ページ「東武野田線」と「ファイル:Kamchatka 1993 Map Ovt.jpg」の間の差分

(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
(東武鉄道・「野田線の噂」編集)
 
編集の要約なし
 
1行目: 1行目:
[[東武鉄道]]
== 概要 ==
 
Importing file
==野田線の噂==
#七里~岩槻間の、ちょうど国道16号を超えたあたりから急に縦揺れが起こり、大体の人がその瞬間身体が浮く。
#*岩槻→七里で東北道越える直前のことかな?
#全線に渡って3D的な揺れであり、捕まらずに立っていることは困難。
#夏場は線路がグニャグニャ。JRのレールと比べると細い。
#*↑それは東武線どこもです。[[東京メトロ東西線]]は60kレール(どうやら、新幹線と同じレールらしい)なのに、東武はその2/3である。
#*走行中、進行方向右側のドアのところに立って反対側の線路をながめていると、線路が近づいたり離れたりする。
#東岩槻-春日部間が複線化して少し早くなった。でもまだまだ遅い。
#'''野田市内だけが単線'''のまま。
#* '''柏の一部(六実~逆井)も単線'''だよ。
#* そのため行き違いで駅の停車時間が長いことしばしば。冬場は寒い。←'''半自動ボタン'''付ければいいのに
#*複線にすると保線などの維持費がかかるからとのこと。急行(優等電車)を走らせようという考えはさらさら無し。
#*春日部から向こうも単線だ。。。
#東武野田線沿線には[[つくばエクスプレス]]開業のあおりを食らって移転の憂き目に遇う小学校がある。
# 列車の大半は柏行き。船橋→[[大宮駅|大宮]]に行くにも一回柏駅で数分の時間を待たなければいけない。
#*むしろ乗り換えたほうが早い。
#**柏のスイッチバックは鉄道ファンにとって貴重な存在。でも利用者にとってはただの迷惑。
#**ついでに言うと野田線のツリ駆け5000系も鉄道ファンにとっては嬉しい存在だったのだが8000系へ取替えが進み全滅してしまった。
#終電で居眠りして七光台で降ろされて途方に暮れる。
#嘗て、柏の終電は、0時6分「'''六'''実」行き、0時7分「'''七'''光台」行きと言う、時刻と行先がリンクしていた。
#*たぶん、3月のダイヤ改正で「六実」行は見られなくなる。(柏まで延長すると発表していた。)あとは、清水公園・運河・岩槻行が消滅予定。
#近辺に操車場を造ったのにあわせ、高柳駅始発と言うダイヤを無理やり組んだ。
#[[関東鉄道]]よりヤバいといわれている。
#「クレヨンしんちゃん」でなぜかこの路線の駅名を暗記させていた。
#JR[[常磐線]]が止まると貰える乗車票で東武線にも乗れるが、柏=北千住を春日部経由で乗ると付く頃にはとっくにJRが復旧している。
#*↑流山おおたかの森から[[つくばエクスプレス|つくばEX]]に乗り換えたほうが早い。
#平成19年3月のダイヤ改正で、大宮~柏間が日中10分ヘッドに。今まで7.5分ヘッドで運行していた岩槻~大宮沿線の住民にはとんだ迷惑…といいたいところだが、日中の利用客数が少ないので、大きく声を上げられない。
#以前、野田線の運転席内に運転士の子供が入りそのまま運行したせいで解雇された事件が起こった。
#キッコーマンが敷いた路線。
#東武伊勢崎へ確実に乗り換えたい場合にどうぞ。
#*武蔵野線が信用できない方は。
#Jリーグの[[大宮アルディージャ]]vs[[柏レイソル]]が「野田線ダービー」と呼ばれている。
#大宮-船橋の移動は京浜東北・武蔵野・総武線ルートの方が早いらしい。
 
==野田線の車両==
#他線に比べて車両が古く、運転時の加速が遅くて音も五月蝿い。
#*音のうるさい電車は無くなりました。
#以前、朝のラッシュ時に扇風機車、昼の乗客の少ない時に冷房車という鬼電車だった。
#*電車の性能のため。朝ラッシュ時には加減速度の高い8000系を優先して使う。が、野田線の8000系は伊勢崎線の冷房化あぶれ組だった。これに対して足回りは旧形の転用だが車体はより新しい5000系は最初から冷房を搭載していた。
#座席のすわり心地が悪い。
#変電所の都合で、'''10000系列の電車はこの路線を走れない'''。
#*回生ブレーキの逆電圧吸収用の抵抗が入れられてないって事か? ちょっと待て。'''[[長野の交通事情#鉄道|長野電鉄]]ですら入れている'''ぞ、それ。
#*野田線は元々、かつてライバルであった[[京成電鉄|京成]]の子会社だったために、新型車を投入させない←変電所を改良しないといった冷遇措置をしているのではないかと思う。
#*変電所の改良をしたらしいですけど…
#*既に変電所の改良は終わっており、10000系更新車が転属するらしいぞ。
#ドア付近に立つと停車する度焦げ臭いんですけど…
#*↑その理由は[[東武東上線|ここ]]。
#*30000系がほしい
#古くてうるさい車両を置換えようと、本線から元地下鉄乗り入れ車両を改造して投入。が、故障頻発でたった数年でさようなら。バブル景気のころの話。
#身長が180ぐらいあると、ドアや戸袋付近で頭をぶつける。
 
==野田線の駅==
#東武新鎌ヶ谷駅ができる前、[[新京成電鉄|新京成]]・[[北総鉄道|北総]]は新鎌ヶ谷駅を設置したが東武は設置せず同じ場所に集まる三本のうち一本は駅も作らず素通りするという奇妙な状態が開業から7年続いた。
#* 乗客に新鎌ヶ谷で乗り換えられるより、端(柏or船橋)まで乗っていってもらったほうが得だからだと思われる。
#**東武はそんなことばっかりやっている。だから嫌われるのだが[[東日本旅客鉄道|JR東日本]]よりはマシ。
#**しかし、予想に反して北総から船橋経由で都心へ向かう客を奪ったらしい。
#*東武と新京成と似たような環境であるが、新京成の駅前は殆どの駅で商店街があるのに、東武の駅前には何もない。
#**鎌ヶ谷駅周辺は結構栄えている。
#馬込沢、塚田は何故かコールタール臭い。
#キッコーマンの工場に囲まれた野田市駅は醤油臭い。
#誰もいない昼間の駅で終日禁煙。
#*それは国が「健康促進法」なんて決めたから。
#七光台駅のトイレは恐ろしい。
#*2007年3月には新駅舎完成予定で無くなるとか。
#**てゆーか、さっさと撤去してほしい・・・。
#**↑水洗化されました。
#大和田駅は政令指定都市なのにトイレは未だに汲み取り式(ボットン便所)。
#*七光台駅が水洗トイレになったら野田線唯一に。
#*既に唯一になった。早く水洗化しろ。
#[[船橋]]と[[柏]]で発メロが導入された。
#*その後、[[大宮]]でも導入。
 
===野田線の駅・まとめ===
[[大宮駅|大宮]] - 北大宮 - 大宮公園 - 大和田 - 七里 - [[さいたま市/岩槻区|岩槻]] - 東岩槻 - 豊春 - 八木崎 - [[春日部市|春日部]] - 藤の牛島 - 南桜井 - 川間 - 七光台 - 清水公園 - 愛宕 - [[野田市]] - 梅郷 - 運河 - 江戸川台 - 初石 - 流山おおたかの森 - 豊四季 - [[柏市|柏]] - 新柏 - 増尾 - 逆井(さかさい) - 高柳 - 六実 - 新鎌ヶ谷 - 鎌ヶ谷 - 馬込沢 - 塚田 - 新船橋 - [[船橋市|船橋]]
 
[[category:関東の鉄道路線|とうぶのだせん]]
[[category:東武鉄道|のだせん]]
[[category:埼玉の鉄道|のだせん]]
[[category:千葉の鉄道|のだせん]]

2020年12月22日 (火) 00:22時点における版

概要

Importing file