沖縄へ来たの?」異常な現象である。
  70. 沖縄の人へ理論的に会話を進めると支離滅裂で意味不明な返答が長々と返ってくる。
  71. 沖縄へ移住する人をいまだに不審者扱いする
    • 本土の893の手下が組織逃れでやってくることも少なくない。
  72. ジャンプしろと言って小銭をカツアゲをする風習がある
  73. 落ち葉を屋上から投げて飛び降りて拾って来いという風習がある
  74. 那覇市民の中高校生は泊大橋から飛び降りる儀式がある
  75. 沖縄の常識=世界標準だと思い込んでいる。
  76. ゆいまーる(助け合い)を意味するが男女間で下半身をゆいまーるすることもある。
  77. 松山という繁華街でゾンビのごとく飲み客を取り囲み客引き合戦をするキャッチが大勢いるが、地元民には格安価格で観光客にはボッタクリ価格である。
  78. 賭博ポーカー喫茶が黙認されている。
  79. 赤線と呼ばれる本番行為可能な日本国憲法を無視した裏風俗が吉原、真栄原にある。
  80. 本屋で万引きをゲーム感覚でする高校生の影響で国際通りの本屋が軒並みに閉店に追い込まれた。これにより書籍を扱う大型店舗が他県と比べて非常に少ない。
  81. コンビニで健康飲料水を万引きして那覇の警察官が逮捕された過去がある。
  82. 裏モノわいせつDVDが個人営業のレンタル屋で公然と販売/レンタルされている。
  83. 女性は美人(チュラカーギ)ブスである。中間は存在しないに等しい。
  84. タレント、芸能人は多いが政治方面で活躍する著名人が極端に少ない。
  85. 国民健康保険税未納者が多い
  86. 沖縄の食堂で和食定食を頼むと決まって沖縄風の味付けである。
  87. 沖縄で天ぷらとはフリッターである。
  88. 四季問わず年中ゴーヤーを食べているわけではない
  89. 蚊に刺されたを蚊に食われたという。方言:(ガジャン[蚊])ニ、クワレタヤッサー)
  90. 沖縄の人は一般大衆向けの嗜好を好み、主流(メインストリーム)の文化に対するカウンターカルチャーの一つを拒絶する傾向にある。これにより没個性的な趣味が主であり、酒を飲む、パチンコを打つ、オリコンランクに入っている音楽だけを聞く、友人と似たり寄ったりの服装を好む等が挙げられる。
  91. 自らを沖縄人と自認している。日本人よりも沖縄人という人種意識が強い。
    • しかし本土の人間に「沖縄人」といわれると「差別だ!」と怒る。
  92. 沖縄の若者は夜遊びはコンビニの前で座り込んで酒盛りが主流。
  93. 沖縄の地元企業で履歴書をWordで記入して持参すると激しく怒られる。
  94. ゲームセンターでカツアゲする中高生(女子も含む)が多くバス代だけは取らずに返金する優しさ?がある。
  95. 沖縄の企業には無理難題な仕事を押しつけておきながら何もしないで遊んでいるも同然な上司や重役が多く完全年功序列で形成されている上下関係である。
  96. 選挙のポスターは姓より名前が目立つ。
  97. 沖縄県民同士は結束が固いが金銭面では割り勘がメインで1円単位で割り勘するほど細かい。奢るという行為は見返りを期待出来ない限り滅多にしない。
    • 割り勘がメインではあるが、基本的に適当な人種なのでそこまで細かい人はいない。
  98. よその地域なら市になっていてもおかしくない規模の町や村が多い。
    • どの町村も財政難なので。住民や工場が税金を納めやすい形に据え置くために昇格しないケースは少なくない。
  99. 沖縄だけが成人式の期待を裏切らない。2007年の成人式はいたって全国的に問題はなかったものの、沖縄だけが期待を裏切らなかった。
    • いや、内地で逮捕者出ましたけどね・・・
  100. 大晦日から正月にかけて波の上宮の参拝にて3K、無職、暴走族の方々がこの日に限って三流紳士服屋で買いそろえたスーツを着こなし、セカンドバックを持って闊歩し、集団で記念撮影するのも毎年恒例である。
  101. 自転車のハンドルを改造して歩道を暴走する中学生、小学生の暴走族予備軍がいる。
  102. 県内に歩きたばこ禁止条例が無いので路上に唾、煙草の吸い殻を平気で吐き捨てる人が多い。沖縄に条例が定められた場合、逮捕者が続出する見込みである。
    • 2007年4月から国際通りは規制されるっぽい。
  103. 「なんくるないさー」と、沖縄方言を口癖にして返済を怠り借金地獄に陥る人が多い。
    • 小口出資を行う闇金から、「10万くらいなんくるないさー」と、借りる人が多い。
  104. 酔っぱらい運転での交通事故、免停になる人が多い。
  105. 台風の接近時バスが止まると会社が休みになり、ビデオレンタル屋とスーパー、コンビニが繁盛する。
  106. ラブホテルが他県に比べると格別に安い。遊園地等の大型遊戯施設が少ないので男女の娯楽、デートスポットとして定着している。
  107. Yナンバーの車両と事故を起こすと保険が下りない。
  108. 大工業を営む源さんとガイル少佐のリアルバトルが過去にあってニュースになった。
  109. 各県の組合が連合結託して全古書連を組織している古書籍商組合に沖縄県だけが加盟していない。

OKINAWA State's rumor

  1. 米軍基地には反対するが、アメリカ文化は好き。
    • アメリカ文化って何??
      • 若者のファッションは古着ベースのアメカジ。それ以外のファッションをしてる奴をナイチャーだと判断するとか。
      • ビジュアル系を「きんもー」と思う人が多い。
  2. 正直、基地がなくなったら生活に困る人が続出する。
  3. ブッシュに投票するか、ケリーに投票するか迷っていた。
  4. ドルでも買い物できる。
    • 沖縄全島内のスーパーではドルのレートが貼ってあれば問題なくドルも使えます。
    • 石垣島のスーパーでもドルが使えるようだ。ただし本土資本のスーパーではムリみたい。
    • スーパー行くと、その日のドルレートがレジに貼られてる。
  5. アメリカのテレビ番組が映る
    • 6chといえばアメリカ放送らしい。
    • このまえアメリカのポケモン見ました。
    • そのチャンネル(FEN/極東放送)で放映されていた「ガッチャマン」は終わりのクレジットで登場人物名まで外人に替えていた。見てたヤツらはきっとアメリカのアニメだと思ったぞ。
    • それはない。アメリカ人は日本のアニメを「ANIME」と呼ぶし、日本から来ていることをちゃんとわかっている。
    • それどころか、ディズニーアニメを日本製のアニメと思いこんでいる米兵さえいたりする。
  6. アメリカ軍基地を見張っている老人がいる。
  7. お年玉は$
    • 円が普通
  8. 本土から米軍基地を押し付けられている。
  9. 元カリフォルニア州だった。
    • 沖縄では住所がカリフォルニア宛てでも手紙や荷物を米本土から送ることができるらしい。
    • ↑住所上はカリフォルニア州の一部らしい
    • ↑横田基地もそうよ。住所上はカリフォルニア州の一部だから。勿論日本から出す場合は普通に出した方が安いけど。
  10. 最近できたモノレールの改札口の通り方がわからない人たちのせいでとても混雑する
  11. 朝飯はマックのモーニングセット
  12. 外人のための飲み屋街の名残がある
    • 基地の近くにはAサイン出してる店がまだあるね。
  13. 射撃練習場がある。
    • 学校の近くで射撃練習している
    • ↑前線訓練基地なので当然 以前は県道越え実弾射撃(120mm?砲)が平然と行われていた
      • これについて地元民が被害者面していることに埼玉朝霞民は激しくお怒り。
    • 早朝深夜に銃声が聞こえる
    • 高速道路走ってたらジモティの友人が山を指して「あの奥で演習やってるよ」て言ってた。
  14. アメリカ軍は、毎朝アメリカの国家と君が代を流す
  15. 米軍基地職員は普通その外にいる
  16. 飛行訓練がある日は超音波みたいな音が聞こえる。那覇あたりからもバッチリ。
  17. 牛乳とかの内容量が変。946ml=1/4米ガロンが由来らしい。

国境ぬ噂

今現在、侵略されている地域である。(尖閣諸島を見よ)

  • そういえば沖縄タイムスか琉球新報が、「アメリカ軍を追い出して、人民解放軍を受け入れよう」という社説を見たような気がしたなぁ。
    • ちなみに、日本にはこういう法律があり、違反者には死刑のみが適用される。
    • 沖縄は中国領になってもらって、かわりにパラオを日本に入れてあげようよ。
    • ナウルも日本が併合してあげれば、いろいろ使い勝手がありそう。
      • もうリン鉱山は枯渇したよ。