浜松市/東区

< 浜松市
2008年8月10日 (日) 13:52時点における210.147.45.245 (トーク)による版 (→‎東区の噂)
ナビゲーションに移動 検索に移動

東区の噂

  1. 地図を見る限り、流通センターの中に区役所がある模様。
    • 特に積志地区の住民にとっては不便な場所。
    • 有玉・半田住民にとってはもっと不便な場所。
    • 西ヶ崎、笠井、中郡あたりで、浜北区に入ることを希望する意見があったそうだが、○○川旧浜北市長が「浜北区は旧浜北市だけ」と拒否したという噂
    • 積志地区には浜北区役所行きのバスはあるのにねぇ・・・。
      • 浜北・積志・笠井で「緑区」とでもすりゃ良かったのにな。
  2. イオン浜松市野店、イトーヨーカ堂浜松宮竹店等の大型ショッピングセンターが多いが道路の整備が追いつかずに所々で酷い渋滞が発生している。
    • 浜北区からヨーカドーやニトリ、赤ちゃん本舗に行こうとすると、イオン浜松市野が「邪魔」
      • ニトリがイオンに移動するので、邪魔とか言う次元の話ではなくなります(笑)
        • ヨーカドーやフレスポは他の店とダブっているが、赤ちゃん本舗のベビー用品と、ニトリのインテリアは浜北からでも行く値打ちはあると思う。
  3. かささぎ大橋のおかげで、橋のたもとにある区内の某写真屋さんは、磐田のお客さんが来てくれる、と喜んでいる
  4. 浜松インターがある。
    • アプローチの立体交差は浜松西にもないし、県都である静岡ICも立体交差ではない。
  5. 2007年9月に東区内の工場が爆発し、NHKの昼の全国ニュースでも報道された。
  6. 東区半田町、アロマ半田には浜北鑑定団がある。
    • 浜北区に隣接しているのと、東区に浜松鑑定団があるためらしい
      • 余所者からすればあの辺は浜北だって思ってる人多いですよ。というか「東」なんて印象は無い(笑)。
      • 確かに都田や笠井、積志あたりは土地勘の無い人には浜北扱いされることも多い。
    • アロマ半田のテナント、コンボはカインズ&ベイシアのオープン、カーマ撤退で青色吐息だったところに、追い打ちを掛けるように鑑定団が同じ建物に入居した。
      • 鑑定団の客は柄が悪い人も多く、夕方以降は若い主婦が買い物しづらい。相乗効果どころではないだろう。
        • 近くの小学校では「利用しないように」と児童に呼びかけているらしい。校長先生が下見に行ったそうな。
      • 当初、ニトリが入るという噂もあった。コンボにとってはその方がよかったはず。(客層が同じなので)
      • オープン当初は鑑定団の客で駐車場が満車。コンボに来た客が入れなくてベイシアに行ったという笑えない話も。
      • さらに、西友がオープン。ベイシアとの挟み撃ちのため(?)、2008年1月末にコンボ閉店。
      • 大きい店が小さい店を飲み込む郊外の競争そのものです。
  7. 国道152号沿いの和田から篠ヶ瀬にかけては異常なくらいディーラーが林立している。
    • 同じく国道152号を天竜方面に向かって北上する。上島あたりで一旦寂しくなるが、東名高速のガードをくぐると、飲食店が不夜城の如く林立しているので、初めての人はびっくりする。このあたりは通称「グルメ街道」と呼ばれている。グルメ街道も、東区から浜北区に入ると再び寂しくなるらしいが。
    • K-MIXで「浜松自動車街」つってるトコ?でもディーラーが固まってるトコってそんなに珍しくない気もするけど。
      • 先に名前が付いちゃった方が勝ち・・だったりして。
      • まぁ新車・中古・外車があんなに揃ってるというならやはり和田が最も充実してるとは思う。
  8. 浜松で人口は2番目に多い区だが、旧浜松の郊外だけを分離した形で中心と言うべき地区が見当たらない分散型の人工分布区。どこも一長一短で中途半端。南区よりはマシだが・・・。