ページ「北海道/上川」と「山形/村山」の間の差分

< 北海道(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
 
編集の要約なし
 
1行目: 1行目:
{{地域|name=上川|pref=北海道|reg=北海道|ruby=かみかわ}}
{{地域|name=村山|reg=東北|pref=山形|ruby=むらやま|eng=Murayama}}
== 上川支庁の噂 ==
== 村山地方の噂 ==
{{上川}}
#江戸時代初期までこっちが最上郡だった。
# 南北に細長く、約300kmある。しかし天気予報は一つの地域ということらしい。
#*現村山地方と現最上地方で最上郡だったが9世紀に現最上地方側が村山郡として分離。んで、江戸時代初期になって何故か互いに郡名を交換した。
#*厳密に言うと、上川北部(和寒町以北~中川町)上川中部(比布町以南~美瑛町以北)上川南部(上富良野以南~占冠)の3ブロックに分けられる。
#*上川北部は天塩国、比布町以南~南富良野町以北が石狩国、占冠村が胆振国。
#'''夏に'''本州人が旅行でオホーツク沿岸から入ってくると'''暖かいので'''ほっとする。


== 旭川市の噂 ==
== 山形市の噂 ==
→[[旭川市]]
→[[山形市]]


== 士別市の噂 ==
== 上山市の噂 ==
#人口より羊の数の方が多いと思っている人がいる
# カセ鳥が活躍している
#一家に一台ジンギスカン鍋とガスボンベがある
#「四次元坂」と呼ばれる謎の坂がある。
#トヨタがセルシオを開発するために建設したテストコースがある(以降も数々の車の開発が行われている)
#山形と合併する話が持ち上がっていたが、上山側が「合併するならハコ物作ってくれ」等と駄々をこね結局頓挫。
#*スパイを発見すると攻撃へりが飛んでくるらしい。
#*しかし、市民はとっとと合併しなかった市長らに怒りを覚えている。
#**敷地内は撮影厳禁。監視員がトヨタの某大型車で常に巡回しているらしい。
#異様に高いビルが1棟、ポツンと建ってる。アレは何?新幹線から見えて不思議に思ったけど。
#*トヨタだけでなく、同業他社、タイヤメーカーの試験場もある、車好きの聖地
#*「スカイタワー41」の事かな。マンションですね。山形市の霞城セントラルよりも高いが、東北では仙台のアエルに次いで第二位の高さ。約134m。
#**そんな士別試験場の車を毎日運んでいる会社の者ですが何か?MagazineXにイメージCGで描かれているような秘匿車両も毎日嫌というほど見ておりますが。
#*あのマンションが一つの地区として区分けされる事が多い。
#郊外にある川西地区の丘は美瑛並みに美しかったりする。ただあのあたりとの知名度の差は歴然。
#競馬場ぶっ潰して、後どうなるのだろう。
#羊と雲の丘はそれなりに知名度があるが、夏の帰省時期には地元出身の若者が大挙して集結(他に行く所がない)し観光客を駆逐する。
#*以前、仕事の関係で暫く米沢に住んでいた頃に、馬の着ぐるみ着てパラパラ踊るCMに衝撃を受けました。
#輪島功一は幼少期ここで育った
#市制施行以前は「上ノ山」と表記した。
#市町村合併でお荷物を背負わされた…。いい迷惑だ


==名寄市の噂==
== 天童市の噂 ==
*[[北海道の駅#名寄駅の噂|名寄駅の噂]]
#市民全員が将棋の段位持ちらしい。
#ピヤシリスキー場近辺の木は、夜になると赤子の鳴き声を発するらしい。
#歩道で将棋が出来る。
#本州から来た[[鉄道ファン|テツヲタ]]のオッサンが、博物館前に保存されているキマロキ編成をみて感動の涙を流している。
#天童よしみの出身地。
#深名線、名寄本線の廃止で凋落したかに見えたが、この辺りでは医療・商業の中心。士別よりは求心力がある。
#*天童よしみは[[大阪]][[八尾市]]出身ですが何か。
#*士別と比べる事がナンセンス。所詮自衛隊の町。でも、碁盤の目に区画整理されており、綺麗な街ではある。
#国道13号線沿いに「天童タワー」なる建物があるのだが、アレを「タワー」と呼ぶのはかなり無理がある。
#なまら寒いし、雪も多い。
#寒河江市民よりは訛りがマシだと思っている。
#*街中で-40.9℃を個人的に観測した。(昭和50年代前半) 寒いおかげで、朝刊の新聞配達していてダイヤモンドダストを一冬で8~9回見る事ができ、サンピラーも2回見ることが出来た。
#世界的家具メーカー「天童木工」があるが、市民からの認知はいまいちである。
#**昭和53年2月17日?
#*人間将棋の王将はバタフライスツールに座っている。
#冷戦時代は対ソ連戦の最前線の駐屯地だったので特殊レンジャー部隊の隊員とかごろごろいる。ごくごく普通の一市民に喧嘩を吹っかけたつもりのチンピラが逆にあっさり殺される可能性もあるので名寄のチンピラはあまり大きな顔をしない。
#織田信長に縁がある。
#東京ではプレミアがつきそうな勢いすらあるブラジルの「なよろプリン」だが、その地元民はすごさを分かっていない。
#んだスタがある。
#以前ジンギスカンブームのど真ん中の頃、Googleでジンギスカンを検索すると東洋肉店のWebサイトがトップに出ていた。


== 富良野市の噂 ==
== 東村山郡の噂 ==
[[富良野市]]
#「東村山市」は東京都だ。
==上川郡(石狩国)の噂==
===中山町の噂===
===美瑛町の噂===
#山形県野球場([[東北楽天ゴールデンイーグルス|楽天]]2軍本拠地)がある。
#丘で有名。
#山形名物「芋煮会」の発祥の地であり、その場所は↑県野球場裏の最上川の川辺である。
#*「ケンとメリーの木」「パフィーの木」など。
===山辺町の噂===
#*○○の木のそば(本当にすぐそば)に土産物屋のプレハブが建っていたが、数年後に行ったら少し離れた場所に移動していた。やっぱりクレームがついたのか?
#[[茨城]]との縁が深い町。
#**坂の下から見上げて、木が画面の右に思いっきり寄っている構図の写真があったら、プレハブが入らないように写したと思って間違いない。
#*[[日立市]]と友好都市。
#「[http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E142.40.27.9N43.27.43.3&ZM=8 オヤウシナイ滝]」が存在する。 親失い滝!?
#*ここの領主だった人物は、後に水戸藩の家老として黄門様の教育係となった。
#十勝岳の玄関口の1つ、白金温泉がある。
#**その息子は国家老・山野辺兵庫役で水戸黄門に出演。
#写真撮影などで畑の中に入ってはいけない。絶対。
#美瑛駅は石造りの駅舎。美瑛町観光名所の一つで駅舎内は夏でも涼しい。
#美瑛や富良野周辺の風景写真を中心に、日本各地の風景写真を撮影し続けたことで有名な写真家の前田真三氏(故人)の写真展示館「拓真館」などもある。


===東川町の噂===
== 寒河江市の噂 ==
#町名の由来は旭川と同じく「太陽の川」を意味するアイヌ語。故に、旭川と同じく聞き間違いによる誤訳。(以下{{Wikipedia L}})
#あ〜かいさくらんぼ♪
#町の木 「カツラ」
#*県外へ出た家族に必ずさくらんぼを送る。
#町の花 「エゾムラサキツツジ」
#左沢←これが読めないと山形県民ではない。
#景観行政団体
#* それ以前に、「寒河江」すら読めないことも…宮城県人に寒風沢(さぶさわ)と言われることがある。ショック。ちなみに寒風沢は松島にある島で大きいものの1つ。
#姉妹都市・提携都市「カンモア町(カナダ・アルバータ州)」
#*市内を走るJRも左沢線である。
#観光・名所
#*人々は「ざわせん」と敬愛をこめて呼ぶ。
#*旭岳スキーコース
#「かんぎょう」が寒河江工業高等学校、「かんこう」が寒河江高校。
#*旭岳ロープウェイ
#*↑寒河江工業は地元では「工業」でOKなはず!でも、山形市内に行けば「工業」=「山形工業」
#*キャンモアスキービレッジ
#さくらんぼで有名な寒河江出身だと言うと、他県の人にも一目置かれる。その次に、必ず寒河江を漢字でどう書くのか、と質問される。「寒いに、さんずいのかわ(河)に、揚子江の江」と答えると、寒そうな名前だねと言われる。
#*東川町郷土館
#東根市とさくらんぼ日本一を競っている。
#*写真甲子園が開催される。
#*実際の№1シェアは、天童市だという噂がある。
#*旭岳の玄関口、旭岳温泉がある。
#チェリーランドさがえという道の駅がある。JAのアイスがうまい!
#*かつては勇駒別(ゆこまんべつ)といった。
#*県外者がたずねていくと有無を言わさず連れて行かれる。市内で最も混雑している場所との噂アリ
#*天人峡温泉がある。
#夢とロマンのフルーツライン♪
#*近くに羽衣の滝がある。
#*これが無くなると、中高生は夢とロマンが無くなります。
#米缶「ほしのゆめ」発売中。
#山形市へ出かけていって「訛りがきつい」とバカにされる。
#出身者
#*訛りのきつさでは県内一と聞いたことがある。
#*森崎博之(TEAM-NACS)の故郷であることは今やすっかり有名。
#冬は長靴が必需品であるが、女子生徒の場合、中一でブーツを使用すると上級生からシメられる。中二になるとメデタクブーツへ格上げ。
#*水野悠希 - 北海道文化放送アナウンサー 小学生の時に住んでいた。
#*ブーツがブランド物の場合、コンニャクゼリーをぶち込まれる可能性があるので注意するべし。
#生活
#*上はセーラー服、下はジャージ!!スゲー!!!
#*何と上水道がない!驚異の普及率0%!
#個性派女優【青木りん】を輩出した樽ドルの聖地でもある。
#*実は一家に一台ポンプがあって地下水を汲み上げている、なので水がおいしい。
#現在市の建物になった「フローラ・さがえ」だが、その前は「パオ」その前は「十字屋」であった。
#*フジテレビ系番組「ニューデザインパラダイス」でデザインされた婚姻届を2005年10月3日より採用、実用化している。
#*四階ではただで利用できる漫画喫茶的なものがあり、エアホッケー・卓球・麻雀・将棋・囲碁もただでできる。
#交通
#*過去に鉄道(旭川電気軌道)が通っていたが、廃止されたため現在は無く、路線バスのみの運行である。
#食文化
#*蝦夷ラーメンが有名(近隣市町からも来店)


===東神楽町の噂===
== 西村山郡の噂 ==
#旭川空港がある。
===河北町の噂===
#西神楽は旭川市。
# 町唯一の高校出身であるカヌー競技者がアテネ五輪で8位入賞したときに、その高校の生徒全員を狩りだして町でパレードをしたことがある。
#*つーか神楽町から分割してできたのがこの町。
# 『孫』などで有名な演歌歌手・大泉逸郎さんの出身地。実家はサクランボ栽培農家であり、大泉逸郎さん本人も、サクランボの栽培に従事している。
#他の西村山郡とは寒河江に分断された状態だ。
===大江町の噂===
#『左沢』は誰でも支障なく読めると思っている。
#*「あてらざわ」と読む。地元民以外が一発で読むのは至難の業だと思うが、郵便番号が7桁になったときに配られた郵便番号一覧にすら振り仮名が掲載されていない。
#**字町の数が30を超えていて、JIS第2水準の字か、1文字目が通常の読みと異なるものに振り仮名をつけているとか。
#*「さざわ」「ひだりさわ」と勘違いする人がかなり多い。
===西川町の噂===
#寒河江ダムの所在地は寒河江市じゃなくてここ。
===朝日町の噂===
#かつて案外すぐそば(同じ県内)に同じ名前の村があって紛らわしかった。ただ、そっちは合併で[[鶴岡市]]になった。


===鷹栖町の噂===
== 東根市の噂 ==
#オオカミの桃(トマトジュース)が特産品。
#さくらんぼ東根駅と東根駅がある。
#東鷹栖は旭川市。
#*さくらんぼ東根駅は新幹線停車駅だが、東根駅は普通電車のみ停車する。
#一部の地元の過激派が「山形空港を東根空港に改名させろ!」と騒いでいるとか。
#*神町空港と言う人も多い
#やたらと「さくらんぼ」がつく。
#*例えば、「さくらんぼ東根駅」「さくらんぼ図書館」「さくらんぼ東根温泉」「さくらんぼタントクルセンター」・・・etc
#さくらんぼの生産量が日本一である。現在市は必死に宣伝中。
#*さくらんぼ泥棒でも有名に……。
#国王はタント君、体がラ・フランスでりんご杖を持ち、胸にさくらんぼをつけている。
#さくらんぼ種飛ばし大会が、さくらんぼの時期になると開催される。ちなみに、去年は仙台大会も開催した。
#市役所は東根駅より蟹沢駅の方が近い。


===比布町の噂===
== 村山市の噂 ==
#スキーとイチゴの町
#おーばん村山店は実は・・・東根市である。
#ピップエレキバンの大きな看板がある
#平成じゃなくて昭和の大合併で誕生した市だったが、やはり僭称であることに変わりはない。
#*CMも撮影した。会社としては、発見した時はさぞ嬉しかったに違いない。
#*しかも、もともとの「村山」は現在の最上地区だ。
#ひまわり迷路
#*中心地は「楯岡」と呼ぶ。
#村山駅を境として奥羽本線は南方面の通学・通勤線と北方面の束のお荷物と分類される。


===当麻町の噂===
== 尾花沢市の噂 ==
#農協にいけばウハウハらしい。
#鉄道が通ってない。大石田駅からバスで行く。
#でんすけすいかが特産品
#*昭和の中頃までは鉄道が走っていた。
#鍾乳洞がある。
#*一応芦沢駅がある。
#フィールドアスレチックがある。
#銀山温泉はいろいろな意味で有名。
#*おしんの舞台。
#*ラブひなの舞台。
#*白い肌の女将さんがいる旅館がある。
#**藤ジニーさんだな。
#尾花沢出身の有名人と言えば古瀬絵理だが、古瀬がどこの高校に通っていたかについてはあんまり人(特に県外人)に教えたくない。
#実は[[仙台市]]と隣接している。


===愛別町の噂===
== 北村山郡の噂 ==
#きのこ生産量全道一。
#郡のわりには町名が一つしかない(大石田町だけ)。
#*ちなみに町の形状もきのこ。
===大石田町の噂===
#この町の名前を見ると、[[wikipedia:ja:愛する二人別れる二人|愛する二人別れる二人]]という番組を思い出してしまう。
#一応、山形新幹線が止まる。
#あれほど周りに何もない新幹線の駅は、初めて見た。


===上川町の噂===
[[Category:山形|むらやま]]
#大雪山国立公園で最大の観光地にして、最大の温泉地でもある層雲峡(層雲峡温泉)や、大雪ダム湖などがある。
#*柱状節理の断崖絶壁や、流星の滝・銀河の滝などといった大小様々な滝などが、美しい自然景観を作っている。
#大雪山・黒岳へは、層雲峡温泉の温泉街からロープウェイとリフトを乗り継いで7合目まで簡単に行くことが出来る。そして、そこから徒歩1時間あまりで標高 1,984mの頂上に到達できる。
#*黒岳の5合目の、ロープウェイ駅とリフト駅との間の遊歩道沿いには、黒岳資料館が建っている。
#銀泉台・赤岳や、高原沼めぐりの拠点となる大雪高原温泉、それから、愛山渓温泉などもあります。
#*高原温泉沼めぐり遊歩道の起点・終点は、大雪高原温泉の旅館(大雪高原山荘)の横に建っている環境省のヒグマ情報センター。
#ジャンプ・原田雅彦の出身地。
#ニジマスの養殖・生産は北海道一を誇る。
#熊牧場やアイスパビリオンなどがある国道39号沿いの北の森ガーデンも、人気観光スポットとなっている。
#*アイスパビリオンの建物の前にある神社の名前は、「身勝手神社」。
#「日本一ラーメンのまち」を宣言している。ただ今、層雲峡ラーメンなどを新たなる特産品として売り出し中。
#以前は「大雪アンガス牛」と呼ばれていた大雪高原牛もお忘れなく。
#大雪ダム湖の近くの国道273号線沿いに建っている国土交通省の大雪道路情報ターミナルの2階には、「大雪プラザ273」という展示施設が併設されている。
 
==空知郡の噂==
#大型ラベンダー畑(観光用)はほとんど中富良野・上富良野。
 
===上富良野町の噂===
#十勝岳の玄関口の1つ、十勝岳温泉がある。
#*吹上温泉がある。
#三浦綾子作「泥流地帯」の舞台。
 
===中富良野町の噂===
#ファーム富田があり、近くにラベンダー畑駅がある(ただし夏のみ営業)。
#「ラベンダー園」と書かれた道路上の案内看板に従ってもファーム富田には行けない。
#*看板に従うと町営ラベンダー園に行かされる。
#*でも、リフトに乗って登るときれいな景色が広がる。
#*リフトに乗ると有料だが、実は車でも山の上に行ける。
#霜注意報が出ると夜にサイレンが鳴る。
 
===南富良野町の噂===
#トラックドライバーであれば、「幾寅」と言った方がわかってもらえる。
#幾寅駅は映画「鉄道員」で幌舞駅として使われた。
#アラスカ野球発祥の地。
##オリンピック公式競技を目指していたらしい。
##冬に凍結した人造湖の氷上において行われるスポーツ。
##三角ベースでヒットを打ったら、ベースにおいてある酒を飲み干さないと進塁できないというルール。
##アルハラや急性アルコール中毒が社会問題化したため消滅。
##かつては早朝にこれをやってから仕事に出かけたらしい。
##あまりに寒いので、ほとんど酔わないらしい。
##が、職場の暖房に晒されると一気に酔いが回って・・・
 
== 勇払郡の噂 ==
=== 占冠村の噂 ===
#村内には2つの駅(占冠駅とトマム駅)があり、この2駅は約20km離れている。(占冠-トマム間:21.3km)
#*更に村外にある隣の駅は30km以上離れている。(占冠-新夕張間:34.3km、トマム-新得間:33.8km)
#トマム駅のそばにある「ザ・タワー」(アルファリゾート・トマムにあるホテル)は建設当時北海道一の高層ビルであった。
#「占冠」とかいて「しむかっぷ」と読むのだが、富良野の住民などはみな「しめかっぷ」だと思っている。
#*現地住民も昔は占冠を「しめかっぷ」と読む人の方が多かったそうだが、石勝線開業で駅名板に「しむかっぷ」と書かれてから、少しずつ「しむかっぷ」派が増えていった。択捉島の単冠湾を「ひとかっぷわん」と読むのと同じか。
#トマムは桃鉄の駅から除外された・・・
#特急料金を取らない鉄道路線がある。
#*特急しか走っていないため。他に海峡線など。
#*宮崎空港線。
#「占冠」の名より「トマム」の方が有名。トマム村にした方がいい。
#*占冠や中央の住民から猛反対されそうだ…
#水の教会があります。(アルファリゾート内)
#勇払郡で唯一上川支庁に所属している(他はむかわ町、安平町、厚真町で胆振支庁)。
#ニニウはアウトドア派には森しかないところで天国。道フェチには砂利道を通らないといけないので天国。
#上川支庁で唯一、太平洋側に水を注いでいる。
#村営バスが富良野まで走ってるが、富良野市内だけの乗車はNGなんだとか。他にそういう自治体バスってあるか?
#*イジワルをしてるわけではなく、ナンバーの色が白だからね~。村民の自家用車なんですよ。あれ。
 
==上川郡(天塩国)の噂==
===和寒町の噂===
#三浦綾子の小説「塩狩峠」の舞台
#*暴走した汽車を体を投げ出して止めて殉職した鉄道職員の話を小説化。
 
===剣淵町の噂===
#絵本のまち。
#前町長がハーレーに乗ってる途中で事故死した。
#*ちなみに前町長の家はお寺さん
#和寒との合併話があったが、剣淵町民と和寒町民の仲が犬猿の仲のため合併せずという噂。
#北海道で唯一「剣」のつく町
#三方を士別市に囲まれている。
#ビバカラススキー場ってまだあったっけ?
 
===下川町の噂===
#下川町なのに上川郡。
#ジャンプが盛ん。
#*岡部孝信、葛西紀明らオリンピックのメダリストを輩出。
#ミニ万里の長城がある。
#*なんだか分からない東京タワー見たいな物がある。
#栄華を極めた炭坑は、今はゴーストタウン。
#*管理人がいて悪さをすると飛んで来る(強烈)
#町人の千人に一人がオリンピック選手。
 
== 中川郡の噂 ==
#十勝支庁にも同名の「北海道中川郡」が有り、よく間違えられる。
#*そもそも道民で郡名を(中川郡に限らず)憶えている方がまれ。
 
=== 美深町の噂 ===
#国鉄時代の日本一の赤字路線、美幸線(美深-仁宇布)が存在した。
#とある食堂には、(スープの種類)×(タレの種類)×(麺の製造元)×(麺の量)×(麺の固さ)で約2,500通りにもなるラーメンがある。具の組み合わせも考慮すればほぼ無限の組み合わせになるとか。
#チョウザメ博物館がある。
 
=== 音威子府村の噂 ===
#「おといねっぷ」と読む。
#かつての天北線の起点。
#黒いそばの立ち食いそばが音威子府駅構内ある。
#北海道唯一の工芸科高校、おといねっぷ美術工芸高校がある。
#人口1000人を割りそう
#*割っちゃったらしい。
#[[テレビ神奈川|某テレビ局]]で「おいとねっぷ」と読み間違えられた。
 
=== 中川町の噂 ===
#アンモナイトの化石が発見された。
#長野新幹線の[[長野/佐久|佐久平]]以前から佐久駅があった。
#支庁所在地の旭川よりも[[稚内市|稚内]]のほうが近い。
#宗谷本線神路駅跡は廃駅マニアの聖地。1960年代前半まで学校や日通の営業所があったらしいが、全戸離村と駅舎撤去のため、今は何処にあったかも判らないらしい。
#[[北海道/空知|幌加内町]]と接しているが、中川→音威子府→美深→幌加内と経由するのが一般的。中川→幌加内と直接移動する場合は命懸け。

2008年2月9日 (土) 19:56時点における版

村山地方の噂

  1. 江戸時代初期までこっちが最上郡だった。
    • 現村山地方と現最上地方で最上郡だったが9世紀に現最上地方側が村山郡として分離。んで、江戸時代初期になって何故か互いに郡名を交換した。

山形市の噂

山形市

上山市の噂

  1. カセ鳥が活躍している
  2. 「四次元坂」と呼ばれる謎の坂がある。
  3. 山形と合併する話が持ち上がっていたが、上山側が「合併するならハコ物作ってくれ」等と駄々をこね結局頓挫。
    • しかし、市民はとっとと合併しなかった市長らに怒りを覚えている。
  4. 異様に高いビルが1棟、ポツンと建ってる。アレは何?新幹線から見えて不思議に思ったけど。
    • 「スカイタワー41」の事かな。マンションですね。山形市の霞城セントラルよりも高いが、東北では仙台のアエルに次いで第二位の高さ。約134m。
    • あのマンションが一つの地区として区分けされる事が多い。
  5. 競馬場ぶっ潰して、後どうなるのだろう。
    • 以前、仕事の関係で暫く米沢に住んでいた頃に、馬の着ぐるみ着てパラパラ踊るCMに衝撃を受けました。
  6. 市制施行以前は「上ノ山」と表記した。

天童市の噂

  1. 市民全員が将棋の段位持ちらしい。
  2. 歩道で将棋が出来る。
  3. 天童よしみの出身地。
  4. 国道13号線沿いに「天童タワー」なる建物があるのだが、アレを「タワー」と呼ぶのはかなり無理がある。
  5. 寒河江市民よりは訛りがマシだと思っている。
  6. 世界的家具メーカー「天童木工」があるが、市民からの認知はいまいちである。
    • 人間将棋の王将はバタフライスツールに座っている。
  7. 織田信長に縁がある。
  8. んだスタがある。

東村山郡の噂

  1. 「東村山市」は東京都だ。

中山町の噂

  1. 山形県野球場(楽天2軍本拠地)がある。
  2. 山形名物「芋煮会」の発祥の地であり、その場所は↑県野球場裏の最上川の川辺である。

山辺町の噂

  1. 茨城との縁が深い町。
    • 日立市と友好都市。
    • ここの領主だった人物は、後に水戸藩の家老として黄門様の教育係となった。
      • その息子は国家老・山野辺兵庫役で水戸黄門に出演。

寒河江市の噂

  1. あ〜かいさくらんぼ♪
    • 県外へ出た家族に必ずさくらんぼを送る。
  2. 左沢←これが読めないと山形県民ではない。
    • それ以前に、「寒河江」すら読めないことも…宮城県人に寒風沢(さぶさわ)と言われることがある。ショック。ちなみに寒風沢は松島にある島で大きいものの1つ。
    • 市内を走るJRも左沢線である。
    • 人々は「ざわせん」と敬愛をこめて呼ぶ。
  3. 「かんぎょう」が寒河江工業高等学校、「かんこう」が寒河江高校。
    • ↑寒河江工業は地元では「工業」でOKなはず!でも、山形市内に行けば「工業」=「山形工業」
  4. さくらんぼで有名な寒河江出身だと言うと、他県の人にも一目置かれる。その次に、必ず寒河江を漢字でどう書くのか、と質問される。「寒いに、さんずいのかわ(河)に、揚子江の江」と答えると、寒そうな名前だねと言われる。
  5. 東根市とさくらんぼ日本一を競っている。
    • 実際の№1シェアは、天童市だという噂がある。
  6. チェリーランドさがえという道の駅がある。JAのアイスがうまい!
    • 県外者がたずねていくと有無を言わさず連れて行かれる。市内で最も混雑している場所との噂アリ
  7. 夢とロマンのフルーツライン♪
    • これが無くなると、中高生は夢とロマンが無くなります。
  8. 山形市へ出かけていって「訛りがきつい」とバカにされる。
    • 訛りのきつさでは県内一と聞いたことがある。
  9. 冬は長靴が必需品であるが、女子生徒の場合、中一でブーツを使用すると上級生からシメられる。中二になるとメデタクブーツへ格上げ。
    • ブーツがブランド物の場合、コンニャクゼリーをぶち込まれる可能性があるので注意するべし。
    • 上はセーラー服、下はジャージ!!スゲー!!!
  10. 個性派女優【青木りん】を輩出した樽ドルの聖地でもある。
  11. 現在市の建物になった「フローラ・さがえ」だが、その前は「パオ」その前は「十字屋」であった。
    • 四階ではただで利用できる漫画喫茶的なものがあり、エアホッケー・卓球・麻雀・将棋・囲碁もただでできる。

西村山郡の噂

河北町の噂

  1. 町唯一の高校出身であるカヌー競技者がアテネ五輪で8位入賞したときに、その高校の生徒全員を狩りだして町でパレードをしたことがある。
  2. 『孫』などで有名な演歌歌手・大泉逸郎さんの出身地。実家はサクランボ栽培農家であり、大泉逸郎さん本人も、サクランボの栽培に従事している。
  3. 他の西村山郡とは寒河江に分断された状態だ。

大江町の噂

  1. 『左沢』は誰でも支障なく読めると思っている。
    • 「あてらざわ」と読む。地元民以外が一発で読むのは至難の業だと思うが、郵便番号が7桁になったときに配られた郵便番号一覧にすら振り仮名が掲載されていない。
      • 字町の数が30を超えていて、JIS第2水準の字か、1文字目が通常の読みと異なるものに振り仮名をつけているとか。
    • 「さざわ」「ひだりさわ」と勘違いする人がかなり多い。

西川町の噂

  1. 寒河江ダムの所在地は寒河江市じゃなくてここ。

朝日町の噂

  1. かつて案外すぐそば(同じ県内)に同じ名前の村があって紛らわしかった。ただ、そっちは合併で鶴岡市になった。

東根市の噂

  1. さくらんぼ東根駅と東根駅がある。
    • さくらんぼ東根駅は新幹線停車駅だが、東根駅は普通電車のみ停車する。
  2. 一部の地元の過激派が「山形空港を東根空港に改名させろ!」と騒いでいるとか。
    • 神町空港と言う人も多い
  3. やたらと「さくらんぼ」がつく。
    • 例えば、「さくらんぼ東根駅」「さくらんぼ図書館」「さくらんぼ東根温泉」「さくらんぼタントクルセンター」・・・etc
  4. さくらんぼの生産量が日本一である。現在市は必死に宣伝中。
    • さくらんぼ泥棒でも有名に……。
  5. 国王はタント君、体がラ・フランスでりんご杖を持ち、胸にさくらんぼをつけている。
  6. さくらんぼ種飛ばし大会が、さくらんぼの時期になると開催される。ちなみに、去年は仙台大会も開催した。
  7. 市役所は東根駅より蟹沢駅の方が近い。

村山市の噂

  1. おーばん村山店は実は・・・東根市である。
  2. 平成じゃなくて昭和の大合併で誕生した市だったが、やはり僭称であることに変わりはない。
    • しかも、もともとの「村山」は現在の最上地区だ。
    • 中心地は「楯岡」と呼ぶ。
  3. 村山駅を境として奥羽本線は南方面の通学・通勤線と北方面の束のお荷物と分類される。

尾花沢市の噂

  1. 鉄道が通ってない。大石田駅からバスで行く。
    • 昭和の中頃までは鉄道が走っていた。
    • 一応芦沢駅がある。
  2. 銀山温泉はいろいろな意味で有名。
    • おしんの舞台。
    • ラブひなの舞台。
    • 白い肌の女将さんがいる旅館がある。
      • 藤ジニーさんだな。
  3. 尾花沢出身の有名人と言えば古瀬絵理だが、古瀬がどこの高校に通っていたかについてはあんまり人(特に県外人)に教えたくない。
  4. 実は仙台市と隣接している。

北村山郡の噂

  1. 郡のわりには町名が一つしかない(大石田町だけ)。

大石田町の噂

  1. 一応、山形新幹線が止まる。
  2. あれほど周りに何もない新幹線の駅は、初めて見た。