「東京/新宿区」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
>Kamui
>Amberangel
編集の要約なし
(69人の利用者による、間の125版が非表示)
6行目: 6行目:
*[[大久保]]
*[[大久保]]
*[[四ツ谷]]
*[[四ツ谷]]
*[[西新宿]]
*[[早稲田大学]]
*[[早稲田大学]]
*[[東京厚生年金会館]]
*[[東京厚生年金会館]]
*[[国立競技場]]


==新宿の噂==
==新宿区全般の噂==
[[画像:StudioALTA.jpg|frame|'''スタジオアルタ'''<br>[http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35%2F41%2F26.316&lon=139%2F42%2F28.236&layer=1&sc=2&mode=map&size=s&pointer=on&p=%A5%B9%A5%BF%A5%B8%A5%AA%A5%A2%A5%EB%A5%BF&CE.x=18&CE.y=378 地図]]]
[[画像:ShinjyukuCityOffice00.JPG|frame|新宿区役所]]
[[画像:OmoideYokocho.jpg|frame|'''思い出横丁'''<br>[http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35%2F41%2F23.13&lon=139%2F42%2F9.866&layer=1&sc=2&mode=map&size=s&pointer=on&p=%A5%B9%A5%BF%A5%B8%A5%AA%A5%A2%A5%EB%A5%BF&CE.x=325&CE.y=275 地図]]][[画像:ShinjukuGoldengai.jpg|frame|'''ゴールデン街'''<br>[http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35%2F41%2F25.991&lon=139%2F42%2F22.073&layer=1&sc=2&mode=map&size=s&pointer=on&p=%A5%B9%A5%BF%A5%B8%A5%AA%A5%A2%A5%EB%A5%BF&CE.x=474&CE.y=231 このあたり]]]
 
#日本語の通じにくい店がある。
#日本語の通じにくい店がある。
#*102カ国もの人々がここで集まったり、住んだりする。
#*102カ国もの人々がここで集まったり、住んだりする。
#最近駅前(西口)に外貨両替所が出来た。
#最近駅前(西口)に外貨両替所が出来た。
#* そんなに需要があるほど外国人が多いのか?
#*そんなに需要があるほど外国人が多いのか?
#**日本一外国人の多い自治体(3万1856人:2008年1月1日現在)
#*外国人は多いです。特に中国人と中国マフィア。
#*外国人は多いです。特に中国人と中国マフィア。
#**韓国人、中国人の次に多いのが意外やフランス人[http://www.city.shinjuku.tokyo.jp/division/260100chishin/toukei/toukeihyo/2007/07hyo04.pdf]。
#*そこらの金券ショップでもドルやユーロなどの外貨が売買できたりする。穴場。
#*そこらの金券ショップでもドルやユーロなどの外貨が売買できたりする。穴場。
#高島屋のある場所はすでに渋谷区になっているから気をつけろ。(渋谷区千駄ヶ谷である)
#新宿駅周辺以外は、意外と普通の住宅地が多い。
#*中野方面に10分くらい歩くと、確かに新宿駅から歩いてきたとは思えない感じがするかも。
#*西口を歩いて公園を抜けるとちょっと驚く。
#実は[[練馬ナンバー]]。
#事実上、都庁所在地だが何故か学校で習う時「新宿」ではなく「東京」と習う。何故だろう?
#*大阪府庁は中央区(大阪市)、北海道庁も中央区(札幌市)、宮城県庁は青葉区(仙台市)、愛知県庁は中区(名古屋市)・・・・おわかり?
#**ココを見ろ http://www.chijihon.metro.tokyo.jp/sonota/syozaiti.htm
#**↑東京23区は市と同格なのを知ってるか?
#*東京の区は市と同格。新宿区と教えるのが適当なのだが、そこのところは大人の事情でお察しください。
#*特別区は便宜上市と同格に扱われることが多いですが、市と比べると権限の多くを都に持って行かれていますので同格じゃありません。念のため。
#*結論、正解は「新宿区」または「東京」。
#区役所がある意味恵まれた場所にある。
#*区役所通りという名称すらあるのに、区役所は都庁の敷地内にあると思われている。
#*職安通りという名称すらあるのに、ハローワークはどこにあるのか誰もわからない。
#**ハローワーク新宿の窓口は西口のエルタワーである。
 
==新宿の噂==
[[画像:StudioALTA.jpg|frame|'''スタジオアルタ''']]
[[画像:OmoideYokocho.jpg|frame|'''思い出横丁''']]
[[画像:ShinjukuGoldengai.jpg|frame|'''ゴールデン街''']]
*[[池袋vs新宿vs渋谷]]
#[[高島屋]]のある場所はすでに[[東京/渋谷区|渋谷区]]になっているから気をつけろ。(渋谷区[[千駄ヶ谷]]である)
#*タイムズスクエアでの投身自殺事件の際、アナウンサーが「東京都渋谷区の高島屋タイムズスクエアで…」の「渋谷区」を読み上げるのを一瞬躊躇っていた。
#*タイムズスクエアでの投身自殺事件の際、アナウンサーが「東京都渋谷区の高島屋タイムズスクエアで…」の「渋谷区」を読み上げるのを一瞬躊躇っていた。
#**高島屋と米タイム社は業務提携をしているんですか?
#*南口のルミネの角の信号の南側に「渋谷区」って標識が。知らんと混乱するわな・・・。
#ゲイと外国人だけの租界がある。
#ゲイと外国人だけの租界がある。
#*2丁目には芸能人が遊びに行くため割と最近はポピュラー化。それでも一般男性は無用な警戒感を抱いているが、ゲイはほとんどの場合一般人をイケてないと思っている。
#*2丁目には芸能人が遊びに行くため割と最近はポピュラー化。それでも一般男性は無用な警戒感を抱いているが、ゲイはほとんどの場合一般人をイケてないと思っている。
#実は[[練馬ナンバー]]。
#**むしろ慣れると意外と怖くないし面白い。ここが歌舞伎町との大きな差。
#もてない系の女子でもわりと今風の男に声をかけてもらえる。ただし例外なくそいつはマルチ商売の客引きである。
#もてない系の女子でもわりと今風の男に声をかけてもらえる。ただし例外なくそいつはマルチ商売の客引きである。
#*モテない男でも、道のど真ん中で女に「デートしてください」と言われたことがある。顔は悪くなかったが怖かった。
#*モテない男でも、道のど真ん中で女に「デートしてください」と言われたことがある。顔は悪くなかったが怖かった。
#* 手相は見せない方がよい。
#*手相は見せない方がよい。
#ここから新宿御苑を目指すと大変迷う。千駄ヶ谷から行った方が早い。
#ここから新宿御苑を目指すと大変迷う。千駄ヶ谷から行った方が早い。
#*南口から御苑にたどり着けない人は正直東京で暮らしていけないんじゃまいか?
#*南口から御苑にたどり着けない人は正直東京で暮らしていけないんじゃまいか?
32行目: 57行目:
#*新宿三丁目駅から行くという手もある。
#*新宿三丁目駅から行くという手もある。
#*っていうか、新宿御苑前という駅があるぞ。
#*っていうか、新宿御苑前という駅があるぞ。
#新宿駅周辺以外は、意外と普通の住宅地が多い。
#*「甲州街道→御苑側道→四谷方面」はタクシー利用者にとって定番。覚えると◎
#*中野方面に10分くらい歩くと、確かに新宿駅から歩いてきたとは思えない感じがするかも。
#*西口を歩いて公園を抜けるとちょっと驚く。
#[[ヨドバシカメラ]]の本店がある。
#[[ヨドバシカメラ]]の本店がある。
#* ここのCMの「まあるい緑の山手線」を正直に信じるバカが多数。そのため、山手線真円説が絶えない。
#*ここのCMの「まあるい緑の山手線」を正直に信じるバカが多数。そのため、山手線真円説が絶えない。
#**「まあるい緑の山手線」でも山手線は環状線じゃない。
#**「まあるい緑の山手線」でも山手線は環状線じゃない。
#**「まんなか通るは中央線」を正直に信じるバカも多数。実際の中央線は新宿付近でかなり曲がっている。
#**「まんなか通るは中央線」を正直に信じるバカも多数。実際の中央線は新宿付近でかなり曲がっている。
#* ○○館という名前の店舗が多数ひしめいており、どこの何階で何を売ってるか、店舗案内図でちゃんと把握しないと迷う。
#**大江戸線の新宿西口駅ができて新宿西口駅の前の座をビックカメラに奪われた
#* しかも売り場がコロコロ変わるので、何度来てても確認する必要がある。
#*○○館という名前の店舗が多数ひしめいており、どこの何階で何を売ってるか、店舗案内図でちゃんと把握しないと迷う。
#* マルチメディア館は当初エスカレーターがなく、特に金曜の夜などは混雑でロクにエレベーターにも乗れなかった。
#*しかも売り場がコロコロ変わるので、何度来てても確認する必要がある。
#* 店名は、かつてこの地にあった地名「淀橋」に由来。
#*マルチメディア館は当初エスカレーターがなく、特に金曜の夜などは混雑でロクにエレベーターにも乗れなかった。
#*店名は、かつてこの地にあった地名「淀橋」に由来。
#**というか、もはやほぼカメラ屋しか旧地名を偲ばせる物はない。
#**というか、もはやほぼカメラ屋しか旧地名を偲ばせる物はない。
#**角筈、十二社も読める人すら少ない。
#**角筈、十二社も読める人すら少ない。
#***角筈は角筈ガードがあるからまだマシでは。でも読めない。
#そのうち謎の大地震が起きて魔界都市になります。
#そのうち謎の大地震が起きて魔界都市になります。
#西口で『赤ひげ、赤ひげ、赤ひげ薬局』とうなっているあの放送の声の持ち主は誰?
#西口で『赤ひげ、赤ひげ、赤ひげ薬局』とうなっているあの放送の声の持ち主は誰?
50行目: 75行目:
#**あのオバン臭い声、マジで嫌だね。さっさと辞めて欲しい。騒音公害
#**あのオバン臭い声、マジで嫌だね。さっさと辞めて欲しい。騒音公害
#*「入会金無料、1時間800円」がすごく耳につく。
#*「入会金無料、1時間800円」がすごく耳につく。
# 事実上、都庁所在地だが何故か学校で習う時「新宿」ではなく「東京」と習う。何故だろう?
#*鼻がかった声としゃべりセンスが思いっきり「昭和」のまま。ある意味貴重ではあるが、あの声聞くと確かにオチる。
#*大阪府庁は中央区(大阪市)、北海道庁も中央区(札幌市)、宮城県庁は青葉区(仙台市)、愛知県庁は中区(名古屋市)・・・・おわかり?
#*これに加えて、こないだ行ったらアルタの街頭ビジョンから[[創価学会|某宗教]]のCMが・・・更に萎えた。
#**ココを見ろ http://www.chijihon.metro.tokyo.jp/sonota/syozaiti.htm
#*三平ストアの放送ってまだやってるのかな?あれもかなり古い「昭和」テイスト。
#**↑東京23区は市と同格なのを知ってるか?
#*東京の区は市と同格。新宿区と教えるのが適当なのだが、そこのところは大人の事情でお察しください。
#*特別区は便宜上市と同格に扱われることが多いですが、市と比べると権限の多くを都に持って行かれていますので同格じゃありません。念のため。
#区役所がある意味恵まれた場所にある。
#*区役所通りという名称すらあるのに、区役所は都庁の敷地内にあると思われている。
#*職安通りという名称すらあるのに、ハローワークはどこにあるのか誰もわからない。
#新宿駅の1/3は渋谷区。
#新宿駅の1/3は渋谷区。
#ドーナツを食べるのに2時間待つことがあるすごい街である。
#*都立新宿高校は校舎立替により新宿区へ復帰。(以前は渋谷区千駄ヶ谷)
#[[クリスピークリームドーナツ|ドーナツを食べるのに2時間待つことがある]]すごい街である。
#*下手すると[[羽田空港|羽田]]からチャーター便で[[ソウル]](金浦)まで飛んで明洞ロッテデパート店で食べた方が早い。
#*下手すると[[羽田空港|羽田]]からチャーター便で[[ソウル]](金浦)まで飛んで明洞ロッテデパート店で食べた方が早い。
#*流行追求都市・東京の象徴的な光景。
#*流行追求都市・東京の象徴的な光景。
#ちょっと前まで埼玉県領事館があった。
#新宿名物のゴーゴーカレーがある。もちろんおススメはメジャーカレー1000円。
#日本最大の繁華街としての地位では銀座を破ったと言える。
#*それはない。
#新宿伊勢丹は第二次世界大戦後、一部がGHQに接収されて地図部隊がひたすら地図作成等の仕事をしていたらしい。
#街として巨大化しすぎて知らない人だと移動が困難に
#域外の人にとっては、「新宿」=「新宿'''駅'''」


==西新宿(副都心地区)の噂==
===大ガードの噂===
#もともとは浄水場があった。
#新宿の東と西を結ぶ重要なスポット。
#*その浄水場を東村山市に移転させて跡地に高層ビルが建ち並んだのが初期の西新宿。(←だからその辺一帯の建物(都庁とか)は地面より下のフロアから建っている。)今では市街地再開発で勝手にビルが建つ。
#ただの幅の広いガードなのに地名と化し、あらゆる店の店名にもなっている。新宿大ガード店など。
#*以前は、ゴレンジャーの秘密基地もあったらしい(秘密基地への入り口に当たる地上部分は、スナック→フルーツパーラー)。
 
#1泊26万のホテルはこのへんかい?>石原さん
==新宿2丁目の噂==
#冬季の夜はスキーバスがそこらじゅうに停まっている。
#元は赤線青線の売春窟だった。その名残が「新千鳥街」として今も2丁目に現存する。
#*最近は一年中、関西方面への格安ツアーバスが停まっている。
#無縁仏を多く葬るお寺がいくつもある。
#西新宿一丁目にある高速バスのバスターミナルは、とてもじゃないが「ターミナル」とは言えない。
#*いくつも、っていうか2つだろ。
#*地下に汚くて狭い待合室があり、[[山梨]]県民や[[長野]]県民がたむろしている。
#元トルコ風呂だった建物(富士リードビル)が今も「お風呂屋さん」風、数奇屋建築もどきの屋根瓦を見せている。
#*地下街からターミナルに入る所に、[[ミニストップ]]があるので、そっちで買出しをする利用客も多い。
#過去から現在に至るまでドラマにたびたび登場している。
#*朝のラッシュ時より、夜22時以降のみずほ銀行の前はごみごみしている。毎日毎日、あれなんとかしろよ!!ターミナルを使えないビンボートラベルども!!
#TVに露出度の高いマッスルな「まぁがりん」さんのやっているゲイバー「あっぱれ!」がある。
#ヨドバシカメラの本店はココ
#90年代後半からのネット普及で週末も暇な店が増えたが、嘗ては毎日がお祭りと思える程、街中にゲイが溢れていた。
#*新宿西口駅の前~♪
#版権著作権などにうるさい[[ジャニーズ事務所]]も黙認しているゲイの売春(ウリ専)「ジャニー少年隊」がある。本家ジャニーズの少年隊はもうどこへ行ったのやら。
#**でも、JRからだと中央西口のほうが近い。そして新宿西口駅からも微妙に遠い。
#サブカルやカルトな出版をしている辰巳出版がある。かつてそこは売春窟の名残があった。地上げブームの時、多くが立ち退いたが、一部立ち退きに応じなかった為か、火災(一説によると地上げ屋の放火)が起きて更地にされ、しばらくは放置状態だった。辰巳出版のビルも何年も空きのままだったが90年代後半に同社が入居した。
#何か話題のゲーム機やソフトが発売される度に長蛇の列が出来る。もはやお約束の風景。
#地方から出てきて2丁目に行く道がわからないとき、新宿駅からタクシーに乗って「厚生年金手前の八千代銀行」と言えば、2丁目の入り口まで1メーターで連れて行ってもらえる。
#高級ホテルが立ち並び、世界中のビジネスマンと路上生活者が混在する町。「日本のマンハッタンやぁぁ」
#*いや、新宿で乗ったタクシーは「二丁目」で通じる。わからない運転手はモグリか新入りなので即刻降りたほうがいい。
#福岡市民は、西新宿の「宿」を素で(いや故意)に見落とす。
#*新宿駅からなら「仲通り」で通じる。
#「東口は雑然とした雑居ビル街、西口は高層ビル街」という漠然としたイメージを持っていると、西口ヨドバシカメラ周辺では東口に迷い込んだという錯覚に陥る。
#*八千代銀行前は山梨・長野方面行きの高速バスやスキーツアーバス乗り場になってる。
#小田急ハルクにビッグカメラが開店した時は、「新宿カメラ戦争勃発!!」などと騒がれていたが、今ではアキバのヨドバシにお株を奪われた。
#都主導の区画整理と再生化で2丁目も一般人の街になりつつある。今後ゲイはどこに行くのか?
#現在の新宿パークタワーには東京ガスの巨大なガスタンクがあった。
#*辰巳とか新木場とか夢の島公園とからしい。
#サザンテラスに出来た[http://www.krispykreme.jp/ 某・外資系ドーナッツ屋]、人多過ぎ…
#[[東京メトロ副都心線]]が完成したら更に便利になる町。BYGSビル前を通り新宿高校で止まっている道は明治通りの伊勢丹前を迂回するバイパスとして建設途中という事はあまり知られていない。
#*[http://www.krispykreme.jp/storelocator.html 所在地の地番は代々木]です。
#*開通に合わせてシネコンなどもオープンしたせいで、2丁目にノンケたちが侵入してくるようになり、ゲイだけの解放区であることに居心地の良さを求めていたゲイの足がますます遠のいてしまった。
#7丁目より西に行くと別世界。
#*環状5号(明治通り)バイパスは新宿御苑の落羽松が枯れてしまうから、という理由で数十年間計画がストップしたまま。都立新宿高校は松のおかげで移転せずに現在地を保っている。
#*あやしい遺跡発掘は大人の事情で工事もろとも停止中?
#フレディー・マーキュリーも御用達だったとか。
#*あのスーパーはいつまでがんばれるのだろうか。
#「どんだけぇ~」と言ったのはここのゲイバーのママ。間違ってもIKKOが発祥ではない。
#通称「ヤクザマンション」と言われる、満貫〇暴関係のマンションが路地裏にひっそりとたたずんでいる。


==高田馬場・早稲田の噂==
==高田馬場・早稲田の噂==
#駅の発車ベルが「鉄腕アトム」の主題歌。
*[[関東・甲信越の駅/東京23区#高田馬場駅の噂|高田馬場駅の噂]]
#だれもが最初は「たかだ・ばば」と呼んでしまう。
#だれもが最初は「たかだ・ばば」と呼んでしまう。
#埼玉ビル・さいたまや(八百屋)・さいたま屋(ラーメン)など、一部[[埼玉]]に侵略されている
#埼玉ビル・さいたまや(八百屋)・さいたま屋(ラーメン)など、一部[[埼玉]]に侵略されている。
#高田はいいやつだけど実はバカだと思っている人がたくさん住んでいる
#高田はいいやつだけど実はバカだと思っている人がたくさん住んでいる。
#早稲田のキャンパスがそこかしこにある
#早稲田のキャンパスがそこかしこにある。
#学生街なので基本的に物価が安い。
#学生街なので基本的に物価が安い。
#*しかし高田馬場周辺のラーメンは高い
#*しかし高田馬場周辺のラーメンは高い。
#[[西武新宿線]]との乗換えが新宿より楽なので西武新宿よりも利用者数が多い。
#[[早稲田大学|某大学]]の学生が酔っ払ってはゲロを吐くので駅前周辺は何となくいつもゲロ臭い。
#地味なくせに実は駅の乗降客数、全国8位(2003年)。単一ホームで捌く乗降客数は山手線高田馬場駅が世界一だったりする。
#スペースがなかったというだけで恵比寿に差をつけられている。
#沿線のくせに住人は西武新宿線とは無縁である。乗った事ない人が多い。
#[[早稲田大学|某大学]]の学生が酔っ払ってはゲロを吐くので駅前周辺は何となくいつもゲロ臭い
#ものすごい数の学生ローン。早大生はそんなに簡単に金を借りて大丈夫なのだろうか?
#ものすごい数の学生ローン。早大生はそんなに簡単に金を借りて大丈夫なのだろうか?
#*近隣にはたくさんの雀荘があるが何か関係があるんだろうか?
#*近隣にはたくさんの雀荘があるが何か関係があるんだろうか?
#高田馬場で地下鉄に乗ると、車掌が「次は…、わっせだ~わっせだ♪」と歌いだす。
#*独自の文化みたいなもの。早大生の部活動やサークル活動などの費用捻出に学生ローンがうってつけだったから。需要と供給の賜物。
#西早稲田の旧名は戸塚である。大学の駐輪場に放置されたバイクは戸塚警察署が取り締まる。
#西早稲田の旧名は戸塚である。大学の駐輪場に放置されたバイクは戸塚警察署が取り締まる。
#*戸塚と聞くと、やはり[[横浜市/戸塚区|地元]]を思い出す・・・(by神奈川県民)
#*戸塚ヨットスクールの所在地として全国に知られる。
#赤穂四十七士の一人である堀部安兵衛の高田馬場の決闘ゆかりの土地。
#赤穂四十七士の一人である堀部安兵衛の高田馬場の決闘ゆかりの土地。
#某大学が休みである土・日、祝日はわりかし静か。すごしやすい。
#某大学が休みである土・日、祝日はわりかし静か。すごしやすい。
#*しかしメシ屋や古本屋は休みなので面白くない。
#*しかしメシ屋や古本屋は休みなので面白くない。
#滝の流れるビルがホームからよく見える。水をあんなに使って大丈夫なのだろうか?
#滝の流れるビルがホームからよく見える。水をあんなに使って大丈夫なのだろうか?
#[[エステー化学]]の本社がある。
#*昔はそこで貴乃花(初代)とマリリンモンローがぐるぐる廻ってた。時々体の色も変わった。
#*当時、とんねるずのオールナイトニッポンでも随分話題になってたよ!
#エステー化学の本社がある。
#*そういや、'''エステー'''になったよね?
#BIG BOXは黒川紀章の設計であることは知られていない。
#BIG BOXは黒川紀章の設計であることは知られていない。
#*改修工事で走る人の絵が消えてしまった。
#*改修工事で走る人の絵が消えてしまった。
#*黒川紀章氏のご冥福をお祈りします。
#*あまりにも某大学学生が新歓時期の待ち合わせに使うので、4月の夕方はカオス状態になる→待ち合わせ禁止のお触れ発令。
#誰か早稲田で[[東京メトロ東西線|東西線]]から[[都電荒川線]]に乗り換えた人いますか(その逆もOK)?
#*6年ほど前にやったことがあります。歩いても歩いても都電の停留所が見えなくて不安で途中で交番で聞いて道を確認して、たどりつきました。
#*両駅は駅名こそ同じだが、500mほど離れている。TX[[浅草駅]]と東武・地下鉄浅草駅並みに酷い。
#*都電早稲田(西早稲田)は都営バス早稲田営業所ぐらいしか利用できない。メトロ早稲田は馬場下町~弦巻町という別のエリア。
#*しかし、営団時代は東西線車内の自動放送で「都電荒川線はお乗換えです。」と流れていた。
#喫茶店ルノアールがやたら多い。
#LEC、Wセミナーなど、資格関係予備校が多い。
#*LECの高田馬場西校はものすごく遠い。ほとんど下落合。
#飲食店のレベルは「学生街らしいレベル」。[[神保町]]には大きく劣る。
#*ラーメン店が繁盛しているのもそれが原因のような気がする。
#**栄通りにある「大戸屋」は池袋に次ぐ2号店である。
#*天ぷらのいもや、キッチン南海など、神保町にもある店が結構多い。
#**いもやはかなり地味な所にある。(そういえば神保町の本店もかなり路地裏…)。
#高田馬場駅の東口から南(新宿)のほうに少し歩くと、美味しいピッツァ屋さんとして有名な[[シェーキーズ]]がある。たまに、駅前で飲み物が無料になるサービス券を歩行者に配布している。
#早稲田通り沿いに続く、古本屋の店、店、店・・・。受験のために訪れたとき、感動すら覚えたものである。
#某大学関連施設が非常に多いが、無関係施設も非常に多い。
#*「××マート早稲田店」「●●ストア西早稲田店」
#*早稲田のコンビニは、便所なしの店が多い。
#地名としての「早稲田」と大学としての「早稲田」の区別が紛らわしい。
#*地名としての「西早稲田」と副都心線の「西早稲田」
#*看板学部の「政経」と地歴公民の「政経」


==牛込の噂==
==曙橋・牛込の噂==
#町名がやたらと多い。山伏町、山吹町、矢来町、柳町・・・小学校の社会の授業で町名の由来をしつこく勉強させられた。
#町名がやたらと多い。山伏町、山吹町、矢来町、柳町・・・小学校の社会の授業で町名の由来をしつこく勉強させられた。
#*山吹町は某サイトの某板では結構有名(理由を質すのは{{あきまへん}})
#*山吹町は某サイトの某板では結構有名(理由を質すのは{{あきまへん}})
129行目: 181行目:
#*[[東京都交通局大江戸線]]が出来たからね。それまではバスしかなかった。都内のど真ん中なのに。
#*[[東京都交通局大江戸線]]が出来たからね。それまではバスしかなかった。都内のど真ん中なのに。
#*陸の孤島は少し大げさ。確かに電車の駅は少なかったが、の[[東京メトロ有楽町線]]の江戸川橋駅とか[[東京メトロ東西線]]の神楽坂駅とか、ないわけではなかった。
#*陸の孤島は少し大げさ。確かに電車の駅は少なかったが、の[[東京メトロ有楽町線]]の江戸川橋駅とか[[東京メトロ東西線]]の神楽坂駅とか、ないわけではなかった。
#**↑居住地区によって感覚が違う気がする。実際、外苑東沿い住民にとって[[東京メトロ|営団]]駅は遠くて存在も意識しなかった。むしろ男は黙って[http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/bus/keitou/2582.html 白61]。
#*成城学校という私立の学校がある。朝、牛込柳町の駅がすごい込む。
#*成城学校という私立の学校がある。朝、牛込柳町の駅がすごい込む。
#**世田谷の成城学園とは今は全く関係ない。昔はあったらしいが・・・。
#**世田谷の成城学園とは今は全く関係ない。昔はあったらしいが・・・。
#***ここにある成城学校と成城学園は元々は一緒の学校だった。本家本元の成城はここのはずだが、気がついたら成城学園ばかりが有名になった。
#***ここにある成城学校と成城学園は元々は一緒の学校だった。本家本元の成城はここのはずだが、気がついたら成城学園ばかりが有名になった。
#***都営大江戸線の牛込柳町駅は成城学校に近いことから、小田急線の「成城学園前」に対抗して「成城高校前」という名前となる可能性があった。成城学校側が大江戸線側にそう要求したが、高い金額を吹っ掛けられて諦めたらしい。
#****成城学園が有名になったのがよっぽど悔しいらしく、学校説明会でいつも成城中学は成城学園の母体だと主張する。でも、カビくさいし、吐き気のする臭気の便所をどうにかしてくれぇ。
#*****成城高校に入学後、学園に進学できないことを知る人も中にはいる。
#*****ちなみに男子校である。
#***都営大江戸線の牛込柳町駅は成城学校に近いことから、小田急線の「成城学園前」に対抗して「成城高校前」という名前となる可能性があった。
#****成城学校側が大江戸線側にそう要求したが、高い金額を吹っ掛けられて諦めたらしい。


== 神楽坂の噂 ==
==神楽坂の噂==
[[画像:ZenkokujiKG.JPG|frame|毘沙門天善国寺]]
#東京に存在するプチ祇園
#東京に存在するプチ祇園
#*偶に芸者さんが歩いている。
#*偶に芸者さんが歩いている。
141行目: 199行目:
#ドラマ「拝啓、父上様」に便乗し、森山良子の音楽を流してまちおこし中。
#ドラマ「拝啓、父上様」に便乗し、森山良子の音楽を流してまちおこし中。
#OTAKUの人々にとって聖地。
#OTAKUの人々にとって聖地。
#*そんなはなしきいたことないす
#東京理科大がすぐ近くにあり昼間は学生多し。夜は飲み屋街なのでほろ酔いリーマン達だらけ。
#東京理科大がすぐ近くにあり昼間は学生多し。夜は飲み屋街なのでほろ酔いリーマン達だらけ。
#*気付けばアホ学生が増えた。
#パラパラ発祥の地、でもツインスターは…
#パラパラ発祥の地、でもツインスターは…
#文京区役所や千代田区役所に近いが、肝心の新宿区役所は歌舞伎町にある為何かと不便である。
#文京区役所や千代田区役所に近いが、肝心の新宿区役所は歌舞伎町にある為何かと不便である。
147行目: 207行目:
#地元住民はあまり地下鉄を使わない為、神楽坂駅も牛込神楽坂駅もガラガラ。
#地元住民はあまり地下鉄を使わない為、神楽坂駅も牛込神楽坂駅もガラガラ。
#*ホームに自分一人しか居ないこともざら。
#*ホームに自分一人しか居ないこともざら。
#*ぶっちゃけ飯田橋に出たほうが速くない?
#ギンレイホールがある。
#*正式名称は飯田橋ギンレイホールで、軽子坂に面している。
#*主にマイナー映画を上映しており、全国からファンが集まる映画ファンの聖地。
#*昔はポルノ映画をやっていたような気がする。
#*今もある。入り口はちょうどギンレイ裏側のくらら劇場。
#神楽坂飯店で食い倒れる人が後を絶たない。
#某占い師の事務所がある。
#日本家屋を改造した風情のある和食屋が多い。
#*表通りに看板が無いので、一瞬「この辺にあるはずなんだけどな…」と戸惑う。初めて来る場合はたどり着くのは結構難しい。


== 市ヶ谷の噂 ==
==市ヶ谷の噂==
[[画像:KameokaHachimangu.JPG|frame|亀岡八幡宮]]
#防衛庁が六本木から移転してきた。
#防衛庁が六本木から移転してきた。
#*2007年1月9日からは防衛省になりました。
#*2007年1月9日からは防衛省になりました。
154行目: 225行目:
#***尾張徳川家も忘れないで!!!
#***尾張徳川家も忘れないで!!!
#**三島由紀夫が切腹したところ
#**三島由紀夫が切腹したところ
#****ここの鉄塔は東京のどこからも良く見える・・・気がする。
#飯田橋に次ぐ交通の要所。でも存在感は薄い。
#飯田橋に次ぐ交通の要所。でも存在感は薄い。
#*外堀通りと靖国通りが交差するものの、一部で同じ道路になり、さらに橋の両端に交差点があるため慢性的に渋滞。
#**そのため右折禁止がかかり、日本テレビ通りと外堀通り飯田橋方向とは行き来できない。また外堀通りから日本テレビ通りには進めない。地元民なら抜け道を知っている。
#市ヶ谷といえば、駅前の釣堀。
#市ヶ谷といえば、駅前の釣堀。
#*あそこの魚は釣れない。
#朝鮮総連があるせいで法政大学がある意味{{あきまへん}}
#朝鮮総連があるせいで法政大学がある意味{{あきまへん}}
#*↑両方とも堀の内側だから千代田区ね。
#*↑両方とも堀の内側だから千代田区ね。
#**堀の外側にも大学院の建物などがあったりする。
#日本囲碁界の総本部、日本棋院もここ。
#日本囲碁界の総本部、日本棋院もここ。
#*[[ヒカルの碁ファン|ヒカルの碁]]でもお馴染み。
#*でもここも千代田区ね。
#[[法政大学]]の市ヶ谷キャンパスがある。しかし、[[東京/千代田区#飯田橋の噂|飯田橋]]の方が近かったりもする。
#[[法政大学]]の市ヶ谷キャンパスがある。しかし、[[東京/千代田区#飯田橋の噂|飯田橋]]の方が近かったりもする。
#広大な敷地を持つ、大日本印刷の本社がある。
#広大な敷地を持つ、大日本印刷の本社がある。
#*背丈を超える巨大なロール紙を満載したトレーラーが、外堀通りから工場に入る脇道へ曲がることがありギョッとする。
#*少年ジャンプの印刷は圧巻!! 大日本印刷の一角から次々と印刷された少年ジャンプが出で来るのを見ると圧倒される。


==荒木町の噂==
==荒木町の噂==
169行目: 249行目:


==新宿御苑の噂==
==新宿御苑の噂==
# 都心でも巨木が見られるスポット。なかなか結実が見られない樹木もここでは観察しやすい。国内にはじめて移入された樹木の初代がまだ生えていたりする。
[[画像:SJGyoen.JPG|frame|新宿駅([[代々木]])方面を臨む]]
# 保育園児が昼間に保育士に連れられて散歩に来る。
#都心でも巨木が見られるスポット。なかなか結実が見られない樹木もここでは観察しやすい。国内にはじめて移入された樹木の初代がまだ生えていたりする。
# 昔は天皇のゴルフ場だった!よく観察すると木のレーアウトで元コースがわかる。
#保育園児が昼間に保育士に連れられて散歩に来る。
#* そのまた昔は譜代大名の江戸屋敷。
#昔は天皇のゴルフ場だった!よく観察すると木のレーアウトで元コースがわかる。
#*そのまた昔は譜代大名の江戸屋敷。
#新宿御苑前駅は厚生年金会館への最寄り駅。
#新宿御苑前駅は厚生年金会館への最寄り駅。
#* 新宿御苑前駅は新宿御苑*前*といいつつ、どの入り口からも微妙な位置にある。地下で連絡させることはできなかったんだろうか。
#*新宿御苑前駅は新宿御苑*前*といいつつ、どの入り口からも微妙な位置にある。地下で連絡させることはできなかったんだろうか。
# 入場料を取るのでホームレスは当然いない。しかし出入り口にはいつも何人かが寝泊りしている。
#*関係ないけど厚生年金会館行くならバスもあるでよ。すぐ隣まで行く代わりに運賃は高いが。
#入場料を取るのでホームレスは当然いない。しかし出入り口にはいつも何人かが寝泊りしている。
#駅周辺は大通りこそ喧しいが一歩路地へ入ると閑静なオフィス街。意外と静かで暮らしやすそう。
#駅周辺は大通りこそ喧しいが一歩路地へ入ると閑静なオフィス街。意外と静かで暮らしやすそう。
#御苑トンネル使うぐらいなら側道を。
#タダで入れる壁の穴が存在する。塀に踏み台が置かれていることもしばしばある。よって怪しい人間は御苑内部でチケット半券の提示を求められることがある。


== 信濃町の噂 ==
==信濃町の噂==
*[[関東・甲信越の駅/東京23区#信濃町駅の噂|信濃町駅の噂]]
#創価学会の聖地
#創価学会の聖地
#*こいつらの財力なら北朝鮮買収できると思うから、とっとと出てけ。
#*こいつらの財力なら北朝鮮買収できると思うから、とっとと出てけ。
#**本気でやったらこの国g(以下略。
#**本気でやったらこの国g(以下略。
#*聖地中心部に近づくと、あちこちにトランシーバーを持ったシチサン分けのニーチャンがいる。
#*聖地中心部に近づくと、あちこちにトランシーバーを持ったシチサン分けのニーチャンがいる。
#*若葉町
#*昔、妙信講(顕正会)に襲撃された事がある。
#*アメリカやイギリスではオウムやテロリストより危険とされる団体らしい… {{極小|そして都合の悪いものは滅してしまう。}}
#*大統領とか王族が世界各国から訪問するので、運がいいとすさまじい警備展開を見られる。
#街中で三色旗を見たら、そこの店は学会員。そこらじゅうにある。非学会員を探すほうが難しい。
#街中で三色旗を見たら、そこの店は学会員。そこらじゅうにある。非学会員を探すほうが難しい。
#*搾取されていることも知らずにご苦労なこった。
#*搾取されていることも知らずにご苦労なこった。
193行目: 282行目:
#**頑張りすぎです、日本基督教団。ぜひ継続して頑張ってください。
#**頑張りすぎです、日本基督教団。ぜひ継続して頑張ってください。
#**いのちのことば社も信濃町。これもキリスト教系。
#**いのちのことば社も信濃町。これもキリスト教系。
#***カトリック真生会館もあるよ。
#***実は結界があるおかげなのd(略
#**学会員につけられて交番に逃げ込んでも、その交番の警察官が学(ryである可能性も・・・
#*実はなかに色違いの[[wikipedia:ja:画像:Ethiopia flag 1897.png|ラスタファリズム]]の店が紛れていることがあるので、要注意である。
#長野県信濃町の観光案内センターがある。
#長野県信濃町の観光案内センターがある。
#慶應大学病院、国立競技場、神宮球場も思い出してあげてください。
#慶應大学病院、国立競技場、神宮球場、日本青年館も思い出してあげてください。
#*その前に、ネタ一つ目のインパクトが強すぎです。
#*その前に、ネタ一つ目のインパクトが強すぎです。
#*慶應大学病院の外苑東通り側に立つ巨大な壁のようなビル(レンガ館)は、東側に広がる学会村に対する防波堤か?
#*慶應大学病院の外苑東通り側に立つ巨大な壁のようなビル(レンガ館)は、東側に広がる学会村に対する防波堤か?
#*病院玄関前のスタバは、信濃町のオアシス。
#*有名人の死亡ネタなどそれなりにブラックではある。(例・ZARD)
#*個人的には[[明治神宮野球場|神宮]]や[[国立競技場|国立]]の最寄り駅って感じの方が強い。後、[[東京/港区#青山の噂|青山]]に行く時に地下鉄代をケチりたいときはここから歩きます(時間がある時は)。
#ミツバチによるはちみつ生産が行われている。
#ミツバチによるはちみつ生産が行われている。
#東京体育館は地味に頑張っていたがやはりお役所仕事の運営がダメダメだったので大手フィットネスのティップネスに運営を委託された。
#東京体育館は地味に頑張っていたがやはりお役所仕事の運営がダメダメだったので大手フィットネスのティップネスに運営を委託された。
202行目: 298行目:
#*支那と信違いやね。
#*支那と信違いやね。
#支那の町
#支那の町
#駅近くに2軒ミニストップがあるが三色旗掲げてたりミニストップ自体あの三色を用いてたりなどの理由で「ミニストップも創価系なのか?」と思ってしまう(実際はイオングループで、イオンの創始者と現社長がそれぞれ民主党岡田の親父と兄なので民主党系)。


==新宿2丁目の噂==
==落合の噂==
# 元は赤線青線の売春窟だった。その名残が「新千鳥街」として今も2丁目に現存する。
#西落合に何故か京急の電車がある。
#無縁仏を多く葬るお寺がいくつもある。
#*鉄道模型メーカー[[KATO]]のショールームの前。ここはいろいろな模型があるので見てるだけで面白い。
#*いくつも、っていうか2つだろ。
#中日の監督とは関係無い。
#元トルコ風呂だった建物(富士リードビル)が今も「お風呂屋さん」風、数奇屋建築もどきの屋根瓦を見せている。
#目白大学がある。
#過去から現在に至るまでドラマにたびたび登場している。
#大江戸線ができる前は交通の便の悪さから「新宿の田舎」と呼ばれていた。
#TVに露出度の高いマッスルな「まぁがりん」さんのやっているゲイバー「あっぱれ!」がある。
#*出身者である泉麻人曰く、「[[東京/練馬区|練馬]]まで3kmか、そうか、ここは練馬なんだ。僕は、やっぱり練馬人だったんだ」
#90年代後半からのネット普及で週末も暇な店が増えたが、嘗ては毎日がお祭りと思える程、街中にゲイが溢れていた。
#*大江戸線の先には実際練馬があるし…
#版権著作権などにうるさいジャニーズ事務所も黙認しているゲイの売春(ウリ専)「ジャニー少年隊」がある。本家ジャニーズの少年隊はもうどこへ行ったのやら。
#*しかしそんな落合と実際に接しているのは豊島区と中野区であり、練馬区とは接していない。
#サブカルやカルトな出版をしている辰巳出版がある。かつてそこは売春窟の名残があった。地上げブームの時、多くが立ち退いたが、一部立ち退きに応じなかった為か、火災(一説によると地上げ屋の放火)が起きて更地にされ、しばらくは放置状態だった。辰巳出版のビルも何年も空きのままだったが90年代後半に同社が入居した。
#*練馬人というよりも中野人。(by落合在住)
#地方から出てきて2丁目に行く道がわからないとき、新宿駅からタクシーに乗って「厚生年金手前の八千代銀行」と言えば、2丁目の入り口まで1メーターで連れて行ってもらえる。
#[[東京都交通局#都バスの噂|都営バス]]、[[国際興業|国際興業バス]]、そして[[関東バス|トロピカル]]を使えば[[池袋]]に出るのも便利。
#*いや、新宿で乗ったタクシーは「二丁目」で通じる。わからない運転手はモグリか新入りなので即刻降りたほうがいい。
#*新宿駅からなら「中通り」で通じる。
#都主導の区画整理と再生化で2丁目も一般人の街になりつつある。今後ゲイはどこに行くのか?
#*辰巳とか新木場とか夢の島公園とからしい。
#[[東京メトロ副都心線]]が完成したら更に便利になる町。BYGSビル前を通り新宿高校で止まっている道は明治通りの伊勢丹前を迂回するバイパスとして建設途中という事はあまり知られていない。
#フレディー・マーキュリーも御用達だったとか。
#「どんだけぇ~」と言ったのはここのゲイ。間違ってもIKKOが発祥ではない。


[[Category:県庁所在地|しんじゅく]]
{{DEFAULTSORT:しんしゆくく}}
[[category:新宿区|*]]
[[Category:県庁所在地]]
[[Category:新宿区|*]]
[[Category:宗教とかかわりの深い地域]]

2009年2月16日 (月) 10:06時点における版

町とランドマークの噂

新宿区全般の噂

  1. 日本語の通じにくい店がある。
    • 102カ国もの人々がここで集まったり、住んだりする。
  2. 最近駅前(西口)に外貨両替所が出来た。
    • そんなに需要があるほど外国人が多いのか?
      • 日本一外国人の多い自治体(3万1856人:2008年1月1日現在)
    • 外国人は多いです。特に中国人と中国マフィア。
      • 韓国人、中国人の次に多いのが意外やフランス人[1]
    • そこらの金券ショップでもドルやユーロなどの外貨が売買できたりする。穴場。
  3. 新宿駅周辺以外は、意外と普通の住宅地が多い。
    • 中野方面に10分くらい歩くと、確かに新宿駅から歩いてきたとは思えない感じがするかも。
    • 西口を歩いて公園を抜けるとちょっと驚く。
  4. 実は練馬ナンバー
  5. 事実上、都庁所在地だが何故か学校で習う時「新宿」ではなく「東京」と習う。何故だろう?
    • 大阪府庁は中央区(大阪市)、北海道庁も中央区(札幌市)、宮城県庁は青葉区(仙台市)、愛知県庁は中区(名古屋市)・・・・おわかり?
    • 東京の区は市と同格。新宿区と教えるのが適当なのだが、そこのところは大人の事情でお察しください。
    • 特別区は便宜上市と同格に扱われることが多いですが、市と比べると権限の多くを都に持って行かれていますので同格じゃありません。念のため。
    • 結論、正解は「新宿区」または「東京」。
  6. 区役所がある意味恵まれた場所にある。
    • 区役所通りという名称すらあるのに、区役所は都庁の敷地内にあると思われている。
    • 職安通りという名称すらあるのに、ハローワークはどこにあるのか誰もわからない。
      • ハローワーク新宿の窓口は西口のエルタワーである。

新宿の噂

スタジオアルタ
思い出横丁
ゴールデン街
  1. 高島屋のある場所はすでに渋谷区になっているから気をつけろ。(渋谷区千駄ヶ谷である)
    • タイムズスクエアでの投身自殺事件の際、アナウンサーが「東京都渋谷区の高島屋タイムズスクエアで…」の「渋谷区」を読み上げるのを一瞬躊躇っていた。
      • 高島屋と米タイム社は業務提携をしているんですか?
    • 南口のルミネの角の信号の南側に「渋谷区」って標識が。知らんと混乱するわな・・・。
  2. ゲイと外国人だけの租界がある。
    • 2丁目には芸能人が遊びに行くため割と最近はポピュラー化。それでも一般男性は無用な警戒感を抱いているが、ゲイはほとんどの場合一般人をイケてないと思っている。
      • むしろ慣れると意外と怖くないし面白い。ここが歌舞伎町との大きな差。
  3. もてない系の女子でもわりと今風の男に声をかけてもらえる。ただし例外なくそいつはマルチ商売の客引きである。
    • モテない男でも、道のど真ん中で女に「デートしてください」と言われたことがある。顔は悪くなかったが怖かった。
    • 手相は見せない方がよい。
  4. ここから新宿御苑を目指すと大変迷う。千駄ヶ谷から行った方が早い。
    • 南口から御苑にたどり着けない人は正直東京で暮らしていけないんじゃまいか?
    • 南口から甲州街道を真っ直ぐではあるが、わからんものはわからん。
    • 新宿三丁目駅から行くという手もある。
    • っていうか、新宿御苑前という駅があるぞ。
    • 「甲州街道→御苑側道→四谷方面」はタクシー利用者にとって定番。覚えると◎
  5. ヨドバシカメラの本店がある。
    • ここのCMの「まあるい緑の山手線」を正直に信じるバカが多数。そのため、山手線真円説が絶えない。
      • 「まあるい緑の山手線」でも山手線は環状線じゃない。
      • 「まんなか通るは中央線」を正直に信じるバカも多数。実際の中央線は新宿付近でかなり曲がっている。
      • 大江戸線の新宿西口駅ができて新宿西口駅の前の座をビックカメラに奪われた
    • ○○館という名前の店舗が多数ひしめいており、どこの何階で何を売ってるか、店舗案内図でちゃんと把握しないと迷う。
    • しかも売り場がコロコロ変わるので、何度来てても確認する必要がある。
    • マルチメディア館は当初エスカレーターがなく、特に金曜の夜などは混雑でロクにエレベーターにも乗れなかった。
    • 店名は、かつてこの地にあった地名「淀橋」に由来。
      • というか、もはやほぼカメラ屋しか旧地名を偲ばせる物はない。
      • 角筈、十二社も読める人すら少ない。
        • 角筈は角筈ガードがあるからまだマシでは。でも読めない。
  6. そのうち謎の大地震が起きて魔界都市になります。
  7. 西口で『赤ひげ、赤ひげ、赤ひげ薬局』とうなっているあの放送の声の持ち主は誰?
    • 靖国通りの『新宿サンパーク』の放送も気になる。
      • あのオバン臭い声、マジで嫌だね。さっさと辞めて欲しい。騒音公害
    • 「入会金無料、1時間800円」がすごく耳につく。
    • 鼻がかった声としゃべりセンスが思いっきり「昭和」のまま。ある意味貴重ではあるが、あの声聞くと確かにオチる。
    • これに加えて、こないだ行ったらアルタの街頭ビジョンから某宗教のCMが・・・更に萎えた。
    • 三平ストアの放送ってまだやってるのかな?あれもかなり古い「昭和」テイスト。
  8. 新宿駅の1/3は渋谷区。
    • 都立新宿高校は校舎立替により新宿区へ復帰。(以前は渋谷区千駄ヶ谷)
  9. ドーナツを食べるのに2時間待つことがあるすごい街である。
    • 下手すると羽田からチャーター便でソウル(金浦)まで飛んで明洞ロッテデパート店で食べた方が早い。
    • 流行追求都市・東京の象徴的な光景。
  10. ちょっと前まで埼玉県領事館があった。
  11. 新宿名物のゴーゴーカレーがある。もちろんおススメはメジャーカレー1000円。
  12. 日本最大の繁華街としての地位では銀座を破ったと言える。
    • それはない。
  13. 新宿伊勢丹は第二次世界大戦後、一部がGHQに接収されて地図部隊がひたすら地図作成等の仕事をしていたらしい。
  14. 街として巨大化しすぎて知らない人だと移動が困難に
  15. 域外の人にとっては、「新宿」=「新宿

大ガードの噂

  1. 新宿の東と西を結ぶ重要なスポット。
  2. ただの幅の広いガードなのに地名と化し、あらゆる店の店名にもなっている。新宿大ガード店など。

新宿2丁目の噂

  1. 元は赤線青線の売春窟だった。その名残が「新千鳥街」として今も2丁目に現存する。
  2. 無縁仏を多く葬るお寺がいくつもある。
    • いくつも、っていうか2つだろ。
  3. 元トルコ風呂だった建物(富士リードビル)が今も「お風呂屋さん」風、数奇屋建築もどきの屋根瓦を見せている。
  4. 過去から現在に至るまでドラマにたびたび登場している。
  5. TVに露出度の高いマッスルな「まぁがりん」さんのやっているゲイバー「あっぱれ!」がある。
  6. 90年代後半からのネット普及で週末も暇な店が増えたが、嘗ては毎日がお祭りと思える程、街中にゲイが溢れていた。
  7. 版権著作権などにうるさいジャニーズ事務所も黙認しているゲイの売春(ウリ専)「ジャニー少年隊」がある。本家ジャニーズの少年隊はもうどこへ行ったのやら。
  8. サブカルやカルトな出版をしている辰巳出版がある。かつてそこは売春窟の名残があった。地上げブームの時、多くが立ち退いたが、一部立ち退きに応じなかった為か、火災(一説によると地上げ屋の放火)が起きて更地にされ、しばらくは放置状態だった。辰巳出版のビルも何年も空きのままだったが90年代後半に同社が入居した。
  9. 地方から出てきて2丁目に行く道がわからないとき、新宿駅からタクシーに乗って「厚生年金手前の八千代銀行」と言えば、2丁目の入り口まで1メーターで連れて行ってもらえる。
    • いや、新宿で乗ったタクシーは「二丁目」で通じる。わからない運転手はモグリか新入りなので即刻降りたほうがいい。
    • 新宿駅からなら「仲通り」で通じる。
    • 八千代銀行前は山梨・長野方面行きの高速バスやスキーツアーバス乗り場になってる。
  10. 都主導の区画整理と再生化で2丁目も一般人の街になりつつある。今後ゲイはどこに行くのか?
    • 辰巳とか新木場とか夢の島公園とからしい。
  11. 東京メトロ副都心線が完成したら更に便利になる町。BYGSビル前を通り新宿高校で止まっている道は明治通りの伊勢丹前を迂回するバイパスとして建設途中という事はあまり知られていない。
    • 開通に合わせてシネコンなどもオープンしたせいで、2丁目にノンケたちが侵入してくるようになり、ゲイだけの解放区であることに居心地の良さを求めていたゲイの足がますます遠のいてしまった。
    • 環状5号(明治通り)バイパスは新宿御苑の落羽松が枯れてしまうから、という理由で数十年間計画がストップしたまま。都立新宿高校は松のおかげで移転せずに現在地を保っている。
  12. フレディー・マーキュリーも御用達だったとか。
  13. 「どんだけぇ~」と言ったのはここのゲイバーのママ。間違ってもIKKOが発祥ではない。
  14. 通称「ヤクザマンション」と言われる、満貫〇暴関係のマンションが路地裏にひっそりとたたずんでいる。

高田馬場・早稲田の噂

  1. だれもが最初は「たかだ・ばば」と呼んでしまう。
  2. 埼玉ビル・さいたまや(八百屋)・さいたま屋(ラーメン)など、一部埼玉に侵略されている。
  3. 高田はいいやつだけど実はバカだと思っている人がたくさん住んでいる。
  4. 早稲田のキャンパスがそこかしこにある。
  5. 学生街なので基本的に物価が安い。
    • しかし高田馬場周辺のラーメンは高い。
  6. 某大学の学生が酔っ払ってはゲロを吐くので駅前周辺は何となくいつもゲロ臭い。
  7. ものすごい数の学生ローン。早大生はそんなに簡単に金を借りて大丈夫なのだろうか?
    • 近隣にはたくさんの雀荘があるが何か関係があるんだろうか?
    • 独自の文化みたいなもの。早大生の部活動やサークル活動などの費用捻出に学生ローンがうってつけだったから。需要と供給の賜物。
  8. 西早稲田の旧名は戸塚である。大学の駐輪場に放置されたバイクは戸塚警察署が取り締まる。
    • 戸塚と聞くと、やはり地元を思い出す・・・(by神奈川県民)
    • 戸塚ヨットスクールの所在地として全国に知られる。
  9. 赤穂四十七士の一人である堀部安兵衛の高田馬場の決闘ゆかりの土地。
  10. 某大学が休みである土・日、祝日はわりかし静か。すごしやすい。
    • しかしメシ屋や古本屋は休みなので面白くない。
  11. 滝の流れるビルがホームからよく見える。水をあんなに使って大丈夫なのだろうか?
    • 昔はそこで貴乃花(初代)とマリリンモンローがぐるぐる廻ってた。時々体の色も変わった。
    • 当時、とんねるずのオールナイトニッポンでも随分話題になってたよ!
  12. エステー化学の本社がある。
    • そういや、エステーになったよね?
  13. BIG BOXは黒川紀章の設計であることは知られていない。
    • 改修工事で走る人の絵が消えてしまった。
    • 黒川紀章氏のご冥福をお祈りします。
    • あまりにも某大学学生が新歓時期の待ち合わせに使うので、4月の夕方はカオス状態になる→待ち合わせ禁止のお触れ発令。
  14. 誰か早稲田で東西線から都電荒川線に乗り換えた人いますか(その逆もOK)?
    • 6年ほど前にやったことがあります。歩いても歩いても都電の停留所が見えなくて不安で途中で交番で聞いて道を確認して、たどりつきました。
    • 両駅は駅名こそ同じだが、500mほど離れている。TX浅草駅と東武・地下鉄浅草駅並みに酷い。
    • 都電早稲田(西早稲田)は都営バス早稲田営業所ぐらいしか利用できない。メトロ早稲田は馬場下町~弦巻町という別のエリア。
    • しかし、営団時代は東西線車内の自動放送で「都電荒川線はお乗換えです。」と流れていた。
  15. 喫茶店ルノアールがやたら多い。
  16. LEC、Wセミナーなど、資格関係予備校が多い。
    • LECの高田馬場西校はものすごく遠い。ほとんど下落合。
  17. 飲食店のレベルは「学生街らしいレベル」。神保町には大きく劣る。
    • ラーメン店が繁盛しているのもそれが原因のような気がする。
      • 栄通りにある「大戸屋」は池袋に次ぐ2号店である。
    • 天ぷらのいもや、キッチン南海など、神保町にもある店が結構多い。
      • いもやはかなり地味な所にある。(そういえば神保町の本店もかなり路地裏…)。
  18. 高田馬場駅の東口から南(新宿)のほうに少し歩くと、美味しいピッツァ屋さんとして有名なシェーキーズがある。たまに、駅前で飲み物が無料になるサービス券を歩行者に配布している。
  19. 早稲田通り沿いに続く、古本屋の店、店、店・・・。受験のために訪れたとき、感動すら覚えたものである。
  20. 某大学関連施設が非常に多いが、無関係施設も非常に多い。
    • 「××マート早稲田店」「●●ストア西早稲田店」
    • 早稲田のコンビニは、便所なしの店が多い。
  21. 地名としての「早稲田」と大学としての「早稲田」の区別が紛らわしい。
    • 地名としての「西早稲田」と副都心線の「西早稲田」
    • 看板学部の「政経」と地歴公民の「政経」

曙橋・牛込の噂

  1. 町名がやたらと多い。山伏町、山吹町、矢来町、柳町・・・小学校の社会の授業で町名の由来をしつこく勉強させられた。
    • 山吹町は某サイトの某板では結構有名(理由を質すのは×××××)
  2. 夏目漱石の生れ故郷。
  3. フジテレビがあった。
    • 跡地にはバブリーな超高層マンションが建った。
  4. 区民以外は読みかたがわからないことが多い。
    • 1990年ごろまでは、テレビ番組の視聴者プレゼントの時間に「郵便番号162 東京都牛込局区内 フジテレビ ○○○○(番組名)係まで」という決まり文句を聞いて育ちましたよ。
    • その後、「郵便番号162-88 フジテレビ ○○○○(番組名)係まで」に変わって味気なくなった。
  5. つい最近まで陸の孤島だった。
    • その影響か、都内にも関わらず駐車場つき一戸建てが意外と多い。
    • 新宿まで30分はザラだった。
    • 東京都交通局大江戸線が出来たからね。それまではバスしかなかった。都内のど真ん中なのに。
    • 陸の孤島は少し大げさ。確かに電車の駅は少なかったが、の東京メトロ有楽町線の江戸川橋駅とか東京メトロ東西線の神楽坂駅とか、ないわけではなかった。
      • ↑居住地区によって感覚が違う気がする。実際、外苑東沿い住民にとって営団駅は遠くて存在も意識しなかった。むしろ男は黙って白61
    • 成城学校という私立の学校がある。朝、牛込柳町の駅がすごい込む。
      • 世田谷の成城学園とは今は全く関係ない。昔はあったらしいが・・・。
        • ここにある成城学校と成城学園は元々は一緒の学校だった。本家本元の成城はここのはずだが、気がついたら成城学園ばかりが有名になった。
          • 成城学園が有名になったのがよっぽど悔しいらしく、学校説明会でいつも成城中学は成城学園の母体だと主張する。でも、カビくさいし、吐き気のする臭気の便所をどうにかしてくれぇ。
            • 成城高校に入学後、学園に進学できないことを知る人も中にはいる。
            • ちなみに男子校である。
        • 都営大江戸線の牛込柳町駅は成城学校に近いことから、小田急線の「成城学園前」に対抗して「成城高校前」という名前となる可能性があった。
          • 成城学校側が大江戸線側にそう要求したが、高い金額を吹っ掛けられて諦めたらしい。

神楽坂の噂

ファイル:ZenkokujiKG.JPG
毘沙門天善国寺
  1. 東京に存在するプチ祇園
    • 偶に芸者さんが歩いている。
  2. でっかいマンション建てすぎ。威圧される。
    • 近隣住民の猛抗議があったが、建設されてしまった。
  3. ドラマ「拝啓、父上様」に便乗し、森山良子の音楽を流してまちおこし中。
  4. OTAKUの人々にとって聖地。
    • そんなはなしきいたことないす
  5. 東京理科大がすぐ近くにあり昼間は学生多し。夜は飲み屋街なのでほろ酔いリーマン達だらけ。
    • 気付けばアホ学生が増えた。
  6. パラパラ発祥の地、でもツインスターは…
  7. 文京区役所や千代田区役所に近いが、肝心の新宿区役所は歌舞伎町にある為何かと不便である。
  8. 神楽坂通りは一方通行の向きが変わったり歩行者天国になったりして忙しい。
  9. 地元住民はあまり地下鉄を使わない為、神楽坂駅も牛込神楽坂駅もガラガラ。
    • ホームに自分一人しか居ないこともざら。
    • ぶっちゃけ飯田橋に出たほうが速くない?
  10. ギンレイホールがある。
    • 正式名称は飯田橋ギンレイホールで、軽子坂に面している。
    • 主にマイナー映画を上映しており、全国からファンが集まる映画ファンの聖地。
    • 昔はポルノ映画をやっていたような気がする。
    • 今もある。入り口はちょうどギンレイ裏側のくらら劇場。
  11. 神楽坂飯店で食い倒れる人が後を絶たない。
  12. 某占い師の事務所がある。
  13. 日本家屋を改造した風情のある和食屋が多い。
    • 表通りに看板が無いので、一瞬「この辺にあるはずなんだけどな…」と戸惑う。初めて来る場合はたどり着くのは結構難しい。

市ヶ谷の噂

  1. 防衛庁が六本木から移転してきた。
    • 2007年1月9日からは防衛省になりました。
      • 防衛省は、かつては陸軍士官学校→陸軍省・陸軍参謀本部→極東国際軍事裁判所・法廷→陸上自衛隊市ヶ谷駐屯地(東部方面隊総監部など)であった。
        • 尾張徳川家も忘れないで!!!
      • 三島由紀夫が切腹したところ
          • ここの鉄塔は東京のどこからも良く見える・・・気がする。
  2. 飯田橋に次ぐ交通の要所。でも存在感は薄い。
    • 外堀通りと靖国通りが交差するものの、一部で同じ道路になり、さらに橋の両端に交差点があるため慢性的に渋滞。
      • そのため右折禁止がかかり、日本テレビ通りと外堀通り飯田橋方向とは行き来できない。また外堀通りから日本テレビ通りには進めない。地元民なら抜け道を知っている。
  3. 市ヶ谷といえば、駅前の釣堀。
    • あそこの魚は釣れない。
  4. 朝鮮総連があるせいで法政大学がある意味×××××
    • ↑両方とも堀の内側だから千代田区ね。
      • 堀の外側にも大学院の建物などがあったりする。
  5. 日本囲碁界の総本部、日本棋院もここ。
  6. 法政大学の市ヶ谷キャンパスがある。しかし、飯田橋の方が近かったりもする。
  7. 広大な敷地を持つ、大日本印刷の本社がある。
    • 背丈を超える巨大なロール紙を満載したトレーラーが、外堀通りから工場に入る脇道へ曲がることがありギョッとする。
    • 少年ジャンプの印刷は圧巻!! 大日本印刷の一角から次々と印刷された少年ジャンプが出で来るのを見ると圧倒される。

荒木町の噂

  1. ディープすぎ。場末。
  2. クイックジャパン。
  3. 住人は歌舞伎町を嫌悪する。
  4. 最近、荒廃が激しくより場末感がUP。一部のコアファンがますますコアに。

新宿御苑の噂

新宿駅(代々木)方面を臨む
  1. 都心でも巨木が見られるスポット。なかなか結実が見られない樹木もここでは観察しやすい。国内にはじめて移入された樹木の初代がまだ生えていたりする。
  2. 保育園児が昼間に保育士に連れられて散歩に来る。
  3. 昔は天皇のゴルフ場だった!よく観察すると木のレーアウトで元コースがわかる。
    • そのまた昔は譜代大名の江戸屋敷。
  4. 新宿御苑前駅は厚生年金会館への最寄り駅。
    • 新宿御苑前駅は新宿御苑*前*といいつつ、どの入り口からも微妙な位置にある。地下で連絡させることはできなかったんだろうか。
    • 関係ないけど厚生年金会館行くならバスもあるでよ。すぐ隣まで行く代わりに運賃は高いが。
  5. 入場料を取るのでホームレスは当然いない。しかし出入り口にはいつも何人かが寝泊りしている。
  6. 駅周辺は大通りこそ喧しいが一歩路地へ入ると閑静なオフィス街。意外と静かで暮らしやすそう。
  7. 御苑トンネル使うぐらいなら側道を。
  8. タダで入れる壁の穴が存在する。塀に踏み台が置かれていることもしばしばある。よって怪しい人間は御苑内部でチケット半券の提示を求められることがある。

信濃町の噂

  1. 創価学会の聖地
    • こいつらの財力なら北朝鮮買収できると思うから、とっとと出てけ。
      • 本気でやったらこの国g(以下略。
    • 聖地中心部に近づくと、あちこちにトランシーバーを持ったシチサン分けのニーチャンがいる。
    • 若葉町
    • 昔、妙信講(顕正会)に襲撃された事がある。
    • アメリカやイギリスではオウムやテロリストより危険とされる団体らしい… そして都合の悪いものは滅してしまう。
    • 大統領とか王族が世界各国から訪問するので、運がいいとすさまじい警備展開を見られる。
  2. 街中で三色旗を見たら、そこの店は学会員。そこらじゅうにある。非学会員を探すほうが難しい。
    • 搾取されていることも知らずにご苦労なこった。
      • (゚д゚ )いいか、みんな  信者という2文字を合わせると  ( ゚д゚) 儲けになる
    • 監視カメラがとても多い。怖いです。
    • 独りで彷徨ってたら、学会の警備員に追跡された。恐ろしい。
    • 本屋に、学会コーナーがあったりする。
    • はくぶん、と書いてある書店、レストランは学会系列のお店だ。
    • あの界隈で学会の息が掛かっていないのは日本基督教団信濃町教会くらい。
      • 頑張りすぎです、日本基督教団。ぜひ継続して頑張ってください。
      • いのちのことば社も信濃町。これもキリスト教系。
        • カトリック真生会館もあるよ。
        • 実は結界があるおかげなのd(略
      • 学会員につけられて交番に逃げ込んでも、その交番の警察官が学(ryである可能性も・・・
    • 実はなかに色違いのラスタファリズムの店が紛れていることがあるので、要注意である。
  3. 長野県信濃町の観光案内センターがある。
  4. 慶應大学病院、国立競技場、神宮球場、日本青年館も思い出してあげてください。
    • その前に、ネタ一つ目のインパクトが強すぎです。
    • 慶應大学病院の外苑東通り側に立つ巨大な壁のようなビル(レンガ館)は、東側に広がる学会村に対する防波堤か?
    • 病院玄関前のスタバは、信濃町のオアシス。
    • 有名人の死亡ネタなどそれなりにブラックではある。(例・ZARD)
    • 個人的には神宮国立の最寄り駅って感じの方が強い。後、青山に行く時に地下鉄代をケチりたいときはここから歩きます(時間がある時は)。
  5. ミツバチによるはちみつ生産が行われている。
  6. 東京体育館は地味に頑張っていたがやはりお役所仕事の運営がダメダメだったので大手フィットネスのティップネスに運営を委託された。
  7. 英語では「Chinese Town」だが、中国人はあまり見かけない。是非、中国マフィアに進出していただき、あの城が落城するシーンを見せて頂きたいものである。
    • 支那と信違いやね。
  8. 支那の町
  9. 駅近くに2軒ミニストップがあるが三色旗掲げてたりミニストップ自体あの三色を用いてたりなどの理由で「ミニストップも創価系なのか?」と思ってしまう(実際はイオングループで、イオンの創始者と現社長がそれぞれ民主党岡田の親父と兄なので民主党系)。

落合の噂

  1. 西落合に何故か京急の電車がある。
    • 鉄道模型メーカーKATOのショールームの前。ここはいろいろな模型があるので見てるだけで面白い。
  2. 中日の監督とは関係無い。
  3. 目白大学がある。
  4. 大江戸線ができる前は交通の便の悪さから「新宿の田舎」と呼ばれていた。
    • 出身者である泉麻人曰く、「練馬まで3kmか、そうか、ここは練馬なんだ。僕は、やっぱり練馬人だったんだ」
    • 大江戸線の先には実際練馬があるし…
    • しかしそんな落合と実際に接しているのは豊島区と中野区であり、練馬区とは接していない。
    • 練馬人というよりも中野人。(by落合在住)
  5. 都営バス国際興業バス、そしてトロピカルを使えば池袋に出るのも便利。