「香川の企業」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
 
(36人の利用者による、間の74版が非表示)
1行目: 1行目:
==香川の'''顔'''==
{{Pathnav|香川}}
 
==香川の顔==
*[[四国旅客鉄道]]
*[[四国旅客鉄道]]
*[[電気事業連合会#四国電力|四国電力]]
*[[電気事業連合会#四国電力|四国電力]]
*[[テーブルマーク|テーブルマーク(旧:加ト吉)]]
*[[通信販売会社#セシール|セシール]]
*[[高松琴平電気鉄道]]
*[[高松琴平電気鉄道]]
*[[マルナカ]]


===穴吹工務店===
===穴吹工務店===
#高松が本社の大手不動産・建設会社。
#高松が本社の大手不動産・建設会社。
#サーパスマンションで有名。
#サーパスマンションで有名。
#*[[オリックス・バファローズ|ここ]]の2軍がサーパスの名前だったりした。
#*[[オリックス・バファローズ]]の2軍がサーパスの名前だったりした。
#**ちなみに、まだ合併前のブルーウェーブ時代の事である。
#イメージキャラクターは、「あなぶきんちゃん」。
#イメージキャラクターは、「あなぶきんちゃん」。
#2009年11月、会社更生法の適用を申請し倒産。
#2009年11月、会社更生法の適用を申請し倒産。
#*そして大京の子会社に。
#*そして[[建設会社#大京|大京]]の子会社に
#実はよりによって[[公明党]]を支持していたらしい。当時の社長が。


===宮脇書店===
===宮脇書店===
#日本全国に店舗を展開する大型書店。
#[[高松市]]に本社を置き、香川県内至るところにある大型書店。
#香川県内の支店の多さも異常。郊外では半径2km、中心部ともなると半径200m以内に必ず1店は存在する。岡山県南部にも多い。
#「本なら何でもそろう」で有名。
#「本なら何でもそろう」で有名。
#*いや、むしろ「何'''ん'''でもそろう」
#*いや、むしろ「何'''ん'''でもそろう」
#総本店の屋上に観覧車がある。
#総本店の屋上に観覧車がある。
#テレビCMは[[岡山・香川のメディア|岡山県・香川県]]でしか流れないが、岡山・香川ローカル企業ではなく、日本全国47都道府県全てに店舗を展開する。
#*大小問わず書店チェーンが尽く縮小再編の波に呑まれる中で、独立を保っている数少ない会社だったりする。
#*同社ホームページ・店舗一覧によると、実は九州がほとんど空白である。
#**2023年8月時点で、九州は福岡県と佐賀県のみに出店(沖縄県に18店舗あるにしては意外である)。
#[[中央線]]韮崎駅から宮脇書店の看板を見たとき心底驚いた(by宮脇書店をローカル書店だと思ってた香川県民)。
#香川県立図書館のカウンター応対業務を県から受託している。


==金融機関==
==金融機関==
===百十四銀行===
===百十四銀行===
#東証1部上場、香川財界のドン。
#東証1部上場、香川財界のドン。
#*県内自治体の7割で指定金融機関扱い、かつ県内法人の過半がメインバンクにしている。
#*四国全域のみならず、大阪や山陽も商圏のうち。
#*兵庫県[[明石市]]では京都銀行、但馬銀行、中国銀行、山陰合同銀行と競い合う関係にある。
#イメージキャラクターは[[乃木坂46ファン|乃木坂46]]。香川県出身がいたことはないが。
#行名の由来は、当時の114番目に出願された第百十四国立銀行が発祥だから。
#行名の由来は、当時の114番目に出願された第百十四国立銀行が発祥だから。
#*日本最大のナンバーバンク(番号が)。
#*日本最大のナンバーバンク(番号が)。
#*100以上の銀行は他に三重の百五銀行くらい。
#ここのATMコーナーに書いてあるロゴが「サリュ!」(フランス語で「こんにちは」とか「またね」の意)と言ったaの形の真ん中に顔があり、手を突き出しているというもので一度みると忘れられなくなる。
#徳島文理大学徳島キャンパスにあるATMが[[徳島大正銀行|地元の銀行]]を差し置いてここの銀行。
===トモニホールディングス===
#「トモニ」だの「じもと」だの「[[ほくほくフィナンシャルグループ|ほくほく]]」だの、どこの会社か分からん会社名にする銀行が多発しているのはどうにかならんのか……
#香川銀と徳島銀を合併させたものの、結局四国では商売にならないということで大阪の大正銀行を2016年春に[[三菱UFJ銀行|三菱UFJフィナンシャル]]より購入する事が決定済み。
#*実はこの合併、MUFG側にとっては願ったり叶ったりだったのだそうな。
====徳島大正銀行====
→「[[徳島大正銀行]]」を参照


===トモニHD===
#「トモニ」だの「じもと」だの「ほくほく」だの、どこの会社か分からん会社名にする銀行が多発しているのはどうにかならんのか……
#香川銀と徳島銀を合併させたものの、結局四国では商売にならないということで大阪の大正銀行を2016年春に[[三菱東京UFJ銀行|三菱UFJフィナンシャル]]より購入する事が決定済み。
====香川銀行====
====香川銀行====
#香川の第二地方銀行。
#香川の第二地方銀行。
#2010年に徳島銀行と経営統合の予定。
#2010年に徳島銀行と経営統合の予定。
====徳島銀行====
#地元では儲からないからか、大阪や東京にちょろちょろと法人営業用の支店を出している。
#とくぎん。
#*もっとも、大阪の場合、徳島大正銀行の発足に伴い、香川銀行の支店をそっちに移す話も出てきており、今後は縮小することが予想される。(2020年)
#*つきあえば~とくぎん~、徳島銀行~♪
#インターネットバンキングは今時有料オプション。
#支店数が無駄に多い。
#2010年に香川銀行と経営統合予定。
#*経営統合で、本社機能を[[高松市|高松]]に持って行かれてしまった。
#「とくべ~」というキャラクターを起用しているが、阿波銀の「ロダン」に比べるとかなり地味な存在。
#2014年カレンダーが「進撃の巨人」&「シュタインズ・ゲート」というピンポイントな豪華っぷりw


===香川証券===
===香川証券===
#名前の通り香川の証券会社。
#名前の通り香川の証券会社。
#「人が好きだから~♪」のCMで有名。
#「人が好きだから~♪」のCMで有名。
#*あの曲は[[男性歌手ファン#忌野清志郎ファン|忌野清志郎]]が歌っているのだろうか?
#*あの曲は[[男性歌手ファン/あ・か行#忌野清志郎ファン|忌野清志郎]]が歌っているのだろうか?
#*CMの証券チェックリスト(?)がどう考えても[[もう若くない法則]]そのものに思える。
#*CMの証券チェックリスト(?)がどう考えても[[もう若くない法則]]そのものに思える。
===高松信用金庫===
#高松市に本店を置く信用金庫。
#*2007年には、丸亀のさぬき信用金庫と合併、営業区域を香川県全域とする。
#*1981年に、坂出信用金庫と合併した。
===観音寺信用金庫===
#観音寺市・三豊市をテリトリーとする信用金庫。
#*愛媛の四国中央市までが正式なテリトリーなのだとか。
#上の高松信用金庫が、観音寺市・三豊市に進出したので、吸収合併間近?となっているらしい。


==製造業==
==製造業==
===マルキン醤油===
#小豆島町にある醤油メーカー・西の雄。
#キッコーマン・ヤマサ・ヒゲタ・正田に次ぐ醤油5大メーカーのひとつ。
#マルキンとは、地元・香川の金比羅さまの社紋に由来する。
#ちょっと前に、徳島の忠勇という会社と合併して「マルキン忠勇」と名乗っていた。
#*そのマルキン忠勇が[[愛知の食品会社#盛田|盛田]]に合併された結果、今は同社の1ブランドという形になっている。
===タダノ===
===タダノ===
#高松が本社建設機械メーカー。
#高松が本社建設機械メーカー。
#*特に[[建設機械#クレーン車|建設用クレーン]]は、最大手。
#*特に[[建設機械#クレーン車|建設用クレーン]]は、最大手。
#*トラック搭載型クレーン(いわゆるユニック)についても、古河ユニックとシェアを二分している。
#**よって「タダノのユニック」はけっこうよく見かける。
#モアイ像修復プロジェクトはこの会社のクレーンが手掛けた。
#モアイ像修復プロジェクトはこの会社のクレーンが手掛けた。
#瀬戸大橋を渡れない車両を作っているので、宇高四国両フェリー会社がなくなって一番困る企業
#瀬戸大橋を渡れない車両を作っているので、宇高四国両フェリー会社がなくなって一番困る企業
#*困らんと思うが・・・?海上輸送で十分やろ。
#某球団の「アッー」な人とは当然関係がない。
#某球団の「アッー」な人とは当然関係がない。


59行目: 94行目:
#アクリルパネル製造メーカー。
#アクリルパネル製造メーカー。
#全国・世界の水族館のアクリルパネルの製造を手掛けている。
#全国・世界の水族館のアクリルパネルの製造を手掛けている。
===帝國製薬===
#三本松にある製薬会社
#パップ剤(湿布)で世界一を誇るメーカー
===味のちぬや===
#三豊市に本社を置く冷凍食品の会社。
#*東京にも本社はあるが、あくまでもメインは三豊市。
#実は、冷凍コロッケのシェアは、ココが国内ナンバーワン!
#*その割にここの名前をあまり見かけないのは、業務用がメインだからである。
===名物かまど===
#その名の通り「名物かまど」という饅頭を作っている会社。
#CMソングは、あの中西圭三の作曲。
===石丸製麺===
#讃岐うどんの乾麺では最大手。
#*生麺から乾麺まで幅広く存在。
#乾麺はうどんの他、冷麦や素麺まで販売。
#本社は高松市。
===共栄岡野===
#小豆島の素麺など小豆島地域の商品を取り扱っている。
#*勿論、讃岐うどんも販売。
#*にゅうめんも取り扱っている。
#本社は小豆郡土庄町。
===かめびし屋===
#東かがわ市の引田(旧・引田町)で江戸時代から続く醤油醸造元。
#*創業当時から製法は一切変わっておらず、醤油メーカーではここでしかやっていないのだとか。
#ここの醤油蔵や本店・店舗などは漏れなく国の文化財に指定されている。
#また、香川らしくうどん屋も経営している。
#*醪をうどんにかけた「もろみうどん」が看板商品。


==小売業==
==小売業==
*[[マルナカ]]
*[[イズミ#マルヨシセンターの噂|マルヨシセンター]]
*[[ノジマ#セシールの噂|セシール]]
 
===西村ジョイ===
===西村ジョイ===
#香川を中心に展開するホームセンター。
#香川を中心に展開するホームセンター。
#大型店舗には「メガホームセンター」という名前を付けている。
#大型店舗には「メガホームセンター」という名前を付けている。
#以前はパルサンコーや徳島のホームセンターナカイと合わせて県内の広い範囲で展開してたが、ディックやダイキに押されてしまった。


===手芸センター・ドリーム(小野)===
===手芸センター・ドリーム(小野)===
70行目: 141行目:


===デンキのダイナマイト===
===デンキのダイナマイト===
[[画像:Eiko-1989-shop.JPG|thumb|栄光だった時代のエイコー]]
[[ファイル:Eiko-1989-shop.JPG|thumb|栄光だった時代のエイコー]]
#中四国に展開する、家電量販店。
#中四国に展開する、家電量販店。
#*しかし現在は店舗が減少し、香川に数店が残るのみ。
#*しかし現在は店舗が減少し、香川に数店が残るのみ。
78行目: 149行目:
#**そのころの店舗は右の写真の感じ。
#**そのころの店舗は右の写真の感じ。
#*旧社名の頃の方が各地に店舗があったので知名度が高い。
#*旧社名の頃の方が各地に店舗があったので知名度が高い。
#べべべべ 便器のダイナマイト


===お酒のゆうえんち明治城===
===お酒のゆうえんち明治城===
87行目: 159行目:
#現在は、「信長書店」という成人向け書店を県内に展開。
#現在は、「信長書店」という成人向け書店を県内に展開。
#*県内では、宮脇書店に次いで有名。
#*県内では、宮脇書店に次いで有名。
#*大阪府内にある「信長書店」とは別物だが、業種が全く同じなので紛らわしい。


===マルヨシセンター===
===アイム===
#香川を中心に展開するスーパーマーケット。
#女性ファッション主体(20代女性)の通信販売会社
#マルナカは永遠のライバル。
#*…だった。現在は化粧品やサプリを扱っている。
#ここのテーマソングがなぜか[[高松琴平電気鉄道|琴電]]片原町駅の発車メロディになっている。
#元々はシムリーの事業として立ち上げました。
#*会社としてはここがシムリーの成れの果てといったところ。
#イマージュ事業は[[通信販売会社#セシール|ディノス・セシール]]に譲渡しました。
#[[製薬会社/た~は行#第一三共|第一三共ヘルスケア]]の子会社になった。
#*なのでリゲインブランドのサプリも扱ってる。
 
===讃岐物産===
#うどん県のうどんの販売ここ。
#*勿論、うどんは生から乾麺まで存在する。
#本社は観音寺市。


==外食産業==
==外食産業==
97行目: 179行目:


===一鶴===
===一鶴===
#香川で[[讃岐うどん]]についで有名な、[[食べ物#鶏肉|骨付き鳥]]の老舗。
#香川で讃岐うどんについで有名な、[[食べ物#鶏肉|骨付き鳥]]の老舗。
#メニューは、「おやどり」・「ひなどり」・「とりめし」が有名。
#メニューは、「おやどり」・「ひなどり」・「とりめし」が有名。
#*[[ビール]]に良く合います。
#*[[ビール]]に良く合います。
#最近では、[[横浜市|横浜]]や[[大阪]]にも店舗を展開している。
#最近では、[[横浜市|横浜]]や[[大阪]]にも店舗を展開している。
#兵庫県神戸市にものれん分けした店舗あり。神戸市の店名は一鶴ではない。
#兵庫県神戸市にものれん分けした店舗あり。神戸市の店名は一鶴ではない。
#県内でクリスマスの鶏と言えばケンタッキーではなく一鶴派も居る。


===ぐりーんはうす===
===ぐりーんはうす===
116行目: 199行目:
#*讃岐うどん店は県内にたくさんあるが、CMによる知名度から、初心者向けではある。
#*讃岐うどん店は県内にたくさんあるが、CMによる知名度から、初心者向けではある。


==通信販売==
==その他==
===アイム===
===四電工===
#女性ファッション主体(20代女性)の通信販売会社
#四国電力のグループ企業。
#元々はシムリーの事業として立ち上げました。
#四国4県の電気工事会社が合併して1963年に設立された。
#イマージュ事業は[[ディノス・セシール]]に譲渡しました。


==その他==
===マルナカホールディングス===
===マルナカホールディングス===
#形の上では[[マルナカ|スーパー]]を分社化してイオンに株式を売却した形で誕生した。
#形の上では[[マルナカ|スーパー]]を分社化してイオンに株式を売却した形で誕生した。
#*その代わりにイオン株を所有する形。
#*その代わりにイオン株を所有する形。
#不動産とかホテル業などスーパー以外の業務をやってる。
#不動産とかホテル業などスーパー以外の業務をやってる。
#*[[テーブルマーク|加ト吉]]から琴参閣を買ったりしていたが……
#*[[JT#テーブルマーク|加ト吉]]から琴参閣を買ったりしていたが……
#*とうとう朝鮮総連の本部を、相場より安めでとは言え20数億円で落札した。一体総資産はいくらあるんだ、この会社は。
#*とうとう朝鮮総連の本部を、相場より安めでとは言え20数億円で落札した。一体総資産はいくらあるんだ、この会社は。
#グループ会社の中にオリックスというのがあるが、某大手とは関係ないただの清掃会社である。
#グループ会社の中にオリックスというのがあるが、某大手とは関係ないただの清掃会社である。
#実態は中山家の資産管理会社である。
#実態は中山家の資産管理会社である。
===ALSOK香川===
#1991年から24年間「北四国綜合警備保障」を名乗っていた。


==関連項目==
==関連項目==
*[[岡山・香川のメディア]]
*[[岡山・香川のメディア]]
[[Category:香川の企業|*]]
**[[西日本放送]]
[[category:都道府県別の企業|かかわ]]
**[[瀬戸内海放送]]
 
{{DEFAULTSORT:かかわのききよう}}
[[カテゴリ:香川の企業|*]]
[[カテゴリ:都道府県別の企業]]

2024年2月2日 (金) 11:10時点における最新版

香川の顔[編集 | ソースを編集]

穴吹工務店[編集 | ソースを編集]

  1. 高松が本社の大手不動産・建設会社。
  2. サーパスマンションで有名。
  3. イメージキャラクターは、「あなぶきんちゃん」。
  4. 2009年11月、会社更生法の適用を申請し倒産。
    • そして大京の子会社に
  5. 実はよりによって公明党を支持していたらしい。当時の社長が。

宮脇書店[編集 | ソースを編集]

  1. 高松市に本社を置き、香川県内至るところにある大型書店。
  2. 香川県内の支店の多さも異常。郊外では半径2km、中心部ともなると半径200m以内に必ず1店は存在する。岡山県南部にも多い。
  3. 「本なら何でもそろう」で有名。
    • いや、むしろ「何でもそろう」
  4. 総本店の屋上に観覧車がある。
  5. テレビCMは岡山県・香川県でしか流れないが、岡山・香川ローカル企業ではなく、日本全国47都道府県全てに店舗を展開する。
    • 大小問わず書店チェーンが尽く縮小再編の波に呑まれる中で、独立を保っている数少ない会社だったりする。
    • 同社ホームページ・店舗一覧によると、実は九州がほとんど空白である。
      • 2023年8月時点で、九州は福岡県と佐賀県のみに出店(沖縄県に18店舗あるにしては意外である)。
  6. 中央線韮崎駅から宮脇書店の看板を見たとき心底驚いた(by宮脇書店をローカル書店だと思ってた香川県民)。
  7. 香川県立図書館のカウンター応対業務を県から受託している。

金融機関[編集 | ソースを編集]

百十四銀行[編集 | ソースを編集]

  1. 東証1部上場、香川財界のドン。
    • 県内自治体の7割で指定金融機関扱い、かつ県内法人の過半がメインバンクにしている。
    • 四国全域のみならず、大阪や山陽も商圏のうち。
    • 兵庫県明石市では京都銀行、但馬銀行、中国銀行、山陰合同銀行と競い合う関係にある。
  2. イメージキャラクターは乃木坂46。香川県出身がいたことはないが。
  3. 行名の由来は、当時の114番目に出願された第百十四国立銀行が発祥だから。
    • 日本最大のナンバーバンク(番号が)。
    • 100以上の銀行は他に三重の百五銀行くらい。
  4. ここのATMコーナーに書いてあるロゴが「サリュ!」(フランス語で「こんにちは」とか「またね」の意)と言ったaの形の真ん中に顔があり、手を突き出しているというもので一度みると忘れられなくなる。
  5. 徳島文理大学徳島キャンパスにあるATMが地元の銀行を差し置いてここの銀行。

トモニホールディングス[編集 | ソースを編集]

  1. 「トモニ」だの「じもと」だの「ほくほく」だの、どこの会社か分からん会社名にする銀行が多発しているのはどうにかならんのか……
  2. 香川銀と徳島銀を合併させたものの、結局四国では商売にならないということで大阪の大正銀行を2016年春に三菱UFJフィナンシャルより購入する事が決定済み。
    • 実はこの合併、MUFG側にとっては願ったり叶ったりだったのだそうな。

徳島大正銀行[編集 | ソースを編集]

→「徳島大正銀行」を参照

香川銀行[編集 | ソースを編集]

  1. 香川の第二地方銀行。
  2. 2010年に徳島銀行と経営統合の予定。
  3. 地元では儲からないからか、大阪や東京にちょろちょろと法人営業用の支店を出している。
    • もっとも、大阪の場合、徳島大正銀行の発足に伴い、香川銀行の支店をそっちに移す話も出てきており、今後は縮小することが予想される。(2020年)

香川証券[編集 | ソースを編集]

  1. 名前の通り香川の証券会社。
  2. 「人が好きだから~♪」のCMで有名。

高松信用金庫[編集 | ソースを編集]

  1. 高松市に本店を置く信用金庫。
    • 2007年には、丸亀のさぬき信用金庫と合併、営業区域を香川県全域とする。
    • 1981年に、坂出信用金庫と合併した。

観音寺信用金庫[編集 | ソースを編集]

  1. 観音寺市・三豊市をテリトリーとする信用金庫。
    • 愛媛の四国中央市までが正式なテリトリーなのだとか。
  2. 上の高松信用金庫が、観音寺市・三豊市に進出したので、吸収合併間近?となっているらしい。

製造業[編集 | ソースを編集]

マルキン醤油[編集 | ソースを編集]

  1. 小豆島町にある醤油メーカー・西の雄。
  2. キッコーマン・ヤマサ・ヒゲタ・正田に次ぐ醤油5大メーカーのひとつ。
  3. マルキンとは、地元・香川の金比羅さまの社紋に由来する。
  4. ちょっと前に、徳島の忠勇という会社と合併して「マルキン忠勇」と名乗っていた。
    • そのマルキン忠勇が盛田に合併された結果、今は同社の1ブランドという形になっている。

タダノ[編集 | ソースを編集]

  1. 高松が本社建設機械メーカー。
    • 特に建設用クレーンは、最大手。
    • トラック搭載型クレーン(いわゆるユニック)についても、古河ユニックとシェアを二分している。
      • よって「タダノのユニック」はけっこうよく見かける。
  2. モアイ像修復プロジェクトはこの会社のクレーンが手掛けた。
  3. 瀬戸大橋を渡れない車両を作っているので、宇高四国両フェリー会社がなくなって一番困る企業
    • 困らんと思うが・・・?海上輸送で十分やろ。
  4. 某球団の「アッー」な人とは当然関係がない。

日プラ[編集 | ソースを編集]

  1. アクリルパネル製造メーカー。
  2. 全国・世界の水族館のアクリルパネルの製造を手掛けている。

帝國製薬[編集 | ソースを編集]

  1. 三本松にある製薬会社
  2. パップ剤(湿布)で世界一を誇るメーカー

味のちぬや[編集 | ソースを編集]

  1. 三豊市に本社を置く冷凍食品の会社。
    • 東京にも本社はあるが、あくまでもメインは三豊市。
  2. 実は、冷凍コロッケのシェアは、ココが国内ナンバーワン!
    • その割にここの名前をあまり見かけないのは、業務用がメインだからである。

名物かまど[編集 | ソースを編集]

  1. その名の通り「名物かまど」という饅頭を作っている会社。
  2. CMソングは、あの中西圭三の作曲。

石丸製麺[編集 | ソースを編集]

  1. 讃岐うどんの乾麺では最大手。
    • 生麺から乾麺まで幅広く存在。
  2. 乾麺はうどんの他、冷麦や素麺まで販売。
  3. 本社は高松市。

共栄岡野[編集 | ソースを編集]

  1. 小豆島の素麺など小豆島地域の商品を取り扱っている。
    • 勿論、讃岐うどんも販売。
    • にゅうめんも取り扱っている。
  2. 本社は小豆郡土庄町。

かめびし屋[編集 | ソースを編集]

  1. 東かがわ市の引田(旧・引田町)で江戸時代から続く醤油醸造元。
    • 創業当時から製法は一切変わっておらず、醤油メーカーではここでしかやっていないのだとか。
  2. ここの醤油蔵や本店・店舗などは漏れなく国の文化財に指定されている。
  3. また、香川らしくうどん屋も経営している。
    • 醪をうどんにかけた「もろみうどん」が看板商品。

小売業[編集 | ソースを編集]

西村ジョイ[編集 | ソースを編集]

  1. 香川を中心に展開するホームセンター。
  2. 大型店舗には「メガホームセンター」という名前を付けている。
  3. 以前はパルサンコーや徳島のホームセンターナカイと合わせて県内の広い範囲で展開してたが、ディックやダイキに押されてしまった。

手芸センター・ドリーム(小野)[編集 | ソースを編集]

  1. 西日本を中心に展開する、手芸用品店。

デンキのダイナマイト[編集 | ソースを編集]

栄光だった時代のエイコー
  1. 中四国に展開する、家電量販店。
    • しかし現在は店舗が減少し、香川に数店が残るのみ。
  2. かつての社名は「英弘チェン(エイコー)」である。
    • 大手家電量販店が進出してくる前(90年代前半頃)までは地域で一番大きな家電量販店だった。
      • そのころの店舗は右の写真の感じ。
    • 旧社名の頃の方が各地に店舗があったので知名度が高い。
  3. べべべべ 便器のダイナマイト

お酒のゆうえんち明治城[編集 | ソースを編集]

  1. 香川を代表する巨大酒店。
  2. 店の外観がまさに城。看板がデカい。

信長書店(ロッキー)[編集 | ソースを編集]

  1. かつては、「VIDEO IN ロッキー」の店名で県内各地にレンタルビデオ店を経営していた。
  2. 現在は、「信長書店」という成人向け書店を県内に展開。
    • 県内では、宮脇書店に次いで有名。
    • 大阪府内にある「信長書店」とは別物だが、業種が全く同じなので紛らわしい。

アイム[編集 | ソースを編集]

  1. 女性ファッション主体(20代女性)の通信販売会社
    • …だった。現在は化粧品やサプリを扱っている。
  2. 元々はシムリーの事業として立ち上げました。
    • 会社としてはここがシムリーの成れの果てといったところ。
  3. イマージュ事業はディノス・セシールに譲渡しました。
  4. 第一三共ヘルスケアの子会社になった。
    • なのでリゲインブランドのサプリも扱ってる。

讃岐物産[編集 | ソースを編集]

  1. うどん県のうどんの販売ここ。
    • 勿論、うどんは生から乾麺まで存在する。
  2. 本社は観音寺市。

外食産業[編集 | ソースを編集]

一鶴[編集 | ソースを編集]

  1. 香川で讃岐うどんについで有名な、骨付き鳥の老舗。
  2. メニューは、「おやどり」・「ひなどり」・「とりめし」が有名。
  3. 最近では、横浜大阪にも店舗を展開している。
  4. 兵庫県神戸市にものれん分けした店舗あり。神戸市の店名は一鶴ではない。
  5. 県内でクリスマスの鶏と言えばケンタッキーではなく一鶴派も居る。

ぐりーんはうす[編集 | ソースを編集]

  1. 香川の有名なファミレスチェーン。
  2. マルヨシセンター系列。
  3. 徐々に店舗が減少中。
  4. 2009年3月末で全店閉鎖。

うどんの庄かな泉[編集 | ソースを編集]

  1. 香川の有名なうどん店。
    • 日本で初めてうどん店をチェーン展開した。
    • 讃岐うどんを語る上で外せないほどその功績は大きい。
  2. 「かな泉~♪」のローカルCMは岡山・香川地区ではかなり有名。
    • 讃岐うどん店は県内にたくさんあるが、CMによる知名度から、初心者向けではある。

その他[編集 | ソースを編集]

四電工[編集 | ソースを編集]

  1. 四国電力のグループ企業。
  2. 四国4県の電気工事会社が合併して1963年に設立された。

マルナカホールディングス[編集 | ソースを編集]

  1. 形の上ではスーパーを分社化してイオンに株式を売却した形で誕生した。
    • その代わりにイオン株を所有する形。
  2. 不動産とかホテル業などスーパー以外の業務をやってる。
    • 加ト吉から琴参閣を買ったりしていたが……
    • とうとう朝鮮総連の本部を、相場より安めでとは言え20数億円で落札した。一体総資産はいくらあるんだ、この会社は。
  3. グループ会社の中にオリックスというのがあるが、某大手とは関係ないただの清掃会社である。
  4. 実態は中山家の資産管理会社である。

ALSOK香川[編集 | ソースを編集]

  1. 1991年から24年間「北四国綜合警備保障」を名乗っていた。

関連項目[編集 | ソースを編集]