ドイツと日本

  1. 2005年は日本におけるドイツ年なのに誰も気付いてなく、マスコミもなぜか韓流しか特集しない。
    • そもそも、誰もドイツ年なんて知らない。
    • 「ドイツ年」は痛い企画でしたね。
    • 日比谷シティのイベントなんて近隣のサラリーマン以外一体何人来たのか?
    • テクノ(音楽)好きにはそこそこ楽しいイベントがいろいろあったが....
    • 最近はオクトバーフェストで盛り上がってるイメージ。
  2. 日本人と一緒に飲むと「今度はイタ公抜きでやろうな!」がドイツ人の口癖。
    • これは完全に日本人の妄想だが・・。
      • 妄想というより、開高健の随筆(紀行文?)が元ネタだったはず。
        • でも俺、ドイツ人の友人からマジで言われたぞ。
          • その後、イタリア人の友人から「今度も三国でやろうぜ!」って言われたが。
            • イタリアは知らんがドイツで「今度はイタリア抜きでやろうな!」ってのはジョークとしてあるんだよ。
              • ジョークでもイタリアが聞いたら傷つくんじゃないか?
              • イタリアンは傷つくだけで済むかも知れんが、連中がエジプトでバカンスを楽しんでくれたおかげで日独の人間がどれだけ死んだことか。
                • 日本なんか核2発喰らうハメになったもんね。日本人はもっとイタリア人に対して怒るべき。
                  • 日本だって核喰らいたくて喰らった訳じゃ勿論ないし、そもそも原爆投下は戦争犯罪だから、怒るならアメリカへどうぞ。
    • 実際に言うのは主に戦争経験者らしい。(某大学のドイツ語の先生談)
    • "Waffen Brüder"というとこの上なく喜ぶらしい。(某大学のドイツ語の先生談)
    • 第一次・第二次世界大戦を通じてドイツを裏切らなかった同盟国は日本だけという噂が。
      • 第一次大戦では日本とドイツは敵国だった。
        • しかし、第一次大戦でのドイツ軍捕虜の扱いが良かった為この点でも高く評価している。
        • ドイツ兵捕虜を日本に連れてきた時に、ユーハイムという名前の人がいた。その人はのちに日本で解放されて、バームクーヘンを作って大成功した。
          • 日本に第九が伝わったのはこの時である。だから第二次世界大戦のBGMで使われたとしても全くおかしい事ではなかったりする。
            • あれは日本側の責任者がたまたま会津人だったからだ。薩長側の人間だったらドイツ人捕虜を虐待していたに違いない。
        • 思想は右翼・保守・民族主義でも、ドイツの伝統文化を平気で軽視するナチスはどうも好きになれないというドイツ人(主に中国のドイツ旧植民地で成功し財を成していた商人や、中国政府の招きで顧問役を務めた軍人)には、反日・親中国が多かった。中国人アイリス・チャン同様、南京大虐殺をでっち上げたドイツ人(仕事上、仕方が無くナチスに入党していた)商人も、そのクチ。
      • ドイツ人に言わせると「ローマ帝国の昔から裏切らなかった同盟国は日本だけ」。
        • ヒトラーの遺言の一つ、「日本は、ドイツのすべての時代において最良の同盟国」
          • 「マインカンプ」の日本語訳には、原典にある日本人蔑視の部分が抜けている。
            • 「マインカンプ」ってのは「わが闘争」のこと。原題だと分からないかもしれないので、念のため。
              • ゲッベルスか誰かが総統の考えは時によって変わるみたいなこと言ってたっけ?それなら別に日本人軽視から日本人持ち上げがあってもおかしくはない。
              • というか、我が闘争は確かミュンヘン一揆の頃の著作だろ? 対して「最良の同盟国」うんぬんは自殺間際、状況はヘタリアとかフィンランドとかが反旗を翻した後の発言。敗戦が決定的なのに未だに同盟堅持する外交下手の日本に伍長閣下の心が動かされたとしても無理はないと思うんだが。
                • ヒットラーもムッソリーニも最初と最期で日本に対する評価微妙に変わったのかもね。アジア人ながら大国に食い下がる日本に何か感じるものがあったのか?そういえば、日本はムッソリーニに亡命進めたらしいしね、同盟国として律儀だね
            • 「ゲルマン民族に次いで二番目に優秀」って言い草だったような。
              • そんな生易しいもんじゃない。アーリア民族は「文化を創造できる民族」だが日本人は「文化を受け継ぐことは出来ても自ら創造することはできない民族」でアーリア民族がいなきゃ未だに未開人だろうってな感じ。
        • なにせ利益が一致してなおかつ獲物がかちあわなかったのは日本だけだったからな。
          • と言うより、当時のドイツにとって国際社会の中で手先として利用するのに適した、小器用で便利な国、国民性だったから。「マインカンプ」にそう書いてある。
          • あとドイツはWW2で上でも述べているように密かに日本を裏切っていたという。
            • 何でも日本と同盟を結んでいながらその裏では当時の蒋介石総統が率いていた中華民国に兵器などを供与していたとか。(8月の終戦記念の番組で見た)
            • ガセ。日本と同盟するまでは売っていたが、日本との同盟のために新規契約は打ち切られた。困った蒋介石はアメリカとソ連に泣きついた
          • しかし韓国の日独離反外交にシュレーダー政権はまったく動じなかった。まぁ盧武鉉の手法が悪かったせいだけど、これがもし逆だったらと思うとゾッとする。
    • イタリアさえいなければ第二次世界大戦に勝っていたと本気で信じているフシがある。
      • 日本人としては正直、東の半島も抜きでやりたい。
    • 主義主張というより、イタリアに対するウラミツラミの方がでかいんじゃないだろうか。
    • ぶっちゃけ、今の日独関係は、結果的に負けたからこそだろう。勝ってしまっていたら、ファシズム・ナチズムが日本的なイデオロギーとかみ合ったとも思えないし、こうなっていた可能性のほうが高いと思う。
    • ドイツよ。今度は一緒に悪の独裁帝国と戦わねーか?
      • ってか日独同盟結ぼうぜ。
    • ドイツ語:「Ohne Italia!(オーネ、イタリア!)」…直訳:「イタリア無しで!」
      • Italienじゃないかな…
      • 英語だと「Without Italy」。
        • 日本人<Ohne Italien! ドイツ人<Ich habe viel zu tun.
          • かなりムリがあるが訳。「イタリア抜きで!」「今忙しいんだよ」
            • 国内で台頭してるネオナチ叩きで忙しいのか、それとも国籍申請してくる外国人労働者シャットアウトするので忙しいのか。何気に問題抱えてんだよなあの国。
  3. ドイツは日清戦争後下関講和条約で清国より割譲されることになっていた遼東半島を三国干渉で強引に撤回させ、その2年後に自分はまんまと対岸にある山東半島の膠州湾を占領。
    • ドイツと同盟関係にあったのは第二次大戦のときだけ。日露戦争、第一次世界大戦、何れも敵国。日独防共協定以後ですら支那事変で事実上の交戦国となっていた蒋介石国民党政権に大量の武器を売りつけていた。その当時の国府軍の軍装はドイツ第三帝国のそれと酷似。
    • 支那事変時最も多くの武器を売りつけていたドイツ・ジーメンス社の在支支社長のラーべは『南京大虐殺』なる妄想をでっち上げ、日本政府要請により実現した武器輸出中止の逆恨みを果たし、後々日本に大きな災いをもたらすことになった。
    • 戦後、『ユダヤ人絶滅政策』の責任を全てヒトラー個人になすりつけ免罪符として被害者面している。
      • ヒトラーがユダヤ人絶滅を命じた証拠資料は発見されてない。ヒトラーが命じたのはユダヤ人を東方に移住させるという事だけ。
        • はじめて虐殺を実行に移したクソ真面目で知られるアイヒマンが「命令に従った」と証言していたり、ヴァンゼー会議でヒトラーがはっきりと「我々の栄光のためにはユダヤ人を滅ぼすしかない!」と発言しているのが記録されている。
      • そういや戦時中のポーランド人によるユダヤ人虐殺の証拠(黒ではないが限りなく黒に近いグレー)が出てきてさあ大変、ってな事があったな。ぶっちゃけ保守的なポーランドでユダヤ人差別がないなんて事はありえない。個人的にはポーランドは嫌いじゃないが、「僕たち一方的にドイツに侵略されました♪」ってな被害者面はそろそろ卒業しろやとも思う。
    • ヒトラー率いるナチが選挙により第一党になったからこそヒトラーは合法的に独裁者となれた。
    • 現在大半のドイツ人は『日本はいまだに戦争に対する謝罪をしていない。』などと主張している。その是非はともかくとして日本は戦後アジア各国への公式謝罪と賠償金、円借款等で戦争賠償をしているが、ドイツ政府は国家賠償をナチ被害国家諸国にしておらず、唯一ユダヤ人問題に関連した部分のみの賠償に限定している。
      • フランス、ベルギーなど西側12ヵ国、ポーランド・チェコ・スロバキアなど東欧4ヶ国との間で補償協定を締結。1990年9月、東西ドイツと旧連合4ヶ国の間で『最終規定条約』(「2プラス4条約」)が締結。「この条約において旧連合4ヶ国は、ドイツに対するすべての権利と責任を最終的に消滅」させるとし、ドイツ政府はこの条約 によって「賠償問題は決着済み」としている。約7兆円にものぼる莫大な補償によって、ドイツの国家賠償は終了している。
        • ちなみに日本も朝鮮半島に関しては解決済みのはずなんだが、韓国側が日韓基本条約を守らない&北朝鮮に事実を伝えないのでGDGDになっている。
    • 『ドイツと日本は似ている云々・・・』という幻影から日本人は目を覚ますべきである。
      • 日本人が「次はイタ公抜きで」Tシャツを作って2006W杯にもって行ったらドイツ人の兄ちゃんにバカウケ。どうやら幻想に取り付かれているのは日本人だけではないようである。
  4. 第二次世界大戦でごっそり領土を奪われた。
    • 領土減少率なら日本のほうが多い。第一次世界大戦のほうが減少率が多い。
      • 朝鮮や台湾などの「外地」を失った日本と違い、ドイツはプロイセンなど「本土」の一部を奪われたのだから、精神的ダメージはドイツ人の方が大きかった。
        • プロイセン地域は日本の鎌倉時代の頃からドイツ人が『植民してきた地』だしな。(ただし他民族の先住民、植民、移民、宗教弾圧の亡命者など混ざっている)
      • 日本と違って大陸だからな。
      • 日本に例えれば平安鎌倉時代に開拓・併合した地域から根こそぎ追放されたようなもの。北海道+北東北3県がなくなったに等しい。
        • ちなみにうちの母も樺太(日本人が多数派だった)から追放された"Aussiedler"です。
          • 樺太とドイツのプロイセンとは比較にならない。プロイセン・シュレージェン地方は日本の近畿地方みたいなもの。京都辺りを占領されなければドイツ人の気持ちは判らないだろう。
          • プロイセン=近畿地方は分かるがシレジアは元々チェコ領(当時オーストリア)だったのだが・・・
          • 「近畿地方」はプロイセンでもブランデンブルク地区(ベルリンなど)の方。東プロイセン(ケーニヒスベルク)は北海道だと思う。
            • ブランデンブルクも東側の一部を失ってる。今はポーランド西部になってる。
          • ていうかプロイセンが中心なのは近代に入ってから。中世においてはスラブ系の多い「辺境」だった訳で・・・
  5. 2度の世界大戦がなければ人口は1億人を超えているはず・・・
  6. 類似点の多い国民性や近代史等、ヨーロッパの中では親日国といわれている。
    • 実際は「ドイツ以外憎し」の感情から来る反日感情があるようです。
    • あと自動車・カメラ等工業の得意分野も似た部分があるので「良きライバル」として見てる場合もあるとか。
  7. ドイツ人と日本人は全く似ていない。ドイツ人には白か黒しかなく1+1=2的思考回路。一方日本人は白と黒の間にグレーな空間を見出し、曖昧さを美徳とさえしている。
    • 日本人はあいまいなようでいて両極端に走るデジタル思考民族ですが。
      • まぁ普段は恐らく世界一曖昧民族だろうね。ってか戦争になったら物凄い右か物凄い左に寄るのは不思議じゃないと思うよ。
    • ドイツ人以外の欧米人だって上記と似たようなもん。
    • それはない、日本人はカテゴライズ大好き
  8. ドイツ人は親日的でない。第二次大戦では『ソ連牽制』を期待して日本と同盟したが、本音では日本人(アジア人)蔑視である。かのヴィルヘルム2世こそは『黄禍論』の主張者であった。
    • その頃日本とドイツは敵国じゃねぇか。
      • ドイツ人は親日なんて妄想からいい加減目を覚ましたら?
        • そうそう。ドイツ人は中共の反日映画製作に協力したり、日本は反省が足りないニダとか言っている。奴らに骨の髄まで搾取されていたポーランドや南太平洋諸国のほうがずっと親日的。
          • ドイツ人はニダなんて言わねーよ。
            • 直訳しただけ。反日のくせに日本のアニメみるドイツ人は朝鮮人と同じ。
              • 特に親日でもないが、そこまで反日でもないぞ。
      • 素晴らしき偏向報道眩しすぎる自虐教育のおかけで、そんな馬鹿げた妄想する世代は消えたと思われる。
      • ヴィルヘルム2世はドイツと日本が敵国になる前から黄禍論者。1895年には自らのスケッチを元に黄禍論の絵を描かせロシア皇帝に送っている。
  9. これってChakumikiだよね?なんてみんな話が硬いの。ドイツ流?
    • では柔らかく:この国の猫は魚を食わんそうだ。日本の猫は魚が好きというと「嘘だァ」と信じない。
  10. 左右どちらからも割と好かれる国だよね。
  11. 実際のところは親日でもなく、日本人に対して特に何も感じていない。むしろ黄色人種はスキンヘッドのネオナチお兄ちゃんにボッコボコにされる。
    • そのくせ、ナチと同盟国だったという理由で旭日旗や日の丸掲げて行進してるヤツがいるから困ったもんだ。
      • 要は知ったかアメリカ人と同じで、彼らは日本人がどういう人種かよくわかっていないのである。
        • ネオナチお兄ちゃんがアメリカ人とかに絡んでた時はふいた。
  12. 毎年、JAPAN TAG(日本デー)を盛大に行っているが、知名度が低い。
    • かといってフランスでの催しに例の国が絡んでくるのを見ると、盛り上がらないほうがいい気も…
  13. 当のドイツ人は、日本とドイツが似ているなんて意識しちゃいない。でも日本人が「ドイツと日本は似ている」と勝手に言ってる事は知っているらしい。「日本人はドイツの何処にそんな親近感を沸かせてるの?」と真剣に聞かれたことがある。
    • もちろん、最後の最後まで共にスターリンやルーズベルトのボルシェビキ軍と戦ったことであります。
    • 今の日本も、ドイツに何の親近感も感じてない人のが多い。「ユダヤ人虐殺した国」という歴史はしっかり覚えているが。
  14. どちらも第二次世界大戦で首都をボロボロに破壊されたが20年でほぼ復活。
    • ただしドイツの首都ベルリンは周囲が東ドイツになった上、ベルリン自体も東西に分かれた…
  15. 日本人は今でも親近感を感じてしまうドイツ。
    • 日本にとってはヨーロッパ最大の貿易国。日本はドイツ医学を参考したくらい。今でも技術大国の友人
      • 日本陸軍はドイツを参考にしたおかげで脚気にかかる兵士が続出。
      • 一方の日本海軍は英国式を採用し、世界最強クラスの海軍に成長。
    • 日独伊の三国は莫大な植民地を持つ英仏、巨大な米ソよりも限られた条件で経済大国になったスゴイ三国。
      • 日用品技術は日独伊は超一流です。
    • 個人的にはサッカーの影響だな。古くは奥寺、近年では高原、長谷部などなど
  16. プロイセン主導のドイツ統一が1871年。日本の新体制樹立が大政奉還から廃藩置県まで(1867年~1872年)までと考えると、近代の始まりがほぼ同じ。
    • そして日本の大日本帝国憲法も皇帝中心にまとめ上げたドイツのそれに倣ったことは著名。
      • さらにそのあと、急速な工業化によりその地域(ヨーロッパ・アジア)の中での事実上の覇者となっていった歴史もある。