ページ「Chakuwiki:分割済みページ」と「京都市/西京区」の間の差分

(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
>Kの特急
(→‎駅)
 
 
1行目: 1行目:
{{ショートカット|[[CW:BUNKATSU]]}}
{{|name=西京|reg=近畿||pref=京都|city=京都市|ruby=にしきょう|eng=Nishikyo}}
行別・会社別・地方別に分割した後の元のページ。孤立対策として設置。
==テーマ別==
*商業施設 -[[京都の商業施設#ラクセーヌ|ラクセーヌ]]
*[[京都市の駅/右京区・西京区]]
*[[京都市の寺院#西京区|西京区の寺院]]


====
==西京区の噂==
*[[関東の駅]] - [[東京の駅]] [[千葉の駅]] [[さいたま市の駅]]
#[[京都市営地下鉄東西線|地下鉄東西線]]が延びて来るかどうか。
*[[甲信越の駅]]
#*洛西ニュータウン経由で[[長岡京市|長岡京]]まで伸ばす・・・という壮大な計画が一応ある。
*[[東海の駅]] - [[愛知の駅]]
#*しかし、京都市交通局の度重なる赤字により、長岡京までの延長計画は絶望的に…。
*[[近畿の駅]] - [[大阪の駅]]([[大阪の駅/北摂]]) [[兵庫の駅]]
#**今の右京区役所の太秦天神川で打ち切りでっしゃろ。
*[[中国地方の駅]]
#**その結果、'''落'''西ニュータウンになりました。
*[[四国の駅]]
#**地下鉄を延伸しても利用客は少なそう…。[[京都駅]]や京都市の繁華街には通じていないし。洛西ニュータウン住民は[[阪急京都線|阪急]]の桂駅志向が強いがそちらにも通じていないし。
#**大量のバスを走らせるための予算が必要という悪循環に、バス路線を改善(目的地を桂駅から桂川駅または洛西口を経由して桂駅)するか確実な利益を見込める長岡-洛西-桂坂を独立して始めてくれないかな。
#[[国道9号|五条通]]の千代原口の渋滞は、どうにもならないと思う。
#*立体交差点にするらしい。
#**でも中央2車線のみ地下化というケチな仕様。
#*α-STATIONの道路交通情報でおなじみ。
#*長年の工事が終わり渋滞は緩和された、ただ交差点周辺の細かい道路は整理されないまま。
#がんばれ、京阪京都交通。
#'''西京'''高校は西京区にはない([[京都市/中京区|中京]]にある)。読み方も「にしきょう」じゃなくて「'''さいきょう'''」だ。
#*「にし」なのか「さい」なのかよくワカランようになる。西京区は「にしぎょうく」だし、洛西ニュータウンの「洛西」は「らくさい」だし。更に、洛西ニュータウンに「ラクセーヌ」なんてSCがあるし…。
#**区名は「にしきょう」でOK
#京都最古の神社は西京区にあるらしい。
#*その神社は「松尾大社」である。ただし、上賀茂・下鴨神社の方が古いという説もある。
#**自分は松尾大社の隣の月読神社だと聞いたが。
#***月読神社は松尾大社の摂社。
#「東山」に対して「西山」もあるけど、京都・乙訓・[[亀岡市|亀岡]]の人くらいしか知らない。
#*北摂山地の麓。
#*最近阪急に「西山天王山」駅ができた。区内ではなく[[長岡京市]]だが。
#洛西のあたりでは、京都市バス、京阪京都交通、阪急バス、ヤサカバスと4社が走っているので、ひとつのバス停にポールが4つなんてざらにある。
#京都市が東西線の洛西延伸を諦め始めている。代わりにJR桂川駅・阪急洛西口駅から路面電車orモノレールを洛西N.T.桂坂まで作るという話がある。
#*地下鉄延伸を諦める見返りとして、2000年<!--3月1日-->に入ってから観光1日券が市バス全線で利用可能になって洛西地区などにも行ける様になった。(それ以前は路線図でのバス停は紫色に白抜き表示して使えなかったらしい。)
#西京区内にある唯一のJRの駅が保津峡駅であることはあまり知られていない。[[東海道本線]]は素通り。
#*JRのHPみたら、所在地は『亀岡市保津町』になってましたが?
#**京都市西京区と亀岡市にまたがる駅だからどっちも間違ってない。
#***以前は西京区だったが、[[山陰本線]]の複線化で現在の場所に移設されて駅舎がの所在地が亀岡市になった。昔のJR保津峡駅は現在はトロッコ列車の駅として存続。
#****一応、「京都市内」駅に属している。
<!--#大原野や大枝は郵便番号の上3桁がなぜか[[城陽市|城陽]]と同じに。
#*[[京田辺市]]もだが「610」。ちなみに「600」・「601」・「610」は京都中央郵便局の番号。
#*区東部は桂・松尾が「615」(右京局)、嵐山が「616」(京都西局)。-->
#'''あの'''[[大阪]]府と隣接している。
#*区内を[[高槻市]]営バスが通っている。
#*でも京都市が大阪府に接していることは意外と知られていない。
#*接している地域の小中学生は、高槻市内へ通学する。特に中学生になると山を降りて市街地まででなくてはならない。
#*出灰地区は京都市西京区と高槻市の境目に接しているので、国政選挙になると高槻と京都市西京区の様式が全く違うポスター掲示場が府道沿いの500mも離れていない距離に設置される珍百景にも出ていい光景になる。
#西京区に合わせて、[[京都市/北区|北区]]は北京区に、[[京都市/南区|南区]]は南京区に、[[京都市/東山区|東山区]]は東京区に改称すればいいのに。
#*「東京区」ができたらネタにされるな。確実に。
#**できるより先に東山区が消えるだろ。
#**[[大津市|自称湖都]]の京都の港町が京都市になった時のために残してくれてるんだよ、きっと。
#*「北京区」「南京区」とすると[[中華人民共和国|中国]]みたいになるので避けられたのだろう。
#*むしろ「京都市[[西区]]」とすべきだった。原チャのナンバーは「京都市・西」。
#嵐山の観光地の大部分は[[京都市/右京区|右京区]]にあるが、阪急嵐山駅は西京区にある。
#*でも地名としてはここが本当の「嵐山」。実は隣の松尾駅も実は嵐山にある。
#*ちょうど渡月橋が右京区と西京区の境界。嵐山公園は西京区にある。
#**右京区との境界は渡月小橋なので、渡月橋は全部右京区。
#京都霊園の少し手前に京都成章高校がある。
#*沓掛の[[国道9号]]沿い。南側に[[国道478号|京都縦貫自動車道]]が通る。
#何気に[[京都市/山科区|山科区]]と同じ「御陵」という地名があるが山科区の方が「みささぎ」と読むのに対し西京区の方は普通に「ごりょう」と読む。
#*区内には地下鉄東西線の延伸計画があるがもし駅ができるとなれば駅名はどうなるのだろうか?(既に山科区の方に「御陵(みささぎ)」駅があるため)
#**「ごりょう」が折れるだろうな。「みささぎ」駅改称は京津線が猛反対するだろうし。
#実は[[大阪市]]のベッドタウン。実質「大阪府西京市」または「大阪市西京区」といった感じ。
<!--#西京区の市内局番は原則300番台だが、嵐山だけ800番台。-->
#1976年10月に右京区から分区、2016年は西京区区制40周年。
#区内に西京銀行の支店はない。あれは国道9号終点がある[[山口]]県だ。
<!--#小選挙区は右京区や南丹2市1町と同じ4区。-->


==もしWiki==
====
*[[もしあのアニメが別の時代に放送されていたら]]
[[ファイル:桂駅東口.jpg|240px|thumb|桂駅東口]]
*[[もしあのアニメが別の系列局で制作されていたら]]
#桂に特急が止まるようになって嬉しい。
*[[もしあのアニメが大ヒットしていたら]]
#*そのせいか選挙の時に西口と東口で違う政党が演説してる状態が発生。
*[[もしあのアニメが大ヒットしていなかったら]]
#ブラマヨ小杉は桂出身だそうだが、相方に'''「毛がないくせに、『カツラ(桂)』に実家がある。」'''とネタにされる。
*[[もしあのゲームがコケていたら]]
#*「そんな~。将来「カツラ」かぶりますよ~」
*[[もしあのゲームが大ヒットしていたら]]
#阪急沿線の為、町の雰囲気が一寸いい感じなので人気あり。
*[[もしあのドラマが大ヒットしていなかったら]]
#*阪急色が非常に濃く、それゆえ住民も京都市民である意識が非常に低く、[[大阪/北摂|北摂]][[兵庫/阪神|]][[兵庫/北阪神|]]のほうに親近感が強い。むしろ京都市民ということに恥ずかしささえ感じる。
*[[もしあの人が健在だったら/声優]]
#*桂は阪急文化圏に属しており、京都市内の風習とは全く違う。住民は[[梅田]]や宝塚、[[三宮]]、北摂志向がきつい。
*[[もしあの作品のキャラがゴーカイジャーに出演したら]]
#*乙訓地区もこの傾向にあるような気がする。
*[[もしあの女性声優が演じたキャラを集めた無双が出るとしたら]]
#*京都人の住みたい町(駅)ランキングでは常に1位だったが、平成26年度は阪急梅田駅が1位だった。
*[[もしあの男性声優が演じたキャラを集めた無双が出るとしたら]]
#*大阪市内に通勤しながらも大阪府内には住みたくない、と言う意識の強い京都人に人気のようだ(俺の兄が一時期桂から通勤していた)。
*[[もし新幹線が○○ではなく○○に通っていたら]] - [[もし新幹線が○○ではなく○○に通っていたら/東海道|東海道]] - [[もし新幹線が○○ではなく○○に通っていたら/山陽|山陽]] - [[もし新幹線が○○ではなく○○に通っていたら/九州|九州]] - [[もし新幹線が○○ではなく○○に通っていたら/東北|東北]] - [[もし新幹線が○○ではなく○○に通っていたら/上越|上越]] - [[もし新幹線が○○ではなく○○に通っていたら/北陸|北陸]]
#[[ローソン]]のCMでも桂駅が使われたよなぁ。(華原朋美の駄洒落シリーズ)
*[[もし架空のものを題材にした無双が出るとしたら]]
#桂坂中央は、京都タワーまで一望できる住宅地である。本当にここも京都なの?と思いたくなる。
*[[もしあの作品がアニメ化されたら]] - [[もしあの作品がアニメ化されたら/ゲーム|ゲーム]] - [[もしあの作品がアニメ化されたら/漫画|漫画]]
#*あそこの高級住宅街か。
*[[もしあの県の県庁が○○に置かれていたら]]
#**桂坂は[[国道9号]]より北に位置する。
*[[もしあの鉄道が国有化されなかったら]]
#**ほんまそれな!俺も思ってたわ。桂坂中央行ってみたけど同じ京都市とは思われへんわ。俺があんまり西京区行ったことないからかもしれんけど。
*[[もしあの作品に船上火災ジョークがあったら]]
#小太郎ではない。
*[[もしあの作品の善悪関係が逆だったら]]
#ヒナギクでもない。
*[[もしあの作品の登場人物の性別が逆だったら]]
#特急停車駅であり、利用客も多い割には駅周辺に大きな商業施設がない。
*[[もし日本プロ野球であの球団が優勝していたら]]
#*特急が停まる前は、西口に[[マイカル|ニチイ]]が勢い良く頑張っていたんだけどなぁ。
*[[もしあの鉄道路線が他社の路線だったら]]
#**9号線沿いに[[西友]]がある。
**[[もしあの地区のJR線が別のJRの管轄だったら]]
#京大桂キャンパスの不便さは半端ない。
*[[もしあの歌手がNHK紅白歌合戦に出場したら/紅組]]
#阪急が開通した当時、東口にはダンスホールがあった(NTTの北向かい)。西口は牧場が広がっていた。
*[[もしあの歌手がNHK紅白歌合戦に出場したら/白組]]
#陸上自衛隊の桂駐屯地がある。
*[[もしあの作品とあの作品がコラボレーションしたら]]
#「国際日本文化研究センター」という大学の共同研究施設がある。名前だけ聞くとテレフォンショッピングの「[[日本文化センター]]」みたいにもみえる。
*[[もしあの歌がコケていたら]]
#*桂坂の方。
*[[もし樺太が日本領のままだったら]]
*[[もしあの鉄道路線のルートが○○だったら]]
*[[もしあの鉄道車両が実用化されていたら]]
*[[もしあの高速道路の経由地が異なっていたら]]
*[[もし『徹子の部屋』にあの有名人が出演したら]]
*[[もしあの地域が1つの県だったら]] - [[もしあの地域が1つの県だったら/複数地方|複数地方]]
*[[もしあのキャラクターが健在だったら]]
*[[もしあの作品が実写化されるとしたら]]
*[[もしあのキャラクターが存在しなかったら]]
*[[もしあの国鉄路線が全通していたら]]
*[[もしスパロボにあの作品が参戦したら]]
*[[もしあのアニメが今でも続いていたら]]
*[[もしあのキャラクターに兄弟・姉妹がいたら]]
*[[もしドラえもんとあの作品が同一世界の話だったら]]
*[[もしあの週刊少年ジャンプ連載作品が大ヒットしていたら]]
*[[もしあの有名人が学校の先生だったら]]


==ファンの噂==
==松尾==
*[[ニコニコ動画ファン/作品別]]
#松尾〇〇町なんてのがたくさんある。
*[[女性声優ファン]] - [[女性声優ファン/あ行|あ行]]
#*しかしどこにも阪急松尾駅はない。
*[[男性声優ファン]]
#*嵐山にあるからだ。
*[[ニュース・情報番組ファン]]
#*でも松尾大社は松尾の駅前にある。
*[[バラエティ番組ファン]]
#*松尾駅は2013年に松尾大社駅に改称予定。
*[[プロ野球選手ファン/引退選手]]
#松尾〇〇町の住民は、上桂のほうが近い。


==偽モノの特徴==
==大原野==
*[[偽お笑いコンビの特徴]]
#無論三千院とかがあるわけではない。
*[[偽アナウンサーの特徴]]
#*なぜか簡裁の管轄が[[向日市|向日]]に。
*[[偽ヒット曲の特徴/J-POP]]
#*京都市中心部から見ると大原とはちょうど正反対の方角にあたる。
*[[偽昭和歌謡曲の特徴]]
#日本史で大原女というのが出てくるが、あれはここの女性である。
*[[偽プロサッカー選手の特徴]]
#*[[京都市/左京区|左京区]]の大原じゃなくって?三千院で有名な方の大原。
*[[偽プロ野球選手の特徴]] - [[偽プロ野球選手の特徴/引退選手|引退選手]]
#**失敬。完全に勘違いしてました。すんません。こっちは、薪ではなくて狩猟の盛んな地でしたね。
*[[偽国家の特徴]]
#大原野神社は紅葉の穴場スポットである。
*[[偽大学の特徴]]
#*善峰寺も。
*[[偽鉄道車両の特徴]]
#出灰地区は、[[高槻市]]立樫田小学校の校区である。
*[[偽駅の特徴]] - [[偽駅の特徴/東京|東京]]
#*川も芥川になって淀川に注ぐ。
*[[偽テレビドラマの特徴]]
#*ここへは、小塩山を越えていかねばならない。
*[[偽女性声優の特徴]]
<!--#**北摂山地を横断する府道733号柚原向日線しかない。柚原は[[亀岡市]][[国道423号]]沿いの地名。-->
*[[偽女性アイドルの特徴]]
#*高槻市内側にも出灰地区という。
*[[偽男優の特徴]]
#**なお、ここは、高槻であっても旧摂津国ではなく丹波国であり、ややこしい。
*[[偽女優の特徴]]
#*そんなところであっても、京都市内側は旧国分は山城国に当たるらしい。
<!--#**市外局番は、府道6号枚方亀岡線沿いの出灰は072-688だが、府道733号沿いの外畑は075-33*。-->
#竹がものすごく多い。
#洛西ニュータウンも一部がこの大原野にかかっている。
#大物俳優の○方弘○が住んでいた。
#この辺りはかつて乙訓郡に属していた。


==勝手にシリーズ==
==西京区の見所==
*[[勝手に直通運転]]
*桂離宮
*[[勝手に設備改良/複線・複々線化]]
*苔寺
*[[勝手に設備改良/駅の改修/関東]]
*鈴虫寺
*[[勝手に鉄道車両開発]]
*松尾神社
*[[関東地区JR関連新線/二都県以上通過路線]]
*嵐山(右京区と跨る)
*[[東京メトロ関連新線]]
*西京まち美化事務所の覚せい剤
*[[名古屋市営地下鉄関連新線]]
*浄住寺
*[[勝手に鉄道車両開発/JR東日本/通勤・近郊用]]
*[[勝手に鉄道車両購入・譲渡]]
*[[勝手にバス路線新設]]


==その他==
[[Category:方角地名|にしきようく]]
*[[スーパー戦隊シリーズ]] - [[スーパー戦隊シリーズ/1990年代|1990年代]]
*[[仮面ライダー]] - [[仮面ライダー/昭和ライダー|昭和ライダー]] - [[仮面ライダー/平成ライダー|平成ライダー]]
*[[競馬場]]
*[[最新(むしろ100年進んでいる)英和辞典]]
*[[東京の私立大学]]
*[[戦国武将]]
*[[JR列車]]
*[[夜行列車/列車別]]
*[[トヨタ自動車/車種別]]
*[[第二次世界大戦]]
*[[日本の城]]
*[[THE IDOLM@STERの楽曲]]
*[[出版社]]
*[[市区町村萌え擬人化]]
*[[バカポジ辞典]]
*[[西日本旅客鉄道/路線別]]
 
[[Category:分割済みページ|*]]
[[Category:Chakuwiki|ふんかつすみ]]

2021年6月28日 (月) 12:48時点における版

テーマ別

西京区の噂

  1. 地下鉄東西線が延びて来るかどうか。
    • 洛西ニュータウン経由で長岡京まで伸ばす・・・という壮大な計画が一応ある。
    • しかし、京都市交通局の度重なる赤字により、長岡京までの延長計画は絶望的に…。
      • 今の右京区役所の太秦天神川で打ち切りでっしゃろ。
      • その結果、西ニュータウンになりました。
      • 地下鉄を延伸しても利用客は少なそう…。京都駅や京都市の繁華街には通じていないし。洛西ニュータウン住民は阪急の桂駅志向が強いがそちらにも通じていないし。
      • 大量のバスを走らせるための予算が必要という悪循環に、バス路線を改善(目的地を桂駅から桂川駅または洛西口を経由して桂駅)するか確実な利益を見込める長岡-洛西-桂坂を独立して始めてくれないかな。
  2. 五条通の千代原口の渋滞は、どうにもならないと思う。
    • 立体交差点にするらしい。
      • でも中央2車線のみ地下化というケチな仕様。
    • α-STATIONの道路交通情報でおなじみ。
    • 長年の工事が終わり渋滞は緩和された、ただ交差点周辺の細かい道路は整理されないまま。
  3. がんばれ、京阪京都交通。
  4. 西京高校は西京区にはない(中京にある)。読み方も「にしきょう」じゃなくて「さいきょう」だ。
    • 「にし」なのか「さい」なのかよくワカランようになる。西京区は「にしぎょうく」だし、洛西ニュータウンの「洛西」は「らくさい」だし。更に、洛西ニュータウンに「ラクセーヌ」なんてSCがあるし…。
      • 区名は「にしきょう」でOK
  5. 京都最古の神社は西京区にあるらしい。
    • その神社は「松尾大社」である。ただし、上賀茂・下鴨神社の方が古いという説もある。
      • 自分は松尾大社の隣の月読神社だと聞いたが。
        • 月読神社は松尾大社の摂社。
  6. 「東山」に対して「西山」もあるけど、京都・乙訓・亀岡の人くらいしか知らない。
    • 北摂山地の麓。
    • 最近阪急に「西山天王山」駅ができた。区内ではなく長岡京市だが。
  7. 洛西のあたりでは、京都市バス、京阪京都交通、阪急バス、ヤサカバスと4社が走っているので、ひとつのバス停にポールが4つなんてざらにある。
  8. 京都市が東西線の洛西延伸を諦め始めている。代わりにJR桂川駅・阪急洛西口駅から路面電車orモノレールを洛西N.T.桂坂まで作るという話がある。
    • 地下鉄延伸を諦める見返りとして、2000年に入ってから観光1日券が市バス全線で利用可能になって洛西地区などにも行ける様になった。(それ以前は路線図でのバス停は紫色に白抜き表示して使えなかったらしい。)
  9. 西京区内にある唯一のJRの駅が保津峡駅であることはあまり知られていない。東海道本線は素通り。
    • JRのHPみたら、所在地は『亀岡市保津町』になってましたが?
      • 京都市西京区と亀岡市にまたがる駅だからどっちも間違ってない。
        • 以前は西京区だったが、山陰本線の複線化で現在の場所に移設されて駅舎がの所在地が亀岡市になった。昔のJR保津峡駅は現在はトロッコ列車の駅として存続。
          • 一応、「京都市内」駅に属している。
  10. あの大阪府と隣接している。
    • 区内を高槻市営バスが通っている。
    • でも京都市が大阪府に接していることは意外と知られていない。
    • 接している地域の小中学生は、高槻市内へ通学する。特に中学生になると山を降りて市街地まででなくてはならない。
    • 出灰地区は京都市西京区と高槻市の境目に接しているので、国政選挙になると高槻と京都市西京区の様式が全く違うポスター掲示場が府道沿いの500mも離れていない距離に設置される珍百景にも出ていい光景になる。
  11. 西京区に合わせて、北区は北京区に、南区は南京区に、東山区は東京区に改称すればいいのに。
    • 「東京区」ができたらネタにされるな。確実に。
      • できるより先に東山区が消えるだろ。
      • 自称湖都の京都の港町が京都市になった時のために残してくれてるんだよ、きっと。
    • 「北京区」「南京区」とすると中国みたいになるので避けられたのだろう。
    • むしろ「京都市西区」とすべきだった。原チャのナンバーは「京都市・西」。
  12. 嵐山の観光地の大部分は右京区にあるが、阪急嵐山駅は西京区にある。
    • でも地名としてはここが本当の「嵐山」。実は隣の松尾駅も実は嵐山にある。
    • ちょうど渡月橋が右京区と西京区の境界。嵐山公園は西京区にある。
      • 右京区との境界は渡月小橋なので、渡月橋は全部右京区。
  13. 京都霊園の少し手前に京都成章高校がある。
  14. 何気に山科区と同じ「御陵」という地名があるが山科区の方が「みささぎ」と読むのに対し西京区の方は普通に「ごりょう」と読む。
    • 区内には地下鉄東西線の延伸計画があるがもし駅ができるとなれば駅名はどうなるのだろうか?(既に山科区の方に「御陵(みささぎ)」駅があるため)
      • 「ごりょう」が折れるだろうな。「みささぎ」駅改称は京津線が猛反対するだろうし。
  15. 実は大阪市のベッドタウン。実質「大阪府西京市」または「大阪市西京区」といった感じ。
  16. 1976年10月に右京区から分区、2016年は西京区区制40周年。
  17. 区内に西京銀行の支店はない。あれは国道9号終点がある山口県だ。

桂駅東口
  1. 桂に特急が止まるようになって嬉しい。
    • そのせいか選挙の時に西口と東口で違う政党が演説してる状態が発生。
  2. ブラマヨ小杉は桂出身だそうだが、相方に「毛がないくせに、『カツラ(桂)』に実家がある。」とネタにされる。
    • 「そんな~。将来「カツラ」かぶりますよ~」
  3. 阪急沿線の為、町の雰囲気が一寸いい感じなので人気あり。
    • 阪急色が非常に濃く、それゆえ住民も京都市民である意識が非常に低く、北摂のほうに親近感が強い。むしろ京都市民ということに恥ずかしささえ感じる。
    • 桂は阪急文化圏に属しており、京都市内の風習とは全く違う。住民は梅田や宝塚、三宮、北摂志向がきつい。
    • 乙訓地区もこの傾向にあるような気がする。
    • 京都人の住みたい町(駅)ランキングでは常に1位だったが、平成26年度は阪急梅田駅が1位だった。
    • 大阪市内に通勤しながらも大阪府内には住みたくない、と言う意識の強い京都人に人気のようだ(俺の兄が一時期桂から通勤していた)。
  4. ローソンのCMでも桂駅が使われたよなぁ。(華原朋美の駄洒落シリーズ)
  5. 桂坂中央は、京都タワーまで一望できる住宅地である。本当にここも京都なの?と思いたくなる。
    • あそこの高級住宅街か。
      • 桂坂は国道9号より北に位置する。
      • ほんまそれな!俺も思ってたわ。桂坂中央行ってみたけど同じ京都市とは思われへんわ。俺があんまり西京区行ったことないからかもしれんけど。
  6. 小太郎ではない。
  7. ヒナギクでもない。
  8. 特急停車駅であり、利用客も多い割には駅周辺に大きな商業施設がない。
    • 特急が停まる前は、西口にニチイが勢い良く頑張っていたんだけどなぁ。
      • 9号線沿いに西友がある。
  9. 京大桂キャンパスの不便さは半端ない。
  10. 阪急が開通した当時、東口にはダンスホールがあった(NTTの北向かい)。西口は牧場が広がっていた。
  11. 陸上自衛隊の桂駐屯地がある。
  12. 「国際日本文化研究センター」という大学の共同研究施設がある。名前だけ聞くとテレフォンショッピングの「日本文化センター」みたいにもみえる。
    • 桂坂の方。

松尾

  1. 松尾〇〇町なんてのがたくさんある。
    • しかしどこにも阪急松尾駅はない。
    • 嵐山にあるからだ。
    • でも松尾大社は松尾の駅前にある。
    • 松尾駅は2013年に松尾大社駅に改称予定。
  2. 松尾〇〇町の住民は、上桂のほうが近い。

大原野

  1. 無論三千院とかがあるわけではない。
    • なぜか簡裁の管轄が向日に。
    • 京都市中心部から見ると大原とはちょうど正反対の方角にあたる。
  2. 日本史で大原女というのが出てくるが、あれはここの女性である。
    • 左京区の大原じゃなくって?三千院で有名な方の大原。
      • 失敬。完全に勘違いしてました。すんません。こっちは、薪ではなくて狩猟の盛んな地でしたね。
  3. 大原野神社は紅葉の穴場スポットである。
    • 善峰寺も。
  4. 出灰地区は、高槻市立樫田小学校の校区である。
    • 川も芥川になって淀川に注ぐ。
    • ここへは、小塩山を越えていかねばならない。
    • 高槻市内側にも出灰地区という。
      • なお、ここは、高槻であっても旧摂津国ではなく丹波国であり、ややこしい。
    • そんなところであっても、京都市内側は旧国分は山城国に当たるらしい。
  5. 竹がものすごく多い。
  6. 洛西ニュータウンも一部がこの大原野にかかっている。
  7. 大物俳優の○方弘○が住んでいた。
  8. この辺りはかつて乙訓郡に属していた。

西京区の見所

  • 桂離宮
  • 苔寺
  • 鈴虫寺
  • 松尾神社
  • 嵐山(右京区と跨る)
  • 西京まち美化事務所の覚せい剤
  • 浄住寺