ページ「勝手に道路名整備」と「勝手に道路建設/有料道路」の間の差分

(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
>JRW125
 
>無いです
(→‎湯沢町、南魚沼市: この湯沢厨も・・・)
 
1行目: 1行目:
==高速道路==
*都市高速道路関連の道路建設は[[勝手に道路建設/都市高速関連]]へどうぞ。
#舞鶴自動車道(吉川JUT~綾部JUT)→丹波自動車道
*その他、一般の高速道路関連の道路建設は[[勝手に道路建設/高速道路]]へどうぞ。
#*「ジャンクション」の略表記は「JCT」だと思いますけど。
==アクアライン・有料道路==
#播磨自動車道→西播磨自動車道
===渥美半島道路===
#神戸淡路鳴門自動車道→淡路自動車道
[[知多半島の有料道路|知多半島道路]]・[[知多半島の有料道路|南知多道路]]に対抗して渥美半島道路を作ろう。
#*道路名が長すぎる。これで十分。
#*<small>(西瀬戸自動車道・瀬戸中央自動車道に対して)</small>東瀬戸自動車道
#日本海東北自動車道→羽越自動車道
#東海北陸自動車道→岐阜自動車道
#*濃越道なんてのはどうでしょう?
#*海陸自動車道がいいかも。
#上信越自動車道上越JCT~更埴JCT→長野自動車道
#*長野インターが長野道でないので。
#*でもそうすると「上信越の越ってなんだ?」とという問題が発生するような……
#**上信越道の残り区間を上信自動車道にすれば解決。
#山陽道(三木JCT~神戸西IC)神戸淡路鳴門自動車道+高松自動車道+松山自動車道→四国自動車道
#*利用実態を考えたら垂水JCT以南でもいいかもしれん。
#東北自動車道→陸奥高速道路(陸奥自動車道)
#三遠南信自動車道→天竜自動車道
#長崎自動車道→肥前自動車道
#大分自動車道→豊後自動車道
#道央自動車道(美深北IC~比布JCT)→天塩自動車道
#道央自動車道(比布JCT~札幌JCT)→石狩自動車道
#道央自動車道(札幌JCT~黒松内JCT)→胆振自動車道
#北海道横断自動車道(札幌JCT~黒松内JCT)→後志自動車道
#九州自動車道(えびのJCT~鹿児島IC)→鹿児島自動車道
#南九州西回り自動車道→肥薩自動車道
#東九州自動車道
## 北九州JCT~日出JCT→豊州自動車道
## 大分米良IC~清武JCT→日豊自動車道
## 清武JCT~加治木JCT→大隅自動車道
#近畿自動車道→大阪環状自動車道
#京奈和自動車道→大阪外廓自動車道
#京奈和道(和歌山-城陽)・新名神(城陽-神戸)・山陽道(神戸-神戸西)・淡路道(神戸西-鳴門)・徳島道(鳴門-徳島)
#*大阪外環道
#阪和道(和歌山-松原)・近畿道(美原-吹田)・中国道(吹田-神戸)
#*大阪中環道
#阪神高速13号東大阪線・第二阪奈有料道路→阪神高速13号奈良線
#阪神高速14号松原線・西名阪自動車道→阪神高速14号名古屋線
#南阪奈道路→阪神高速9号橿原線
#知多横断道路→中部国際空港道路orセントレア連絡道路


==都市高速==
====概要====
;首都高速道路
;第一区間
#新都心線→見沼線
[[東名高速道路]]豊川インターから伊良湖岬まで(42号線バイパス)。
#横羽線→横浜線
;第二区間
#*横羽線の名前自体は羽田線とセットにした愛称で残すことも検討。
伊良湖岬から[[伊勢自動車道]]伊勢インターまで。
#6号三郷線→12号三郷線
;第三区間
伊良湖岬から[[知多半島の有料道路|南知多道路]]豊丘インターまで。


;阪神高速道路
====インターチェンジなど====
#新神戸トンネル→神戸布引線
;第一区間
#*神戸山手線と同様のスタイルに改称。
#豊川インター(東名自動車道)
#京都線→油小路線・山科線
#豊橋インター
#*将来の路線網拡張対策。
#田原インター([[東海・北陸の国道|国道259号]])
#渥美インター
#渥美PA
#伊良湖JCT
;第二区間
#伊勢インター(伊勢自動車道)
#鳥羽インター([[国道42号]])
#伊良湖SA(道の駅)
#伊良湖JCT
;第三区間
#豊丘インター(南知多道路)
#師崎インター([[国道247号]])
#伊良湖JCT


;北九州高速道路に通称名を付ける会
===本四連絡橋新ルート===
#1号線→到津小倉東インター線
[[瀬戸内海架橋計画]]参照。
#2号線→小倉駅北戸畑線
#3号線はそのまま
#4号線→直方門司線
#5号線はそのまま


==一般道==
=== 駿河湾口道路 ===
#京葉道路(一般部)→千葉街道
*御前崎と石廊崎を結ぶ海底道路。
#*但し京葉道路扱いとなっている一之江橋~篠崎IC間はそのまま。
*採算性については疑問。
#国道152号 飛龍街道 → 天竜街道
#*飛龍という地名があるわけでもなく全然浸透しない。目的地である浜松市天竜区(旧天竜市)をそのまま冠した方がわかりやすい。
#*旧道は天竜の地名の1つ「二俣」を冠した「二俣街道」なので、バランスも取れる。
#福岡都市圏国道愛称変更
#*国道201号福岡東バイパス→糟屋バイパス
#*国道3号博多バイパス(東区下原~博多区榎田交差点)→福岡東バイパス
#*国道3号福岡南バイパス(博多区榎田交差点~大野城・大宰府市境)→博多バイパス
#*国道3号福岡南バイパス+筑紫野バイパス(大野城・太宰府市境~筑紫野市針摺交差点)→大宰府バイパス
#*国道3号筑紫野バイパス(筑紫野市針摺交差点~筑紫野市筑紫野バイパス南交差点)→原田バイパス
#国道175号バイパス群名称統一 西脇明石連絡バイパス


==勝手に国道路線指定==
=== 内浦湾口道路 ===
===国道209号(延長)===
*渡島半島の鹿部町から室蘭市を結ぶ。
;延伸区間 久留米市東櫛原~福岡市中央区天神
**海底トンネルとする。
*ルート(久留米→福岡)
***白鳥大橋から伸ばすとか。
#'''延伸起点''' 六ツ門交差点
*通行料金は車種を問わず基本一律1万円。
#市道櫛原バイパス~市道二千年橋
**但しETC搭載車は半額。(5000円)
#県道17号 久留米基山筑紫野線(鳥栖筑紫野道路)
***緑・黒ナンバーならさらに半額。(2500円)
#県道31号 福岡筑紫野線(5号線)
***ETC搭載車が0時~9時、17時~20時にETCゲートを通過すると割引された額をさらに半額。(白・黄ナンバー2500円、緑・黒ナンバー1250円)
#市道&国道385号 大橋3丁目~清水四ツ角
#県道602号 日赤通り~渡辺通り
#'''延伸終点''' 天神橋口交差点
*下道で天神~久留米まで一直線で行けるルート。国道化で案内を分かりやすく。
===国道508号===
;路線データ
*起点:鹿児島県鹿児島市 鹿児島IC 終点:鹿児島県指宿市 鹿児島県道28号終点
#起点から鹿児島県道28号交点までは指宿スカイライン。


===国道509号===
==== 浜名湖横断連絡道 ====
;路線データ
「浜名湖横断道路」を思いついたのだが、第三東名と現東名の連絡道路を兼ねると丁度いいのでこちらへ。<!--橋がメインなので、ルートで突っ込まないようにww-->
*起点:鹿児島県志布志市 関屋口交差点 終点:鹿児島県志布志市志布志町志布志3226−3
#ルート
#港国道。
#*「第三東名 湖西古見JCT」−「鷲津IC」−「村櫛IC」−「舘山寺IC」−「東名高速 浜松呉松JCT」
#**「第三東名 湖西古見JCT」は豊橋ICと湖西新居ICの中間。
#**「浜松呉松JCT」は東名高速 浜名湖SAと浜松西ICの中間、フラワーパークの北方。
#**「村櫛IC」−「浜松呉松JCT」間は、高規格一般道でもいいかも。(区間の大部分に良い道があるので、改良だけでいけそう)


[[Category:勝手に道路整備|とうろめいせいひ]]
===新名神・京磁バイパス連絡道路===
大津JCTから笠取JCT(笠取ICと併設)まで結ぶ連絡道路。
*新名神の本線扱いってことでおk?
;ルート
*大津JCT-(新免トンネル)-大石PA-(南郷トンネル)-南郷-(新内畑トンネル)-(新二尾トンネル)-笠取JCT
 
===新弥富・名古屋港大橋===
*ルート:弥富JCT(伊勢湾岸自動車道接続)-(新弥富大橋)-ポートアイランド-(名古屋港大橋)-太田川
 
===大阪湾アクアライン===
[[画像:関西空港IC.PNG|200px|right|thumb|起点・関西空港IC]]
#関西空港IC・JCT-(海底トンネル)-PA(地上・前後2キロほど海上)-(海底トンネル)-神戸空港-(地上へ)-ポ-トアイランド-小野浜(ハーバーハイウェイ)-生田川JCT
#料金
#*普通車 3000円
 
===新びわ湖大橋===
#ルート:高島市安曇川~虎姫町
#料金:全車両450円
#速度に関しては80km規制。
 
===新法恩寺山道路===
#ルート:福井県勝山市スキージャム入口(起点)-スキージャム勝山-(法恩寺山トンネル{距離約9km})-(美濃トンネル{距離約8km})-岐阜県白川村(終点)
#料金:全車両1000円
 
===松江隠岐道路===
*松江市と隠岐の島町を結ぶ。
*ルート:美保関 - (日本海海底トンネル) - 知夫 - (知夫大橋) - 西ノ島PA - 浦郷 - 宇賀別府 - (西ノ島大橋) - 海士 - (中ノ島大橋) - (島後大橋) - 都万JCT - 都万 - 西郷 - 大久PA - 布施 - 中村(スマートIC) - 五箇 - 都万JCT
**都万JCT~都万JCTは環状線。
**↑竹島も結んじゃえ~ぃ。韓国と合戦だ!。
*料金:距離制(浦郷~宇賀別府と都万JCT以降は無料)
*採算は完全無視。もし開通したら、おそらく日本一無駄な有料道路になるかも。
*美保関ICより前を(川津 - 本庄 - 美保関)として松江第五大橋と接続するというのもあり。
*休憩施設の設備
**西ノ島PA 給油施設(もちろん時間制限あり)、軽食施設、トイレ、自販機
**大久PA トイレと自販機のみ
*高速道路ではなく、R485のバイパスという位置づけ。
*最高速度は、美保関~都万JCTは100km/h。都万JCT以降は80km/h(トンネルやカーブが多いから)。
 
==友好道路==
===日韓友好道路===
#そんなもの入らない。船で充分でしょ。
#ほしい。松江市~隠岐~竹島~ソウル(松江市民の単なる要望)
#*やはり、下関若しくは博多~対馬~釜山がよさげである。その道路においては、日本語と朝鮮語と英語が用いられ、たまに中国語やロシア語も用いられる。
#日本と韓国との間にあるものは憎悪だけだ国交などはいらない
#*台湾への日台友好道路の方がマシだ
#不法移民による治安悪化も怖いけど、なにより反日活動家がたくさんやってくるのが怖い。
#*そうだなあ。
#**デモとかおきたりしないかな。
#北朝鮮を通れるようになれば便利だけど・・・。今の状態じゃ韓国にはいけても中国に出られないからなあ。
#*だったら、黄海を突っ切って青島あたりまでなら大丈夫かも知れない。
 
===日露友好道路===
#通行料=1500円(日本からサハリンへ)1000ルーブル(サハリンから日本へ)
#ルート
#*上記の稚内北ジャンクション、コルサコフインター、ホムルスクインター、ユジノサハリンスクインター、敷香インター
#当然、パスポートが必要。
#*ロシアは建設中に限って、日本領とさせるだろう。
 
==その他==
=== 京都歩車分離計画 ===
*歩行者の多い場所では自動車と歩行者がお互い邪魔に感じ、観光地の風情が目の前を通る自動車に台無しにされる。そういった問題を、歩行者と車両を分離することで解決しようという計画
#渡月橋
#*渡月橋の前後、天龍寺前から阪急嵐山駅前まで車道を地下化。
#**待て。そんな事したら[[利用者:京都市バス暴走族|俺]]や[[バスファン|こいつら]]が悲しむ。
#清水寺
#*東山五条から西大谷本廟を経て清水寺へ至る小道を歩行者専用道路として整備
#**墓場のすぐ横なのが、ちょっと難。
 
===湯沢町===
;湯沢町、南魚沼市
#奥添地トンネル(約500m)
#*新潟県道361号万条新田越後中里停車場線~一之沢滝ノ又林道-国道291号(天地人街道)、清水峠。
#[[wikipedia:ja:雪国観光圏|雪国観光圏]]の主要観光道路になる。
#2016年サミット候補地(170.4ha)
;湯沢町、津南町
#高石林道の整備
#*湯沢町三俣の外ノ川・祓川~小松原湿原~ニューグリーンピア津南まで。
#**小松原湿原は苗場山の北側斜面に位置し、新潟県自然環境保全地域(約300ha)に指定され、標高1,350-1,600mの緩やかな斜面に「池塘」と呼ばれる無数の小さな池が点在しています。
#*窓口は、林野庁関東森林管理局(前橋市)中越森林管理署(南魚沼市六日町)みたい? HPには林道の紹介はありませんでした。
#**森林環境保全ふれあいセンターとモデルロードなどは?
#**法人等の森でスポンサー募集?
#**森林環境教育モデルコースは?
#*信越トレイル(斑尾山~関田山脈~天水山までの総延長約80kmのロングコース)を高石林道まで延長。
#**信越トレイル~高石林道~神立トレイル(荒戸城から神立温泉)~正面山(953m)~一之沢滝ノ又林道(11km)~清水峠~尾瀬までルート設定は?
 
;南魚沼市、みなかみ町
#国道291号線、清水峠( 標高1,448m )トンネル。
#*南魚沼市清水側の檜倉沢ダム(工事中)取付け道路から、みなかみ町の土合・湯檜曽方面にトンネルを掘る構想は田中角栄が選挙に出たときに公約した。
#**最初の曳田秘書は地元(塩沢町、旧上田村長崎)出身でこの地は越山会発祥の地と言われている。
 
==関連項目==
*[[勝手に道路建設/都市高速関連]]
*[[勝手に道路建設/高速道路]]
*[[勝手に道路建設/標識一覧]]
*[[勝手に道路建設/国道関連]]
 
[[Category:勝手に交通整備|とうろ]]
[[Category:勝手に道路建設|*]]

2009年3月22日 (日) 17:20時点における版

アクアライン・有料道路

渥美半島道路

知多半島道路南知多道路に対抗して渥美半島道路を作ろう。

概要

第一区間

東名高速道路豊川インターから伊良湖岬まで(42号線バイパス)。

第二区間

伊良湖岬から伊勢自動車道伊勢インターまで。

第三区間

伊良湖岬から南知多道路豊丘インターまで。

インターチェンジなど

第一区間
  1. 豊川インター(東名自動車道)
  2. 豊橋インター
  3. 田原インター(国道259号
  4. 渥美インター
  5. 渥美PA
  6. 伊良湖JCT
第二区間
  1. 伊勢インター(伊勢自動車道)
  2. 鳥羽インター(国道42号
  3. 伊良湖SA(道の駅)
  4. 伊良湖JCT
第三区間
  1. 豊丘インター(南知多道路)
  2. 師崎インター(国道247号)
  3. 伊良湖JCT

本四連絡橋新ルート

瀬戸内海架橋計画参照。

駿河湾口道路

  • 御前崎と石廊崎を結ぶ海底道路。
  • 採算性については疑問。

内浦湾口道路

  • 渡島半島の鹿部町から室蘭市を結ぶ。
    • 海底トンネルとする。
      • 白鳥大橋から伸ばすとか。
  • 通行料金は車種を問わず基本一律1万円。
    • 但しETC搭載車は半額。(5000円)
      • 緑・黒ナンバーならさらに半額。(2500円)
      • ETC搭載車が0時~9時、17時~20時にETCゲートを通過すると割引された額をさらに半額。(白・黄ナンバー2500円、緑・黒ナンバー1250円)

浜名湖横断連絡道

「浜名湖横断道路」を思いついたのだが、第三東名と現東名の連絡道路を兼ねると丁度いいのでこちらへ。

  1. ルート
    • 「第三東名 湖西古見JCT」−「鷲津IC」−「村櫛IC」−「舘山寺IC」−「東名高速 浜松呉松JCT」
      • 「第三東名 湖西古見JCT」は豊橋ICと湖西新居ICの中間。
      • 「浜松呉松JCT」は東名高速 浜名湖SAと浜松西ICの中間、フラワーパークの北方。
      • 「村櫛IC」−「浜松呉松JCT」間は、高規格一般道でもいいかも。(区間の大部分に良い道があるので、改良だけでいけそう)

新名神・京磁バイパス連絡道路

大津JCTから笠取JCT(笠取ICと併設)まで結ぶ連絡道路。

  • 新名神の本線扱いってことでおk?
ルート
  • 大津JCT-(新免トンネル)-大石PA-(南郷トンネル)-南郷-(新内畑トンネル)-(新二尾トンネル)-笠取JCT

新弥富・名古屋港大橋

  • ルート:弥富JCT(伊勢湾岸自動車道接続)-(新弥富大橋)-ポートアイランド-(名古屋港大橋)-太田川

大阪湾アクアライン

起点・関西空港IC
  1. 関西空港IC・JCT-(海底トンネル)-PA(地上・前後2キロほど海上)-(海底トンネル)-神戸空港-(地上へ)-ポ-トアイランド-小野浜(ハーバーハイウェイ)-生田川JCT
  2. 料金
    • 普通車 3000円

新びわ湖大橋

  1. ルート:高島市安曇川~虎姫町
  2. 料金:全車両450円
  3. 速度に関しては80km規制。

新法恩寺山道路

  1. ルート:福井県勝山市スキージャム入口(起点)-スキージャム勝山-(法恩寺山トンネル{距離約9km})-(美濃トンネル{距離約8km})-岐阜県白川村(終点)
  2. 料金:全車両1000円

松江隠岐道路

  • 松江市と隠岐の島町を結ぶ。
  • ルート:美保関 - (日本海海底トンネル) - 知夫 - (知夫大橋) - 西ノ島PA - 浦郷 - 宇賀別府 - (西ノ島大橋) - 海士 - (中ノ島大橋) - (島後大橋) - 都万JCT - 都万 - 西郷 - 大久PA - 布施 - 中村(スマートIC) - 五箇 - 都万JCT
    • 都万JCT~都万JCTは環状線。
    • ↑竹島も結んじゃえ~ぃ。韓国と合戦だ!。
  • 料金:距離制(浦郷~宇賀別府と都万JCT以降は無料)
  • 採算は完全無視。もし開通したら、おそらく日本一無駄な有料道路になるかも。
  • 美保関ICより前を(川津 - 本庄 - 美保関)として松江第五大橋と接続するというのもあり。
  • 休憩施設の設備
    • 西ノ島PA 給油施設(もちろん時間制限あり)、軽食施設、トイレ、自販機
    • 大久PA トイレと自販機のみ
  • 高速道路ではなく、R485のバイパスという位置づけ。
  • 最高速度は、美保関~都万JCTは100km/h。都万JCT以降は80km/h(トンネルやカーブが多いから)。

友好道路

日韓友好道路

  1. そんなもの入らない。船で充分でしょ。
  2. ほしい。松江市~隠岐~竹島~ソウル(松江市民の単なる要望)
    • やはり、下関若しくは博多~対馬~釜山がよさげである。その道路においては、日本語と朝鮮語と英語が用いられ、たまに中国語やロシア語も用いられる。
  3. 日本と韓国との間にあるものは憎悪だけだ国交などはいらない
    • 台湾への日台友好道路の方がマシだ
  4. 不法移民による治安悪化も怖いけど、なにより反日活動家がたくさんやってくるのが怖い。
    • そうだなあ。
      • デモとかおきたりしないかな。
  5. 北朝鮮を通れるようになれば便利だけど・・・。今の状態じゃ韓国にはいけても中国に出られないからなあ。
    • だったら、黄海を突っ切って青島あたりまでなら大丈夫かも知れない。

日露友好道路

  1. 通行料=1500円(日本からサハリンへ)1000ルーブル(サハリンから日本へ)
  2. ルート
    • 上記の稚内北ジャンクション、コルサコフインター、ホムルスクインター、ユジノサハリンスクインター、敷香インター
  3. 当然、パスポートが必要。
    • ロシアは建設中に限って、日本領とさせるだろう。

その他

京都歩車分離計画

  • 歩行者の多い場所では自動車と歩行者がお互い邪魔に感じ、観光地の風情が目の前を通る自動車に台無しにされる。そういった問題を、歩行者と車両を分離することで解決しようという計画
  1. 渡月橋
    • 渡月橋の前後、天龍寺前から阪急嵐山駅前まで車道を地下化。
  2. 清水寺
    • 東山五条から西大谷本廟を経て清水寺へ至る小道を歩行者専用道路として整備
      • 墓場のすぐ横なのが、ちょっと難。

湯沢町

湯沢町、南魚沼市
  1. 奥添地トンネル(約500m)
    • 新潟県道361号万条新田越後中里停車場線~一之沢滝ノ又林道-国道291号(天地人街道)、清水峠。
  2. 雪国観光圏の主要観光道路になる。
  3. 2016年サミット候補地(170.4ha)
湯沢町、津南町
  1. 高石林道の整備
    • 湯沢町三俣の外ノ川・祓川~小松原湿原~ニューグリーンピア津南まで。
      • 小松原湿原は苗場山の北側斜面に位置し、新潟県自然環境保全地域(約300ha)に指定され、標高1,350-1,600mの緩やかな斜面に「池塘」と呼ばれる無数の小さな池が点在しています。
    • 窓口は、林野庁関東森林管理局(前橋市)中越森林管理署(南魚沼市六日町)みたい? HPには林道の紹介はありませんでした。
      • 森林環境保全ふれあいセンターとモデルロードなどは?
      • 法人等の森でスポンサー募集?
      • 森林環境教育モデルコースは?
    • 信越トレイル(斑尾山~関田山脈~天水山までの総延長約80kmのロングコース)を高石林道まで延長。
      • 信越トレイル~高石林道~神立トレイル(荒戸城から神立温泉)~正面山(953m)~一之沢滝ノ又林道(11km)~清水峠~尾瀬までルート設定は?
南魚沼市、みなかみ町
  1. 国道291号線、清水峠( 標高1,448m )トンネル。
    • 南魚沼市清水側の檜倉沢ダム(工事中)取付け道路から、みなかみ町の土合・湯檜曽方面にトンネルを掘る構想は田中角栄が選挙に出たときに公約した。
      • 最初の曳田秘書は地元(塩沢町、旧上田村長崎)出身でこの地は越山会発祥の地と言われている。

関連項目