ページ「京浜東北線・根岸線」と「郷に入っては郷に従え」の間の差分

(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
 
 
1行目: 1行目:
==京浜東北線・根岸線の噂==
{{日本目次}}
# 地方の人は「京浜急行」の東北線と勘違いしている人が多い。
==関連ページ==
#*むしろ京急をJRの優等専用路線と思っている人も多い。
#[[絶対条件]]
# 実は正式名称でない(大宮~東京間が東北本線、それ以南が東海道本線)だが、別に知らなくても困らない。というか、正式名称など日常生活で使う機会が無い。
#[[禁句]]
#*ついでに横浜-大船は根岸線。(しかも桜木町から西はなんと[http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A0%B9%E5%B2%B8%E7%B7%9A JR貨物の管轄])
==注意==
#*JR-Fは2種事業者(車両の運行のみを行う会社)ですので軌道関係の設備持ってませんが?(貨物駅も各旅客鉄道若しくは企業の資産です)
*各県の項目の内容が都道府県名で表示されるリンクのみになっているものは、容量の関係でサブページを分割設置したものです。新規投稿はその'''リンク先'''へお願い致します。
#**だから「所有」とは書いていない。ついでに[http://www.jrfreight.co.jp/intro/index.html JRF]も距離は短い(51.5km)が自前の線路を持っているので1種・2種業者両方である。
*投稿はなるべく県別に(つまり節ごとに)分けて行って下さい。編集競合や旧版編集などのトラブルが減ります。
#**1種・2種・3種の別は路線ごとに決められる。法人格ごとではない。
#***ここであまり事実を追求しないほうがいいですよ。ちなみに↑↑は間違っていません。[http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S61/S61HO092.html]
# 起点となる東京駅を挟んで運行されるので、大宮方面行を「北行」、大船方面行を「南行」と言う。
#*定期電車では東京始発、東京行きが存在しない。
#*大宮から大船へ行くなら[[湘南新宿ライン]]を使ったほうが断然速い。
#**当たり前だよ!!
#*東京時刻表には南行が下り、北行が上りである。
#**列車番号も南行が下り列車の奇数、北行が上り列車の偶数。
#*ただし駅や車内、およびホームの案内などで「南行」「北行」は使っていない。
# 快速の停車駅は、他の鉄道会社に客を逃がさない様にする事を考えて設定されたとか・・・(その証拠に、モノレールがJR東日本の傘下に入るとそれまで通過していた浜松町を停車駅にした)。
#*昔は「田」町~「田」端間が快速で、なんとなく覚えやすかった。
#*当初は日暮里・新橋にも停車し、完全な'''「隔駅停車」'''にするというプランもあった(その当時は浜松町停車など考えられなかった)。常磐線快速の停車する日暮里、実質快速である横須賀線・東海道線の停車する新橋を通過することにしたのはけっこう英断だった。さらに言えば中央線特快の停車する神田が最初から議論にもならなかったのが笑える。
#*なぜ秋葉原を通過にしなかったんだろうか?新橋が通過なら秋葉も通過でいいはず。
#**他路線との乗り換え駅に停めてるだけでは?神田は東京と、日暮里は上野とかぶってるから停めてないけど。
#***日暮里に停めないのはスカイライナーへの乗り換えを不便にするためという説あり。
#*そのおかげで各駅停車である山手線は混雑する
#**すいません。でも、快速がないと困るんです(年末年始は全部各駅停車で仕方ありませんが・・・・)。むしろ、土曜・休日は全部快速にして欲しいぐらいです。中央線は土曜・休日一日中、高円寺、阿佐ヶ谷、西荻窪に停まらないぐらいですから。
#*田町停めなくていいから、新橋・日暮里を停車駅にしてくれ。
#**田町通過、日暮里通過で、土休、年末年始、全て快速にしてもらいたい
#***田町にはKO大があるから通過実現はありえない。
#****品川駅での山手線との乗換えが大変だから。田町停車は当然のような気がするが・・・。
#*****なら浜松町で乗り換えればいいことじゃ・・・
# 車内が安っぽい。特に、硬い椅子と素材丸出しの壁はどうにかして欲しい。
#*何せ209系は"走ルンです"ですから…。カーテンすらないし
#*しかし、酷使されてバネがグヨグヨになった座席というのはよく見かけるが、いつまで経ってもガチガチの座席というのは珍しいな。
#*バネがないから、へたりようがない。表地はともかく、座り心地がへたらないのは狙い通りなのでは。
#*壁が激しく変色を起こしている車輌もある。
#**E233系が来たからそろそろ209系は見納め。
#*ドアが開閉するときに中で何か暴れているかのようなすごい音を出す車両もある。
#**↑空気式ドアエンジンの車両にある。ウラ1~15編成の4ドア車と、ウラ49~64編成の5号車。
#蒲田駅の発車ベルは蒲田行進曲のイメージである。
#*使用開始時期はかなり前。あちらこちらでご当地メロディーが導入されるよりだいぶ前。
#蒲田駅付近の激しいゆれのやり過ごし方でこの線の利用歴が判断できる。
#*北行、南行とも駅近くで急に吊革・手すりにつかまる人はプロ。
# 年末年始は快速運転がなくなる。
#*アメ横が若干絡んでるみたいです。
# ここ最近は中央線以上に人身事故がよく発生する。
# '''元祖走ルんです。'''
# なんちゃって鉄オタは東北本線・東海道本線の各駅停車と勘違いしている。
#*確かに東北本線・東海道本線の緩行線ですが、何か?(某鉄道関係者)
#**前wikipediaに「実質的な緩行線である」と書いたら「東北本線・東海道線の電車線であって、緩行線ではない」とコメントアウトされた。
#***裏付けのない思い込みネタはCHAKUWIKIに書こうぜ。
#**私も「正式には南行が下り、北行が上りである」と書いたら「そんな正式は存在しない」と削除されてしまった。列車番号から判断して書いたんだが・・・
#***列車番号と下り・上りは関係ないこともあります。(by優しきヲタ)
# もう車両が壊れかけている。ドアのチャイムとか。
#*使用予定期間13年ですから・・・
#**'''[http://www.jreast.co.jp/press/2006_1/20060901.pdf E233系導入決定]'''らしい。漸く新車が入った[[中央快速線|中央線]]に比べると「もう?!」と思わずに居られない。
#**209系の一部は京葉線へ転属されるとのこと。
#**「寿命半分」というのは「13年で廃車」ではなく「13年で廃車にしても経営的にほとんど影響がない」ということらしい。ただE233系が導入されることで本当に「13年で廃車」になってしまう車両が出てくるかもしれない。
#***きっと原因はねらー。
#***「ピロホン、ピロホン、ピロホン」と壊れたチャイムがなんとなくお気に入り。
#****車両によって音色が統一されておらず、なんか不自然。
# 横浜駅で電車を乗り間違えると、八王子に連れて行かれる。
#*京浜東北線に乗りたい場合に、4番線に電車が来た→急いで乗ろうとしたら横浜線で無駄に疲れた、という事がたまにある。
#**逆に横浜線を逃した時の絶望感はどうしようもない。
# 電車線(近距離路線)なのに大船-大宮全線乗ると約2時間かかる
#*乗ってる人っているんですか?E233系デビューの日は絶対いたと思う。
#*今のところ南浦和ー磯子行きばかり{{極小|俺は磯子ー上野で降りたけど}}
#**蒲田行きもかなり多い。蒲田行きの利用者の多くは品川・大井町・大森・蒲田まで乗車。
# 実は京浜東北線沿線に「根岸」と付く地名がいくつかある。(台東区の根岸、川口市の安行領根岸、南浦和付近の根岸)なので京浜東北線のほうも根岸線を名乗っても問題ないと思う。
# 山手線と並走する所(西日暮里-品川間)は快速があるので山手線より役に立つ。
#*田端~品川間の間違い。
#**快速区間は田端~浜松町。
#*ただし、年末年始は終日各駅停車である。
#**アメ横が利用しやすい。
#*リフレッシュ工事の時も、終日各駅停車である。
#**アメ横は上野からでもいける
#*快速が始まるのが遅く、終わるのが早い。東京15時半前から終電までは全部各駅停車。
#在来線では初めてD-ATCを導入。直後、約300mの距離を隔て、2列車が両者とも60km/hで走るという技を披露した。このとき、後続列車の先頭部から先行列車の最後尾がハッキリ確認できた。
#大宮~桜木町間はドアは全て右側に開く。
#*快速運転区間内で人身事故が起きたら、田端駅から山手線の線路を使用し、各駅停車となる。そのとき西日暮里~浜松町間は、左側に開く。
#*南浦和、東十条等の駅の始発・終着の電車は左にあくことがある。
#**終着は全部左に開くのでは?ちなみに蒲田でそれを知らずハズイ経験をしたことあり。
#**磯子は右
#*大船方面は関内から左のドアが開くのでご注意。
#[[京浜急行電鉄|京浜急行]]に抜かれるのは仕方がないが、[[東海道新幹線]]と併走したら追い抜くのが掟。
#*昔は山手線と並行する区間では京浜東北のほうが車両が古いくせに(各駅停車でも)少し速く走ってた気がするが、両路線とも新車となった今はどうなんだろう?
#*今は性能と線路工事の関係で山手線の方が速い
#**京浜東北線の方に新車が入ったから・・・どうだろう。
#*東京~新横浜間は、建設当時既に過密だったのでカーブの規格が新幹線規格よりきつい。その為在来線のほうが速度が出せる。
#**↑うそうそ。
#*下にあるとおり、寝台特急富士・はやぶさを追い越す。各駅停車が特急を追い越すとは・・・
#田端駅から南に行く場合、実は山手線より始発が早い。しかしこれを知っている人の9割以上はコミックマーケットの参加者と見るべきである。
#*日本一早くに動くのは、京浜東北線、桜木町3時頃発の電車!!
#**本当は0419発の大宮(?)行き。
#昔、桜木町駅で電車が全焼したことがある。
#*この時の電車は戦時設計モハ63系、つまり「戦争に勝つまでもてばいい」というシロモノ。
#**で、今京浜東北線を走ってる電車は「13年もてばいい」という209系。'''ホント何かにつけて国鉄時代を反省しねぇ会社だな[[東日本旅客鉄道|JR東日本]]'''。
#***国鉄のままだったら209系などの「走るんです」なんて作ってなかった。JRになったからこそ、国鉄ではできなかった設計の車両を作ることができたわけ。'''何でも短絡的にJR東日本のことを国鉄時代なんかと一緒にするな!'''
#**大きい窓ガラスが入手困難だったため、モハ63系は窓が3段構造だった。そのため桜木町事故の際乗客は窓から脱出する事ができず多数の死傷者を発生させる事となってしまった。一方、209系も当初は窓を開けることができず、ダイヤが乱れ缶詰となった車内で体調を悪くする乗客が続出した。半世紀以上たっても懲りていない。
#***あの踏切のお陰で209系は窓を開けられるようになった。[[画像:学校踏切1.JPG|thumb|'''あの踏切''']]  
#****この踏切って、あのずっと踏切が開かずに、老人女性二人が渡ってしまったというあの・・・
#**63系では窓の構想に加えて、Dコックの存在が周知されていなかったことも問題のひとつだった。
#**垂れ下がった架線がパンタグラフに絡まって引火したことが原因。屋根が焼け落ちてしまった。
#**でもなんだかんだで生き延びた63系と早くも廃車が始まっている209系。
#大昔に浦和・北浦和・与野の3駅で使われていた発車メロディーはかなり可愛らしいものだった。
#*確かもうどこの駅でも使われていないはず。ちなみに今、北浦和&与野は上下同じ曲なのでマジで紛らわしい。
#**2007年10月に変更されました。
#*磯子駅は根岸線内で唯一1番線が北行のため曲が他の駅と上下入れ替わっており、とても違和感を感じる。
#*さいたま市内駅の「希望の町」は、原曲が全然わからない。
#**'''↑さいたま市歌。'''
#***'''ご当地メロがご当地メロに変えられる'''と言う珍事が起こったさいたま。
#****そして北浦和のメロが増殖したさいたま。
#*****'''ネタの多いさいたま。'''
#**大宮2番線は大宮アルディ-ジャ、浦和1番線は浦和レッズに変更
#平成に入るころは桜木町~横浜間で東横線の9000系が珍しくてたまらなかった。
#いつの日からか、快速桜木町ゆきを見ることが出来なくなった。
#*東神奈川~桜木町間では見ることはできます。青じゃなくって黄緑と緑の車両だけど。
#**理由が某京浜東北線のサイトに載ってました。
#どう見ても関内から先は横浜線の8量編成で十分だ。
#*両数以前に磯子折り返しは無駄。関内に折り返し設備をつくり関内~大船は8両6本で十分(磯子以南住民)。
#**石川町は混雑するので10両がいいかと。
#浦和電車区、下十条電車区、蒲田電車区、東神奈川電車区と4つの区が運転しているため、運転士の仲があまり良くない。
#夜、品川を「富士・はやぶさ」が通過していった直後に発車する横浜方面に乗ると、途中でゆっくりと追い越していく。車内の様子ものぞける。もっとも大井町から先は追い越せない。
#東十条止まりに殺意を覚える(by 赤羽住民)
#*夕方ラッシュ時の鶴見止まりに殺意を覚える(新子安住民)
#**磯子止まりに殺意を覚える(by 新杉田住民)
#***磯子止まりは空いてて良い(by 根岸と磯子の狭間の住民)
#****なぜ朝の忙しい時間に鶴や桜が来る(by 蒲田~関内利用者)
#**たまにある赤羽行きがムカつく(川口駅利用者)
#*川崎住民だが毎時2本はある蒲田止まり被害者の会会長の俺に比べたらましだ。乗り換えた後の電車は地獄だ・・・。
#**毎時2本の間違い。
#**蒲田止まりは神奈川県民に対するいやがらせとしか思えない。鶴見行きはまだ川崎乗り換えができる分マシ。
#*大船行きですら地元の一歩前でおしまい(by藤沢住民)
#1日に3本くらいしかない大宮発東神奈川行き。
#東海道線に抜かされるのが情けない(by 世田谷住民)
#*仕方ないだろ。
#*むしろ並走区間に入った途端に優等ぶる横須賀線が…
#2007年8月下旬、E233系第1編成が誕生。しかし209系には連結されていた6ドア車は、E233系には連結されなかった。
#*それで、大丈夫なのかなあ?混雑しているからつけたんでしょ、6扉車。
#*連結しないのには理由があるそうです。詳しくはウィキペディアのE233系の項目に載っています。
#*あのE233系、1000番台らしいね。半自動ボタンがない以外は中央線と変わりないように見えるが・・・
#**ドア上ディスプレイが大きくなったらしいけど・・それだけじゃ番台を変える必要はないか。
#*混雑が緩和したから6ドア省略
#常磐線や東北本線(高崎・宇都宮)の終着駅である上野駅からの混雑ぶりは日本一だが、'''実は大井町~品川間も混雑が酷い。'''
#*実質東京辺りで車内は空く。大森住人の自分、朝乗ると大井町から凄い。でも品川で降りる。
#磯子始発大船行きがある。
#*東神奈川始発桜木町行きもあるぞ!
#**2駅ですな。東神奈川どまりの横浜線の乗客を運ぶための電車でしょうか。
#他の併走する列車が遅れただけ出遅れがすごい。(たとえば高崎線が35分遅れると5~15分遅れる)
#*逆に京浜東北線が遅れると、他の路線も遅れる。それどころが、このあいだ川崎で線路に人が降りたとき、なぜか川崎を通らない横須賀線が遅れ、そして総武快速に直通中止となっていた。
#**それが馬鹿束クオリティー。
#**多分横須賀線が、京浜東北線から出された防護無線(緊急停止用の無線)受信したんじゃない?川崎駅から横須賀線の線路ってあんま離れてないし。
#通勤路線にも関わらず、末端区間では昼間と朝夕の一部は10分間隔での運転である。
#*一本乗り遅れると目的地到着時刻が大きくズレる。
#**総武線緩行津田沼~千葉は日中全て10分間隔だったような・・・
#*南浦和~大宮なんて南浦和での武蔵野線との接続が悪い。ホームに降りたとたんにドアを閉められた。取り残された武蔵野線からの乗り換え客と南浦和止まりから流れた客で次の電車は大混雑。
#最混雑区間は上野~御徒町間。常磐線や高崎・宇都宮線が上野止まりなので、東京駅方面へ向かう乗り換え客で車内は混雑する。
#*ちなみに大井町~品川間も混雑する。
#ポケモンセンタートウキョー(浜松町)とポケモンセンターヨコハマ(桜木町)を結ぶ路線。って、どうでもいいことだけど・・・
#南行の先頭に乗ってると山手(駅)でドアがいきなり閉まる。
#*発車メロディーが鳴るスピーカーがないからだろうか?
#こないだ夜浜松町から乗ったら、足元に「コロコロコロ・・・」と何か転がってきて、なんだろうと思いつつ見ると、'''缶ビールの空き缶'''。この路線で飲酒する奴がいるとは・・・迷惑な話だ。
#2008年3月にE233系0番台の製造が終了し、製造のメインラインをE233系1000番台に移行。今までより置き換えのペースが上がると思われる。
#大船を出ると、本郷台・洋光台・港南台と「○○台」という駅が3駅も続く。間際らしい。
#始発に乗れば大船から東京まで約73分座っていられる。非現実的だがどうしても座りたい時はいいかも。


====
==北海道==
*()は快速通過駅。
*[[郷に入っては郷に従え/北海道|北海道]]


[[大宮駅|大宮]] - さいたま新都心 - 与野 - 北浦和 - [[浦和駅|浦和]] - 南浦和 - [[蕨市|蕨]] - 西川口 - [[川口市|川口]] - [[赤羽駅|赤羽]] - 東十条 - 王子 - 上中里 - 田端 - (西日暮里) - (日暮里) - (鶯谷) - [[上野駅|上野]] - (御徒町) - [[秋葉原]] - (神田) - [[東京駅|東京]] - (有楽町) - ([[新橋駅|新橋]]) - 浜松町 - 田町 - [[品川駅|品川]] - 大井町 - 大森 - 蒲田 - [[川崎市/川崎区|川崎]] - [[横浜市/鶴見区|鶴見]] - [[横浜市/神奈川区#子安・新子安及び大口周辺の噂|新子安]] - [[横浜市/神奈川区#東神奈川駅前の噂|東神奈川]] - [[横浜駅|横浜]] - 桜木町 - 関内 - 石川町 - 山手 - 根岸 - [[横浜市/磯子区|磯子]] - 新杉田 - 洋光台 - 港南台 - 本郷台 - [[大船駅|大船]]
==青森==
*太平洋側の海水浴はバーベキューがメイン。風除けテントとバーベキューセットは当たり前。(貸し出す海水浴場も多数あり。)
*八戸市では給食のお汁の中にせんべいが入っている。
*ストーブ列車。
**スルメ持参で乗ること。車内のストーブで焼いて食べる。ついでに周りに配る。
*ビール列車。
*鈴虫列車。


{{DEFAULTSORT:けいひんとうほくせんねきしせん}}
==岩手==
[[Category:東日本旅客鉄道]]
*[[郷に入っては郷に従え/岩手|岩手]]
[[Category:JR路線]]
 
[[Category:埼玉の鉄道]]
==秋田==
[[Category:東京の鉄道]]
*ばばへらアイスは買ってあげなくてはならない
[[Category:神奈川の鉄道]]
**最近はギャルへらというのがいるらしいですが
[[Category:東海道]]
*あんまりきりたんぽは食べない
[[Category:東北本線]]
*他人の家に包丁片手に押し入る場合「悪い子はいねがー!」と言わなくてはならない。
*手土産は日本酒か砂糖がいい。
*出された酒は呑む!
*夏はツツガムシに気をつけろ!毎年、死者がでてるぞ!!
*秋田市周辺ではラグビー、能代市周辺ではバスケットに慣れておけ。
 
==宮城==
*[[郷に入っては郷に従え/宮城|宮城]]
 
==山形==
*[[郷に入っては郷に従え/山形|山形]]
 
==福島==
*[[郷に入っては郷に従え/福島|福島]]
 
==栃木==
*[[郷に入っては郷に従え/栃木|栃木]]
 
==群馬==
*[[郷に入っては郷に従え/群馬|群馬]]
 
==茨城==
*[[郷に入っては郷に従え/茨城|茨城]]
 
==埼玉==
*[[郷に入っては郷に従え/埼玉|埼玉]]
 
==千葉==
*[[郷に入っては郷に従え/千葉|千葉]]
 
==東京==
*[[郷に入っては郷に従え/東京|東京]]
 
==神奈川==
*[[郷に入っては郷に従え/神奈川|神奈川]]
 
==新潟==
*[[郷に入っては郷に従え/新潟|新潟]]
 
==長野==
*[[郷に入っては郷に従え/長野|長野]]
 
==山梨==
*富士山は静岡のものといってはならない
*武田信玄公の悪口を言うと、どこからか人が集まってきてボコされる。
*交通ルールはなく、代わりに「山梨ルール」がある
*甲府城の天守閣がないことに突っ込んであげる
*新作のアニメが視聴できなくても我慢する
**↑TVKが見られれば何とかなる。でも雨の日は…
*信玄餅は御土産にするのみで、自分では食べない。
**でもきな粉でむせた経験はある。
**遊びに行ったついでに、アウトレットで買うことはある。
*全国にあるシャ○レーゼの生菓子はすべて山梨産だと言い張る。
*ぶどうや桃は店で買うもんではない。近所から配給されるもの。
 
==富山==
*隣の石川県のことをあまり言わないほうがいい。
**ただし(高岡市など)呉西エリアの人は、実質上「石川県」と同じ性質とのことだから、検討の必要あり。
**呉西でもやはり富山。石川とは違う。ただし呉東ほどには石川アレルギーは強くない。なお全県にわたって、同じ隣でも飛騨や上越の話題は全く差し支えない。
*他県の人は警戒される。
**他県どころか、別の町から越して来た人を疑う場合もあるみたいです。
*一軒家を建てて一人前。マンションは問題外。
**さらに、良い木や石灯籠もそろえて良い庭をしつらえる。
*仏壇がキラキラ。1千万を下らないのがゴロゴロしている。そのため、仏壇は財産として査定されることが多い。
**私の母方は長野県の北信の出身だけど、(母方の実家の)仏壇も金ピカだったぞ!
**仏間も立派なことが多い。
*カマボコが嫌いな奴は入国不許可。
 
==石川==
*[[郷に入っては郷に従え/石川|石川]]
 
==福井==
*民放が2局しかないことを指摘しない。
**ついでにアナログTV放送廃止にも反対の立場を取れ。
*原発についてうかつな発言をしない。お勤めの方がゴロゴロいる。
*「めがね生産数」と「中小企業の社長の数」についてむりやり褒めない。そんな微妙なネタで必死にフォローされてもされるだけ憂鬱。
*カツ丼はソースカツ丼の事である。
*隣の石川県をほめないこと。比較もしないこと。
 
==静岡==
*[[郷に入っては郷に従え/静岡|静岡]]
 
==愛知==
*[[郷に入っては郷に従え/愛知|愛知]]
 
==岐阜==
*川の見え方で方角と位置を覚えなければならない。
*川の見えない所では山の形状で方角と位置を覚える。
*「電車に20分乗れば名古屋ですね」と他県でバラすのは厳禁。
*「風俗が凄いですね」と話しかけてはならない。
*「飛騨は北陸」と言ってはならない。
*忍者と言えば「赤影」である。
*「岐阜羽島駅」と「養老天命反転地」と「墨俣一夜城」と「まん真ん中センター」につぎ込まれた税金のことを語ってはならない。
*税金を燃やされても役人は大事にしなければならない。
 
==三重==
*近畿と中部のどちらに所属するのか?と聞いてはいけない。
*亀山といえばロウソクと「シャープ」。
**薄型TVの購入は、他がどんなに良さそうに見えても「亀山モデル」以外認めない。
*三重県民でも京都府と地境であることを知っている者は少ない。
*工場公害のことを四日市市民に聞いてはいけない。
*牛肉で一番うまいのは松坂牛だと思っていないといけない。
*白子駅近辺に住んでる者に「白子海苔ってうまいよね」と言ってはいけない。
*三重県民は全て伊賀忍者の血が通ってると思わないといけない。ニンニン。
*松尾芭蕉が伊賀出身だからといってみんなが俳句好きなんだと思ってはいけない。
*伊勢湾口架橋計画は口に出してはいけないが、あきらめてもいけない。
*県民は皆すべて「みえ地物一番」を家庭でも毎日忠実に実行する。
*正直赤福はなかったことにしたいが、そうもいかない。
 
==滋賀==
*朝と夜に蜘蛛を殺すと悪いことが起こる。
*夜に笛や口笛を吹くと蛇が寄ってくる。
*夜に爪を切ると親の死に目に会えない。
*[[平和堂]]の悪口を言ってはいけない。
*キャッチアンドリリースを容認するような発言をしてはならない。
*ピラニアを放流してはダメ。
*日本列島の図を描く時には、琵琶湖を描き忘れてはならない。
*「琵琶湖を預かっているのは日本ではない、滋賀県だ。」と思わなければならない。
*毎日きちんと琵琶湖の水位をテレビ等で確認すること。
*鮒ずしが苦手な滋賀県民がいても驚かないこと。
*1日で終わる仕事に1ヶ月かかったとしても文句を言わないこと。
*お役所が決めたことにさからってはいけない。
*基本的にその場にいない人間の悪口をいう県民性だが、怒ってはならない。
*BBCを英国放送協会だと思っている者は非県民。
*間違っても[[平和堂]]の悪口を言うな。出来心であったとしても許されない。
*HOPカードは免許証と同じぐらい重要な物だ。常時離さず持っておけ。
 
==京都==
*[[郷に入っては郷に従え/京都|京都]]
 
==大阪==
*[[郷に入っては郷に従え/大阪|大阪]]
 
==兵庫==
*[[郷に入っては郷に従え/兵庫|兵庫]]
 
==奈良==
*鹿を殺すと死刑。
*朝起きて玄関で鹿が死んでたら、隣家へそっと移動させること。殺され(「石子詰め」穴を掘って石で埋められ)ます。
*メインバンクは南都銀行にしなければならない。
*北和・中和・南和の地域の区別がつけられなければならない
*重要文化財程度では驚かない。
**やっぱり「国宝級」でないと。
***できれば「世界遺産」だね。
****最近は飛鳥も候補に入って世界遺産のありがたみも感じなくなってきてる気が・・
**何気なく立っている燈篭が国宝だったりするので、細心の注意をもって行動すること。
*奈良県民に「名物の食べ物何?」って聞いてはならない。返答に困るから。
**間違っても続けて「鹿せんべいって奈良名物だよね?」とか聞いてはならない。
*大仏は奈良以外認めない。
**飛鳥大仏は可。
*東大寺で「鎌倉の大仏の方が凄いよねー」とは口が裂けても言ってはならない。
**同じく鎌倉では「奈良のほうが凄いよねー」と言ってはならない
*日本一差別に厳しい県。差別用語を使うと大和川に流される。
**なお「よそ者」という言葉が使われることがあるが、これに差別的な意図はない。
*奈良の南部に旅行するときは茶粥を食べられるようになってから行くこと。
*天理のラーメンとは地元では「彩華ラーメン」のことであり、「天理スタミナラーメン」ではない。
*奈良市民は決して奈良公園で弁当は食べない。
*奈良公園に行くときは靴底の平たい靴で行くこと、でないとおみやげをはさんで帰ることになる。
*奈良公園に持ち込んだビニールシートは使い捨てにすること。
*鹿がおじぎをするのは餌がほしいから、おじぎを返してもだめ。
**えさをあげないと、背後から襲われます。マジで気性荒杉(((( ;゜Д゜)))
***昔鹿に前蹴りされて大泣きしました・・・
*奈良駅集合の場合、近鉄なのかJRなのか何度も確認してハッキリさせておくこと。
**御所、高田、五位堂も同様。
**JR奈良駅で五条までの切符を買うのと、近鉄奈良駅で五条までの切符を買うのとでは、目的地が全く違ってくるから気をつけろ。
*事故防止以外のためにクラクションを鳴らしてはならない。
*奈良県にはJRの特急どころか急行も定期列車では来ない
**気動車も来ない
***ていうか電化率100%
***DC急行「かすが」廃止による。
*天理教と創価学会を同列にしてはいけない。
*奈良公園にはチョコボールを持ち込んでは行けない。
*奈良県南部を流れている川は吉野川である、断じて紀ノ川ではない。
*鹿せんべいは一度は食べてみること。が、決して食べたことやその味について言及してはならない。
 
==和歌山==
*とりあえず有田みかん。
**和歌山は「ありだ」、佐賀は「ありた」。正しく認識するように!
**しかし、紀伊有田駅の読み方は「きいありた」。しかも住所は有田市ではない。このまぎらわしさに慣れておくこと。
*大阪好き。
*親が死んでも、県外に働きに出ていても、地域の祭りには参加しろ!
*和歌山ラーメンは紀北(紀三井寺以北)の人間の誇りであって、中紀や紀南では関係ない。
**↑中華そばって言って。 
**バスラーメンも地域限定。
*温泉を誇りにしているのは中紀や紀南の人間だけだ!
*備長炭のアクセントは平坦に。「び」にアクセントを置くとオタク扱いされるぞ。
*グリーンコーナーの天かけラーメン。
*和歌山の子供は、グリーンソフトと駿河屋の缶プリンで育つ。
*和歌山駅≠和歌山市駅
 
==鳥取==
*[[郷に入っては郷に従え/山陰#鳥取|鳥取]]
 
==島根==
*[[郷に入っては郷に従え/山陰#島根|島根]]
 
==岡山==
*[[郷に入っては郷に従え/岡山|岡山]]
 
==広島==
*[[郷に入っては郷に従え/広島|広島]]
 
==山口==
*県庁所在地は山口市であるが、下関、宇部、防府、周南をはじめとする各市は、自分の上だと思っている。多くの県民は県庁が移動することを望んでいる。
*下関地区では福岡の民放テレビ局(5局)を楽しみにすること。
**将来のデジタル化によるアナログTV放送廃止の話は禁句。
*福島県、特に会津へは決して旅行しないこと。
 
==香川==
*[[郷に入っては郷に従え/四国#香川|香川]]
 
==徳島==
*[[郷に入っては郷に従え/四国#徳島|徳島]]
 
==愛媛==
*[[郷に入っては郷に従え/四国#愛媛|愛媛]]
 
==高知==
*[[郷に入っては郷に従え/四国#高知|高知]]
 
==福岡==
*[[郷に入っては郷に従え/福岡|福岡]]
 
==佐賀==
*「佐賀って田舎でしょ」と言うと「○○のほうが田舎」「いや○○のほうがど田舎」というふうにキリがなくなるのでDon't say.
** そのまんま「はい、田舎でしょ」と返されると思うけど・・・
*佐賀駅の人の少なさにケチをつけてはいけない。
*食卓に焼いたムツゴロウが出てきても文句を言ってはいけない(味が微妙でも我慢)。
*佐賀城が堀と門しか残っていないことにケチをつけてはいけない(堀も半分は埋め立てられているが、そこにツッコミを入れてはいけない)。
** 他のところも同じような県が在るので気にしていないと思う。
*遅い車に出会っても法定速度以下で走っているため我慢しろ。法定速度以上の速度はスピード違反として取り締まられても文句は言えない。
*ユベントスよりサガントス。
 
==長崎==
*[[郷に入っては郷に従え/長崎|長崎]]
 
==大分==
*[[郷に入っては郷に従え/大分|大分]]
 
==熊本==
*[[郷に入っては郷に従え/熊本|熊本]]
 
==宮崎==
*お土産コーナーにある東国原グッズの文句を言ってはいけない。
*完熟マンゴーの値段にケチをつけない。
*ピーマンは嫌でも食べる事。
 
==鹿児島==
*[[郷に入っては郷に従え/鹿児島|鹿児島(←リンク先に飛ぶ)]]
 
==沖縄==
*[[郷に入っては郷に従え/沖縄|沖縄]]
==国外==
[[郷に入っては郷に従え/日本国外]]を参照。
[[category:郷に入っては郷に従え|*]]
[[category:都道府県別の噂|こうにいつてはこうにしたかえ]]

2008年3月2日 (日) 21:20時点における版

郷に入っては郷に従え 目次
北海道 青森
秋田 岩手
山形 宮城

島根 鳥取

福井

新潟 福島
佐賀 福岡 広島 岡山
長野 群馬 栃木
長崎
大分


埼玉
宮崎 愛媛 香川
山梨 東京
鹿児島 高知 徳島 和歌山 愛知 静岡 神奈川
沖縄

関連ページ

  1. 絶対条件
  2. 禁句

注意

  • 各県の項目の内容が都道府県名で表示されるリンクのみになっているものは、容量の関係でサブページを分割設置したものです。新規投稿はそのリンク先へお願い致します。
  • 投稿はなるべく県別に(つまり節ごとに)分けて行って下さい。編集競合や旧版編集などのトラブルが減ります。

北海道

青森

  • 太平洋側の海水浴はバーベキューがメイン。風除けテントとバーベキューセットは当たり前。(貸し出す海水浴場も多数あり。)
  • 八戸市では給食のお汁の中にせんべいが入っている。
  • ストーブ列車。
    • スルメ持参で乗ること。車内のストーブで焼いて食べる。ついでに周りに配る。
  • ビール列車。
  • 鈴虫列車。

岩手

秋田

  • ばばへらアイスは買ってあげなくてはならない
    • 最近はギャルへらというのがいるらしいですが
  • あんまりきりたんぽは食べない
  • 他人の家に包丁片手に押し入る場合「悪い子はいねがー!」と言わなくてはならない。
  • 手土産は日本酒か砂糖がいい。
  • 出された酒は呑む!
  • 夏はツツガムシに気をつけろ!毎年、死者がでてるぞ!!
  • 秋田市周辺ではラグビー、能代市周辺ではバスケットに慣れておけ。

宮城

山形

福島

栃木

群馬

茨城

埼玉

千葉

東京

神奈川

新潟

長野

山梨

  • 富士山は静岡のものといってはならない
  • 武田信玄公の悪口を言うと、どこからか人が集まってきてボコされる。
  • 交通ルールはなく、代わりに「山梨ルール」がある
  • 甲府城の天守閣がないことに突っ込んであげる
  • 新作のアニメが視聴できなくても我慢する
    • ↑TVKが見られれば何とかなる。でも雨の日は…
  • 信玄餅は御土産にするのみで、自分では食べない。
    • でもきな粉でむせた経験はある。
    • 遊びに行ったついでに、アウトレットで買うことはある。
  • 全国にあるシャ○レーゼの生菓子はすべて山梨産だと言い張る。
  • ぶどうや桃は店で買うもんではない。近所から配給されるもの。

富山

  • 隣の石川県のことをあまり言わないほうがいい。
    • ただし(高岡市など)呉西エリアの人は、実質上「石川県」と同じ性質とのことだから、検討の必要あり。
    • 呉西でもやはり富山。石川とは違う。ただし呉東ほどには石川アレルギーは強くない。なお全県にわたって、同じ隣でも飛騨や上越の話題は全く差し支えない。
  • 他県の人は警戒される。
    • 他県どころか、別の町から越して来た人を疑う場合もあるみたいです。
  • 一軒家を建てて一人前。マンションは問題外。
    • さらに、良い木や石灯籠もそろえて良い庭をしつらえる。
  • 仏壇がキラキラ。1千万を下らないのがゴロゴロしている。そのため、仏壇は財産として査定されることが多い。
    • 私の母方は長野県の北信の出身だけど、(母方の実家の)仏壇も金ピカだったぞ!
    • 仏間も立派なことが多い。
  • カマボコが嫌いな奴は入国不許可。

石川

福井

  • 民放が2局しかないことを指摘しない。
    • ついでにアナログTV放送廃止にも反対の立場を取れ。
  • 原発についてうかつな発言をしない。お勤めの方がゴロゴロいる。
  • 「めがね生産数」と「中小企業の社長の数」についてむりやり褒めない。そんな微妙なネタで必死にフォローされてもされるだけ憂鬱。
  • カツ丼はソースカツ丼の事である。
  • 隣の石川県をほめないこと。比較もしないこと。

静岡

愛知

岐阜

  • 川の見え方で方角と位置を覚えなければならない。
  • 川の見えない所では山の形状で方角と位置を覚える。
  • 「電車に20分乗れば名古屋ですね」と他県でバラすのは厳禁。
  • 「風俗が凄いですね」と話しかけてはならない。
  • 「飛騨は北陸」と言ってはならない。
  • 忍者と言えば「赤影」である。
  • 「岐阜羽島駅」と「養老天命反転地」と「墨俣一夜城」と「まん真ん中センター」につぎ込まれた税金のことを語ってはならない。
  • 税金を燃やされても役人は大事にしなければならない。

三重

  • 近畿と中部のどちらに所属するのか?と聞いてはいけない。
  • 亀山といえばロウソクと「シャープ」。
    • 薄型TVの購入は、他がどんなに良さそうに見えても「亀山モデル」以外認めない。
  • 三重県民でも京都府と地境であることを知っている者は少ない。
  • 工場公害のことを四日市市民に聞いてはいけない。
  • 牛肉で一番うまいのは松坂牛だと思っていないといけない。
  • 白子駅近辺に住んでる者に「白子海苔ってうまいよね」と言ってはいけない。
  • 三重県民は全て伊賀忍者の血が通ってると思わないといけない。ニンニン。
  • 松尾芭蕉が伊賀出身だからといってみんなが俳句好きなんだと思ってはいけない。
  • 伊勢湾口架橋計画は口に出してはいけないが、あきらめてもいけない。
  • 県民は皆すべて「みえ地物一番」を家庭でも毎日忠実に実行する。
  • 正直赤福はなかったことにしたいが、そうもいかない。

滋賀

  • 朝と夜に蜘蛛を殺すと悪いことが起こる。
  • 夜に笛や口笛を吹くと蛇が寄ってくる。
  • 夜に爪を切ると親の死に目に会えない。
  • 平和堂の悪口を言ってはいけない。
  • キャッチアンドリリースを容認するような発言をしてはならない。
  • ピラニアを放流してはダメ。
  • 日本列島の図を描く時には、琵琶湖を描き忘れてはならない。
  • 「琵琶湖を預かっているのは日本ではない、滋賀県だ。」と思わなければならない。
  • 毎日きちんと琵琶湖の水位をテレビ等で確認すること。
  • 鮒ずしが苦手な滋賀県民がいても驚かないこと。
  • 1日で終わる仕事に1ヶ月かかったとしても文句を言わないこと。
  • お役所が決めたことにさからってはいけない。
  • 基本的にその場にいない人間の悪口をいう県民性だが、怒ってはならない。
  • BBCを英国放送協会だと思っている者は非県民。
  • 間違っても平和堂の悪口を言うな。出来心であったとしても許されない。
  • HOPカードは免許証と同じぐらい重要な物だ。常時離さず持っておけ。

京都

大阪

兵庫

奈良

  • 鹿を殺すと死刑。
  • 朝起きて玄関で鹿が死んでたら、隣家へそっと移動させること。殺され(「石子詰め」穴を掘って石で埋められ)ます。
  • メインバンクは南都銀行にしなければならない。
  • 北和・中和・南和の地域の区別がつけられなければならない
  • 重要文化財程度では驚かない。
    • やっぱり「国宝級」でないと。
      • できれば「世界遺産」だね。
        • 最近は飛鳥も候補に入って世界遺産のありがたみも感じなくなってきてる気が・・
    • 何気なく立っている燈篭が国宝だったりするので、細心の注意をもって行動すること。
  • 奈良県民に「名物の食べ物何?」って聞いてはならない。返答に困るから。
    • 間違っても続けて「鹿せんべいって奈良名物だよね?」とか聞いてはならない。
  • 大仏は奈良以外認めない。
    • 飛鳥大仏は可。
  • 東大寺で「鎌倉の大仏の方が凄いよねー」とは口が裂けても言ってはならない。
    • 同じく鎌倉では「奈良のほうが凄いよねー」と言ってはならない
  • 日本一差別に厳しい県。差別用語を使うと大和川に流される。
    • なお「よそ者」という言葉が使われることがあるが、これに差別的な意図はない。
  • 奈良の南部に旅行するときは茶粥を食べられるようになってから行くこと。
  • 天理のラーメンとは地元では「彩華ラーメン」のことであり、「天理スタミナラーメン」ではない。
  • 奈良市民は決して奈良公園で弁当は食べない。
  • 奈良公園に行くときは靴底の平たい靴で行くこと、でないとおみやげをはさんで帰ることになる。
  • 奈良公園に持ち込んだビニールシートは使い捨てにすること。
  • 鹿がおじぎをするのは餌がほしいから、おじぎを返してもだめ。
    • えさをあげないと、背後から襲われます。マジで気性荒杉(((( ;゜Д゜)))
      • 昔鹿に前蹴りされて大泣きしました・・・
  • 奈良駅集合の場合、近鉄なのかJRなのか何度も確認してハッキリさせておくこと。
    • 御所、高田、五位堂も同様。
    • JR奈良駅で五条までの切符を買うのと、近鉄奈良駅で五条までの切符を買うのとでは、目的地が全く違ってくるから気をつけろ。
  • 事故防止以外のためにクラクションを鳴らしてはならない。
  • 奈良県にはJRの特急どころか急行も定期列車では来ない
    • 気動車も来ない
      • ていうか電化率100%
      • DC急行「かすが」廃止による。
  • 天理教と創価学会を同列にしてはいけない。
  • 奈良公園にはチョコボールを持ち込んでは行けない。
  • 奈良県南部を流れている川は吉野川である、断じて紀ノ川ではない。
  • 鹿せんべいは一度は食べてみること。が、決して食べたことやその味について言及してはならない。

和歌山

  • とりあえず有田みかん。
    • 和歌山は「ありだ」、佐賀は「ありた」。正しく認識するように!
    • しかし、紀伊有田駅の読み方は「きいありた」。しかも住所は有田市ではない。このまぎらわしさに慣れておくこと。
  • 大阪好き。
  • 親が死んでも、県外に働きに出ていても、地域の祭りには参加しろ!
  • 和歌山ラーメンは紀北(紀三井寺以北)の人間の誇りであって、中紀や紀南では関係ない。
    • ↑中華そばって言って。 
    • バスラーメンも地域限定。
  • 温泉を誇りにしているのは中紀や紀南の人間だけだ!
  • 備長炭のアクセントは平坦に。「び」にアクセントを置くとオタク扱いされるぞ。
  • グリーンコーナーの天かけラーメン。
  • 和歌山の子供は、グリーンソフトと駿河屋の缶プリンで育つ。
  • 和歌山駅≠和歌山市駅

鳥取

島根

岡山

広島

山口

  • 県庁所在地は山口市であるが、下関、宇部、防府、周南をはじめとする各市は、自分の上だと思っている。多くの県民は県庁が移動することを望んでいる。
  • 下関地区では福岡の民放テレビ局(5局)を楽しみにすること。
    • 将来のデジタル化によるアナログTV放送廃止の話は禁句。
  • 福島県、特に会津へは決して旅行しないこと。

香川

徳島

愛媛

高知

福岡

佐賀

  • 「佐賀って田舎でしょ」と言うと「○○のほうが田舎」「いや○○のほうがど田舎」というふうにキリがなくなるのでDon't say.
    • そのまんま「はい、田舎でしょ」と返されると思うけど・・・
  • 佐賀駅の人の少なさにケチをつけてはいけない。
  • 食卓に焼いたムツゴロウが出てきても文句を言ってはいけない(味が微妙でも我慢)。
  • 佐賀城が堀と門しか残っていないことにケチをつけてはいけない(堀も半分は埋め立てられているが、そこにツッコミを入れてはいけない)。
    • 他のところも同じような県が在るので気にしていないと思う。
  • 遅い車に出会っても法定速度以下で走っているため我慢しろ。法定速度以上の速度はスピード違反として取り締まられても文句は言えない。
  • ユベントスよりサガントス。

長崎

大分

熊本

宮崎

  • お土産コーナーにある東国原グッズの文句を言ってはいけない。
  • 完熟マンゴーの値段にケチをつけない。
  • ピーマンは嫌でも食べる事。

鹿児島

沖縄

国外

郷に入っては郷に従え/日本国外を参照。