ページ「勝手に放送局新設/中国・四国」と「勝手に鉄道建設/神奈川」の間の差分

< 勝手に放送局新設(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
>鉄の王子さま
(勝手に放送局新設/中国・四国へのリダイレクト)
 
(自投稿編集)
 
1行目: 1行目:
#REDIRECT [[勝手に放送局新設/中国・四国]]
==大手民鉄関連==
*[[東急関連路線延長]]
**[[東急関連新線]]
*[[相鉄関連路線延長・新線]]
*[[京急関連路線延長・新線]]
*[[小田急関連路線延長・新線]]
 
==横浜市営地下鉄関連==
===グリーンラインの環状化===
*グリーンライン現行の区間
**中山 - 川和町 - 都筑ふれあいの丘 - センター南 - センター北 - 北山田 - 東山田 - 高田 - 日吉本町 - 日吉
 
*延伸区間
**日吉 - 鷹野大橋 - 上末吉 - 下末吉 - 鶴見 - 東寺尾 - 西寺尾 - 大口 - 浦島 - 東神奈川 - 神奈川 - 横浜(東口) - 新高島 - 桜木町 - 関内 - 元町・中華街 - 新山下 - 本牧 - 間門 - 根岸 - 八幡橋 - 岡村 - 上大岡 - 別所 - 芹が谷 - 平戸 - 東戸塚 - 今井 - 左近山 - 二俣川 - 今宿 - 都岡 - ズーラシア - 上白根 - 中山
**日吉~加瀬~新川崎~古市場~小向~雑色~東六郷~川崎競馬場~大島~小田~浅田~汐入~鶴見小野~運河~新子安~子安~神奈川新町~東神奈川~栄町~横浜~岡野~浅間~星川~仏向~市沢町~左近山~南本宿~二俣川~衛生短大~今宿~下川井~ズーラシア~ひかりが丘~森の台~中山
 
===5号線(レッドライン)===
#日本の地下鉄としては初の'''「懸垂式モノレール地下鉄」'''
#菊名から大船までの路線
#*大船から湘南モノレール・湘南江の島まで相互直通運転
#車両は横浜市交通局の新造'''M-100型'''6両編成(基本3両×2編成)
#*乗り入れ車両は地下鉄やATO対応に改造された湘南モノレール'''5000型'''6両編成(基本3両×2編成)
#*大船で3両切り離し。
#**前3両が湘南江の島行き、後ろ3両が大船止まり
#**会社の枠を超えて'''横浜市交通局M-100型3両+湘南モノレール5000型3両という編成も見られる。'''
#ATOによるワンマン運転
#*地下鉄線内は全駅ホームドア設置
#*湘南モノレール線内は従来と同じ手動運転。ホームドアも非設置
#地下鉄線内は各駅停車。
#*湘南モノレール線内は[[私鉄・三セクダイヤ改正案#湘南モノレール|快速運転]]もあり
#各駅案内(カッコ内は乗り換え路線)
#*菊名(JR横浜線・東急東横線)
#*南菊名
#*西白楽
#*三ツ沢下町(1・3号線(ブルーライン))
#*平沼橋(相鉄線)
#*西戸部
#*境の谷
#*南大田(京急線)
#*蒔田(1・3号線(ブルーライン))
#*外語短大前
#*レッドライン上大岡
#**京急・ブルーラインの上大岡駅とは800mほど離れている。
#***代わりに京葉線の東京みたいな動く歩道がある
#*笹下
#*東笹下
#*日野
#*南日野
#*本郷台(JR根岸線)
#*笠間
#**笠間駅発車後、すぐに地上に出る。
#*大船(JR線・湘南モノレール(直通運転))
#**大船から湘南モノレール、湘南江の島まで相互直通運転
#***湘南モノレール延長により湘南台まで直通する列車もある
===イエローライン===
*新横浜の循環線。
#その1
新横浜→岸根→岸根公園→六角橋→西神奈川3丁目→西神奈川→東神奈川→神奈川新町→浦島→入江1丁目→入江2丁目→内路→港北小学校前→菊名橋→富士塚1丁目→富士塚2丁目→篠原八幡神社→篠原町→新横浜
 
*富士塚1丁目駅、富士塚2丁目駅は、下にレストラン街を設置。スーパーマーケットを設置。(富士塚は老人が多く、スーパーマーケットが無いから。最寄りのスーパーマーケットは菊名のOK。)
 
#その2
新横浜→岸根→岸根公園→又口橋三会寺→市営小机→小机辻前→泉谷寺→都筑港北境→川向梅田橋→新整橋→都田中学校→ららぽーと横浜→出崎橋佐江戸→運輸支局前→都田小学校・池辺→テクノゾーン入口→日産スタジアム小机側→日産スタジアム新横浜側→新横浜
 
===鶴見区工業地帯ライン===
*鶴見区には工場が多いため、いろいろな工場へ行く人のために作る。
*鶴見の交通をさらによくするため。
*循環線。
#第1路線(弁天町経由)
*鶴見→潮鶴橋→鶴見中学校前→鶴見橋入口→鶴見警察署→本町通入口→臨港橋東側→下野谷町3・4丁目→弁天町→浜町入船→寛政町→大東町→向井町→潮田公園入口→仲通商店街入口→汐入町2丁目→鶴見小野→東京ガス前→ふれーゆ前→東亞合成・環境エネルギー館前→生麦ランプ入口→生麦5丁目→鶴見税務署→鶴見
*色は・・・パープル?
 
==地下鉄関連==
===藤沢市営地下鉄===
横浜市営地下鉄ブルーラインが湘南台まで来ていますが、湘南台は既に藤沢市のため横浜市が延伸するのは難しいと思われます。そこで藤沢市が地下鉄を建設することに。
 
#(ブルーライン直通)~湘南台~桐原(桐原工業団地の近く)~秋葉台運動公園~遠藤(県道404号遠藤松原交差点近く)~湘南ライフタウン(湘南とうきゅう近く)~大庭(大庭市民図書館と大庭城址公園とジャスコの中間あたり)~南大庭(大庭トンネル入口付近)~城南羽鳥(国道1号羽鳥交番前交差点近く)~辻堂~湘南工科大学(湘南新道浜見山交差点近く)~辻堂海浜公園
#*路線名からして藤沢に行かないのはおかしい。
#**小田急線をご利用ください
#藤沢停車パターン(ぎりまで寄せてみた)<BR>湘南台<BR>新東山田(交差点)<BR>慶応大学前(バスターミナル)<BR>滝の沢(バス停)<BR>四ツ谷(バス停)<BR>湘南デパート前(ショッピングセンターとモールフィルの間)<BR>藤沢<BR>渡内(バス停)
 
===川崎市営地下鉄蒲田接続===
*現在の案だと完全に[[南武線]]とかぶっている。また川崎市側は空港に連絡したいらしい。そのため蒲田接続。
**ルート:武蔵小杉~向河原~下丸子~池上八丁目~蓮沼~蒲田~蒲田京急(京急蒲田接続・京急空港線直通)
***池上八丁目から高架。
***急行停車駅:武蔵小杉~下丸子~蒲田~蒲田京急
****小田急は改軌する。(ただし代々木上原~唐木田(上溝)間は三線軌条。)
 
===川崎市営地下鉄生田緑地線===
結局凍結した既存案より採算が取れそうな路線を建設する。
*ルート:たまプラーザor鷺沼~犬蔵~東名向ヶ丘~五所塚~藤子・F・不二雄ミュージアム~登戸
**登戸から小田急線に直通。ちょうど小田急の複々線の折り返し線としても機能する。
 
===厚木市営地下鉄===
基本的に厚木市内を走る路線。交通渋滞の緩和。
*停車駅
#上荻野 - 鷲尾団地 - 神奈川工科大学前 - 宿原入口 - 松蓮寺 - 妻田 - 消防署前 - (2に直通<<)本厚木 - 旭町 - 厚木アクスト - 戸田 - 菅原神社 - 倉見
#七沢 - 森の里 - 白山 - 厚木高校前 - 本厚木(>>1に直通)
 
===川崎市営地下鉄溝の口線===
#川崎市営バスのテリトリーを走るので川崎市営にしたが、東京都内にも乗り入れてしまっている。
#駅:渋谷-大橋-三宿-三軒茶屋-上馬-駒沢-桜町高校前-瀬田-二子玉川-高津-溝の口-上作延-東高根森林公園-平-初山-蔵敷-稗原-田園調布学園大前-王禅寺-新百合ヶ丘-白鳥-桐光学園前-真光寺町-小野路町(小島資料館前)-下小山田町-大泉寺-上小山田町(南大沢霊園)-小山町-東橋本-橋本-元橋本-鑓水-東京工科大学-新片倉-八王子
#急行停車駅:渋谷、三軒茶屋、二子玉川、溝の口、新百合ヶ丘、橋本、八王子
 
===川崎市営地下鉄武蔵小杉線===
#こちらも川崎市を外れて東京都内まで乗り入れる。
#武蔵小杉~新百合ヶ丘は中止になった川崎縦貫鉄道構造そのものだが。
#駅(A案):品川-広町-大井町-西大井-東馬込-中馬込-上池台-御嶽山-沼部-上丸子八幡町-武蔵小杉-元住吉-井田-明津-子母口-野川-西福寺前-馬絹-宮前平-土橋-犬蔵-清水台-川崎市北部市場前-稗原-田園調布学園大前-王禅寺-新百合ヶ丘
#*駅(B案):品川-(A案と同じ)-武蔵小杉-今井上町-武蔵中原-千年-野川-(A案と同じ)-新百合ヶ丘
#急行停車駅:品川、大井町、御嶽山、武蔵小杉、宮前平、新百合ヶ丘
 
==江ノ電関連==
===三浦線===
#公共交通の乏しい葉山・横須賀西部・三浦。そこに[[江ノ島電鉄|江ノ電]]が手を差し伸べる!
#*[[私鉄・三セクダイヤ改正案#江ノ電|本線の急行制定]]や[[勝手に設備改良/複線・複々線化/私鉄#江ノ電|全線複線化]]が前提。
#停車駅
#*◎鎌倉 - 材木座 - 小坪 - 久木 - ◎南逗子 - 長柄 - 元町口 - ◎葉山 - 一色 - ◎御用邸前 - 長者ヶ崎 - ◎秋谷国際村口 - ◎大楠 - 佐島口 - ◎林 - ◎長井 - 和田 - ◎初声 - ◎三崎口 - 引橋 - 六合 - ◎油壺口 - 岬陽 - ◎三浦市 - ◎三崎 - ◎城ヶ島
#**◎は急行停車駅。
#**全線複線。
#**南逗子駅は新逗子駅南口と連絡。
#**急行を中心に鎌倉でスイッチバックして藤沢まで直通列車を運転。
#[http://chizuz.com/map/map139363.html 地図]
 
===八景島延伸===
#鎌倉から金沢文庫を経由して八景島に延伸。
#停車駅
#*◎鎌倉 - ◎鶴岡八幡宮 - 報国寺 - 十二所 - 朝比奈 - ◎関東学院前 - ◎釜利谷 - 東釜利谷 - ◎金沢文庫 - 称名寺 - ◎八景島
#**◎は急行停車駅。
#**やっぱり全線複線。
#[http://chizuz.com/map/map139366.html 地図]
 
==湘南LRTサザン鉄道==
茅ヶ崎〜江ノ島の湘南地域約10kmの区間にLRT(路面電車)を走らす計画。
*実は過去に江ノ電が、大船 - 江ノ島 - 茅ヶ崎の路線を計画するも関東大震災のため資金難に陥りこの計画が頓挫した歴史がある。
*リニア中央新幹線橋本駅、東海道新幹線湘南倉見駅などの開業のため、地元の通勤通学買い物客の他に相模線経由茅ヶ崎〜江ノ島の観光客の需要を見込む。
*湘南ライトレール株式会社が茅ヶ崎〜江ノ島間の路線を運営する。
**停車駅:茅ヶ崎 - 加山雄三通り - ラチエン通り - 平和学園 - 松下政経塾 - 湘南工科大学 - 鵠沼 - 江ノ島
**1日乗り放題のフリーパス『マンピーのG☆パス』は大人480円 こども240円
**[http://www51.atpages.jp/iroirotest/map.php?id=432 地図]
 
==箱根登山鉄道の延伸==
#強羅 - 小塚山 - 仙石原南 - 仙石原 - 深沢 - 東田''斜体文''中 - 御殿場 - 西田中 - 仁杉 - 須走 - 山中湖 - 忍野 - 富士吉田
#*箱根と富士山麓を結ぶ一大観光鉄道に。
#**御殿場-富士吉田間は富士急行の計画と被っているのでは?
#小涌谷で分岐ーユネッサンー芦の湯ー精進池ー元箱根ー関所跡ー箱根峠ー山中城ー三ツ谷ー塚原新田ー東三島ー三島田町
#*箱根登山鉄道・東海道線。
#**小涌谷のカーブがさらにきつくなりますが・・・
 
==相模原市営鉄道==
ただでさえまとまりがなかった市なのに、津久井郡合併でさらにまとまりがなくなってしまった相模原市。そんな市を一つにするために鉄道建設を。
 
*町田(ヨドバシカメラ前、横浜線、小田急線接続)- 相模大野(小田急線接続) - 大沼 - 北里 - 陽光台 - 上溝(相模線接続) - 市役所前 - 相模原(横浜線接続) - 橋本(横浜線、相模線、京王線接続) - 西橋本 - 相模二本松 - 城山 - 城山大橋 - 津久井中野 - 又野 - 三ケ木 - 寸沢嵐 - 相模内郷 - 千木良 - 相模湖(中央本線接続) - 吉野 - 藤野(中央本線接続)
**急行運転をし、停車駅は町田、相模大野、上溝、相模原、橋本、城山、城山大橋(↓の西相電鉄直通のみ)、津久井中野、三ヶ木、相模湖、藤野。
***津久井中野じゃなくて相模中野な。そして相模原市は市営交通やる気なしだから小田急か京王が運営だろうな
 
==西相電鉄==
更に↑の相模原市営鉄道城山大橋から湘南方面に。
*'''城山大橋'''~'''宮ヶ瀬'''~大山不動尊~東~'''秦野'''(小田急線接続)~境~'''中井'''~坂呂橋~'''国府津'''(東海道線接続)
**'''太字'''は急行停車駅
***国府津駅は東海道線だけじゃなくて、御殿場線も通っているけど。
==神奈川中央電鉄==
*文字通り、神奈川中央交通の鉄道部門。
;綾瀬線
*駅:長後-上谷台-上土棚-相模落合-綾瀬中央-寺尾小園-寺尾台-相模国分寺-海老名
*全線1500v直流電化。30分に1本程度の運行。
;津久井湖線
*橋本-相模二本松-久保沢-城山高校前-津久井湖-相模中野
*全線1500v直流電化、1時間に1本程度の運行
 
==JR新線==
→[[関東地区JR関連新線#神奈川]]
 
==西湘交通事業==
#秦野線
#*秦野~上智短大~上大槻~南矢名~東海大学~南金目~吉沢~出縄~湘南平公園~東小磯~大磯
#*[http://chizuz.com/map/map141780.html 地図作ってみました]
#二宮線
#*秦野~南が丘~中井口~井ノ口~五分一~一色~中里~二宮
#*[http://chizuz.com/map/map141781.html 地図]
#*実質かつての湘南軌道の復活。
#足柄線
#*←相鉄いずみ野線経由相鉄本線横浜まで直通~○湘南台~石川~○湘南慶應前~文教大前~下寺尾~○寒川~田村~内間木(車検場前)~○豊田本郷~片岡~○南金目~○東海大学~神奈川大前~○井ノ口~○相模中村~鴨沢~赤田~○第一生命前~○新松田~吉田島~○開成延沢~千津島~向田~○大雄山~○雨坪~○苅野~○矢倉沢~○地蔵堂~○竹之下~○深沢~○御殿場
#*○は急行停車駅。
#*[http://chizuz.com/map/map141782.html 地図]
#*場合によってはロマンスカーあさぎりをこっちに直通させてもいいかも。
 
==横浜新都市交通(シーサイドライン)延伸==
*シーサイドラインは金沢八景~新杉田間ですがこれではものたりないのでこういう区間にして見ました。
**A案金沢八景~横浜間
***駅 金沢八景ー金沢文庫ー谷津町ー金沢自然動物園前ー上郷ー港南台ー日野ー上永谷ー芹が谷ー上大岡ー向田橋ー弘明寺ー通町ー井土ヶ谷ー永田町ー保土ヶ谷ー水道道ー平沼町ー岡野町ー横浜
****Aが出来たら場合。金沢動物園に行くアクセスが便利になる。金沢区民が保土ヶ谷に簡単にいけることが出来る。簡単に横浜駅西口がいける。
****京浜急行赤字になる。
**B案 新杉田~鶴見間 駅 新杉田ー森町ー新磯子ー芦名橋ー八幡橋ー根岸ー間門ー三景園ー三菱本牧工場前ー日産横浜工場前ー本牧十二天ー山下町ー山下公園(中華街前)-大桟橋ー赤レンガ倉庫ーワールドポーターズ(コスモワールド前)マリノスタウン前ー横浜ー中央市場前ーコットンハーバー前ー神奈川ー浦島町ー新子安ー生麦ー鶴見
***B案の場合。金沢区民がみなとみらいへ一本でいける。編成が4両から8両に。通勤通学輸送が便利になる。いずれ1000系は置き換えられ、新たに2000系が登場する。1000系はこの機に廃車になります。本牧の人大好評。シーパラが大繁盛!!
****2000形車両による1000形の置き換えが決定したようです。
****それと、現在の両数は4両ではなく5両です。
**C案 金沢八景~鎌倉間
***駅 金沢八景ー釜利谷ー金沢自然公園・動物園ー釜利谷西ー関東学院大学前ー朝比奈ー十二所ー瑞泉寺ー鶴岡八幡宮ー鎌倉
****よって、八景島やベイサイドマリーナの利用客が乗り換えなしで、鶴岡八幡宮の参拝ができる。
 
==湘南モノレール延伸==
*かつてドリームハイツに延びていたモノレール路線の跡地を活用し、湘南台まで伸ばしてみる。
**ルート:大船-相模原宿-ドリームハイツ-藤沢工科高校-湘南台
 
==伊勢海老線==
*伊勢原と海老名の間に環状路線を作る(○は快速停車駅)。<BR>○伊勢原(小田急小田原線)<BR>   東名伊勢原前<BR> 分れ道<BR>○森の里センター前<BR> 台ノ上<BR> 妻田薬師<BR> 金田下宿<BR>○海老名(小田急小田原線・相鉄本線・相模線)<BR> 小園<BR>○綾瀬市役所<BR> 用田橋<BR>○倉見<BR> 大神<BR> 上平間<BR>○伊勢原(小田急小田原線)
 
==松田線==
*東京方面から大雄山に行くのに小田原を経由だと地図上では非常にばかばかしいので新松田(もしくは松田)と大雄山を結ぶ。途中駅はなし。小田急と直通運転が可能なように新松田付近に短絡線を設置。ただし、伊豆箱根鉄道大雄山線が存続の危機に直面する可能性があるという問題がある。
**新松田(または松田)-大雄山
 
==相模高速鉄道==
#東名相模川線
#*東名海老名S前-大谷小学校前-県道407号線-海老名駅(相模線と小田急小田原線乗り換え)-海老名市役所-海老名市総合病院前-海老名市厚木駅(相模線と小田急小田原線乗り換え)-相模川-厚木市役所-本厚木駅(小田急小田原線乗り換え)
#首都圏中央連絡道(圏央道)代行線(2014年、城山IC開業で消滅)
#*高尾山IC-浅川-城山湖-峯の薬師-三井-城山公園-小倉山-相摸野カントリークラブ前-東名厚木、大相模カントリークラブ前(相模野霊園前)-愛川町-中津川カントリークラブ-上荻野-中荻野-下荻野-及川-戸室-松枝-本厚木駅
 
==相武電鉄==
明治時代初期に存在した未成線。路線敷設免許を取得するも金融恐慌により建設を断念。会社は破産し、解散を余儀なくされたという哀れな鉄道会社。
路線は、本線(溝の口(恵比寿?)~愛川田代)・川尻支線(田名石神平~城山)・厚木新横浜線(本厚木~新横浜(初音町付近。実在の駅とは別物))が敷設予定だった。
そんな相武電鉄をわれらの手で復活させよう。
また、これらの路線が実現していたらどうなっていたかも考えてみよう。
#ルート的に東急の範疇になってもいいかなと思うので…
#*戦時、東急に合併→基盤が良くなく東急に合併されたままと考えて、本線は溝の口から大井町線に直通、厚木新横浜線は新横浜から東横線桜木町まで延長、直通。
#**みなとみらい線は当初の予定の通りJR横浜線と直通。
===本線===
#停車駅
#*溝の口(JR南武線(武蔵溝ノ口)・東急田園都市線)- 金山 - 宮前平(東急田園都市線)- 荏田 - 中里 - 柿生(小田急小田原線) - 能谷 - 鶴川(小田急小田原線)- 図師 - 境川 - 淵野辺(JR横浜線) - 矢部新田 - 上溝(JR相模線)- 浅間森 - 田名石神平 - 久所 - 小沢 - 角田 - 愛川田代
#田園都市線・小田急線とかぶってる区間があるから溝の口から神木、南平台、水沢、王禅寺と通って鶴川に向かうほうがいいかも。
===川尻支線===
#田名石神平から分岐。
#停車駅
#*田名石神平 - 葛輪 - 大沢 - 川尻 - 城山
===厚木新横浜線===
#停車駅
#*本厚木(小田急小田原線)- 岡田 - 社家(JR相模線)- 根恩 - 御所見 - 六会 - 長後(小田急江ノ島線)- 十五石 - 和泉臺 - 中和田 - 戸塚(JR東海道線・横須賀線・湘南新宿ライン・横浜市営地下鉄ブルーライン)- 柏尾 - 平戸 - 引越 - 南永田 - 井土ヶ谷(京急線)- 南太田(京急線)- 新横浜
 
[[Category:勝手に鉄道建設|かなかわ]]
[[Category:神奈川の鉄道|かつてにけんせつ]]

2015年3月5日 (木) 09:37時点における版

大手民鉄関連

横浜市営地下鉄関連

グリーンラインの環状化

  • グリーンライン現行の区間
    • 中山 - 川和町 - 都筑ふれあいの丘 - センター南 - センター北 - 北山田 - 東山田 - 高田 - 日吉本町 - 日吉
  • 延伸区間
    • 日吉 - 鷹野大橋 - 上末吉 - 下末吉 - 鶴見 - 東寺尾 - 西寺尾 - 大口 - 浦島 - 東神奈川 - 神奈川 - 横浜(東口) - 新高島 - 桜木町 - 関内 - 元町・中華街 - 新山下 - 本牧 - 間門 - 根岸 - 八幡橋 - 岡村 - 上大岡 - 別所 - 芹が谷 - 平戸 - 東戸塚 - 今井 - 左近山 - 二俣川 - 今宿 - 都岡 - ズーラシア - 上白根 - 中山
    • 日吉~加瀬~新川崎~古市場~小向~雑色~東六郷~川崎競馬場~大島~小田~浅田~汐入~鶴見小野~運河~新子安~子安~神奈川新町~東神奈川~栄町~横浜~岡野~浅間~星川~仏向~市沢町~左近山~南本宿~二俣川~衛生短大~今宿~下川井~ズーラシア~ひかりが丘~森の台~中山

5号線(レッドライン)

  1. 日本の地下鉄としては初の「懸垂式モノレール地下鉄」
  2. 菊名から大船までの路線
    • 大船から湘南モノレール・湘南江の島まで相互直通運転
  3. 車両は横浜市交通局の新造M-100型6両編成(基本3両×2編成)
    • 乗り入れ車両は地下鉄やATO対応に改造された湘南モノレール5000型6両編成(基本3両×2編成)
    • 大船で3両切り離し。
      • 前3両が湘南江の島行き、後ろ3両が大船止まり
      • 会社の枠を超えて横浜市交通局M-100型3両+湘南モノレール5000型3両という編成も見られる。
  4. ATOによるワンマン運転
    • 地下鉄線内は全駅ホームドア設置
    • 湘南モノレール線内は従来と同じ手動運転。ホームドアも非設置
  5. 地下鉄線内は各駅停車。
  6. 各駅案内(カッコ内は乗り換え路線)
    • 菊名(JR横浜線・東急東横線)
    • 南菊名
    • 西白楽
    • 三ツ沢下町(1・3号線(ブルーライン))
    • 平沼橋(相鉄線)
    • 西戸部
    • 境の谷
    • 南大田(京急線)
    • 蒔田(1・3号線(ブルーライン))
    • 外語短大前
    • レッドライン上大岡
      • 京急・ブルーラインの上大岡駅とは800mほど離れている。
        • 代わりに京葉線の東京みたいな動く歩道がある
    • 笹下
    • 東笹下
    • 日野
    • 南日野
    • 本郷台(JR根岸線)
    • 笠間
      • 笠間駅発車後、すぐに地上に出る。
    • 大船(JR線・湘南モノレール(直通運転))
      • 大船から湘南モノレール、湘南江の島まで相互直通運転
        • 湘南モノレール延長により湘南台まで直通する列車もある

イエローライン

  • 新横浜の循環線。
  1. その1

新横浜→岸根→岸根公園→六角橋→西神奈川3丁目→西神奈川→東神奈川→神奈川新町→浦島→入江1丁目→入江2丁目→内路→港北小学校前→菊名橋→富士塚1丁目→富士塚2丁目→篠原八幡神社→篠原町→新横浜

  • 富士塚1丁目駅、富士塚2丁目駅は、下にレストラン街を設置。スーパーマーケットを設置。(富士塚は老人が多く、スーパーマーケットが無いから。最寄りのスーパーマーケットは菊名のOK。)
  1. その2

新横浜→岸根→岸根公園→又口橋三会寺→市営小机→小机辻前→泉谷寺→都筑港北境→川向梅田橋→新整橋→都田中学校→ららぽーと横浜→出崎橋佐江戸→運輸支局前→都田小学校・池辺→テクノゾーン入口→日産スタジアム小机側→日産スタジアム新横浜側→新横浜

鶴見区工業地帯ライン

  • 鶴見区には工場が多いため、いろいろな工場へ行く人のために作る。
  • 鶴見の交通をさらによくするため。
  • 循環線。
  1. 第1路線(弁天町経由)
  • 鶴見→潮鶴橋→鶴見中学校前→鶴見橋入口→鶴見警察署→本町通入口→臨港橋東側→下野谷町3・4丁目→弁天町→浜町入船→寛政町→大東町→向井町→潮田公園入口→仲通商店街入口→汐入町2丁目→鶴見小野→東京ガス前→ふれーゆ前→東亞合成・環境エネルギー館前→生麦ランプ入口→生麦5丁目→鶴見税務署→鶴見
  • 色は・・・パープル?

地下鉄関連

藤沢市営地下鉄

横浜市営地下鉄ブルーラインが湘南台まで来ていますが、湘南台は既に藤沢市のため横浜市が延伸するのは難しいと思われます。そこで藤沢市が地下鉄を建設することに。

  1. (ブルーライン直通)~湘南台~桐原(桐原工業団地の近く)~秋葉台運動公園~遠藤(県道404号遠藤松原交差点近く)~湘南ライフタウン(湘南とうきゅう近く)~大庭(大庭市民図書館と大庭城址公園とジャスコの中間あたり)~南大庭(大庭トンネル入口付近)~城南羽鳥(国道1号羽鳥交番前交差点近く)~辻堂~湘南工科大学(湘南新道浜見山交差点近く)~辻堂海浜公園
    • 路線名からして藤沢に行かないのはおかしい。
      • 小田急線をご利用ください
  2. 藤沢停車パターン(ぎりまで寄せてみた)
    湘南台
    新東山田(交差点)
    慶応大学前(バスターミナル)
    滝の沢(バス停)
    四ツ谷(バス停)
    湘南デパート前(ショッピングセンターとモールフィルの間)
    藤沢
    渡内(バス停)

川崎市営地下鉄蒲田接続

  • 現在の案だと完全に南武線とかぶっている。また川崎市側は空港に連絡したいらしい。そのため蒲田接続。
    • ルート:武蔵小杉~向河原~下丸子~池上八丁目~蓮沼~蒲田~蒲田京急(京急蒲田接続・京急空港線直通)
      • 池上八丁目から高架。
      • 急行停車駅:武蔵小杉~下丸子~蒲田~蒲田京急
        • 小田急は改軌する。(ただし代々木上原~唐木田(上溝)間は三線軌条。)

川崎市営地下鉄生田緑地線

結局凍結した既存案より採算が取れそうな路線を建設する。

  • ルート:たまプラーザor鷺沼~犬蔵~東名向ヶ丘~五所塚~藤子・F・不二雄ミュージアム~登戸
    • 登戸から小田急線に直通。ちょうど小田急の複々線の折り返し線としても機能する。

厚木市営地下鉄

基本的に厚木市内を走る路線。交通渋滞の緩和。

  • 停車駅
  1. 上荻野 - 鷲尾団地 - 神奈川工科大学前 - 宿原入口 - 松蓮寺 - 妻田 - 消防署前 - (2に直通<<)本厚木 - 旭町 - 厚木アクスト - 戸田 - 菅原神社 - 倉見
  2. 七沢 - 森の里 - 白山 - 厚木高校前 - 本厚木(>>1に直通)

川崎市営地下鉄溝の口線

  1. 川崎市営バスのテリトリーを走るので川崎市営にしたが、東京都内にも乗り入れてしまっている。
  2. 駅:渋谷-大橋-三宿-三軒茶屋-上馬-駒沢-桜町高校前-瀬田-二子玉川-高津-溝の口-上作延-東高根森林公園-平-初山-蔵敷-稗原-田園調布学園大前-王禅寺-新百合ヶ丘-白鳥-桐光学園前-真光寺町-小野路町(小島資料館前)-下小山田町-大泉寺-上小山田町(南大沢霊園)-小山町-東橋本-橋本-元橋本-鑓水-東京工科大学-新片倉-八王子
  3. 急行停車駅:渋谷、三軒茶屋、二子玉川、溝の口、新百合ヶ丘、橋本、八王子

川崎市営地下鉄武蔵小杉線

  1. こちらも川崎市を外れて東京都内まで乗り入れる。
  2. 武蔵小杉~新百合ヶ丘は中止になった川崎縦貫鉄道構造そのものだが。
  3. 駅(A案):品川-広町-大井町-西大井-東馬込-中馬込-上池台-御嶽山-沼部-上丸子八幡町-武蔵小杉-元住吉-井田-明津-子母口-野川-西福寺前-馬絹-宮前平-土橋-犬蔵-清水台-川崎市北部市場前-稗原-田園調布学園大前-王禅寺-新百合ヶ丘
    • 駅(B案):品川-(A案と同じ)-武蔵小杉-今井上町-武蔵中原-千年-野川-(A案と同じ)-新百合ヶ丘
  4. 急行停車駅:品川、大井町、御嶽山、武蔵小杉、宮前平、新百合ヶ丘

江ノ電関連

三浦線

  1. 公共交通の乏しい葉山・横須賀西部・三浦。そこに江ノ電が手を差し伸べる!
  2. 停車駅
    • ◎鎌倉 - 材木座 - 小坪 - 久木 - ◎南逗子 - 長柄 - 元町口 - ◎葉山 - 一色 - ◎御用邸前 - 長者ヶ崎 - ◎秋谷国際村口 - ◎大楠 - 佐島口 - ◎林 - ◎長井 - 和田 - ◎初声 - ◎三崎口 - 引橋 - 六合 - ◎油壺口 - 岬陽 - ◎三浦市 - ◎三崎 - ◎城ヶ島
      • ◎は急行停車駅。
      • 全線複線。
      • 南逗子駅は新逗子駅南口と連絡。
      • 急行を中心に鎌倉でスイッチバックして藤沢まで直通列車を運転。
  3. 地図

八景島延伸

  1. 鎌倉から金沢文庫を経由して八景島に延伸。
  2. 停車駅
    • ◎鎌倉 - ◎鶴岡八幡宮 - 報国寺 - 十二所 - 朝比奈 - ◎関東学院前 - ◎釜利谷 - 東釜利谷 - ◎金沢文庫 - 称名寺 - ◎八景島
      • ◎は急行停車駅。
      • やっぱり全線複線。
  3. 地図

湘南LRTサザン鉄道

茅ヶ崎〜江ノ島の湘南地域約10kmの区間にLRT(路面電車)を走らす計画。

  • 実は過去に江ノ電が、大船 - 江ノ島 - 茅ヶ崎の路線を計画するも関東大震災のため資金難に陥りこの計画が頓挫した歴史がある。
  • リニア中央新幹線橋本駅、東海道新幹線湘南倉見駅などの開業のため、地元の通勤通学買い物客の他に相模線経由茅ヶ崎〜江ノ島の観光客の需要を見込む。
  • 湘南ライトレール株式会社が茅ヶ崎〜江ノ島間の路線を運営する。
    • 停車駅:茅ヶ崎 - 加山雄三通り - ラチエン通り - 平和学園 - 松下政経塾 - 湘南工科大学 - 鵠沼 - 江ノ島
    • 1日乗り放題のフリーパス『マンピーのG☆パス』は大人480円 こども240円
    • 地図

箱根登山鉄道の延伸

  1. 強羅 - 小塚山 - 仙石原南 - 仙石原 - 深沢 - 東田斜体文中 - 御殿場 - 西田中 - 仁杉 - 須走 - 山中湖 - 忍野 - 富士吉田
    • 箱根と富士山麓を結ぶ一大観光鉄道に。
      • 御殿場-富士吉田間は富士急行の計画と被っているのでは?
  2. 小涌谷で分岐ーユネッサンー芦の湯ー精進池ー元箱根ー関所跡ー箱根峠ー山中城ー三ツ谷ー塚原新田ー東三島ー三島田町
    • 箱根登山鉄道・東海道線。
      • 小涌谷のカーブがさらにきつくなりますが・・・

相模原市営鉄道

ただでさえまとまりがなかった市なのに、津久井郡合併でさらにまとまりがなくなってしまった相模原市。そんな市を一つにするために鉄道建設を。

  • 町田(ヨドバシカメラ前、横浜線、小田急線接続)- 相模大野(小田急線接続) - 大沼 - 北里 - 陽光台 - 上溝(相模線接続) - 市役所前 - 相模原(横浜線接続) - 橋本(横浜線、相模線、京王線接続) - 西橋本 - 相模二本松 - 城山 - 城山大橋 - 津久井中野 - 又野 - 三ケ木 - 寸沢嵐 - 相模内郷 - 千木良 - 相模湖(中央本線接続) - 吉野 - 藤野(中央本線接続)
    • 急行運転をし、停車駅は町田、相模大野、上溝、相模原、橋本、城山、城山大橋(↓の西相電鉄直通のみ)、津久井中野、三ヶ木、相模湖、藤野。
      • 津久井中野じゃなくて相模中野な。そして相模原市は市営交通やる気なしだから小田急か京王が運営だろうな

西相電鉄

更に↑の相模原市営鉄道城山大橋から湘南方面に。

  • 城山大橋宮ヶ瀬~大山不動尊~東~秦野(小田急線接続)~境~中井~坂呂橋~国府津(東海道線接続)
    • 太字は急行停車駅
      • 国府津駅は東海道線だけじゃなくて、御殿場線も通っているけど。

神奈川中央電鉄

  • 文字通り、神奈川中央交通の鉄道部門。
綾瀬線
  • 駅:長後-上谷台-上土棚-相模落合-綾瀬中央-寺尾小園-寺尾台-相模国分寺-海老名
  • 全線1500v直流電化。30分に1本程度の運行。
津久井湖線
  • 橋本-相模二本松-久保沢-城山高校前-津久井湖-相模中野
  • 全線1500v直流電化、1時間に1本程度の運行

JR新線

関東地区JR関連新線#神奈川

西湘交通事業

  1. 秦野線
    • 秦野~上智短大~上大槻~南矢名~東海大学~南金目~吉沢~出縄~湘南平公園~東小磯~大磯
    • 地図作ってみました
  2. 二宮線
    • 秦野~南が丘~中井口~井ノ口~五分一~一色~中里~二宮
    • 地図
    • 実質かつての湘南軌道の復活。
  3. 足柄線
    • ←相鉄いずみ野線経由相鉄本線横浜まで直通~○湘南台~石川~○湘南慶應前~文教大前~下寺尾~○寒川~田村~内間木(車検場前)~○豊田本郷~片岡~○南金目~○東海大学~神奈川大前~○井ノ口~○相模中村~鴨沢~赤田~○第一生命前~○新松田~吉田島~○開成延沢~千津島~向田~○大雄山~○雨坪~○苅野~○矢倉沢~○地蔵堂~○竹之下~○深沢~○御殿場
    • ○は急行停車駅。
    • 地図
    • 場合によってはロマンスカーあさぎりをこっちに直通させてもいいかも。

横浜新都市交通(シーサイドライン)延伸

  • シーサイドラインは金沢八景~新杉田間ですがこれではものたりないのでこういう区間にして見ました。
    • A案金沢八景~横浜間
      • 駅 金沢八景ー金沢文庫ー谷津町ー金沢自然動物園前ー上郷ー港南台ー日野ー上永谷ー芹が谷ー上大岡ー向田橋ー弘明寺ー通町ー井土ヶ谷ー永田町ー保土ヶ谷ー水道道ー平沼町ー岡野町ー横浜
        • Aが出来たら場合。金沢動物園に行くアクセスが便利になる。金沢区民が保土ヶ谷に簡単にいけることが出来る。簡単に横浜駅西口がいける。
        • 京浜急行赤字になる。
    • B案 新杉田~鶴見間 駅 新杉田ー森町ー新磯子ー芦名橋ー八幡橋ー根岸ー間門ー三景園ー三菱本牧工場前ー日産横浜工場前ー本牧十二天ー山下町ー山下公園(中華街前)-大桟橋ー赤レンガ倉庫ーワールドポーターズ(コスモワールド前)マリノスタウン前ー横浜ー中央市場前ーコットンハーバー前ー神奈川ー浦島町ー新子安ー生麦ー鶴見
      • B案の場合。金沢区民がみなとみらいへ一本でいける。編成が4両から8両に。通勤通学輸送が便利になる。いずれ1000系は置き換えられ、新たに2000系が登場する。1000系はこの機に廃車になります。本牧の人大好評。シーパラが大繁盛!!
        • 2000形車両による1000形の置き換えが決定したようです。
        • それと、現在の両数は4両ではなく5両です。
    • C案 金沢八景~鎌倉間
      • 駅 金沢八景ー釜利谷ー金沢自然公園・動物園ー釜利谷西ー関東学院大学前ー朝比奈ー十二所ー瑞泉寺ー鶴岡八幡宮ー鎌倉
        • よって、八景島やベイサイドマリーナの利用客が乗り換えなしで、鶴岡八幡宮の参拝ができる。

湘南モノレール延伸

  • かつてドリームハイツに延びていたモノレール路線の跡地を活用し、湘南台まで伸ばしてみる。
    • ルート:大船-相模原宿-ドリームハイツ-藤沢工科高校-湘南台

伊勢海老線

  • 伊勢原と海老名の間に環状路線を作る(○は快速停車駅)。
    ○伊勢原(小田急小田原線)
     東名伊勢原前
     分れ道
    ○森の里センター前
     台ノ上
     妻田薬師
     金田下宿
    ○海老名(小田急小田原線・相鉄本線・相模線)
     小園
    ○綾瀬市役所
     用田橋
    ○倉見
     大神
     上平間
    ○伊勢原(小田急小田原線)

松田線

  • 東京方面から大雄山に行くのに小田原を経由だと地図上では非常にばかばかしいので新松田(もしくは松田)と大雄山を結ぶ。途中駅はなし。小田急と直通運転が可能なように新松田付近に短絡線を設置。ただし、伊豆箱根鉄道大雄山線が存続の危機に直面する可能性があるという問題がある。
    • 新松田(または松田)-大雄山

相模高速鉄道

  1. 東名相模川線
    • 東名海老名S前-大谷小学校前-県道407号線-海老名駅(相模線と小田急小田原線乗り換え)-海老名市役所-海老名市総合病院前-海老名市厚木駅(相模線と小田急小田原線乗り換え)-相模川-厚木市役所-本厚木駅(小田急小田原線乗り換え)
  2. 首都圏中央連絡道(圏央道)代行線(2014年、城山IC開業で消滅)
    • 高尾山IC-浅川-城山湖-峯の薬師-三井-城山公園-小倉山-相摸野カントリークラブ前-東名厚木、大相模カントリークラブ前(相模野霊園前)-愛川町-中津川カントリークラブ-上荻野-中荻野-下荻野-及川-戸室-松枝-本厚木駅

相武電鉄

明治時代初期に存在した未成線。路線敷設免許を取得するも金融恐慌により建設を断念。会社は破産し、解散を余儀なくされたという哀れな鉄道会社。 路線は、本線(溝の口(恵比寿?)~愛川田代)・川尻支線(田名石神平~城山)・厚木新横浜線(本厚木~新横浜(初音町付近。実在の駅とは別物))が敷設予定だった。 そんな相武電鉄をわれらの手で復活させよう。 また、これらの路線が実現していたらどうなっていたかも考えてみよう。

  1. ルート的に東急の範疇になってもいいかなと思うので…
    • 戦時、東急に合併→基盤が良くなく東急に合併されたままと考えて、本線は溝の口から大井町線に直通、厚木新横浜線は新横浜から東横線桜木町まで延長、直通。
      • みなとみらい線は当初の予定の通りJR横浜線と直通。

本線

  1. 停車駅
    • 溝の口(JR南武線(武蔵溝ノ口)・東急田園都市線)- 金山 - 宮前平(東急田園都市線)- 荏田 - 中里 - 柿生(小田急小田原線) - 能谷 - 鶴川(小田急小田原線)- 図師 - 境川 - 淵野辺(JR横浜線) - 矢部新田 - 上溝(JR相模線)- 浅間森 - 田名石神平 - 久所 - 小沢 - 角田 - 愛川田代
  2. 田園都市線・小田急線とかぶってる区間があるから溝の口から神木、南平台、水沢、王禅寺と通って鶴川に向かうほうがいいかも。

川尻支線

  1. 田名石神平から分岐。
  2. 停車駅
    • 田名石神平 - 葛輪 - 大沢 - 川尻 - 城山

厚木新横浜線

  1. 停車駅
    • 本厚木(小田急小田原線)- 岡田 - 社家(JR相模線)- 根恩 - 御所見 - 六会 - 長後(小田急江ノ島線)- 十五石 - 和泉臺 - 中和田 - 戸塚(JR東海道線・横須賀線・湘南新宿ライン・横浜市営地下鉄ブルーライン)- 柏尾 - 平戸 - 引越 - 南永田 - 井土ヶ谷(京急線)- 南太田(京急線)- 新横浜