愛媛の駅

2014年6月2日 (月) 00:05時点における>いまばりはかせによる版 (→‎松山市駅の噂)
ナビゲーションに移動 検索に移動

テンプレート:お願い/日本の駅

松山市

松山駅の噂

まつやま
松山
Matsuyama
みつはま
Mitsuhama
いちつぼ
Ichitsubo
(愛媛県松山市)
一応50万都市のJRにおいて中心となる駅なんですけど・・・。

所在地:南江戸一丁目(宮田町:伊予鉄道 松山駅前駅)

  1. 予讃線の電化区間の最西端が松山ではなく少し先の伊予市。
    • 松山~伊予市は松山エリアだからという理由のオマケで電化しただけだから、電車は各駅停車が10往復しか走らない。
  2. 四国最大の都市の駅としてはかなりショボイ。
    • JR四国が香川にばかり投資するせい!?
    • JR香川が四国のJRとなっているため当然。
    • そんなにショボイか?むしろレトロっぽくていいと思うけど。
      • 富山の黒部駅と同サイズだよね。
    • 松山近郊ではいよてつが強すぎて単にJRの需要が無いだけかと。。。
      • 路線的にも伊予市-市坪-北条方面の人くらいにしか恩恵がないから・・・。
  3. 高架化されてもホームは恐らく二面四線とのこと。相変わらずしょぼい。
    • もう松山「市」駅に吸収合併されたほうが良いんじゃ。
    • そうしたら、路線が結構入り組むが乗車人数が4万人だからやったほうが良いだろう。
  4. 特急が到着すると、その折り返しに乗車しようとする客が信じられないくらい混雑する。
    • 宇和島寄りのホームはやばい。ホームに人が入れない。
  5. 当駅と高知駅が高架化されると、ようやく県都4駅で駅争いができることになる。
    • 現状・・・高松=徳島>>松山>>>高知
    • ちなみに、高松駅と徳島駅が同レベルなのは、高松駅が電化&乗降客数が多いから。あと、綺麗だし。徳島駅は、駅前と駅ビルのでかさ。
      • 徳島駅も高架化しないと他の3駅から置いてかれるぞ~?
        • ま、今のところ、駅ビルと駅前では四国一だが。広島と岡山もしょぼいから、中四国一かも。
          • ただ、駅設備では、瓦町駅に劣る。松山市駅は、コンコースが狭すぎる
            • それでも、自動改札はICカードしか使えないということは無い。ついでに松山は今でも全国で知られている百貨店があるし。
  6. 改札を入るとすぐに、コンビニがある。
    • 松山駅唯一の改札内店舗。
  7. 特急の自由席の列長すぎ。
  8. 現在駅構内にエレベーター設置工事中。
    • 完成しました。ただこれを作って高架しないなんてことをするかもしれないが。
    • その可能性もある。JR(以降省略
  9. 駅構内にじゃこ天屋がある。名古屋の某テレビ局のおかげでこの店のじゃこ天おばさんが有名になった。
    • ところがそのおばさんは2009年の8月に辞めてしまったようで・・。
  10. 最近、高架計画が進んでいる。愛媛国体開催までにやる予定だったが、それ以降になるみたいだが・・・。
  11. 松山駅ではない。「松山驛」である。
  12. どうやらタッチパネル式の自動券売機に変えたらしい。万一ICカードが導入されたら・・・どうなる。
  13. 2011/4/19から接近メロディが「この街で」になった。

松山市駅の噂

松山市駅のビル

所在地:湊町五丁目

  1. JRの駅よりも豪華
    • 駅のコンコースなどは、大都市の駅と大して変わらない位近代的である。
    • もともと栄養がいかない松山駅の栄養を取った駅。
    • 松山駅からは列車に乗って行く宇和島・高松・岡山・東京(盆と正月限定)へは、市駅からだとバスに乗っていくことになる。
      • その上、直接高知・徳島・尾道・福山・神戸・大阪にも行ける
      • 高知・徳島くらいならJRがあれでなければダイレクトに行け・・・たのか?
    • とはいえ意外にも市内電車を考えなければホームは松山駅と同じ数。快速とか特急とかを設定してなくそんな必要がないから当たり前といえば当たり前だが。
  2. 路面電車のスペースが狭いので、車両は1両編成のみ。
    • 路面電車以外は普段は2両編成、最大4両編成
      • 09年の春以降は日中3両編成らしい
  3. 略称「市駅」は標識までも採用している。
    • 近年市内線の方向幕が「市駅前」から「松山市駅」に変わった。
    • ・・・が、乗務員氏含めみんな「市駅前」と呼ぶ。
    • こうなったらもう松山市駅4番・5番ホームにしたらいいんじゃ。
    • 標識をよく見ると、ローマ字が「Matsuyama City Sta.」ではなく、「Sieki」になっている。ここまで定着しているのね・・・
  4. 大昔は「松山駅」だった。
    • 国鉄と名前をめぐって訴訟があり、敗北。川越などと同様。
    • 正直、こっちのほうが松山駅と名乗るのにふさわしい。って言うか正直現・松山駅はここに吸収されたほうがいいかと。
  5. 四国で初めて自動改札機が導入された駅。
    • 四国で初めて発車メロディを採用した駅でもある。
    • 導入したのが10年ほど前なのでICカードでは通れない。
    • 全て撤去されてしまった・・・
  6. 四国一都会的な駅。コンコースの液晶パネルは電車の発車時刻と広告が交互に表示される。ホームのLED案内板は発車時刻、運行状況、電車進入などのさまざまな情報がスクロールされる。
    • でも、CMは伊予鉄とその関連企業の物しか流れない。地元企業のCMも流してもいいと思うが・・・
  7. 四国最大の駅で、四国一の乗降客数を誇る。
    • 一日あたりの乗降客数は松山駅がおよそ一万六千人、高松駅がおよそ二万六千人、瓦町駅(ことでん)がおよそ一万三千人、松山市駅がおよそ三万三千人。
  8. ・・・と、こんな設備を持っているが23時を迎える前に全列車が終わってしまう。
  • 路線 - 伊予鉄道高浜線 横河原線 郡中線 花園線

市坪駅の噂

いちつぼ
市坪
Ichitsubo
松山
Matsuyama
北伊予
Kitaiyo
(愛媛県松山市)

所在地:市坪西町

  1. 実質「坊っちゃんスタジアム前」な駅。
    • そのためか通称は「の・ぼーる駅」だったりする。
    • 中央公園ができてリニューアル。元々は棒線とかいう感じだったんだとか。
  2. 基本特急は停車しない。
    • ・・・が野球や武道館での大型イベントのときは臨時的に特急停車。たまにはJRもやる。
  • 路線 - 予讃線

伊予北条駅の噂

所在地:北条辻

  1. 旧北条市の代表駅。
  2. 予讃線の中では主な駅で、愛媛県内では利用者数は4位。
    • 朝と午後の時間帯は特急「しおかぜ」「いしづち」が停車する。また、当駅発着の普通列車もある。
  3. 当駅から伊予市までの区間が最も早期に電化した。
  • 路線 - 予讃線

堀江駅の噂

ほりえ
堀江
Horie
こうようだい
Kōyoōdai
いよわけ
Iyo-Wake
(愛媛県松山市)

所在地:堀江町

  1. とりあえず2011年現在ただの各停のみ停車の小さい駅。
    • 当然無人駅。駅舎もあるにはあるが貨車を改造したもの。
  2. とは言え昔々はかなり影の薄い国鉄の連絡船への乗換駅ででかめの駅舎があった・・・とか。
    • しかし赤字で廃止。ついでに最長片道切符で四国全通過になったり。
      • その後だいぶたって今度は堀江港の用途自体も・・・
  3. いまではこんな小さい駅ながら開業は昭和2年。松山まで開業と同時。
  • 路線 - 予讃線

東予

新居浜駅の噂

にいはま
新居浜
Niihama
たきはま
Takihama
なかはぎ
Nakahagi
(愛媛県新居浜市)

所在地:新居浜市

  1. 東予地方の中心駅。
    • 東予地方の無人駅を管理している。
  2. 全列車停車駅。
  3. 岡山・高松からの特急利用者は、ここで大勢が降りる。
    • 同様に岡山・高松方面に行く客の多くは、ここから乗ることが多い。
  4. 長年、駅前が東予地方の中心駅とは思えないほどショボかったが、ようやく駅前再開発が決まった。現在工事中。
    • 今やってるのは駅前だけで駅裏と立体交差は、ショボイ松山駅を国体までに立派にしたいという県と松山のエゴで後回しにされてる。
      • いわゆる「松山ジャイアニズム」。東京ジャイアニズムの愛媛版。
      • しょうがないじゃん。50万都市のくせにあんなんだから。ところで「松山ジャイアニズム」なんて聞いたことないが・・・。
        • 多分、「県は松山ばかり相手にして東予には見向きもしない!」的なことを言いたいのではないかと。
      • その立体交差計画があるせいで、駅舎は建て直しが出来ず、ボロいままである。いい加減諦めて建て直そうぜ。
    • (2007年12月現在)駅前がマジで凄いことになっている。空き地だらけ。まあ開発中だから仕方ないんだが…
    • そして駅前再開発の集大成として出来るのが、パルティ・フジ。おいおい…
  5. 昔は乗換駅だった。(参照
  6. 駅のある場所は開通当時は新居浜からは離れた村であった。
  7. 最初は土居から船木を通して、東城あたりに駅を作る予定だったらしい。
    • 多喜浜が塩田で栄えていたので多喜浜駅を作らざるをえなくなり、今の遠回り路線となったとか。
      • 今治の波止浜駅があるのも同じ理由らしい。
  8. 以前は駅舎屋上に掛かっていた地元大病院の宣伝看板が、駅名看板よりも目立ってた。
    • 確かに。いっその事「○全総合病院駅」にしてしまえばいいのにと子供心に思った。それ位の存在感。
      • そのせいで「福田和子元受刑者が十仁病院で整形を受けた」と聞いて「新居浜へ来たんか」と思った…
  9. 繁忙期の臨時特急が新居浜駅を起終点に運行されていた時期があった。
    • 今も松山から来るミッドナイトエクスプレスは新居浜止まり。というか、この電車も今治~新居浜間はガラガラ。
    • 1992年に8000系電車がしおかぜ・いしづちに投入され、その時の電化区間がたまたま新居浜までだった為。
  10. 駅前のうどん屋が意外とおいしい。
    • …しかし、再開発の影響で閉店&店舗解体。しかし、駅構内の喫茶店が同一運営だったためそこで一部のうどんを継続販売し、うどんそのものの消滅は避けられた。
  11. 下り普通列車の大半(約8割)が伊予西条止まりでとても不便。何とかしてほしい。
    • 仕方ないよ、JR香川だから。
    • たった2駅…
    • 乗継がしっかりしていればまだ我慢できるんだが、そこはさすがJR香川…orz
  12. 最近LED式の列車案内板ができた。JR香川にしてはめずらしい投資だと思う。
    • もしかしてJR香川が勢力範囲内に取り込もうとしているのだろうか?
    • 駅の開発をのろのろやる県よりLEDを導入する香川のほうがすばらしい。・・・と印象工作するためか?
    • そのうち自動放送くらいなら出来そうな勢いだな。自動改札は何十年後だろうが…
      • タッチパネル式券売機(これは他の駅も何か所か同時期に導入)と指定席券売機が導入されて、みどりの窓口経由せずに切符購入できるところまではいったな。
  13. 駅の駐輪場が近々屋内型のものになって駅舎の東隣にできる。

伊予西条駅の噂

所在地:西条市

  1. 列車運行上の拠点駅で、普通列車は大抵ここ止まり。故にこの方々には有名な駅。
    • JR四国に「支社」はないものの支社の境界駅に近い運用をされている。
  2. ホームに水(うちぬき)が湧いている。
  3. プチ鉄道博物館と言える「四国鉄道文化館」が併設された。
  4. 特急を除いて7000系以外の電車が来るのはここまで。ここより西は全て7000系か気動車である。
  • 路線 - 予讃線

壬生川駅の噂

所在地:西条市

  1. 一応特急停車駅だが、周辺の同じような駅と比べると駅舎がローカルチック。
    • サンライズも停まるよ。(延長サンライズ)
      • サンライズは特急だと思うんだが…
  2. 何気に難読駅。
    • にゅうがわと読む。
  • 路線 - 予讃線

今治駅の噂

いまばり
今治
Imabari
いよとみた
Iyo-Tomita
はしはま
Hashihama
(愛媛県今治市)

所在地:今治市

  1. 全列車停車駅。
    • そのためか乗降車数は県内2位。
  2. 松山からの特急利用者は、ここで大勢が降りる。
    • 松山行きの特急利用者は、ここで大勢が乗る。
      • 松山から特急で約40分と意外と近い。そのせいか特急で今治~松山を通勤する人も結構いる。
  3. 乗降客数は多いが、改札口が狭い。
    • 自動改札を入れるとしたら、2通路ほどしか入れないと思われる(狭いから)。
  4. おそらく松山駅よりも立派な駅。
    • 松山駅は出入り口が1ヶ所、今治駅は2ヶ所。
  5. 視力検査の方は1番のりばへ。
  6. 駅の辺りは高校が多いので学生が多い。
    • 島しょ部からバス通学する高校生もたいてい駅前のバス停で乗り降りするのでかなり朝と夕方には高校生が多い。
    • 高架下・近くの塾の駐輪場に自転車を置いてそこから自転車に乗って高校まで行く高校生もいる。
  7. 愛媛県では数少ない高架駅。高架駅は、ここと内子駅くらい。
    • 向井原駅も。
  8. 最近、エレベータが設置された。
  9. 駅の西側は再開発され、昔とずいぶん変わっている。
    • 今はマンションやアパートとかが結構建ってる。
    • 昔は、西側の道路沿いにアイススケートリンクがあった。
  10. 駅内のコンビニ跡に台湾の自転車屋がオープン。
  11. 駅の東側にバス停がある。
    • 大体のせとうちバスの便が止まるのだが、東京行きのパイレーツ号は何故か止まらない。
    • 他にも瀬戸内海交通の急行バスとかいずみ観光のリムジンバスとかも止まる。
    • ボートピア朝倉への送迎バスも停車。送迎バス到着前には年配のおじさんが結構集まってる。
  • 路線 - 予讃線

中予

伊予市駅の噂

いよし
伊予市
Iyoshi
とりのき
Torinoki
むかいばら
Mukaibara
(愛媛県伊予市)

所在地:伊予市

  1. 予讃線の電化区間の端っこ。
  2. 道を挟んだお向かいには伊予鉄の郡中港駅がある。
    • ちなみにここから松山・松山市までの場合はJRが微妙にはやいらしい。運賃の場合はJRが半額以下とか。
    • 本数は伊予鉄のほうが多い。
  3. 旧称、南郡中駅。
  4. 分岐があるのはここではなくその先の向井原。
  5. ここを「市駅」と略して呼ぶ人は誰もいない。
  • 路線 - 予讃線

下灘駅の噂

しもなだ
下灘
Shimonada
くし
Kushi
いよかみなだ
Iyo-Kaminada
(愛媛県伊予市)

所在地:伊予市

  1. ザ・ベストハウス123」の「一度は降りてみたい!日本の美しい無人駅BEST3」で第2位。青春18きっぷのポスターで何度も登場している。
  2. 「日本一海に近い駅」と言われているが、今は海との間に国道がある。
  3. ホームでコンサートが開かれることがある。
  4. 「男はつらいよ」で寅さんが来たことがある。
    • 「HERO特別編」でキムタクが来たこともある。
  • 路線 - 予讃線(旧線)

南予

真土駅の噂

所在地:北宇和郡松野町

  1. 予土線の駅。
  2. ホームの長さはJR四国の駅の中では一番短い。
    • 学校のプールの長さほどしかない。
      • 25m

宇和島駅の噂

所在地:宇和島市

  1. 頭端式ホームが郷愁を誘う駅。
  2. ワッキーが絶賛した鯛飯の店がすぐ近くに所在。
  3. 公衆電話のない電話ボックスがある。
  4. 接近メロディ未設置。せっかく『鉄道唱歌』の作詞者が宇和島出身だというのに・・・
  • 路線 - 予讃線(予土線も全列車乗り入れ)

八幡浜駅の噂

所在地:八幡浜市

  1. 四国最西端の駅である。予讃線終点の宇和島駅よりも西になる。
  2. 「駅ナンバリングが設定されている駅」としては、JRに限定すればこの駅が日本最西端になる。
  • 路線 - 予讃線