トーク:もしスーパー戦隊でこんな展開があったら

ナビゲーションに移動 検索に移動

達成されたなさそうであった記録[編集 | ソースを編集]

放送展開[編集 | ソースを編集]

  • 2年間放送、最終決戦が一話完結(秘密戦隊ゴレンジャー)
  • レッドが主人公から格下げ、3クールで打ち切り(ジャッカー電撃隊)
  • 戦隊の変身者の役者が2作連続で出演(秘密戦隊ゴレンジャー&ジャッカー電撃隊、バトルフィーバーJ&電子戦隊デンジマン、大戦隊ゴーグルファイブ&科学戦隊ダイナマン)
  • 戦隊側に新戦力や必殺技の強化などの類が一切なし(電子戦隊デンジマン)
  • 戦隊メンバー全員の変身前の苗字に色名が含まれる(電子戦隊デンジマン、大戦隊ゴーグルファイブ)
  • 戦隊メンバー全員の変身前のファーストネームが役者のファーストネームそのまま(太陽戦隊サンバルカン)
  • 最終回で戦隊メンバー同士が結婚、敵組織との戦いが終わった後でのメンバーの死亡(鳥人戦隊ジェットマン)
  • 第1話から初期メンバーが一部しか変身しない(超力戦隊オーレンジャー、炎神戦隊ゴーオンジャー)
  • 劇場版が制作されず(未来戦隊タイムレンジャーが最後)
  • 最終回より前に戦隊メンバー同士が結婚(魔法戦隊マジレンジャー)
  • メンバー全員が歴代のスーパー戦隊の戦士に変身(海賊戦隊ゴーカイジャー)
  • 脚本家が一人で全話担当(獣電戦隊キョウリュウジャー)
  • 戦隊が複数登場(快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー)
  • ○○戦隊以外のタイトル・○○戦隊の○○の部分が二文字ではない(実例多数のため割愛)
  • 深夜帯及びテレビ朝日系列以外で放送(非公認戦隊アキバレンジャー)
  • 名称の大部分が過去のゲスト戦隊と重複(星獣戦隊ギンガマン、動物戦隊ジュウオウジャー)
  • 戦隊メンバーを演じた役者全員がそのままパワーレンジャーの日本語吹き替え版の声を担当(特捜戦隊デカレンジャー)
  • 初期メンバーの変身後の名前が「戦隊名の略称の後に英語の色名がつく」パターンの最長期間(電磁戦隊メガレンジャー~海賊戦隊ゴーカイジャーの15作連続)
  • 初期メンバーの変身後の名前が「戦隊名の略称の後に英語の色名がつく」パターンではない最長期間(超電子バイオマン~高速戦隊ターボレンジャーの6作連続)
  • 初期メンバーの変身後の名前の色名が日本語(秘密戦隊ゴレンジャー、手裏剣戦隊ニンニンジャー)

メンバー編成[編集 | ソースを編集]

  • 途中交代で退場したメンバーが再び復帰(秘密戦隊ゴレンジャー)
  • 初期メンバーのうち2人が途中で交代(バトルフィーバーJ)
  • 女性戦士無し、レッドが途中で交代(太陽戦隊サンバルカン)
  • 女性戦士の殉職(超電子バイオマン)
  • 初期メンバーが全員高校生(高速戦隊ターボレンジャー、電磁戦隊メガレンジャー)
  • メンバーが赤、黒、青、黄、桃だがブラックが2番手ではない(地球戦隊ファイブマン、天装戦隊ゴセイジャー)
  • レッドがメンバー中最年少(魔法戦隊マジレンジャー、魔進戦隊キラメイジャー)
  • 一時的にレッドが女性に(侍戦隊シンケンジャー)
  • 初期メンバーが9人、初期メンバーに金、銀が含まれる(宇宙戦隊キュウレンジャー)
  • 女性グリーンがレギュラーに(宇宙戦隊キュウレンジャー、魔進戦隊キラメイジャー)
  • メンバーに外国人が含まれる(ハーフも含めれば実例多数)
  • 初期メンバーの色と男女比が3作連続で同じ(星獣戦隊ギンガマン~未来戦隊タイムレンジャー)
  • ピンク不在の最長期間(百獣戦隊ガオレンジャー~爆竜戦隊アバレンジャーの3作連続)
  • 男性イエロー不在の最長期間(轟轟戦隊ボウケンジャー~烈車戦隊トッキュウジャーの9作連続)
  • 女性メンバーがブルーとピンク(魔法戦隊マジレンジャー)
  • 正体が小学生(烈車戦隊トッキュウジャー)
  • 二人目の女性戦士不在の最長期間(バイオマン以降では星獣戦隊ギンガマン~爆竜戦隊アバレンジャーの6作連続)
  • 初期メンバーにグリーン不在の最長期間(光戦隊マスクマン~恐竜戦隊ジュウレンジャーの6作連続)
  • 1番手がレッドじゃない、初期メンバーに生身の人間が1人だけ(機界戦隊ゼンカイジャー)
  • 名乗りがレッド以外戦隊名の略称を省略(未来戦隊タイムレンジャー、侍戦隊シンケンジャー)
  • メンバー全員でキャッチフレーズを言ってから名乗る(特捜戦隊デカレンジャー)
  • 名乗りの時に戦士名がアナウンスされる(烈車戦隊トッキュウジャー)
  • 男性ホワイトが主人公になる(ジャッカー電撃隊の終盤、機界戦隊ゼンカイジャー)
  • 人外が5人中4人(機界戦隊ゼンカイジャー)
追加戦士
  • 変身前の姿を持たない追加戦士が途中で人間が変身するパターンに変更(星獣戦隊ギンガマン)
  • 追加戦士無し(救急戦隊ゴーゴーファイブが最後)
  • 正体不明の追加戦士(忍風戦隊ハリケンジャー)
  • 敵対期間が圧倒的に長く共闘期間が非常に短い追加戦士(爆竜戦隊アバレンジャー)
  • 女性追加戦士(炎神戦隊ゴーオンジャー)
  • 敵組織出身者が主人公側との敵対期間ゼロで追加戦士に(烈車戦隊トッキュウジャー)
  • 変身前の姿を持たない追加戦士が最後まで登場(天装戦隊ゴセイジャー)

巨大ロボット[編集 | ソースを編集]

  • 巨大ロボが登場せず(ジャッカー電撃隊が最後)
  • 巨大ロボが1体のみ(電撃戦隊チェンジマンが最後)
  • レッド専用0号ロボの存在(五星戦隊ダイレンジャーの龍星王、特命戦隊ゴーバスターズのゴーバスターエース)
  • 最後まで主人公側の味方にならない巨大戦力の玩具化(五星戦隊ダイレンジャーの大神龍、爆竜戦隊アバレンジャーのバクレンオー)
  • 巨大ロボが2体以上登場する作品で1号ロボが最後まで主力の座を維持(星獣戦隊ギンガマンのギンガイオー)
  • 戦闘用ではない巨大ロボの存在(未来戦隊タイムレンジャーのプロバイダス)
  • 1号ロボが「○○オー」という名称がほとんどだった期間(炎神戦隊ゴーオンジャー~特命戦隊ゴーバスターズの5作のうち天装戦隊ゴセイジャーを除く4作が該当)

敵組織[編集 | ソースを編集]

  • 前作の敵キャラが続投(太陽戦隊サンバルカン)
  • 等身大戦でゲスト怪人が登場しない(超電子バイオマン)
  • 最終回で通常怪人が登場(超獣戦隊ライブマン)
  • 最終クールに通常怪人が登場しない(五星戦隊ダイレンジャー)
  • 敵の首領及び幹部が全員顔出し(五星戦隊ダイレンジャーが最後)
  • 顔出しではない女性悪役(超力戦隊オーレンジャー他)
  • 悪役側に途中で追加されたレギュラーキャラ無し(未来戦隊タイムレンジャー)
  • 第1話で怪人が2体倒される(百獣戦隊ガオレンジャー)
  • 寿命で死亡した怪人(忍風戦隊ハリケンジャーの繁殖忍者クッツク法師)
  • 敵組織が一切登場しない、敵のデザインが等身大戦と巨大戦で完全に分化(特捜戦隊デカレンジャー)
  • 複数の敵組織が同時に登場(轟轟戦隊ボウケンジャー)
  • 敵組織が途中で壊滅して別の組織に交代(天装戦隊ゴセイジャー)
  • 顔出し女性悪役不在の最長期間(獣電戦隊キョウリュウジャー~騎士竜戦隊リュウソウジャーの7作連続)
  • 第1話で幹部の1人が退場(動物戦隊ジュウオウジャー)
  • 幹部or怪人に最後まで生き残った者がいた最長期間(光戦隊マスクマン~激走戦隊カーレンジャーの10作連続)
  • 登場してから最短で倒された怪人(鳥人戦隊ジェットマン第38話のレーザートカゲ:約30秒)
  • 戦闘シーンが一切描かれずに撃破された怪人(魔進戦隊キラメイジャーのネアンデルタールジン邪面)

ゲスト出演[編集 | ソースを編集]

  • 本編に別作品のアニメキャラがゲスト出演(爆竜戦隊アバレンジャー)
  • 仮面ライダーシリーズ本編にゲスト出演(侍戦隊シンケンジャー)
  • 本編にスーパー戦隊以外のヒーローがゲスト出演(特命戦隊ゴーバスターズ、手裏剣戦隊ニンニンジャー)
  • 別作品のアニメにゲスト出演(爆竜戦隊アバレンジャー、魔進戦隊キラメイジャー)
  • 大物芸能人の連続ゲスト出演(三原順子(現・三原じゅん子)がバトルフィーバーJ~太陽戦隊サンバルカンに3作連続で出演)
  • スーパー戦隊Vシネマ連続最多出演の戦隊メンバー(救急戦隊ゴーゴーファイブのゴーイエローが激突!新たなる超戦士~百獣戦隊ガオレンジャーVSスーパー戦隊に4作連続で出演)

テーマ曲[編集 | ソースを編集]

  • オープニング曲とエンディング曲をレッド役の人が歌う(超獣戦隊ライブマン、高速戦隊ターボレンジャー)
  • オープニングのメンバー紹介がレッド以外2人一まとめ(超力戦隊オーレンジャー)
  • オープニングのメンバー紹介が順番通りではない(秘密戦隊ゴレンジャー、鳥人戦隊ジェットマン)
  • オープニングのメンバー紹介は順番通りだがナンバリングと異なる(忍者戦隊カクレンジャー、未来戦隊タイムレンジャー)
  • オープニング曲が別アレンジに変更、オープニング曲の歌詞が2番に差し替え(激走戦隊カーレンジャー)
  • オープニング曲とエンディング曲の両方の歌詞が2番に差し替え(電磁戦隊メガレンジャー)
  • 話の内容によってエンディングを使い分ける(特捜戦隊デカレンジャー)
  • 女性が歌うオープニングテーマ(未来戦隊タイムレンジャー、快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー)
  • オープニングのメンバー紹介が映像とリンクしていない(侍戦隊シンケンジャー)
  • オープニング曲が完全新規のものに差し替え(特命戦隊ゴーバスターズ)
  • エンディング完全廃止(快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー、機界戦隊ゼンカイジャー)

日本では未達成だがパワーレンジャーで達成済みのケース[編集 | ソースを編集]

  • 戦隊側の最終的な敗北(パワーレンジャーターボ)
  • 改心した敵が次作で正義側のレギュラーメンバーに(パワーレンジャーインスペース→ロストギャラクシー)
  • 女性メンバーがイエローとホワイト(パワーレンジャーワイルドフォース)
  • 変身者が続投(実例多数のため割愛)