ページ「山口の駅/周防」と「郷に入っては郷に従え」の間の差分

< 山口の駅(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
>無いです
 
 
1行目: 1行目:
<[[中国地方の駅]]
{{日本目次}}
{{お願い/日本の駅|[[山口]]県内}}
==関連ページ==
==山陽本線・山陽新幹線==
#[[絶対条件]]
===岩国駅の噂===
#[[禁句]]
{{駅名標/西日本|name=岩国|ruby=いわくに|roma=Iwakuni|back=わき|back2=Waki|next=みなみいわくに|next2=MInami-Iwakuni}}
==注意==
所在地:[[岩国市]]麻里布町
*各県の項目の内容が都道府県名で表示されるリンクのみになっているものは、容量の関係でサブページを分割設置したものです。新規投稿はその'''リンク先'''へお願い致します。
#山口県なのに県庁所在地の新山口方面よりも、[[広島駅|広島]]方面への列車がはるかに多い。
*投稿はなるべく県別に(つまり節ごとに)分けて行って下さい。編集競合や旧版編集などのトラブルが減ります。
#*隣駅(大竹駅)は広島県。
#**だがそれも2008年で変わる。
#***和木駅ができる
#広島シティネットワークの最西端。
#*ICOCA導入により南岩国まで延伸。つってもあまり変わらないが。
#駅舎の建て替え予定全く無し。
#*橋上駅舎化絶賛協議中。
#西口は利用時間が限られている。
#*↑東口の間違い。


===南岩国駅の噂===
==北海道==
所在地:岩国市南岩国町
*[[郷に入っては郷に従え/北海道|北海道]]
#広島シティネットワークの最西端
#2番線の柱に競艇で負けた人の悲痛な言葉が・・・以下ry


===新岩国駅の噂===
==青森==
{{駅名標/西日本|name=新岩国|ruby=しんいわくに|roma=Shin-Iwakuni|back=ひろしま|back2=Hirosima|next=とくやま|next2=Tokuyama}}
*太平洋側の海水浴はバーベキューがメイン。風除けテントとバーベキューセットは当たり前。(貸し出す海水浴場も多数あり。)
所在地:岩国市御庄
*八戸市では給食のお汁の中にせんべいが入っている。
#錦川鉄道と乗り換え可能な駅。但し錦川鉄道は新岩国ではなく御庄。
*ストーブ列車。
#*公式には乗り換え扱いではないらしい。要するに錦川は厄介物扱い。
**スルメ持参で乗ること。車内のストーブで焼いて食べる。ついでに周りに配る。
#**厄介物はないだろ。厄介物は。利用者いるわけだし。
*ビール列車。
#*公式に乗換駅扱いじゃあない。新岩国と御庄は300mくらいしか離れていないが、御庄駅が日に数本列車停車のローカル駅ゆえ認められなかった模様。おかげで岩国~新岩国の連絡はバス。
*鈴虫列車。
#*駅のすぐそばまで引込線があるのに使わないという生かさず殺さずっぷり。
#**公式ではないが、[[JTB]]時刻表には「新岩国―錦川鉄道(御庄駅)7分」と乗換時間が記載してある。しかも岩国駅連絡バスより先に書いてある。
#[[広島の駅#東広島駅の噂|東広島駅]]・[[広島の駅#新尾道駅の噂|新尾道駅]]と並ぶしょぼい駅。
#*上の2駅は「一応」ひかり停車だが、ここはこだまだけ。
#*でも上の2駅とは異なり[[山陽新幹線]]開業当初からある。
#でも東京方面のホームは島式。
#*新岩国始発のこだまがあるから
#岩国の町に出るには、大阪方面からならどう見ても新幹線の駅を用いるより広島で在来線に乗り継いだ方がいい。博多方面はどうだろう?
#*博多からこだまで新岩国へ行くより、のぞみで広島へ行く方がはるかに速い。ただし広島から岩国まで折り返すのも時間かかるし高くつくので、こだまに乗らないと仕方ないかなぁ。
#*徳山に停まるのぞみか、ひかりレールスターに乗るのがいちばんいいんだが、本数は少ないし、徳山から岩国も遠い。普通電車で1時間以上。
#**[[西日本旅客鉄道/広島支社#岩徳線の噂|岩徳線]]だと距離は短いのにもっと時間がかかる。
#***だから海沿いの路線が出来たワケで。
#****正しい流れは以下の通りだ。山陽本線(単線)開通→山陽本線の短絡線として岩徳線(単線)開通、同時に岩徳線は山陽本線、柳井経由のルートは柳井線となる→輸送力増強で複線化が必要になるが岩徳線は複線化に適さない→柳井線を複線化して再び山陽本線とし、玖珂経由のルートは岩徳線となる。
#岩国市街地の住民は町外れにあって不便なこの駅を滅多に使わない。ただ、新岩国(御庄)駅周辺から新幹線で広島に通勤通学する者は存在する。


*路線 - 山陽新幹線
==岩手==
*[[郷に入っては郷に従え/岩手|岩手]]


===大畠駅の噂===
==秋田==
所在地:[[山口/周防#柳井市の噂|柳井市]]神代
*ばばへらアイスは買ってあげなくてはならない
#[[山口/周防#周防大島町の噂|周防大島]]への玄関口で新幹線開通前は一部の急行も停車していた。それでも周防大島に関する観光案内板などが無い。
**最近はギャルへらというのがいるらしいですが
#大島行バス乗り場があり 周防油宇行きが大島の東端まで行く。由宇(現岩国市)に行く訳ではないので要注意。
*あんまりきりたんぽは食べない
#駅舎に魚拓が飾ってある。
*他人の家に包丁片手に押し入る場合「悪い子はいねがー!」と言わなくてはならない。
*手土産は日本酒か砂糖がいい。
*出された酒は呑む!
*夏はツツガムシに気をつけろ!毎年、死者がでてるぞ!!
*秋田市周辺ではラグビー、能代市周辺ではバスケットに慣れておけ。


===柳井港駅の噂===
==宮城==
所在地:柳井市柳井
*[[郷に入っては郷に従え/宮城|宮城]]
#[[松山市|松山]]へ行くフェリー乗り場のすぐ近く。かつては博多方面から松山への最短ルートだった。
#*駅で降り立って見ると港があるようには見えないんだが、ほんとに近い。
#*小倉から松山へのフェリーが出ているので、博多方面からはそちらの方が圧倒的に便利。
#**乗り換えが少ないので便利ではあるんだが、フェリーは夜行で1日1便しかない。
#しかし利用客は少ないらしい。駅前にも港のほかは何もなさそうだった・・・。


===柳井駅の噂===
==山形==
{{駅名標/西日本|name=柳井|ruby=やない|roma=Yanai|back=やないみなと|back2=Yanaiminato|next=たぶせ|next2=Tabuse}}
*[[郷に入っては郷に従え/山形|山形]]
所在地:柳井市中央
#商都と呼ばれたが 駅北口はアーケードが取り払われ 柳井大丸もマンションに。
#駅南側にメルクス柳井というショッピングモールがあるが 南口は無し。
#*市役所・警察署も南側にある。
#*南口は無いが、南口への地下通路があるので、不便ではない。
#*[[鉄道ファン]]で[[aikoファン]]なら聖地か?
#柳井やないか~い♪


===光駅の噂===
==福島==
{{駅名標/西日本|name=光|ruby=ひかり|roma=Hikari|back=しまた|back2=Shimata|next=くだまつ|next2=Kudamatsu}}
*[[郷に入っては郷に従え/福島|福島]]
所在地:[[山口/周防#光市の噂|光市]]虹ヶ浜
#戦争中は光海軍工廠があった関係で ホームの長さが長い。
#昔は虹ヶ浜駅と言った。
#博多行き高速バスは光駅に停まらない
#光市の代表駅だが、中心部からは離れている。
#*という駅は、珍しくない。柳井もそうじゃなかったっけ?
#**いや、柳井の中心部は柳井駅の近くじゃないの?まさか柳井港駅じゃないだろうし。
#**宇部駅が中心部からは離れてるけど・・・ただし宇部新川駅がある。
#ピカピカしてそう。
#もし新幹線の駅ができていたら「ひかり」が停車した可能性は十分ある。


===下松駅の噂===
==栃木==
所在地:[[山口/周防#下松市の噂|下松市]]大字西豊井
*[[郷に入っては郷に従え/栃木|栃木]]
#山口県最初の橋上駅。
#下松市には新幹線の車両工場があるが、この駅から新造車両を線路に乗せてるわけではないらしい。
#「したまつ」とか「しもまつ」とか読んではいけない。正しくは「くだまつ」。
#*下松(しもまつ)駅は[[阪和線・関西空港線|阪和線]]にあります。


===徳山駅の噂===
==群馬==
{{駅名標/西日本|name=徳山|ruby=とくやま|roma=Tokuyama|back=しんいわくに|back2=Shin-Iwakuni|next=しんやまぐち|next2=Shin-Yamaguchi}}
*[[郷に入っては郷に従え/群馬|群馬]]
所在地:[[周南市]]有楽町・千代田町・住崎町・御幸通
#市名は周南市になっても駅名は「徳山」のまま。
#*[[勝手に駅名改称|ページ一番下参照]]
#駅の前後に急カーブがあるので、新幹線の通過列車は時速170キロまで減速して通過する。
#1日に数本、のぞみが停車。
#*[[静岡]]県内には一本も停まらないのに、こんなところに停車させられても・・・
#**こんなところ、って言わないでw
#コインロッカーが無い。
#*あるよ。在来線口左手の方。新幹線口は忘れた。
#*でも「JRおでかけネット」を見たらコインロッカー×になってる。何でだろう。
#*いつの間にかコインロッカー○に直ってる。
#*駅ビルの2階は 図書館的な無料休憩所と化し 高校生が学校帰りに漫画など読んでいる。
#新幹線改札内のデイリーインで何故か[[ICOCA]]が使える。
#*市内のファミマにもどういうわけか1店舗だけ使える店がある。
#橋上駅化工事が始まっているようだ。


===防府駅の噂===
==茨城==
{{駅名標/西日本|name=防府|ruby=ほうふ|roma=H&#333;fu|back=とのみ|back2=Tonomi|next=だいどう|next2=Daid&#333;}}
*[[郷に入っては郷に従え/茨城|茨城]]
所在地:[[山口/周防#防府市の噂|防府市]]戎町
#山口県内の駅では珍しく高架化されている。
#*高架駅だが1面2線。
#**ブルートレイン用にホームを長く取っていた。
#***防府駅停車のブルートレインがなくなったので無償の長物に。
#***ブルートレインまた走ってくれよ・・・泣
#***防府市民はブルートレインを時刻の代わりにしていた。
#*それでも電車に乗って防府駅を通ると、高架だから(?)都会に来たような気がする。
#**ただそれは幻想だ。
#*開かずの踏切は解消。ただもう少しすれば空くようになったのに。
#元三田尻駅。
#最近エレベーターが作られた。
#*作ってよかったと思う。
#駅メロが祭りの音頭になった。
#*ちょるちょるやっちょるおどっちょる~♪
#駅前の噴水公園は市民憩いの場。
#入口前はDQNのたまり場。注意されたし。
#みなと口とてんじん口、間違いないように。
#目の前イオン。


===新山口駅の噂===
==埼玉==
{{駅名標/西日本|name=新山口|ruby=しんやまぐち|roma=Shin-Yamaguchi|back=とくやま|back2=Tokuyama|next=あさ|next2=Asa}}
*[[郷に入っては郷に従え/埼玉|埼玉]]
所在地:[[山口市]]小郡下里
#2003年10月のダイヤ改正の際に今の名前になった。それまでは小郡駅だった。
#*名前は変えない方がよかったと思う。
#*未だに小郡駅と呼ぶ人も多い。防府を三田尻と呼び続ける方もいるので当然か。
#**その反面、「しんやま」と呼ぶ人も多い。
#*名称変更当時、間違えて小郡とアナウンスする車掌が続出。
#*ここの名称変更のため、遠く離れた本郷駅内の反転式案内表示機が撤去された。パタパタ式だからLEDのように簡単に行先は変えられなかったらしい。
#2005年に小郡町が山口市に吸収合併されて名実ともに新「山口」駅になった。
#*「山口市」と名前は変わっていないが、新設合併であり吸収合併ではない。
#**実質的に吸収合併の気がしなくもない。
#***小郡の側が旧山口市を吸収したらしい
#***「山口市との合併がのぞみ停車の条件、合意しないならのぞみは全て徳山に停める」との通告を県とJRに突きつけられ、「合併もしゃくだが周南に負けるのはもっと腹立だしい」と考えた地意識の強い小郡人はついに合併に合意。
#[[萩市|萩]]からの都市間バスはぎ号が乗り入れており、[[のぞみ]]又はレールスターとはぎ号を当駅で乗継ぐ利用者が多い。
#山口市の市街地が盆地の奥にあるので、[[東海道・山陽新幹線|新幹線]]沿線のこの駅周辺の開発が著しい。
#山口駅よりも新山口駅のほうが開業が早い。
#[[新大阪駅]]の自動放送では、明らかに新山口駅だけ声質が違う。
#*新大阪に限らず全駅で「新山口」は2003年に新たに録りなおされたので音質が違う。同様に「[[品川駅|品川]]」も。さらに新山口駅構内も「新山口、新山口です」の部分と「ご乗車ありがとうございました・・・」の所で音質が異なる。
#**例えとして新大阪を出したまでです。
#ガンガレ「投与コ(1045)イン」。
#のぞみ停める必要あるか?東京から日帰りでSLやまぐち号にも乗りにいけないのに。
#*それは[[東京ジャイアニズム]]。山陽区間は中京・京阪神の客の方が重要。
#**北九州・福岡もね。
#**ジャイアニズム認定など笑止千万。日帰りで行けないのなら、別に日帰りで行かなくてもよい。
#***逆ギレすんなw
#駅名を小郡から新山口に変えるのに4億5000万円かかったが、JR西だけでなく地元もかなり負担させられた。
#いずれ山口県内で一番利用客が多い駅になる予定。売上高は年間70億円で、下関を抜いて既に県内トップ。
#山陽新幹線上りの始発は7時台。
#*7時06分発東京行きのぞみ4号。
#正直、「''山口''・'''''口'''''」(''Yamaguchi''-'''''guchi''''')にした方がいいような・・・。
#1975年に山陽新幹線が開業したときにも「新山口」への改称が検討されたが、旧小郡町の反対で実現しなかった。
#車椅子で行く場合は、資材用のエレベーターでホームを移動。
#*ただし、新幹線から乗り換える場合は、ゴンドラみたいなので階段を移動する。
#数年のうちに駅長室を新幹線側に移設するらしい。
#*そのついでに、バリアフリー化工事をするそうな。


===宇部駅の噂===
==千葉==
{{駅名標/西日本|name=宇部|ruby=うべ|roma=Ube|back=ことう|back2=Kot&#333;|next=おのだ|next2=Onoda}}
*[[郷に入っては郷に従え/千葉|千葉]]
所在地:[[宇部市]]西宇部南
#「宇部」を名乗っているが宇部市中心部は宇部新川駅。
#*でも利用者は、宇部駅の方が多い。
#**[[山陽本線]]が通ってるのと、宇部商など高校が近くにいくつかあるから?
#*この駅からは、宇部市役所よりもとなりの山陽小野田市役所の方が近い。
#昔は西宇部駅と呼んだ。
#*その当時は、宇部新川駅が「宇部駅」だったらしい。


===厚狭駅の噂===
==東京==
{{駅名標/西日本|name=厚狭|ruby=あさ|roma=Asa|back=しんやまぐち|back2=Shin-Yamaguchi|next=しんしものせき|next2=Shin-Shimonoseki}}
*[[郷に入っては郷に従え/東京|東京]]
所在地:[[山口/長門#山陽小野田市の噂|山陽小野田市]]大字厚狭・大字山川
#山陽新幹線で最も新しい駅。
#*後付けでホームが作られたので、高架橋の横の壁がほとんど残されている。
#こだましか停車しないのに16両対応された。
#*2007年3月から16両こだまが停車することに。
#*緊急時に列車が停車できるよう、ホームの長さは全て16両対応に作られている。
#昔、列車到着を構内放送してたころ、寝台列車の寝ていた乗客が勘違いして起きてしまったとかしないとか。
#新幹線の駅構内に土産物屋がない。こぢんまりした出店が出てるのみ。
#利用客がとても少ない。
#*それでも[[九州新幹線]]の筑後船小屋(600人)、新大牟田(700人)、新玉名(900人)よりは多い。在来線乗り換えが可能なのが功を奏しているのか…?
#**利用客のほとんどは在来線客。新幹線駅のみだとギリギリ3桁/日に到達する程度。
#正直、[[西日本旅客鉄道/広島支社#美祢線の噂|美祢線]]がなかったら要らない駅だったはず。
#*それは新幹線の駅のこと?それとも・・?
#新幹線駅が開業した当時の山陽町は、事あるごとに新幹線と寝太郎のイラストを使っていた(地域振興券だとか)


===新下関駅の噂===
==神奈川==
{{駅名標/西日本|name=新下関|ruby=しんしものせき|roma=Shin-Shimonoseki|back=あさ|back2=Asa|next=こくら|next2=Kokura}}
*[[郷に入っては郷に従え/神奈川|神奈川]]
所在地:[[下関市]]秋根南町・一の宮町
#下関は山口県最大の都市なのに、のぞみは1本も停車せず。
#*昔は「徳山・小郡通過、新下関停車」のひかりがなかったっけ?
#*今も一日何本かレールスターが停まる
#**折り返しのさくらもある。
#下関の新幹線利用客を、[[北九州市|北九州]]の[[九州の駅/福岡#小倉駅の噂|小倉駅]]にかなり奪われている。下関から東京・名古屋・大阪にのぞみで行くのに、新下関駅から乗り継ぎで行く人は少なく、小倉駅まで行く人が多い。
#*ちなみに小倉駅にのぞみが停車する上、乗り換えが少なくて済むので、長距離移動の際は小倉駅を使うほうがとても便利。
#数年前までこだましか停車しなかった。
#*ひかりもたまに止まっていたようだが。10数年前だが。
#地元では「しんしも」と呼ばれる。
#どうしても新横浜とかぶってしまうことがある。
#昔は長門一ノ宮駅と呼ばれていた。
#在来線ホームにエレベータができてた。
#この駅の付近に新幹線の実車研修用の路線がある。
#*噂では、山陰新幹線ができたとき、ここを流用するという話があった。


===幡生駅の噂===
==新潟==
所在地:下関市幡生宮の下町
*[[郷に入っては郷に従え/新潟|新潟]]
#[[山陰本線]]の名目上の終着駅だが、全て下関まで乗り入れる。
#山陰本線の列車と山陽本線の列車が並行して走ることがある。[[徳島駅|徳島]]・[[徳島の駅#佐古駅の噂|佐古]]間みたいな感じ。
#列車の墓場でもある。
#*むしろ処○場みたいな感じもしないでもない。
#*一部は全く別物になって帰ってくる。大概の場合はヘンテコな見てくれになってるが。
#大昔、武久町方面側にも改札口を作る計画があったそうな。
#ところどころホームがかさ上げされている。
#*つまり、中途半端に見える。
#いつの間にか、駅付近の武久町にあった寒牡丹酒造がなくなってる。
#*武久町がらみと言えば、幡生ハイツや、長寿村もそうなるのかな。


===下関駅の噂===
==長野==
{{駅名標/西日本|name=下関|ruby=しものせき|roma=Shimonoseki|back=はたぶ|back2=Hatabu|next=もじ|next2=Moji}}
*[[郷に入っては郷に従え/長野|長野]]
所在地:下関市竹崎町
#昔は西日本の中心駅で、今の博多駅の役割だった。しかし、いまとなっては・・・・・。
#駅舎を放火で失った。
#*これは北九州市が生活保護を簡単に認めない体質を取ってたから起きた。
#**んな訳ない。放火癖のある老人がむしゃくしゃして燃やした。たまたまターゲットにされた下関駅が可哀想。
#通り魔殺人もあったのも記憶に新しい。散々な駅である。
#ホームに下りただけの人なら、そこそこ居るのでは。
#*「ふくめし」の看板を見て「食いてェ~」と思うも、店が開いてない・・・
#**で、代わりと言っちゃなんだけど、うどんを・・・
#*いまは亡き「さくら」や「はやぶさ」の下り列車が着くと、多くの人がホームに下りてた。
#**機関車付け替えの見学・撮影もあったが、それよりも駅弁を求めて売店にダッシュする人が多かったらしい。
#***ちなみに次の門司駅(下関と同じく5分以上停車)のホームには自動販売機だけで売店はなし。そのことを'''下関を出た後に'''車内放送で言った車掌がいた。
#****バカヤロー!そういう大事なことは下関に着く前に言え。車内販売が売り切れてたら朝食にありつけないところだったぞ。もう昔の笑い話だけど・・・
#この地方にしては早い時期に自動改札が入った。
#*[[九州旅客鉄道|JR九州]]に配慮したため?です。広島方面より門司方面のほうが本数が多いですから。
#*しかも改札機の扉には『ふく』のイラストが…。
#かつて423系がいたころ交直転換テストで停車中の電車車内が一瞬真っ暗になった。
#*今でも415系でやってんのかな?
#**下関までは引き続き乗り入れているので日常的にやっている。
#1日に1本、下関発[[長崎の駅#早岐駅の噂|早岐]]行きというとんでもない普通列車が出てる。
#*早岐ってどこ?何て読むの?としか思わないのでは。
#**同じく1日1本の下関発[[広#広駅の噂|広]]行き(呉線)の行先表示を見て「広島」を略してると思ってる人がいるとかいないとか?
#***すいませんw俺のことですねw
#*ちなみにその「下関→早岐」の所要時間は驚異の'''5時間14分'''。下手したら下関→小倉→東京とほぼ同じ。
#**残念ながら2012年のダイヤ改正で消滅。ただし小倉で対面接続しているため一応早岐まで行けるには行けるが・・・
#[[岡山駅|岡山]]行きも3本出ている。
#*さすが相生や姫路までは行かない。もしあったら山口県から[[福井]]県まで乗り換え一回で到達するのに。
#**もしあれば[[岐阜]]県にも乗換一回で到達する。
#*快速シティーライナーのこと?
#**そうですよ。これがもし全区間普通なら本当に嫌になるだろう。
#**ひょっとすると、夜行を除けば走行距離日本最長の普通列車?
#*近年縮小傾向にある。[[広島の駅#糸崎駅の噂|糸崎]]で分割の上で。
#**ついに廃止になりました。
#**つい最近まで'''岡山と兵庫との県境の手前'''の三石駅まで直通する列車があったらしいね。
#九州方面の普通列車は門司・小倉止まりか[[日豊本線]]方面がほとんど。[[鹿児島本線]]小倉以遠に乗り入れる列車は早岐行きと福間行きの2本だけになってしまった。
#*下関から博多まで直接いけるのは早岐行きだけになってしまった。
#**と思いきや、夜中に博多行きが登場。
#*その早岐行き8両も2012年のダイヤ改正で門司港発に変更となり消滅。
#車両がボロしかいない(涙)
#*九州の415系ステンレス車までボロ扱いしないで下さい・・・。
#かつての一等駅の面影はなし。
#*とはいえ、利用者は山口県で一番多い。いずれ新山口に抜かれるだろうが。
#昔は特急「にちりん」「いそかぜ」や数多くの寝台特急が止まる華やかな駅だった。しかし今となっては停車する特急は「富士・はやぶさ」だけ。その「富士・はやぶさ」も2009年3月になくなることが決定している。
#*駅舎建て替えと同時に博多行きの特急とか作ってほしいな・・・
#**悲しいかな、関門トンネルが交流電化対応していないので不可能。交流電化にするには大掛かりな工事と莫大な費用が掛かる(トンネルを掘りなおすなど)。しかも海底なので非常にリスクが大きい。
#今では貴重な幕式出発案内が現役。
#*'11の春にホームの出発案内はLED式に変わってしまった。しかし改札口上の幕は現役。
#**幕式案内をカメラで直撮りし、通路にデジタルテレビでその映像を映すなんて芸当もやってる。なかなかシュールな光景ではあるが意外と便利。
#*駅舎改造に伴う改札口変更により、出発案内が幕式からフルカラー液晶へまさかの進化。<del>でもそこまでするなら編成両数も表示すればいいのに</del>
#**ところがこれ、実は「WindowsPowerPoint」で作ったスライドデータを映したものだった・・・なぜこうもネタになる要素が出てしまうのか・・・
#*ホームの出発案内、LED式に変えたはいいが「九州方面」の英語表記がなぜか「Kyus'''y'''u」・・・どうしてこうなった。念のため言うと[[九州旅客鉄道|おとなりさん]]は「Kyus'''h'''u Railway Company」。
#**流石にマズイと思ったのかどうかは分からないが'12年4月頃には直っていた。
#自動改札があるのに九州のICカードは使えないのはおかしいという苦情が多くあったからのかは不明であるが、2011年春からICカードが使えるようになるそうだ。
#*しかし相変わらずSUGOCAはもちろんのこと、ICOCAすら下関では買えない。'''改札外ではチャージすらできない。'''
#**ちなみに、下関駅はICOCAエリアではなくSUGOCAエリアである。どっちも使えるからあまり問題ないといえば問題ないが。
#[[山手線]]など関東のJR線でおなじみの発車メロディーが聴ける。
#*ただし接近メロディーとして。
#*ついにメロディ変更されてしまった・・・
#現在、2011年4月から2年後を目途に駅施設を<del>魔改造</del>大改造中。<del>何故山口国体に合わせなかったし</del>
#かつて<!--15年ほど前-->、駅の半径100メートル圏内以外は、ど田舎と言われていた。今はどうか知らないが。


==山口線==
==山梨==
=== 湯田温泉駅の噂 ===
*富士山は静岡のものといってはならない
{{駅名標/西日本|name=湯田温泉|ruby=ゆだおんせん|roma=Yudaonsen|back=やばら|back2=Yabara|next=やまぐち|next2=Yamaguchi}}
*武田信玄公の悪口を言うと、どこからか人が集まってきてボコされる。
所在地:[[山口市]]今井町
*交通ルールはなく、代わりに「山梨ルール」がある
#駅前の白狐の像が目立つ目立つ。
*甲府城の天守閣がないことに突っ込んであげる
#*「ゆう太」とか言う名前らしい。
*新作のアニメが視聴できなくても我慢する
#特急おきの停車駅。
**↑TVKが見られれば何とかなる。でも雨の日は…
#*SLやまぐち号が運行されているときも停車する。
*信玄餅は御土産にするのみで、自分では食べない。
#温泉街の中心からは少し離れている。
**でもきな粉でむせた経験はある。
#元は交換可能駅。今はムリ。
**遊びに行ったついでに、アウトレットで買うことはある。
#*使われてない側のホームは、別の使われ方をしている。(花壇だったかな)
*全国にあるシャ○レーゼの生菓子はすべて山梨産だと言い張る。
*ぶどうや桃は店で買うもんではない。近所から配給されるもの。


===山口駅の噂===
==富山==
{{駅名標/西日本|name=山口|ruby=やまぐち|roma=Yamaguchi|back=ゆだおんせん|back2=Yudaonsen|next=かみやまぐち|next2=Kami-Yamaguchi}}
*隣の石川県のことをあまり言わないほうがいい。
所在地:[[山口市]]惣太夫町
**ただし(高岡市など)呉西エリアの人は、実質上「石川県」と同じ性質とのことだから、検討の必要あり。
#[[沖縄]]を除く46の都道府県庁所在地駅で唯一幹線が通らない駅。
**呉西でもやはり富山。石川とは違う。ただし呉東ほどには石川アレルギーは強くない。なお全県にわたって、同じ隣でも飛騨や上越の話題は全く差し支えない。
#*おそらく46の都道府県庁所在地駅の中では最もショボイ駅。
*他県の人は警戒される。
#**沖縄・ゆいレールの県庁前駅にも負けたりしてw
**他県どころか、別の町から越して来た人を疑う場合もあるみたいです。
#***実際、ゆいレール県庁前駅は山口駅の'''3倍'''の利用客数がある。山口駅は日1,600人程度……
*一軒家を建てて一人前。マンションは問題外。
#**県庁最寄り駅のため、駅員はいる。観光案内所などがあるも、実態は「北山口駅」。
**さらに、良い木や石灯籠もそろえて良い庭をしつらえる。
#***ここを「新山口」(開業が後なので)にして小郡を「山口」に改称すればよかったのに・・・。混乱するからダメか。
*仏壇がキラキラ。1千万を下らないのがゴロゴロしている。そのため、仏壇は財産として査定されることが多い。
#**[[浦和駅|浦和]]や[[関東の駅#前橋駅の噂|前橋]]よりは存在は大きいと思うけどな。
**私の母方は長野県の北信の出身だけど、(母方の実家の)仏壇も金ピカだったぞ!
#**[[四国の駅#松山駅の噂|ここ]]があるだろうに。
**仏間も立派なことが多い。
#**[[近畿の駅/滋賀#大津駅の噂|大津駅]]も似たようなものです。
*カマボコが嫌いな奴は入国不許可。
#*各駅の利用客数は大津駅…日17,000人、前橋駅……日9,000人、浦和駅……日78,000人、松山駅……日7,000人。県庁所在地の駅なのに利用客数が'''日2,000人を切る'''(上述した通りゆいレールの県庁前駅にすら負ける)山口駅はそんな存在感云々のレベルではない。
#**JRに限定すれば[[東海の駅#津駅の噂|津駅]]が日3,000人程度だが、同居して日15,000人が利用する近鉄の駅がある。あと、[[島根の駅#松江駅の噂|松江駅]]が日4,000人程度。
#この駅を利用する人はもっぱら「やまぐち号」狙い。
#*利用者の8割以上は高校生なんじゃないかという噂
#県都なのに、駅前は[http://tamagazou.machinami.net/yamaguchishigaichi.htm こんなん。]
#*確かに山口駅の画像は酷いですね。良く言えば風情がある。悪く言えば何も無い。
#対照的に下関市街は[http://tamagazou.machinami.net/shimonosekishigaichi.htm こう。]知らない人が見たら、こっちが県庁所在地だと思う。
#*下関が県庁でいいんじゃないか?本当に
#**県庁が下関に移転したあとに、関門特別市になってしまったら大変なことになりそうだな。山口県。
#*山口銀行は本店が下関だ.しかし,下関もあまり活気がないとおもうけどな。
#*正直目糞鼻糞


===長門峡駅の噂===
==石川==
<!--{{駅名標/西日本|name=長門峡|ruby=ちょうもんきょう|roma=Ch&#333;monky&#333;|back=しのめ|back2=Shinome|next=わたりがわ|next2=Watarigawa}}-->
*[[郷に入っては郷に従え/石川|石川]]
所在地:[[山口市#阿東|山口市阿東町]]
#景勝地として知られる長門峡の最寄で、やまぐち号も停車するが、無人駅で大分寂れている。
#*近くにある道の駅のほうがまだマシ。
#旧国名のまま「ながときょう」とか、関門海峡に倣って「ながもんきょう」などと読む人がいるが、音読みで「ちょうもんきょう」である。まあ山陰本線に「長門~」が山ほどあるので無理もないが。
#*「ながときょう」と読んでました。ごめんなさい。。


=== 徳佐駅の噂 ===
==福井==
所在地:山口市阿東町
*民放が2局しかないことを指摘しない。
#一応、山口市役所阿東支所最寄り駅。しかし利用者数はジリ貧で、今は日に100人ちょいなんだそうだ。
**ついでにアナログTV放送廃止にも反対の立場を取れ。
#かつては終着駅だった。
*原発についてうかつな発言をしない。お勤めの方がゴロゴロいる。
バス路線 - [[山口の交通#防長交通|防長バス]]
*「めがね生産数」と「中小企業の社長の数」についてむりやり褒めない。そんな微妙なネタで必死にフォローされてもされるだけ憂鬱。
*カツ丼はソースカツ丼の事である。
*隣の石川県をほめないこと。比較もしないこと。


==山陰本線==
==静岡==
===東萩駅の噂===
*[[郷に入っては郷に従え/静岡|静岡]]
所在地:[[萩市]]大字椿東
#萩市の中心駅は萩駅ではなく東萩駅。萩駅は無人駅。
#鉄道よりも明らかにバス路線の重要度が高い。既に特急も急行もない。
#*鉄道は中心部を通らないからだろうな。市役所からでも2kmくらいあるし。
#駅よりも、駅横のホテルの方が目立ってる。


===萩駅の噂===
==愛知==
所在地:萩市大字椿
*[[郷に入っては郷に従え/愛知|愛知]]
#萩駅を名乗っているが無人駅。
#駅舎は博物館。
#東萩が萩でここは萩口とか元萩とかでいいんやない?


===長門市駅の噂===
==岐阜==
{{駅名標/西日本|name=長門市|ruby=ながとし|roma=|back=<span style="font-size:xx-small">せんざき/ながとみすみ</span>|back2=Senzaki/Nagato-Misumi|next=<span style="font-size:x-small">きわど/いたもち</span>|next2=Kiwado/Itamochi}}
*川の見え方で方角と位置を覚えなければならない。
所在地:[[山口/長門#長門市の噂|長門市]]東深川
*川の見えない所では山の形状で方角と位置を覚える。
#長門駅ではないので[[涼宮ハルヒファン#長門有希ファン|'''長門行き''']]の列車はございません。
*「電車に20分乗れば名古屋ですね」と他県でバラすのは厳禁。
#*↑の他になんかないの・・・?
*「風俗が凄いですね」と話しかけてはならない。
#*長門駅にならなかった事情としては、圏内に他に「長門」と付く駅がいくつもあって通らなかったからとか
*「飛騨は北陸」と言ってはならない。
#**というより国鉄では、旧国名が市名になっている場合はだいたい「市」を入れた。「伊勢市」「日向市」など。例外は阪和電鉄を国有化した「紀伊」ぐらい。
*忍者と言えば「赤影」である。
#***「伊予市」「出雲市」あたりもですね。まぁ、紀伊駅があるのは現・和歌山市であって紀伊市ではないし…
*「岐阜羽島駅」と「養老天命反転地」と「墨俣一夜城」と「まん真ん中センター」につぎ込まれた税金のことを語ってはならない。
#*何故「長門」ときてそれを最初に出すか
*税金を燃やされても役人は大事にしなければならない。
#*この理由で、ニコニコの某MADで「長門市行き」の「市」を故意に抜いてあるものがあった。
#*「長門行き」というのは、長堀鶴見緑地線 門真南駅 行き の略でもある。読み方は「ながとゆき」。
#山陰本線仙崎支線の分岐駅。
#東萩もそうだが、「いそかぜ」亡き後は優等列車がない。山陰のターミナル駅にしてはそれゆえ精彩を欠く。
#昔は「正明市」という名だった。何て読んだのだろう?「せいめいいち?」「しょうみょういち?」
#*ググってみました。「しょうみょういち」だそうです。
#*現在の駅名が「ながとし」だけに、中には「かつて『せいめいし』という市があった」と誤解している人もいる。「市」は市場の意味で「四日市市」とかと同じ。


===川棚温泉駅の噂===
==三重==
<!--{{駅名標/西日本|name=川棚温泉|ruby=かわたなおんせん|roma=Kawatanaonsen|back=こぐし|back2=Kogushi|next=くろいむら|next2=Kuroimura}}-->
*近畿と中部のどちらに所属するのか?と聞いてはいけない。
所在地:[[下関市]]大字川棚
*亀山といえばロウソクと「シャープ」。
#[[長崎]]県の[[九州旅客鉄道/路線別#大村線の噂|大村線]]に川棚駅がある
**薄型TVの購入は、他がどんなに良さそうに見えても「亀山モデル」以外認めない。
#*しかも、長崎の川棚駅の次には小串郷駅が、川棚温泉駅の隣には小串駅がある
*三重県民でも京都府と地境であることを知っている者は少ない。
#川棚温泉は下関の奥座敷
*工場公害のことを四日市市民に聞いてはいけない。
#川棚温泉饅頭は桜屋がおいしい
*牛肉で一番うまいのは松坂牛だと思っていないといけない。
*白子駅近辺に住んでる者に「白子海苔ってうまいよね」と言ってはいけない。
*三重県民は全て伊賀忍者の血が通ってると思わないといけない。ニンニン。
*松尾芭蕉が伊賀出身だからといってみんなが俳句好きなんだと思ってはいけない。
*伊勢湾口架橋計画は口に出してはいけないが、あきらめてもいけない。
*県民は皆すべて「みえ地物一番」を家庭でも毎日忠実に実行する。
*正直赤福はなかったことにしたいが、そうもいかない。


===特牛駅の噂===
==滋賀==
{{駅名標/西日本|name=特牛|ruby=こっとい|roma=Kottoi|back=あがわ|back2=Agawa|next=たきべ|next2=Takibe}}
*朝と夜に蜘蛛を殺すと悪いことが起こる。
所在地:[[下関市]][[下関市#豊北|豊北]]大字神田
*夜に笛や口笛を吹くと蛇が寄ってくる。
#難読駅名の西の横綱。東の横綱はもちろん[[東北の駅#及位駅の噂|ここだ。]]
*夜に爪を切ると親の死に目に会えない。
#[[グルメファン|この人たち]]には垂涎ものの駅名。
*[[平和堂]]の悪口を言ってはいけない。
#意外にも、みすず潮彩は通過する。
*キャッチアンドリリースを容認するような発言をしてはならない。
#丘の上に駅のホームがある。
*ピラニアを放流してはダメ。
#よく分からないが向かいの竹林に穴のような物が開いていて、小動物が出入りしている。
*日本列島の図を描く時には、琵琶湖を描き忘れてはならない。
#駅裏手に貨物用ホームの跡がある。
*「琵琶湖を預かっているのは日本ではない、滋賀県だ。」と思わなければならない。
#'''うっとい'''駅ではない。
*毎日きちんと琵琶湖の水位をテレビ等で確認すること。
*鮒ずしが苦手な滋賀県民がいても驚かないこと。
*1日で終わる仕事に1ヶ月かかったとしても文句を言わないこと。
*お役所が決めたことにさからってはいけない。
*基本的にその場にいない人間の悪口をいう県民性だが、怒ってはならない。
*BBCを英国放送協会だと思っている者は非県民。
*間違っても[[平和堂]]の悪口を言うな。出来心であったとしても許されない。
*HOPカードは免許証と同じぐらい重要な物だ。常時離さず持っておけ。


==宇部線==
==京都==
===宇部新川駅の噂===
*[[郷に入っては郷に従え/京都|京都]]
{{駅名標/西日本|name=宇部新川|ruby=うべしんかわ|roma=Ubeshinkawa|back=ことしば|back2=Kotoshiba|next=いのう|next2=Ino}}
所在地:[[宇部市]]若松町・上町
#宇部市の中心駅。
#*しかし、駅舎・ロータリー・駅前を含めてとても中心部とは言えない状況。
#**駅舎の外観に市民からは宇部市の「恥部」とまで囁かれている。
#駅前からまっすぐ南西に歩いて行けば、宇部興産の工場群がズラリと並ぶ様が見えてくる。
#むかしはここからのりかえなしで[[博多駅|博多]]や南福岡まで行けた。
#*そればかりか、八代からここまで直通する列車の設定もあったとか…。


*バス - [[山口の交通#宇部市交通局|宇部市交通局]]
==大阪==
**船鉄バスも忘れないであげてください。
*[[郷に入っては郷に従え/大阪|大阪]]


===草江駅の噂===
==兵庫==
{{駅名標/西日本|name=草江|ruby=くさえ|roma=Kusae|back=ときわ|back2=tokiwa|next=うべみさき|next2=Ubemisaki}}
*[[郷に入っては郷に従え/兵庫|兵庫]]
所在地:宇部市草江
#[[山口の交通#山口宇部空港|山口宇部空港]]の最寄駅。
#*しかし、空港の案内表記には一切告知されてない。
#*駅自体を空港に引き込む計画もあったが宇部市が頑なに反対。
#**その裏には市営バス事業を守りたいがためだけの反対らしい。
#**そのため、年々空港・宇部線利用者ともに利用率が悪化している。
#駅舎が物置のような外観。もちろん無人駅。
#*切符は近くの西村商店でお求めください。
#**残念ながら西村商店は2011年秋に閉店しました。


===居能駅の噂===
==奈良==
#ただの分岐駅。何もない。[[徳島の駅#佃駅の噂|佃]]と一緒。
*鹿を殺すと死刑。
#*しかし宇部線と小野田線の分岐駅。
*朝起きて玄関で鹿が死んでたら、隣家へそっと移動させること。殺され(「石子詰め」穴を掘って石で埋められ)ます。
*メインバンクは南都銀行にしなければならない。
*北和・中和・南和の地域の区別がつけられなければならない
*重要文化財程度では驚かない。
**やっぱり「国宝級」でないと。
***できれば「世界遺産」だね。
****最近は飛鳥も候補に入って世界遺産のありがたみも感じなくなってきてる気が・・
**何気なく立っている燈篭が国宝だったりするので、細心の注意をもって行動すること。
*奈良県民に「名物の食べ物何?」って聞いてはならない。返答に困るから。
**間違っても続けて「鹿せんべいって奈良名物だよね?」とか聞いてはならない。
*大仏は奈良以外認めない。
**飛鳥大仏は可。
*東大寺で「鎌倉の大仏の方が凄いよねー」とは口が裂けても言ってはならない。
**同じく鎌倉では「奈良のほうが凄いよねー」と言ってはならない
*日本一差別に厳しい県。差別用語を使うと大和川に流される。
**なお「よそ者」という言葉が使われることがあるが、これに差別的な意図はない。
*奈良の南部に旅行するときは茶粥を食べられるようになってから行くこと。
*天理のラーメンとは地元では「彩華ラーメン」のことであり、「天理スタミナラーメン」ではない。
*奈良市民は決して奈良公園で弁当は食べない。
*奈良公園に行くときは靴底の平たい靴で行くこと、でないとおみやげをはさんで帰ることになる。
*奈良公園に持ち込んだビニールシートは使い捨てにすること。
*鹿がおじぎをするのは餌がほしいから、おじぎを返してもだめ。
**えさをあげないと、背後から襲われます。マジで気性荒杉(((( ;゜Д゜)))
***昔鹿に前蹴りされて大泣きしました・・・
*奈良駅集合の場合、近鉄なのかJRなのか何度も確認してハッキリさせておくこと。
**御所、高田、五位堂も同様。
**JR奈良駅で五条までの切符を買うのと、近鉄奈良駅で五条までの切符を買うのとでは、目的地が全く違ってくるから気をつけろ。
*事故防止以外のためにクラクションを鳴らしてはならない。
*奈良県にはJRの特急どころか急行も定期列車では来ない
**気動車も来ない
***ていうか電化率100%
***DC急行「かすが」廃止による。
*天理教と創価学会を同列にしてはいけない。
*奈良公園にはチョコボールを持ち込んでは行けない。
*奈良県南部を流れている川は吉野川である、断じて紀ノ川ではない。
*鹿せんべいは一度は食べてみること。が、決して食べたことやその味について言及してはならない。


=== 周防佐山駅の噂 ===
==和歌山==
所在地:[[山口市]][[山口市#阿知須|佐山]]
*とりあえず有田みかん。
#実は本由良駅(山陽本線)と1kmぐらいしか離れていない。ショートカットするにはおすすめ。岩倉(隣の駅)とも同じくらい離れていたかな。
**和歌山は「ありだ」、佐賀は「ありた」。正しく認識するように!
#*嘉川と上嘉川も似たような物。
**しかし、紀伊有田駅の読み方は「きいありた」。しかも住所は有田市ではない。このまぎらわしさに慣れておくこと。
*大阪好き。
*親が死んでも、県外に働きに出ていても、地域の祭りには参加しろ!
*和歌山ラーメンは紀北(紀三井寺以北)の人間の誇りであって、中紀や紀南では関係ない。
**↑中華そばって言って。 
**バスラーメンも地域限定。
*温泉を誇りにしているのは中紀や紀南の人間だけだ!
*備長炭のアクセントは平坦に。「び」にアクセントを置くとオタク扱いされるぞ。
*グリーンコーナーの天かけラーメン。
*和歌山の子供は、グリーンソフトと駿河屋の缶プリンで育つ。
*和歌山駅≠和歌山市駅


[[Category:日本の駅|やまくち]]
==鳥取==
[[Category:山口|えき]]
*[[郷に入っては郷に従え/山陰#鳥取|鳥取]]
 
==島根==
*[[郷に入っては郷に従え/山陰#島根|島根]]
 
==岡山==
*[[郷に入っては郷に従え/岡山|岡山]]
 
==広島==
*[[郷に入っては郷に従え/広島|広島]]
 
==山口==
*県庁所在地は山口市であるが、下関、宇部、防府、周南をはじめとする各市は、自分の上だと思っている。多くの県民は県庁が移動することを望んでいる。
*下関地区では福岡の民放テレビ局(5局)を楽しみにすること。
**将来のデジタル化によるアナログTV放送廃止の話は禁句。
*福島県、特に会津へは決して旅行しないこと。
 
==香川==
*[[郷に入っては郷に従え/四国#香川|香川]]
 
==徳島==
*[[郷に入っては郷に従え/四国#徳島|徳島]]
 
==愛媛==
*[[郷に入っては郷に従え/四国#愛媛|愛媛]]
 
==高知==
*[[郷に入っては郷に従え/四国#高知|高知]]
 
==福岡==
*[[郷に入っては郷に従え/福岡|福岡]]
 
==佐賀==
*「佐賀って田舎でしょ」と言うと「○○のほうが田舎」「いや○○のほうがど田舎」というふうにキリがなくなるのでDon't say.
** そのまんま「はい、田舎でしょ」と返されると思うけど・・・
*佐賀駅の人の少なさにケチをつけてはいけない。
*食卓に焼いたムツゴロウが出てきても文句を言ってはいけない(味が微妙でも我慢)。
*佐賀城が堀と門しか残っていないことにケチをつけてはいけない(堀も半分は埋め立てられているが、そこにツッコミを入れてはいけない)。
** 他のところも同じような県が在るので気にしていないと思う。
*遅い車に出会っても法定速度以下で走っているため我慢しろ。法定速度以上の速度はスピード違反として取り締まられても文句は言えない。
*ユベントスよりサガントス。
 
==長崎==
*[[郷に入っては郷に従え/長崎|長崎]]
 
==大分==
*[[郷に入っては郷に従え/大分|大分]]
 
==熊本==
*[[郷に入っては郷に従え/熊本|熊本]]
 
==宮崎==
*お土産コーナーにある東国原グッズの文句を言ってはいけない。
*完熟マンゴーの値段にケチをつけない。
*ピーマンは嫌でも食べる事。
 
==鹿児島==
*[[郷に入っては郷に従え/鹿児島|鹿児島(←リンク先に飛ぶ)]]
 
==沖縄==
*[[郷に入っては郷に従え/沖縄|沖縄]]
==国外==
[[郷に入っては郷に従え/日本国外]]を参照。
[[category:郷に入っては郷に従え|*]]
[[category:都道府県別の噂|こうにいつてはこうにしたかえ]]

2008年3月2日 (日) 21:20時点における版

郷に入っては郷に従え 目次
北海道 青森
秋田 岩手
山形 宮城

島根 鳥取

福井

新潟 福島
佐賀 福岡 広島 岡山
長野 群馬 栃木
長崎
大分


埼玉
宮崎 愛媛 香川
山梨 東京
鹿児島 高知 徳島 和歌山 愛知 静岡 神奈川
沖縄

関連ページ

  1. 絶対条件
  2. 禁句

注意

  • 各県の項目の内容が都道府県名で表示されるリンクのみになっているものは、容量の関係でサブページを分割設置したものです。新規投稿はそのリンク先へお願い致します。
  • 投稿はなるべく県別に(つまり節ごとに)分けて行って下さい。編集競合や旧版編集などのトラブルが減ります。

北海道

青森

  • 太平洋側の海水浴はバーベキューがメイン。風除けテントとバーベキューセットは当たり前。(貸し出す海水浴場も多数あり。)
  • 八戸市では給食のお汁の中にせんべいが入っている。
  • ストーブ列車。
    • スルメ持参で乗ること。車内のストーブで焼いて食べる。ついでに周りに配る。
  • ビール列車。
  • 鈴虫列車。

岩手

秋田

  • ばばへらアイスは買ってあげなくてはならない
    • 最近はギャルへらというのがいるらしいですが
  • あんまりきりたんぽは食べない
  • 他人の家に包丁片手に押し入る場合「悪い子はいねがー!」と言わなくてはならない。
  • 手土産は日本酒か砂糖がいい。
  • 出された酒は呑む!
  • 夏はツツガムシに気をつけろ!毎年、死者がでてるぞ!!
  • 秋田市周辺ではラグビー、能代市周辺ではバスケットに慣れておけ。

宮城

山形

福島

栃木

群馬

茨城

埼玉

千葉

東京

神奈川

新潟

長野

山梨

  • 富士山は静岡のものといってはならない
  • 武田信玄公の悪口を言うと、どこからか人が集まってきてボコされる。
  • 交通ルールはなく、代わりに「山梨ルール」がある
  • 甲府城の天守閣がないことに突っ込んであげる
  • 新作のアニメが視聴できなくても我慢する
    • ↑TVKが見られれば何とかなる。でも雨の日は…
  • 信玄餅は御土産にするのみで、自分では食べない。
    • でもきな粉でむせた経験はある。
    • 遊びに行ったついでに、アウトレットで買うことはある。
  • 全国にあるシャ○レーゼの生菓子はすべて山梨産だと言い張る。
  • ぶどうや桃は店で買うもんではない。近所から配給されるもの。

富山

  • 隣の石川県のことをあまり言わないほうがいい。
    • ただし(高岡市など)呉西エリアの人は、実質上「石川県」と同じ性質とのことだから、検討の必要あり。
    • 呉西でもやはり富山。石川とは違う。ただし呉東ほどには石川アレルギーは強くない。なお全県にわたって、同じ隣でも飛騨や上越の話題は全く差し支えない。
  • 他県の人は警戒される。
    • 他県どころか、別の町から越して来た人を疑う場合もあるみたいです。
  • 一軒家を建てて一人前。マンションは問題外。
    • さらに、良い木や石灯籠もそろえて良い庭をしつらえる。
  • 仏壇がキラキラ。1千万を下らないのがゴロゴロしている。そのため、仏壇は財産として査定されることが多い。
    • 私の母方は長野県の北信の出身だけど、(母方の実家の)仏壇も金ピカだったぞ!
    • 仏間も立派なことが多い。
  • カマボコが嫌いな奴は入国不許可。

石川

福井

  • 民放が2局しかないことを指摘しない。
    • ついでにアナログTV放送廃止にも反対の立場を取れ。
  • 原発についてうかつな発言をしない。お勤めの方がゴロゴロいる。
  • 「めがね生産数」と「中小企業の社長の数」についてむりやり褒めない。そんな微妙なネタで必死にフォローされてもされるだけ憂鬱。
  • カツ丼はソースカツ丼の事である。
  • 隣の石川県をほめないこと。比較もしないこと。

静岡

愛知

岐阜

  • 川の見え方で方角と位置を覚えなければならない。
  • 川の見えない所では山の形状で方角と位置を覚える。
  • 「電車に20分乗れば名古屋ですね」と他県でバラすのは厳禁。
  • 「風俗が凄いですね」と話しかけてはならない。
  • 「飛騨は北陸」と言ってはならない。
  • 忍者と言えば「赤影」である。
  • 「岐阜羽島駅」と「養老天命反転地」と「墨俣一夜城」と「まん真ん中センター」につぎ込まれた税金のことを語ってはならない。
  • 税金を燃やされても役人は大事にしなければならない。

三重

  • 近畿と中部のどちらに所属するのか?と聞いてはいけない。
  • 亀山といえばロウソクと「シャープ」。
    • 薄型TVの購入は、他がどんなに良さそうに見えても「亀山モデル」以外認めない。
  • 三重県民でも京都府と地境であることを知っている者は少ない。
  • 工場公害のことを四日市市民に聞いてはいけない。
  • 牛肉で一番うまいのは松坂牛だと思っていないといけない。
  • 白子駅近辺に住んでる者に「白子海苔ってうまいよね」と言ってはいけない。
  • 三重県民は全て伊賀忍者の血が通ってると思わないといけない。ニンニン。
  • 松尾芭蕉が伊賀出身だからといってみんなが俳句好きなんだと思ってはいけない。
  • 伊勢湾口架橋計画は口に出してはいけないが、あきらめてもいけない。
  • 県民は皆すべて「みえ地物一番」を家庭でも毎日忠実に実行する。
  • 正直赤福はなかったことにしたいが、そうもいかない。

滋賀

  • 朝と夜に蜘蛛を殺すと悪いことが起こる。
  • 夜に笛や口笛を吹くと蛇が寄ってくる。
  • 夜に爪を切ると親の死に目に会えない。
  • 平和堂の悪口を言ってはいけない。
  • キャッチアンドリリースを容認するような発言をしてはならない。
  • ピラニアを放流してはダメ。
  • 日本列島の図を描く時には、琵琶湖を描き忘れてはならない。
  • 「琵琶湖を預かっているのは日本ではない、滋賀県だ。」と思わなければならない。
  • 毎日きちんと琵琶湖の水位をテレビ等で確認すること。
  • 鮒ずしが苦手な滋賀県民がいても驚かないこと。
  • 1日で終わる仕事に1ヶ月かかったとしても文句を言わないこと。
  • お役所が決めたことにさからってはいけない。
  • 基本的にその場にいない人間の悪口をいう県民性だが、怒ってはならない。
  • BBCを英国放送協会だと思っている者は非県民。
  • 間違っても平和堂の悪口を言うな。出来心であったとしても許されない。
  • HOPカードは免許証と同じぐらい重要な物だ。常時離さず持っておけ。

京都

大阪

兵庫

奈良

  • 鹿を殺すと死刑。
  • 朝起きて玄関で鹿が死んでたら、隣家へそっと移動させること。殺され(「石子詰め」穴を掘って石で埋められ)ます。
  • メインバンクは南都銀行にしなければならない。
  • 北和・中和・南和の地域の区別がつけられなければならない
  • 重要文化財程度では驚かない。
    • やっぱり「国宝級」でないと。
      • できれば「世界遺産」だね。
        • 最近は飛鳥も候補に入って世界遺産のありがたみも感じなくなってきてる気が・・
    • 何気なく立っている燈篭が国宝だったりするので、細心の注意をもって行動すること。
  • 奈良県民に「名物の食べ物何?」って聞いてはならない。返答に困るから。
    • 間違っても続けて「鹿せんべいって奈良名物だよね?」とか聞いてはならない。
  • 大仏は奈良以外認めない。
    • 飛鳥大仏は可。
  • 東大寺で「鎌倉の大仏の方が凄いよねー」とは口が裂けても言ってはならない。
    • 同じく鎌倉では「奈良のほうが凄いよねー」と言ってはならない
  • 日本一差別に厳しい県。差別用語を使うと大和川に流される。
    • なお「よそ者」という言葉が使われることがあるが、これに差別的な意図はない。
  • 奈良の南部に旅行するときは茶粥を食べられるようになってから行くこと。
  • 天理のラーメンとは地元では「彩華ラーメン」のことであり、「天理スタミナラーメン」ではない。
  • 奈良市民は決して奈良公園で弁当は食べない。
  • 奈良公園に行くときは靴底の平たい靴で行くこと、でないとおみやげをはさんで帰ることになる。
  • 奈良公園に持ち込んだビニールシートは使い捨てにすること。
  • 鹿がおじぎをするのは餌がほしいから、おじぎを返してもだめ。
    • えさをあげないと、背後から襲われます。マジで気性荒杉(((( ;゜Д゜)))
      • 昔鹿に前蹴りされて大泣きしました・・・
  • 奈良駅集合の場合、近鉄なのかJRなのか何度も確認してハッキリさせておくこと。
    • 御所、高田、五位堂も同様。
    • JR奈良駅で五条までの切符を買うのと、近鉄奈良駅で五条までの切符を買うのとでは、目的地が全く違ってくるから気をつけろ。
  • 事故防止以外のためにクラクションを鳴らしてはならない。
  • 奈良県にはJRの特急どころか急行も定期列車では来ない
    • 気動車も来ない
      • ていうか電化率100%
      • DC急行「かすが」廃止による。
  • 天理教と創価学会を同列にしてはいけない。
  • 奈良公園にはチョコボールを持ち込んでは行けない。
  • 奈良県南部を流れている川は吉野川である、断じて紀ノ川ではない。
  • 鹿せんべいは一度は食べてみること。が、決して食べたことやその味について言及してはならない。

和歌山

  • とりあえず有田みかん。
    • 和歌山は「ありだ」、佐賀は「ありた」。正しく認識するように!
    • しかし、紀伊有田駅の読み方は「きいありた」。しかも住所は有田市ではない。このまぎらわしさに慣れておくこと。
  • 大阪好き。
  • 親が死んでも、県外に働きに出ていても、地域の祭りには参加しろ!
  • 和歌山ラーメンは紀北(紀三井寺以北)の人間の誇りであって、中紀や紀南では関係ない。
    • ↑中華そばって言って。 
    • バスラーメンも地域限定。
  • 温泉を誇りにしているのは中紀や紀南の人間だけだ!
  • 備長炭のアクセントは平坦に。「び」にアクセントを置くとオタク扱いされるぞ。
  • グリーンコーナーの天かけラーメン。
  • 和歌山の子供は、グリーンソフトと駿河屋の缶プリンで育つ。
  • 和歌山駅≠和歌山市駅

鳥取

島根

岡山

広島

山口

  • 県庁所在地は山口市であるが、下関、宇部、防府、周南をはじめとする各市は、自分の上だと思っている。多くの県民は県庁が移動することを望んでいる。
  • 下関地区では福岡の民放テレビ局(5局)を楽しみにすること。
    • 将来のデジタル化によるアナログTV放送廃止の話は禁句。
  • 福島県、特に会津へは決して旅行しないこと。

香川

徳島

愛媛

高知

福岡

佐賀

  • 「佐賀って田舎でしょ」と言うと「○○のほうが田舎」「いや○○のほうがど田舎」というふうにキリがなくなるのでDon't say.
    • そのまんま「はい、田舎でしょ」と返されると思うけど・・・
  • 佐賀駅の人の少なさにケチをつけてはいけない。
  • 食卓に焼いたムツゴロウが出てきても文句を言ってはいけない(味が微妙でも我慢)。
  • 佐賀城が堀と門しか残っていないことにケチをつけてはいけない(堀も半分は埋め立てられているが、そこにツッコミを入れてはいけない)。
    • 他のところも同じような県が在るので気にしていないと思う。
  • 遅い車に出会っても法定速度以下で走っているため我慢しろ。法定速度以上の速度はスピード違反として取り締まられても文句は言えない。
  • ユベントスよりサガントス。

長崎

大分

熊本

宮崎

  • お土産コーナーにある東国原グッズの文句を言ってはいけない。
  • 完熟マンゴーの値段にケチをつけない。
  • ピーマンは嫌でも食べる事。

鹿児島

沖縄

国外

郷に入っては郷に従え/日本国外を参照。