ページ「東京メトロ東西線」と「オノマトペ辞典」の間の差分

(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
>ひにかけの人
 
(49.104.26.39 (トーク) による版 1570376 を取り消し)
タグ: 取り消し 改変
 
1行目: 1行目:
都市高速5号線・路線記号T・ラインカラーは<font color="#00A7DB">'''スカイブルー'''</font>
*項目の新規追加は50音順でお願いします
==あ行==
=== アーアー ===
#甲子園球場の試合開始及び終了のサイレン。
#*ちょっと前までは人が叫んでいる声であった。
#耳をふさいでいるときに発する言葉。
#発声練習。
#柳沢慎吾が甲子園やパトカーのサイレンを真似するときに出す声。
#ターザンの叫び声


==東西線の噂==
=== ウイーン ===
[[画像:EDC05-125F00.jpg|frame|05N系電車(西葛西駅にて)]]
#機械の駆動音。
#だいぶ昔に'''竜巻で転覆'''させられたことがある。
#オーストリアの首都でもどこかでこの音がしているはず。
#*当時、「地下鉄電車が竜巻で転覆」のニュース速報テロップを見た多くの視聴者は意味が理解できなかったという。
#自動ドアの開く音。コントでは腕を広げるポーズとセット。
#**正確には荒川の鉄橋を渡っているときに竜巻に巻き込まれた。
#ミシンの糸が絡まっちゃった。
#***本当はマシーンベム:双頭鬼により電車が転覆した by スパイダーマ!
#*'''春一番'''で脱線と書いてあった図鑑があった。時期的に合ってるような合ってないような・・・
#*三球・照代さんが、「商売のじゃまをしないでほしい」と嘆いた。
#[[京成電鉄|京成]]に乗り換えるとき西船橋で京成西船まで歩くかJRで船橋まで行って乗り換えるか悩む。
#*成田方面へは東葉勝田台まで行って乗り換えるという手もあるが、東葉高速線の運賃がバカ高いため、ハナから選択肢に含めない人がほとんどである。
#**ところが、pasmo使ってると運賃の高さなんてことには気づかない(運賃表など見ない)ので、勝田台まで行ってしまう人もいます。
#*日本橋で[[都営地下鉄浅草線|都営]]に乗り換える手もある
#朝夕の一部の列車は[[中央・総武緩行線|総武各停]]の西船橋→津田沼まで乗り入れするためにややこしいことになる。
#*朝夕は黄色い電車と運命共同体。
#*パスモの計算もややこしくなる。(ついでに、地下鉄経由の場合、連絡切符を買わないと値段が上がる・・・。
#*そのため、西船橋駅に中間改札が設けられることに。噂レベルだが、津田沼直通''廃止''の話があるそうな
#**ぶっちゃけ三鷹直通も要らない。
#**JR曰く、津田沼直通は西船橋の乗換客による混雑緩和が目的で、三鷹直通は杉並区からの”強い”要望で東西線直通多数とのことなので、どちらも廃止は難しいね。
#***ただでさえ「狭過ぎるにも程がある」西船橋駅の階段エスカレーターでの乗り換えに毎回ウンザリしている利用者からすれば、津田沼直通廃止はかなり影響デカい。
#*以前は銀の車体に黄色帯の車両も走っていたので、総武線乗り入れ区間では、よく気をつけないと乗り間違えることもあった。
#**それは総武線の205系だよ東西線には入ったこと無いよ 銀色が東西線 全部黄色が総武線だったのに205系投入で誤乗車が増えた。 んで今は東西乗り入れは青帯付きになった。
#***301系 or 103系1200番台(旧国鉄の東西線乗入用車両)のことでは? 205系導入後も、しばらくは銀の車体に黄色帯だったので、誤乗車が多発して、5000系と同様の青帯に改修されたハズ。
#****銀色というより灰色ですな。
#*先日東西線の電車に乗ったら路線図に西船橋→津田沼乗り入れが記載されてなかった。もう乗り入れ廃止は時間の問題。
#**それは東葉の車両だから。メトロとJRの車両、ついでに言えば黄色い電車にも必ず載っている。
#***東葉車はJR乗り入れ運用には入らない。
#朝の通勤時間帯は歩いている人に抜かれる。快速に乗ると長時間ドアが開かないので酸欠で倒れそうになる。
#*一回、快速津田沼行きに乗っていて、一人、木場で力尽きた奴が搬送されていた。しかも、そのときの車両が、301系だったから、車内放送で何を言っているのか分からないし・・・
#**[[京葉線]]の通勤快速(蘇我→新木場ノンストップ)よりはマシ。
#東京メトロで唯一、千葉県に駅がある。
#*しかも、大量に、西から順に浦安・南行徳・行徳・妙典・原木中山・西船橋。東京メトロで他県にある駅数は千葉が1位。
#**2位は埼玉県である。
#***とはいっても和光市(有楽町線)だけだけどなwしかも東武東上線の管理駅だし。
#****浦安市が「東京ディズニーリゾート」があるのに千葉県にあるのはおかしいとのことで行徳地区と共に24番目の特別区「東京都浦安区」成立を目論む噂が。もし実現すれば妙典までが東京都ということになり、千葉県にあるのは原木中山と西船橋の2駅に留まる。
#*****それでも他県にあるメトロ駅1位は変わらず。
#*****そんな理由では、東京入りの説得力無い・・・TDRをCDRに変えさせろ。
#******CD-R?
#*******「チバ・ディズニー・ランド」の略
#******ちなみにRじゃなくてLです。
#******ちなみにRはリゾートなのでCDRでも問題ない。
#*****南行徳~原木中山までは市川市ですが…。なぜ妙典が浦安区になるんだ?(元妙典民)
#******原木中山は船橋市。
#**開業が遅かったら、西船橋-浦安は東葉高速線になってたかも…
#***逆に、[[埼玉高速鉄道]]も開業が早かったら、[[東京メトロ南北線|南北線]]になっていたかも…
#***それは無い。元々東西線は総武線のバイパスとして造られた路線であって(以下、長くなるので省略
#****実際南北線の埼玉区間は当初、南北線の一区間として作る筈だった。別会社になったのは単に沿線が田舎で営団が嫌がったから。
#*****「単に沿線が田舎」だったのは開業当時の東西線の高架区間も同じじゃない?
#******実際に1981年まで浦安は「東葛飾郡浦安町」だったくらいだし([[東京23区]]に隣接する最後の郡部だった)。
#****東西線開業時、総武本線はまだ複々線にすらなっていなかった。総武快速線が実際よりももっと早く完成していたら浦安以東は東葉高速線で開業していたか、あるいは計画当初の終点である東陽町止まりになっていたかもね…。
#*都営地下鉄で千葉県内に駅があるのは都営新宿線の本八幡だけ。
#**あれは都でやっているから。
#*正直、西側の人間からしたら南砂の先の高架区間は全部千葉っていうイメージ。
#東西線の待合室は沿線住民のちょっとした憩いの場である。
#安直な路線名だったが南北線開業で仲間ができた。
#*東西線仲間なら京都・大阪・札幌に、仙台にもできる予定。
#**神戸の[[神戸高速鉄道|ここ]]にもあるぞ。
#へら釣の上手な運転士さんがいる。
#*'''『あいちゃん』が大好き'''な運転士さんもいる。
#**'''あいちゃんが好きだァァァアアアアア!!'''
#**どの「あいちゃん」かで議論が割れている。
#***11月30日だったので宮﨑あおいの可能性もある。この人も「あいちゃん」と呼ばれることがある。
#地上を走行する区間がやたら長い、しかも高架。もはや地下鉄ではない。
#*距離にしてだいたい半分位が地上区間のようだ。
#*そのため地下鉄なのに強風で遅延が発生する。
#**マシにはなったが京葉線も風には弱い。葛西近辺の住人は路線が二つもあるにも関わらず、台風なんかのときは往生してしまう。
#*[[中央・総武緩行線|中央(総武)線]]三鷹~中野間と[[東葉高速鉄道]]を含めると、多分地上区間の方が長い。もはや地下t(ry
#*東京メトロの路線の中で「地上率」が最も高い。
#*荒川の下にトンネルを作るのは危ないと判断したため。そこから先も地下鉄には向かない地質だったから。
#**コスト削減のため。高架線の方が費用が安い。地上区間は元々田舎だったので土地の取得が容易だった。
#*後から出来た都営新宿線も荒川の辺りは地上区間になってるね。
#他路線の駅には設置されている運行情報表示装置が東西線の駅にはまだない。なので、どこかでトラブルが発生しても乗換駅まで行かないと情報が入手できない。
#*設置されました。
#地下鉄最速。100キロ出す
#*[[近鉄けいはんな線]]もそこそこ速い(第3軌条最速の95km/h)。
#*だけど、地下はそんなに出さないよ。
#**北神急行や[[JR東西線]]は90km/h。剛体架線が仇。
#*朝は渋滞する。電車が渋滞するなんて信じられなかった・・・
#**[[京王線]]なんか時間関係無く当たり前。ダイヤも渋滞を考慮したものになっている。特に仙川~つつじヶ丘間は高確率で止まる。
#***平日朝8時台が特に酷い。
#東京メトロ東西線西葛西駅は、東と西がしつこい。駅に西口と東口がないのがせめてもの救い。(北口と南口)
#*葛西駅ホームの壁画は[[東京/江戸川区|地下鉄博物館]]だが、昔の電車の絵柄だった。
#**2003年のリニューアル時、[[東京メトロ副都心線|副都心線]]の開業時、と2度にわたって変更されているので、現在は10000系なども入った最新のもの。
#今となっては信じられないが、昔は[[東京ディズニーランド]]までの'''主要アクセスライン'''だった。
#*[[京葉線]]が出来る前は、東西線で浦安まで行ってそっからバスに乗り換えて行くモノだった。幼児期の記憶力を考えると、今25歳くらいの人がこれを経験してるか否かの境目かも?
#**そのバスがオリエンタルランド交通改め東京ベイシティ交通。
#*この頃は、快速が浦安に停まらなかったので、間違えて乗り過ごしてしまう人が多発し、「ディズニーランドへ行かれる方は、各駅停車をご利用ください」と駅や車内でアナウンスが繰り返されていた。
#**停まる時期もなかったっけ?確か快速で行った覚えが。
#***昔は昼間しか快速が止まりませんでした。
#*舞浜ができてその役目を終えても、しばらくは「ディズニーランドへお出での方は...」「ディズニーランド下車駅」などとアナウンスされていた。
#*2006年9月の[[京葉線]]のトラブルの時は東西線に客が殺到して大混乱に陥った
#**そこは東京メトロ、大混雑はしたが、大混乱と言うほどのものではなかった。
#**むしろ、TDR側が東西線の駅に行くようアナウンスしているにもかかわらず京葉線の駅に行きたがるバカがたくさんいたことが問題だった。
#***地方客に多かった。大手町が東京駅と事実上1体であることが理解されていないのと、地下鉄は高いという思い込みのためだと思われる。関東在住人にしてみれば、「たかだか160円の為になんでそこでカンヅメになってるの?」と思ってしまう。
#****京葉線東京駅より、東西線大手町駅の方が、絶対東京駅名乗る資格有るのに…
#****↑の言いたい事は何となく分かる。だがそもそもTDRへは浦安駅よりも[[舞浜駅]]の方が圧倒的に近い(浦安駅からだと3kmは離れてる)ので、バカ云々以前に舞浜駅に流れるのはごく自然の事。東京駅の乗り換え時間とか運賃とか関係ない。
#*****関西で例えると、大阪駅からUSJに行くのに地下鉄と船を乗り継いで来いと言ってるようなもん。当たり前だが普通はJRを使って行く。
#*浦安駅のホーム幅が広いのはその名残だったりする。
#駅と駅の間隔が、極端に短かったり長かったりする。
#*ビジネス街主要3駅である大手町-茅場町間は、それぞれ1分足らずで着くほどなのに対し、妙典ができるまでの原木中山-行徳間の長さときたら。
#**実は、茅場町と日本橋は地下でつながっている。また、大手町と日本橋では、一回、交差点を渡れば、そこは隣駅の入り口。
#***朝は地下通路を使って日本橋から茅場町へ通学する小学生がちらほら。
#**西葛西や南行徳ができる前も駅間は長かったね。
#***茅場町と門前仲町の間も意外に長い。
#*都心と郊外を同一条件で比べることの意味がわからない。それを言うなら、東海道本線のが差がある。
#駅をリフォームしてあらかたきれいになった。しかし竹橋駅だけはやたら汚い。
#*やっと竹橋駅も改修が始まった模様。
#西船橋駅の中間改札設置のせいで、東西線ホームからDila西船橋へ寄ることができなくなってしまった。
#*設置される前は中野から西船橋までメトロの切符で中央・総武線に乗れた。
#**ついでに2007年3月17日以前でもSuicaで東西線に乗れた。
#***だけど、運賃は540円。高い…。
#****というか、その辺全て不正乗車。3倍の料金を頂きます。
#*****でも、新松戸→船橋だと、新松戸から、大手町まで行って、そっから、津田沼直通で、行っても、PASMO(Suica)の特性上…
#噂のほとんどが東側区間だね。西側はマイナーなのかな?
#*西側は暗いからね。駅の蛍光灯まで・・・。(リフォームしたはずなのに・・・)
#*神楽坂~落合間の沿線で再開発すれば混雑を均等に出来るのになぁ…と思う東側住人は結構居るはずだ。
#**しかしこの付近はレッキとした都心部。地価の差は如何ともし難い。
#*その割には南砂町以東の駅の噂が登録されていない件。
#大手町での丸の内線・千代田線・半蔵門線への乗り継ぎが異常に遠い。JR東京駅のほうが近い。
#*半蔵門線へは九段下がお勧め。
#*千代田線との連絡通路の位置にホームが作れなかった理由が気になる
#**千代田線のほうが後にできたのにそんなこと言われても…
#今年8月に各駅停車が原木中山を通過するという事故が発生。大丈夫か?
#うわさに聞くには'''人身事故の数'''は東西線が東京メトロで1番多いとか。なんでこう懲りないかなぁ。
#*メトロ側に責任ある事故はそうないでしょ。何度も電車にひかれる懲りない奴がいるのか?
#**何度も電車に轢かれる=自殺したが死に切れてない地縛霊って事か?なんか怖い。
#*その事故の多くは、地上で発生していると思われている。
#[[東京メトロ副都心線|副都心線]]以外の全地下鉄と乗り換えができる。しかし、[[東京メトロ半蔵門線|半蔵門線]]と[[都営地下鉄大江戸線|大江戸線]]以外の路線との乗換駅は1つずつしかない。
#*乗換駅が複数ある方が、おかしいんじゃないか?
#*銀座線と半蔵門線みたいなバイパス路線の方が特殊だね。
#*山手線を東西に串刺してるから何かしら複数でちゃうじゃない?
#*ちなみに半蔵門線は[[東京メトロ日比谷線|日比谷線]]以外の全地下鉄と乗り換えができる。日比谷線とも直通先の北千住で乗り換えができる。
#中野ー三鷹間は半分が東西線車両だが、総武線or東西線のどちらかが遅れると必ず乗り入れ中止。
#*中央緩行線の本数が半減、ただでさえ遅れやすい快速線が足を引っ張られる。
#*その結果、三鷹の西隣の武蔵境で積み残し大量発生、三鷹・東小金井まで歩いた方が早い。
#*最近乗り入れ中止が多すぎないか?
#車内がトイレの匂い
#*雨が降ったときはどこの電車も匂う。
#中野付近のトンネルには都市伝説があるらしい。
#早●田大学の生徒たちは、早稲田駅と高田馬場駅のあいだを東西線に乗車するか、若しくは大学の校舎から高田馬場駅まで徒歩で歩く者もおります。後者の人たちのことを'''馬場歩き'''と申しております。
#*他に、有楽町線江戸川橋駅まで歩く人もいるが、別になんとも言われていない。
#*このため、講義開始時間直前の高田馬場~早稲田間は後方車両が学生であふれかえる。だが早稲田を過ぎると驚くほど乗客が減る。
#*高田馬場ロータリー~大学前行きバスあります。
#東西線が遅れたとき105キロ出した。
#西船橋行きの各駅に乗ると、「東」陽町→「南」砂町→「西」葛西、と並んでいるので[[麻雀ファン|麻雀好き]]だとちょっと楽しい。が、「北」が続かないのが残念。
#*「西葛西→葛西」と続いた日には「葛葛西西西」としてしまおうか。
#**「陽砂町町葛葛東南西西西」。二向聴。
#*ちなみに始発は、「中」野。
#*門前仲町は、「めんぜんちゅんまち」となり、そのままで上がるとあまり点数が高くない。
#*東葉高速線「北習志野」があるのでセーフ。
#昔は荒川を橋でわたる両側の景色が結構楽しかったものだが、線路のすぐ横に橋が出来て視界が思い切り遮られてしまった。
#*何を言う、清新大橋は重要な橋ぞ。ちなみに海側にも東西線側にも歩道があって、よく東西線側の歩道からのショットがサイトとかで見られる。
#ハッテン車両
#東陽町~南砂町間はドアが左右交互に開く。
#*ちょっとまて、これじゃ駅間一つじゃないか…茅場町~西葛西間だと思われる。
#2007年までは東京のすべての地下鉄と接続していた。
#*なぜ西早稲田を乗り換え駅で造らなかったのか。
#**高田馬場に近すぎたから。
#どういうわけか、いつまでたってもホーム階段上と車内掲示用の路線図がメトロタイプにならない。
#*東葉快速廃止と東葉高速線駅番号導入というちょうどいいきっかけがあったのに、東葉高速鉄道如きに先を越されている。
#*90年代に葛西に住んでいたが、久しぶりに東西線に乗ったら2014年にもかかわらずドア上が当時のままでびっくりした。大手町のボロさといい、東西線だけ時間が止まっている。
#**大手町の天井の低さが建設された時代を物語っている…。リニューアル工事が徐々に進んでいるけど、天井の低さばっかりはどうにもならない。
#ラインカラーがブルーなのにJRの路線図では東西線直通電車はグレーで表示されている。これはかつて国鉄にステンレス車両がまだ少なく、中央・総武線の車両が黄色一色の電車だったのに対して、地下鉄の車両は銀色のステンレス車両だったことによるもの。そのため、昔は「銀色の電車は東西線直通です」と案内していたが、今ではJRもステンレス車両を導入したので「銀色に青帯の電車は東西線直通です」と言っている。このためにJRの車両も東西線に乗り入れる電車は青色の帯を付けることになった。{{Long article L}}
#西武新宿線との乗り入れを早よ。
#*東葉高速やJRとも相互直通してるのに、これ以上相互直通されたら1度の遅延で連鎖的に遅れるから大反対。代替案として西武新宿線を東京駅まで延伸して京葉線と相互直通してどうぞ。
#未だに茅場町-門前仲町間なんかでモバイル回線の電波の入りが悪いって何なんだ、仮にも首都東京の地下鉄の重要な路線なのに。
#ワイドドアの15000やJR設計のE231系800番台、90年代製造の座席46764配置車両にも対応可能なホームドアが開発され導入されることに。
#発メロがつながる。


==東西線の混雑==
=== ウーウー ===
#沿線各地の住宅化が盛んで、毎年確実に混み具合が増え続ける。
#消防型サイレン
#*大手民鉄の混雑率統計に東京メトロが加わった途端([http://www.mintetsu.or.jp/rail/strengthen/index.html 民鉄協サイト]より)、木場→門前仲町が[[東急田園都市線]]の池尻大橋→渋谷から混雑率ワースト1の数値を奪い取ってしまったくらいだ。
#*パトカーでもそれを鳴らすが、鳴らさない場合も多い。
#**東陽町辺りの朝の最混雑時間帯・最混雑車輌は、駅に着くと乗客の内部からの圧力で、まずドアが開かない。無理やりこじ開けると、すでに乗車中の人から 『まさか乗る気じゃないよね?』 と眼飛ばされる。
#**消防より高い8秒周期
#*ドア付近にいて一旦ホームへ降ろされた乗客がドア前にへばりついて脇へどかない。再乗車に向けた熾烈なポジション争いはさながらバスケのゴール下の様。
#***ガス、電力、鉄道緊急車両でも鳴らす。
#2006年現在、民鉄では最悪の混雑率を誇る。[[中央・総武緩行線|総武線]]の混雑緩和の為に建設されたのに最早バイパスどころの話ではない。
#*救急車(1970以降)は、赤信号交差点や渋滞のときに鳴らす(切り替え機能付き)。
#*民鉄の混雑率ワースト1は[[東急田園都市線|田園都市線]]じゃないの?
#空襲警報のサイレン
#**上にもあるが、[http://www.mintetsu.or.jp/rail/strengthen/index.html ここみれ]。田園都市線よりも東西線のが上。
#お腹が痛い時に出す声。
#***混雑率だけで決めるのは良くない。実際、田園都市線の準急は250%ぐらい。田園都市線の方が数値が低いのは、各駅停車がすいているから。結果的に、田園都市線の方が混雑するってわけだ。
#***確かにそれは分かる気がする。東西線は時間帯によっては各駅停車のほうが混雑することがある。これは葛西~南砂町で大量に客が乗ってくるから。そのせいで積み残しは大量発生。
#***各駅停車が空いてるのなら東西線よりマシ。東西線は空いてる電車が無いんだから。
#***しかし今の東西線でこれぐらいの数字だと、[[wikipedia:ja:首都圏国電暴動|首都圏国電暴動]]の頃の山手線300%とかどんなだったんだ……?
#***ウチの父親(昭和30年生)は「池袋駅では客の流れに呑まれないよう吊革を持ってるだけで運動が出来た」って言ってる。
#***公表されている混雑率は平均なので、列車によっては300%近くいっているかも。てかこれより混むとなると、発展途上国の列車のように乗客が屋根に乗ったり、電車の側面に掴まっている状態とでも言わないと説明がつかない。
#*沿線人口が多いにも関わらず、原木中山~木場は10駅連続で乗換駅がない。他線を使おうにも距離がある。よってこの区間の利用者は嫌でも東西線を使うしかなく、乗客が集中する。これが東西線混雑の最大の理由である。
#**上記区間の利用者は代替路線がないため、東西線が運転見合わせとなると一発アウトである。これがラッシュ時間帯に運転見合わせとなると…。
#東西線のバイパス路線が欲しい。
#*総武・中央緩行線があるけど……
#**[[都営地下鉄新宿線|都営新宿線]]もあるけど……
#***京王線もね。都営新宿線と合わせて1つのバイパス。
#**京葉線もお忘れなく。
#*そもそも東西線が、総武本線のバイパス路線だったわけだが。
#**当時は[[総武本線]]が複々線化前で、101系各停と113系普通と165系急行が同じ線路を走っている状態だったから。
#*バイパス路線を作るとしたら、[[東京メトロ有楽町線|有楽町線]]を浦安あたりまで延ばすしかないかな?
#*[[東京メトロ半蔵門線|半蔵門線]]が清澄白河から北旋回して押上へ行っちゃったのはおかしい。そのまま清洲橋通りの下を直進して葛西まで延ばすルートにしていたら東西線の混雑はかなり緩和されたはずなのに……
#**半蔵門線は'''[[東京メトロ銀座線|銀座線]]のバイパス線'''。
#**それは住民反対のせい。おそらく「秋26」がつぶれるのをおそれたためであろう。
#***1985年の運輸政策審議会答申第7号で、半蔵門線は押上経由松戸までの延伸が決まっている。
#****そしたら、東武伊勢崎線直通はどうなるの? 押上止まりの本数だけでは松戸へ延ばしても足りないと思うが。
#*****また'''浅草発着'''に戻ればいいじゃん<!--本気かよ-->。
#******松戸から来た電車が押上で折り返せるようにすればいい(ラッシュ時のみで昼間などは清澄白河・押上止まりの延長で足りる)。
#**そもそも半蔵門線は混雑率ワースト2位の田園都市線と一心同体なわけで、東西線のバイパスなんてできるわけがない。
#*豊洲~住吉の新線計画で救われる部分もあるが、やはり西武新宿線直通も含めて東西線自体複々線化した方が…。
#車内も混むが、列車も混む。駅間での渋滞&停車は東西線では常識。
#一度に乗り降りできる量を増やすためワイドドア(通常より少しドアが大きい)を導入するも、ドアの開閉に時間がかかりかえって遅延が悪化してしまった。
#*ラッシュ時にワイドドアを閉めるのは、通常のドアを閉めるより時間がかかってしまうという設計ミス。設計者はドア付近に乗客がぎっしり詰まっている状態を想定しなかったのだろう。結局、6扉車がもっとも賢かった。
#**ワイドドアで失敗したところなら[[小田急電鉄|ここ]]もそうだぞ。
#***そのワイドドアがまた投入されるらしい
#***導入完了後はラッシュ時の中野方面行きにワイドドア18本を集中導入するらしい。結末は混雑緩和か?同じ轍を踏むのか?
#朝のラッシュ時なのに、4月下旬でも葛西の手前までは'''空調を絶対と言ってよいほど使用しない'''。毎朝不快な気分に……。
#*そうと思えば寒すぎるときもある。
#ぜひ6ドア車を作ってほしい。車両はJRのE231系(乗り入れ用)。
#*あと数年で中央総武各駅停車の6ドア車は消滅です。
#茅場町と門前仲町のホーム拡幅と、南砂町への待避線設置で混雑を緩和させるらしい。しかし、完成がH30年度以降って…
#東の千葉側は殺人的な混雑だが、西の中野側はむしろ一番空いている。
#*竹橋あたりから一気に空く。そこから先は余裕で座れます。(By生まれてからずっと東西線にお世話になってる人)
#朝のラッシュ時、門前仲町―茅場町で一時停車する確率が高い。
#*西葛西‐南砂町もひどい。清砂大橋の上で止まる。
#昼間人口の多いエリアも広範囲に及んでいる。都心部の飯田橋~茅場町だけでなく門前仲町~東陽町、再開発のあった中野でも通勤降車客は多い。
#混み過ぎてドアのガラスが割れた事がある。
#朝7時台はまだマシだが、8時台になるとダイヤがまるで機能しなくなる。5分から10分くらい遅れるのはザラ。
#*慣れてる利用者はダイヤ検索など全くアテにはしない。それだけ列車の渋滞が酷いのだ。
#*まんべんなく遅れるので列車間隔は変わらない。なのでダイヤなんて端から気にしない。
#諸悪の権化は何も考えずに住民登録している江戸川区のせい。
#大手町・飯田橋・高田馬場の主要乗り換え駅と学生の乗り降りの多い早稲田の階段・出口がすべて中野寄り。このため大手町を過ぎると中野行きの先頭車両がラッシュ時間帯を外れても混みまくる。
#という感じで一見すごい混雑をしているように見えるが、実は高田馬場ー中野間はラッシュ時でも余裕で、中野始発に乗ったら半自動にしてくれと思いたくなるほど。こんなに区間によって混雑度の差が激しいのもここだけかもしれない。
#*中野-高田馬場-飯田橋なんて都心部にしては比較的のどかな部類の地域だからなぁ。大手町から東とは大違い。
#今や東西線は御堂筋線を抜き地下鉄利用者数日本一となった。
#2019年3月に全通50周年だが、1969年以降の50年で沿線は人口が急増しかなり激変した。門前仲町~原木中山の沿線人口は鳥取県を上回る60万人、西船を合わせば島根県や高知県の人口に相当する。
#*特に千葉県内区間の豹変ぶりは凄まじい。建設当時は塩田地帯のド田舎だったのが今や…。急変し過ぎて複々線化も無理だったなこりゃと理解出来てしまうくらいに。


==快速の噂==
==か行==
[[画像:EDC05-021F01.jpg|frame|快速運用に就く05系電車]]
=== カー ===
#[[東葉高速鉄道]]の完成乗り入れで、西船橋始発の快速で、確実に座って行けなくなったことが許せない。
#カラスの鳴き声。
#*休日やディタイムの快速が、10分に1本だったのが、15分に1本に減ったのも許せない。
#[[自動車]]。
#*よって快速は、廃車した5000系を改造した(?)ボロが多い。
#ミランダ。
#**もうすぐ中古はいなくなるよ
#ドイツ語のK。
#快速で、原木中山と葛西の各駅停車をブチ抜くのを見るのが楽しみ。
#ビブラスラップ。
#*ぶち抜くのは葛西、妙典
#**今はそうだが、妙典ができる前は、原木中山でやっていた。しかし、どういうわけだか、「原木中山での快速通過待ち」が妙典に変更された・・・。
#***妙典の理由は、停車中に快速が追いついてくるからじゃないの?
#***今でも一応原木中山での通過待ちがある。
#*しかし、ついにそれも見納め状態。
#快速が浦安停車になったのが許せない。
#*西葛西や葛西に止めてほしいという人もいそう。
#*葛西は地下鉄博物館があるけど、ここで快速通過待ちなので無理。西葛西は止めなくていいのでは?
#**西葛西も葛西も1日の利用客数が9万人台。いずれも浦安の利用客より多い。
#*そもそも浦安停車って舞浜ができる前TDL最寄駅だったのが理由なんじゃないのか
#真の東西線快速は、西船橋-東陽町間ノンストップ。
#*全ての快速が浦安停車となった現在でも、「浦安停車の快速○○行き」という自動放送が流れている。
#**つい最近放送が変わって、「浦安停車の・・」というアナウンスは消滅したらしい。
#***しかも放送がオバサンみたいな声じゃなくて若い女の人に声になった(千代田線とか銀座線とかと同じになった
#****日比谷線や南北線とかと同じ声だったからね。
#*でも駅員さんの中には「浦安停車の快速東葉勝田台行きが参ります」っていまだに案内する人はいる。
#2007年3月18日より、朝の最混雑時間帯の30分間は浦安からすべて各駅に停車する通勤快速に変更になる。
#*東西線の通勤快速は[commuter rapid]ではなく、[rapid commuter]である。快速通勤?
#**と思ったらJR車は[commuter rapid]。しかし東葉高速線内は[commutation rapid]と表現がばらばら。
#**とりあえず[rapid commuter]と、快速より停車駅が多いのにその表現は・・・。
#**それはわかる。JRの通勤快速は快速よりも上の種別。[[中央快速線]]は西国分寺通過、[[埼京線]]は埼玉県内は武蔵浦和・大宮以外通過、京葉線に至っては新木場〜蘇我ノンストップ。それなのにこっちは...
#*2009年3月のダイヤ改正で、朝9時頃まで快速が全て通勤快速に。
#**2017年に時差通勤奨励と称して6時台に快速が復活。
#荒川の鉄橋で100キロ出すがそんな感じがしない
#*あの鉄橋の上では100キロ出せないはず。確か90キロぐらい。
#東側は飛ばすが、地下区間の中野〜東陽町は各駅停車。
#*ひとつ突っ込んどくと、地下区間は~東陽町でなく~南砂町。
#昔、休日に東陽町行きの東西線快速があった。
#大抵快速は葛西で各停抜くから、今じゃ「快速は千葉県民のためのもの」って思えなくもない。。。たまに妙典で抜かしたりするけど
#通勤快速が設定される以前は停車駅が少ない順から部内では便宜的にA快速・B快速・C快速と呼んでいたが、正式な種別ではなかった。
#*同様のことは仙山線(最近までは仙石線も)でもJR東日本仙台支社がやってる。なぜなら、JR東日本が区間快速の設定に消極的だからだ。無論、こちらも正式な種別ではない。
#**仙山線快速のケースは仙台支社ではなく宮城県内の駅。山形県側の駅ではやっていない。


==車両の噂==
=== カーン ===
[[東京メトロ東西線の車両]]
#ベルの音
#*のど自慢では失格の音でおなじみ。
#*ビルエースの到着音
#終わり。
#野球ならかなりいい当たり。
#[[フランス]]北西部の都市の名前。
#ビリー。
#*オリバー。
#プロレスやボクシングの試合開始の合図
#モンゴル族の皇帝。
#*チンギス。


====
=== ガオー ===
*([[中央・総武緩行線|JR中央線]]/[[東京の駅/北多摩#三鷹駅の噂|三鷹]]←) - [[東京23区の駅/中野区・杉並区#中野駅の噂|中野]] - [[東京23区の駅/新宿区#落合駅の噂|落合]] - [[東京23区の駅/新宿区#高田馬場駅の噂|高田馬場]] - [[東京23区の駅/新宿区#早稲田駅の噂|早稲田]] - 神楽坂 - [[東京23区の駅/千代田区#飯田橋駅の噂|飯田橋]] - [[東京23区の駅/千代田区#九段下駅の噂|九段下]] - [[東京23区の駅/千代田区#竹橋駅の噂|竹橋]] - [[東京23区の駅/千代田区#大手町駅の噂|大手町]] - [[東京23区の駅/中央区#日本橋駅の噂|日本橋]] - [[東京23区の駅/中央区#茅場町駅の噂|茅場町]] - [[東京23区の駅/江東区・江戸川区#門前仲町駅の噂|門前仲町]] - [[東京23区の駅/江東区・江戸川区#木場駅の噂|木場]] - [[東京23区の駅/江東区・江戸川区#東陽町駅の噂|東陽町]] - <small>[[東京23区の駅/江東区・江戸川区#南砂町駅の噂|(南砂町)]]</small> - <small>(西葛西)</small> - <small>(葛西)</small> - [[千葉の駅/市川市・浦安市#浦安駅の噂|浦安]] - <small>[[千葉の駅/市川市・浦安市#南行徳駅の噂|南行徳]]</small> - <small>[[千葉の駅/市川市・浦安市#行徳駅の噂|行徳]]</small> - <small>[[千葉の駅/市川市・浦安市#妙典駅の噂|妙典]]</small> - <small>[[千葉の駅/船橋市・習志野市・八千代市#原木中山駅の噂|原木中山]]</small> - [[西船橋駅|西船橋]] - (→[[東葉高速鉄道]]/[[千葉の駅/船橋市・習志野市・八千代市#勝田台駅・東葉勝田台駅の噂|東葉勝田台]]・[[中央・総武緩行線|JR総武線]]/[[千葉の駅/船橋市・習志野市・八千代市#津田沼駅の噂|津田沼]])
#虎やライオンなどネコ科の猛獣 (?) が鳴く声。
**小文字は快速・通勤快速通過
#*恐竜の吼える声。
**(小文字)は快速通過


----
=== カシャ ===
{{東京メトロ}}
#カメラのシャッター音。
#主に人以外を運ぶ鉄道車両。


{{DEFAULTSORT:とうきようめとろとうさいせん}}
=== カシャン ===
[[Category:東京地下鉄|とうさいせん]]
#コピー機の音。
[[Category:東京の鉄道]]
 
[[Category:千葉の鉄道]]
=== ガシャン ===
#大きい金属製の蓋が落ちたときにする音。
#皿が割れる音。
 
=== カチ ===
#マウスでクリックする音。
#Win
 
=== ガチャガチャ ===
#ドアを開けようとする音。特に立て付けの悪い所で。
#コインを入れて、ハンドルを回せば商品の入ったカプセルが出てくるやつ。
#*他にも呼び方があるようだが、大体「ガチャ」もしくは「ガシャ」という擬音語が入っている。
 
=== カッ ===
#太鼓の縁を叩く音。
#*と、太鼓の達人では言われている。
#唾を飛ばすくらいに怒る音。
#キレてしまう時に出る音らしい。
#*場合によっては、人殺しもしてしまうくらい恐ろしい音である。
#太陽が急に照りつける音。
#笑い声の一つ。
#目を見開くときにも使われる。
 
=== カラカラ ===
#空洞の入れ物を振った時に何かあるときの音。
#水が無くなって干上がっている時の様子。
#ローマ帝国の皇帝。
 
=== カリカリ ===
#イライラする時の気持ち。
#[[アイドル×戦士 ミラクルちゅーんず!]]に登場したユニット
#ハードディスクの動作音。
#[[猫]]のエサの一つ。
#まだある?。
#煎餅や花林糖など硬い菓子を食べている音。
 
=== カンカン ===
#踏切の音。
#鐘でこの音がすると火災の合図。
#ぴったんこ。
#*『ぴったし』でも可。
#フレンチ。
#銀座カンカンクイズ (「ファンキーフライデー」 (NACK5) でのクイズコーナー) 。
#*その元となった映画と曲。
#激怒しているさま。
#太陽が激しく照りつけるさま。
#[[NHK大河ドラマ/2010年代後半#おんな城主 直虎(2017)|銭の犬]]
#昔、上野動物園にいたパンダ。
#イズミヤ。
 
=== ガンガン ===
#何かを強く叩く音。
#*転じて、激しい頭痛を表すこともある。
#[[星の子ポロン|アストロ]]。
#エニックスのコミック
#大音量で音楽を流す。
#昔の人は、よく缶入りのお菓子をこう呼ぶことも。
#*例:ガンガンの飴→『サクマドロップス』のこと。
 
=== キー ===
#車のブレーキ音。
#猿の鳴き声の一つ。
#鍵
 
=== ギー ===
#ドアの開け閉め。
#軋む音。
#直流電磁ブザーの音。
#*電磁大光ブザー
 
=== キラキラ ===
#お星さま
#プリキュアアラモード
#ラブライバーならこれにセンセーションを付ける。
#練乳イチゴにメープルシロップをぶち込んだような発想でつけられた名前(ネーム)
 
=== キャー ===
#テレビ番組やコンサートなどでタレントが登場したときの歓声。
#*とくにジャニーズなどのアイドル系だと声が大きくなる。
#人が血を流して倒れているときの悲鳴。
 
=== キーン ===
#チャンバラで刀と刀がぶつかる音。
#男性の急所への一撃。
#嫌な耳鳴り。
#柱時計の時報(棒リン)
#アラレちゃんが走るときの掛け声。
#*元は飛行機の音。
 
=== キンキン ===
#何かが冷えている音。
#*カイジの名言の一つ。
#愛川欽也
#先生栄華夢
 
=== キンコーン ===
#時計の時報(チンチャン打ち)
#*セイコーファンタジア(初代)の数取り
#*カンコーンと合わせると学校のチャイムに。
#東北型ドアチャイム
#*車掌乗務でもこれを聞くとワンマンカーに乗った気分がする。
#乗り越し、運賃不足、残額不足、磁気異常、入場記録なし、券なし
#[[大阪市高速電気軌道|ここ]]のドアチャイム。
 
=== ゴウゴウ ===
#[[ドラえもん|「時は〜と流れる」]]
 
=== ゴー ===
#強風。
#進め!
#釣掛電車のモーター音
#滝の流水音。
 
=== コーン ===
#金属音
#高校野球だとフライになる音。
#トウモロコシ。
#円すい。
#*ソフトクリームの食べられる持ち手。
 
=== ゴロゴロ ===
#雷の音。
#怠けている事。
 
=== ゴン ===
#何かに強く当たる音。
#お寺の鐘の音。
#HUNTER×HUNTERの主人公。
#強い恐竜。
#タンスに。
#元サッカー日本代表・中山雅史選手
#はじめ人間
#拳で小突く
 
=== コンコン ===
#ノック
#*特にトイレのドアによく使用される。
#**面接のときは、3回が正解
#狐の鳴き声は実際「アァー」という。
#せきをする時に出る音。
 
==さ行==
=== サンサン ===
#太陽が照りつける時に使われる音。
#*英語のsun(日)と被るので、しょっちゅうこれとセットで使われる。
#高知県のフジテレビ系列局
#*高知さんさんテレビのことでしょ。
#七拍子。
 
=== ジャン ===
#何かが登場する音。
#シンバルを叩く時に出てくる音。
#東京辺りの人がよく語尾に使う言葉。
#クリストフ。
#鉄鍋の。
 
=== シャンシャン ===
#いくつかの小さな鈴が同時に鳴る。
#上野動物園の赤ちゃんパンダ。
#元気そうな様子。
#颱風
 
=== ジャーン ===
#勢いよく登場する音。
#かつて[[FC東京]]にいたディフェンダー。
 
=== ジリジリ ===
#紫外線強
#金属ベルの音
#*火災報知器のベル
#*発車ベル
#**今では地方で聞ける。
#*在来線客扱終了合図
#炎天下。
#ゆっくりと距離を詰めるさま。
#ベルベルジリジリ<!--ざわざわ森のがんこちゃん-->
 
=== シンシン ===
#雪が降る音。
#お漬物なら。
#上野動物のパンダ。
#NHK人形劇三國志の登場人物(CV:島田紳助)
 
=== ズルッ ===
#衣類や布を引きずりおろす音。
#こける音。
 
==た行==
=== タラタラ ===
#冷や汗。
#未練があるさま。
 
=== タンタン ===
#叩く音の一つ
#何かをひたすらやる事。
#[[タンタンファン|冒険]]
#四川省生まれの辛い麺料理。
#道路などアップダウンが無い状態。
 
=== ダンダン ===
#叩く音、特に打楽器で使われる気がする。
#少しずつ
#[[島根]]では「ありがとう」という意味になるそうだ。
#心魅かれてく。
 
=== チーン ===
#仏壇のお鈴。
#*ギャグが滑った際にも用いられる。
#鼻をかむときの音。
#電子レンジの温め時間終了。
#古いエレベーターの到着音(機種及び場所による)。
#トライアングル。
#近鉄、おけいはんの電鈴
 
=== チキチキ ===
#早押しクイズのボタンが押される前の音
#バンバン。
#マシーン猛レース。
 
=== チリンチリン ===
#自転車のベル。
#阪急、阪神の電鈴。
#長崎にて移動ワゴンで販売されているアイス。
 
=== ドン ===
#物を突く音。
#*壁。
#大砲。
#スタート。
#首領。
#叩く音
#ガバチョ。
#[[遊☆戯☆王ファン|ブラック・マジシャンを召喚!]]
#ONE PIECEでよく見られる効果音。
#小西。
#ファン。
 
=== トントン ===
#ノック。
#包丁で食材を切る音。
#運転席のドアを開けた時の音(車種による)
#赤は出ていないが、儲かりもしてない状態。
 
==は行==
=== パカッ ===
#開く音。
#*[[ここたまシリーズ|「コンコン〜」]]
 
=== パッ ===
#西野カナの曲。
#瞬間的に動作したときの音。
 
=== バリバリ ===
#暴走族のバイク。
#*ハーレー等アメリカンバイクの排気音。
#マジックテープつきの財布
#*「支払いは任せろ~」「やめて!」
#一生懸命働く様子。
#固いものを勢いよく食べる音。
#最強No.1
 
=== パリ ===
#硬くて軽いものを食べる音。
#薄く張った氷を踏む音。
#フランスの首都
#しっかりしたYシャツ。<!--本当はパリッだけど-->
 
=== バンバン ===
#打つ音
#チキチキ
#*うたえ
#かつて存在したおもちゃ屋
#がんこちゃんのクラスメイト
#カラオケチェーン。
#ビリー。
 
=== パンパン ===
#何かやわらかいものを叩く感じの音。
#風船が割れる音。
#乾いた感じなら発砲。
#袋状のものがこれ以上入らないほどいっぱいに張っているさま。
 
=== ピー ===
#放送禁止用語が出た時の音
# 「試験電波発射中!」
#聴力検査。
 
=== ピーポー ===
#救急車、医療系緊急車両のサイレン。
#*1970年以降から。
#人々
#*[[ヘボット!|「パーティー〜さ」]]
#東京・警視庁のマスコットキャラクター
 
=== ピッ ===
#ボタンを押したときに鳴る。
 
=== ピンポーン ===
#2点チャイム
#*クイズ番組の正解の音。
#**合格の音。
#**チェックポイントのテロップでも鳴る。
#ひらめき。
#エレベーターの到着音。
#お客さんが来た時に玄関から聞こえる。
#薬のCMで最後に聞こえてくる。
#*「用法・用量を守って正しくお使いください。」
#ダッシュしてはいけません。
 
=== ピンポンパンポーン ===
#4点チャイム
#JR西日本新型特急の警笛
 
=== ファーン ===
#電車、気動車の警笛
#[[ファンの噂|これ]]と関係はない。
#霊柩車が発車する音。
#送風機。
 
=== ファンファン ===
#80年代のパトカーのサイレン。
#*試験的に使われていたが音の通りや緊張感が足りないと指摘されたため消防型に戻された。
#岡田真澄氏
#[http://www.nhk.or.jp/syakai/funfun/ よろしく!]
#*[[けものフレンズ]]を有名にさせた(騒ぎにもさせた)たつき氏が書いたキャラクターでもある。
#*CV:[[女性声優ファン/は行#福圓美里ファン|福圓美里]]
#カービィの中ボス。
#青鬼のBGM。
 
=== ブー ===
#交流電源で鳴らす電磁ブザーの音
#*クイズ番組の不正解の音。
#**クイズ以外のバラエティでも「×」のテロップを表示させたり禁止、NG事項を画面上に出すときにも鳴らす。
#**ブブーと鳴らすものもあり。
#**失格の音。
#*エレベーターでは重量オーバー(機種によっては扉閉合図、扉開合図、開放警報もあり)。
#**日立ビルエースの戸閉ブザーが特に。
#*昔の業務用オーブンレンジやフライヤー、食洗機の終了告知音(今でもあるが)。
#**[[マクドナルド|マック]]のポテトフライヤーでもオルゴール化前はこれが鳴っていた。
#*JR東日本等の非常停止ボタン。
#*駅によっては客扱い終了合図をブザーで鳴らす
#**新幹線や一部の在来線駅(廃止された駅もある)。
#*出発指示合図
#*某小規模工場などではそれを時報にしている。
#*50Hzは「ソ」の音。60Hzでは「ラ#」の音。
#JRの車掌連絡ブザーの音
#*新交通システム標準のドアブザー音
#**昔はバスでもそれが使われていた車もあった。
#豚の鳴き声
#大勢で不平を言う様子
#*他チームなどにブーイング
#高木。
#2回繰り返すと幼児語で車を表す。
#『モンスターズ・インク』のキャラクター
 
=== プー ===
#黄色い熊。
#京王線の電車のブザー。
#*あるいは[[帝都高速度交通営団|営団]]ブザー。
#怒って、口が膨らんでいる様。
#一文無しの様子を表す。
 
=== ブォーン ===
#換気扇
#自動車のエンジン始動成功。
#[[大阪市高速電気軌道|大阪市営地下鉄]]の電笛。
#*魔女の宅急便の貨物列車の警笛。
 
=== ブンブン ===
#何かを回す音。
#かつてポプラ社が発行していたコミック雑誌。
#Hello youtube。
#蜂が飛ぶ。
#[[水曜どうでしょうファン|マレーシアジャングル探検。]]
#砦のボス。
 
=== プンプン ===
#さとう珠緒が怒っている様子。
#浅野いにおのマンガ。おやすみ。
 
=== ボウボウ ===
#炎が燃え上がる様子
#髪の毛が伸び上がる
#*草が伸びる。
 
=== ボー ===
#大きな豪華客船や貨物船の霧笛の音。
#*名鉄の古いパノラマカーにもついている。
#変調速度の単位。
#何も考えずにただじっとしていること。
 
=== ポー ===
#明治時代の陸蒸気の汽笛。
#*大正時代の蒸気機関車の3室汽笛も
#ドイツの蒸気機関車の汽笛
#[[妖怪ウォッチ|ゲラゲラ]]。
#エドガー・アラン。
#ごてあら
 
=== ボォー ===
#5室汽笛の音
#*D51型等近代の蒸気機関車に付いている。
#*アメリカの機関車の一部でもこの音の汽笛が付いている。
 
=== ボーン ===
#重い鐘とかが鳴っている音。
#骨
 
=== ポーン ===
#時報の正時音。
#歩兵。
#*チェスでたくさん使う駒。
 
=== ボコ ===
#何かがへこむ音。
#何かを軽く殴る音。
#きかんしゃトーマスのキャラクター。
 
=== ボンボン ===
#爆発音
#柱時計の時報(渦巻状の針金を小槌で鳴らす)。
#*戦前はこれが当たり前であったが、今でもシチズン(リズム時計)やさんてるなどでこれを復刻させている。
#ウイスキー。
#『[[もしあのアニメが大ヒットしていなかったら/さ・し#サイボーグクロちゃん|サイボーグクロちゃん]]』を連載していた漫画雑誌
#お金持ち。
 
==ま~わ行==
=== ミンミン ===
#セミの音。
#餃子の店。
#打破。
 
=== リンリン ===
#黒電話の鳴る音。
#勇気の鈴が。
#タンバリン。
#マンガなどの創作物にて、中国人女性キャラに付けられる[[中国人 (ステレオタイプ)|名前]]
 
=== ワンワン ===
#犬が鳴く音。
#*いないないばあ(NHKの番組)のキャラクター。
#*マリオシリーズにも同名の敵がいる。
#人の泣き声
 
[[カテゴリ:Chakutionary|おのまとへ]]

2021年6月13日 (日) 01:48時点における版

  • 項目の新規追加は50音順でお願いします

あ行

アーアー

  1. 甲子園球場の試合開始及び終了のサイレン。
    • ちょっと前までは人が叫んでいる声であった。
  2. 耳をふさいでいるときに発する言葉。
  3. 発声練習。
  4. 柳沢慎吾が甲子園やパトカーのサイレンを真似するときに出す声。
  5. ターザンの叫び声

ウイーン

  1. 機械の駆動音。
  2. オーストリアの首都でもどこかでこの音がしているはず。
  3. 自動ドアの開く音。コントでは腕を広げるポーズとセット。
  4. ミシンの糸が絡まっちゃった。

ウーウー

  1. 消防型サイレン
    • パトカーでもそれを鳴らすが、鳴らさない場合も多い。
      • 消防より高い8秒周期
        • ガス、電力、鉄道緊急車両でも鳴らす。
    • 救急車(1970以降)は、赤信号交差点や渋滞のときに鳴らす(切り替え機能付き)。
  2. 空襲警報のサイレン
  3. お腹が痛い時に出す声。

か行

カー

  1. カラスの鳴き声。
  2. 自動車
  3. ミランダ。
  4. ドイツ語のK。
  5. ビブラスラップ。

カーン

  1. ベルの音
    • のど自慢では失格の音でおなじみ。
    • ビルエースの到着音
  2. 終わり。
  3. 野球ならかなりいい当たり。
  4. フランス北西部の都市の名前。
  5. ビリー。
    • オリバー。
  6. プロレスやボクシングの試合開始の合図
  7. モンゴル族の皇帝。
    • チンギス。

ガオー

  1. 虎やライオンなどネコ科の猛獣 (?) が鳴く声。
    • 恐竜の吼える声。

カシャ

  1. カメラのシャッター音。
  2. 主に人以外を運ぶ鉄道車両。

カシャン

  1. コピー機の音。

ガシャン

  1. 大きい金属製の蓋が落ちたときにする音。
  2. 皿が割れる音。

カチ

  1. マウスでクリックする音。
  2. Win

ガチャガチャ

  1. ドアを開けようとする音。特に立て付けの悪い所で。
  2. コインを入れて、ハンドルを回せば商品の入ったカプセルが出てくるやつ。
    • 他にも呼び方があるようだが、大体「ガチャ」もしくは「ガシャ」という擬音語が入っている。

カッ

  1. 太鼓の縁を叩く音。
    • と、太鼓の達人では言われている。
  2. 唾を飛ばすくらいに怒る音。
  3. キレてしまう時に出る音らしい。
    • 場合によっては、人殺しもしてしまうくらい恐ろしい音である。
  4. 太陽が急に照りつける音。
  5. 笑い声の一つ。
  6. 目を見開くときにも使われる。

カラカラ

  1. 空洞の入れ物を振った時に何かあるときの音。
  2. 水が無くなって干上がっている時の様子。
  3. ローマ帝国の皇帝。

カリカリ

  1. イライラする時の気持ち。
  2. アイドル×戦士 ミラクルちゅーんず!に登場したユニット
  3. ハードディスクの動作音。
  4. のエサの一つ。
  5. まだある?。
  6. 煎餅や花林糖など硬い菓子を食べている音。

カンカン

  1. 踏切の音。
  2. 鐘でこの音がすると火災の合図。
  3. ぴったんこ。
    • 『ぴったし』でも可。
  4. フレンチ。
  5. 銀座カンカンクイズ (「ファンキーフライデー」 (NACK5) でのクイズコーナー) 。
    • その元となった映画と曲。
  6. 激怒しているさま。
  7. 太陽が激しく照りつけるさま。
  8. 銭の犬
  9. 昔、上野動物園にいたパンダ。
  10. イズミヤ。

ガンガン

  1. 何かを強く叩く音。
    • 転じて、激しい頭痛を表すこともある。
  2. アストロ
  3. エニックスのコミック
  4. 大音量で音楽を流す。
  5. 昔の人は、よく缶入りのお菓子をこう呼ぶことも。
    • 例:ガンガンの飴→『サクマドロップス』のこと。

キー

  1. 車のブレーキ音。
  2. 猿の鳴き声の一つ。

ギー

  1. ドアの開け閉め。
  2. 軋む音。
  3. 直流電磁ブザーの音。
    • 電磁大光ブザー

キラキラ

  1. お星さま
  2. プリキュアアラモード
  3. ラブライバーならこれにセンセーションを付ける。
  4. 練乳イチゴにメープルシロップをぶち込んだような発想でつけられた名前(ネーム)

キャー

  1. テレビ番組やコンサートなどでタレントが登場したときの歓声。
    • とくにジャニーズなどのアイドル系だと声が大きくなる。
  2. 人が血を流して倒れているときの悲鳴。

キーン

  1. チャンバラで刀と刀がぶつかる音。
  2. 男性の急所への一撃。
  3. 嫌な耳鳴り。
  4. 柱時計の時報(棒リン)
  5. アラレちゃんが走るときの掛け声。
    • 元は飛行機の音。

キンキン

  1. 何かが冷えている音。
    • カイジの名言の一つ。
  2. 愛川欽也
  3. 先生栄華夢

キンコーン

  1. 時計の時報(チンチャン打ち)
    • セイコーファンタジア(初代)の数取り
    • カンコーンと合わせると学校のチャイムに。
  2. 東北型ドアチャイム
    • 車掌乗務でもこれを聞くとワンマンカーに乗った気分がする。
  3. 乗り越し、運賃不足、残額不足、磁気異常、入場記録なし、券なし
  4. ここのドアチャイム。

ゴウゴウ

  1. 「時は〜と流れる」

ゴー

  1. 強風。
  2. 進め!
  3. 釣掛電車のモーター音
  4. 滝の流水音。

コーン

  1. 金属音
  2. 高校野球だとフライになる音。
  3. トウモロコシ。
  4. 円すい。
    • ソフトクリームの食べられる持ち手。

ゴロゴロ

  1. 雷の音。
  2. 怠けている事。

ゴン

  1. 何かに強く当たる音。
  2. お寺の鐘の音。
  3. HUNTER×HUNTERの主人公。
  4. 強い恐竜。
  5. タンスに。
  6. 元サッカー日本代表・中山雅史選手
  7. はじめ人間
  8. 拳で小突く

コンコン

  1. ノック
    • 特にトイレのドアによく使用される。
      • 面接のときは、3回が正解
  2. 狐の鳴き声は実際「アァー」という。
  3. せきをする時に出る音。

さ行

サンサン

  1. 太陽が照りつける時に使われる音。
    • 英語のsun(日)と被るので、しょっちゅうこれとセットで使われる。
  2. 高知県のフジテレビ系列局
    • 高知さんさんテレビのことでしょ。
  3. 七拍子。

ジャン

  1. 何かが登場する音。
  2. シンバルを叩く時に出てくる音。
  3. 東京辺りの人がよく語尾に使う言葉。
  4. クリストフ。
  5. 鉄鍋の。

シャンシャン

  1. いくつかの小さな鈴が同時に鳴る。
  2. 上野動物園の赤ちゃんパンダ。
  3. 元気そうな様子。
  4. 颱風

ジャーン

  1. 勢いよく登場する音。
  2. かつてFC東京にいたディフェンダー。

ジリジリ

  1. 紫外線強
  2. 金属ベルの音
    • 火災報知器のベル
    • 発車ベル
      • 今では地方で聞ける。
    • 在来線客扱終了合図
  3. 炎天下。
  4. ゆっくりと距離を詰めるさま。
  5. ベルベルジリジリ

シンシン

  1. 雪が降る音。
  2. お漬物なら。
  3. 上野動物のパンダ。
  4. NHK人形劇三國志の登場人物(CV:島田紳助)

ズルッ

  1. 衣類や布を引きずりおろす音。
  2. こける音。

た行

タラタラ

  1. 冷や汗。
  2. 未練があるさま。

タンタン

  1. 叩く音の一つ
  2. 何かをひたすらやる事。
  3. 冒険
  4. 四川省生まれの辛い麺料理。
  5. 道路などアップダウンが無い状態。

ダンダン

  1. 叩く音、特に打楽器で使われる気がする。
  2. 少しずつ
  3. 島根では「ありがとう」という意味になるそうだ。
  4. 心魅かれてく。

チーン

  1. 仏壇のお鈴。
    • ギャグが滑った際にも用いられる。
  2. 鼻をかむときの音。
  3. 電子レンジの温め時間終了。
  4. 古いエレベーターの到着音(機種及び場所による)。
  5. トライアングル。
  6. 近鉄、おけいはんの電鈴

チキチキ

  1. 早押しクイズのボタンが押される前の音
  2. バンバン。
  3. マシーン猛レース。

チリンチリン

  1. 自転車のベル。
  2. 阪急、阪神の電鈴。
  3. 長崎にて移動ワゴンで販売されているアイス。

ドン

  1. 物を突く音。
    • 壁。
  2. 大砲。
  3. スタート。
  4. 首領。
  5. 叩く音
  6. ガバチョ。
  7. ブラック・マジシャンを召喚!
  8. ONE PIECEでよく見られる効果音。
  9. 小西。
  10. ファン。

トントン

  1. ノック。
  2. 包丁で食材を切る音。
  3. 運転席のドアを開けた時の音(車種による)
  4. 赤は出ていないが、儲かりもしてない状態。

は行

パカッ

  1. 開く音。

パッ

  1. 西野カナの曲。
  2. 瞬間的に動作したときの音。

バリバリ

  1. 暴走族のバイク。
    • ハーレー等アメリカンバイクの排気音。
  2. マジックテープつきの財布
    • 「支払いは任せろ~」「やめて!」
  3. 一生懸命働く様子。
  4. 固いものを勢いよく食べる音。
  5. 最強No.1

パリ

  1. 硬くて軽いものを食べる音。
  2. 薄く張った氷を踏む音。
  3. フランスの首都
  4. しっかりしたYシャツ。

バンバン

  1. 打つ音
  2. チキチキ
    • うたえ
  3. かつて存在したおもちゃ屋
  4. がんこちゃんのクラスメイト
  5. カラオケチェーン。
  6. ビリー。

パンパン

  1. 何かやわらかいものを叩く感じの音。
  2. 風船が割れる音。
  3. 乾いた感じなら発砲。
  4. 袋状のものがこれ以上入らないほどいっぱいに張っているさま。

ピー

  1. 放送禁止用語が出た時の音
  2. 「試験電波発射中!」
  3. 聴力検査。

ピーポー

  1. 救急車、医療系緊急車両のサイレン。
    • 1970年以降から。
  2. 人々
  3. 東京・警視庁のマスコットキャラクター

ピッ

  1. ボタンを押したときに鳴る。

ピンポーン

  1. 2点チャイム
    • クイズ番組の正解の音。
      • 合格の音。
      • チェックポイントのテロップでも鳴る。
  2. ひらめき。
  3. エレベーターの到着音。
  4. お客さんが来た時に玄関から聞こえる。
  5. 薬のCMで最後に聞こえてくる。
    • 「用法・用量を守って正しくお使いください。」
  6. ダッシュしてはいけません。

ピンポンパンポーン

  1. 4点チャイム
  2. JR西日本新型特急の警笛

ファーン

  1. 電車、気動車の警笛
  2. これと関係はない。
  3. 霊柩車が発車する音。
  4. 送風機。

ファンファン

  1. 80年代のパトカーのサイレン。
    • 試験的に使われていたが音の通りや緊張感が足りないと指摘されたため消防型に戻された。
  2. 岡田真澄氏
  3. よろしく!
  4. カービィの中ボス。
  5. 青鬼のBGM。

ブー

  1. 交流電源で鳴らす電磁ブザーの音
    • クイズ番組の不正解の音。
      • クイズ以外のバラエティでも「×」のテロップを表示させたり禁止、NG事項を画面上に出すときにも鳴らす。
      • ブブーと鳴らすものもあり。
      • 失格の音。
    • エレベーターでは重量オーバー(機種によっては扉閉合図、扉開合図、開放警報もあり)。
      • 日立ビルエースの戸閉ブザーが特に。
    • 昔の業務用オーブンレンジやフライヤー、食洗機の終了告知音(今でもあるが)。
      • マックのポテトフライヤーでもオルゴール化前はこれが鳴っていた。
    • JR東日本等の非常停止ボタン。
    • 駅によっては客扱い終了合図をブザーで鳴らす
      • 新幹線や一部の在来線駅(廃止された駅もある)。
    • 出発指示合図
    • 某小規模工場などではそれを時報にしている。
    • 50Hzは「ソ」の音。60Hzでは「ラ#」の音。
  2. JRの車掌連絡ブザーの音
    • 新交通システム標準のドアブザー音
      • 昔はバスでもそれが使われていた車もあった。
  3. 豚の鳴き声
  4. 大勢で不平を言う様子
    • 他チームなどにブーイング
  5. 高木。
  6. 2回繰り返すと幼児語で車を表す。
  7. 『モンスターズ・インク』のキャラクター

プー

  1. 黄色い熊。
  2. 京王線の電車のブザー。
    • あるいは営団ブザー。
  3. 怒って、口が膨らんでいる様。
  4. 一文無しの様子を表す。

ブォーン

  1. 換気扇
  2. 自動車のエンジン始動成功。
  3. 大阪市営地下鉄の電笛。
    • 魔女の宅急便の貨物列車の警笛。

ブンブン

  1. 何かを回す音。
  2. かつてポプラ社が発行していたコミック雑誌。
  3. Hello youtube。
  4. 蜂が飛ぶ。
  5. マレーシアジャングル探検。
  6. 砦のボス。

プンプン

  1. さとう珠緒が怒っている様子。
  2. 浅野いにおのマンガ。おやすみ。

ボウボウ

  1. 炎が燃え上がる様子
  2. 髪の毛が伸び上がる
    • 草が伸びる。

ボー

  1. 大きな豪華客船や貨物船の霧笛の音。
    • 名鉄の古いパノラマカーにもついている。
  2. 変調速度の単位。
  3. 何も考えずにただじっとしていること。

ポー

  1. 明治時代の陸蒸気の汽笛。
    • 大正時代の蒸気機関車の3室汽笛も
  2. ドイツの蒸気機関車の汽笛
  3. ゲラゲラ
  4. エドガー・アラン。
  5. ごてあら

ボォー

  1. 5室汽笛の音
    • D51型等近代の蒸気機関車に付いている。
    • アメリカの機関車の一部でもこの音の汽笛が付いている。

ボーン

  1. 重い鐘とかが鳴っている音。

ポーン

  1. 時報の正時音。
  2. 歩兵。
    • チェスでたくさん使う駒。

ボコ

  1. 何かがへこむ音。
  2. 何かを軽く殴る音。
  3. きかんしゃトーマスのキャラクター。

ボンボン

  1. 爆発音
  2. 柱時計の時報(渦巻状の針金を小槌で鳴らす)。
    • 戦前はこれが当たり前であったが、今でもシチズン(リズム時計)やさんてるなどでこれを復刻させている。
  3. ウイスキー。
  4. サイボーグクロちゃん』を連載していた漫画雑誌
  5. お金持ち。

ま~わ行

ミンミン

  1. セミの音。
  2. 餃子の店。
  3. 打破。

リンリン

  1. 黒電話の鳴る音。
  2. 勇気の鈴が。
  3. タンバリン。
  4. マンガなどの創作物にて、中国人女性キャラに付けられる名前

ワンワン

  1. 犬が鳴く音。
    • いないないばあ(NHKの番組)のキャラクター。
    • マリオシリーズにも同名の敵がいる。
  2. 人の泣き声