「猪名川町」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
(追加)
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集 改変 Chakuwiki独自ルール通知済
(追加)
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
2行目: 2行目:
{{北阪神}}
{{北阪神}}


 
==猪名川町の噂==
#え?兵庫県だったの?てっきり大阪府かと・・・。([[能勢町]]と猪名川町の区別がつかないよ、ごめん)
#え?兵庫県だったの?てっきり大阪府かと・・・。([[能勢町]]と猪名川町の区別がつかないよ、ごめん)
#*[[尼崎市|尼崎]]、[[西宮市|西宮]]と[[福知山線]]沿線は[[宝塚市|宝塚]]あたりまで大阪なのか兵庫なのかビミョーな人が多いのでは。
#*[[尼崎市|尼崎]]、[[西宮市|西宮]]と[[福知山線]]沿線は[[宝塚市|宝塚]]あたりまで大阪なのか兵庫なのかビミョーな人が多いのでは。

2021年4月13日 (火) 10:15時点における版


丹波篠山 京都
三田


三木
  川西
伊丹
西宮 尼崎

猪名川町の噂

  1. え?兵庫県だったの?てっきり大阪府かと・・・。(能勢町と猪名川町の区別がつかないよ、ごめん)
    • 尼崎西宮福知山線沿線は宝塚あたりまで大阪なのか兵庫なのかビミョーな人が多いのでは。
    • 事実神戸に行くより大阪に行く方が便利。住民も大阪指向。
  2. 市外局番も大阪府扱いの072-7。
  3. 阪神間で一番信号の少ない町、だとおもう、たぶん。数えたことないけど。
  4. 巨大なジャスコが自慢らしい・・・が、本当に巨大なのか?(住人から聞いた)
    • 一般的な郊外の大型店舗と変わらない。
    • 只今、大改装中!
    • 改装工事終了!とてつもなくでかくなりました。
    • これにより、はるか遠く離れた能勢口のジャスコが閉店になった。能勢口のジャスコにとっては伊丹テラスのジャスコのほうが、はるかに近いはずなのだが。。。
      • 能勢口のジャスコは当初、猪名川ジャスコオープンを待って閉店する予定だった。それが「猪名川ジャスコが軌道に乗ってから」に変更され、「猪名川ジャスコ改装後」となった。能勢口のジャスコを解体する際に死者が出たのは哀しい話である。
    • 通称「イナジャス」。決して「田舎のジャスコ」の略称ではない。土日は周辺道路が渋滞するほどの人気っぷり。
      • しかし高校に行くまでの子供は「イナジャス」という言葉を聞かないほど、町内では聞かない。
      • この前J-COMのスタッフが「ジャイナ」と言っていたのを聞いた。
    • 近所の公園の前でなぜかポン菓子を売ってる人をよく見かける。しかも結構売れてるw
      • 大原公園の交差点の所やな
    • 三田方面の人は、大型の神戸北にシフトした。
    • イオンモール神戸北とともにかつて関西では稀少な「らぁめん花月嵐」が出店していたことがある。
  5. 猪名寺駅で降りたら着くんだよね、多分…。
    • 着きません。
    • それは尼崎市内の駅。
  6. 「日生ニュータウン」の日生と言う名前の由来は日本生命からきている。
    • 兵庫県日生市とは無関係
      • ドコなんだよそれは
      • 日生(ひなせ)は岡山。しかも市でなく町、しかももう備前市に吸収。
  7. 川西も含めると、北摂圏内では最強の郊外ニュータウン形成地域。バスの本数が半端ない
    • 特急、急行、準急と、バスにしては珍しく種別が豊富。
      • 快速も!
    • 能勢電鉄にとって最大のライバル。(紫合の乗り場5つあるし)
      • でもどちらも阪急グループの会社なので、ライバルというよりは補完関係にあるのでは?
      • バスと能勢電はルートが別。紫合は能勢電でカバーできていない。
        • 猪名川パークタウンも能勢電を利用するよりバスで直接川西能勢口に行ったほうが便利。
          • かつて能勢電をパークタウンまで延伸する計画はあったが、このような事情があるためか取りやめになった。
  8. 紫合、この字が読めない奴は猪名川町民ではない。断言しても良い。
    「紫合」行きの阪急バス
  9. ちなみに『柏梨田』も読めなかったら猪名川町民ではない。
    • ↑「かしうだ」と読む。
    • あの辺で苗字としてもあるらしい。
    • 阪急バスの猪名川営業所があそこにあるため、バスの行き先でも見ることができる。
  10. 最近は道の駅が大繁盛している。
  11. 猪名川の野菜は京都の料亭に出荷するほど高品質なんですって
  12. なぜか「軽井沢」を名乗っているゴルフ場がある。
    • 殆どの人が知らないけど、一応「関西の軽井沢」らしいよ。実際はバブル期の再開発に失敗しただけの事やけど。
    • 因みに、お隣は大阪のチベット。この辺ただ寒いだけな感じがする……
  13. 初めて猪名川と聞くと「田舎側(いなかがわ)」と思ってしまう。
  14. 川西の人口密度は3000人/km2やのに猪名川はわずか348人/km2に驚く。
    • 但し面積は川西市よりもずっと広く、能勢町に匹敵する。
  15. 1994年の暮れ、町内で群発地震があった。関西は地震が少ないので「なぜこんな所で?」と思っていたら、直後に阪神大震災が起こった。
    • 実は湧き水が出るために群発地震が起こってたらしい。
      • 湧き水ではなくマグマと聞いています。
    • この群発地震はたまたま同時期に起こっただけで阪神大震災とは関係がないそうだ。
      • でも震災関連の番組で取り上げられたことはある。
  16. 日生中央から川西能勢口へは能勢電のほか阪急バスでも行ける。猪名川パークタウン経由と猪名川町役場前経由があるが両路線で風景が全然違う。前者は近代的なニュータウンの中を走るが後者は昔ながらの集落を縫って走る。
  17. 図書館の利用が多い。
  18. 国道はイナサンが東端をかするのみ。事実上のメインロードの県道12号は猪名川町を25kmも走る。
  19. 木津字茶垣内にあるライブハウス「カフェガレージ アンクル」
    • こんな山奥にライブハウスがあるのかと最初に知人に呼ばれて行った時不安になったが、アンプ・ドラムセット・ピアノ・ギター・ハモンドオルガン・PAとか揃っていてびっくりした。
  20. AKB48の「恋するフォーチュンクッキー」を踊りまくった自治体の一つ。
    • いやいや、やらされたという人もいたと聞く。
  21. 木喰仏が大量に残っている。
    • なんでも、木喰さんは晩年(90過ぎてから)ここに立ち寄って少なくとも30体以上は彫ったらしい。
  22. 川西市北部(新名神以北)や三田市と同じく衆議院選挙区が兵庫県第5区で日本海側の豊岡市と同じ。
  23. 白金と言う地名があるが、別にそこに住んでいるからと言って西の「シロガネーゼ」と称される事はない。
  24. 「いながわ」で変換すると、何故か第1候補が「稲川」になる事が多い。
  25. 猪名川公園はこの町にはない。
  26. 意外と北の方まで町域が広がっていて、北は隣の大阪府能勢町とともに丹波篠山市に接している。
  27. かつては阪急バスが篠山市(当時)の後川まで行っていたが、2018年に町内の杉生新田までに短縮された。
    • 「柏原」という行き先のバスもあるが、場所柄丹波市のそれと間違いそうになる。
  28. 西は三田市にも接しているが、県道507号は分断され行き来できない。
  29. 宝塚市の最北端よりも北に町域が広がっている。
  30. 町の最北端は大阪梅田から50km近く(神戸市垂水区京都市山科区に匹敵する距離)ある。