「偽神社の特徴」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
>りょうち
編集の要約なし
>ジャングル大帝
40行目: 40行目:
#境内は撮影自由だ。
#境内は撮影自由だ。
#野球の神様として有名だ。
#野球の神様として有名だ。
#移転経験はない。
==偽熊野那智大社の噂==
#ものすごくちっこい滝がある。
#熊野[[ナチスドイツ|ナチ]]大社。


==偽住吉大社の特徴==
==偽住吉大社の特徴==

2012年5月26日 (土) 13:06時点における版

  • 新規追加は五十音順でお願いします。
  • 「神宮」や「大社」も含みます。

偽熱田神宮の特徴

  1. 比較的歴史の浅い神社。
  2. 重要文化財に指定された建造物がある。
  3. 境内には徳川家康が築いた塀が存在する。
  4. 伊勢神宮と同格の神社とされている。

偽生田神社の特徴

  1. 最寄り駅は小田急生田駅。
  2. ここで結婚式を挙げたのは反町隆史と松嶋菜々子。

偽出雲大社の特徴

  1. 読み方は「でぐもたいしゃ」だ。
  2. 現在でも国鉄→JRの大社線が存在している。
    • 特急「やくも」の終点は大社駅。
  3. 本殿はタワーになっていて、周囲を一望できる。
  4. 実は縁切りの神様だ。
  5. 鳥取にある。

偽伊勢神宮の特徴

  1. 正式名称は「伊勢神宮」が正しい。
  2. 内宮と外宮に分かれていない。
  3. 近鉄宇治山田の駅前にある。
  4. 境内の撮影大歓迎。
    • テレビでも本殿の様子が放映される。

偽厳島神社の特徴

  1. 本土の内陸部にある。
  2. 台風の被害は受けないが原爆で破壊された事がある。
  3. 実は三重県にあり、大阪・名古屋・京都から近鉄特急で行くことができる。

偽北野天満宮の特徴

  1. 毎月21日に縁日が行われる。
  2. 桜の名所として有名。
  3. 近くに「南野天満宮」もある。

偽熊野本宮大社の特徴

  1. 福島県本宮市にある。
  2. 境内は撮影自由だ。
  3. 野球の神様として有名だ。
  4. 移転経験はない。

偽熊野那智大社の噂

  1. ものすごくちっこい滝がある。
  2. 熊野ナチ大社。

偽住吉大社の特徴

  1. 本殿は一つしかない。
  2. 最寄駅は東海道本線の住吉駅だ。
  3. 山の神を祀っている。
  4. 現在も式年遷宮を行っている。
  5. 歴史ある神社なので賽銭箱は全て木製。

偽大連神社の特徴

  1. 現在も大連に存在している。
  2. 中国古来の神々も祀っている。
  3. 赤間神宮とは無縁。
  4. 実は「おおむらじ」神社だ。

偽南洋神社の特徴

  1. 創建当時から廃社されずに続いている。
  2. 戦後はパラオ人に破壊された。
  3. 旧南洋諸島で唯一再建が実現した神社である。

偽西宮神社の特徴

  1. 最寄駅は阪急西宮北口駅。
  2. 毎年1月10日には「福女選び」が行われる。もちろん女性しか参加できない。
    • 十日戎の期間中には境内に鮫が置かれる。
  3. 実は天満宮の総本宮だ。

偽伏見稲荷大社の特徴

  1. 神社なのに鳥居が設置されていない。
  2. 御神体が×××××の形をしている。
  3. 境内に西村雅彦の実家がある。

偽平安神宮の特徴

  1. 平安時代からある由緒正しい神社。

偽湊川神社の特徴

  1. 最寄り駅は神戸電鉄の湊川駅。

偽八坂神社の特徴

  1. 創建当初から名前が変わっていない。
  2. 出入り口は1か所しかない。
  3. 最寄りのバス停は「東山四条」。

偽靖国神社の特徴

  1. 首相が参拝しても隣の方々からクレームがこない。
    • 中国国家主席と韓国大統領が参拝しに来るのが毎年恒例である。
  2. 左な人々の憩いの場。
    • 遊就館では延々と日本を悪者扱い。

偽鷲宮神社の特徴

  1. アニメとは無縁。
    • 痛絵馬や痛神輿なんて論外。
  2. 中野区にある

関連項目