ICOCA

2011年7月7日 (木) 07:29時点における114.144.231.238 (トーク)による版 (→‎ICOCAの噂)
ナビゲーションに移動 検索に移動

ICカード/交通系

  • JR西日本が発行しているICカード

ICOCAの噂

ICOCA(2in1)
ちなみに「C制」とは「現金以外で購入」の意味(JR各社共通)。
  1. ICOCAで行こかぁー。
    • 仲間由紀恵に関西弁を喋らせた。
    • ネーミングセンスは他のICカードを圧勝していると思う。ただこれが関東で使えると違和感がある。
  2. マスコットに可愛げはあるが、かわいくはない。表情が生意気。
    • 某水タイプのポケモンの色違い。(わかるよね)
    • こどもICOCAにはイラストも入ってる。
      • そのキャラは、色もまさにポケモン・・・
    • 大人しか使わないSMART ICOCAにまで…
    • ちなみに東のペンギンに対してカモノハシである。→参考
    • 選定理由について、哺乳類でありながら卵を産む事を先進性に、かけたらしいが、分類状、カモノハシは哺乳類としては原始的という扱いだったりする。
    • Suicaのカードにはペンギンがいるが、プレーンなICOCAにはいない。キャラ目当てで買う人もいるかも知れないのに…味気なさ過ぎて「所有してみたい」というデザインのカードではないわな。この辺がな…
  3. Suicaに比べると、まだまだ運賃支払い以外で使える用途は少ない。
    • 最近、ようやくICOCAで支払い可能な自販機が登場した。
    • 2006年10月、明石駅にICOCAで食券が買える立ち食いそば屋が出来た。
    • 最近増えたとは言っても、PiTaPaには利用できる店舗数に天と地ほどの差をつけられている。
    • 2008年より電子マネー機能もSuicaエリアで利用可能になるらしい。
    • WAONが使える店(JASCO/SATY)でも使えるので,鉄道がない淡路島でも普通に使えるし,レジでチャージも出来る。
    • Suicaグリーン券の購入もまだ不可能なまま(TOICA・PASMOはSuicaグリーン券の購入もできる)。さらに首都圏のJR私鉄連絡口でもまだ使えない所が多い。
  4. 関西地区は特定運賃区間が多数あり需要がある事から、右写真のような定期券が作成可能。
  5. 実は、使用可能エリアが一番広い(2006年現在)。SuicaとPiTaPaがまだ相互利用出来ない為。
    • PASMOが出来たら形勢逆転されそうな予感。
    • でも、いつかはすべて共通利用できるようになるそうである(実際、JR東日本が発表していた)
  6. 2007年春~夏に広島・岡山地区でも使用開始になるらしい。
    • 2007年9月1日から広島・岡山地区でも使用開始です。ICOCAの使える最も西の駅は9月から南岩国(8月の時点では播州赤穂)になります。
      • でも、アーバンエリアと岡山・広島エリアの越境利用は出来ない。よって山陽線・赤穂線東部の人は露骨な新幹線誘導と感じている。
    • なんと岡山の路面電車と一部バスではJR西日本より先にICOCAが使えるようになってしまった。(PiTaPaを導入したため)
    • Wikipediaのノートでは激しいバトルが展開された。
    • 岡山駅から考えると、近距離きっぷの範囲の相生(1110円)には使えず、大阪と同額の広島(2940円)には使えてしまう。
  7. アーバンネットワークのなかにありながら、有年駅・上郡駅・敦賀駅ではICOCAが使えない。敦賀はまだ最近のことなのでともかく、有年・上郡は、なぜ…?
    • アーバンと岡山・広島間で相互利用するためにはアーバン側のシステムの改修が必要になるため。
      • 出来る日は来るのか?
    • 敦賀は福井県で金沢支社管轄だから。ちなみに近江塩津からは利用できる。
      • 敦賀は、入場は出来ないが出場は出来る。但し精算所に行く必要があるが・・・
        • 本当に使えないのは新疋田。
    • 福塩線の駅に簡易改札があるのに、上郡あたりが古きよき状態なのは不思議ではある。
    • 敦賀(を含むJR西管内各地)のローソンで使えるようになった。切符は買えないが電子マネーとしてなら使える地域がわんさかと…。
  8. 2chで「AHOCA」と文字られている。
    • 書いた奴、体育館の裏にいこか。
    • お茶があったら吹いてた。
  9. 色がりんかいSuicaに似ている。
  10. 実は名古屋でも使える。
    • 静岡でも使えます。
      • そして両地区ともTOICAよりもICOCAの方が利用可能エリアが広い(近鉄やしずてつに乗れたり電子マネーが使える)。
    • 奈良県では十津川村へのバスに使えるのに、JR和歌山線の高田~和歌山間は無視状態。吉野口駅では近鉄利用可・JR不可と本末転倒。
    • 新宮は奈良交通バスは使えるがJRは使えない。
    • さらには松山へのフェリー(広島から)や瀬戸大橋の架かる島へのバスでも使えるらしい…でもJRはICOCAで瀬戸大橋を渡れない。
  11. クレジットカードからチャージ可能。
    • JR西日本のみどりの窓口に限り。
    • SMART ICOCAの提携カード拡大によりできなくなりました。Pitapa持ちの人注意。
  12. JR九州のSUGOCAはICOCAをすっ飛ばしてSuicaと相互利用を開始予定。これも一種の東京ジャイアニズムか…
    • 現状エリアが接していないし、それなら東京からの出張の人を考えたほうがいい…って、大阪からも広島からも行くがな…
    • JR九州の石原社長はICOCA・TOICAとも利用できるようにJR西日本・東海とも協議したいと記者会見で言っていたらしい。
      • これも、いずれはEX-ICサービス絡みでそうせざるをえないかもしれないね。
    • モバイルSuicaの存在も大きいと思う。DLすれば九州でも利用可能だし。
    • 東京ジャイアニズムというより、九州の「関東志向」が大きいからとも考えられる。
    • SUGOCAとの相互利用をすっ飛ばして、博多・小倉の新幹線コンコース売店にてICOCA電子マネー利用開始。
    • Suicaから1年遅れでSUGOCAと提携。ただしnimoca はやかけんとは非提携。
  13. Suicaの二番煎じ感は否めない。
  14. 相互利用の結果、姫路駅では姫新線播但線で使えないので神姫バスのほうが便利という結果に。
    • 鉄道の通っていない兵庫県宍粟市でも、最寄り駅である播磨新宮駅から市内へ向かう神姫バスおよびジャスコ(咲ランド)・マックスバリュで使用できるので持っていて損は無い。
  15. 京阪でもICOCAとICOCA定期券を発売することが決定。
    • 近鉄でも発売する模様。PiTaPaの牙城をどんどん崩している。
ICカード

交通系 / JR:Kitaca | Suica | TOICA | ICOCA | SUGOCA
交通系 / その他:PASMO | manaca | PiTaPa | nimoca
PASPY | ICい~カード | ETC
流通系 / iD | QUICPay | 楽天Edy | WAON | nanaco
その他 / マイナンバーカード | taspo | e-AMUSEMENT PASS
萌え擬人化

西日本旅客鉄道

在来線 / 近畿エリア | 金沢支社 | 山陰支社 | 岡山支社 | 広島支社

新幹線 / 山陽新幹線 | 北陸新幹線ルート問題 | エクスプレス予約
車両 / 形式別特急形 | 新幹線 | ICOCA
西日本JRバス | 中国JRバス | 偽モノ