ドラマファン

ナビゲーションに移動 検索に移動
印刷用ページはサポート対象外です。表示エラーが発生する可能性があります。ブラウザーのブックマークを更新し、印刷にはブラウザーの印刷機能を使用してください。


独立済み

昼のドラマファン

  1. 人の噂が大好き。(特に不幸話)
  2. それを「ここだけの話やけどな・・・」と言いふらすのも大好き。
  3. テレビにツッコミをいれる。
  4. 韓流ドラマも好きだ。
  5. 「私だったらどうするだろう?」と悲劇のヒロインを見て思う。腹とか掻きながら。
  6. 途中から見始めると、内容がぜんぜん掴めない。
  7. 子供たちは、夏休みになると「大好き五つ子」と「キッズウォー」は欠かさず見る。
    • 夏休みが終わるのに、番組が続いていると、結末が見れなくて悲しい。
    • 見れない日の放送をビデオに録ってまで結末を見る人もいる。
    • どちらも放送局が昼ドラ枠から撤退のため終わってしまった模様。残念…
  8. ソファや床でゴロゴロしながら見るのが正しい姿勢。
  9. 「子供にこんな番組見せたくない!」というPTAが結構見ている。
  10. 「牡丹と薔薇」以降、ネタドラマとして授業の無いときの暇潰しに見る大学生が増えた。
  11. 「危険な関係」「わらの女」「鳩の翼」を読んだ。
  12. テレビ朝日の二時間サスペンスやミステリ系ドラマを見ていて、たとえ端役でも昼ドラ経験のある人物が出演しているとなんとなく嬉しい。(他局のものに比べなぜか起用されることが多い)
関連項目

夜のドラマファン

  1. 初回だけで見る価値があるかが分かる。
  2. ビデオ・DVDにも録画し、再チェック。
  3. 放送日には何があっても帰宅優先。
  4. 自分がハマっているドラマは他の誰もが見ていると思い込む。
    • そして、視聴率が低かったとわかると、落ち込む。
  5. 野球のナイターは天敵。
    • バレーボールというのがありまっせー。
      • ボクシングも忘れずに。
    • 最近は野球のナイター中継延長は視聴率低下でなくなってきた。
  6. 90年代ごろの野島S司は作品は人気が出てもその反面、俳優・女優潰しじゃないかとも思えてしまう。
    • また、「野島って最近、ジャニーズ関係者がいなかったら何もできないのか?」とも思ってしまう。
    • 「人間・S格」の時の役柄のせいでカミソリ郵送を食らったこの人とか…。
  7. 近年、男性が主演のドラマが増えているので、何か華がない。1990年代には主演が女優のドラマが山ほどあったのに。
  8. 最近は視聴率の低下が目立つ。ドラマを見るよりインターネットの方が面白いし、ドラマはドラマでもBS・CS放送局の韓国ドラマを見る人も多いから。
    • あとHDDレコーダーなどの録画機器も普及し、録画して見るという習慣も生まれているから。そのため視聴率は当てにならない。
  9. 最近は医療系に偏りがちだ。
    • 弁護士などの職業モノも目立つ。

放送枠別

枠名はwikipediaを基準としています。

月9ファン

  1. 近年の作品のパワー不足を見て、「昔はよかった…」と思うことがある
    • 最近の月9のやる気の無さには失望している。
      • 最近の夏クール作品は過去の人気作品のドラマ化にはうんざりしている。
      • キャストのやる気の無さにも失望した。
      • 同じく合体スペシャルだの2/3時間スペシャルだのと今ややる気のない編成を組んでいる裏のテレ朝といい勝負だ。
        • そのテレ朝も本音は「月9に流れたくないから」と編成を組んでいることを疑いたくなる。
  2. HEROファンに「薔薇のない花屋見ましたか?」
    • 「・・・・・・・。」
  3. 上記のようにHEROの事しか頭に入っていないやつがまれにいる。
    • そのくせCHANGEの話になると嬉々としだす所謂「キムタク目当て」が多数。
      • CHANGEを見れば東国原宮崎県知事や小渕元総理の世界観を反映したなと思っている。
  4. スイーツ(笑)の象徴。
    • 最近は、そうでもない。
  5. 今や月9より勢いがあり、「真の月9」とまで言われるBS-TBSの「吉田類の酒場放浪記」に対し恐怖感を抱いている。
    • そのため、酒場放浪記や酒場放浪記ファンを心底嫌っており、過剰なまでの敵意を持つ。
      • 心の中で、「酒場放浪記早く打ち切られないかなぁ~」などとひどいことを考えている。
    • むしろ『深イイ話』と『Qさま』が最近の月9にとっては敵だと思っている。
      • 特に『Qさま』に至っては月9に視聴者を取られたくないためなのか、2・3時間スペシャルやコラボスペシャルをやたら乱発する。
        • テレ朝に最近の番組編成が必死なのも伺える。
      • つい最近だとTBSの2時間ドラマも敵である。こちらは放送時間が1時間繰り上げになり、テレ朝同様、視聴者を月9に取られたくないための施策ではないかとされる。
        • こちらは10時台までやると結末まで行く前に主な視聴者層の年寄りが寝てしまうからだと聞いたが。
        • その2時間ドラマも2019年春の改編で終わった以上、どうでも良くなった。
      • これらは今の月9を衰退させた元凶だと思う。

カンテレ制作ドラマファン

  • フジテレビ系火曜10時→火曜9時
  1. フジ制作のドラマより関テレ制作のドラマのほうが気合が入っていて面白くねえか?と思う。
    • 関テレ制作と言いつつ、実際には東京の下請け制作会社に丸投げしていることには目をつぶる。
      • 最近は100%関テレ自主製作のドラマもたまにやるようだ。
        • その一つ、「ブスの瞳に恋してる」では「関東中央テレビ」なるテレビ局が登場したが、この本社屋こそ関テレの本社屋。
    • そのため関西テレビではこのドラマのPRが多い。
      • 最近では自滅衰退した月9よりも火10の宣伝ばかりで、何回も見ているとさすがに飽き飽きする。
  2. とりあえず草なぎ君。
    • もしくは稲垣君。
    • 非ジャニだと阿部寛。
  3. 時事的なテーマが多い。
  4. バイプレイヤーには、大杉漣・小日向文世・室井滋などが起用されることが多い。
  5. 宮崎市には絶対に引っ越したくない。
    • ケーブルテレビに加入してもリアルタイムには視聴出来ない上に、遅れて放送されるかどうかも不安定なので。

木曜劇場ファン

  1. 最近は、医療系が好きな傾向がある。
    • 「Dr.コトー診療所」「白い巨塔」「医龍」「コード・ブルー」「風のガーデン」「任侠ヘルパー」…多すぎるw
      • 「グッド・ドクター」も仲間入り!
  2. 「風のガーデン」が遺作となった緒形拳には合掌…。
  3. 「電車男」はこの人たち向けだと思っている。
    • 木10に限らず、6月期は実験性の強いドラマが多い。
    • 特急「サン○ーバード」にあの事件の時、「電車男」が誰一人として出てこなかったのは腹立たしい。
  4. 「鹿男あをによし」の平均視聴率が1桁台というのはどうも納得できない。
    • 特に関西在住者。そもそも奈良を舞台とした連ドラはあまりない。おそらく奈良県内での視聴率は他よりも高かったのではと思われる。
      • ただ、関西在住者からは関西弁が全く出て来ないことに対するブーイングも多かった。
    • 視聴率はともかく内容は秀逸だった。
  5. 「ラスト・フレンズ」は印象深いが、その反面「錦戸潰しか?」とも思えてくる。
    • 評価は高いが、中には「DVとかの問題をなめたドラマだ」と嫌悪感を抱く人もチラホラ…。
    • そして、最終回に対する評価はボロクソ…。
  6. 最近、こっちを脅かす勢いだ。
  7. 伝説のジェットコースタードラマ「もう誰も愛さない」はリアルタイムで見た。
  8. 年末になると「29歳のクリスマス」を見たくなる。
  9. 「拝啓、父上様」放送当時に「前略、おふくろ様」の再放送orビデオを見まくった。
  10. 最近はダウンタウンや嵐が何かと手強い。
    • 最近は「報道ステーション」か?
  11. クルマは絶対三菱
    • 三菱じゃなく日産ですよ?

金曜ドラマファン

  • TBS系金曜10時
  1. どの時代のどの作品を思い浮かべるかで、話が盛り上がるかすれ違うか…。
  2. 世代に関係なく、音楽はユーミンとかサザンが好き。
  3. 90年代後半以降はジャニーズファンが相当を占める。
  4. 日曜劇場に脅かされようが、こちらこそTBSの伝統的な看板枠だ、という自負がある。

土曜ドラマファン

  • 日本テレビ系土曜9時→土曜10時
  1. 喰いタン、クイズショウ、華麗なるスパイなど子供向けの方が多い。
    • が、オトナのファンも多い。
      • 普通の大人は同時間帯のNHK土曜ドラマを見る。たとえばこれとか。
    • 日テレで漫画原作はたいていここだからな。
  2. ベタの法則が当てはまりやすいドラマ枠。
    • ヤスコとケンジほどベタな奴は個人的にだが見たことは無い。
    • 土9はどっちかというとキワモノ枠じゃないのか?「家なき子」を筆頭に「女王の教室」「野ブタ。をプロデュース」などなど…
      • キワモノといえば 「演歌の女王」。
    • 倉庫での喧嘩はお約束。
  3. 1位はやはり「明日があるさ」だろうか。
    • 「女王の教室」も人気ですね。
  4. とりあえずジャニーズ
    • 特にTOKIO、KinKi Kids、KAT-TUNが多い。
  5. 「熱中時代」は伝説の名作。
    • 「池中玄太80キロ」も。
  6. 7月期のドラマは某スペシャルドラマに潰されるのをファンはどう見ているのか...。
  7. 「世界ふしぎ発見!」「アド街ック天国」「土曜ワイド劇場」「土曜プレミアム」とこれらの番組のファンは敵である。
    • 枠も変わってしまった。

深夜ドラマファン

  1. トレンディードラマはすでにトレンディーでないと思う
  2. 深夜ドラマ独特のギャグセンスとかアンダーグラウンドさとか実験的試みが好きだ。
    • ゴールデンに進出すると実験的要素が薄れ、がっかりする。
  3. 何とはなしに見てはまる。
  4. 偶然見たドラマの続きを見ようと思っても、タイトルすら思い出せないのでとりあえず流れているドラマを見る。翌日、続きを見ようと思っても何を見たか思い出せない。
  5. 半分寝ながら見ているため、ストーリーの脳内補完能力が異常に高くなる。
  6. 何気にお色気シーンが多いので多感な中高生が見ている。
  7. 関西ではテレビ朝日の金曜午後11時代のドラマは「探偵!!ナイトスクープ」との兼ね合いで日付が変わった後の午前0時代にやっている。起きているのも辛いのでビデオに録画して見ているが、意外にもゴールデンタイムのドラマよりも面白かったりする。
    • ここで人気に火が付き、ゴールデンタイムに進出する俳優も多い。