ページ「イギリス」と「宝塚市」の間の差分

(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
 
>I.T.Revolution
編集の要約なし
 
1行目: 1行目:
{{|continent=ヨーロッパ|region=西欧|name=イギリス|key=いきりす}}
{{|name=宝塚|reg=近畿|pref=兵庫|area=北阪神|ruby=たからづか|eng=Takarazuka-city}}
{{北阪神}}
宝塚駅の噂は[[近畿の駅/兵庫#宝塚駅の噂|近畿の駅/兵庫]]へ
== 宝塚市の噂 ==
#「宝塚」と「タカラヅカ」は意味が違う。
#*関西の人なら分けて考えられると思いますが、関東人だと「宝塚」は宝塚歌劇団しか知らず、宝塚市があることすら認知していない場合もあるのでは?
#宝塚のひとはファミリーランドを「ファミラン」と言っていた。
#*カップルで行くと別れるって噂があったよねぇ。
#*今はつぶれて犬の公園と植物園になっている。
#*マンションの建設ラッシュ中。関学も来る。
#**私立小学校もできる。
#**[[トヨタ]]のディーラーもあるよ。
#**更にレクサスのディーラーも。
#トイザらスの系列店「ベビーザらス」がオープンしたが、その母体であるトイザらスが日本から撤退か?と噂されている中での開店であり、しかも[[神戸市|神戸]]などではなく宝塚であったが故に、ただの実験店舗だと思われている節がある。
#実は、手塚治虫の故郷でもある。
#*「手塚治虫記念館」もある。
#**入館料が300円と安い。手塚マンガ読み放題。アニメも見られる。時間潰しに最適。
#*生まれは大阪府[[豊中市]]。青春時代を過ごしたのが宝塚。記念館の誘致合戦は水面下で熾烈だったらしい。
#*詳しく言うと豊中は岡町の生まれ。それから同じく豊中の曽根に引越し、宝塚に移り住んだ。偶然にも今の阪急宝塚線沿線沿いである。
#宝塚にはインチョン(仁川)という地名がある。インチョンからインチョンへ行って交通事故に遭った会社の同僚が居る(私も同乗していたが入院せずに済んだ)。
#*本当の名前も読み方も「にがわ」だ。
#*団地から屋敷まであるという住民の格差が激しい地域。阪急仁川駅は阪神競馬場の最寄駅。
#阪急仁川駅には使われていないもう一つのプラットホームがある。
#*ここに停車しないかと通りすぎる時になぜか期待してしまう。
#*昔は阪神競馬開催時の降車専用ホーム
#**いまも使われることがある。ハンディタイプのPiTaPaチェッカーが大活躍。
#*本当は「にがわ」・・・。
#*隣の小林駅は「'''お'''ばやし」です。
#**小林と、新潟の小千谷市は、夫婦関係らしい。
#**「[[珍しい名前の学校]]」にエントリーしているお嬢様学校がある。
#***徒競走の応援は、「<big>ガンバレー!</big>」ではなく「<small>お走りあそばせ</small>」。
#*仁川は川の名前でもあり、その川が宝塚市と西宮市の境界でもあります。そして西宮側にも仁川という地名はあります。
# 何故JRが「宝塚線」と呼ばせようとするのか理解できない。宝塚線は阪急だろ。国鉄(JR)は福知山線。例の事故で、妙に「[[福知山市|福知山]]」が有名になってしまった・・・。
#*JR・[[阪急電鉄|阪急]]宝塚駅は今でこそ綺麗になりましたが20年程前は小汚い所だった・・・。
#**20年前というとJR宝塚なんか赤い凸型のディーゼル機関車が手動ドアの客車を引っ張っていた。大阪駅の1番線ホームが当時福知山線用だったが、そこだけ世界が違っていた。
#**DD51+旧型客車ですね。昔は“米子発名古屋行き”とか“京都発下関行き”とか訳の解らん普通列車が走っておりました。(但馬出身者)
#***それは福知山線経由ではなく現在の嵯峨野線経由では?
#**マスコミに散々叩かれたJRだが、いっその事国鉄時代みたいに旧型客車牽引に戻したらどうか。そしたら誰も文句を言わないと思われ。
#*駅前に、何年も前から「北東777m移転」と書かれたままの病院がある。なぜ、スリーセブンなのだ?
#**知らん。でも、最近あの看板が外されて、介護施設になった。
#*阪急のほうは宝「塚」(←「豕」の部分に斜線が入る)が正しいらしい。ただしホームページでは、さすがに検索されることを考えたのか、宝「塚」になっている。ちなみにJRは宝「塚」(←「豕」の部分に斜線が入らない)でOK。
#[[大阪]]にあると勘違いされることが多い様子。
#*「神戸の一部」という御意見も。
#*でも何故か阪神タイガースとは違い、宝塚歌劇が「大阪のもの」という扱いは全くされないのは何故だろう・・・。
#**それは、大阪を少しでもイメージダウンさせたい東京マスコミの陰謀ではないか。
#阪神競馬場はここにある。
#*阪急沿線にあるのに「阪神」競馬場。
#**阪神間にあるから「阪神」競馬場。
#**阪急がこの競馬場のネーミングライツ(命名権)を取得して、「阪急阪神競馬場」となれば・・・?
#**長いから「スタシア競馬場」でええやん(爆
#*宝塚市は「阪神競馬場」を「宝塚競馬場」に名称変更を求めたが、法律の壁に拒まれる。
#*地元では「仁川競馬場」と呼ぶ人もけっこう多い。
#*女子供が歌劇団を見ている間、オヤジたちはお馬さんの運動会へ。宝塚市は何かと娯楽がそろっている。
#*GI(JpnI)開催の時は駅方面に徹夜の行列ができるが、地元民は開門5分前に並んでもスタンドの席に座る方法を知っている。
#北部地域は西谷地区といわれ、すさまじい田舎。
#*西谷はホタルがきれいだ。
#*オオサンショウウオもいるらしい。
#宝塚音楽学校の生徒は、阪急電車に向かってお辞儀する。親会社だからではなく、電車の中に先輩が乗っているかもしれないから。
#*学校内の廊下では必ず直角に曲がる。
#*阪急電車内では、ガラガラでも座らない。
#*宝塚歌劇は東京のものと思っている都民がいる。
#**そのまえに宝塚が地名だと知らない。
#**そもそも映画の「東宝」は「東京宝塚劇場」の略。
#**宝塚歌劇の東京宝塚劇場公演は音楽テープでしょ? 宝塚大劇場は生オーケストラだよ。
#***東京宝塚劇場公演、旧東宝時代も建替後の今も本拠地と同じく銀橋付き設備で生オケ。建替え中の仮設劇場だった1000Days劇場が録音。
#*宝塚音楽学校の制服は阪急電車の鉄道員の制服と色使いが全く同じ。グレーの上着+グレーのスカート+赤いネクタイ。制服だけで、宝塚歌劇団はどこが親会社か一発でわかる。
#**親会社と言うか、宝塚歌劇自体、阪急電鉄の直営やん。音楽学校の生徒はともかく、歌劇団研究生は社員じゃないの?
#*「宝塚コドモアテネ」という、毎週日曜日に行われる音楽教室がある。運営しているのは宝塚歌劇団で「宝塚音楽学校」の校舎を使って授業を行うので、そこから宝塚音楽学校へ入学を希望する生徒多数。
#阪急宝塚線の「山本」「中山」付近は知る人ぞ知る日本有数の植木の町。
#*その隣駅の「売布神社」の読み方を知っている人がいたら教えてほしい。
#*「めふじんじゃ」と読みます。
#**市外の人は大抵「ばいふじんじゃ」「うるふじんじゃ」と読む
#**中川家礼二は小学校の時、読めなかったので阪急本社に電話で訊いたらしい。
#**以前、大阪人に沖縄と間違えられた(何故?)
#*日本三大園芸地の一つらしい(小学生の頃調べた)
#「宝塚」の地名は宝塚温泉が由来。
#*で、小林さんは「宝塚新温泉」を作り、ここの桟敷で若い女の踊り子を踊らせてウケがよかった、ってのが、言わずと知れたタカラヅカの原点。
#武庫川を挟んで反対側は「川向こう」感心が薄い。
#三田・伊丹・川西を妙に意識している。
#チボリといったら宝塚チボリ温泉のこと。倉敷チボリ公園を連想した奴は[[岡山|岡山県]]に島流し。
#*地を掘った温泉だからチボリになった、とかいう噂。
#*浜村淳が宣伝している「チボリカラカラテルメ」が宝塚市にあることを知らなかった。
#紙切り師で昔、テレビに出たことがある胡本蟹平氏が経営する『胡本新古美術店』では世界の珍品をお手頃価格で買えるらしいよ。
#今は亡き宝塚ファミリーランドや、有名な宝塚歌劇団は、もともと創業者が、阪急電車の利用客を増やすために作ったもの。
#高松町にはなぜか沖縄人が多い。
#*いつぞかのカラオケ屋の火事で、管理責任を問われて捕まった経営者の人はもろ沖縄系の苗字の方だった。
#他県で出身地を聞かれると「宝塚」ではなく必ず「神戸」と言ってしまう。
#*自分は沖縄でも北海道でも『宝塚』と答えましたよ。
#*「宝塚市出身」と言えばいいが、「宝塚出身」と言うと歌劇経験ありと誤解される恐れがある。
#*宝塚出身と言って「それどこ?」と聞かれても「歌劇の・・・」と答えればわかってもらえる。(あるいはわかったフリをしてもらえる)
#*相武紗季は宝塚出身で、母が元タカラジェンヌ。
#**姉もタカラジェンヌの音花ゆり。
#DASH村があるらしい。
#*「宝塚ダッシュ村」だね。法的に問題ありそうな気がするが・・・・・。
#阪急逆瀬川駅前から『[104] エデンの園』と表示されたバスが出ている。一体どこへ連れて行かれるんだろう・・・。
#*老人ホームの名前らしい。だから老人ホームの前に連れて行かれる。
#*山の上の町外れなので姥捨山を連想する。
#*じつは高級老人ホームで一般老人は入れない。
#高校の修学旅行生が地元の人にどこから来たかを聞かれ、宝塚から来たと言うと「なんで宝塚に男がいるんだ」って返されたという都市伝説がある。
#*東野幸治と山本太郎は宝塚出身だというのに・・・
#他地方では宝塚という地名があることを知らない人多数。
#あの事件があったカラオケ屋がある。
#*現在は解体され更地になっている。
#高校の学区は西宮市と同じグループなので、西宮から来る生徒や、もしくは西宮側に行ってしまう可能性もある。
#*ただ、宝塚高校と宝塚西高校の距離は近すぎると思う。
#*2010年頃まで総合選抜だから、宝塚市内の6割の中学生は宝塚市内の高校に進学する。
#*西宮など他市の公立高校普通科(単位制除く)には住民票を移さなければ出願すらできない。
#*その後の県立高校選抜制度については、現在県教委が中心になって審議されている。
#*縛り付けておかないと、西高や北高みたいな「山の上」の学校誰も志願しないからね。
#*ブレザー派としては、制服は西高、北高に一票。最近は夏場にネクタイしてないのが残念だが。
#武田尾駅は住所としては宝塚市玉瀬だが、駅そのものはうまい具合西宮市との境を跨いだ状態だ。
#宝塚駅よりも逆瀬川駅のほうが栄えてるのは気のせいだろうか?逆瀬川駅は市役所最寄り駅だけど・・・。
#*ちなみに「逆瀬川」は「さかせがわ」と読む。
#市役所の位置は旧宝塚町じゃなくて旧良元村。
#市ができたのは1954年(良元村、小浜村、長尾村、西谷村)
#宝塚南口駅から登山の様に山登りすると其処に「甲子園大学」が有る。
#中山寺駅は1990年代まで無人駅だった。しかし最近は自動改札になって有人駅(委託だけど) になってエスカレーターやエレベーターもついてさらに快速は停まる立派な駅になった。
#*そんな中山寺駅も以前は田園風景だったが立派な商業施設もできたり駅周辺は変わった。
#*ちなみに宝塚市内なのに伊丹市営バスが来る
#人口は22万人。現在も増加中
#宝塚駅から[[阪急バス]]で15分ほど上がった、すみれガ丘・御殿山の辺りに自衛隊の演習場が。
#*御殿山から、山の上にある「やすらぎ広場」に行けるのだが、途中でその演習場を通らなければいけない。
#*通りかかったジープに乗っていた自衛隊の人に聞いてみると「ここだけは通ってもよい」とのこと。
#*その近くのすみれガ丘小学校・御殿山中学校の教室からは、たまに自衛隊のヘリが見える。


==構成各国の噂==
{{DEFAULTSORT:たからつかし}}
{{BRITAIN}}
[[Category:兵庫]]
*[[イングランド]]:イギリスの中心。
[[Category:近畿地方の市]]
**スコットランド人によれば、ヨーロッパで一番ブスが多い。
[[Category:特例市]]
**女がブスで、飯が不味いから、男はせっせと海外に活路を見出したとか。
***でなきゃ、男はやってられないだろう。そりゃ、必死になるわな、海外で。
**イングランド騎士は世界一負けず嫌い。死んでも負けを認めないため、敵方の騎士は腐敗臭にしょっちゅう悩まされた。
***↑これがスコットランド人にかかると、イングランド人が臭いのは本当は死んでいるからだ・・・になる。
**イギリスとスコットランドの区別がつく人は多いがイギリスとイングランドの区別がつかない奴が居る
***え~っと・・・
**英国大使館はあってもイギリス大使館というものはない。
*[[スコットランド]]:イングランドに対する反抗心が尋常じゃない犬猿の仲で独自の議会と紙幣まである。サッカーの代表チームがいつまでたっても「イギリス代表」にならないのはスコットランド人が許さないから。<br>イングランド人から見た印象はウィスキーを飲んだくれたケチ。
**[[大阪]]か……
***大阪は冗談で済むが、こちらは侵略されたり蹂躙されたりでシャレにならない。日本で当てはまるとすれば、[[東北]]の蝦夷が現代まで文化を保ち続けた感じ、というところ。
****…………慶長5年に何があったか知ってる?
*****知らない、教えて!!!
***英語化し、民族的にも混合した現代スコットランド人はまさに日本で言えば蝦夷を同化した北日本の住人そのもの。<br>アイヌに相当するのはハイランドでゲーリック語を保持している'''ごく少数派'''のみ。<br>むしろ「[[東北]]・[[北海道]]」がそのまま半独立国になったイメージかな?
***でもイングランド代表のサポーターは打倒スコットランドよりも打倒フランスに夢中
****サッカースコットランド代表なんて眼中に無い
***むしろウェールズの方が固有の言語が生き残ってると思う。
**イングランド人だってスコットランドと一緒は嫌っていいますよ。それにスコットランドだってユニオンラグビーではグレートブリテンライオンズと一緒のチームでプレイしますよ?オリンピックだって普通にGB代表だし…
*[[北アイルランド]]:最近は収まったが少し昔までイングランドと建物を爆破しあった仲。犬猿の仲2。
**人口の6割を占める国教会派はイングランドに帰属したがっている(元はスコットランドからの移民)。ただカソリック住民の中には過激思想を持つ者もあり。地域は意外と工業が盛んで、あまりアイルランドっぽさは感じられない。
**イングランド人によればアイルランド女性は妖精だが、男性は類人猿に属する。
*[[ウェールズ]]:上記2つの国に隠れてあまり特徴ナシ。あえて言えば故ダイアナ妃の称号と炭坑。
**ダイアナの称号でもあったが、皇太子が「ウェールズの王子様」を名乗ることになっている。早くに統合したウェールズに対するイングランドの形だけの配慮。ただし、独特のスポーツやウェールズ語と英語の2カ国語併記など、反抗心はなくとも固有の文化に対するこだわりは随一。
**Prince of Walesと言えば、年配の人には、戦争直前極東に配備されたZ部隊(司令長官サー・トーマス・フィリップ中将、前軍令部次長)の旗艦になった最新鋭戦艦を思い起こす。King Goerge Ⅴ級2番艦のこと。
***日本海軍航空隊の攻撃により撃沈された。
****仏印に進駐していた元山、美幌、鹿屋航空隊によって
***Z部隊と言うより、英極東艦隊。
**炭鉱と言えば、最高品質を誇るカーディフ炭を産するカーディフ。
*[[シーランド]]:大戦期に造られた要塞でかってに独立を宣言した国。
**西川きよしはこの国の男爵さまだそうだ。
**現在売りに出されている。
**ウェールス人は何故か歌が異様に上手くて美声の持ち主が多い。
*ウェーブランド:[[wikipedia:ja:グリーンピース (NGO)|こいつら]]によって独立宣言が発せられたが、イギリス政府は完全スルーを進行中。
===海外領土の噂===
*[[アセンション島]]
*[[アンギラ]]
*[[ヴァージン諸島]]
*[[ケイマン諸島]]
*[[ジブラルタル]]
*[[セントヘレナ]]
*[[タークス・カイコス諸島]]
*[[ディエゴガルシア島]]
*[[バミューダ諸島]]
*[[ピトケアン島]]
*[[フォークランド諸島]]
*[[モントセラト]]
 
==テーマ別の噂==
*[[イギリスの食文化]]
*[[英語|英語の噂]]
*[[イギリスの都市の噂]]
*[[イギリスの交通]]
*[[イギリス人(ステレオタイプ)|ステレオタイプ]]
*[[イギリスと戦争]]
*[[イギリスvs○○]]
 
==イギリスの噂==
#日本人なら誰もが中学のときに「'''グレートブリテンおよび北部アイルランド連合王国'''」という滅茶苦茶長い国名を知る。あまりにも長過ぎて学校のギャグのネタにされる。
#*英語だと全部略して'''UK'''とたった二文字になるのにねえ。
#**てか中学校の英語(日本)でろくにイギリスのことを触れてないのが問題だな。英語の発祥の国なのに・・・。ろくに'''イギリス=UK'''と知らない中学生もいるし。
#***アメリカにしか触れてないからなあ・・。そもそもイギリス人でアメリカ英語喋ってましたから・・・。
#****まあ、アメリカの植民地だからしょうがない。
#****フレンズとかアメリカの偏差値低い番組のせいでアメリカ英語浸透しちゃってる。でも独特のスラングまだ沢山有るけど?
#**名前の長さはリビア(大リビア・アラブ社会主義人民ジャマーヒリーヤ国)といい勝負
#***セントビンセント・グレナディーン([[セントビンセントおよびグレナディーン諸島]])も忘れないで。
#*女王の肩書きも長い。「'''グレートブリテンおよび北アイルランド連合王国ならびにその他の領土および植民地の女王、イギリス連邦の首長、キリスト教の保護者、エリザベスII世陛下、ウィンザー一家のエリザベス・アレクサンドラ・メァリ(以下略)」'''
#**昔はそこにインド皇帝も加わっていました
#***インド独立以来は無いでしょ
#*あれえ、'''ウエールズ'''、'''スコットランド'''はどうした?
#**ちゃんとあります。でも言ってしまうと「ネタ殺し」なので自分で見つけてね。
#**まずいことに'''イングランド'''もない。
#**グレートブリテンってのはグレートブリテン島にあるイングランド、ウェールズ、スコットランドの三地方の総称。
#***グレートブリテンって「大ブリテン」って意味なんだよな、ヨーロッパの片隅の島むでしかないのによくまぁどうどうと…………
#****……なんて言うと日本人は大自爆なので要注意。
#*****むう…大日本帝国…
#****実は別に「小ブリテン」があるので、それなりに合理性はある。
#*****いや本来Greatは島名かなんかのはずだろ。ついでに言うと↑にある小ブリテンってのはブルターニュのこと。
#**今の中坊で知らない奴も出てきた。ゆと(ry
#4つの国が集まった連合王国だと強く主張。
#*でも実際一つの国(イングランド・イギリス)だと思われがち
#*現在でも紛争が続いているところがある。
#*スポーツ大会など都合のいいときだけ別の国になる。
#*[[ロシア]]みたいなもんだ。
#*「連合王国」はジェームス一世の時代にイングランドとスコットランドが同じ国王を持つ事になったから(それまでは別々やったし)。ウェールスはすでにイングランドに吸収されてたんで無視。
#中国から茶を輸入するためにアヘンを輸出した恥知らずな国。 
#*侵略したい国の国民を廃人にするのは、侵略国の常套手段。 
#男の子の名前はハリーかロン、女の子の名前はハーマイオニー。
#*'''ネギ'''は?
#**ウェールスの国花、じゃない国野菜?とにかくシンボル。
#*'''エヴァ様'''はどこ?
#魔法学校がある。
#よく爆破される。
#*1990年代後半にはなくなって平和が戻った…と思っていたら今度はアルカイーダによる地下鉄テロ。ところがイングランド人の反応は「いつか来ると思っていた」「以前のIRAのテロで慣れていた」といったもの。
#*1603年にはガイ・ホークスが英国議会を爆破しようとした事件があったな。今じゃ「記念日」になっている。
#洗剤をたっぷり使って泡だらけの食器を水でよくゆすぐことなんて、とても勿体なくてできないため泡だらけのまま棚にしまいこむ。
#*どうしても泡を取りたいときはそのままふきんで拭く。当然落ちない。
#*元々硬水なので泡が立ちにくいんだけどね。
#*時々、飲食店のおひやが洗剤味。
#**体に無害な有機洗剤だと主張するが味は洗剤。 
#**サラダも洗剤味。
#年中曇り空
#*ものすごい曇天でも太陽がすこし見えれば「今日はいい天気ね」。
#*暖炉に石炭を使うのをやめたため、霧の都ロンドンは最近晴天が多いらしい。
#*日のうちに四季がある。急に雨が降ったり突然晴れたり寒くなり暑くなり・・・。
#*たまにしか晴れないので、晴れた時はだいたいの人がピクニックするらしい。
#*日光に当たる時間が少ないのでCa不足者が多い。それでよくアメリカ人と比べられる。
#12時間耐久芝刈り機レースなどのおバカな競技が普通に行われている。
#*でもエンジンはきっとヤンマーやヰセキ。
#もう一度大英帝国の復権を狙っている野心的な国。
#*でもすでに繁栄は過去のものとなった歴史にしか出てこない国。
#*当時は世界の半分を支配してたんだけどね・・・
#大黒天がブッタとして売っている。
#*植民地であった、インド等でも同じ光景が見受けられる。
#日本刀の持ち手が竜の頭部だった。
#主な収入源は王室関連の観光業
#ムチムチに太った女性が惜しげもなく"へそ出し"ルックで街を闊歩している。
#*肥満率はEUの中で第2位。ちなみに一位は[[ギリシャ]]。
#*最近、肥満解消に国がダイエット大臣を作った。
#街中でボケ~と立っていると[[wikipedia:ja:巡航ミサイル|V1]]・[[wikipedia:ja:弾道ミサイル|V2]]ミサイル(ドイツ製品)が飛んでくる。
#*いつの話だ?
#*慣性誘導など当然ないので、どこに落ちるか分からない。出たとこ勝負。
#国民全員が幽霊が好きで、幽霊ツアーというものがある。夜中に街角にあるバス停の様な集合場所にたっていると、案内人がやってくる。
#*妖精だの魔術だのが大好き。
#*最近まで「魔女法」で心霊とか占いに関することが禁止されてた反動かな?
#*確か住民票まであったな。
#*第二次大戦中はイギリスの魔術師がヒトラーに呪いをかけていた。効果があったかは不明。
#シャーロックホームズの家がある。
#*見に来るファンのため、ベーカーストリートにわざわざ作った。家の中の家具や小物類もリアルすぎるくらい良く出来ている。
#**日本人の観光客も多いらしく、パンフレットには日本語記載もあり。
#***夏目漱石が留学してた時に住んでた家が近くにある。こちらは本物。ホームズの家とセットで日本人向けの観光コースになっている模様。
#*ホームズは現役である。何故ならどこの新聞にも死亡広告が出ていない。
#国歌は国王の代替わりのたびに題名が変わる。でも盛り上がったときに歌うのは国歌ではなくルール・ブリタニア。
#*↑これ、「女王」か「王」の違いだけだよ
#*ルール・ブリタニアはサッカーの応援でよく歌われ、この歌を歌いながらサッカーの応援をしていた日本人が「我が国にもマナーのいいサッカー観客がいた」と評価されたことがある。
#ゾンビはレコードを投げて退治する
#*「ショーン・オブ・ザ・デッド」ですな。投げつける前にプレミアムがあるかどうかどうか確認してから投げるべし。
#ロビンマスクの故郷。
#監視カメラの設置数は世界一。
#タバコが異常に高いため、観光客に平気でねだる。
#*タバコは日本の約3倍。税金が高いから。
#*ついでに「Got a light, mate?」と火までねだる。
#*最近の調査では、3倍どころではない。1箱1300円で、その内税金が8~900円だそうだ。ねだるのもやむを得ないか。
#禿げ多し。
#*でも、バーコード禿はいない。ある意味潔い。
#11歳になると魔法学校に入学できる。
#ハリーポッターと北海油田が有名。紅茶は所詮輸入物。
#植民地の独立で凋落した国。
#*かつては世界の半分を支配してたのに…
#*そしてそのことで東の島国をちょっと妬ましく思っている。
#都市の人口減少が激しい・・・
#イングランドに住んでいるのにプリンスオブウェールズなチャールズ皇太子。
#*↑ウェールスは皇太子国だから。チャールスが王になったらウィリアムが次のプリンスオブウェールズですね。
#イギリスに一定期間滞在した人は、日本で献血できない。
#*実際献血拒否されました。
#皮肉るジョークが多い。
#*ユーモアのセンスはあると思うが、たいていブラック系。自虐ネタも多い。
#*馬鹿歩き省。
#*イギリスの自動車会社が、「どんよりと曇った空、ご馳走といえばフイッシュ&チップス、(イギリスで)おもてなしできるのはローバーだけ」という自虐CMを流したことがある。
#**今ではイギリスの民族系自動車メーカーは少量生産のメーカーを除いて無くなってしまった。ローバーは現在は中国の[http://www.nanqi.com.cn/ 南京汽車集団有限公司]が経営権を握ってしまった。
#*フランスよりはマシじゃない?
#何故か日本では4つの国の集合体だと認識されない。
#*↑そんな事は知らん。 むしろ、そんなに混同されるのが嫌なら 独立すれば良いと思うよ。
#*分離独立を要求する政党がイギリス議会に議席を持っていたりする(スコットランド民族党)
#**小学生の時にイギリスと教わったから。
#**カテ違いかもしれないが、スコットランド出身の人にイギリス以外の国で、”ARE YOU FROM UK?”って聞くといやな顔をされる。
#**ええもう、経済・軍事的に独立できるならどーぞ。え?無理?そりゃそうだ。
#過激だった若者が、年をとると紳士になる。
#*地下鉄でヤバそうな風貌の兄ちゃんが席を譲ってくれました。
#*音楽界でもかつてのパンクで流行を勝ち取った皆さんは揃ってAORやジャズに流れました
#*気の良さそうなおじいちゃんとかの二の腕に普通に刺青がある
#王立国教騎士団(通称ヘルシング)という謎の機関が存在する。
#*局長はインテグラル・ファルブルケ・ウィンゲーツ・ヘルシング卿
#**敵は不老で不死の 吸血鬼。仕事はにんにくと聖水をたずさえて、白木のくいを心臓に打ちこんだり、首を切ったり、死体を焼いたり、十字路に灰をまいたりすること。
#ハリネズミがゴキブリのように普通にでてくる。
#*ゴキブリは殆どの地域で居ない。
#神保町を狙っている。
#大衆紙「サン」と言えば「イギリスの夕刊フジ」。「タブロイド版」「オレンジ色のロゴ」「エロ記事が売り」など、共通項多し。
#*サンはオレンジと言うより赤かな。
#*第3面に登場する女の子は"page 3 girl"と呼ばれる。
#**なんと[http://www.page3.com/ 専用ホームページ]まである。
#*高級紙「ザ・タイムズ」と言えば「イギリスの朝日新聞」・・・と勘違いしてるのは当の朝日新聞だけ。
#**今じゃテレグラフ紙のほうが高級...タイムズは落ちました。
#ドブネズミがちっちゃくてむしろかわいい。
#*それは多分ドブネズミではない。
#古書販売を産業とする城塞都市がある
#買い物はカードか小切手(!)が主流。高額な買い物を現金でするとその場で紙幣が偽札かどうか調べられます。
#*ユーロは使えない。
#**使える店も結構あるよ。
#イギリス人の女は不細工(綺麗なのは大陸系)、男は少年時代は美少年だが、18歳を超えるといきなりおやぢになってしまう。
#男はホモが多い、もしくは、日本人女性に過度の幻想を抱いている。
#*政府は、国民の6パーセントが同性愛者であると公表している(日本人に占める同性愛者の割合はもっと高いはず)。国会議員の中にも同性愛者がいる。日本は早くイギリスを見習うべきだ。
#紳士(貴族)と労働者の国。先進国で貴族制度が未だに機能しているのは多分ここだけ。
#*顔で紳士、労働者の区別が出来ると言う。紳士は長い顔、労働者は丸系の顔。
#*道の狭い都市に住む紳士用に「外見はミニクーパーみたいだけど内装はシート総本皮&天然高級木材てんこ盛り」という車もある(当然価格も高級車)
#**バンデンプラ・プリンセスのコトね。蛇足だけど「ミニ」が正式名称で、「ミニクーパー」は高性能版のみの名称だ。
#*絶対王政と議会制民主主義を両立させていると言うとんでもない国……だが、考えれば考えるほど日本と同じなんだよね。↑だって「軽自動車にフツーにドルビー5chDVDシステムがディーラーオプション、内装は抗菌フルファブリック」とか……嗚呼'''島国根性万歳'''。
#**絶対王政とか議会制民主主義の意味分かって言っているのか?恥を書くから知ったかは辞めたほうが身のため。
#狐狩りが動物愛護団体から非難されているが、当人たちは「伝統だから」であっさりスルー。
#*そのくせ最大の反捕鯨国。
#世界で唯一、郵便切手に自国名を入れていない。代わりに国王(現在はエリザベスII世)の肖像画が入っている。
#*世界で初めて切手を発行した時からそのスタイルだった為。ちなみに当時の肖像画はビクトリア女王。
#*イギリスの海外領土島しょ発行切手も肖像画(または王冠にERIIの意匠)は入っている。ただしこちらは地名表記あり。
#「イギリス人女性が魅力を感じる男性の名前」の調査をしたことがある。
#*1位−デイヴィッド 2位−スティーヴン 3位−ポール 4位−マーク 5位−アダムだったそうな。
#*理由は不明。
#フランスとベルギーの区別が付かない。
#*ベルギー人探偵がフランス人と間違われる。フライドポテト(ベルギー起源)をフレンチフライと呼ぶetc.…
#**↑それは間違い。フライドポテトをフレンチフライと呼ぶのはアメリカ。ではポテトチップスはというと ポテトクリスプス。
#*フランスの元であるフランク王国の起源はベルギー。
#[[バラ]]を巡って大戦争を繰り広げる。
#*バラ戦争の後、チューダー朝の紋章となったのが、ダマスク系で有名なオールドローズのヨークアンドランカスター。
#日本人はイギリスが定着しすぎて、あまりU.K.(ユーケー)の略称は使わない。
#ロックが重要な基幹産業。なので、ロックミュージシャンには勲章が与えられる。
#*[[Wikipedia:ja:ジミー・ペイジ|ジミー・ペイジ]]とか[[Wikipedia:ja:ロジャー・ダルトリー|ロジャー・ダルトリー]]とか?
#[[ブラジル]]に隠れてしまって分からなくなってきたが、サッカー発祥の国である事を忘れてはいけない。
#*[[オーストラリア]]や[[ニュージーランド]]に隠れているかどうかは知らんがラグビー発祥の国でもある。
#**サッカーの試合中、対戦相手にまったく歯が立たないことに業を煮やした選手がボールを手で運んでゴールに置いた出来事がヒントになった。
#1967年まで同性愛が違法だった。ちなみに1885年までは死刑だった。
#*しかし、現在では同性結婚が認められている。日本でも早く認めるべき。
#世界一下品な新聞SUNと世界一高尚な雑誌エコノミストやネイチャーが共に商業ベースで成り立つ不思議な国
#*その秘訣は、共に同一資本にある事。イエローペーパーの黒字がクォリティペーパーの赤字を補填すると言うシステム。
#*悪貨が良貨を駆逐せず、共存しているのか。
#島国などの点で日本に似ていると言われる事があるが、それは日本人が一方的に言っている。
#この国のオタクはメイド萌えが多い(らしい)。
#掛け算が12の段まである。
#*しかし覚えなくてもよいそうだ
#**↑それを[[毎日放送|大阪のテレビ局]]に馬鹿にされた
#引き算ができない。いや、しないのだそうだ・・・
#*引き算ができないので国民が年間1900億円損してる。(成人一人当たり5000円)
#**↑それも[[毎日放送|大阪のテレビ局]]に馬鹿にされた
#***[[毎日放送|大阪のテレビ局]]が聞いた関西在住のイギリス人大学教授によると5ポンド25ペンスの品物を買うときに10ポンド渡すと店員は、「5ポンド25ペンスに5ペンス足して5ポンド30ペンスでそれに20ペンス足して5ポンド50ペンス。そこに50ペンス足して6ポンドだからあと4ポンド」と計算するそうです。その教授によると関西人の引き算の早さに肝がつぶれたそうだ。
#1997年、香港を捨てた。
#*1898年「九十九年」の期限付きで租借。この「九十九年」には「永久」という意味もある。'''盗ったんじゃない。永久に借りておくだけだぞ!'''
#[[アメリカ]]のブッシュ大統領(息子)によれば、現エリザベス女王はなんと18世紀(アメリカ独立宣言の1776年)の頃には女王として君臨していた、らしい(笑)
#*勿論言い間違いなのだが、現王室の直系の祖先は確かに18世紀以来のもの。ちなみに当時はほぼ完全に[[ドイツ]]系であり、その後もしばしばドイツから王妃・王配が来ているので現在もその血が濃い。王制反対論者は「ドイツ系の暗くて変わった人たち」と酷評している。
#ジョン・レノンとフレディ・マーキュリーはネ申扱い
#ボーイスカウトの発祥の地である。
#西のイギリス。東の日本。島国根性、船大好き、いまだに国王(天皇)がいる。似ている所は結構ある。
#*他にも「お茶」大好き、下品なマスコミはとことん下品、中国との付き合いが腐れ縁、ついでにアメリカとも「最大の同盟国」だといいながら半分腐れ縁、首都一極集中(同じ国内でも田舎はバカにする)、周辺諸国との関係が結構微妙・・・などなど。
#*長弓という武器が発達したのも日本とイギリスだけ。
#日英同盟はGJ!ロシアは約束破るからねぇ。
#*でも日本海海戦で日本が快勝したと報じられたとき、ロンドンはまるで通夜のような雰囲気だったそうな。所詮は欧米人と言うべきか、感情とビジネスの分別がきっちりしていると言うべきか・・・。
#*一方、「二枚舌外交」と言われるものもありました。
#イギリス人はフランスが嫌いだが、イギリス王室のルーツは'''フランスの貴族'''だった事は禁句
#*牛と牛肉で「cow」と「beef」があるのはそのせい。「cow」はドイツ語、「beef」はフランス語が語源
#*でも今は血縁的にはほとんど[[ドイツ人]]である。
#**ハノーヴァー朝(現・イギリス王室ウィンザー家に繋がる家系)のジョージ1世は元々ドイツ人貴族でドイツ語名は'''ゲオルク・ルートヴィヒ'''。
#「世界の大阪府」。大阪府は摂津、河内、和泉の3つに分かれる。イギリス本土はイングランド、スコットランド、ウエールズに分かれる。と言うことは淡路島はアイルランドかな・・・。あと、大阪との共通点は女の宰相が国を盛り立てたという点、庶民はお笑い好きと言う点などがあげられる。
#*摂津がイングランド、河内はスコットランド、和泉はウエールズみたいなものかな・・・。
#*むしろ、関西圏まとめてフランスってイメージだけどな。アメリカ(東京)に張り合おうとしたり・・・。
#*淡路島は兵庫だろ・・・
#ツンデレ大国。光栄なる孤立・・・
#*アメリカ独立戦争時はただ単に孤立した。今もヨーロッパでは少し浮いた存在……
#*・・・某漫画のような言い方だな、それ
#*「ヨーロッパが孤立した!」
#国民の6割がホームズを実在と考え、3割弱がチャーチルを空想の人物と考えている。
#パブリックフットパスという散歩のための道が整備されている。
#英語版ウィキペディアに'''1385位'''までの[[wikipedia:Line of succession to the British throne|王位継承順位所有者]]リストがある。
#*その1300代後半の家系は'''ドイツ王家の末裔'''の家系である。
#**ドイツ系は17世紀まで入ってきませんよ
#キスが巧い国第1位。ちなみに第2位は[[フランス]]、最下位は[[ドイツ]]らしい。
#*ドイツにはドSむっつりが多いらしいが何故最下位なんだ・・・??
#*↑ドイツのキスは形式ばっている面あり。
#'''オ●ニーマラソン'''というものがあるらしい。
#*実は男性専用エリア、女性専用エリア、男女混合エリアの三つがある。混合エリアがある意味最も健全。
#[[フランス]]と'''コンドームはどっちが発明国か'''を擦り付け合っている。
#イギリスの性教育ビデオは'''無修正でまんまAVだった'''。普段どんだけ過激なAV見てんだっていう。
#イギリスでは人前でピースしてはいけない。
#*特に手の甲を向けてピースすると血を見るかも…
#日本の都道府県すべてに日英友好の証としてイギリスから送られたオークの木が植えられている。
#背広の発祥の地
#*真夏の日本人が意味もなく苦しむのは元を正せばこいつらのせい
#「スペイン宗教裁判」と言う言葉を口にすると、どこからともなく赤い服を着た男たちが乱入してくる
 
==鉄の女の噂==
#右も左もサッチャーが大嫌い。
#サッチャーが倒れた時、喜びのあまり各地でパーティーが開かれた。
#サッチャーの名前を口にしたあと「口が汚れた」と言って唾を吐く。
#サッチャーの墓を公衆便所がわりに利用している市民が本当にいる。
#*'''勝手に殺しちゃダメでしょ'''
#**サッチャーの墓はあちこちにあるよ。嫌われ者だからね。特にスコットランドに多い。
#サミットで「みんながアッと言う髪型にしてくださいな」と床屋に注文したところ、床屋は「はい、かしこまりました。」と言う返事とともにサッチャーの首を剃刀で切り落としたそうだ。
#サッチャーを保守と言ったりするとパブでは酒を飲めない。
#サッチャーの息子のせいでイギリス全国でマークさんの肩身が狭い。
#フォークランド紛争の時、ほんとはサッチャーは閣議で泣きがはいっていた。
#本当にこの人が嫌われているのは、政策のせいで失業者が増えたことと政権末期に人頭税を導入したから。違ったかな。
#サッチャーのせいで全国のマーガレットさんがマギーと呼ばれるのを嫌がるようになった。
#サッチャーの銅像がたった。それを見たサッチャーが「あら、鉄製じゃないの? 錆びなくて良いわね。」と皮肉を言った。それを聞いたロンドン市民がこう言った。「公衆便所が錆びてちゃ話にならないだろ?」
#サッチャーの名スピーチを100個も詰め込んだCDが市販されているらしい。
#2008年現在、認知症になってしまったらしい。
 
==有名人==
#ピーター・バラカン
#*[[利用者:ピーター・バカラン|ピーター・バカラン]]ではない。
#ダイアナ妃(故人)
#ジョン・レノン
#切り裂きジャック
#ミック・ジャガー
#ジム・クラーク(故人)
#ナイジェル・マンセル
#ジャッキー・スチュアート
#ジョージ・ハリソン(間に挟ませてもらいました)
#デイモン・ヒル
#ジェンソン・バトン
#ルイス・ハミルトン
#デイヴィッド・ベッカム
#サー・ショーン・コネリー
#サー・ロジャー・ムーア
#アルフレッド・ヒッチコック
#サー・リチャード・ブランソン
#グレアム・チャップマン
#ジョナサン・ジョースター
#ロバート・スティンブンソン・スミス・ベーデン=パウエル卿
#*英文で書くとRobert Stephenson Smyth Baden-Powell
#ジェーン・バーキン
#ジェレミー・クラークソン
#サイモン・ラトル
#Mr.ビーン
#ジョン・ブル(典型的イギリス人)
#ジョセフ・マラード・ウィリアム・ターナーR.A.
#コーリン・チャップマン
#ロン・デニス
#フランク・ウィリアムズ
#ジェームス・ハント
#バーニー・エクレストン
#マックス・モズレー
#サー・ウィリアム・ライオンズ
#ゲーリー・リネカー
#ボビー・チャールトン
#サー・ポール・マッカトニー
#モンティー・パイソンの方々
#Queen○○,King××,Prince△△の方々(↑にネタにされる)
 
==ポンドの噂==
#殺人通貨である。素人は手を出すな
#*通称『'''ジェットコースター通貨'''』
#2007年は非常に強かった
#EUROに統合しないのは意地か。
#2007年7月は250円台だった。 2008年1月は210円代になった。あほかと。馬鹿かと。
#*ちなみに同時期のユーロは150~160円台を行ったり来たり。
#1ポンド硬貨は分厚く嵩張り、そして重い。
#1ポンド100ペンス。しかし昔はやたら分かりにくい通貨補助単位を使っていた。
#*やたら分かりにくいヤードポンド法はまだ使っている。
#poundなのになぜか£。
#*植民地はdollarなのになぜか$。
#略称はSTG。旧称のsterling(スターリング)が由来、らしい。
#女王陛下の肖像がない通貨は嫌ってのはマジなんだろうか
 
{{DEFAULTSORT:いきりす}}
[[Category:イギリス|*]]
[[Category:G8]]
[[Category:島国]]

2009年1月25日 (日) 23:54時点における版


丹波篠山 京都
三田


三木
  川西
伊丹
西宮 尼崎

宝塚駅の噂は近畿の駅/兵庫

宝塚市の噂

  1. 「宝塚」と「タカラヅカ」は意味が違う。
    • 関西の人なら分けて考えられると思いますが、関東人だと「宝塚」は宝塚歌劇団しか知らず、宝塚市があることすら認知していない場合もあるのでは?
  2. 宝塚のひとはファミリーランドを「ファミラン」と言っていた。
    • カップルで行くと別れるって噂があったよねぇ。
    • 今はつぶれて犬の公園と植物園になっている。
    • マンションの建設ラッシュ中。関学も来る。
      • 私立小学校もできる。
      • トヨタのディーラーもあるよ。
      • 更にレクサスのディーラーも。
  3. トイザらスの系列店「ベビーザらス」がオープンしたが、その母体であるトイザらスが日本から撤退か?と噂されている中での開店であり、しかも神戸などではなく宝塚であったが故に、ただの実験店舗だと思われている節がある。
  4. 実は、手塚治虫の故郷でもある。
    • 「手塚治虫記念館」もある。
      • 入館料が300円と安い。手塚マンガ読み放題。アニメも見られる。時間潰しに最適。
    • 生まれは大阪府豊中市。青春時代を過ごしたのが宝塚。記念館の誘致合戦は水面下で熾烈だったらしい。
    • 詳しく言うと豊中は岡町の生まれ。それから同じく豊中の曽根に引越し、宝塚に移り住んだ。偶然にも今の阪急宝塚線沿線沿いである。
  5. 宝塚にはインチョン(仁川)という地名がある。インチョンからインチョンへ行って交通事故に遭った会社の同僚が居る(私も同乗していたが入院せずに済んだ)。
    • 本当の名前も読み方も「にがわ」だ。
    • 団地から屋敷まであるという住民の格差が激しい地域。阪急仁川駅は阪神競馬場の最寄駅。
  6. 阪急仁川駅には使われていないもう一つのプラットホームがある。
    • ここに停車しないかと通りすぎる時になぜか期待してしまう。
    • 昔は阪神競馬開催時の降車専用ホーム
      • いまも使われることがある。ハンディタイプのPiTaPaチェッカーが大活躍。
    • 本当は「にがわ」・・・。
    • 隣の小林駅は「ばやし」です。
      • 小林と、新潟の小千谷市は、夫婦関係らしい。
      • 珍しい名前の学校」にエントリーしているお嬢様学校がある。
        • 徒競走の応援は、「ガンバレー!」ではなく「お走りあそばせ」。
    • 仁川は川の名前でもあり、その川が宝塚市と西宮市の境界でもあります。そして西宮側にも仁川という地名はあります。
  7. 何故JRが「宝塚線」と呼ばせようとするのか理解できない。宝塚線は阪急だろ。国鉄(JR)は福知山線。例の事故で、妙に「福知山」が有名になってしまった・・・。
    • JR・阪急宝塚駅は今でこそ綺麗になりましたが20年程前は小汚い所だった・・・。
      • 20年前というとJR宝塚なんか赤い凸型のディーゼル機関車が手動ドアの客車を引っ張っていた。大阪駅の1番線ホームが当時福知山線用だったが、そこだけ世界が違っていた。
      • DD51+旧型客車ですね。昔は“米子発名古屋行き”とか“京都発下関行き”とか訳の解らん普通列車が走っておりました。(但馬出身者)
        • それは福知山線経由ではなく現在の嵯峨野線経由では?
      • マスコミに散々叩かれたJRだが、いっその事国鉄時代みたいに旧型客車牽引に戻したらどうか。そしたら誰も文句を言わないと思われ。
    • 駅前に、何年も前から「北東777m移転」と書かれたままの病院がある。なぜ、スリーセブンなのだ?
      • 知らん。でも、最近あの看板が外されて、介護施設になった。
    • 阪急のほうは宝「塚」(←「豕」の部分に斜線が入る)が正しいらしい。ただしホームページでは、さすがに検索されることを考えたのか、宝「塚」になっている。ちなみにJRは宝「塚」(←「豕」の部分に斜線が入らない)でOK。
  8. 大阪にあると勘違いされることが多い様子。
    • 「神戸の一部」という御意見も。
    • でも何故か阪神タイガースとは違い、宝塚歌劇が「大阪のもの」という扱いは全くされないのは何故だろう・・・。
      • それは、大阪を少しでもイメージダウンさせたい東京マスコミの陰謀ではないか。
  9. 阪神競馬場はここにある。
    • 阪急沿線にあるのに「阪神」競馬場。
      • 阪神間にあるから「阪神」競馬場。
      • 阪急がこの競馬場のネーミングライツ(命名権)を取得して、「阪急阪神競馬場」となれば・・・?
      • 長いから「スタシア競馬場」でええやん(爆
    • 宝塚市は「阪神競馬場」を「宝塚競馬場」に名称変更を求めたが、法律の壁に拒まれる。
    • 地元では「仁川競馬場」と呼ぶ人もけっこう多い。
    • 女子供が歌劇団を見ている間、オヤジたちはお馬さんの運動会へ。宝塚市は何かと娯楽がそろっている。
    • GI(JpnI)開催の時は駅方面に徹夜の行列ができるが、地元民は開門5分前に並んでもスタンドの席に座る方法を知っている。
  10. 北部地域は西谷地区といわれ、すさまじい田舎。
    • 西谷はホタルがきれいだ。
    • オオサンショウウオもいるらしい。
  11. 宝塚音楽学校の生徒は、阪急電車に向かってお辞儀する。親会社だからではなく、電車の中に先輩が乗っているかもしれないから。
    • 学校内の廊下では必ず直角に曲がる。
    • 阪急電車内では、ガラガラでも座らない。
    • 宝塚歌劇は東京のものと思っている都民がいる。
      • そのまえに宝塚が地名だと知らない。
      • そもそも映画の「東宝」は「東京宝塚劇場」の略。
      • 宝塚歌劇の東京宝塚劇場公演は音楽テープでしょ? 宝塚大劇場は生オーケストラだよ。
        • 東京宝塚劇場公演、旧東宝時代も建替後の今も本拠地と同じく銀橋付き設備で生オケ。建替え中の仮設劇場だった1000Days劇場が録音。
    • 宝塚音楽学校の制服は阪急電車の鉄道員の制服と色使いが全く同じ。グレーの上着+グレーのスカート+赤いネクタイ。制服だけで、宝塚歌劇団はどこが親会社か一発でわかる。
      • 親会社と言うか、宝塚歌劇自体、阪急電鉄の直営やん。音楽学校の生徒はともかく、歌劇団研究生は社員じゃないの?
    • 「宝塚コドモアテネ」という、毎週日曜日に行われる音楽教室がある。運営しているのは宝塚歌劇団で「宝塚音楽学校」の校舎を使って授業を行うので、そこから宝塚音楽学校へ入学を希望する生徒多数。
  12. 阪急宝塚線の「山本」「中山」付近は知る人ぞ知る日本有数の植木の町。
    • その隣駅の「売布神社」の読み方を知っている人がいたら教えてほしい。
    • 「めふじんじゃ」と読みます。
      • 市外の人は大抵「ばいふじんじゃ」「うるふじんじゃ」と読む
      • 中川家礼二は小学校の時、読めなかったので阪急本社に電話で訊いたらしい。
      • 以前、大阪人に沖縄と間違えられた(何故?)
    • 日本三大園芸地の一つらしい(小学生の頃調べた)
  13. 「宝塚」の地名は宝塚温泉が由来。
    • で、小林さんは「宝塚新温泉」を作り、ここの桟敷で若い女の踊り子を踊らせてウケがよかった、ってのが、言わずと知れたタカラヅカの原点。
  14. 武庫川を挟んで反対側は「川向こう」感心が薄い。
  15. 三田・伊丹・川西を妙に意識している。
  16. チボリといったら宝塚チボリ温泉のこと。倉敷チボリ公園を連想した奴は岡山県に島流し。
    • 地を掘った温泉だからチボリになった、とかいう噂。
    • 浜村淳が宣伝している「チボリカラカラテルメ」が宝塚市にあることを知らなかった。
  17. 紙切り師で昔、テレビに出たことがある胡本蟹平氏が経営する『胡本新古美術店』では世界の珍品をお手頃価格で買えるらしいよ。
  18. 今は亡き宝塚ファミリーランドや、有名な宝塚歌劇団は、もともと創業者が、阪急電車の利用客を増やすために作ったもの。
  19. 高松町にはなぜか沖縄人が多い。
    • いつぞかのカラオケ屋の火事で、管理責任を問われて捕まった経営者の人はもろ沖縄系の苗字の方だった。
  20. 他県で出身地を聞かれると「宝塚」ではなく必ず「神戸」と言ってしまう。
    • 自分は沖縄でも北海道でも『宝塚』と答えましたよ。
    • 「宝塚市出身」と言えばいいが、「宝塚出身」と言うと歌劇経験ありと誤解される恐れがある。
    • 宝塚出身と言って「それどこ?」と聞かれても「歌劇の・・・」と答えればわかってもらえる。(あるいはわかったフリをしてもらえる)
    • 相武紗季は宝塚出身で、母が元タカラジェンヌ。
      • 姉もタカラジェンヌの音花ゆり。
  21. DASH村があるらしい。
    • 「宝塚ダッシュ村」だね。法的に問題ありそうな気がするが・・・・・。
  22. 阪急逆瀬川駅前から『[104] エデンの園』と表示されたバスが出ている。一体どこへ連れて行かれるんだろう・・・。
    • 老人ホームの名前らしい。だから老人ホームの前に連れて行かれる。
    • 山の上の町外れなので姥捨山を連想する。
    • じつは高級老人ホームで一般老人は入れない。
  23. 高校の修学旅行生が地元の人にどこから来たかを聞かれ、宝塚から来たと言うと「なんで宝塚に男がいるんだ」って返されたという都市伝説がある。
    • 東野幸治と山本太郎は宝塚出身だというのに・・・
  24. 他地方では宝塚という地名があることを知らない人多数。
  25. あの事件があったカラオケ屋がある。
    • 現在は解体され更地になっている。
  26. 高校の学区は西宮市と同じグループなので、西宮から来る生徒や、もしくは西宮側に行ってしまう可能性もある。
    • ただ、宝塚高校と宝塚西高校の距離は近すぎると思う。
    • 2010年頃まで総合選抜だから、宝塚市内の6割の中学生は宝塚市内の高校に進学する。
    • 西宮など他市の公立高校普通科(単位制除く)には住民票を移さなければ出願すらできない。
    • その後の県立高校選抜制度については、現在県教委が中心になって審議されている。
    • 縛り付けておかないと、西高や北高みたいな「山の上」の学校誰も志願しないからね。
    • ブレザー派としては、制服は西高、北高に一票。最近は夏場にネクタイしてないのが残念だが。
  27. 武田尾駅は住所としては宝塚市玉瀬だが、駅そのものはうまい具合西宮市との境を跨いだ状態だ。
  28. 宝塚駅よりも逆瀬川駅のほうが栄えてるのは気のせいだろうか?逆瀬川駅は市役所最寄り駅だけど・・・。
    • ちなみに「逆瀬川」は「さかせがわ」と読む。
  29. 市役所の位置は旧宝塚町じゃなくて旧良元村。
  30. 市ができたのは1954年(良元村、小浜村、長尾村、西谷村)
  31. 宝塚南口駅から登山の様に山登りすると其処に「甲子園大学」が有る。
  32. 中山寺駅は1990年代まで無人駅だった。しかし最近は自動改札になって有人駅(委託だけど) になってエスカレーターやエレベーターもついてさらに快速は停まる立派な駅になった。
    • そんな中山寺駅も以前は田園風景だったが立派な商業施設もできたり駅周辺は変わった。
    • ちなみに宝塚市内なのに伊丹市営バスが来る
  33. 人口は22万人。現在も増加中
  34. 宝塚駅から阪急バスで15分ほど上がった、すみれガ丘・御殿山の辺りに自衛隊の演習場が。
    • 御殿山から、山の上にある「やすらぎ広場」に行けるのだが、途中でその演習場を通らなければいけない。
    • 通りかかったジープに乗っていた自衛隊の人に聞いてみると「ここだけは通ってもよい」とのこと。
    • その近くのすみれガ丘小学校・御殿山中学校の教室からは、たまに自衛隊のヘリが見える。

警告: 既定のソートキー「たからつかし」が、その前に書かれている既定のソートキー「たからづか」を上書きしています。