ページ「もしビートルズが存在しなかったら」と「もし白人と有色人種の立場が逆だったら」の間の差分

(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
>Ara
(自投稿追加&修正)
 
 
1行目: 1行目:
#[[イギリス]]のアーヴィーロードは有名ではない。
*関連項目:[[もし日本が太平洋戦争で勝っていたら]]
#*アーヴィーロード?
==全般==
#**アビーロード。
#南アフリカのスラム街には白人が多く住んでいる。
#*横断歩道を4人で歩くことは大してなんでもなかった。
#*むしろ欧州の黒人国家が白人を酷使してるでは!?
#*[[サザンオールスターズファン|サザン]]の「キラーストリート」のジャケットもアビーロードへのオマージュではなく、別のものになっていた。
#黒色と茶色の間の色が肌色と呼ばれる。
#**それ以前に、[[サザンオールスターズファン|サザンオールスターズ]]・桑田ソロなどの歌はかなり違っていたと思われる。桑田さんもビートルズからはかなり影響を受けたと言っていたし、結構ビートルズのパロディを桑田さんはしてたしね。
#ユダヤ人の国はいまだに無い。
#極東の小国のグループであるずーとるびも存在していない。
#*つーか存在すら歴史の闇に葬り去られたりしてwww
#*笑点の座布団運びが山田隆夫ではなくなってる。
#アメリカ大陸は少数民族ごとに細かく国がわかれていた。
#*正しくは「ずうとるび」。
#*イロコイ連邦が北米中西部を掌握。
#*ビートルーズももちろん存在しない。
#*やがて戦国時代に突入。
#*[[wikipedia:ja:僕はビートルズ|この漫画]]も存在していない。
#*インカ帝国とアステカ王国が紅毛から奪った技術を吸収、海を渡りスペインに襲い掛かる。
#後続のグループも現実世界のようにはふるわず、プレスリーの系譜を引くアメリカのロックンロールが主流になる。結果、現在のポピュラー音楽全体が違った様相を示すようになる。
#未だに日本はアジア諸国以外とは鎖国中。
#*或いはカーペンターズやアバのようなポップスがポピュラー音楽の主流になっていたかも。
#欧州全域が一時清の植民地となるが、イギリスが暴れ回りなんとか独立。
#あるいはラテン系音楽が勝利を収めていたか?
#*オスマン帝国やモンゴル勢力の方が可能性が高いと思う。
#*[[ジャズファン|ジャズ]]・[[フュージョンファン|フュージョン]]や[[イージーリスニングファン|イージーリスニング]]がポピュラー音楽の主流になっていたかもしれない。
#**そして欧州ではイギリス以外はプロイセン、スカンディナビア王国(仮名)のみ白人主体国家として存続している。
#日本の大衆音楽は、21世紀になった今でも演歌
#*そして欧州と地中海周辺は以下のように分割される
#*[[水樹奈々ファン|この人]]も[[演歌歌手]]として成功していた。
#**アステカとインカが分割:モロッコ、アルジェリア北部、ポルトガル、スペイン
#**[[wikipedia:ja:夏川りみ|この人]]モナー
#**イギリス:フランス、オランダ(ライン川以西)、ベルギー、スペイン北部の沿岸部大部分
#***ついでに言えば[[川嶋あいファン|この人]]も
#**プロイセン:ドイツ北部(本国)、ポーランド(現在のウクライナ、ベラルーシの一部含む)、リトアニアの大部分、オランダ(ライン川以東)、ルクセンブルク
#未だに反米感情が残る
#**ロシア(ただし主体は中央アジアの遊牧民):モルドバ(地方含む)、トランシルバニアの一部、ウクライナ、ベラルーシ、エストニアとラトビアの半分、フィンランド東部
#中学・高校の音楽の教科書は英語の歌としてビートルズでなく、サウンド・オブ・ミュージックやディ●ニー関係を多く取り入れる。
#**スカンディナビア王国:スカンディナビア半島、デンマークアイスランド、フィンランド西部、エストニアとラトビアの沿岸部
#アイドルの定義が違っていた。
#**オスマン帝国:リビア北部、チュニジア、エジプト地方、中東の大部分、バルカン半島の大部分、チェコ、スロバキア、オーストリア、イタリア、コルシカ島
#*いや、[[日本]]においては「アイドル」といえば吉永小百合なのでアイドルの定義に関しては史実と大差ないと思う。
#**スイス:ゲリラ戦で各勢力に抵抗!!密かにプロイセンが狙っている。
#なんでも鑑定団のオープニングは…?
#*そして大西洋戦争後、欧州各国が独立を果たすがフランスはイギリスの'''植民地時代の謝罪と賠償を求めている'''www
#日本武道館は今も格闘技の聖地としか認識されない。
#**その後仏、独、伊の三国はイギリス人から'''極西三バカ国家'''と言われるようになる。www
#ザ・ドリフターズもブレイクしなかった。
#***真面目に言うと'''特定ヨーロッパ'''(略して'''特欧''')
#*もちろん「8時だョ!全員集合」などもなかった。
#*その後イギリスで嫌仏流と言う本が発売され大ベストセラーになる。
#*志村康徳(志村けん)はおそらく欽ちゃんに弟子入りしていた。
#**ちなみにイギリスと組むのは'''大韓帝国'''と……タイ?
#*「いい湯だな」と言えばデューク・エイセス。ドリフのドの字も出なかった。
#**'''「次は韓国抜きでやろうね{{ハート}}」'''
#もちろん「レット・イット・ビー」「イマジン」などの世界的に有名なヒット曲も生まれなかった。
#**韓国軍による空爆で京都が壊滅、ついでに日本人をハルピン強制収容所で600万人ほど虐殺。
#*そしてそれらが世界中のミュージシャンたちによってカバーされることもなかった。
#***'''左翼'''が韓国に'''謝罪と賠償を求めている。'''
#*曲名やアルバム名などにビートルズ曲をもじったタイトル(「[[YUIファン|CAN'T BUY MY LOVE]]」など)をつけるアーティストが出てくることもなかった。
#****日教組が韓国の修学旅行生に土下座を強要www
#ビーチボーイズがビートルズのような存在になっている。
#**中国も忘れないでくださいね。
#ヨーロッパでは、今世紀もクラシック(というか、オーケストラを使った優雅な器楽)が主流。
#***タイも東南アジアの華僑を次々と虐殺。
#*ジャズやロックンロールの影響は多少なりと受けて、変質はしていた。
#**ちなみにこの世界では独裁体制のことを'''ウリナリズム'''と言う。
#*ポピュラー音楽でもポール・モーリアやパーシー・フェイスのようなイージーリスニングはオーケストラを使っているので既出のようにイージーリスニングがポピュラー音楽の主流となる。
#ロシアは中央アジアの遊牧民が支配。
#小堀勝啓は少なくともCBCに入社しなかった。
#アメリカ大陸に初めて上陸したのは日本、でアメリカ西海岸が大和合衆国として独立、独立後の首都は東京と改称される。
#イギリスの人気バンドと言えば圧倒的にローリングストーンズ。
#*ちなみに現実世界の東京は'''江戸市'''はまた'''新京市'''
#*ただしストーンズデビューの裏にはジョージ・ハリスンの推薦があったと言われているので、ビートルズがいなければストーンズの代わりに他のバンドが台頭していたかもしれない。
#*むしろ東方海中に浮かぶ大きな島(大陸)なので中国の伝説になぞらえて「扶桑合衆国」とか。
#[[けいおん!ファン|このアニメ]]がどうなっていたか怪しい。
#*ちなみに元ネタは[[もし織田信長が本能寺で殺されなかったら]]と言う題材の仮想戦記に出てくる北米大陸国家
#*どの道澪が左利きと言う設定はなかった。
#**南米は蓬莱と呼ばれる。
#**ただし史実ではかきふらい先生自身が左利きである(ゆえに澪を左利きにした)ため、ポールへのオマージュうんぬんは関係なくメインキャラの誰かが左利きになってたはず。
#*インディアンは排除されずに日系コミュニティーに徐々に吸収されていく。
#***その場合レフティギタリストであるジミヘンへのリスペクトとして唯or梓が左利きに。
#**(史実でも古い白人移民はインディアンと通婚しており、古い家系には必ずと言っていいほどインディアンの血が流れている。)
#**「目指せ武道館ライブ」ももしかしたら「目指せ東京ドームライブ」辺りになっていたかも。
#*実史とは逆に'''美獅子津日川'''(ミシシッピ川)以東の人口が少ない
#*HTTメンバーのバンド編成も別のものになっていた。
#**五大湖の辺りは核実験場になってる。
#**唯澪(ビートルズ同様それぞれギターとベース)が交互にリードボーカルを取ることもなかった。
#*豊田市(現実世界のダラス市)がテキサス州にある。
#**唯梓によるツインギター体制もなかったかもしれない。
#*やがて中国・李氏朝鮮・東南アジアからも移民が多数やってきて純日本系は必ずしも多数派ではなくなるが、社会的・文化的には主流であり続ける。
#*劇場版「けいおん!」のEDにおけるビートルズオマージュ(?)(滑り台「ヘルター・スケルター」の登場、唯澪が同じ一本のマイクを共有して歌っているシーン)もなかった。
#*中南米に移民したマレー系が北上してきて民族問題となる。
#**ついでにその劇場版でアビーロードを(気づかず)横断するシーンもなかった。
#*アステカ王国・インカ帝国と戦争したり同盟したり。
#*[[豊崎愛生ファン|唯の中の人]]が「Hey Jude」のギター弾き語りをすることもなかった。
#**後にアステカとはカリフォルニア(現実世界のカリフォルニア州南部)とテキサスを巡る戦いが勃発する。
#村上春樹の「ノルウェイの森」も存在しなかった。よって、今ほどの地位を築けたかどうかも怪しい。
#**この戦いに勝利した扶桑合衆国はカリフォルニアとテキサスを併合し前者は'''加州藩'''、後者を'''笛砂洲藩'''とする。
#*伊坂幸太郎の「ゴールデンスランバー」も別のタイトルに。
#**アリゾナ地方、ニューメキシコ地方も併合
#*沢尻エリカ主演「ヘルタースケルター」も別のタイトルに。
#***アリゾナ地方は亜狸楚奈藩にニューメキシコ地方は'''新明日照歌藩'''(明日照歌はアステカと読む)となる。
#*「[[ジョジョの奇妙な冒険ファン|ジョジョの奇妙な冒険]]」も別のタイトルに。(ビートルズ曲「Get Back」の歌詞の中に出てくる登場人物が「ジョジョ」の名前の由来。)
#***ちょっと藩が大きすぎやしないかい??
#**「[[ジョジョの奇妙な冒険ファン|ジョジョの奇妙な冒険]]」中に出てくる「ラバーソール」「ホワイト・アルバム(及びジェントリー・ウィープス)」「C-MOON」も別の名前になっていた。
#****石高は大したことないだろうから良いんじゃない?
#トルコで一番有名な日本人はオノ・ヨーコではなく江頭2:50。
#アルファベットは存在を忘れ去られる、その代わり漢字、ヒンディー文字、アラビア文字(場合によってはモンゴル文字も)が国際化する。
#*稲本潤一もありうる。
#*アルファベットはイギリス、ドイツなど一部の国に残るのみ
#カーペンターズのデビュー曲は「涙の乗車券」のカバーではなかった。
#**フランスもアルファベットを使用しているが'''イギリスの影響'''だとは絶対に認めたくない。
#マッシュルームカットはそんなに注目されなかった。
#*なお地中海周辺のイスラーム勢力に支配された地域は'''アラビア文字'''よってラテン語もアラビア文字で表される。
#*流行ったとしても一過性のものになっており、今でも受け継がれてはいなかっただろう。
#*インカは地中海西部領とオスマン帝国との交易が活発化し、自国の言語を表す際にアラビア文字を逆輸入
#「レノン」や「マッカートニー」といった苗字はかなり知名度の低いものになっていた。
#*アステカは隣国の扶桑合衆国との交易が活発化して漢字、カタカナ、平仮名を自国の言語に使用するようになる。
#ポール・マッカートニーがロンドン五輪開会式に出ることは無かった。
#*李氏朝鮮・タイ・ベトナム・ビルマ(ミャンマー)等の清国の影響の強い国や清国内の藩王国は自国の文字と共に漢字が広く使われるようになる。
#*豪州・マレーシア・インドネシア(地域)・フィリピンはインドの影響をうけてヒンディー文字が広く使われる。
#*アフリカでは東部はイスラーム商人・西部は隣国のアラビア文字圏の影響を受けてアラビア文字が使用されるようになる。
#*結果:世界の大多数の国は'''アラビア文字'''を使用するようになる。
#*日本でもアラブ字と言う日本語をアラビア文字で表す方法が使用されるようになる。
#イタリア全土(と言うより地中海全土)はイスラーム勢力によって征服されたのでグレゴリオ暦は存在しない、変わりにイスラム暦(ヒジュラ)が国際化する。
#*なおバチカンのサン=ピエトロ大聖堂はモスクに改造される
#*クリスマス、バレンタインデーの代わりに、ラマダンや犠牲祭がお祭り好きの日本の若者に受け入れられ、商業的にも定着している。
#**「日本人は断食もしないくせにラマダン明けを祝う」とまじめなイスラム教徒から批判される。
#***それに対して「東アジアにおけるイスラムの布教のため、良いことにしよう」と穏健派から擁護。
#*ハーバードやオックスフォードではなくカイロ大学が世界最高学府に。
#アフリカ東海岸は北のエチオピア帝国(現在のエチオピア+スーダンの大部分+エリトリア+ジプチ+ソマリア)と南のスワヒリ王国(ケニアからモザンビーク含むスワヒリ語圏とモーリシャスまでの周辺諸島)とに二分される。
#*その他にも西海岸のマリ帝国、中央アフリカのコンゴ帝国等の大国がのきを貫け'''飢餓や疫病と言う言葉'''は皆無に等しくなる。
#ナポレオンが遊牧民とイスラーム勢力からヨーロッパを開放・統一するため、欧州開放戦争を起す。
#オーストラリア北西部はジャワ島の植民地
#ラサとイスタンブールは世界的な宗教首都となる。
#*そしてキリスト教は世界的にマイナーな宗教で終わる。
#世界で一番最初に産業革命を日本が起こす
#*そして日本は日の沈まない帝国が由来であると言うジョークが世界的に有名に
#*しかしイギリスの産業革命はかなり遅れる下手すると19世紀末か20世紀初頭
#太平洋戦争はハワイ(日本領:布哇県)をめぐる日本と扶桑合衆国との戦いとなる。
#*扶桑合衆国が真珠湾を奇襲して太平洋戦争が勃発
#**日本はこの戦いに敗北してハワイは'''扶桑領:布哇藩'''となる
#*しかし日本は太平洋(南洋諸島)で勢力を保持し続ける事となる。
#ヒトラーは偉大なる将軍様と呼ばれ崇拝の対象に・・・
#*98年にはv2ロケットを北海まで飛ばし国際的な非難を浴びる。
#*そして06年には'''バイエルン州で核実験'''
#*更にドイツは90年代末には大飢饉に見回られ300万人以上が餓死したとも言われている。
#インドはインド洋のマダガスカルと豪州西岸を植民地化。
#アオテアロアはブータンのような秘境に。
#白人奴隷がアフリカに売り飛ばされる。
#*奴隷輸出国はアステカ、インカ、トルコ(オスマン帝国)の3カ国だったりして・・・
#南アフリカを最初に植民地化したのはインド
#*しかし後から大日本帝國、スワヒリ王国、オスマン帝国、インカ、アステカの列強がアフリカ南部を巡る戦いに加わる。
#*最終的に日本が勝利しスワヒリ領モザンビーク地方南部を南アフリカ植民地(首都:西京(現実世界のヨハネスブルク))に併合
#**後に日系人はインド系(タミル系とその他が半分ずつ)と和解
#*アフリカーンス語(タミル語と似てるが日本語、バントゥー諸語、アーリア諸語の影響もうけてる)はインド系の言語となる。
#*最終的にアフリカ南部地域(南アフリカ+モザンビーク南部+ジンバブエ+ボツワナ+レソト+スジワランド)が'''南阿弗利加連合'''として独立
#日本赤十字社ではなく、「日本赤新月社」が発足される。
#インカ帝国は南米全土を掌握。良かったね。
#*後にマリ、コンゴと南米東部の所有を争うが・・・
#**ちなみに中米全域はアステカの行政区、西インド諸島の島々を扶桑合衆国と奪いあう。
#日本は順調に発展、と言う事は'''江戸幕府'''が存続!?
#*(実史でも田沼意次の改革が成功していたら江戸幕府が存続していた可能性が高いそうです。)


[[Category:歴史のif検討委員会 芸能史|ひいとるす]]
==文化・スポーツ==
[[Category:もしあの人が存在しなかったら|ひいとるす]]
#オリンピックを考えたのは中国人
#*第1回大会が西安かイスタンブールで開催される。
#戦前まではノーベル賞は中国人が独占
#世界三大料理は'''中国・トルコ・日本'''に
#*しかし日本料理と聞くと本家日本よりも扶桑合衆国の料理を思い浮かべる奴が多数。
#**扶桑合衆国民は'''桑港茶会事件'''を根に持ち、日本茶でなく烏龍茶・プーアル茶など中国茶を好んで飲む。
#**扶桑料理もベースは確かに日本料理なのだが、半島・大陸・南洋の各移民の料理が混じっている。(現実世界の海外の怪しげな日本料理のようになる。勿論現実のアメリカでイギリスだけでなくドイツ・イタリア・フランス<ケイジャン>・メキシコさらにアジアの料理の影響が混じりあっていることに対応)
#*日本語も同様に'''扶桑日本語'''の方が国際的にメジャー
#'''萌え'''は扶桑合衆国発祥となり扶桑合衆国の影に隠れて日本文化は地味な存在に・・・(涙
#*でもメイド服発祥の地は日本になるはず。
#ブルース・リー、ジャッキー・チェンは扶桑合衆国に移住して映画俳優として成功
#荒木飛呂彦、扶桑合衆国に移住して漫画家として'''大成功'''アメリカンドリーム(!?)の代名詞となる。
#1964年にロンドンオリンピックが開催されイギリスは国際的に知名度を上げる。
#サッカーはメソアメリカの球技の伝統から生まれた。
#*サッカーインカ代表は5回以上もの優勝経験をしている。
#98年のワールドカップではイギリスとフランスが立候補するも結局、英仏共催になる。
#フランス・ドイツ・イタリアの三カ国はパチモンのメッカ
#*フランスのジャン・ピエール・ジュネ監督がイギリスの映画やドラマをパクッたような作品を乱発する。
 
==第1次世界大戦==
#東洋の火薬庫と呼ばれているスンダ列島(インドネシア)を巡る争いから発展
#第1次スンダ戦争の結果ジャワ王国はジャワ島以東の群島をマレー帝国はスマトラ島南部とボルネオ南部(共に北部は所有済み)を所有
#しかしジャワ王国の右翼が'''大スンダ主義'''を唱えマレー帝国の皇帝を暗殺!!
#結果、清国・ムガル帝国・マレー帝国を中心とする同盟国側と日本・扶桑合衆国・チムール帝国(中央アジアの国)を中心とする連合国側との間で戦争が勃発!!!
#なお韓国は当初同盟国側だったのだか満州の一部の所有を得るため'''連合国側に寝返る'''
#チムール帝国では革命が起こり'''世界初の社会主義国'''となる
#そしてネパールのカトマンズに国際連盟の本部が設置される。
 
==第1次世界大戦(戦後処理)==
#日本の下関市で講和条約が結ばれ第1次世界大戦は終結
#敗戦国となった清国では革命がおき中華民国へ
#下関条約によって台湾・香港・東沙諸島は日本へ、関島を含む満州の一部(吉林省の一部)は韓国に割譲される。
#*しかし高句麗時代の所有を理由に併合しようとした遼東半島と沿海州の一部の所有は認められず不満
#**この条約により民族自決の観念に基づいて清国からチベット王国、韃靼王国、モンゴル帝国の旧藩王国が独立
#ベトナムは旧宗主国の王朝が革命で廃止されたのを転機にベトナム帝国に国名を変更、国王を皇帝に改変すると正式発表
#ムガル帝国も帝政が廃止されインド共和国になりヒンディー教徒が実権を握る。
#*カルカッタ条約によりラダックはチベット領、バルチスタンはイラン領、パキスタン東北部はアフガン領になりベンガル地方、南インド、スリランカは独立
#*なお以下は独立後の首都
#**ベンガル共和国(アッサム州とメガラーラヤ州含む):カルカッタ
#**スリランカ王国:スリ・ジャヤワルダナプラ・コッテ
#**ドラビダ連合帝国:バンガロール
 
==第2次大戦と大西洋戦争勃発==
#英系扶桑人部隊がアジア戦線で活躍。
#前大戦の敗戦国となった中国(清国が共和制に改称)は全体主義の'''国家共産主義中華労働党'''が権力を掌握
#そして前大戦で独立を果たしたチベット、東トリキスタン、モンゴルの三王国(旧清国領:藩王国)を漢民族の保護を目的に侵略
#*手始めに中国系の多い西寧とフフホトを制圧
#*ダライラマ14世は日本へ亡命する
#**チベットとの同盟国であった日本は中国に宣戦布告し第2次大戦が勃発する。
#*ついでに帝政を名乗った生意気なベトナムにも侵攻して傀儡政権を打ち立てる。
#大中華帝国:上海市で英・中・韓三国枢軸が締結される。
#イギリスもポーランド地方で'''ワルシャワ事変'''を起こし英独戦争が勃発
#*大英海軍は南侵を唱えて地中海に侵攻、地中海戦争へ発展し、トルコ、アステカ、インカとの四つ巴の戦いに発展する。
#**後に地中海の権益を求める扶桑合衆国との対立に陥る。
#大英海軍が鎮西藩:博多市(現実世界のキューバの首都:バハマ市)を爆撃し'''大西洋戦争'''が勃発する。
#中央アジアを併合しようと欲張った中国は'''中ソ中立条約'''を破棄してカザフスタンに侵攻
#*韓国軍も負けじと沿海州へ侵攻し'''大日本帝國領:樺太道'''中部へ上陸する
#中国で長征1号ロケットが開発され江戸市とイスタンブール市は壊滅する。
#中国がジェット戦闘機を開発、その後遅れて日本もジェット戦闘機:橘花をロールアウトする。
#*帝國空軍の橘花と大中華軍の丹頂が東シナ海で激しいドッグファイトを繰り広げる。
 
==扶桑合衆国とソ連の南北冷戦==
#敗戦後、中国は連合各国により四軍区に分割される。
#*しかし南側(資本主義)諸国とソ連との対立から北は中華人民共和国(首都:北京)と南の中華民国(首都:南京)が成立
#韓国も資本主義勢力と社会主義勢力に分割され北は朝鮮民主主義人民共和国、南は大韓民国が成立(この場合、南は帝政でもあり。)
#戦後、東トルキスタン、モンゴルの一部と黒竜江省と咸興北道はソ連に併合される。
#チベットも東でソ連が管理する'''チベット民主共和国'''(首都:ラサ)と西の扶桑合衆国'が管理する'''チベット王国'''が成立(首都:西寧ただし憲法上ではラサ)
#一方でドイツではソ連の支援を受けたナチスが国内の権力を掌握する
#*大ドイツ国の領土は現在のドイツとポーランド、エストニア、オーストリア、チェコ、スイス、オランダ東部
#フランスは植民地時代の開放と思いきや西を扶桑合衆国に東をソ連に占領されてしまう。
#*その後、扶桑占領区は'''フランス共和国(首都:パリ)'''、ソ連占領区は'''フランス社会主義共和国(首都:リヨン)'''が成立
#イタリアは社会主義の'''イタリア社会共和国(首都:フィレンツェ)'''と資本主義の'''イタリア共和国(首都:ローマ)'''との間で30年にも渡る'''イタリア戦争'''が勃発
#*イタリア難民がオスマン帝国とマグリブ諸国に雪崩れ込む
#なおイギリスにも4カ国分割統治計画があったそうだが不発に終わった模様
#*仮にやってたらソ連はスコットランドとアイルランドの連合国家、'''ケルト人民連合共和国(首都はエディンバラになる予定だった)'''を成立させようとしていた模様
#ヒンドゥー教徒中心の政府に不満をもつイスラーム教徒(旧ムガル帝国の支配層)はソ連の支援でパキスタンをインドから独立させる。
#*カシミールは実史と同じようにインド、パキスタンの抗争地帯となる。
#戦後、列強各国によって支配されていた地域が独立を果たす。
#*大日本帝國からは台湾と済州島(日本から韓国に返還されるのを嫌がって)が独立
#*オスマン帝国からはアラブ王国(首都:バグダート)とクルド共和国、イタリア(ただし南北分断)、ユーゴスラビア(実史のスロベニア以外にアルバニア北部とブルガリア含む)が独立
#**チュニジアが文字通り地中海一の経済大国になり旧宗主国のトルコ(オスマン帝国)の経済力を上回る。
#**しかしギリシア地方、マケドニア地方、アルバニア南部、パレスチナ州(州都:クドス(エルサレムのアラブ読み))を含むアラブ地方北西部の沿岸地帯はオスマン領に留まる。
#**(パレスチナは宗教的に主要地域だったため、オスマン帝国が力づくでアラブ王国への併合を抑えた)
#**その後パレスチナはアラブ王国との領土問題までに発展する。
#'''補足:この世界のソ連の主体はロシアでは無くモンゴル。'''
#*あるいは中央アジアのトルコ系
#*ウラル山脈の'''西側'''(ヨーロッパ側)は左遷、または強制移住の聖地
 
==冷戦終結、その後・・・==
#キリスト教過激派が日航機を東京タワーと五稜郭(国防省)に特攻させ同時多発テロが発生
#*その後キリスト教過激派は聖地奪回を合言葉に、ローマ、エルサレム、イスタンブールでもテロを起こす。
 
[[Category:もしも借箱|はくしんとゆうしよくしんしゆ]]

2007年5月7日 (月) 03:05時点における版

全般

  1. 南アフリカのスラム街には白人が多く住んでいる。
    • むしろ欧州の黒人国家が白人を酷使してるでは!?
  2. 黒色と茶色の間の色が肌色と呼ばれる。
  3. ユダヤ人の国はいまだに無い。
    • つーか存在すら歴史の闇に葬り去られたりしてwww
  4. アメリカ大陸は少数民族ごとに細かく国がわかれていた。
    • イロコイ連邦が北米中西部を掌握。
    • やがて戦国時代に突入。
    • インカ帝国とアステカ王国が紅毛から奪った技術を吸収、海を渡りスペインに襲い掛かる。
  5. 未だに日本はアジア諸国以外とは鎖国中。
  6. 欧州全域が一時清の植民地となるが、イギリスが暴れ回りなんとか独立。
    • オスマン帝国やモンゴル勢力の方が可能性が高いと思う。
      • そして欧州ではイギリス以外はプロイセン、スカンディナビア王国(仮名)のみ白人主体国家として存続している。
    • そして欧州と地中海周辺は以下のように分割される
      • アステカとインカが分割:モロッコ、アルジェリア北部、ポルトガル、スペイン
      • イギリス:フランス、オランダ(ライン川以西)、ベルギー、スペイン北部の沿岸部大部分
      • プロイセン:ドイツ北部(本国)、ポーランド(現在のウクライナ、ベラルーシの一部含む)、リトアニアの大部分、オランダ(ライン川以東)、ルクセンブルク
      • ロシア(ただし主体は中央アジアの遊牧民):モルドバ(地方含む)、トランシルバニアの一部、ウクライナ、ベラルーシ、エストニアとラトビアの半分、フィンランド東部
      • スカンディナビア王国:スカンディナビア半島、デンマークアイスランド、フィンランド西部、エストニアとラトビアの沿岸部
      • オスマン帝国:リビア北部、チュニジア、エジプト地方、中東の大部分、バルカン半島の大部分、チェコ、スロバキア、オーストリア、イタリア、コルシカ島
      • スイス:ゲリラ戦で各勢力に抵抗!!密かにプロイセンが狙っている。
    • そして大西洋戦争後、欧州各国が独立を果たすがフランスはイギリスの植民地時代の謝罪と賠償を求めているwww
      • その後仏、独、伊の三国はイギリス人から極西三バカ国家と言われるようになる。www
        • 真面目に言うと特定ヨーロッパ(略して特欧)
    • その後イギリスで嫌仏流と言う本が発売され大ベストセラーになる。
      • ちなみにイギリスと組むのは大韓帝国と……タイ?
      • 「次は韓国抜きでやろうねテンプレート:ハート
      • 韓国軍による空爆で京都が壊滅、ついでに日本人をハルピン強制収容所で600万人ほど虐殺。
        • 左翼が韓国に謝罪と賠償を求めている。
          • 日教組が韓国の修学旅行生に土下座を強要www
      • 中国も忘れないでくださいね。
        • タイも東南アジアの華僑を次々と虐殺。
      • ちなみにこの世界では独裁体制のことをウリナリズムと言う。
  7. ロシアは中央アジアの遊牧民が支配。
  8. アメリカ大陸に初めて上陸したのは日本、でアメリカ西海岸が大和合衆国として独立、独立後の首都は東京と改称される。
    • ちなみに現実世界の東京は江戸市はまた新京市
    • むしろ東方海中に浮かぶ大きな島(大陸)なので中国の伝説になぞらえて「扶桑合衆国」とか。
    • ちなみに元ネタはもし織田信長が本能寺で殺されなかったらと言う題材の仮想戦記に出てくる北米大陸国家
      • 南米は蓬莱と呼ばれる。
    • インディアンは排除されずに日系コミュニティーに徐々に吸収されていく。
      • (史実でも古い白人移民はインディアンと通婚しており、古い家系には必ずと言っていいほどインディアンの血が流れている。)
    • 実史とは逆に美獅子津日川(ミシシッピ川)以東の人口が少ない
      • 五大湖の辺りは核実験場になってる。
    • 豊田市(現実世界のダラス市)がテキサス州にある。
    • やがて中国・李氏朝鮮・東南アジアからも移民が多数やってきて純日本系は必ずしも多数派ではなくなるが、社会的・文化的には主流であり続ける。
    • 中南米に移民したマレー系が北上してきて民族問題となる。
    • アステカ王国・インカ帝国と戦争したり同盟したり。
      • 後にアステカとはカリフォルニア(現実世界のカリフォルニア州南部)とテキサスを巡る戦いが勃発する。
      • この戦いに勝利した扶桑合衆国はカリフォルニアとテキサスを併合し前者は加州藩、後者を笛砂洲藩とする。
      • アリゾナ地方、ニューメキシコ地方も併合
        • アリゾナ地方は亜狸楚奈藩にニューメキシコ地方は新明日照歌藩(明日照歌はアステカと読む)となる。
        • ちょっと藩が大きすぎやしないかい??
          • 石高は大したことないだろうから良いんじゃない?
  9. アルファベットは存在を忘れ去られる、その代わり漢字、ヒンディー文字、アラビア文字(場合によってはモンゴル文字も)が国際化する。
    • アルファベットはイギリス、ドイツなど一部の国に残るのみ
      • フランスもアルファベットを使用しているがイギリスの影響だとは絶対に認めたくない。
    • なお地中海周辺のイスラーム勢力に支配された地域はアラビア文字よってラテン語もアラビア文字で表される。
    • インカは地中海西部領とオスマン帝国との交易が活発化し、自国の言語を表す際にアラビア文字を逆輸入
    • アステカは隣国の扶桑合衆国との交易が活発化して漢字、カタカナ、平仮名を自国の言語に使用するようになる。
    • 李氏朝鮮・タイ・ベトナム・ビルマ(ミャンマー)等の清国の影響の強い国や清国内の藩王国は自国の文字と共に漢字が広く使われるようになる。
    • 豪州・マレーシア・インドネシア(地域)・フィリピンはインドの影響をうけてヒンディー文字が広く使われる。
    • アフリカでは東部はイスラーム商人・西部は隣国のアラビア文字圏の影響を受けてアラビア文字が使用されるようになる。
    • 結果:世界の大多数の国はアラビア文字を使用するようになる。
    • 日本でもアラブ字と言う日本語をアラビア文字で表す方法が使用されるようになる。
  10. イタリア全土(と言うより地中海全土)はイスラーム勢力によって征服されたのでグレゴリオ暦は存在しない、変わりにイスラム暦(ヒジュラ)が国際化する。
    • なおバチカンのサン=ピエトロ大聖堂はモスクに改造される
    • クリスマス、バレンタインデーの代わりに、ラマダンや犠牲祭がお祭り好きの日本の若者に受け入れられ、商業的にも定着している。
      • 「日本人は断食もしないくせにラマダン明けを祝う」とまじめなイスラム教徒から批判される。
        • それに対して「東アジアにおけるイスラムの布教のため、良いことにしよう」と穏健派から擁護。
    • ハーバードやオックスフォードではなくカイロ大学が世界最高学府に。
  11. アフリカ東海岸は北のエチオピア帝国(現在のエチオピア+スーダンの大部分+エリトリア+ジプチ+ソマリア)と南のスワヒリ王国(ケニアからモザンビーク含むスワヒリ語圏とモーリシャスまでの周辺諸島)とに二分される。
    • その他にも西海岸のマリ帝国、中央アフリカのコンゴ帝国等の大国がのきを貫け飢餓や疫病と言う言葉は皆無に等しくなる。
  12. ナポレオンが遊牧民とイスラーム勢力からヨーロッパを開放・統一するため、欧州開放戦争を起す。
  13. オーストラリア北西部はジャワ島の植民地
  14. ラサとイスタンブールは世界的な宗教首都となる。
    • そしてキリスト教は世界的にマイナーな宗教で終わる。
  15. 世界で一番最初に産業革命を日本が起こす
    • そして日本は日の沈まない帝国が由来であると言うジョークが世界的に有名に
    • しかしイギリスの産業革命はかなり遅れる下手すると19世紀末か20世紀初頭
  16. 太平洋戦争はハワイ(日本領:布哇県)をめぐる日本と扶桑合衆国との戦いとなる。
    • 扶桑合衆国が真珠湾を奇襲して太平洋戦争が勃発
      • 日本はこの戦いに敗北してハワイは扶桑領:布哇藩となる
    • しかし日本は太平洋(南洋諸島)で勢力を保持し続ける事となる。
  17. ヒトラーは偉大なる将軍様と呼ばれ崇拝の対象に・・・
    • 98年にはv2ロケットを北海まで飛ばし国際的な非難を浴びる。
    • そして06年にはバイエルン州で核実験
    • 更にドイツは90年代末には大飢饉に見回られ300万人以上が餓死したとも言われている。
  18. インドはインド洋のマダガスカルと豪州西岸を植民地化。
  19. アオテアロアはブータンのような秘境に。
  20. 白人奴隷がアフリカに売り飛ばされる。
    • 奴隷輸出国はアステカ、インカ、トルコ(オスマン帝国)の3カ国だったりして・・・
  21. 南アフリカを最初に植民地化したのはインド
    • しかし後から大日本帝國、スワヒリ王国、オスマン帝国、インカ、アステカの列強がアフリカ南部を巡る戦いに加わる。
    • 最終的に日本が勝利しスワヒリ領モザンビーク地方南部を南アフリカ植民地(首都:西京(現実世界のヨハネスブルク))に併合
      • 後に日系人はインド系(タミル系とその他が半分ずつ)と和解
    • アフリカーンス語(タミル語と似てるが日本語、バントゥー諸語、アーリア諸語の影響もうけてる)はインド系の言語となる。
    • 最終的にアフリカ南部地域(南アフリカ+モザンビーク南部+ジンバブエ+ボツワナ+レソト+スジワランド)が南阿弗利加連合として独立
  22. 日本赤十字社ではなく、「日本赤新月社」が発足される。
  23. インカ帝国は南米全土を掌握。良かったね。
    • 後にマリ、コンゴと南米東部の所有を争うが・・・
      • ちなみに中米全域はアステカの行政区、西インド諸島の島々を扶桑合衆国と奪いあう。
  24. 日本は順調に発展、と言う事は江戸幕府が存続!?
    • (実史でも田沼意次の改革が成功していたら江戸幕府が存続していた可能性が高いそうです。)

文化・スポーツ

  1. オリンピックを考えたのは中国人
    • 第1回大会が西安かイスタンブールで開催される。
  2. 戦前まではノーベル賞は中国人が独占
  3. 世界三大料理は中国・トルコ・日本
    • しかし日本料理と聞くと本家日本よりも扶桑合衆国の料理を思い浮かべる奴が多数。
      • 扶桑合衆国民は桑港茶会事件を根に持ち、日本茶でなく烏龍茶・プーアル茶など中国茶を好んで飲む。
      • 扶桑料理もベースは確かに日本料理なのだが、半島・大陸・南洋の各移民の料理が混じっている。(現実世界の海外の怪しげな日本料理のようになる。勿論現実のアメリカでイギリスだけでなくドイツ・イタリア・フランス<ケイジャン>・メキシコさらにアジアの料理の影響が混じりあっていることに対応)
    • 日本語も同様に扶桑日本語の方が国際的にメジャー
  4. 萌えは扶桑合衆国発祥となり扶桑合衆国の影に隠れて日本文化は地味な存在に・・・(涙
    • でもメイド服発祥の地は日本になるはず。
  5. ブルース・リー、ジャッキー・チェンは扶桑合衆国に移住して映画俳優として成功
  6. 荒木飛呂彦、扶桑合衆国に移住して漫画家として大成功アメリカンドリーム(!?)の代名詞となる。
  7. 1964年にロンドンオリンピックが開催されイギリスは国際的に知名度を上げる。
  8. サッカーはメソアメリカの球技の伝統から生まれた。
    • サッカーインカ代表は5回以上もの優勝経験をしている。
  9. 98年のワールドカップではイギリスとフランスが立候補するも結局、英仏共催になる。
  10. フランス・ドイツ・イタリアの三カ国はパチモンのメッカ
    • フランスのジャン・ピエール・ジュネ監督がイギリスの映画やドラマをパクッたような作品を乱発する。

第1次世界大戦

  1. 東洋の火薬庫と呼ばれているスンダ列島(インドネシア)を巡る争いから発展
  2. 第1次スンダ戦争の結果ジャワ王国はジャワ島以東の群島をマレー帝国はスマトラ島南部とボルネオ南部(共に北部は所有済み)を所有
  3. しかしジャワ王国の右翼が大スンダ主義を唱えマレー帝国の皇帝を暗殺!!
  4. 結果、清国・ムガル帝国・マレー帝国を中心とする同盟国側と日本・扶桑合衆国・チムール帝国(中央アジアの国)を中心とする連合国側との間で戦争が勃発!!!
  5. なお韓国は当初同盟国側だったのだか満州の一部の所有を得るため連合国側に寝返る
  6. チムール帝国では革命が起こり世界初の社会主義国となる
  7. そしてネパールのカトマンズに国際連盟の本部が設置される。

第1次世界大戦(戦後処理)

  1. 日本の下関市で講和条約が結ばれ第1次世界大戦は終結
  2. 敗戦国となった清国では革命がおき中華民国へ
  3. 下関条約によって台湾・香港・東沙諸島は日本へ、関島を含む満州の一部(吉林省の一部)は韓国に割譲される。
    • しかし高句麗時代の所有を理由に併合しようとした遼東半島と沿海州の一部の所有は認められず不満
      • この条約により民族自決の観念に基づいて清国からチベット王国、韃靼王国、モンゴル帝国の旧藩王国が独立
  4. ベトナムは旧宗主国の王朝が革命で廃止されたのを転機にベトナム帝国に国名を変更、国王を皇帝に改変すると正式発表
  5. ムガル帝国も帝政が廃止されインド共和国になりヒンディー教徒が実権を握る。
    • カルカッタ条約によりラダックはチベット領、バルチスタンはイラン領、パキスタン東北部はアフガン領になりベンガル地方、南インド、スリランカは独立
    • なお以下は独立後の首都
      • ベンガル共和国(アッサム州とメガラーラヤ州含む):カルカッタ
      • スリランカ王国:スリ・ジャヤワルダナプラ・コッテ
      • ドラビダ連合帝国:バンガロール

第2次大戦と大西洋戦争勃発

  1. 英系扶桑人部隊がアジア戦線で活躍。
  2. 前大戦の敗戦国となった中国(清国が共和制に改称)は全体主義の国家共産主義中華労働党が権力を掌握
  3. そして前大戦で独立を果たしたチベット、東トリキスタン、モンゴルの三王国(旧清国領:藩王国)を漢民族の保護を目的に侵略
    • 手始めに中国系の多い西寧とフフホトを制圧
    • ダライラマ14世は日本へ亡命する
      • チベットとの同盟国であった日本は中国に宣戦布告し第2次大戦が勃発する。
    • ついでに帝政を名乗った生意気なベトナムにも侵攻して傀儡政権を打ち立てる。
  4. 大中華帝国:上海市で英・中・韓三国枢軸が締結される。
  5. イギリスもポーランド地方でワルシャワ事変を起こし英独戦争が勃発
    • 大英海軍は南侵を唱えて地中海に侵攻、地中海戦争へ発展し、トルコ、アステカ、インカとの四つ巴の戦いに発展する。
      • 後に地中海の権益を求める扶桑合衆国との対立に陥る。
  6. 大英海軍が鎮西藩:博多市(現実世界のキューバの首都:バハマ市)を爆撃し大西洋戦争が勃発する。
  7. 中央アジアを併合しようと欲張った中国は中ソ中立条約を破棄してカザフスタンに侵攻
    • 韓国軍も負けじと沿海州へ侵攻し大日本帝國領:樺太道中部へ上陸する
  8. 中国で長征1号ロケットが開発され江戸市とイスタンブール市は壊滅する。
  9. 中国がジェット戦闘機を開発、その後遅れて日本もジェット戦闘機:橘花をロールアウトする。
    • 帝國空軍の橘花と大中華軍の丹頂が東シナ海で激しいドッグファイトを繰り広げる。

扶桑合衆国とソ連の南北冷戦

  1. 敗戦後、中国は連合各国により四軍区に分割される。
    • しかし南側(資本主義)諸国とソ連との対立から北は中華人民共和国(首都:北京)と南の中華民国(首都:南京)が成立
  2. 韓国も資本主義勢力と社会主義勢力に分割され北は朝鮮民主主義人民共和国、南は大韓民国が成立(この場合、南は帝政でもあり。)
  3. 戦後、東トルキスタン、モンゴルの一部と黒竜江省と咸興北道はソ連に併合される。
  4. チベットも東でソ連が管理するチベット民主共和国(首都:ラサ)と西の扶桑合衆国'が管理するチベット王国が成立(首都:西寧ただし憲法上ではラサ)
  5. 一方でドイツではソ連の支援を受けたナチスが国内の権力を掌握する
    • 大ドイツ国の領土は現在のドイツとポーランド、エストニア、オーストリア、チェコ、スイス、オランダ東部
  6. フランスは植民地時代の開放と思いきや西を扶桑合衆国に東をソ連に占領されてしまう。
    • その後、扶桑占領区はフランス共和国(首都:パリ)、ソ連占領区はフランス社会主義共和国(首都:リヨン)が成立
  7. イタリアは社会主義のイタリア社会共和国(首都:フィレンツェ)と資本主義のイタリア共和国(首都:ローマ)との間で30年にも渡るイタリア戦争が勃発
    • イタリア難民がオスマン帝国とマグリブ諸国に雪崩れ込む
  8. なおイギリスにも4カ国分割統治計画があったそうだが不発に終わった模様
    • 仮にやってたらソ連はスコットランドとアイルランドの連合国家、ケルト人民連合共和国(首都はエディンバラになる予定だった)を成立させようとしていた模様
  9. ヒンドゥー教徒中心の政府に不満をもつイスラーム教徒(旧ムガル帝国の支配層)はソ連の支援でパキスタンをインドから独立させる。
    • カシミールは実史と同じようにインド、パキスタンの抗争地帯となる。
  10. 戦後、列強各国によって支配されていた地域が独立を果たす。
    • 大日本帝國からは台湾と済州島(日本から韓国に返還されるのを嫌がって)が独立
    • オスマン帝国からはアラブ王国(首都:バグダート)とクルド共和国、イタリア(ただし南北分断)、ユーゴスラビア(実史のスロベニア以外にアルバニア北部とブルガリア含む)が独立
      • チュニジアが文字通り地中海一の経済大国になり旧宗主国のトルコ(オスマン帝国)の経済力を上回る。
      • しかしギリシア地方、マケドニア地方、アルバニア南部、パレスチナ州(州都:クドス(エルサレムのアラブ読み))を含むアラブ地方北西部の沿岸地帯はオスマン領に留まる。
      • (パレスチナは宗教的に主要地域だったため、オスマン帝国が力づくでアラブ王国への併合を抑えた)
      • その後パレスチナはアラブ王国との領土問題までに発展する。
  11. 補足:この世界のソ連の主体はロシアでは無くモンゴル。
    • あるいは中央アジアのトルコ系
    • ウラル山脈の西側(ヨーロッパ側)は左遷、または強制移住の聖地

冷戦終結、その後・・・

  1. キリスト教過激派が日航機を東京タワーと五稜郭(国防省)に特攻させ同時多発テロが発生
    • その後キリスト教過激派は聖地奪回を合言葉に、ローマ、エルサレム、イスタンブールでもテロを起こす。