ページ「勝手に野球チーム作成」と「勝手に鉄道建設/北陸」の間の差分

(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
 
 
1行目: 1行目:
*様々なジャンルから人物、架空のキャラクター、事物などをピックアップして、ポジションやオーダー(打順)を作成します。
{{勝手鉄道}}
**本人のキャラクターや名前の語感等を鑑みて考えてみると面白いかもしれません。
==二県以上==
**犯罪者など不謹慎なものや批判めいたものは禁止とします。
===JR関連===
==女性声優(若手)==
====城端線延伸====
;スタメン
*城端~平~相倉~上平~五箇山~白川郷~飛騨河合~飛騨清見~高山
#井上喜(中)
*合掌造りの観光路線として人気を集める。
#平野綾(二)
*アニオタにも人気。
#釘宮(三)
*半分がトンネル区間。総工費約5000億円。
#[[田村ゆかりファン|田村]](一):威圧感
*城端から南下して、長良川鉄道の北濃へ。とにかく白川郷を通るようにするというのは?
<!--#*田村ゆ?それとも田村睦?どっち?-->
*「城端高山ぐるり一周号」みたいな臨時列車が走る。
#後藤邑(左):粘り打ち
#水樹(遊)
#能登(捕)
#堀江(右):人気者
#桑島(投)


;先発ローテ
====石川線====
#桑島:負け運
{{駅名標/西日本|name=穴水北|ruby=あなみずきた|roma=Anamizu-kita|back=のとくうこう|back2=Noto-Airport|next=あなみず|next2=Anamizu}}
#井上麻:勝ち運/センス○
#駅表=羽咋~能登一宮~紫垣~三明~富来~総持寺~輪島門前~門前~本輪島~輪島~輪島市~曽々木口西~曽々木口~曽々木~真浦口~真浦口南~鵜飼北~珠洲市(珠洲線)~鵜飼西~能都~松波北~松波城址公園~九十九北~九十九~宇出津東~宇出津~北鵜川~能登空港東~能登空港~穴水北~穴水(和倉温泉まで能登鉄道)~和倉温泉~七尾市~能登七尾~脇~九殿浜~岩井戸温泉~氷見(以後氷見・城端線乗り入れ)
#坂本真:安定感
#快速停車駅=羽咋~門前~輪島~曽々木~珠洲市(快速の一部の列車の連結分解)~九十九~能登空港~穴水~和倉温泉~能登七尾~九殿浜~氷見(以後氷見・城端線乗り入れ)~雨晴~高岡~砺波~福野~福光~城端
#真田
#全線複線電化。
#沢城


;中継
====金福線====
#伊藤静
#駅表=金沢~東金沢~星稜大学~田上~もりの里~金沢大学~北陸大学~湯涌温泉~イオックスアローザ~城端
#田中理
#金城線でもよかったのだが加賀笠間や幸町を通るわけでもないし納豆やその他と混同しやすいので金福線にした。ただし福光までは乗換。
#生天目


;抑え
====羽氷線====
#遠藤
#駅表=羽咋~羽咋高校前~太田~福水~神子原~熊無~谷屋~氷見市民病院前~氷見(以後氷見・城端線乗り入れ)


;控え野手
==富山==
#千葉紗
===JR関連===
#川澄
====宇奈月線====
#松岡由
;区間=宇奈月温泉~宇奈月
#茅原
*この区間を結ぶだけ。でも直通列車はある。全線電化。
#名塚:バッテリー以外ならどこでもプレー出来る3番打者


==プロレスラー==
===万葉線関連===
===現役===
====万葉線と富山ライトレールをつなげる====
;スタメン
昔(昭和の中頃まで)は、富山駅から北西方向に富山地方鉄道の射水線という線路が延びていて、加越能鉄道(現在の万葉線)に直通運転していた。つまり、高岡駅と富山駅の間に、国鉄以外にもう一つの鉄道経路があったのである。昔の地鉄を復活というのもいいが、安いコストでできる方法として、生き残った万葉線を富山ライトレールのほうに直通できないだろうか。
#棚橋(右)
#丸藤(遊):内野安打
#武藤(左):センス○
#小橋(一):ムード○/逆境○
#川田(三):チャンス4
#中西(捕):パワーヒッター/三振/ブロック○/体当たり
#中邑(中):チームプレイ×/ムード×
#永田(二)
#蝶野(投)


;先発ローテ
なお、わかりやすい説明を期すため記述の不正確さが避けられなくなったが、厳密に言うと、万葉線の六渡寺以東は加越能でなく地鉄を起源とする区間である。
#蝶野:夏男
#山田恵:イベントでプロ野球マスクにw
#鈴木実:ポーカーフェイス
#高山:重い球
#大森
#秋山


;中継
越ノ潟~岩瀬浜
#天山:ケガ2/回復×
#小島
#小林健


;抑え
*実際にやろうとすると、富山新港をどうやってクリアするかが問題。
#田上:ムラっ気
#佐々木健


;控え野手
====「高岡市内鉄道」化====
#諏訪間
*路面電車の復権を高岡市くらいの規模の都市から始めたい。しっかりネットワーク化された軌道網を構築。
#森嶋
#頭川線……県道64号線上を通って頭川鉱泉まで。
#後藤洋
#*停留所……末広町(万葉線と分岐)-木舟町-川原本町-金屋緑地-金屋本町-昭和町-商業高校前-国篠橋-白山神社-岩坪-頭川鉱泉
#越中:ムードメーカー
#二上線……県道247号線・255線と32号線上を通って五十里地区へ。
#*停留所……高岡駅-大手町-射水神社-越中中川駅-市役所前-光誓寺-熊野町-二上橋-守護町-守山-万葉病院-五十里


===レジェンド===
===地鉄市内電車の空港延伸===
;スタメン
*路面電車の町・富山に日本初となる空港アクセス路面電車を建設する。黒瀬以南は専用軌道。
#佐山(遊)
*南富山駅前-今泉-掛尾-公設市場北口-黒瀬-スケートセンター前-萩原-才覚寺-西荒屋-秋ヶ島-総合体育センター前-富山空港
#藤波(二)
#三沢光(三)
#鶴田(一)
#猪木(左)
#ハンセン(右):パワーヒッター/固め打ち/体当たり
#坂口(中)
#橋本真(捕)
#馬場(投)


;先発
==石川==
#馬場
===JR関連===
#斎藤昌
====珠洲線====
#高千穂
#駅表=珠洲市~能登飯田~昭和橋~珠洲鉢ヶ崎~珠洲岬口~珠洲岬~能登珠洲~珠洲口~珠洲
#長州:キレ○
#快速停車駅=珠洲市~昭和橋~珠洲岬~珠洲
#全線複線電化。


;中継ぎ
===北陸鉄道関連===
#上田
====石川線金沢延伸====
#大木
{{駅名標/北鉄|name=武蔵ヶ辻|ruby=むさしがつじ|roma=Musashigatsuji|back=ほくてつかなざわ|back2=Hokutetsu-kanazawa|next=香林坊|next2=Korinbo}}
#木村政
#北陸鉄道石川線を野町駅から北陸鉄道浅野川線北鉄金沢駅まで延伸。
#*金沢から加賀一の宮までダイレクトに行けるようになる。また浅野川線との直通運転が可能になる。
#野町駅を地下化。途中駅に兼六園駅を設置。野町-兼六園-北鉄金沢。
#浅野川線との直通開始に伴い急行が復活。
#*停車駅 内灘-三ツ屋-北鉄金沢-野町-新西金沢-野々市-馬替-額住宅前-鶴来-加賀一の宮
#*野々市よりも工大前の方が良いのでは?あと金沢高校最寄りの西泉は停車したほうが。
#北鉄金沢駅を島式2面4線に拡張。
#石川線と浅野川線を一体化。内灘~金沢~鶴来間は1時間に2本。加賀一の宮直通は1時間に1本。
#*朝夕ラッシュ時に金沢折り返しの列車を設定。
#**内灘-野町間は日中毎時4本、ラッシュ時毎時5本にし、北鉄金沢-野町は金沢中央線に従う。それと別に走らせる急行は武蔵が辻・香林坊に停車。[[名古屋鉄道|親会社]]から5700系を大量にもらって浅野川線の行き違い駅を増やすと客も増えるはず。
#北陸鉄道金沢中央線
#*戸水-県庁前-駅西合庁前-西念-北鉄金沢-武蔵ヶ辻-香林坊-野町
#*今のシティライナーを線路に乗せるだけ
#**未だにバスがないアピタタウン金沢ベイ・コロナワールド近辺に西高経由で乗り入れるべき。


;抑え
====浅野川線宇野気延伸====
#天龍
{{駅名標/北鉄|name=イオンかほく|ruby=いおんかほく|roma=AEON-Kahoku|back=新宇野気|back2=Shin-Unoke|next=北鉄大崎|next2=Hokutetsu-Osaki}}
#北陸鉄道浅野川線を内灘駅から新宇野気駅(JR宇野気駅と直結)まで延伸。
#*石川線と直通運転すれば宇ノ気から鶴来まで乗り換えなしで行くことができる。
#*能登方面から金沢を通らず電車で内灘まで行ける。
#*内灘駅-コンフォモール内灘-向陽台-鶴ヶ丘-医科大学病院-白帆台ニュータウン-西荒屋-北鉄大崎-イオンかほく-新宇野気。


;控え野手
====もし北陸鉄道が大規模な鉄道ネットワークを形成していたら====
#馳
{{駅名標/北鉄|name=粟津温泉|ruby=あわづおんせん|roma=Awazuonsen|back=加賀林|back2=Kaga-Hayashi|next=加賀馬場|next2=Kaga-Baba}}
#百田
*今では北鉄の鉄道路線は郊外線2路線のみとなりましたが、かつては加賀温泉郷や金沢市内などに数多くの路線を有していました。そこで新線建設や廃線復活、設備改良などにより、「北陸鉄道が加賀地方に大規模な路線網を張り巡らしていたら…?」というたらればを考えます。
#園田
#シン
#ブロディ


==漫画家==
=====路線=====
===[[まんがタイムきららファン|まんがタイムきらら系]]作家===
*全路線軌間1067mm・1500V直流電化。金沢市および小松市の中心地は地下路線。
;スタメン
**なお、一部駅を改名したり統合したりしていますのであしからず。
#藤本(右)<!--ふじもとせい/市立鋳銭司学園高校放送部-->:サヨナラ男
;金沢山中線
#関根亮(一)<!--関根亮子/隠密☆少女-->
*北鉄金沢-武蔵ヶ辻-香林坊-野町-西泉-北鉄西金沢-押野-野々市工大前-西野々市-稲荷-加賀田中-徳丸-北鉄松任-加賀村井-宮丸-荒屋柏野-福留-源兵島-加賀水島-木呂場-加賀粟生-三道山-北鉄寺井-小長野-高堂-加賀荒屋-長田町-梅田町-北鉄小松-上本折-須天-今江-串茶屋-青路町-北鉄粟津-下粟津-加賀林-粟津温泉-加賀馬場-那谷寺-東栄谷-栄谷-勅使-二ツ屋-宇和野-東山代-山代温泉-河南-加賀中田-旭町-塚谷-山中温泉
#湖西(二)<!--湖西晶/かみさまのいうとおり!-->
;浅野川線
#とと(遊)<!--ととねみぎ/ねこきっさ-->
*北鉄金沢-七ツ屋-上諸江-磯部-割出-三ツ屋-大河端-蚊爪-粟ヶ崎-内灘-向陽台-鶴が丘-大根布-金沢医大病院前
#師走(捕)<!--師走冬子/スーパーメイドちるみさん-->:連打○
;金沢港線
#真田(中)<!--真田一輝/落花流水-->
*北鉄金沢-西念-石川県庁前-戸水-金沢港-大野港
#荒井桜(三)<!--荒井チェリー/三者三葉・ワンダフルデイズ-->
;湯涌線
#藤島(左)<!--藤島じゅん/てんしの末裔-->
*(北鉄金沢-)武蔵ヶ辻-兼六園下-飛梅町-小立野-南小立野-錦町-土清水-田上口-北陸大学口-加賀袋-茅原-朝ヶ屋-市の瀬-北袋-芝原-湯涌温泉
#蒼樹(投)<!--蒼樹うめ/ひだまりスケッチ-->
;石川線
*(北鉄金沢-)野々市工大前-馬替-額住宅前-乙丸-四十万-曽谷-道法寺-加賀井口-加賀小柳-日御子-鶴来
;能美線
*北鉄寺井-加賀佐野-湯谷石子-徳久-上開発-辰口-火釜-加賀岩内-能美三口-宮竹-灯台笹-加賀岩本-鶴来
;白山線
*鶴来-中鶴来-加賀一の宮-加賀中島-加賀服部-加賀河合-大日川-下野-加賀上野-釜清水-下吉谷-西佐良-河原山-木滑-女原一里野温泉口-東二口-手取ダム-加賀深瀬-白山恐竜パーク-桑島-白峰温泉
;小松線
*北鉄小松-沖-小松工業高校前-加賀八幡-加賀佐々木-軽海-鵜川遊泉寺
;小松空港線
*北鉄小松-加賀桜木町-浮柳安宅口-小松空港
;片山津線
*山代温泉-七ツ堀-加賀加茂-加賀温泉-富塚-湖城団地-片山津温泉
;大聖寺線
*山代温泉-黒瀬-加賀南郷-大聖寺


;先発ローテ
=====優等列車=====
#蒼樹:人気者
*特急加賀路:石川県庁前・北鉄金沢・香林坊・北鉄松任・北鉄寺井・北鉄小松・粟津温泉・山代温泉・山中温泉
#今井神<!--今井神/かたつむりちゃん-->
*特急白山:石川県庁前・北鉄金沢・香林坊・鶴来・釜清水・河原山・女原一里野温泉口・白峰温泉
#愁一樹<!--愁☆一樹/1年777組-->
*急行尾山:石川県庁前・北鉄金沢・野町・香林坊・野々市工大前・北鉄松任・加賀村井・木呂場・加賀粟生・北鉄寺井・梅田町・北鉄小松・浮柳安宅口・小松空港
#海藍<!--トリコロ-->:ケガ△
*急行石川:石川県庁前・北鉄金沢・香林坊・野町・野々市工大前・額住宅前・加賀井口・鶴来
#刻田<!--刻田門大/てんちょおのワタナベさん-->:一発病
特急白山の鶴来以南は1日6往復、その他はそれぞれ1時間に1~2本程度の運行。
#新条<!--新条るる/LOVE ME DO-->


;中継
=====普通列車=====
#きゆづき<!--きゆづきさとこ/GA 芸術科アートデザインクラス-->
*金沢山中線:北鉄金沢~武蔵ヶ辻8本/h,武蔵ヶ辻~野々市工大前4本/h、野々市工大前~北鉄小松2本/h,北鉄小松~山中温泉1本/h
#岬下部<!--岬下部せすな/S線上のテナ・悪魔様へるぷ☆-->
*浅野川線:北鉄金沢~医大病院前4本/h(全列車湯涌線直通)
#寺本薫<!--ちびでびっ!-->
*金沢港線:北鉄金沢~大野港4本/h(全列車金沢山中線直通)
*湯涌線:武蔵が辻~小立野4本/h,小立野~湯涌温泉2本/h(全列車浅野川線直通)
*石川線:野々市工大前~鶴来2本/h(全列車北鉄金沢に直通)
*能美線:北鉄寺井~鶴来1本/h
*白山線:鶴来~白峰温泉1~0.5本/h(1日10往復程度)
*小松線:北鉄小松~鵜川遊泉寺1~0.5本/h(1日10往復程度)
*小松空港線:北鉄小松~小松空港2本/h(全列車北鉄金沢に直通)
*片山津線:山代温泉~片山津温泉1~0.5本/h(1日10往復程度、全列車大聖寺線直通)
*大聖寺線:山代温泉~大聖寺1本/h(一部列車片山津線直通)


;抑え
=====車両=====
#かき<!--かきふらい/けいおん!-->
;特急用
*1000系(名鉄1000系に似ている)
;急行用
*3000系(名鉄3000系に似ている)
*4000系(京王7000系に似ている)
;普通用
*6000系(名鉄6000系に似ている)
*7000系(元東急7000系)
*8000系(元京王3000系)
*9000系(東急9000系に似ている)


==モーニング娘。==
===金沢市営地下鉄===
;スタメン
道に迷いやすい金沢の街に地下鉄を建設しよう。
#加護(遊):タイムリーエラー
====路線====
#辻(二):走塁4
;1号線
#銭(左)
*県庁-西念-合庁前-駅西本町-金沢-本町-武蔵町-高岡町-香林坊-片町-新堅町-本多町-広坂-兼六園下
#藤本(一)
**兼六線とし、Kをナンバリング記号とし、県庁駅をK01とし、兼六園下駅をK14とする。
#後藤(三)
;金沢みなと線
#吉澤(右)
*湊四丁目(いきいき魚市前)-金沢港-戸水一丁目-鞍月-県庁前-県立病院前-西念(駅西合同庁舎前)-駅西本町-広岡-新金沢(金沢駅前)-金澤表参道前-武蔵ヶ辻(めいてつエムザ前)-南町-香林坊(大和・アトリオ前)-片町-野町広小路-野町
#飯田(中)
**Mをナンバリング記号とし、湊四丁目駅をM01とし、野町駅をM17とする。
#保田(捕):キャッチャー○
;金沢大学線
#安倍(投)
*金沢大学前-金沢大学中央-角間新町-もりの里一丁目-もりの里二丁目-もりの里三丁目-田井町-暁町-賢坂辻-兼六園下-広坂-香林坊(大和・アトリオ前)-片町-野町広小路-寺町五丁目-寺町三丁目-寺町一丁目-十一屋-市立病院前-金大附属学校前-野田山墓地前-つつじが丘
**Uをナンバリング記号とし、金沢大学前駅をU01とし、つつじヶ丘駅をU22とする。
;小立野線
*新東金沢-小坂町-鳴和-小金町-森山二丁目-東山-橋場町-武蔵ヶ辻(めいてつエムザ前)-南町-香林坊(大和・アトリオ前)-片町-竪町-本多町-広坂-兼六園下-国立病院前-飛梅町-金大病院前-石引一丁目-金商高校前
**Aをナンバリング記号とし、新東金沢をA01とし、金商高校前をA20とする。
;他路線との直通運転
*金沢みなと線は新金沢駅で北陸鉄道浅野川線(平日の朝夕のみ)、野町駅で北陸鉄道石川線にそれぞれ乗り入れする。
*北陸鉄道は市営地下鉄の線路を利用して、浅野川線・石川線の直通運転を実施する。
;金沢港線
*(LRT金石―西署前―桂町南―無量寺町―)金沢港―県庁前(中央病院前)―西念(卸売市場合同庁舎前)―広岡―金沢―武蔵が辻―香林坊―野町―有松
**新交通の構想路線に地下鉄で建設
**石川線から20分毎に乗り入れる金沢港行、有松―金沢港間に20分毎で、野町以北10分毎、ラッシュ時 は野町―金沢、有松―金沢を区間運転し、野町―金沢間5分毎、南総合運動公園のイベント時は野町への区間運転を有松へ振り替える。
**金石からのLRTは、金沢港まで20分おき、金沢駅へ20分おきに運行し、金沢―金石間は地下鉄と合わせて10分間隔。
;湯涌線
*広坂―石引町―小立野(美術工芸大医学部前)―工学部前―土清水(学院大道)―東浅川(北大道)―市の瀬―湯涌温泉
**湯湧温泉までは毎時2本で、1本を急行運転。停車駅は金沢、武蔵が辻 香林坊、広坂、小立野、工学部前、土清水、湯涌温泉。
**土日は毎時4本で急行2本。市街地の土清水までは区間運転を設定し、毎時8本、一部は東浅川まで伸ばし、東浅川は毎時4本になるように設定する。
***[http://maps.google.co.jp/maps/ms?hl=ja&ie=UTF8&msa=0&msid=110869743211709329519.00049399b3a21cb9ad086&brcurrent=3,0x5ff83655468566c3:0x8df155c46fde6215,0&z=12 路線図]
'''学園線'''
*額住宅前―高尾台2丁目ー三馬・金沢工大前ー赤十字病院前ー錦丘高校前ー円光寺ー泉丘高校前ー二水高校前ー平和町・市立病院前ー寺町1丁目ー笠舞3丁目ー金沢大学附属病院前ー鈴見橋ー東長江ー鳴和台・桜丘高校入口―星稜大学・星稜高校前ー小坂ー東金沢
'''野々市線'''
*新野々市(JR野々市乗換)ー八日市ー金沢押野ー伏見橋―有松―(あとは上記金沢港線に接続すれば…)
**この経路なら昭和19年と30年に廃止された松金線とほぼ同じなので、松金線を復活させた方が…。


;先発ローテ
====列車種別====
#安倍
;1号線
#高橋
*各駅停車
#亀井
*兼六園快速
#久住
**停車駅:金沢-香林坊-広坂-兼六園下
#道重
***香林坊で緩急接続・・・した方がいいんじゃない。
;金沢みなと線
*各駅停車
*通勤快速(平日の朝夕のみ)
**停車駅:県庁前・西念・新金沢・武蔵ヶ辻・香林坊・野町
***駅西本町で通過追い越し?
*快速
**停車駅:湊四丁目・戸水一丁目・県庁前・県立病院前・駅西本町・新金沢・武蔵ヶ辻・香林坊・片町・野町
***駅西本町で緩急接続?
;金沢大学線
*各駅停車
*快速
**停車駅:金沢大学前・金沢大学中央・もりの里二丁目・暁町・兼六園下・香林坊・野町広小路・寺町三丁目・市立病院前・つつじが丘
***兼六園下あたりで緩急接続。
小立野線
*各駅停車のみ


;中継ぎ
====今後の展望と期待====
#石川
*北陸鉄道浅野川線の金沢医科大までの延伸
#紺野
**もっと住宅を増やすために白帆台ニュータウンまで乗り入れ、将来的にはイオン経由宇野気駅まで…
#新垣
*金沢-小松空港のアクセス強化のために、空港連絡鉄道の整備
#小川
**新金沢駅で市営地下鉄との相互乗り入れも実施
*全駅に自動改札を導入し、北陸鉄道のICカード型乗車券「ICa」を利用できるようにする。


;抑え
====大延伸案====
#中澤:回復×
*金沢市営地下鉄を再考・大延伸して富山・福井とも繋げる計画である
#
;加賀線・白山線
*羽咋市からかほく・内灘・金沢に至り、北鉄石川線を経て 鶴来・河内・鳥越・吉野谷・尾口・白峰に至る。その後勝山・大野を経て岐阜県本巣市樽見より大垣に至る
;加賀線停車駅
#◎羽咋…(宇ノ気まで七尾線乗り入れ 優等列車は全駅通過)
#宇ノ気
#◎イオンかほく
#大崎
#室
#◎白帆台
#◎医科大学
#◎大根布
#◎鶴ヶ丘
#向陽台
#◎内灘(浅野川線に接続)
#河北粟崎
#五郎島
#◎金石
#◎石川県庁
#◎西念
#◎金沢(JRに接続)
#◎武蔵
#◎香林坊
#◎片町
#◎野町(石川線に接続)
#◎有松
#寺地
#伏見台
#窪
#加賀光が丘
#◎四十万…(これより北鉄石川線乗り入れ 優等列車は全駅通過)
#◎鶴来
#●獅子孔山ろく
#◎ヒメ神社
#鶴来白山町
#◎石川河内
#江津
#◎鳥越上野
#◎鳥越支所前
#◎下吉野
#◎加賀吉野
#木滑
#△白嶺中学前
#△●◎瀬女
#◎尾口庁舎前
#手取ダム
#白山桑島
#南桑島
#△●◎白峰


;控え野手
;白山線停車駅
#矢口
#◎別当出合
#田中
#市ノ瀬
#光井
#白峰御前荘前
#白峰温泉東
#◎△白山体験村
#◎白峰総湯前
#◎△白峰支所前
#△白峰学校前
#△●◎白峰
#●クロスカントリー競技場前
#谷峠北
#谷峠南
#北谷河合
#報恩寺東
#●◎勝山
;列車種別
#◎…特別快速(ラッシュ時は5本/時程度 日中は60分間隔)
#●…ウィンターライナー(特別快速停車駅に加えて停車 スキーシーズンのみ運行)
#△…通学ライナー(白山体験村~白峰~白嶺中学前 小中学生の登下校時間のみ運行)
#普通列車…医科大学~鶴来は2~10分毎 羽咋~医科大学は約20分毎 鶴来~白峰は45分毎
#白山線は登山シーズンに限り10~110分毎 それ以外は60~150分毎


==AKB48==
==福井==
*おおむね人気の高い順に重要ポイントにつけています
===JR関連===
;スタメン(DHあり)
====大野線====
#板野(中)
#駅表=福井~坂井(丸岡から改称)~丸岡~県立大前~松岡~永平寺~上志比~市荒川~勝山北~勝山~越前大仏~大勝~月見町~越前大野(終点)
#高橋(遊):選手会長
#大島優(二):ムードメーカー
#篠田(一):韋駄天
#小嶋(左)
#柏木(右)
#河西(三)
#北原(指)
#宮澤(捕)


;先発
====越前海岸線====
#前田敦:不動の左腕エース。
#:芦原温泉(起点、北陸線)-三国芝政-新春江-布施田-国見-鮎川-大味-越廼-越前がにミュージアム-越前-新河野-杉津-新敦賀-敦賀(終点、北陸線・小浜線・[[#丹南線|丹南線]])
#渡辺麻
#車両は683系と普通車を使用。
#峯岸
#宮崎
#指原


;中継ぎ
====丹南線====
#小森
#駅:福井(起点、北陸線・越前海岸線・越美北線)-若杉-久喜津-三留-清水-健康の森-朝日-新鯖江-青年の家-大虫-池ノ上-塚原-王子保-南条-花はす温泉-今庄北-今庄-木の芽峠-新敦賀([[#越前海岸線|越前海岸線]]と共用)-敦賀(終点、北陸線・小浜線・越前海岸線)
#奥
#車両は683系と485系と普通車を使用。
#仲川
#平嶋
#大家
#前田亜


;抑え
====丹生線====
#倉持:[[wikipedia:ja:倉持明|父親]]がセーブ王経験ありってことで。
#鯖江-JR水落-越前小泉-西田中-越前金谷-茱原-上戸-織田-東梅浦-梅浦-新保-大樟
#秋元
#松井玲
#松井珠


;控え野手
===福井ライトレール===
#小野
*福井鉄道とえちぜん鉄道の福井市内区間を発展させ、福井市内にLRTを建設しよう。
#高城
#多田
#菊地
#増田
#藤江
#梅田
#佐藤亜


;首脳陣
;環状線
#監督:大島麻衣
#駅 福井-福井西口(福井駅前から改称)-市役所前-照手-大仏前-春山-田原町-西別院-福井
#ヘッドコーチ:大堀恵
#*田原町~福井間はえちぜん鉄道の路線を借用。
#投手コーチ:野呂佳代
#打撃コーチ:浦野一美
#守備走塁コーチ:篠田麻里子(選手兼任)
#2軍監督:なちゅ


==藤子不二雄オールスターズ==
;公園線
;スタメン
#駅 運動公園-若杉-明里-競輪場前-桃園-久保町-照手
#服部(中):送球○/盗塁○
#*照手から環状線・和田線に直通。
#コロ助(遊):バント○
#剛田(一):パワーヒッター/チャンス2
#猿谷(指)パワーヒッター/アベレージヒッター
#ドラえもん(三):チャンス5/サヨナラ男/タイムリーエラー
#O次郎(左):守備職人/サブポジ4
#つづれ屋<!--21エモン-->(捕):ささやき戦術/ブロック
#木手(右):逆境○
#佐倉(二)<!--エスパー魔美-->:人気○/走塁○


;先発
;和田線
#野比:ノビ○/ピンチ○/お祭り男
#駅 福井-福井東口-勝見-西方-和田中-和田東-神明-福井インター前
#Q太郎:キレ○
#*福井からえちぜん鉄道に直通。
#フニャ子:尻上がり
#**また、福井西口までの連絡線も建設する。
#小池<!--さん-->:負け運/けん制○
#ヨドバ:ピンチ×/勝ち運


;中継ぎ
;光陽線
#ぼん:逃げ球
#駅 光陽-湊小学校前-大仏前-裁判所前-県庁前-新福井-四ツ井-米松
#喪黒:勝ち運
#*裁判所前から福井鉄道に直通。
#ゴンスケ:回復○
#魔太郎:ピンチ○


;抑え
;北の庄線
#怪物:ピンチ○/ポーカーフェイス
#光陽線と和田線を直通させる場合、福井駅付近の区間が過密ダイヤとなるので、それを阻止するために建設された路線。
#駅 大仏前-市役所前-北の庄-豊島-勝見
#*北の庄停留所は福井駅への乗換えが可能な扱いとする。


;控え野手
;国道線
#デンカ
#名前の通り、国道8号線を通る路線。
#ポコニャン
#駅 フェアモール福井-青果市場北-青果市場南-新保-開発-長本町-丸山-北四ツ居-米松-南四ツ居-土木事務所前-成和-西方
#へんべえ
#UB
#チンプイ


==18禁声優==
;列車種別
<!--なるべく打率=出演率、長打力=メインヒロイン率のつもり。投手の特徴とか個人的イメージで割と適当-->
#環状線と国道線には急行を運転する。
;スタメン<!--エース級-->
#*急行停車駅(環状線) 福井-福井西口-市役所前-田原町-福井口-福井
#木葉楓(遊):選手会長。無難な攻めと俊足で、盗塁数はピカ一。
#*急行停車駅(国道線) フェアモール福井-青果市場北-開発-米松-土木事務所前-西方
#青山ゆかり(右):長打力はそこそこながら、堅実なヒットで援護はお任せ。
#また、これと同時に福井鉄道の急行・準急を増便し、えちぜん鉄道にも急行・準急を導入する。
#金田まひる(左):月間MVP、首位打者の常連。調子がいいと4割に届く勢い。
#*なお、準急はライトレール線内では各駅停車。
#鷹月さくら(二):HRダービーの一角。名実ともに不動の4番。
#風音(一):HRダービーの一角。特に満塁<!--キャラ多数-->時の本塁打率が異常。別名満塁女。
#韮井叶(中):近年打率は低めだが、ここぞという時の爆発力は侮り難い。
#成瀬未亜(三):長打は控えめだがトータルバランスに優れ、無難なヒッティングが持ち味。
#みる(捕):打率も長打力も申し分なく、頼りになる大黒柱。
#(投)


;先発ローテ
;外部リンク
#安玖深音:きわどいところにえぐりこむような、低めのアンダースロー<!--低年齢キャラ-->が特徴。
*[http://www.maps.google.co.jp/maps/ms?ie=UTF8&hl=ja&msa=0&msid=111264816130368429617.000453eb73f1f8c50b459&ll=36.057224,136.219418&spn=0.109911,0.132179&z=12.com 福井ライトレール路線案内地図]
#水瀬沙季:慎重派で球速は遅いが、なぜか打たれない不思議キャラ。
#桜川未央:真正面からの直球勝負が持ち味。試合展開<!--キャラの性格-->が荒れること多し。
#大波こなみ:調子に波があるのが玉に瑕w
#楠鈴音:打たせて捕るのが得意。実は打率も良い。


;中継ぎ
===えちぜん鉄道延伸===
#飯田空:職人気質で無難な投球。でもスイッチが入ると大化けし、打者は手が出せなくなる。
#区間:福井~JR南条駅
#草柳順子:ハイテンションでハイペースな投球が持ち味。ハマれば勝ちパターン。
#:福井(起点)-花堂-ベル前-大土呂-新鯖江-稲寄-越前市-今宿-北南条-南条(終点)
#茶谷やすら:芸達者で多種多様な変化球<!--演技力-->。試合運びの転換に活躍。
#車両は現在のものを。
#路線は一部福井鉄道と重複。


;抑え<!--重鎮-->
[[Category:勝手に鉄道建設|ほくりく]]
#一色ヒカル:スピード・変化・制球と、三拍子揃った抑えの要。
[[Category:北陸地方|かつてにてつとう]]
#北都南:言わずと知れた守護神(魔王)。ストレート<!--お姉さま声-->とフォーク<!--ロリ声-->の二択だが、大迫力の剛速球で相手をねじ伏せる。長期戦線離脱・若手台頭があっても貫禄勝ち。
#まきいづみ:もう一人の守護神。極端な緩急を混ぜた、えげつない変化球で追い詰める。
 
;控え
#青葉りんご:慎重派で選球眼がよい。変化球を打ち込むのが得意。
#かわしまりの:長打力には乏しいが、安定したヒット力で頼りになる。
#サトウユキ:意外性<!--イロモノ役-->に富むファンタジスタ。惜しまれつつも今シーズンで引退を考えてるらしい。
#佐本二厘:時に爆発的な長打力を発揮。出場機会が増えれば活躍できるはずだが、スタメンが強力すぎてなかなかチャンスがない。
 
==仮面ライダー==
*ライダー達が[[もしあの作品が仮面ライダーディケイドに登場したら/スポーツ#プロ野球チーム|プロ野球の世界]]に殴り込みをかける為に結成したチーム。
===主役===
*監督:ディケイド
<!--能力重視で決めてみる。ライダーマンがいるのは多めに見てくれい・・・。-->
;スタメン
#ファイズ(遊):驚異の俊足<!--アクセルフォーム-->で必ずヒットを呼び込む。
#クウガ(左):打力は平凡だが、超感覚<!--ペガサスフォーム-->を使いボールを見切ることができる。
#ストロンガー(二):電気エネルギーを金属バットに貯める事ができ、強力な打力を発揮する。
#W(DH):バットを柔軟にする能力<!--ルナメタル-->さえあればどんな位置に飛んだボールでも必ず打てる。
#アマゾン(中):南米から来た選手。攻守共に驚異的な身体能力を生かすことや、古代の力<!--ギギの腕輪-->を使う事が可能。
#1号(一):最高齢選手兼リーダー。次の2号との連携が最高の威力を発揮する。
#2号(三):副リーダー。1号が打てば必ず彼もヒットを打つジンクスがある。
#響鬼(捕):長打は控えめ。しかし鬼の力を生かした驚異的な秘打を多数備えている。
#スカイライダー(右):空を飛ぶようなジャンプ力で守備に定評がある。打力もなかなかの物であなどれない。
 
;先発ローテ
#ZX:忍者技を生かしたトリッキーな変化球が特徴。
#電王:内輪もめが心配だが、試合を最初から一気にクライマックスに持ち込む。
#龍騎:契約モンスターの力を生かし、ドラゴンの如く突っ込む剛速球を投げられる。
#アギト:大地、炎、水の三位一体の魔球「トリニティーボール」を使い相手を三振にする。
#X:サブマリンボール<!--Xは海底探査用ライダー-->が見もの。
 
;中継ぎ
#スーパー1:五つのグローブ<!--ファイブハンド-->を打者によって使い分ける事が可能。
#V3:タイフーンの力を一気にボールにこめて相手を封殺。
#キバ:3体のモンスターの力を生かしたボールは相手を打たせない。
 
;抑え
#カブト:超高速の変化球「クロックアップ」が使用できる。
#*但し一度ユニフォームを脱衣<!--キャストオフ-->しないと使えない。
#BLACK RX:究極の守護神。ボールを液化<!--バイオライダー-->させれば、まず打者は打てまい。
#*非常時には過去の姿であるBLACKに登録を変更可能。
#ブレイド:「MACH」、「MAGNET」等13の特殊効果<!--ラウズカード-->をボールに与える事ができる。
 
;控え
#シン:ワイルドな打法が見ものだが、怒りや悲しみが絶頂に達しないと使えないのが難点。
#ZO:特に目立った技は無いが、安定したヒット力には定評がある。
#J:ピンチの時には奇跡<!--巨大化-->を起こせる選手。
#ライダーマン:様々な補助ツール<!--カセットアーム-->が使えるが、V3の陰に隠れてしまっている。
 
===サブライダー+α===
*監督:ディエンド
;スタメン
#ゼロノス(捕):「かなり強い」。ちなみに、守備時の胸のプロテクター<!--デネブの顔-->は飾りらしい。
#ディエンド(遊):監督兼任。いつの間にか盗塁<!--アタックライド・インビジブル-->をする、新しい選手を呼ぶ事ができるなど能力多彩。
#サイガ(右):外国人選手。守備時には空を飛ぶ様なジャンプ<!--バックスラスター-->が使える。
#凍鬼(中):超巨大バット<!--音激棒-->による強力な打撃が見もの。
#シャドームーン(二):BLACKの永遠のライバル。攻守共に定評があり、BLACKの抑えを封じることも多い。
#ギルス(一):アマゾン並みの身体能力を持つが、力が不安定なので暴走しやすい。
#ギャレン(左):守備時にはじっと相手チームの選手を見ている。結構ヘタレ。
#*「ケタック」という別の姿もあるらしいが、真相は不明。
#デルタ(三):試合によって守備力が増減する<!--北崎と三原-->が、本来は守備・攻撃共に強力。
#(投)
 
;先発ローテ
#王蛇:イライラしている為暴投や危険球が多いが、球の威力は恐ろしく強い。
#*「ベノクラッシュ」、「ヘビープレッシャー」、「ハイドベノン」、「ドゥームズデイ」の4つの魔球を使い分けることもできる。
#キックホッパー:彼を笑った打者は必ずアウトになるジンクスがある。
#ガタック:カブトと似たような力を持つが、打力に定評がある
#天鬼:女性投手。師匠であるイブキから受け継いだ風を切るような投法が特徴。
#リュウガ:龍騎そっくりの選手だが、実力はこちらの方が一枚上手のようだ。
 
;中継ぎ
#カイザ:自分を好きにならない人は全員打たせない。
#NEW電王:未来からやってきた選手。祖父の電王とは違い、バランスの取れたピッチングが特徴。
#パンチホッパー:兄とも言えるキックホッパーから投手を引き継ぐと恐ろしいほどの守備成績を上げる。
 
;抑え
#ファム:女性選手。白鳥の羽が見える幻想的な魔球が持ち技。
#イクサ:ある意味究極の守護神。どんな選手の命も神に返してしまう事ができる。
#ゾルダ:魔球「エンドオブワールド」はボールと言うより大量のミサイルに見えると言われ恐れられている。
 
;控え
#G4:自衛隊出身。優れた打者ではあるが、バッティング時に負担がかかりやすい。
#ショッカーライダー:6人の選手が入れ替わって戦っている。強いのだが1号と2号に弱い。
#ライオトルーパー:代替人が一万人もいるらしい。
#立花藤兵衛:人間の選手。彼らのコーチを兼任するベテラン選手でもある。
#一条薫:人間の選手であり、かってはクウガの相棒だった。攻守ともに意外と磐石。
#オーディン:不利になると時を巻き戻す戦法<!--タイムベント-->を使ってしまうので出場停止処分を食らっている。
#その他にディエンドが勝手に呼んでくるライダー多数。
 
===怪人===
*監督:ショッカー大首領
;スタメン
#ホースオルフェノク(二):俊足が持ち味の選手。
#アポロガイスト(中):自称「凄く迷惑なヤツ」。だがGOD高校時代の実力を生かしており、バランスはよい。
#ヒトツミ(一):鬼の選手が打ったボールは必ず捕らえる力を持っている。
#ガラガランダ(遊):自分の腕に付いている鞭をバット代わりにしてボールを打つ。
#フォーティーン(左):腕が四本あり、これらを使い分けて攻守に臨む。
#テイピアアンデッド(右):ボールに敵選手など、様々な物を操る事が可能。
#スミロドン・ドーパント(三):俊足かつ凶暴で打力もある。だがその正体は・・・。
#サザンクロス(捕):硬い殻や魔法陣の力でボールを掴み取る。ただ、兄のガラガランダとは仲が悪い。
#(投)
 
;先発ローテ
#レイドラグーン:かって投手戦で龍騎を再起不能に追い込もうとしたほどの投球が見もの。
#ガデゾーン:名義上は「ガデゾーン」なのだが、毎試合出てくるのは何故か彼の作った怪魔ロボットたちである。
#*毎回毎回自分が最強の投手だと怪魔ロボットたちはインタビューに答えている模様。
#スパイダーファンガイア:変にハイテンションなので他のチームから怪しげな目を向けられているが、蜘蛛の糸を生かした制球には定評がある。
#百目タイタン:他の投手をモチーフとした返し技が得意。
#コブラ男ガライ:彼の投げるボールは三又状になってミットに届くので打ちにくい。
 
;中継ぎ
#モールイマジン:色々とグローブを取り替えられる。また、代替人も多数いるので磐石。
#サイタンク:ボールを何故か肩から発射するが、そのパワーは強大。
#水のエル:ライダーを苦しめる制球が得意な選手。
 
;抑え
#ン・ダグバ・ゼバ:通り名は「究極の闇」。あまりの強さにボールが自然に発火してしまう。
#トゲウオ怪人:チームを裏切りライダー側に付こうとしたクジラ怪人を抹殺しこの座に付いた。棘や鱗をボール状の形に変換し、相手を惑わせる。
#カッシスワーム:時を止める魔球を使える恐るべき選手。
 
;控え
#ヌ・ザジオ・レ:試合で有利になるような秘密兵器を開発している。
#ドラス:あまりに強すぎるので出場停止扱いになっている。
#キングダーク:強いのだがデカ過ぎてドーム球場では使えない。
#戦闘員:とても弱いが団結心は強い。
 
==[[THE IDOLM@STER]]==
*数字は背番号
;スタメン
#高槻(三):39<!--39円-->:元気な切り込み隊長。普段は短距離砲だが、懸賞が出るドーム球場ではHRバッターに変貌。
#*「トップバッター行ってきまーす!」
#水瀬(一):37<!--みな-->:1番高槻を受けて、それをサポートする役
#*「にひひっ!やよいの後はこの私よね」
#我那覇(右):16<!--安仁屋宗八の最初の背番号-->:やよいを返すための3番打者。ベンチではよくヒマワリの種を食べている。
#*「くぅ~、可愛いやよいは自分の手で返してやるぞ!」
#菊地真(中):96<!--イメージカラー(黒)-->:頼れる主砲、抜群の運動神経を誇る。
#*「ドーン!と打ってきます!」
#秋月律(捕):00<!--メガネのレンズ-->:主将でID野球の申し子。
#*「メガネだからってこの扱いはどうかと思いますけど、プロデューサー」
#音無(左):14<!--ピヨ-->:投手だったが、妄想のし過ぎで15秒ルールを適用されまくったため野手へ転向。そのため肩は強い。
#*「もう…私のことこんな所に追いやるなんて…」
#双海亜(二):23<!--ふたみ-->:真美との二遊間の相性はさすが双子。
#*「ねえねえ真美、これくらいのプレーは普通だよねー」
#双海真(遊):32<!--↑との双対-->:亜美との二遊間の相性はさすが双子。
#*「そーだね亜美、あのくらいは捕れて当然だよねー」
#(投)
 
;先発
#天海:22<!--ふつう-->:調子の波があるものの威圧感は絶大。
#*「ふっ…やっぱりその程度ね…」
#秋月涼:3<!--中の人「三」瓶さん-->:捕手とのいとこバッテリー。体力は他の先発よりも多いが自信が弱いのが難。
#*「律子姉ちゃんがキャッチャーだからしっかりしないと」
#日高愛:42<!--埼玉県日高市の地域団体コード下2ケタ-->:小さいながら豆タンクとして、負けん気は随一。
#*「私も負けないように頑張ります!」
#四条貴:9<!--京都市営地下鉄烏丸線四条駅の駅番号-->:相手を惑わす七色の球で次々と三振の山を築く。
#*「あのお方はこの球を打てるでしょうか…」
#三浦あ:10<!--神奈川県三浦市の地域団体コード下2ケタ-->:球は遅いものの意外と体力はある。
#*「あら~、次はどの球を投げようかしら~」
#*背番号は[[wikipedia:ja:三浦大輔|三浦]]つながりで18のほうがいいと思うが。
 
;中継
#萩原:46<!--イメージカラー(白)-->:自信が無くなるとマウンドに穴を掘ってしまうため、短い回しか投げられない。
#*「こんなダメダメな投球しかできない私は、穴掘って埋まっておきますぅ…」
#水谷:25<!--ニコニコ動画 ぬっこぬこ~♪-->:先発するほどの体力が無いので中継ぎとして活躍。
#*「あの…私がこんなところに出ても…いいのですか?」
#星井美:88<!--米-->:すぐに飽きてしまうので、短い回しか投げられない。
#*「あふぅ…もう飽きちゃったの」
 
;抑え
#如月:15<!--年齢-->:鉄壁の絶対的な抑え投手
#*「何かこの説明がとても引っ掛かるのですが…」
#*この場合だと背番号は'''72'''になるはずだが・・・?
#**単に説明文の「鉄'''壁'''」の方に引っ掛かっているだけみたいですよ。これで72にでもしたら出場すらしてくれないでしょう。by{{極小|千早いじめはしない主義の}}リスト製作主
#*背番号は「93」でいいのでは。
 
;監督・コーチ
#高木:765<!--会社名。本来は付けられる番号ではないが特例で。-->:監督。全員の個性を生かした戦略方針を取る。
#*「オホン、仲良き事こそ強きチームへの第一歩だ。今日の試合も頑張ってくれたまえ。」
#プロデューサー:P<!--わざとこの背番号と受けている可能性大-->:ヘッドコーチ。6大トレーニング<!--SPでのレッスン-->、ユニフォームのデザイン変更<!--衣装変更-->等、様々な場面で役に立つ。紳士的なプレーを好む模様。
#*「誰だ、俺の事を変態コーチって言ってるのは!!」
#黒井:961<!--監督と同様の理由-->:トレーニングコーチ兼スカウト。新人発掘能力は高いのだが、選手を馬車馬の如くトレーニングさせる、非常に嫌味など非難される事も多い。
#*「・・・私を非難するマスコミは取材拒否だ!!」
#鈴木:31<!--サイネリア-->:野手総合コーチ。元々育成枠で絵理と共に入ったのだが、尾崎の陰謀でコーチになる羽目に。ネットを生かした相手の分析を行う。
#*「私のセンパイに対する育成方針はロン毛とは違いマスから。」
#尾崎:0<!--下の名前は「玲子」-->:投手総合コーチ。絵理を「大選手になる」と考えて徹底的に育成した張本人でもある。
#*「鈴木さん、投打共に育成方針が合ってこそ強いチームになるんですよ。」
 
==スマッシュブラザーズ==
#ルイージ(二):地味だが[[ベタな影の薄いキャラの法則|一部のファン]]からは声援を送られる。
#ヨッシー(左):敵からは挑発の意味で「でっていう!」と声援を受けるあ、本人は本気にしている。ふんわりとした打球を打つ。
#マリオ(一):チーム最大のスター。ジャンプ力が半端ないため、走るのは二飛びだとか。
#クッパ(DH):マリオとは犬猿の仲。チームメイトからは嫌われているがホームランだけは多い。
#mrゲーム&ウォッチ(三):走るのにいちいち音がするが、ヒットをこれでも撃てると積極的に使われている。
#ソニック(遊):なぜ類似が一番かは疑問を抱いている。とてつもなく足が速いらしい。
#ピカチュウ(右):大した打球は打てないが走り抜ける。アウトになりそうなときは相手に電撃を浴びせる。
#メタナイト(捕):とりあえずかっこいいので女性ファンがついている。バットではなく剣を使うことで有名。
#ファルコ(中):ひどい時には飛んでボールを取りブーイングの嵐だとか。
#カービィ(投)誰にでもまねできるので万能ったらありゃしない。ただし、一度食わないとならないので注意。
 
==ビーストウォーズ==
*無印~リターンズまでサイバトロン・デストロン関係なく構成。
;スタメン
#チータス(遊):自慢の俊足と判断力を使い、塁に進む事なら万全な選手。
#*「このボール、必ず打ってやるじゃ~ん」
#ランページ(左):広島出身。
#*「ワシもカープに負けんよぉ頑張らんとのぉ!!」
#インフェルノ(二):地獄のアリ戦士と恐れられており、投手にミサイルをぶっ放す事もしばしば。
#*「さっさと俺に打たせろだごっつんこ!!」
#ライノックス(中):鈍足だが怪力を生かした強打が持ち物。
#*「次はホームランを狙うんだな」
#サントン(一):医務兼任。足は遅いが力は強く、性格も優しいので周りからの評価は高い。
#*「このボールは打てるゾウ。」
#B.B.(捕):スタースクリームとバッテリーを組む。決して[[北海道日本ハムファイターズ|ここ]]のマスコットキャラクターではない。
#*「ホームラン・・・ラジャー!!」
#スカイワープ(三):ライオジュニアが投手の時にはサントンと共に補佐する。スピードも速く盗塁上手。
#*「若、今こそ私たちの力を見せてやりましょう!!」
#デプスチャージ(右):ランページの永遠のライバルで、戦力もトップクラスの実力派。
#*「い~と~まきまき・・・」
#(投)
 
==プリキュアシリーズ==
;スタメン
#桃園(遊)
#春日野(二)
#美墨(三)
#東(右):満塁女/逆境○
#日向(捕)
#花咲(一)
#蒼乃(中):バント○
#夏木(左)
#夢原(投)
 
;先発
#夢原
#雪城
#美翔
#来海
 
;中継ぎ
#秋元
#山吹:人気者
 
;抑え
#水無月
 
==けいおん!==
#中野(遊):人気者
#平沢憂(二):安定感/サブポジ○
#平沢唯(投):ムラッ気/意外性
#秋山(中):人気者/4番×
#田井中(捕):ムードメーカー
#琴吹(三):パワーヒッター/チームプレー○
#真鍋(一)
#立花(左)
#瀧(右)
 
;控え
#鈴木
 
;監督
#山中
 
==プロ野球・マスコット軍団==
;投手
*先発
**ジャビット(巨人)
**ハリーホーク(ソフトバンク)
**BB(北海道日本ハム)
**ドアラ(中日)
**クラッチ(楽天)
**マーくん(ロッテ)
*中継ぎ
**ヤー坊(ヤクルト)
**たかちゃん(南海)
**ホッシーゾ(横浜)
**Mr.カラスコ(楽天)
**バブルガムボーイ(ロッテ)
*抑え
**スーちゃん(ヤクルト)
**ギョロタン(日本ハム)
**ブレービー(阪急)
**マリン君(横浜大洋)
 
;内野手(捕手含む)
*トラッキー(阪神)
*ネッピー(オリックス)
*スライリー(広島)
*COOL(ロッテ)
*バッファくん(近鉄)
*つば九郎(ヤクルト)
*シャオロン(中日)
*ミスタージャイアンツ(巨人)
*レック(湘南)
*DBスターマン(DeNA)
 
;外野手
*レオ(西武)
*ドラ坊や(中日)
*ホーマーホーク(ダイエー)
*バフィーリード(近鉄)
*カープ坊や(広島)
*ファイティー(日本ハム)
*ホッシー(横浜)
*バファローブル(オリックス)
 
; 基本オーダー(指名打者あり)
*1ネッピー(遊)
*2ミスタージャイアンツ(二)
*3レオ(左)
*4トラッキー(三)
*5ファイティー(中)
*6シャオロン(一)
*7ホッシー(右)
*8スライリー(指)
*9つば九郎(捕)
 
==アイドリング!!!==
; 基本オーダー(DHあり)
*1横山(遊) :走塁4
*2外岡(二) :バント○
*3加藤(左) :連打○
*4滝口(中) :チャンス4
*5江渡(三)
*6小泉(一)
*7伊藤(右)
*8野元(指)
*9橋本(捕) :キャッチャー○
 
;投手
*先発
**遠藤舞
**谷澤:人気者
**朝日
**菊地亜
**森田
*中継ぎ
**三宅:ピンチ○
**橘
**大川
*抑え
**フォンチー:守護神
 
;控え野手
*倉田
*尾島
*後藤
 
==CREATIVE OFFICE CUE&水曜どうでしょうチーム==
;基本オーダー(DHなし)
*オクラホマ以外はあだ名で表記
*#リーダー(遊)森崎 博之:走塁5
*#離 れ 目(二)音尾 琢真:バント○
*#大 泉 君(捕)大泉  洋:キャッチャー○
*#ミスター(投)鈴井 貴之:威圧感
*#ヤスケン(一)安田  顕:パワーヒッター
*#シ  ゲ(三)戸次 重幸:チャンス1
*#河  野(左)河野 真也:
*#藤  尾(右)藤尾 仁志:
*#アッキー(中)小橋 亜樹:送球5
 
;控え投手
*藤 や ん 藤村 忠寿:奪三振
*うれしー 嬉野 雅道:キレ5
*大  下 大下 宗吾:
*北  川 北川久仁子:
*土  井 土井  巧:
*中  江 中江 真司:重い球
*滑  川 滑川 宝水:
 
;控え野手
*おやびん 小松江里子:
*四  宮 四宮 康雅:
*樋  口 樋口 了一:
*杉  山 杉山 順一:
*松  村 松村 咲子:
*北  野 北野 雄大:
 
==[[東方Project]]旧作連合==
;基本オーダー(DHあり)
#北白河 ちゆり(中):走塁4
#朝倉 理香子(遊):バント○
#エリス(一):
#幻月(DH):威圧感
#明羅(三):
#る~こと(二):チームプレー○
#夢子(左):アベレージヒッター
#小兎姫(右):
#キクリ(捕):ブロック○
 
;控え野手
*里香:
*カナ・アナベラル:安定度2
*夢月:
*サラ:
 
;先発
*コンガラ:
*ユウゲンマガン:
*サリエル:ノビ4
*神綺:キレ4
 
;中継
*岡崎 夢美:安定度4
*エリー:
*ユキ:対左4
*マイ:対左2
 
;抑え
*魅魔:威圧感
 
==雅楽戦隊ホワイトストーンズ==
#(投)大門
#(遊)大谷地
#(三)北郷
#(捕)本郷
#(一)南郷
#(二)川北
#(左)宮司
#(中)青葉
#(右)米川
 
==本格的ガチムチパンツレスリング==
;スタメン
#いかりやビオランテ(中)
#*足の速さは「超スピード!?」と呼ばれるほど。
#鎌田吾作(遊)
#*横方向の動きは蟹のように素早い。
#井上カブレラ(一)
#*寡黙で練習熱心。
#ビリー・ヘリントン(三)
#*「兄貴」と呼ばれ親しまれているチームのまとめ役。
#井口ヒロミ(二)
#*少々の負傷などものともせずプレイできる歪みない鉄人。
#木吉カズヤ(右)
#*常に「強くなりたい」という向上心を忘れない。
#城之内悠二(左)
#*イケメ~ンな容姿で人気を集める。
#トータス藤岡(捕)
#*「ヒュ~、熱いね…」と言いたくなるような試合でも冷静なリードを見せる。
#投手
 
;先発
#TDNコスギ
#*相手を闇に突き落とすほどの絶対的エース。
#オーウェン定岡
#*時々マウンドで「定岡ウェーブ」と呼ばれる独特の動きを見せる。
#くりぃむしちゅー池田
#*正捕手のトータス藤岡とはあまり仲が良くない。
#スカル乳首金閣
#*パワーでねじ伏せるピッチングから「力の金閣」と呼ばれる。
#ゲイ・マカーイ
#*ドMなので打たれだすと大炎上してしまう。
#平田元帥
#*華麗な投球術で相手打者を斬り捨てる。
 
;中継ぎ
#関根
#*ピンチの際に傷口を広げない安定感。
#スカル乳首銀閣
#*「技の銀閣」と呼ばれるほどの技巧派。
#クソガキさん
#*コントロールが良くないためファンに「クソガキ」と呼ばれてしまう。
 
;抑え
#池田茂美
#*相手選手に「茂美、怖いでしょう…」と言わせるほどの威圧感の持ち主。
#サンダー
#*相手を打ち取った際に大音声の雄たけびを上げる。
 
;控え野手
#畑山ベーコン(外)
#*華麗な守備で「ええぞ!ええぞ!」と喝采を浴びる。
#須藤さん(内)
#*あと一歩でレギュラーになれず「毎日が辛い」と漏らしている。
#臼井リーブス(内)
#*印象は地味だが確かな実力の持ち主。
#騎士シューマッハ(内)
#*F1を連想させるほどの俊足。
#野薔薇ひろし(内)
#*「ドラゴォン」と呼ばれるほどのパワフルな打撃。
#リッカー山野(外)
#*打席に立つとしつこく粘る。
#ゲイン・ルーニー(外)
#*「強い君はレスラーだ」と言われるくらいの怪力。
#井上シャブレラ(内)
#*打席に立つ前には妖精太極拳で集中力を高める。
#宮城クラピカ(捕)
#*鎖で縛られたようなプレッシャーにも動じない。
#ロナウ自慰ニョ(外)
#*打席に入った際の独特のパフォーマンスで知られる。
 
;首脳陣
#監督:チ・チ・ラルー
#*様々なチームを優勝に導いた名将。
#ヘッドコーチ:チャベス・オバマ
#*指示を出す際にはもっぱら肉体言語を用いる。
#投手コーチ:マーティン・ワナメーカー
#*監督歴もあり観察力に定評がある。
#打撃コーチ:乳首コリーナ
#*数々の大打者を育て「コリーナ先生」と呼ばれる。
#守備走塁コーチ:アインシュタイン稲川
#*戦術面の知識が豊富。
#2軍監督:キング石井
#*現役時代には多くのタイトルを獲得した。
 
;マスコット
#半漁人
#*のんびり屋でちょっとマヌケなキャラ。
#赤さん
#*球団のマークにも使われている。
 
==ゆるゆり♪♪==
(ドリナイ風ランク&能力値付)
#(左)吉川ちなつ(☆5 打700 走1000 守800)
#*足は速いが肩の問題でレフト。チームにチャンス引き寄せるチャンスメーカー
#(補)船見結衣(☆5 打750 走1100 守850)
#*本来はショートだったが、歳納京子の為捕手にコンバートされた。しかし、その時の血を引いておりショート・セカンドは悠々こなす。足の速さとセンスあるリードでチームを引っ張る。
#(遊)杉浦綾乃(☆4 打850 走950 守800)
#*副選手会長。チームのクリーンナップの繋ぎ役。しかし、守備も基本的には上手いが恥じらい気味なせいもあってかエラーが懸念されてる。その際ファンから「エラーは罰金バッキンガムだぞ!」とよく野次られる。
#(DH)ミラクるん(☆4 打1150 走600 守600)
#*主砲。魔法能力で本塁打を量産。ちなつとよく間違えられるが、こっちの方が髪が濃く、オープンスタンス
#(中)赤座あかり(☆4 打900 走900 守950)
#*チームでは実力No.1だが、攻撃的なパンチが足りず、チーム一の空気となっている。しかも娯楽部の中で唯一の☆5ではないなど不憫な子。しかし走攻守どれにおいても優れており、確かな実力者。打席に立った際はファンから「\アッカリーン/」とコールされるのはお約束。
#(一)大室櫻子(☆3 打750 走500 守500)
#*次代副選手会長候補。バッティングは兎に角パワー、これに尽きる。しかし所々小技も効く。しかし、足はチーム一の鈍足で、守備も下手。しかし、そこはタッグを組む、古谷向日葵とカバーしあう。
#(三)古谷向日葵(☆3 打700 走600 守700)
#*櫻子と同じく次代副選手会長候補。お互い睨み合いの仲だが、実は相性抜群。櫻子とは真逆のコンセプトを持った選手で、一発こそは少ないものの、確実な打撃に確実なバント、そして守備もきっちりとこなすスーパーサブ。胸の都合上、しょっちゅう揺れるため、櫻子から「おっぱい禁止!」と叫ばれる。
#(二)池田千歳(☆4 打650 走800 守1000)
#*堅実な守備の持ち主。チームトップクラスの守備はチームに安心感を与える...と、言いたいところだが、ケガに弱い所が意外な弱点。意外と俊足で盗塁はお手の物。
#(右)池田千鶴(☆2 打600 走700 守700)
#*千歳の双子の妹。粘りのバッティングが特長。しかし千歳&綾乃の華麗なる二遊間をみるとしょっちゅう口から唾が出てしまう。千歳&綾乃の組み合わせを気に入ってるため、すぐ三振にして、二人の守備機会を減らしてる京子を毛嫌いしてる。
#先発 歳納京子(☆5 球威1050 制球850 変化900)
#*チームの絶対的エース(というかこれしか居ない)抜群の球威で、三振の山を築き上げる。試合後のご褒美はハーゲンダッツ・ラムレーズンでお立ちだいで食べる事もある。
#中継 松本りせ (☆3 球威500 制球800 変化700)
#*チームの選手会長。コントロールの定評の技巧派。尚、お立ちだいには先生と一緒じゃないと通じないためセットがデフォ
#抑え 西垣奈々(☆3 球威950 制球650 変化600)
#*チームの守護神兼選手会長の通訳。ピシャリと締めるときは締めるが、打たれると大炎上してしまう。
 
==JRA騎手(美浦)==
;スターティングメンバー
#三 浦(遊):走塁4
#石橋脩(二):盗塁4
#吉田豊(左):チャンス4
#横山典(一):広角打法
#田中勝(三):連打○
#吉田隼(右):固め打ち
#後 藤(中):送球4
#松 岡(捕):キャッチャー○
;先発
#蛯 名:キレ4
#中 舘:逃げ球
#田 辺:尻上がり
#江田照:勝ち運
#北村宏:クイック4
#丹 内:対ピンチ4
;中継
#津 村:リリース○
#柴田大:牽制○
#木 幡:打たれ強さ4
#勝 浦:打球反応○
#丸 山:低め○
;抑え
#柴田善:安定感4
;控え
#柴 山(捕):ブロック○
#武士沢(一):逆境○
#嶋 田(二):意外性
#丸 田(三):内野安打○
#村 田(遊):初球○
#中 谷(外):チームプレイ○
#大 野(外):バント○
#内 田(外):チャンス4
==AKBオールスターズ(背番号あり)==
 
;監督
#秋元康 #83
 
;先発
#前田敦子 #18 ACCHAN or MAEDA
#山本彩(登録名はサヤカ) #26 YAMAMOTO
#木崎ゆりあ #12 KISAKI or YURIA
#松原夏海 #17 MATSUBARA
#宮崎美穂 #21 MIYAZAKI
#中田ちさと #11 NAKATA
#若田部遥 #14 WAKATABE
#島田晴香 #48 SHIMADA
 
;中継ぎ
#八神久美 #15  YAGAMI
#小笠原茉由 #19 OGASAWARA
#加藤玲奈 #16  R.KATOH
#藤江れいな #13 FUJIE
#小谷里穂 #33 KOTANI
 
;抑え
#河西智美 #22 KASAI
#増田有華 #31 YUKA
 
;捕手
#横山由衣 #27 YUI or YOKOYAMA
#内田真由美 #44 UCHIDA
 
;内野手
#板野友美(登録名:友美orトモミ) #8 ITANO or TOMOMI
#篠田麻里子(登録名:マリコ) #00 SHINODA
#大島優子 #10  OHSHIMA or YUKO or Y.OHSHIMA ムードメーカー リーダー
#渡辺麻友 #4 WATANABE
#松井珠理奈 #9 J.MATSUI or JURINA
#松井咲子 #37 S.MATSUI
#松井玲奈 #5  RENA
#倉持明日香 #1 KURAMOCHI
#高橋みなみ #2 TAKAHASHI
#秋元才加    #3 SAYAKA
#大家志津香  #45 OHYA
#大島麻衣 #32 M.OHSHIMA
#高城亜紀 #0 TAKAJOH or TAKAJYO
#島崎遙香 #24 SHIMAZAKI
#小嶋陽菜 #6 KOJIMA(外野もこなせるユーティリティ)
#佐藤亜美菜(登録名:亜美菜)  #56 A.SATOH or AMINA
 
外野手
#柏木由紀 #7 KASHIWAGI
#渡辺美由紀 #23 M.WATANABE
#仁藤萌乃 #36 NITOH
#北原理英 #42 KITAHARA
#佐藤すみれ #38 SUMIRE
#梅田彩佳 #66 A.UMEDA
#宮澤佐江(登録名:サエ) #55 SAE
#小野恵令奈(登録名:恵令奈) 52 ONO or ERENA
#市川美織 #53 ICHIKAWA or MIORI
 
==GTO(AKIRA版)(背番号あり)==
 
;監督
AKIRA #72
 
;コーチ
#城田優 #80
#山本裕典 #74
#瀧本美織(選手兼任)#3
 
;投手(先発)
#葉山奨之 #11
#安田聖愛 #16
#石井杏奈 #21
#森本真太郎 #18
#坂口莉果子 #22
 
;投手(中継ぎ)
#高月彩良 #15
#川口春奈 #17
#谷内理沙 #42
#三宅ひとみ #12
 
;投手(クローザー)
#疋田英美 #25
 
;捕手
#高田翔 #27
#小森翔太 #44
 
;内野手
#新川優愛 #4
#中川大志(登録名:大志) #9
#坂東希 #35
#高良光莉 #00
#西内まりや #6
#鈴木伸之 #0
#白浜亜嵐 #1
 
;外野手
#山田勇樹 #2
#宮崎香蓮 #24
#本田翼 #10
#佐野岳 #8
[[Category:勝手|やきゆうちいむ]]
[[Category:野球|かつてにちいむ]]

2015年2月5日 (木) 12:21時点における版

SelfishMark00.jpg このページは、「勝手」に鉄道を敷設したり、関連施設の建設を考えているページです。実在するものとはなんら関係がありません。

二県以上

JR関連

城端線延伸

  • 城端~平~相倉~上平~五箇山~白川郷~飛騨河合~飛騨清見~高山
  • 合掌造りの観光路線として人気を集める。
  • アニオタにも人気。
  • 半分がトンネル区間。総工費約5000億円。
  • 城端から南下して、長良川鉄道の北濃へ。とにかく白川郷を通るようにするというのは?
  • 「城端高山ぐるり一周号」みたいな臨時列車が走る。

石川線

穴水北
あなみずきた Anamizu-kita
のとくうこう
Noto-Airport
あなみず
Anamizu
  1. 駅表=羽咋~能登一宮~紫垣~三明~富来~総持寺~輪島門前~門前~本輪島~輪島~輪島市~曽々木口西~曽々木口~曽々木~真浦口~真浦口南~鵜飼北~珠洲市(珠洲線)~鵜飼西~能都~松波北~松波城址公園~九十九北~九十九~宇出津東~宇出津~北鵜川~能登空港東~能登空港~穴水北~穴水(和倉温泉まで能登鉄道)~和倉温泉~七尾市~能登七尾~脇~九殿浜~岩井戸温泉~氷見(以後氷見・城端線乗り入れ)
  2. 快速停車駅=羽咋~門前~輪島~曽々木~珠洲市(快速の一部の列車の連結分解)~九十九~能登空港~穴水~和倉温泉~能登七尾~九殿浜~氷見(以後氷見・城端線乗り入れ)~雨晴~高岡~砺波~福野~福光~城端
  3. 全線複線電化。

金福線

  1. 駅表=金沢~東金沢~星稜大学~田上~もりの里~金沢大学~北陸大学~湯涌温泉~イオックスアローザ~城端
  2. 金城線でもよかったのだが加賀笠間や幸町を通るわけでもないし納豆やその他と混同しやすいので金福線にした。ただし福光までは乗換。

羽氷線

  1. 駅表=羽咋~羽咋高校前~太田~福水~神子原~熊無~谷屋~氷見市民病院前~氷見(以後氷見・城端線乗り入れ)

富山

JR関連

宇奈月線

区間=宇奈月温泉~宇奈月
  • この区間を結ぶだけ。でも直通列車はある。全線電化。

万葉線関連

万葉線と富山ライトレールをつなげる

昔(昭和の中頃まで)は、富山駅から北西方向に富山地方鉄道の射水線という線路が延びていて、加越能鉄道(現在の万葉線)に直通運転していた。つまり、高岡駅と富山駅の間に、国鉄以外にもう一つの鉄道経路があったのである。昔の地鉄を復活というのもいいが、安いコストでできる方法として、生き残った万葉線を富山ライトレールのほうに直通できないだろうか。

なお、わかりやすい説明を期すため記述の不正確さが避けられなくなったが、厳密に言うと、万葉線の六渡寺以東は加越能でなく地鉄を起源とする区間である。

越ノ潟~岩瀬浜

  • 実際にやろうとすると、富山新港をどうやってクリアするかが問題。

「高岡市内鉄道」化

  • 路面電車の復権を高岡市くらいの規模の都市から始めたい。しっかりネットワーク化された軌道網を構築。
  1. 頭川線……県道64号線上を通って頭川鉱泉まで。
    • 停留所……末広町(万葉線と分岐)-木舟町-川原本町-金屋緑地-金屋本町-昭和町-商業高校前-国篠橋-白山神社-岩坪-頭川鉱泉
  2. 二上線……県道247号線・255線と32号線上を通って五十里地区へ。
    • 停留所……高岡駅-大手町-射水神社-越中中川駅-市役所前-光誓寺-熊野町-二上橋-守護町-守山-万葉病院-五十里

地鉄市内電車の空港延伸

  • 路面電車の町・富山に日本初となる空港アクセス路面電車を建設する。黒瀬以南は専用軌道。
  • 南富山駅前-今泉-掛尾-公設市場北口-黒瀬-スケートセンター前-萩原-才覚寺-西荒屋-秋ヶ島-総合体育センター前-富山空港

石川

JR関連

珠洲線

  1. 駅表=珠洲市~能登飯田~昭和橋~珠洲鉢ヶ崎~珠洲岬口~珠洲岬~能登珠洲~珠洲口~珠洲
  2. 快速停車駅=珠洲市~昭和橋~珠洲岬~珠洲
  3. 全線複線電化。

北陸鉄道関連

石川線金沢延伸

むさしがつじ
武蔵ヶ辻
Musashigatsuji
ほくてつかなざわ
Hokutetsu-kanazawa
香林坊
Korinbo
  1. 北陸鉄道石川線を野町駅から北陸鉄道浅野川線北鉄金沢駅まで延伸。
    • 金沢から加賀一の宮までダイレクトに行けるようになる。また浅野川線との直通運転が可能になる。
  2. 野町駅を地下化。途中駅に兼六園駅を設置。野町-兼六園-北鉄金沢。
  3. 浅野川線との直通開始に伴い急行が復活。
    • 停車駅 内灘-三ツ屋-北鉄金沢-野町-新西金沢-野々市-馬替-額住宅前-鶴来-加賀一の宮
    • 野々市よりも工大前の方が良いのでは?あと金沢高校最寄りの西泉は停車したほうが。
  4. 北鉄金沢駅を島式2面4線に拡張。
  5. 石川線と浅野川線を一体化。内灘~金沢~鶴来間は1時間に2本。加賀一の宮直通は1時間に1本。
    • 朝夕ラッシュ時に金沢折り返しの列車を設定。
      • 内灘-野町間は日中毎時4本、ラッシュ時毎時5本にし、北鉄金沢-野町は金沢中央線に従う。それと別に走らせる急行は武蔵が辻・香林坊に停車。親会社から5700系を大量にもらって浅野川線の行き違い駅を増やすと客も増えるはず。
  6. 北陸鉄道金沢中央線
    • 戸水-県庁前-駅西合庁前-西念-北鉄金沢-武蔵ヶ辻-香林坊-野町
    • 今のシティライナーを線路に乗せるだけ
      • 未だにバスがないアピタタウン金沢ベイ・コロナワールド近辺に西高経由で乗り入れるべき。

浅野川線宇野気延伸

いおんかほく
イオンかほく
AEON-Kahoku
新宇野気
Shin-Unoke
北鉄大崎
Hokutetsu-Osaki
  1. 北陸鉄道浅野川線を内灘駅から新宇野気駅(JR宇野気駅と直結)まで延伸。
    • 石川線と直通運転すれば宇ノ気から鶴来まで乗り換えなしで行くことができる。
    • 能登方面から金沢を通らず電車で内灘まで行ける。
    • 内灘駅-コンフォモール内灘-向陽台-鶴ヶ丘-医科大学病院-白帆台ニュータウン-西荒屋-北鉄大崎-イオンかほく-新宇野気。

もし北陸鉄道が大規模な鉄道ネットワークを形成していたら

あわづおんせん
粟津温泉
Awazuonsen
加賀林
Kaga-Hayashi
加賀馬場
Kaga-Baba
  • 今では北鉄の鉄道路線は郊外線2路線のみとなりましたが、かつては加賀温泉郷や金沢市内などに数多くの路線を有していました。そこで新線建設や廃線復活、設備改良などにより、「北陸鉄道が加賀地方に大規模な路線網を張り巡らしていたら…?」というたらればを考えます。
路線
  • 全路線軌間1067mm・1500V直流電化。金沢市および小松市の中心地は地下路線。
    • なお、一部駅を改名したり統合したりしていますのであしからず。
金沢山中線
  • 北鉄金沢-武蔵ヶ辻-香林坊-野町-西泉-北鉄西金沢-押野-野々市工大前-西野々市-稲荷-加賀田中-徳丸-北鉄松任-加賀村井-宮丸-荒屋柏野-福留-源兵島-加賀水島-木呂場-加賀粟生-三道山-北鉄寺井-小長野-高堂-加賀荒屋-長田町-梅田町-北鉄小松-上本折-須天-今江-串茶屋-青路町-北鉄粟津-下粟津-加賀林-粟津温泉-加賀馬場-那谷寺-東栄谷-栄谷-勅使-二ツ屋-宇和野-東山代-山代温泉-河南-加賀中田-旭町-塚谷-山中温泉
浅野川線
  • 北鉄金沢-七ツ屋-上諸江-磯部-割出-三ツ屋-大河端-蚊爪-粟ヶ崎-内灘-向陽台-鶴が丘-大根布-金沢医大病院前
金沢港線
  • 北鉄金沢-西念-石川県庁前-戸水-金沢港-大野港
湯涌線
  • (北鉄金沢-)武蔵ヶ辻-兼六園下-飛梅町-小立野-南小立野-錦町-土清水-田上口-北陸大学口-加賀袋-茅原-朝ヶ屋-市の瀬-北袋-芝原-湯涌温泉
石川線
  • (北鉄金沢-)野々市工大前-馬替-額住宅前-乙丸-四十万-曽谷-道法寺-加賀井口-加賀小柳-日御子-鶴来
能美線
  • 北鉄寺井-加賀佐野-湯谷石子-徳久-上開発-辰口-火釜-加賀岩内-能美三口-宮竹-灯台笹-加賀岩本-鶴来
白山線
  • 鶴来-中鶴来-加賀一の宮-加賀中島-加賀服部-加賀河合-大日川-下野-加賀上野-釜清水-下吉谷-西佐良-河原山-木滑-女原一里野温泉口-東二口-手取ダム-加賀深瀬-白山恐竜パーク-桑島-白峰温泉
小松線
  • 北鉄小松-沖-小松工業高校前-加賀八幡-加賀佐々木-軽海-鵜川遊泉寺
小松空港線
  • 北鉄小松-加賀桜木町-浮柳安宅口-小松空港
片山津線
  • 山代温泉-七ツ堀-加賀加茂-加賀温泉-富塚-湖城団地-片山津温泉
大聖寺線
  • 山代温泉-黒瀬-加賀南郷-大聖寺
優等列車
  • 特急加賀路:石川県庁前・北鉄金沢・香林坊・北鉄松任・北鉄寺井・北鉄小松・粟津温泉・山代温泉・山中温泉
  • 特急白山:石川県庁前・北鉄金沢・香林坊・鶴来・釜清水・河原山・女原一里野温泉口・白峰温泉
  • 急行尾山:石川県庁前・北鉄金沢・野町・香林坊・野々市工大前・北鉄松任・加賀村井・木呂場・加賀粟生・北鉄寺井・梅田町・北鉄小松・浮柳安宅口・小松空港
  • 急行石川:石川県庁前・北鉄金沢・香林坊・野町・野々市工大前・額住宅前・加賀井口・鶴来

特急白山の鶴来以南は1日6往復、その他はそれぞれ1時間に1~2本程度の運行。

普通列車
  • 金沢山中線:北鉄金沢~武蔵ヶ辻8本/h,武蔵ヶ辻~野々市工大前4本/h、野々市工大前~北鉄小松2本/h,北鉄小松~山中温泉1本/h
  • 浅野川線:北鉄金沢~医大病院前4本/h(全列車湯涌線直通)
  • 金沢港線:北鉄金沢~大野港4本/h(全列車金沢山中線直通)
  • 湯涌線:武蔵が辻~小立野4本/h,小立野~湯涌温泉2本/h(全列車浅野川線直通)
  • 石川線:野々市工大前~鶴来2本/h(全列車北鉄金沢に直通)
  • 能美線:北鉄寺井~鶴来1本/h
  • 白山線:鶴来~白峰温泉1~0.5本/h(1日10往復程度)
  • 小松線:北鉄小松~鵜川遊泉寺1~0.5本/h(1日10往復程度)
  • 小松空港線:北鉄小松~小松空港2本/h(全列車北鉄金沢に直通)
  • 片山津線:山代温泉~片山津温泉1~0.5本/h(1日10往復程度、全列車大聖寺線直通)
  • 大聖寺線:山代温泉~大聖寺1本/h(一部列車片山津線直通)
車両
特急用
  • 1000系(名鉄1000系に似ている)
急行用
  • 3000系(名鉄3000系に似ている)
  • 4000系(京王7000系に似ている)
普通用
  • 6000系(名鉄6000系に似ている)
  • 7000系(元東急7000系)
  • 8000系(元京王3000系)
  • 9000系(東急9000系に似ている)

金沢市営地下鉄

道に迷いやすい金沢の街に地下鉄を建設しよう。

路線

1号線
  • 県庁-西念-合庁前-駅西本町-金沢-本町-武蔵町-高岡町-香林坊-片町-新堅町-本多町-広坂-兼六園下
    • 兼六線とし、Kをナンバリング記号とし、県庁駅をK01とし、兼六園下駅をK14とする。
金沢みなと線
  • 湊四丁目(いきいき魚市前)-金沢港-戸水一丁目-鞍月-県庁前-県立病院前-西念(駅西合同庁舎前)-駅西本町-広岡-新金沢(金沢駅前)-金澤表参道前-武蔵ヶ辻(めいてつエムザ前)-南町-香林坊(大和・アトリオ前)-片町-野町広小路-野町
    • Mをナンバリング記号とし、湊四丁目駅をM01とし、野町駅をM17とする。
金沢大学線
  • 金沢大学前-金沢大学中央-角間新町-もりの里一丁目-もりの里二丁目-もりの里三丁目-田井町-暁町-賢坂辻-兼六園下-広坂-香林坊(大和・アトリオ前)-片町-野町広小路-寺町五丁目-寺町三丁目-寺町一丁目-十一屋-市立病院前-金大附属学校前-野田山墓地前-つつじが丘
    • Uをナンバリング記号とし、金沢大学前駅をU01とし、つつじヶ丘駅をU22とする。
小立野線
  • 新東金沢-小坂町-鳴和-小金町-森山二丁目-東山-橋場町-武蔵ヶ辻(めいてつエムザ前)-南町-香林坊(大和・アトリオ前)-片町-竪町-本多町-広坂-兼六園下-国立病院前-飛梅町-金大病院前-石引一丁目-金商高校前
    • Aをナンバリング記号とし、新東金沢をA01とし、金商高校前をA20とする。
他路線との直通運転
  • 金沢みなと線は新金沢駅で北陸鉄道浅野川線(平日の朝夕のみ)、野町駅で北陸鉄道石川線にそれぞれ乗り入れする。
  • 北陸鉄道は市営地下鉄の線路を利用して、浅野川線・石川線の直通運転を実施する。
金沢港線
  • (LRT金石―西署前―桂町南―無量寺町―)金沢港―県庁前(中央病院前)―西念(卸売市場合同庁舎前)―広岡―金沢―武蔵が辻―香林坊―野町―有松
    • 新交通の構想路線に地下鉄で建設
    • 石川線から20分毎に乗り入れる金沢港行、有松―金沢港間に20分毎で、野町以北10分毎、ラッシュ時 は野町―金沢、有松―金沢を区間運転し、野町―金沢間5分毎、南総合運動公園のイベント時は野町への区間運転を有松へ振り替える。
    • 金石からのLRTは、金沢港まで20分おき、金沢駅へ20分おきに運行し、金沢―金石間は地下鉄と合わせて10分間隔。
湯涌線
  • 広坂―石引町―小立野(美術工芸大医学部前)―工学部前―土清水(学院大道)―東浅川(北大道)―市の瀬―湯涌温泉
    • 湯湧温泉までは毎時2本で、1本を急行運転。停車駅は金沢、武蔵が辻 香林坊、広坂、小立野、工学部前、土清水、湯涌温泉。
    • 土日は毎時4本で急行2本。市街地の土清水までは区間運転を設定し、毎時8本、一部は東浅川まで伸ばし、東浅川は毎時4本になるように設定する。

学園線

  • 額住宅前―高尾台2丁目ー三馬・金沢工大前ー赤十字病院前ー錦丘高校前ー円光寺ー泉丘高校前ー二水高校前ー平和町・市立病院前ー寺町1丁目ー笠舞3丁目ー金沢大学附属病院前ー鈴見橋ー東長江ー鳴和台・桜丘高校入口―星稜大学・星稜高校前ー小坂ー東金沢

野々市線

  • 新野々市(JR野々市乗換)ー八日市ー金沢押野ー伏見橋―有松―(あとは上記金沢港線に接続すれば…)
    • この経路なら昭和19年と30年に廃止された松金線とほぼ同じなので、松金線を復活させた方が…。

列車種別

1号線
  • 各駅停車
  • 兼六園快速
    • 停車駅:金沢-香林坊-広坂-兼六園下
      • 香林坊で緩急接続・・・した方がいいんじゃない。
金沢みなと線
  • 各駅停車
  • 通勤快速(平日の朝夕のみ)
    • 停車駅:県庁前・西念・新金沢・武蔵ヶ辻・香林坊・野町
      • 駅西本町で通過追い越し?
  • 快速
    • 停車駅:湊四丁目・戸水一丁目・県庁前・県立病院前・駅西本町・新金沢・武蔵ヶ辻・香林坊・片町・野町
      • 駅西本町で緩急接続?
金沢大学線
  • 各駅停車
  • 快速
    • 停車駅:金沢大学前・金沢大学中央・もりの里二丁目・暁町・兼六園下・香林坊・野町広小路・寺町三丁目・市立病院前・つつじが丘
      • 兼六園下あたりで緩急接続。

小立野線

  • 各駅停車のみ

今後の展望と期待

  • 北陸鉄道浅野川線の金沢医科大までの延伸
    • もっと住宅を増やすために白帆台ニュータウンまで乗り入れ、将来的にはイオン経由宇野気駅まで…
  • 金沢-小松空港のアクセス強化のために、空港連絡鉄道の整備
    • 新金沢駅で市営地下鉄との相互乗り入れも実施
  • 全駅に自動改札を導入し、北陸鉄道のICカード型乗車券「ICa」を利用できるようにする。

大延伸案

  • 金沢市営地下鉄を再考・大延伸して富山・福井とも繋げる計画である
加賀線・白山線
  • 羽咋市からかほく・内灘・金沢に至り、北鉄石川線を経て 鶴来・河内・鳥越・吉野谷・尾口・白峰に至る。その後勝山・大野を経て岐阜県本巣市樽見より大垣に至る
加賀線停車駅
  1. ◎羽咋…(宇ノ気まで七尾線乗り入れ 優等列車は全駅通過)
  2. 宇ノ気
  3. ◎イオンかほく
  4. 大崎
  5. ◎白帆台
  6. ◎医科大学
  7. ◎大根布
  8. ◎鶴ヶ丘
  9. 向陽台
  10. ◎内灘(浅野川線に接続)
  11. 河北粟崎
  12. 五郎島
  13. ◎金石
  14. ◎石川県庁
  15. ◎西念
  16. ◎金沢(JRに接続)
  17. ◎武蔵
  18. ◎香林坊
  19. ◎片町
  20. ◎野町(石川線に接続)
  21. ◎有松
  22. 寺地
  23. 伏見台
  24. 加賀光が丘
  25. ◎四十万…(これより北鉄石川線乗り入れ 優等列車は全駅通過)
  26. ◎鶴来
  27. ●獅子孔山ろく
  28. ◎ヒメ神社
  29. 鶴来白山町
  30. ◎石川河内
  31. 江津
  32. ◎鳥越上野
  33. ◎鳥越支所前
  34. ◎下吉野
  35. ◎加賀吉野
  36. 木滑
  37. △白嶺中学前
  38. △●◎瀬女
  39. ◎尾口庁舎前
  40. 手取ダム
  41. 白山桑島
  42. 南桑島
  43. △●◎白峰
白山線停車駅
  1. ◎別当出合
  2. 市ノ瀬
  3. 白峰御前荘前
  4. 白峰温泉東
  5. ◎△白山体験村
  6. ◎白峰総湯前
  7. ◎△白峰支所前
  8. △白峰学校前
  9. △●◎白峰
  10. ●クロスカントリー競技場前
  11. 谷峠北
  12. 谷峠南
  13. 北谷河合
  14. 報恩寺東
  15. ●◎勝山
列車種別
  1. ◎…特別快速(ラッシュ時は5本/時程度 日中は60分間隔)
  2. ●…ウィンターライナー(特別快速停車駅に加えて停車 スキーシーズンのみ運行)
  3. △…通学ライナー(白山体験村~白峰~白嶺中学前 小中学生の登下校時間のみ運行)
  4. 普通列車…医科大学~鶴来は2~10分毎 羽咋~医科大学は約20分毎 鶴来~白峰は45分毎
  5. 白山線は登山シーズンに限り10~110分毎 それ以外は60~150分毎

福井

JR関連

大野線

  1. 駅表=福井~坂井(丸岡から改称)~丸岡~県立大前~松岡~永平寺~上志比~市荒川~勝山北~勝山~越前大仏~大勝~月見町~越前大野(終点)

越前海岸線

  1. 駅:芦原温泉(起点、北陸線)-三国芝政-新春江-布施田-国見-鮎川-大味-越廼-越前がにミュージアム-越前-新河野-杉津-新敦賀-敦賀(終点、北陸線・小浜線・丹南線)
  2. 車両は683系と普通車を使用。

丹南線

  1. 駅:福井(起点、北陸線・越前海岸線・越美北線)-若杉-久喜津-三留-清水-健康の森-朝日-新鯖江-青年の家-大虫-池ノ上-塚原-王子保-南条-花はす温泉-今庄北-今庄-木の芽峠-新敦賀(越前海岸線と共用)-敦賀(終点、北陸線・小浜線・越前海岸線)
  2. 車両は683系と485系と普通車を使用。

丹生線

  1. 鯖江-JR水落-越前小泉-西田中-越前金谷-茱原-上戸-織田-東梅浦-梅浦-新保-大樟

福井ライトレール

  • 福井鉄道とえちぜん鉄道の福井市内区間を発展させ、福井市内にLRTを建設しよう。
環状線
  1. 駅 福井-福井西口(福井駅前から改称)-市役所前-照手-大仏前-春山-田原町-西別院-福井
    • 田原町~福井間はえちぜん鉄道の路線を借用。
公園線
  1. 駅 運動公園-若杉-明里-競輪場前-桃園-久保町-照手
    • 照手から環状線・和田線に直通。
和田線
  1. 駅 福井-福井東口-勝見-西方-和田中-和田東-神明-福井インター前
    • 福井からえちぜん鉄道に直通。
      • また、福井西口までの連絡線も建設する。
光陽線
  1. 駅 光陽-湊小学校前-大仏前-裁判所前-県庁前-新福井-四ツ井-米松
    • 裁判所前から福井鉄道に直通。
北の庄線
  1. 光陽線と和田線を直通させる場合、福井駅付近の区間が過密ダイヤとなるので、それを阻止するために建設された路線。
  2. 駅 大仏前-市役所前-北の庄-豊島-勝見
    • 北の庄停留所は福井駅への乗換えが可能な扱いとする。
国道線
  1. 名前の通り、国道8号線を通る路線。
  2. 駅 フェアモール福井-青果市場北-青果市場南-新保-開発-長本町-丸山-北四ツ居-米松-南四ツ居-土木事務所前-成和-西方
列車種別
  1. 環状線と国道線には急行を運転する。
    • 急行停車駅(環状線) 福井-福井西口-市役所前-田原町-福井口-福井
    • 急行停車駅(国道線) フェアモール福井-青果市場北-開発-米松-土木事務所前-西方
  2. また、これと同時に福井鉄道の急行・準急を増便し、えちぜん鉄道にも急行・準急を導入する。
    • なお、準急はライトレール線内では各駅停車。
外部リンク

えちぜん鉄道延伸

  1. 区間:福井~JR南条駅
  2. 駅:福井(起点)-花堂-ベル前-大土呂-新鯖江-稲寄-越前市-今宿-北南条-南条(終点)
  3. 車両は現在のものを。
  4. 路線は一部福井鉄道と重複。