ページ「Chakuwiki:バカの卵/もしWiki」と「東京ジャイアニズム/他地域との力関係」の間の差分

< Chakuwiki:バカの卵(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
>無いです
 
タグ: 行数減 au回線 改変 Chakuwiki独自ルール通知済
 
1行目: 1行目:
{{半保護|度重なる荒らし|2018年12月12日 (水) 21:57(UTC)}}
あなたのご当地は、[[東京ジャイアニズム]]の影響をどんだけ受けているでしょうか?
{{Pathnav|Chakuwiki:バカの卵|name=もしWiki}}
==スネ夫君な地域==
{{バカの卵/案内}}
→[[東京ジャイアニズム/支配下地域]]
__NEWSECTIONLINK__


==バカの卵/テーマ別==
== 現在、やばい状態の地域 ==
本項目は[[Chakuwiki:バカの卵|バカの卵]]のうち、[[もしWiki]]に関するものだけを扱います。他のテーマについては以下の項目をご利用ください。
#東京発でご当地ブームが起きた。
;なお、ページの乱立を防ぐため、現在IPユーザー並びに新規アカウントによる「もし~ら」という名称の新規ページの作成は規制されております。
#*東京の先入観でプレゼンされてしまった。
*[[Chakuwiki:バカの卵]]
#東京資本の企業やチェーン店の進出で、地元企業が危機的状況に陥っている。
**[[Chakuwiki:バカの卵/もしWiki]]
#東京を目指す若者が急増中。
***[[もしあの作品とあの作品がコラボレーションしたら/企画制作室]]
#交戦中地域からの影響が少ない
**[[Chakuwiki:バカの卵/ベタの法則]]
#東京に憧れているというより、地元に仕事がない
***[[ベタなキャラクターの法則/研究実験室]]


[[Category:バカの卵|もし]]
===[[北海道]]===
[[Category:もしwiki|*]]
*観光及び「どうでしょう」関係で青田買いの様相。
*上記、「スネ夫君な地域」の1~6と、9~11、13、15には、該当している、または、していた。
**ただ、以前に比べ、東京マンセー度が少しだけ下がっている。以前はヤバイではすまなかったレベルだった。
***夕張「破綻」後と[[北海道日本ハムファイターズ|ハム]]移転後、道内のテレビ・ラジオ局が「北海道至上主義」に変わったとみていいだろう。特に[[北海道テレビ放送|平岸にあるテレビ局]]は、2011年4月からのローカル朝番組の復活の際の番宣CMに「いつかは行きたい[[東京/港区|麻布]]より近くの[[札幌市/北区|麻生]]」などと東京にケンカを売ったかのような煽り文句が。
***道内民放局だけでなく[[NHK]]北海道ネットワークでも「[[北海道|JIMOTO]] LOVE」を標榜。公共放送の北海道支局でも北海道至上主義の内容に。
***「たかじんのそこまで言って委員会」というガチガチのアンチ東京・大阪賛美の番組も放送されている点はやっぱりスネ夫とは違う。
****2015年秋からは[[北海道放送|HBC]]は[[毎日放送|MBS]]の「ちちんぷいぷい」を15時45分までネット(その後は自社制作の「今日ドキッ!」につなげる)。ちなみに関東([[TBS]])は[[中部日本放送|CBC]]発の「ゴゴスマ」を放送。
****[[北海道文化放送|北海道の8チャンネル]]は土曜日昼に関西テレビの「胸いっぱい」を再びネット。
****過去には[[テレビ北海道|TVh]]が[[テレビ大阪]]「たかじんnoマネー(放送終了)」を同時ネットしていて、テレビ大阪が土曜のゴールデンタイムにnoマネーの特番をやる時はテレ東の番組よりnoマネーの方を優先し大阪と同時ネットまでしていた。
**東北ほどアンチ関西色は強くない。歴史的にみても北海道は東北や信越といった東日本だけでなく、[[北陸]]、[[香川]]、[[徳島]]、[[広島]]といった西日本からの移住者も少なくなかったからである。
*道民の大多数は札幌で満足。東京は外国へ行くのと同じ。
*東京より横浜思考が強い点、ロシアや東北との関係等で同じ神奈川のスネ夫でもある新潟とは親近感を持つ。
**道民からすれば横浜は東京の一部という感覚。なので東京より横浜志向が強いと言うのは違う気がする。


==アーカイブ==
*[[Chakuwiki:バカの卵/2009-2010]]
*[[Chakuwiki:バカの卵/もしWiki/2011]]
*[[Chakuwiki:バカの卵/もしWiki/2012]]
*[[Chakuwiki:バカの卵/もしWiki/2013-2014]]
*[[Chakuwiki:バカの卵/もしWiki/2015 01-06]]
*[[Chakuwiki:バカの卵/もしWiki/2015 07-12]]
*[[Chakuwiki:バカの卵/もしWiki/2016 01-06]]
*[[Chakuwiki:バカの卵/もしWiki/2016 07-12]]
*[[Chakuwiki:バカの卵/もしWiki/2017 01-06]]
*[[Chakuwiki:バカの卵/もしWiki/2017 07-12]]
*[[Chakuwiki:バカの卵/もしWiki/2018 01-06]]
*[[Chakuwiki:バカの卵/もしWiki/2018 07-12]]
*[[Chakuwiki:バカの卵/もしWiki/2019]]
*[[Chakuwiki:バカの卵/もしWiki/2020]]
__TOC__


==もしあのポケモンが○○だったら==
「[[もしポケットモンスターが○○だったら]]」に書き込みをしたけれど却下されたので・・・。--[[利用者:Tadamarisa|Tadamarisa]] ([[利用者・トーク:Tadamarisa|トーク]]) 2017年3月22日 (水) 21:23 (JST)
*却下された理由はおそらくゲーム上にないアイテムを捏造したことにあります。--[[利用者:T.K.Y.|T.K.Y.]] ([[利用者・トーク:T.K.Y.|トーク]]) 2017年4月4日 (火) 19:01 (JST)
**それも一つですが、もう一つは「際限なく増える恐れがある」ためです。言い出したらきりがありませんよ、こんなもの。--[[利用者:無いです|無いです]] ([[利用者・トーク:無いです|トーク]]) 2017年4月15日 (土) 21:41 (JST)
**これって、勝手にシリーズ向けかな?それなら「勝手にポケモン設定」みたいな感じ?--[[利用者:Tadamarisa|Tadamarisa]] ([[利用者・トーク:Tadamarisa|トーク]]) 2017年5月6日 (土) 18:28 (JST)
**進化系が思いっきりガセネタ準拠ですが。。。そういえば何でガセネタ情報は[[トーク:ポケットモンスターX・Y|ノート送り]]されてるのだろうか。こういうのこそ「噂」として一ページに纏められたらよさそうなのに。--[[利用者:仏CC|<font color="#708090">仏CC+</font><font color="#ff8c00">M</font><font color="#50e5e0">arsh</font><font color="#ff8c00">T</font><font color="#50e5e0">om</font><font color="#ff8c00">P</font>]] 2017年6月1日 (木) 23:59 (JST)
*独立する場合、順番は全国図鑑順にした方が良いと思います。後[[Chakuwiki:バカの卵/もしWiki/2012#もしあのキャラクターが第1作から登場していたら|アーカイブに使えそうな記事があったので]]報告しておきます。--[[利用者:がちゅう|がちゅう]] ([[利用者・トーク:がちゅう|トーク]]) 2017年12月2日 (土) 11:13 (JST)
**サルページしました。(ただし種族値表示は削除)--[[利用者:がちゅう|がちゅう]] ([[利用者・トーク:がちゅう|トーク]]) 2020年5月30日 (土) 18:24 (JST)
*ソード・シールドでカモネギが(リージョンフォームではありますが)「ネギガナイト」に進化することになりました。こういうこともあるので、名前や進化の方法にまで踏み込んだネタは控えるべきだと思ったのです。--[[利用者:無いです|無いです]] ([[利用者・トーク:無いです|トーク]]) 2019年11月1日 (金) 22:01 (JST)
*起案者が無期限ブロックされていますが、「[[もしポケットモンスターが○○だったら]]」に統合できないでしょうか?--[[特別:投稿記録/210.172.31.209|210.172.31.209]] 2020年3月28日 (土) 12:44 (JST)
**量だけ見ると単体で独立できそうなんですが...。--[[利用者:がちゅう|がちゅう]] ([[利用者・トーク:がちゅう|トーク]]) 2020年4月17日 (金) 18:09 (JST)


===下書き===
===[[富山]]・[[石川]]===
====第1世代====
*元来西日本文化圏だが、[[北陸新幹線]]の開業が近く、侵略の危機にある。
;カモネギ
**前述のスタバも。セブンイレブンはないが、進出を待望する人たちは最早スネオ組と看做してよいか?
;進化系があったら
***それくらいは、まだいいかも。独立地域でもスタバは待望する人いるし。
#進化系は「マサムネギ」
***スタバはむしろアメリカ寄りのような気がする。
#*ひかりのつばさを持たせて通信交換で進化する。
****2014年にスタバ、2019年にセブンイレブンは全都道府県を制覇しました。
#**このシステムなら第1世代では登場できない。
**更に進んで[[北陸新幹線]]が関西まで繋がれば、バランスは回復するかもしれない。
<!--技に関することはこれより上にどうぞ。-->
*ただ、完成していない現状では「マイペース地域」にカテゴライズできるかも。
#*草野マサムネ (スピッツ) と名前が被るから草野の芸名は 「マサムネ」 から変わっていたかも。
**新幹線が開通しても、三大都市圏のいずれにも従属しない「緩衝地帯」としての自負は保ってほしいもの。'''同じ北日本'''でも[[新潟|某スネ夫地域]]の二の舞はまっぴら御免。
#実は金銀のデモバージョンには「マダーム」という明らかにカモネギの進化系と思わしきポケモンが存在していた。
***金沢以西の新幹線計画が凍結中なのは、大阪まで完成したら東京ジャイアニズムへの脅威だから。金沢で止めておけば、富山や金沢も完全に東京ジャイアニズム支配化に。
#*その設定を使うなら「ながねぎ」を持たせたメスのカモネギを通信進化させるのが条件なのかもしれない。
***実際、「東名阪ではどこに一番親近感がわくか」という調査をしたら2002年には大阪が1位だったのが、2012年には東京が1位に変わったらしい。新幹線延伸間近ということもその要因ではないかと分析があった。
#まさか本当に実装されるとは...
***関西までの開通は未定だが、米原ルートが濃厚。しかし、そうなるとJR東海の邪魔が入り、完成しても直通列車の廃止でさらに関西とは分断されスネ夫地域に拍車という結果に...
;カイロス
****関西までのルートはJR西日本独自の小浜ルートになることが決まったようです。
;進化系があったら
***2014年以降はスネ夫地域への筆頭候補。もはや、避けようがない。特に大学進学先が東京一択となり、そのまま卒業後も若者は東京で就職という東北や甲信越によくある衰退スパイラルの典型的パターンが濃厚。
#当然メガシンカも有る。
*富山県、石川県から首都圏への移住は埼玉県が定番。福井県から首都圏への移住は2010年代末まで神奈川県方面が定番だったが、2021年時点は北陸新幹線敦賀延長が近いことから埼玉県方面を選ぶ方が増えた。
#*史上初の進化前後全てにメガシンカがあるポケモンになるだろう。
*福井にもいえるが、全国チェーンは不毛。
#多分、もっとクワガタらしいデザインになるはず。
**北陸新幹線が開通した今でもヨーカドーなどの東京資本の全国チェーンの店は少ない。逆に名古屋資本や大阪資本の全国チェーンは多い。
#再びストライク→ハッサムと対の関係になるだろう。
*全国紙のシェアが低く北國新聞と北陸中日新聞の購読率が高い。
#ポケモンGOでネタにされる事はなくなるだろう。
*福井県にもいえるが、高速道路休憩所に関しては国土軸([[東名高速道路|東]][[新東名高速道路|名]][[名神高速道路|名]][[新名神高速道路|神]]・[[山陽自動車道|山陽道]]・[[九州自動車道|九州道]]・[[東北自動車道|東北道]])でなくても深夜営業しているエリアが多い。
#*今の勢いを考えるとそれでもネタにされるんじゃね。
**国道でいう1桁後半(6~10号)は準国土軸や復国土軸と呼ばれる。北陸3県は[[国道8号]]が通る。
#カイロスに進化する前の幼虫相当のポケモンが存在していてもおかしくない。
;第2世代から登場していたら
#ヘラクロスのライバルポケモンして登場。
#ポケモンGOでは地域限定になっていた。
#*その分ヘラクロスの出現地域ももっと広くなっていた。
;ラッキー
;雄雌両方存在していたら
#アニメでは男性のジョーイさんもいたかもしれない。・・・ジョーイ?
#*ジョーイさんは女性なのでそれはないと思う。おそらくポケモンドクターの男性がいるはず。
#オスが抱えているのはかわらずのいしとか。
#元々のネタの豊富さから薄い本ネタもさらに増えていた。ぜつ・・・アッー
;ガルーラ
;雄雌両方存在していたら
#雄の個体にはポケットは付いていないことになる。
#そうなると子供は進化前になるかもしれない。
#メガシンカもなかった。
;イーブイ
;あのタイプの進化系が登場したら
;かくとう
#二足歩行になる。
#エビワラーやマクノシタみたいにボクシンググローブを付けていた。
;ひこう
#ひこうタイプであるため進化系には羽が付く。
#*あるいは耳が羽のようになっていた。
#トルネロスと同じくひこうタイプ単独のポケモンになっていた。
;いわ
#首にイワークの胴体にも似たえりまきを巻いている。
#全体的に角ばった感じ。
#じめんタイプの技も多く覚える。
;どく
#体色は紫。
#体の表面が泡立っているような感じになっている。
#毒牙もある。


====第2世代====
===[[大阪/北摂|大阪府北摂地域]]===
;デリバード
*大阪都心の北郊エリア、概ね「[[阪急電鉄|阪急]]王国」。
;進化系があったら
*反[[大阪ジャイアニズム]]かつ東京ジャイアニズム化が進みつつある。
#進化系は「トリビート」
*同じく阪急電車や[[国道171号]]が通る京都府の乙訓地域([[長岡京市]]等)、兵庫県の北阪神地域([[三田市]]を除く)も同様。
#*マサムネギと同じくひかりのつばさを持たせて通信交換で進化する。
*北摂7市に淀川区・東淀川区を合わせたエリアは新大阪駅や伊丹空港に近く、国土軸高速道路(名神高速・新名神高速・中国高速)も北摂を通る。他の大阪府各地よりアクセス面で東京に近い。ゆえに東京ジャイアニズムの支配下になりそう。
**その割にこのエリアには[[イトーヨーカドー]]の進出がなかった。大阪府内にも進出しているがなぜか南部に集中している。かつて[[ダイエー]]の牙城だったというのも大きいかも(一時期[[江坂]]に本社があった)。
***その反面東急ハンズの関西1号店は江坂にできた。
*神奈川県でいう川崎北部・青葉区・湘北地域(相模原市・厚木市等)のような。
*このエリアの出身有名人は大阪にしてはコテコテ色が薄いのが多い(夏目三久、櫻坂46山﨑天etc)。
**因みに「夏目」という苗字は大阪では少なく[[静岡]]と[[愛知]]の境目あたりに多い。


;カポエラー
===神奈川北部===
;初代から登場していたら
*川崎市北部、横浜市青葉区・緑区北部、大和市北部(○○林間・鶴間)、[[神奈川/県央|湘北地域]](相模原市、座間市、海老名市、厚木市、伊勢原市等)。
#バルキーからの進化に違和感はなかった。
*反横浜ジャイアニズムかつ親東京ジャイアニズムな地域。
#ナゲキやダゲキの剣道系のポケモンが登場していたかも。
*[[相模原市]]を含む[[小田急小田原線]]沿線以北は[[新宿]]、[[東急田園都市線]]沿線は[[渋谷]]指向。道路も主軸は渋谷に向かう[[国道246号]]。横浜市街(横浜駅~石川町駅辺り)は眼中にない。
#そもそも名前が「カポエラー」ではなく、カポエイラの選手の誰かをもじったものになっていた。
*湘北地域は高速道路でも三浦や川崎南部より西埼玉や[[多摩地区]]や[[山梨]]の方が近い。圏央道が出来てから横浜中南部・横須賀より多摩地区や西埼玉や山梨との結びつきが強くなっている。
**特に鉄道で横浜のアクセスが悪い相模原市、厚木市はその傾向が強くなってくる。
*下記にもあるが圏央道開通の影響で埼玉資本(ヤオコー、日高屋など)の積極的進出や横浜資本の衰退(スリーエフローソン化など)も相まり、横浜の影響力低下で東京志向がより加速させている。
*福井県民の首都圏移住は長らく神奈川県が定番だったが、2021年現在は北陸新幹線敦賀延長(2024年予定)が近いことから埼玉県派が多数となった。
*2023年春以降の相鉄・東急直通線開業によって相鉄線西谷駅以西は横浜都心部(横浜駅やみなとみらいなど)との接点が薄くなり、東京志向はより強まりそう。
**2023年3月以降の相鉄いずみ野線沿線は三田線沿線(日比谷・大手町・水道橋・板橋区方面)との結び付きが、相鉄本線大和方面の急行通過駅(特に[[瀬谷区]])は南北線~埼玉高速鉄道沿線(麻布十番・四ッ谷・駒込・さいたま市緑区方面)との結び付きが強まりそう。
*このエリアの出身有名人は横浜色や湘南色が弱く、多摩地区・西埼玉・山梨色が強い有名人が多い。
**バナナマン日村、いきものがかり等。


;ミルタンク
===千葉市===
;初代から登場していたら
*北西部と南部の境目にある地域。
#ケンタロスと同種の扱いによりイルミーゼに近い扱いになっていた。
**北西部の住民。特に[[常磐線]]沿線民と異なり地元志向も割と残っている。
#ポケモンGOでは地域限定となり、東半球での出現になる。
**しかし、京葉線や総武線の千葉駅、蘇我駅以西は東京ジャイアニズムの支配下になりつつある。
#*ケンタロスは南米でも出現する。
*南部の方は[[横浜ジャイアニズム]]の影響があるが、市原市以南と異なり東京ジャイアニズムの浸食が激しい。
**北西部も常磐線沿線とは異なり、横浜ジャイアニズムの支配下地域の側面もある。
***神奈川をぶつぶつ言う某コラムニスト(72年生まれのMさん)は千葉市北西部出身。
*東京ジャイアニズムのスネ夫君地域の人は千葉市を首都圏の思う割合が低く、地方都市だと考える人も多い。
**千葉県民でも常磐線沿線や東西線沿線がそれが強い。


;ハピナス
==真っ向から対立している地域==
;初代から登場していたら
#大手私鉄がある。
#素早さは55だが特殊が高く吹雪、10万ボルトもなかなかの威力
#*京阪神=阪急・阪神・京阪、名古屋=名鉄・近鉄、福岡=西鉄、横浜=相鉄・京急等。また、広島は広島電鉄があるなど私鉄の影響がある地域も多い。
#なつき進化にはなっていない。
#[[JNN|TBS系列局]]のリモコンキーIDが'''1'''chか'''3'''chか'''4'''chか'''5'''chのいずれか。
#*おそらくレベルアップでの進化(レベル50くらい?)。
#*TBS系列局の視聴率がフジ系列局より高い。
#*決して関東(アナログ親局が東京と同じ岩手県や石川県も)の'''6'''chではない。
#*ちなみに'''6'''は[[朝日放送|テ]][[名古屋テレビ放送|レ]][[北海道テレビ放送|朝系]]か空いているのどちらか。
#*このため、TBSのマスコットのブーナの腹に書かれている'''6'''という数字に違和感を感じる。
#地元のローカル番組が大人気で、全国放送よりも人気がある。
#*スーパーニュースの水曜どうでしょう叩きはすごかったね。
#独自に海外とのチャンネルを持っている。
#日本第2都市といえば[[大阪市]]であり、日本第3都市といえば[[名古屋市]]なのは常識中の常識。
#一応、東京とのチャンネルも持っている。
#*しかし、昨今の東京は付き合えないと判断。距離を置くことに・・・
#**そして今では橋下を筆頭に、アンチ霞ヶ関の主導的立場を担っている。
#*東京自体は嫌いではない。[[東京スタンダード]]を押しつけられるのが嫌いなのである。
#**そのスタンダードを[[おのぼりさん|誰が作り出したか]]知っているから嫌いなのである。
#**東京スタンダードというよりは霞ヶ関スタンダードでは?因みに霞ヶ関スタンダードを作ったのも地方出身者だからな。
#*[[横浜市]]に対しては、東京の隣にありながら安易に東京ジャイアニズムに呑み込まれるのを拒否しているという点に共感を感じている。実際横浜にはこの地域の出身者とその2世も多い。
#**え?横浜って典型的スネ夫都市なのでは・・・。
#***横浜はベッドタウン的な地域でも当該地域の出身者が多く(港北NTなんかその典型)、また中心部の人は反東京意識も心の底に持ってる。そういう点は完全なスネ夫である埼玉・千葉とは全く違う。
#****ステレオタイプな感覚で埼玉・千葉を語ってる時点で、横浜も典型的スネ夫都市といって全く問題なし。
#*****記事の上のほうを見るに、「埼玉や千葉はスネ夫」と語っているのは反ジャイアニズム側(=ジャイアニズムを糾弾する側)に感じるんだけど。
#******反ジャイアニズム側だが、その傾向は強いと思う。
#**そもそも横浜も'''一枚岩では無い'''。田園都市線沿線は完全な東京のスネ夫だし、東横線沿線は「横浜は好き、東京も好き」という人が多い。
#何かにつけ対抗心剥き出しの傾向。
#*必然的に、東京側から叩かれる機会も多くなる。
#2chでよく叩かれる。
#[[東京12チャンネル]]をNHK教育テレビ(関西、道央、関門etc)かフジテレビ系(仙台)か日テレ系(広島)と思い込んでいた。
#東京以外の大都市の近隣に位置している。
#東京ジャイアニズムや[[東京に言いたい]]の項目を盛り上げている人々の居住地。
#[[西日本]]の府県が多い。
#*特に[[愛知|愛知県]]、岐阜県、福井県以西の府県。
#**石川県も能美・小松・加賀はこちら。
#みな、地元紙(中日、神戸、京都、西日本、道新etc)や独立U局([[サンテレビ]]、三重テレビ等)を見る。全国紙が強い阪奈和・関門は[[朝日新聞]]と[[毎日新聞]]のシェアが高く、首都圏1都3県で断トツな[[読売新聞]]のシェアが低い。
#*神奈川の場合、大手や東京新聞より神奈川新聞のシェアが高い。
#**千葉なら千葉日報。
#***埼玉なら埼新。
#*全国紙の場合、日経新聞か毎日新聞のシェアが高く、読売新聞のシェアが低い傾向にある。
#**中日新聞が強い愛知でも日経も強い一方、読売新聞はシェアが低めになっている。
#**スポーツ紙の場合も巨人贔屓のスポーツ報知のシェアが低め。
#**全体的に日テレ系の番組の視聴率が低い地域も多い。
#東京キー局と地元局との関係が悪い所が多い(日テレと親しいytvやCTVや[[福岡放送|FBS]]など例外がある)。
#*東京キー局とは不仲な代わりに大阪準キー局とは関係が良い地元局が多い(テレ朝系でいう[[名古屋テレビ放送|メ~テレ]]やHTB、テレ東系でいう[[TVQ九州放送|TVQ]]やTVhなど)。
#東京資本の店よりも地元資本の店の方がブランド力がある。
#*例えば百貨店だと、名古屋=[[松坂屋]]、大阪=[[阪急百貨店|阪急]]・[[大丸]]。
#**しかも電鉄系百貨店のブランド力も強い。特に大阪ではその傾向が強い(例えば阪急、[[阪神百貨店|阪神]]、[[近鉄百貨店|近鉄]])。
#携帯はNTTドコモよりauやソフトバンクモバイルや楽天の方が人気が高い。
#*auの場合は仙台、横浜、京阪神、鹿児島などで。ソフトバンクモバイルは福岡や名古屋等で強い。
#自分達の方言に誇りを持っている。
#*「・・・じゃん」とかって言ってしまうとものすごい勢いでブーイングを浴びる
#**元々「じゃん」は静岡・山梨の方言であって、東京に吸収されたもの。標準語のステレオタイプとは言い難いのですが…。
#***じゃんは[[愛知/三河|三河]]の言葉。
#*これらの地域では「標準語を喋る人=東京人=ライバル」という公式が成り立っている。
#**「ライバル」とさえ思っていません。
#圧倒的な人気を誇る地元プロ野球球団がある。
#*基本的に何処も[[読売ジャイアンツ|巨人]]が大嫌い。
#これも偶然か必然か分からないが、[[Jリーグ]]の地元球団の人気があまりない。
#*そりゃあれだけ代表戦を埼スタや横国・国立ばっかりでやってたらそうなるわなぁ。
#*そういえばJの地元チームが絶大な支持を集める地域は[[仙台市|仙台]]・[[茨城]]・[[さいたま市|さいたま]]・[[新潟市|新潟]]・[[静岡]]…'''スネ夫地域ばっかり'''だぞ。
#**埼玉でも[[埼玉/西部|西南部]]は野球なんだが・・・。そういえば、同じ県内でもサッカーが盛んな東埼玉は東北・信越などスネ夫地域の出身が多く、野球が盛んな西埼玉は近畿や名古屋・中四国・[[九州]]などアンチ東京地域の出身が多いのだが、偶然だろうか? 
#***埼玉西南部に1960年代生まれの九州出身者が多く住んでいるのも([[埼玉西武ライオンズ|ライオンズ]]は1979年の所沢移転まで[[福岡市]]が本拠地だったから、九州は1989年の[[福岡ソフトバンクホークス|ホークス]]大阪→福岡移転までライオンズファンが多かった)。
#*相撲&サッカー王国茨城県でも取手や守屋は関西・北陸・中国地方出身も多く住んでいたり。
#*基本的に「野球>>>>>サッカー」。
#**高校野球は強いが高校サッカーは強くない(福岡は例外)。
#**一昔前までは「野球>>>>>相撲」だったエリアでもある。
#「これだから東京は」と東京ジャイアニズムに否定的だが、自分たちも周辺地域に対しジャイアニズムを展開している事には何の反省も無い。
#*そんなもん必要ない。
#**そう言うなら、[[#正直どーでもいい、マイペースな地域|マイペース地域]]を見習え。
#***東京ジャイアンはそれをメディアを使って全国ネットでやるから最もタチが悪い。
#これらで挙がっている地域同士の仲がいいわけではないので、東京に対して一致団結できない。
#*結果、ジャイアンの増長がますます酷いものになる。
#**その「一致団結」という発想そのものが、当該地域ではバカにされる。
#一歩間違えると、自らもジャイアニズム化してしまうという、ジレンマを持っている。
#スネ夫君になりたいのだが、東京が相手にしないので逆恨みしている(関西、名古屋、福岡は除く)。
#*東京の下町地区(特に城東地区)は相手にしないより下町の良さが失われる事を危惧して反ジャイアン的な傾向が強いからここも違うかと。
#ルーズソックスはこれらの地域でも全盛期こそ流行ってたが、スネ夫地域とは違い、流行期間は比較的短く廃れるのも結構早かった。
#*特に大阪では早くも2002年頃にはほとんど見なくなった。
#**関西は(神戸を中心に)紺のハイソックスのほうが一般的。ルーズソックスなどあまり見たことがない。
#東京の有名私立中高と拮抗するレベルの私立中高がある。また、当該地域のトップ高校も公立ではなく私立の中高一貫校である。
#犬猫の飼育頭数だと[[猫]]の方が多い。
#*猫好きの割合も多い。[http://j-town.net/tokyo/research/results/191228.html?p=all]
#ファミレスといえば、[[ジョイフル]]やトマトオニオンが多い。[[デニーズ]]やジョナサンなんて知るか。
#家電量販店はカメラ系ならビックカメラ。郊外系なら[[ジョーシン]]や[[エディオン]]の方が圧倒的に強い。
#*駅前系の場合、ヨドバシカメラよりビックカメラの出店が早い地域も多い。
#**ヨドバシカメラの場合、複合テナントビル形態での出店が多い。
#*駅前でもジョーシンやエディオンがある地域も多い。
#*又、スネ夫地域が欲しがっている東急ハンズも割と早くから出店している傾向がある。
#コンビニが人口比で少ない。
#*コンビニの種類もスネ夫地域と異なり種類が多い。
#**主に[[ローソン]]が多く、[[サークルKサンクス]]が多かった地域が多い。
#ドラッグストアの場合、マツモトキヨシより地元資本やココカラファイン系列の方が多い。首都圏近郊の場合、クリエイトSDが強い地域が多い。
#音響用信号は名古屋電気工業製が少数派でも採用されている地域が多い。
#東京23区民はこのエリアの政令指定都市の住所について区名を書かない。[[大阪市/北区|大阪市北区]]の北区とは[[姫路市/地域別#飾磨|姫路市飾磨区]]のような住所に過ぎず区とは認めない。
#新幹線以外で長距離輸送のある交通機関が多い。
#*私鉄、JR、バス、飛行機などで優等列車運行が多く、速達化や大型化が積極的なエリアが多い。
#*地下鉄や路面電車が発達している地域も多い。
#*電車では転換クロスシートなど、ロングシート車じゃない一般列車の割合も高い。
#**かつ3ドア車の割合が高い。
#***ロングシート車も3ドアが定番。
#**地下鉄が3扉車両の割合も高い。
#*航空機の大型化が早い地域でもあった。
#中心市街地が有力都市の拠点駅から離れている場合が多い。
#*路面電車や地下鉄の発達もあり新幹線や拠点となるJRの駅が市街地から離れている場合も多い。
#信号機は京三製作所、信号電材、三協高分子の採用割合が高い。
#*コイト電工は樹脂の割合が高い。
#*信号電材のOEM灯器(コイト電工製か三協高分子製)の採用割合が高い地域も結構ある。
#*ソフトホワイト、バンドミラー問わずブツブツレンズや蛇の目レンズを比較的多く採用している地域も多い。
#**京三のアルミ一体型でブツブツレンズを多く採用している地域が多い(スネ夫くん地域ではLEDに移行するまでは網目レモンレンズかスフェリカルレンズがメイン)。
#下町VS山の手の争いだと下町派の割合が高い。
#[[ドン・キホーテ]]は直営店の割合が高く、[[長崎屋]]運営店が少ない。
#長崎屋はあまり進出していなかった。
#高速自動車国道のサービスエリア・パーキングエリアは「日本の大動脈」と呼ばれる国土軸([[東名高速道路|東]][[新東名高速道路|名]]・[[名神高速道路|名]][[新名神高速道路|神]]・[[山陽自動車道|山陽道]]・[[九州自動車道|九州道]])でなくても深夜営業している割合が高い。
#*特に売店と食堂。
#**食堂の自動オーダーが進んでいる地域も多い。
#私鉄では運賃だけで乗車できる特急が運行されている地域が多く、各駅停車の事を普通と呼ぶ地域も目立つ。
#押しボタン式信号は90年代までは黄色点滅方式の採用が高かった(特に愛知~中四国)。
#*21世紀になった今でも黄色点滅を採用している地域も多い。
#セブンイレブンの進出は21世紀になってからの県が多い。
#米軍基地周辺の街並みにアメリカ的な建物が殆どない。
#*米軍基地周辺でそういう建物が多いのは寧ろ、横田や三沢などのスネ夫君地域に目立つ傾向がある。
#[[イオン]]グループや日流グループ(アルプラザ・ゆめタウン等)が強い。
#飲料メーカーはサントリーがトップの地域が多い。ダイドー、ポッカサッポロ、サンガリア、アサヒ、チェリオも割と強い地域が目立つ。
#*ウィスキーもサントリー派が多い。
#*逆にキリン系や伊藤園が弱い地域も多い。
#*ビールシェアでもキリンが弱い地域が目立つ。
#*コーラといえばペプシ。


====第3世代====
===[[近畿|関西]](特に[[大阪]])===
;サーナイト
*有史以来の仇敵。
;雌のみの進化だったら
**しかし京阪神は一括りに出来ず、対立の仕方にもそれぞれの個性が滲み出てる。
#厳選がかなり苦労する。
**交戦中だが、「コテコテとお笑いの町」という[[大阪の虚像とそれへの反応|東京によって作られた大阪像]]に洗脳されている関西人もいる
#*少なくとも第3世代だけは。
***が、最近自ら撒いたコテコテウイルスに東京自身も感染中。
#もしかしたら第3世代の時点でエルレイドが導入されていたかも。
**「有史以来」って、関東が近畿に対抗できるようになったのなんて、江戸時代後期以降でしょ。
#エルレイドがレベル進化になっていた。
*何かにつけて叩かれるが、そんな程度で東京にすり寄る様な地域ではない。
**千年以上に渡って日本の首都が置かれていた地域ですからね。
**フランスが、自国よりも(文化・歴史以外では)あらゆる面で強大なアメリカを決して認めないのと似てるかも。そして自分達が世界で一番だと考えるアメリカは、東京と一緒。
***フランス人も、マクドナルドは「マクド」。
***フランスの方が文化水準も生活水準もどう考えても高いからね。歴史もあるし。アメリカに屈したくないんだよ。でも、だからこそフランスは日本(特に京都)が好きなんだよ。
***アメリカはフランスに対して行政を使って企業の本社の強制移転をさせないし、キー局使ってネガキャンもしない。根の深さが全く違う。
**[[灘中学校・高等学校|ここ]]は例外
**女子高生の制服スカート丈も東京をはじめとする全国各地の傾向(ミニスカ制服)に背を向けて、膝下丈を頑なに守っている(特に大阪~神戸)。
*ゴールデンでも全国ネットに背く。
**「やっぱ東京のテレビはおもろないな」
**「東京の番組よりも上○の番組の方が嫌い」
***という意見は圧倒的少数派である。
**ローカル番組のせいで全国ネットの2時間スペシャルが1時間に短縮される。
***テレ東系の「土曜スペシャル」を同時ネットせず、ローカル番組で30分短縮された上に遅れネットになる。そのためTwitterの話題についていけない。
**NHK大阪でさえ東京放送センター発の番組ではなく独自制作の番組をゴールデンに放送するぐらい。
*日本文化の中心は関西だという自負がある。
*千年の都「京都」の事を東京人から見下されると激怒。
**京都よりも歴史のある奈良から見下されるのならまだしも、東京から見下される筋合いはありません。
**それでも、大阪ほど恨みは抱いてない。
**起源に近いほど偉いという発想は韓国人と酷似している。
***気に入らないからって、全く関係ないものを嫌いなもの同士引っ付けて考えるのはよくないと思う。
*同じ関西出身者でも東京に媚びている様な輩は絶対に許さない。
**例え関西弁を喋っていたとしても、東京を褒め称える様な人物は関西の敵。
**ドギツイやつが関西の代表ぶってるのも嫌い。亀●とか。
**実際、東京ジャイアニズムの片棒を最も担いでいるのは関西人だと思う。
**同朋意識が強く敵愾心が強い。
*関西の現状を憂いてか、反骨心の裏がえしか、東京志向な者も多い。特に大阪。
**大阪の成功者がこぞって東京へ移っているのがその証。
***その東京へと移っていった関西人によって、キー局のTV番組などで大阪を酷評しまくっているという、良からぬ噂も多々聞かれる。
****例えば阪急沿線の[[宝塚市]]出身のタレントH野さん。
**後述の[[横浜市|横浜]]など東急線沿線には大阪をはじめとする関西出身者も少なくない。関西出身者は間違っても埼玉(特に[[埼玉#東部|東部]])や[[千葉/東葛#常磐線地区|チバラギ]]には住まない。
***[[日吉 (横浜市)|日吉]]、[[横浜市/港北区#綱島の噂|綱島]]、[[横浜市/港北区#菊名の噂|菊名]]とか港北区の東横線沿線は関西へ帰省しやすいから関西人(中京人・福井人も)がやたら多い。両親が関西出身の向井理も港北区の東横線沿線出身。
***逆に東京から関西に移動した(左●された)者は異常なくらい治安を気にするため、新淀川以南には住みたがらない。
****左遷言うなや、左遷ww<!--東京の人がそう思うのも、分からんでもないけど-->
****左遷ではなく、入社数年の関東出身の若手社員を「他所の釜の飯を食って来い」と3~4年ほどの間関西に転勤させて経験を積ませるという会社も結構多い。
**関西系大企業の相次ぐ本社機能の東京移転も影響している。
*近年では、残念な事に最も東京ジャイアニズムを助長してしまっている地域になってしまった。
**むしろ現在では、2の「やばい地域」に分類した方が正解かも。
***特に[[大阪/北摂|北摂地域]]。
**いや、それでもやっぱり東京に反抗する地域と言って真っ先に思いつくのはやっぱり関西な気はする。
**関西人(特に大阪)は東京が嫌いな人と、東京に憧れを持つ人の差が激しい。前者が強くなるとアンチだが後者が強いと2の「やばい地域」に余裕でランクインできる。
***[[南海電気鉄道|南海]]沿線・[[近畿日本鉄道|近鉄]]沿線・[[京阪電気鉄道|京阪]]沿線は前者(大阪ジャイアニズムの支配下地域かつアンチ東京が多い)の傾向、逆に[[阪急電鉄|阪急]]沿線は後者(反大阪ジャイアニズムかつ東京ジャイアニズムがやばい地域)の傾向。
***JRでいえば、[[阪和線]]・[[大和路線]]・[[学研都市線]]沿線は前者、逆に[[琵琶湖線・JR京都線|京都線]]沿線は後者。
***前者の代表格はやしきたかじん(既に故人になられたが)。
***後者の有名人は関西色が薄いのが多い(とはいうものの、嘉門達男、鈴木紗理奈、村上信五、山本彩etc関西色が濃いキャラも一応輩出しているが)。
*東京嫌い、というより東京の持つものが嫌いという人間も多い。巨人とか、政治権力とか、首都機能など……
**なので、それと対極になりそうなものを持とうとする(特に大阪)し、あればそれを大事にする。阪神とか、(今はないが)経済力とか、都構想など……
*兵庫はバラバラだろうか。そもそも反東京思考以外に反大阪思考(両方兼も)の地域もあるし、播磨(特に西部)のように独立国気味な所もあるし。
*東京標準の4枚ドア車は、JRはキタに多く、私鉄はミナミに多い。
*押しボタン式信号機は90年代までは大阪の一部交差点を除いて原則黄色点滅だった。


;ケッキング
====[[滋賀]]====
;初代から登場していたら
*京都とも大阪とも東京都も、どことも争いたくない。ってかほんまにどーでもエエし。
#特殊は低いものの攻撃力が高く「切り裂く」で多くのポケモンを一撃で倒せる
**それゆえにご当地ネタのとりまとめには最適。[[滋賀#滋賀のイメージ|ここの16番]]を参照下さい。
#「動かないターンがある」などという特性は実装不可だったためもっと極悪な性能を発揮していたかもしれない。
*滋賀は[[大阪市]]&[[京都市]]のスネ夫という感じやな(特に[[国道1号]]沿い、[[国道161号]]沿い)。
*ここも東京資本は少ない。
*地元資本が強い。
*名神高速筋は勿論、北陸道筋は賤ヶ岳SAは深夜営業し、神田PAは比較的長い営業時間となっている。


;ヌケニン
;性別が存在していたら
#その性別のツチニンから進化することが確実。


;ロゼリア
====[[京都]]====
;第4世代から登場していたら
*京都市以北は近畿圏で唯一ジャイアンツファン優性な地域。
#スボミーはベイビィポケモンにはならなかった。
**しかし京都人は東京が好きではなく、「球界の紳士」「品格」に弱いのでジャイアンツが好きなのと、巨人・阪神=東京・大阪の対立を見て、強い巨人が阪神を潰すのを冷ややかに楽しむのが京都式観戦。
#ロズレイドに進化する際、「たいようのいし」で進化していたかも。
**近年は[[京都放送|KBS京都]]の影響で大半が阪神ファンになった模様。
***最近はあまりKBS京都で中継やっていないような…。
**タイガースの本拠地である阪神エリアから距離があるということもあろう。
***下記の[[八幡市]]や[[京田辺市]]は[[サンテレビ]](神戸3ch)で阪神戦生中継の視聴者が多いが。
*東京に憧れとかコンプレックスとか言う以前に収益力のある市場としか捉えていない。市場として以外は正直どうでもいい。
**だから京都企業は大阪や神戸の企業と違い、東京の拠点を本社にしないし、支社どころかそれ以下の事業部という会社さえある。
**ましてや幹部が東京に住んだり、本社を東京に移転したりすることは、京都人の発想にはない。財界人はどんなに成功しても京都市内の狭い区域に住む。
**ロッテルダムや大連、上海、シカゴには支社を置くのに東京には置かない。京都人の持つ東京観が表れている。
***京都企業のアメリカでの拠点はシアトルのイメージが強い気がする。
**東京証券取引所にも上場せず、株式非上場を貫き通している企業もある。
**京都の利になること、京都に不利になることであれば、一致団結する。 新幹線の駅を今の位置にさせたのはその典型。
***昔から、祇園などで無粋な行動をしないよう社長どうしが気遣い合ったりするくらいお偉方同士のつながりがあるためになせる技。
*東京が誇っている物事が、別の世界の事のように見えるゆえ、興味がわかないらしい。
*京都府でも八幡市・京田辺市・[[精華町]]・[[木津川市]]は[[大阪ジャイアニズム]]の支配下。木津川で生活圏が分断されているうえ、大阪指向が強い、京都府にしては珍しく京都新聞は弱く全国紙指向が強い、4市町いずれもCATV加入率が高く神戸サンテレビや[[テレビ大阪]](大阪7ch)を見れる(さらに京田辺市大住以南は奈良テレビ(奈良9ch)も見れる)のもある。
**[[長岡京市]]・[[向日市]]などの乙訓エリアもだろう。阪急文化圏ということもあるし、[[大阪/北摂|北摂エリア]]との一体性も強い。
**八幡市と京田辺市は[[大阪/北河内|北河内エリア]]([[守口市]]、[[寝屋川市]]、[[枚方市]]等)の延長線上だが、[[奈良市]]に隣接する木津川市や相楽郡は日常生活ではむしろ奈良の影響力の方が強い。
*押しボタン式信号機は21世紀になってから設置でも黄色点滅式。


;ジーランス
====[[奈良]]====
;化石ポケモンだったら
*大阪のベッドタウンゆえに反東京ジャイアニズムが強い。
#「うろこの化石」からジーランスが蘇る。
*地元資本が弱く、他府県企業の草刈り場となっているが、多くは関西他府県資本か中京資本。
#いわタイプが1つ目のタイプとなっていた。
#カロス地方では出現しない可能性が。


====第4世代====
====[[和歌山]]====
;ミツハニー
*大阪志向ゆえに反東京ジャイアニズムが強い。
;雄の進化系が存在したら
*滋賀と同じく地元資本が強く、東京資本は少ない。
#進化系は「ビーキング」。
#ガーメイルと比較される。
#ヤトウモリにももしかしたら雄の進化系があるかも?


;ロトム
====[[兵庫]]====
;ロトム図鑑がフォルムになっていたら
*ここも反東京ジャイアニズムの傾向が強い。
#タイプはでんき・はがね。
*伊丹市・川西市・宝塚市は上記の大阪府北摂地域と同じくヤバい地域。
#フォルム名はピクチャーロトムとなっていた。
*神戸市(東灘区を除く)~姫路市は反東京ジャイアニズムと反大阪ジャイアニズムを兼任。
#専用技はラスターカノンになっていた。
*信号機は20世紀は三協樹脂灯器、21世紀はコイトアルミや電材アルミが多く、音響式信号機は東京・大阪とは異なり昭和時代から擬音式。
*押しボタン式信号機は21世紀になってからも黄色点滅が多く、押しボタン式でなくても深夜は点滅する信号機が多い。
*淡路島や但馬は東京資本が来ない。
*500万人以上で唯一、スネ夫地域出身が多い乃木坂46メンバーを事実上輩出したことがない。反スネ夫地域出身が多い櫻坂46は3名輩出。


;マナフィ
===[[福岡]]===
;フィオネが進化前だったら
*実はジャイアンと深い繋がりがある。
#それでもマナフィの映画は制作されていただろう。
**大物芸能人、個性派起業家、ひよこ等。
#*少なくとも「マナフィのタマゴ」はなかった。
***要は東京でジャイアンに飲み込まれているのではなく、ジャンルを築いている。
#*マナフィはルカリオやゾロアークと同じ扱いになっていた。
*オリンピックで交戦経験あり。
#性別はもちろん存在する。
**今の都知事になってから交戦色が強くなってきた。それまでは「東京の奴らにツバひっかけて来ちゃ~」くらいの感じだったが。
#そもそもマナフィ自体見た目が少し変わっていたかもしれない。
***言い過ぎ。運営能力では福岡のほうが上。都知事の計画は机上の空論に過ぎない。
***都知事の「あんな片田舎に何ができる」発言に激怒。
***そりゃ怒るに決まってるだろうが。東京(江戸)なんてたった400年ちょいしか歴史が無く、家康が江戸を作り、三河などの田舎者をかき集めてやっと最近都会(笑)になった所。福岡、特に博多は約2000年の歴史のある都会であるというのに。<!--そんなドドドドド田舎から成り上がった地から片田舎なんぞ呼ばれたくないな。身の程を知れ田舎者!-->
***その都知事(暴走老人)の後継者(5000万)の後継者は、地味に福岡出身。つっても北九州の八幡やけん、福岡市内とかと違いよるけど。
*東京より国際感覚が秀でている。
**昔は貿易で、今はアジア美術館、アジアマンス、アジア国際映画祭、アジアこども会議などのイベントで様々な国と交流しています。(中韓は勿論ヨーロッパ、アメリカ、インド、ベトナム、タイ、台湾など)
*「ジャイアンよ。目を覚ませ!」の視線を送っているのだが・・・
**一向に目を覚まさない。昏睡しているのか?おーい、起きろジャイアン!
*一応対立軸側にいるが、昔の懐の深い東京に戻って欲しいという願いもある。
**つまり、タモリを発掘して育ててくれた赤塚先生みたいな人がいた時代のことだ。
**それ故に東京でも下町派の割合が高い。
*「東京げな人が住むところやないやんか」。
*東京の食については実は大阪人以上に批判的である。
**まぁ、あれだけ食の充実した街にいれば、当然だ。
**値段的にも東京はおろか大阪よりも安く、そのうえ美味くて新鮮とくれば、東京の食べ物を酷評するのもやむをえない。
**豚骨ラーメンや水炊き、モツ鍋、明太子だけでなく、ごまさば、うどん、焼き鳥、おきうと、あぶってかも、一口餃子、呼子のイカなども食べてみて!すごく美味しいぞ!観光に来た際にはぜひよろしく。
***呼子は佐賀県だが。
*在福民放5局でキー局と仲良しなのは[[福岡放送|FBS]]だけ。[[TVQ九州放送|TVQ]]はテレ東との関係は不仲(反面、[[テレビ大阪|TVO]]とはべったり)。
**そのFBSもテレ東を除く4大民放の中で唯一、VHSには対応してなかった。
*東京都(23区内)では元々信号電材の採用割合が高かったが、薄型灯器以降は日本信号(福岡県では少数派だが)と並ぶ2強となっている。
*大阪や愛知尾張の企業が相次ぐ東京移転を進めるのに対し、福岡は新興企業が多い上、本社東京の移転は愛知や大阪に比べてかなり少ない。


;シェイミ
====[[北九州市|北九州]]====
;スカイフォルムが進化系で扱われていたら
#[[瀬戸内海]]沿岸ということで福岡県にしては珍しく「東京vs大阪」では大阪派が優勢。
#メルタンより早く幻のポケモンが進化していた。
#大阪へは[[山陽新幹線]]で便利だが、東京へは21世紀初頭まで不便だった([[北九州空港]]のジェット化は2006年)。
#進化系はおそらく「スカイミー」。
#反福岡ハイエナイズム。
#もしかしたらフーパも進化系があり?
#人口は減少しているが大阪や愛知尾張みたいに本社東京移転の企業は少ない。


====第5世代====
===[[名古屋市|名古屋]]===
;ナゲキ
*独自の道を歩み続ける大都会。
;第4世代から登場していたら
**確かに^^・・・ここの女性も他の大都市と違って・・・・(ry
#当然ダゲキも同じく第4世代から登場している。
***東京、大阪に次ぐ日本第3の大都市。
#それでもバルキーの進化系にはならない。
*万国博の開催や好調な[[トヨタ自動車|TOYOTA]]のお陰で、益々地元独自の経済力・文化力を強めつつある。
**・・が、未だタモリに認めてもらえないという現実がある。
**しかし、住民は名古屋弁w蔑視して、特に若者は東京と同じ言葉を話す人が急増するなど、東京にすり寄っている。
*東京はまぁ~あかん~
**東京を茶化して遊ぶくせに大阪は批判できないヘタレ名古屋人の一例 →[http://www.h2.dion.ne.jp/~chimaki/ct/town/ngy80.htm ここ]の一番下の「首都移転問題」の項目を参照。
***大阪は隣感覚だがや。毎週必ず[[梅田]]へ行く名古屋人は多いから。
*街が東京化するどころか、名古屋資本の店が続々と東京へ侵攻中。
**リニア開通で大阪を追い抜けるか期待大
*江戸から徳川を追い出した[[鹿児島|薩]][[山口|長]]に対する反感も強い。
**[[韓国]]に対するh(ry
***それは三河での場合。山口や鹿児島には織豊系が送り込まれているから。
*本来の江戸文化との間には親和性もあるが、東京の勢力圏の重心がひと頃かなり北に偏ったこともあり(戦後の高度成長期の東北から東京への大量流入)、その分本来の東京(江戸)の文化に比べて「北国化」したため違和感が増したという面も否定できない。
*江戸に幕府を開いた徳川家康の出身が三河國岡崎(尾張國名古屋の隣(ともに愛知県))ということを愛知県人は誇りに思っているのですが、東京や他都道府県の人は気にもしていません。
*近年は東京のスネ夫君だった静岡の[[焼津市]]や長野の[[松本市]]などを取り込んでいる。
*東京ジャイアニズムにとって脅威の都市は実はここ。
**上記の通り、東京のスネ夫だった焼津や松本を取り込む勢いで東に拡大している為。
*テレビ局のID番号でキー局と同じ番号は日テレ系のみ。それ以外はすべて異なる。
**例えば1chはフジテレビ系(岐阜県・三重県も共通)。
**かつ、VHFに日テレ系は存在せず視聴率も低め。
*音響用信号機でも今でもメロディ式採用の東京都と旧来から擬音式の名古屋で対立している。
*信号灯器でも金属製メインだった東京(現在は総LED化)と樹脂製メインの愛知と対立。
*近年はユニーやINAX、カゴメを始めとして尾張系の企業の相次ぐ本社東京移転や東京企業に買収されている事例が目立つ。
**愛知こそ大阪のGDPを抜いたが、それは三河地区のGDPによって支えられていたことが大きい。
***逆に名古屋自体は新興企業が多い福岡市にGDPが抜かされそうな状況になっている。


;エモンガ
====[[三重]]====
;第4世代から登場していたら
*大半の県民が大阪志向、又は名古屋志向。
#プラスルやマイナンと同じような扱いになっていた。
**[[三重/伊賀|伊賀地方]]、特に[[名張市|名張]]は完全に大阪ジャイアニズム汚染地域といった方がいい。
#ポケモンGOでは地域限定になるのは確実。
**それでも東京が一番の憧れ。南の方へ行けば果てしなく遠い楽園。
**関西志向の連中は日教組の手先。
***論理が破綻しすぎww
*名阪間に位置している為、東京勢の侵攻するスキが無い。
**・・東京は三重の場所を把握していない=存在しないも同じ。よって侵攻などと考えもしない。
***東京が三重の場所を把握していないからってだけで、存在しないも同じという、自己の無知さを他者のせいにして存在まで消そうとするあたりが東京ジャイアニズムの見本だと思う。
****福井や徳島もよく似たもの。
****物販面でも東京資本は基本的に不毛。
*物販系は東海・関西資本が殆ど。
*押しボタン式信号機は21世紀になってからも黄色点滅式が大半。県内の信号機は日信とコイトが多い。


;シビシラス
====[[岐阜]]====
;水タイプが採用されていたら
#美濃地方は名古屋志向。
#当然のこと水中ポケモンになる。
#バローやセリアなどがあるが、東京では割とそこまで強くない。
#アニメではカミツレのシビシラスは水中戦で登場。
#飛騨地方や東濃地方は北陸新幹線開業や圏央道開通の影響で埼玉志向に変わりつつある。
#シビルドンはウォッシュロトムとの差別化に悩まされていた。
#三重県と同じく東京資本は基本的に不毛。
#*特にスーパー系はバローの他にアピタやイオン、平和堂などの牙城になっているので東京資本は入るスキがない。
#押しボタン式信号機は今でも黄色点滅を採用している交差点が存在する。


;マッギョ
===[[福井]]===
;水タイプが採用されていたら
*地理的に京阪神(特に大阪)・名古屋・金沢が大好き。
#当然地面タイプは付かない。
*首都圏に住むなら[[横浜市]]に住む傾向。
#アニメではデントの手持ちも水中専用になっていたのだろうか?
**2021年現在は[[北陸新幹線]]金沢~敦賀間開業が近づいていることから埼玉県南部([[さいたま市]]等)へシフト。
*京阪神や名古屋から近く、東京勢が入る余地がない。
*富山・石川にもいえるが、全国チェーンが少ない。
**カメラ系量販店は勿論、ドラッグストア等も東京資本が未出店の場合が特に目立つ。
**東京資本が出てなくても大阪や名古屋資本は割と多い事例も。
*90年代までは北陸の中では最も押しボタン式信号機は黄色点滅が主流だった。


====第6世代====
===[[岡山]]===
;ヒトツキ
*東京とも大阪とも微妙な距離を保つ、いわば緩衝地帯。
;性別が存在しなかったら
**買い物に行くのは大阪や神戸だが、徳島県民と違って「好きだから行く」のとは違う。
#ニダンギルがギルガルドに進化する時、「やみのいし」は使わないかも。
**巨人ファンと阪神ファンの抗争の場でもある。
***[[広島東洋カープ|広島]]ファンも、県西(井笠地区)にはある程度いるようだ
*岡山・倉敷だけで100万人を超える大都市圏のため、それなりのプライドはありスネ夫にはならないが、だからと言って広島や福岡ほどの愛郷心は無いので、三大都市圏に対して真っ向から反抗はしない。
*隣のスネ夫である高松を見下す。
*こんな感じで、どこに付くわけでもなく、どこに反抗するわけでもなく、交通の要衝に位置するにもかかわらず、独自路線を歩む、半独立国的な地域である。
**但し、津山市を中心とする[[岡山/美作|美作]]は高速バスの影響で、[[大阪ジャイアニズム]]の支配下地域の色合いが濃くなる。
*兵庫県でも[[姫路市|姫路]]など播磨地方(但し東播除く)は大阪ジャイアニズムとは距離を置いてる面もあるため、岡山に近い部分もある。また、[[広島市]]と距離を置く[[福山市|福山]]など備後地方も雰囲気的に岡山に近い。
*[[山陽自動車道|E2山陽高速]]は国土軸ゆえにSA・PAは24時間営業。
*一方で地デジのリモコンキーIDは完全にスネ夫地域仕様。


====第7世代====
===[[島根|山陰]][[鳥取|両県]]===
;ヨワシ
*全体的に大阪指向が強い。
;むれたすがたが進化系で扱われていたら
*東京に出るにしても大阪や岡山、広島などを経由してから上京する傾向が強い。
#進化系は「ムレワシ」になるだろう。
**兵庫県[[明石市]]辺りも山陰出身が多く住んでいる。明石市出身の西村議員の先祖は[[浜田市]]出身。
#ギャラドスよりもっと強い。
*東京資本の不毛地域と言われる位、東京資本の進出は最後になる地域。
**セブンイレブンが進出しているが定着してないのが良い例。
***福井県や高知県も東京資本進出が最後争いになりやすい。
*押しボタン式は今でも黄色点滅が主力。
*その割に地デジのリモコンキーIDは東京ジャイアニズムのスネ夫地域仕様(TBS系が'''6'''なうえ、ch配列はスネ夫地域の青森や準スネ夫地域の富山とほぼ同じ)。


;ミミッキュ
===[[広島]]===
;ピカチュウの他にも化けていたら
*右向きな東京、お好み焼きの起源を主張する大阪、2大都市はどっちも嫌い。
#パッチールのように模様が異なる。
*[[広島東洋カープ]]の選手も大枚で東京と大阪(兵庫?)に持ってかれたのも根に持っている。
#いろいろな模様が出るとしたら色違いが多くなるだろう。
**FAを使わず残留した黒田は崇め立てられている
#ロトムのように任意に被る布を変更できていた。
***でも1年経ったらFA宣言
#*もしかしたら被る布に応じてタイプが変わってたり技が変化していたかもしれない。
****しかし行き先が「アメリカ」だったため「敵」にはなっていない。
#「中身は某事件の責任を擦り付けられアニメに出られなくなったポリゴン」などという都市伝説はできなかった。
**在京メディアが川口=巨人のOBと宣伝するのが許せない(もちろん、本人は広島OBを公言している)。
**え、赤松をお渡ししたの人的補償で辛いさんをもらったんですが…(阪神側の自虐)
*福岡はお隣さん感覚。野球の話ではホークス・王監督就任時にカープOBを大量登用していたりなど、親交は深く仲良し。
**そうでもないと思うんですけど・・[[北九州市|北九州]]は別としても、福岡とはそんなに仲良くない。カープOBは、たまたまその頃だけ。
***近年では逆に九州からカープ入りする人が増えている印象がある。大瀬良とか大瀬良とか大瀬良とか。
**福岡の人は広島を結構意識してるようだけど、広島人は福岡を見ておらず、大阪か東京に向いている。人口の多い福岡よりも二大都市や世界に進出する地元企業([[マツダ]]、ダイソー、サマンサタバサなど)が多いので。
***そうか~? イズミとかポプラなんか九州でも結構な勢力築いてるし重要な商圏と見ていると思うんだが。
****広島でも場所によるでしょう。広島市などの安芸は九州を重視しているが、福山などの備後は大阪を向いている傾向が強い。
*でもやっぱり上昇志向、中央思考の広島県民には、博多や大阪より東京が好き。
*広島と福岡はともに19×47が強い。最大手かつ43都道府県に展開する[[神戸市/闇社会|神戸のY]]が進出していない4県に広島も福岡も入る。[[仁義なき広島]]vs[[修羅の国福岡]]。
**ともに県庁所在都市の信号機は横浜戸塚のメーカーのお得意様。
*広島駅には家電量販店が多く立ち並ぶがスネ夫君地域に多いヨドバシカメラは未出店。
**エディオンとビックカメラはある。
*ここもいまだに押しボタン式信号機は黄色点滅が主力。
*広島も福山などの備後地域を含めて本社東京移転は大阪や愛知尾張に比べて少ない。


;コスモウム
===[[徳島]]===
;ソルガレオとルナアーラに進化しなかったら
#大阪や神戸に近いことから、反東京ジャイアニズムが強い。
#伝説のポケモンが進化することは未だにない。
#豊崎愛生や米津玄師のように一時期を大阪で過ごしてから上京という傾向。
#進化前がコスモッグであることは事実通り。
#東京資本がほとんどない。
#*山陰同様に東京資本の物販は最後になるケースが多い。
#押しボタン式信号機は今でも黄色点滅が主力となっている。


;メルメタル
===[[愛媛]](とくに[[松山市]])===
;メルタンのフォルムだったら
*東京そのものではなく、スネ夫君な[[香川]]が嫌い。
#幻のポケモンが進化することは未だにない。
*広島に向いている。
#フォルム名は「フィールドフォルム」。
**[[高松市|東京のスネ夫]]と対立し、[[広島|反東京]]のスネ夫となっている。どのみち間接的に東京に対立している。
#*通常のフォルムは「ナットフォルム」になっている。
*自分の町より国の機関が集中して、州都候補になっている香川を逆恨みにしているだけだったりする
#ポケモンGOで最初に実装されなかったらこうなっていたかもしれない。
**そんな訳はない。
**国の機関が集中しているが、いつ州都候補に?
*ただし東京のスネ夫的立場も併せ持つ。
**大阪のスネ夫に近い側面も有している。
**町の雰囲気はなぜか、名古屋に似ているから名古屋のスネ夫君的要素も有している。


====第8世代====
;マホミル
;♂も存在していたら
#マホイップはビークインとエンニュート同様に♀のみの進化になる。


==もしあの国が台湾並みのバイク大国だったら==
===佐賀===
*世界のどっかの国が台湾並みのバイク大国だったらという妄想です。--[[利用者:Norinachi0411|Norinachi0411]] ([[利用者・トーク:Norinachi0411|トーク]]) 2017年10月31日 (火) 23:04 (JST)
#[[福岡ハイエナイズム]]の支配下。
===下書き===
#東京メディアに取り上げてもらえないから東京ジャイアニズムに反発。
;アジア
#福岡にあこがれているので[[福岡ハイエナイズム]]汚染地域だったりする。
*日本
#佐賀育ちをヒタ隠しにして「福岡生まれ」一点張りを主張する女優も。プライドがないのかね(笑)
#トヨタもバイク部門に参入していた。
#*某芸人(生まれは埼玉、千葉にもいた)の芸も自虐的だし…
#*史実を考慮すると三菱やスバルの方が自然。
#その割に表九州([[国道3号]]・[[国道34号]]沿線)にしては珍しく関西との結び付きはある。江崎グリコの創業者を輩出したり、島田洋七・月亭方正([[西宮市]]だが両親は佐賀出身)・ナイナイ矢部([[吹田市]]だが母は佐賀出身)・ミサイルマン岩部とか輩出しているし、[[サガテレビ]]はカンテレ制作番組が近隣県と比べて多かったり。
#*もしかしたらホンダがトヨタの地位にいた。
#国内全ての市街地にはバイク専用レーンがあるのが当たり前。
#*どこでもバイク駐輪場が整備される。
#**バイク駐輪場が沢山建設される。
#現実ほど鉄道大国になっていない。
#自転車が法律上「人力二輪」と呼ばれている。
#原付免許は現在も許可制だった。
#いわゆるバイク3ない運動はない。むしろ高校生は「自動二輪」免許を持っているのはあたりまえになる。
#ウルトラシリーズの防衛チームのメカにも例外なくバイクが含まれていた。
*韓国
#バイクは韓国が起源と主張するバカな韓国人が存在する。
#*暴走族や走り屋も。
#「仮面ライダー」に酷似した特撮番組が人気を博している。
#東南アジアで走っているバイクの多くが韓国製に。
#*日本製と韓国製のバイクが混在する様になる。
*中国
#バイク保有台数は7億台程となり、断トツで世界一のバイク保有台数となっていた。
#*従って世界のバイク保有台数は10億台程となり、その7割が中国となっていた。
#一昔前の中国では自転車ではなくバイクが主な交通手段になっていた。
#世界の原油消費量にも響いていた。
#海外ブランドの偽車両を作って輸出する怪しげなバイクメーカーが問題になっていた。
;南北アメリカ
*アメリカ
#バイク保有台数は1億6000万台程となり、世界一のバイク保有台数になっていた。
#*世界のバイク保有台数は6億台程となり、その4分の1がアメリカとなっていた。
#車社会ではなくバイク社会になっていた。
#暴走族や走り屋といったバイクの文化もアメリカ発祥だった。
#*日本でもヘルズ・エンジェルスのようなヤクザまがいの暴走集団が誕生していた。
#デトロイトはバイク産業の町として発展していた。
#案外ヘンリー・フォードが庶民でも乗れる乗り物をとしてバイクをつくっていたらあり得たかもしれない。
#*その場合、自動車は高級なまま。
#インディ500並の格式があるバイクレースが存在している。


==もしスポーツチームを○○風に表記するとしたら==
===[[長崎]]===
[[もしスポーツチームをあのゲーム風に表記するとしたら]]や[[もしキヨハラくんシリーズにあの球団が登場していたら]]とは異なりスポーツとあまり関係ないメディアを元ネタにすることを想定。でも、[[もしスポーツチームをあのゲーム風に表記するとしたら]]のポケモンとの兼ね合いをどうするか・・・。--[[利用者:T.K.Y.|T.K.Y.]] ([[利用者・トーク:T.K.Y.|トーク]]) 2017年12月11日 (月) 20:38 (JST)
*基本的に東京以外の大開発は許可されていないがなぜかここだけ黙認されている。
*独立の際は[[もしあのスポーツチームのマスコットがアニメ・漫画のキャラクターだったら]]辺りと統合ですかね。--[[利用者:京急ウィング三崎口行き|京急ウィング三崎口行き]] ([[利用者・トーク:京急ウィング三崎口行き|トーク]]) 2018年2月27日 (火) 02:22 (JST)
**決定的な証拠として諫早湾干拓がある。
*ネタ拡張のために改名します。 --[[利用者:T.K.Y.|T.K.Y.]] ([[利用者・トーク:T.K.Y.|トーク]]) 2019年12月3日 (火) 18:10 (JST)
***なんだ、それ?なんかこじつけみたいな気がする・・・。
*そろそろ独立しても良いかもしれません。--[[利用者:がちゅう|がちゅう]] ([[利用者・トーク:がちゅう|トーク]]) 2020年4月17日 (金) 18:09 (JST)
****でも、そう言われれば「[[佐世保市|佐世保]]バーガー」は、東京発のブームの被害をこうむった感はある。
**[[もしスポーツチームをあのゲーム風に表記するとしたら]]の「ポケモン風」と合流させてみるのはいかがでしょうか?--[[特別:投稿記録/114.162.98.67|114.162.98.67]] 2020年5月4日 (月) 00:10 (JST)
*しかし、元々はそれほど東京志向ではない。
**だからといって[[大阪ジャイアニズム|関西志向]]でもないし、[[福岡ハイエナイズム|福岡]]にもあまり侵されていない。
*出島の頃から外国と接してきた長崎独自の文化に誇りを持っていて、他の地域の文化にあまり興味がない。だから他の地域の影響を受けることがほとんどない。「マイペースな地域」の方があてはまるかも。
**東京より[[上海]]の方が近く、「昔は東京よりも上海航路の方が賑わってた」なんていまでも語られるぐらい、中国などの外国に親しみを持ってる。日本の西の端にありながら、東の方ばかり向いてるわけではない。
*佐賀にも言えるが、東京資本はほとんどない。


===下書き===
===[[大分]]===
====セ・リーグ→AKBグループの本拠地(ア)====
*九州でありながら雰囲気が東日本。
なお、巨人とDeNAのニックネームの部分はサンキューユッキを、それ以外はファミスタをベースにした。
*西日本には珍しく佐藤さんや渡辺さんが多く[[東北|トーホグ]]っぽい。さらには北東北に多い工藤さんも多い。
*読売ジャイアンツ→秋葉原キャッツ
**[[苗字ファン|苗字]]は九州で唯一東日本系が優勢だが、東京志向ではない。[[日田市|日田]]は[[福岡ハイエナイズム]]の支配下。豊予海峡沿岸地域はフェリーを通じて[[瀬戸内海]]沿岸各府県との交流もある。少なくとも'''東北・新潟とは異なる。'''
*中日ドラゴンズ→栄ドラサンズ
***[[大分/豊前|豊前地域]](中津・宇佐)は同じ豊前国だった福岡県[[北九州市|北九州]]との関係が深い。その北九州は、[[福岡市]]とは仲が悪いが、方言が似ている大分・山口とは親密。
*阪神タイガース→難波タイタンズ
*瀬戸内海航路がある関係で伝統的に大阪・神戸との繋がりが強い。東九州新幹線(小倉~宮崎)計画がある。
*東京ヤクルトスワローズ→博多スパローズ
*時と場合によって東京とも大阪とも名古屋とも広島とも福岡とも繋がる。マイペースというか八方美人というか節操無しというか。
*横浜DeNAベイスターズ→新潟ビーズターズ
*ここも東京資本はほとんどない。
*広島東洋カープ→瀬戸内カーズ
*地方にしては地元資本が比較的強い。
*銀行もメガバンクはみずほを除き未進出。


====パ・リーグ→シンデレラガール総選挙歴代首位の出身地(イ)====
===[[熊本]]===
なお、楽天のニックネームの部分はサンキューユッキを、楽天とロッテ以外は生中継68をベースにし、ロッテは新たに命名した。
#基本的に福岡と対立しているが東京とも対立している。
*東北楽天ゴールデンイーグルス→秋田フェニックス
#*くまもんも元々は九州新幹線で関西向けにアピールしていた。
*福岡ソフトバンクホークス→熊本ホラーズ
#*福岡に比べると東京志向が弱く、大阪志向が強い。
*北海道日本ハムファイターズ→渋谷フラワーズ
#反ジャイアンの鹿児島や福岡に挟まれている影響で東京が入る隙はない。三重とかと同じ立場。
*オリックス・バファローズ→京都バタフライズ
#ABC浦川アナやMBS山崎アナを輩出した。
*埼玉西武ライオンズ→世田谷ライナーズ
#鹿児島同様、東京資本が出店しにくい傾向がある。
*千葉ロッテマリーンズ→紀州マンダリンズ
#九州では数少ない名古屋のスネ夫。
#町の雰囲気はなぜか、名古屋に似ているから名古屋のスネ夫君的要素も有している。


====(ア)及び(イ)の地理的要因による改定案====
===[[鹿児島]]===
なお、地名はグラゼニ、ガールズスタジアム、ダイナマイト野球の中から少数決で、ニックネームはサンキューユッキとドキッ!やきうのお姉ちゃんだらけのアイドル事務所の中から実名を避ける形で決定したが、回避できない場合はそのままとした。
*薩摩・姶良地方は福岡ハイエナニズムの支配下、大隅半島や奄美諸島は大分沿岸・宮崎と同じく大阪ジャイアニズムの支配下。
*東京ヤクルトスワローズ→神宮スパローズ
**横浜ジャイアニズムの支配下でもある。信号機も横浜資本の京三とコイトが多く、神奈川県沿岸部同様に樹脂灯器が多いのも。信号電材もコイト製が多い。
*横浜DeNAベイスターズ→川崎ビーズターズ
*関西出身有名人には親が鹿児島出身というのは多い(尼出身のダウンタウン浜ちゃん、八尾出身の銀シャリ鰻、堺出身のアジアン馬場園、明石出身の平愛梨etc)。
*北海道日本ハムファイターズ→札幌ソルジャーズ
*神奈川出身有名人にも親が鹿児島出身というのは多い。
*千葉ロッテマリーンズ→幕張ドルフィンズ
*熊本同様、東京資本の店が出店しにくい。


====プロ野球12球団→月を英訳====
===[[沖縄]]===
;セリーグ
*ジャイアンの身勝手な癒しブームの餌食に・・・
*読売ジャイアンツ→後楽園ジャニュアリーズ
*イメージと実態(ないちゃーに対する偏見、文化差異)のギャップが大きいため、移住リタイア者が続出。そのためジャイアンに逆恨みされている。
*東京ヤクルトスワローズ→新宿フェブルアリーズ
**もう一つの理由は全国各地に出回っている商品が出回ってないから。
*広島東洋カープ→広島マーチ
*普天間問題とそれに伴うゴタゴタのせいで、山口と同じく反ジャイアン化の兆し。
*中日ドラゴンズ→名古屋エイプリツ
**でも、それは、反ジャイアン化というより、反日本化と言った方が正解かもしれない。
*阪神タイガース→大阪メイズ
**普天間基地は邪魔なのだが。
*横浜DeNAベイスターズ→横浜ジューンズ
*本当に独立しかけてる。沖縄2紙は国際法に基づく独立を主張。まず他の都道府県と何から何まで根底から違う。独立したら日本の軍事勢力圏が破壊される。
;パリーグ
**海上輸送路が存在していて、沖縄が独立するということは、日本に石油が輸出されない。つまり日本社会が停止する。
*東北楽天ゴールデンイーグルス→仙台ジュライツ
***完全に日本を転がしにかかってるどころか、東アジアを無茶苦茶にする代物。だいたいアメリカの陰謀。
*埼玉西武ライオンズ→さいたまオーガス
****パナマ海峡でパナマ独立、ユーゴスラビアでコソボ、ウクライナでクリミア独立、中東でイスラム国独立、次は太平洋で沖縄独立。アメリカが支配する上で地域を破壊し国力を弱体化させるのは重要。
*オリックス・バファローズ→近畿セプテンバーズ
*そもそも沖縄と日本では地政学的な状況が根底から違う。ゆえに沖縄と東京(千代田区=日本国政府)では考えがまるで違う。
*北海道日本ハムファイターズ→札幌オクトーバーズ
**びっくりすることに、沖縄はアメリカ統治時代(アメリカ世())を是とする住人が圧倒的に多い。ここまで政治的乖離を見せるのは、うるさい少数派と沈黙する大多数派の大衆層の差である。
*千葉ロッテマリーンズ→千葉ノーベンバーズ
***要するに左翼とされるものは、実のところ親日である。沖縄住人を日本国政府に隷属させてるんだからw方言札が有名。左翼層は教職員など。
*福岡ソフトバンクホークス→博多ディセンバーズ
*結論からいうとこのままCIAが介入して沖縄が独立。そして東アジアの破壊に成功する。無論、日本の経済力・国力全てが破壊され中国は崩壊。韓国台湾北朝鮮は全滅。
====グラゼニ風====
**アメリカこそ正義。アメリカに勝てるものは存在しない。
地名は当時の現存球団と重複しないように選定され、ニックネームはグループサウンズの名前から取られている。
*東京資本の進出はほとんどなく、全国チェーン進出は47都道府県で最後になりやすい。
;実際のケース
*千代田区からも大阪市からも福岡市からも遠い。
*読売ジャイアンツ→文京モップス
*東京ヤクルトスワローズ→神宮スパイダース
*阪神タイガース→大阪テンプターズ
*広島東洋カープ→瀬戸内カーナビーツ
*横浜DeNAベイスターズ→川崎ブルーコメッツ
*中日ドラゴンズ→名古屋ワイルドワンズ
*東北楽天ゴールデンイーグルス→仙台ゴールデンカップス
*北海道日本ハムファイターズ→札幌パープルシャドウズ
*オリックス・バファローズ→神戸オックス
*千葉ロッテマリーンズ→幕張サベージ
*埼玉西武ライオンズ→所沢ジャガーズ
*福岡ソフトバンクホークス→九州シャープホークス
;こうなる?
*オリックス・ブルーウェーブ→神戸ブルージーンズ
*阪神タイガース(1999-2004)→西宮テンプターズ
**当時現存していた大阪近鉄バファローズとの重複を避けるための措置。
*(大阪)近鉄バファローズ→藤井寺オックス
*日本ハムファイターズ(東京時代)→東京パープルシャドウズ
*(横浜)大洋ホエールズ(神奈川時代)→神奈川ワンダース
*ロッテオリオンズ(川崎時代)→川崎オリーヴ
*(阪急→オリックス)ブレーブス→西宮バニーズ
*南海ホークス→難波シャープホークス
*(西鉄~クラウンライター)ライオンズ→福岡ジャガーズ
*大洋ホエールズ(下関時代)→下関ワンダース
*ロッテオリオンズ(東京時代)→下町オリーヴ
*ロッテオリオンズ(仙台時代)→東北オリーヴ


====Jリーグ→プロ野球風====
===[[横浜市|横浜]]===
#ヴィッセル神戸→神戸楽天ヴィッセル
*強い愛郷心ゆえ、東京に対して反骨心を抱く。
#東京ヴェルディ1969→読売ヴェルディ1969
**「東京はむしろ田舎者(上京者)の集まり」と内心思っている…人もいる。
#横浜Fマリノス→横浜日産マリノス
**横浜のほうが上京者は多いと思うけどな(ここ40年以内の人口増加を見れば一目瞭然)
#名古屋グランパス→トヨタグランパス
**勿論、ランドマークタワーが日本のランドマークだと思ってる。
#サンフレッチェ広島→広島東洋サンフレッチェ
*ゆず([[横浜市/磯子区|磯子区]]出身)の「君は東京」に、東京の上京人文化に対する浜っ子の冷ややかな視線がよく現れている。
#北海道コンサドーレ札幌→北海道石屋コンサドーレ
*ただ、スネ夫的住民も多い。特に田園都市線沿線。
#浦和レッズ→三菱レッドダイヤモンズ
**港に近くなればなるほど反東京色が鮮明になる。
#柏レイソル→日立レイソル
**田園都市線沿線も西日本からの移住者は結構多いけどな。
#ガンバ大阪→大阪パナソニック・ガンバ
**田園都市線沿線は渋谷にある会社の渋谷にある会社による渋谷にある会社のための地域なのでスネ夫的地域。
#セレッソ大阪→大阪日本ハムセレッソ
***ありゃ「東急」という名の一つの地域、渋谷はあくまでも「東急」が生み出した文化。東京でもなく、横浜でもなく「東急」(“東”の字については構わないでね!)
#ブラウブリッツ秋田→秋田TDKブラウブリッツ
****そもそも「東急」にしがみついてる時点でブランドに目が眩んだスネ夫気質。本当に反東京なら京急か相鉄沿線に住む。
#鹿島アントラーズ→鹿島LIXILアントラーズ
****東急創業者は信州人。
#大宮アルディージャ→大宮NTTアルディージャ
**とかなんとか言いつつ、いざとなれば首都圏アピールするのが神奈川クオリティー。スネ夫<!--裏ではジャイアンの悪口、でもいざという時はジャイアンの威光を盾に動く-->って本来こういうことなんじゃないの。
#横浜フリューゲルス→横浜全日空フリューゲルス
*上に挙げられた地域の移民が多いのも多少は影響している。
#川崎フロンターレ→川崎富士通フロンターレ
**特に港北ニュータウン。
#ヴァンフォーレ甲府→甲府はくばくヴァンフォーレ
**東横線沿線の[[日吉 (横浜市)|日吉]]、[[横浜市/港北区#綱島の噂|綱島]]、[[菊名]]も西日本出身が多い。谷原章介(両親が広島出身)や向井理(両親が関西出身)を輩出したから。
#ジュビロ磐田→磐田ヤマハジュビロ
*ただし、東京以上に[[横浜vs神戸|自分と似た立場の都市]]を敵視していたりする。
#徳島ヴォルティス→徳島大塚ヴォルティス
**そりゃネット上でだけ。
#ジェフユナイテッド市原・千葉→千葉古河ジェフユナイテッツ
*反[[大阪ジャイアニズム]]の牙城としても有望な存在。がんばって頂きたい。(by福岡人)
#清水エスパルス→清水鈴与エスパルス
*沖縄の米軍問題に対して同調しており、米軍に対する敵意が神奈川県全体に波及している。
#FC町田ゼルビア→町田Abemaゼルビア
*東京ジャイアニズムとは別に'''神奈川ジャイアニズム'''を展開している。東京ジャイアニズム支配下地域の中には神奈川ジャイアニズムの方が強い地域も多数みられる。特に中央線に対する敵対意識が強い。
#アルビレックス新潟→新潟亀田アルビレックス
**とりわけ川崎南部、横浜市中南部、横浜西部、三浦半島、鎌倉、大和南部、湘南(寒川町含む)、西湘地域が横浜ジャイアニズム。逆に県北部([[国道246号|246]]沿い等)は東京ジャイアニズムの支配下にある。
#ファジアーノ岡山→岡山GROPファジアーノ
*[[京浜急行電鉄]]の本社横浜移転を心より嬉しく思っているが、同路線は社会的地位が低い・・・。
#レノファ山口→山口uprレノファ
**おまけに京急の利用者減少は首都圏で最も多い。(特に横浜駅以南。)
#サガン鳥栖→鳥栖DHCサガン(2008年から2019年まで)
*[[日産自動車]]の本社もあるのだが、同社の社会的地位が低い・・・。
#FC東京→東京ガスフットボールクラブ
*最近は神奈川県民が東京や埼玉の人口増加に多数寄与している話も少なからず存在している。
#ベガルタ仙台→仙台アイリスオーヤマ・ベガルタ
**実際にさいたま市の人口増加には神奈川県民が多数寄与している。
#V・ファーレン長崎→長崎ジャパネットV・ファーレン
***[[北陸新幹線]]や[[北海道新幹線]]や上野東京ラインや副都心線の開業。圏央道開通などで埼玉の人口増加率が神奈川と逆転した影響もあるでしょう。
#湘南ベルマーレ→湘南フジタ・ベルマーレ
***2024年の北陸新幹線敦賀延長が近づいていることから、[[石川]]県南部([[小松市]]等)や[[福井]]県から首都圏への移住者が神奈川派から埼玉派へ切り替えられたのもある。
#京都サンガFC→京都任天堂サンガ
***実際、埼玉の東武東上線や埼京線沿線には神奈川県民も多い。
****逆に埼玉県民は治安や気質の違いから相鉄線・横浜駅以南には殆ど済まない。
*東京そのものより東京の価値観の押しつけられるのを嫌っている。
*東京23区より多摩地区・湘北地区の方が嫌いだったりする。
**東海道線を中心に特に中央線文化・京王線文化・小田急(小田原線)文化をよく思わない人も多くいる。
*近年の鉄道網の改悪によりかなり反発傾向が強い。
**東横線と副都心線の直通運転や上野東京ラインで渋谷駅や東京駅での始発特権を失ったこと、[[北陸新幹線]]が金沢へ延長されたことがかなり響いている(いずれも埼玉方面に恩恵が高い)。
*東京に反発している人とスネ夫君か埼京間志向の人の差が激しい。
**前者の強い京急、東海道、相鉄沿線はアンチ東京が強い一方、小田急小田原線や東急田園都市線沿線がスネ夫地域。東急東横線や横浜線が余裕でヤバい地域に入る。
***前者の強いゆず等は横浜色が強いのに対し、後者は神奈川色より多摩地区色が強い芸能人が多い。
***後者の多摩地区色が強い傾向の代表格は、湘北出身のいきものがかり等。
*東京都23区内の薄型信号は在横メーカーは少なく日本信号と信号電材が2強となっている。
**逆に多摩地区は伝統的に在横メーカーが強い。
**厚型以前を見てもコイトは北多摩地区に多く、京三製作所は他社より少なく八王子を始めとした南多摩地区や大田区などに主に設置されていた。
*千葉ほどではないにせよ、埼玉の企業に比べると神奈川の企業は東京に本社を移転したがるところも多い。
**また、埼玉は全国展開する企業が多いのに対し、神奈川は関東ローカルか関東・甲信越・東海地方止まりの企業も多い。東京・埼玉への人口流入も神奈川が最多なのも影響している。
*ラジオは東京FMよりFMヨコハマをメインに聞く。関東圏内ならたとえ他都県であっても。
*首都圏の鉄道の割に3ドア車の路線も多く存在する。市営地下鉄や京急など。


====12球団→チームカラーとその色の花====
===[[神奈川/湘南|湘南・鎌倉]]===
#読売ジャイアンツ→小石川オレンジマリーゴールズ
*但し湘南は藤沢・茅ヶ崎の海沿いのみ。
#横浜DeNAベイスターズ→横浜ブルーローズ
**逆に[[小田急小田原線]]沿線はむしろスネ夫的な色彩が強い。
#阪神タイガース→西宮イエローサンフラワーズ
**東海道線沿線、あと湘南では無いが京急沿線もスネ夫だと思うけど。横浜駅を通過する電車があるのを考えると、それだけ地元(神奈川)スルーで東京に行く人が多いって事じゃないの?
#広島東洋カープ→広島レッドメープルズ
***海沿い観光地はそうでも無い。逆に都内や関西から流入してくる人も多いよ。
#中日ドラゴンズ→名古屋ブルーアイリス
****京急沿線からはあまり東京に通勤する人は多くないから、スネ夫でもない。
#東京ヤクルトスワローズ→千駄ヶ谷ブルーデルフィニウムズ
*強い愛郷心・大都市に近いのに海と自然と文化と歴史を持つ上、のんびりした時間の流れもあるため、東京はおろか横浜に対して自尊心を抱く。
#埼玉西武ライオンズ→所沢ブルーモーニンググローリーズ
**まあ文化(鎌倉・マリンスポーツ)を持った片田舎である事は間違いないんだけどね。「東京はおろか」って横浜の方が都会なのかよ。流石にそれは無い。
#福岡ソフトバンクホークス→福岡イエローバニラズ
*マトモな海があり、自然もあり、武士の都鎌倉もある。年間通してマリンスポーツでは、東京を完全に凌駕するポテンシャルを誇る。
#東北楽天ゴールデンイーグルス→仙台レッドラナンキュラス
*東京の著名人も居宅を構えるのも、自尊心を満たしている。
#千葉ロッテマリーンズ→千葉ブラックパンジーズ
*東京ジャイアニズムには抵抗してるけど、東京人に関しては一番のお客様なので対立してる訳では無い。寧ろお互いに無いものを求めて行き来するので、「神奈川県内」では東京以上のジャイアニズムを発揮してる「横浜ジャイアニズム」に共同戦線を張ってる。
#北海道日本ハムファイターズ→札幌ブルーラベンダース
**よく横浜と湘南は仲悪いと言うけれど、実際に神奈川県内で反神奈川ジャイアニズムを展開しているのは[[相模原市|相模原]]や[[川崎市|川崎]][[川崎市/麻生区|北]][[川崎市/宮前区|部]]、[[横浜市/青葉区|青葉区]]等の方がその傾向が強い。(大阪ジャイアニズムで言えば[[大阪/北摂|北摂]]地域みたいなもの。)
#オリックス・バファローズ→大阪ブルーデイジース
***逆に海沿いや相鉄線沿線は'''神奈川ジャイアニズム'''の支配下地域の色が強い。
*東海道線や京急沿線では中央線文化に対する抵抗感もある。
*北陸新幹線・北海道新幹線や上野東京ライン開業の影響で湘南の自宅から東京へ通勤する風潮が過去のものになりつつある。若い世代は湘南から都内や埼玉南部、千葉東葛・葛南地域への流出が激しい。
**湘南住んで遠距離通勤通学するなら都内や埼玉南部、千葉東葛・葛南に転出し地方出身者と同じく上京の方向に変わりつつある。
**東海道沿線の横浜駅以西の住民が小田急線(江ノ島線、小田原線)や東急田園都市線や京王相模原線や相鉄いずみ野線に流出する傾向も強い。
*東京FMよりFMヨコハマの方が人気ある。


== もしあの歴史上の人物が存在していなかったら ==
===東京23区下町地区(特に城東)===
[[もしあの人が存在しなかったら/歌手・音楽家#ルートヴィーヒ・ヴァン・ベートーヴェン|ベートーヴェンが存在していなかったら]]の拡張版です。
#実は東京ジャイアニズムで最も反発しているのは下町地区。理由はキー局が山の手方面や中央線ばかり取り上げられる風潮に違和感あるから。
*量的にはそろそろ独立できそうなのですが、[[もしあの人が存在しなかったら]]との住み分けはどうしましょうか?単に健在だったら系と同じく1945年没を境界にしても何か微妙な感じがしますし。--[[利用者:がちゅう|がちゅう]] ([[利用者・トーク:がちゅう|トーク]]) 2020年3月14日 (土) 17:39 (JST)
#*逆に中央線や京王&小田急沿線の城西・多摩地区・湘北地区はスネ夫地域そのもの。
===下書き===
#東京のメディアは山の手ばかり取り上げて、下町をよく思わない報道もそれを加速させている。
*新規追加は生きていた時代順でお願いします。
#*キー局は山の手方面に好意的な報道する一方、下町方面は一部番組を除いてネガティブな報道も多く存在する為。
====日本====
#**新宿、原宿、渋谷、下北沢、吉祥寺、調布などは好意的に取り上げるのに対し、足立区、墨田区、蒲田、小岩などは悪いニュースで取り上げられる事が多い為。
;平安時代
#城南でも下町地域は同様の傾向がある。
*梶原景時
#*主に京浜東北線や京急沿線。東急沿線でも多摩川線や池上線。旗の台以東の大井町線が該当する。
#頼朝は石橋山の戦いで平家に捕まって死亡。
#[[東京ファン]]でも下町派の人は反ジャイアンの傾向がある。
#*したがって鎌倉幕府は成立しない。
#城北でも北区や板橋区(特に三田線&国道17号沿線)は同様の傾向。
#北条氏は頼朝に加担した罪で平家に滅ぼされる。
#東京の食が乏しい理由はメディアが持ち上げる山の手方面が原因だと思っている。下町の方が食が優れているのにメディアは取り上げたがらない。
#義経は奥州藤原氏と組んで平家に挑むが、多勢に無勢でいずれ敗北。
#*実際、東京からある郷土色の殆どが下町地域で生まれたものが大半。逆に山手から北多摩東部の郷土色は何?がつくほど思い浮かばない。
#よって[[もし奈良・平安時代が○○だったら#平氏が源氏に勝っていたら|こうなる]]。
#下町こそ本来の東京。キー局や山の手地区等が放った城西ジャイアニズム報道のお蔭で下町のイメージ悪化に危惧している住民も多い。
;室町時代
#*他にもタワマン乱立する湾岸地区によって下町の良さを失われる危惧から反ジャイアン志向が強まる傾向も。
*一休宗純
#*特に築地市場を潰した件は許さない住民も多くいる。
#アニメ『一休さん』は存在しない。
#*近年はスネ夫君になりたいから反発でなく、古き良き下町が失われる影響から反発している風潮が強い。
#後世における大徳寺の地位にも影響があった。
#**これまでの都知事が下町を大事にしない政策の影響で反東京ジャイアニズムがより加速している。
;戦国・安土桃山時代
*武田信玄
#山梨を代表する人は誰になっていたのだろうか。
#「風林火山」という言葉も存在しない。
#*いやそれはもともと孫子の言葉じゃなかったか? まあ知名度は下がるだろうけど。
#*「敵に塩を送る」という言葉もない。
#[https://sp.nicovideo.jp/watch/sm35647021 この動画]が[[ニコニコ動画ファン]]に注目されることもなかっただろう。
#村上氏あたりが武田家を滅ぼしていた。
#*真田昌幸は村上家の武将として生き永らえていた。
*織田信長
#'''どないすんねん。'''
#*以下[[もしあの戦国・安土桃山時代の戦いが○○だったら#桶狭間の戦いで今川義元が勝っていたら|こちら]]へ。
*豊臣秀吉
#竹中半兵衛の寝返りが遅れ、岐阜侵攻は遅れに遅れる。
#織田家は明智光秀により滅ぼされる。
#*そして明智光秀も、柴田・丹羽・滝川・徳川あたりからの総攻撃を受けあっさり壊滅。
#待てよ、秀吉がいないということは毛利方面軍も別のやつ(多分光秀)になっていたのでは?
#*仮にそうなったとして、光秀が毛利家&足利義昭と結託すれば、更に安土時代はカオスになり徳川の時代は遅れていたかもしれない。
#*どこかで家康がやられていれば徳川が天下を取れなかった可能性大。
#矢作橋は地元人以外には無名の橋だった。
*徳川家康
#天下統一は3年くらい早まっていたかもしれない。
#なんにせよ、清正や正則あたりが東国と結託して石田・大谷の排斥に向かっていた可能性はある。
#どの道江戸は発展せず、今なお関東一円は田舎のままだった。
#東照宮など誕生しなかった。
*長宗我部元親
#いつまで経っても四国は乱戦状態のままで、そこに秀吉がやってきて各個撃破される。
#*長宗我部盛親は関ヶ原に参戦せず、毛利輝元傘下の西軍として参加、結果的に壊滅。
#**土佐藩は幕末でも弱小藩のままだった。
#*山内家は関ケ原の後でどこに移封されたのだろうか。
*伊達政宗
#当然伊達家は小次郎が継ぐ。
#結局奥州は乱戦が続いているうちに西日本統一が完成、秀吉に軒並み白旗上げて史実同様に天下統一。
#確実に[[仙台市]]は今より田舎になっていた。
#*名物も大半が存在しなかった。
;江戸時代
*宮本武蔵
#佐々木小次郎はよほどのヘマ(大坂の陣で戦死するとか)をしない限り細川家に仕え続けていた。
#*そして熊本で生涯を終える。
#*今よりよほど資料が多く残っていたに違いない。
#**今も巌流が継承され、佐々木一族が(よほどのヘマをしない限り)細川家の家老として名を遺す。
#しかし、それはそうとして佐々木小次郎が時代小説のヒーローとなれたかどうかは微妙。当時は柳生とか伊藤一刀斎もいたわけで。
#五輪書がないので、オリンピックを五輪と訳することもない。
*豊臣秀頼
#秀次が処刑されることは無かった。
#*淀殿の発言権も史実より小さかった。
#が、秀次の戦術センスもそこまで卓越しているとも思えないので、やっぱり徳川家に滅ぼされていたんじゃないかなあ…。
;明治時代
*福沢諭吉
#当然「学問のすゝめ」は存在しない。
#*「国会論」「ひびのおしえ」など彼が執筆した他の本も。
#一万円札の肖像が変わっていた。
*野口英世
#千円札は今でも夏目漱石のままか別の人物になっていた。
#当然ながら梅毒と黄熱病の犠牲者はもっと増えていた。


====外国====
==[[大阪ジャイアニズム]]汚染地域==
;東洋史
具体的には、[[大阪]]([[大阪/北摂|北摂]]以外)、[[兵庫]]の[[瀬戸内海]]沿岸([[国道2号]]・[[国道43号]]・[[国道250号]]沿いや[[淡路島]])、[[奈良]]、[[和歌山]]、[[三重/伊賀|三重県伊賀地域]]、[[福井]]、[[四国]](特に[[徳島]])、[[鳥取|山]][[島根|陰]]、裏九州([[大分]]・[[宮崎]])といったところか。<BR>
*蔡倫
詳しくは、[[大阪ジャイアニズム/他地域との力関係|こちら]]を参照。
#紙が発明されない。
#東京より大阪が好き。
#*さすがにそのうちだれか発明していたかもしれないが、出来るのが遥かに遅れる。
#*大阪ってか関西全般な。
#**活版印刷技術にも遅れが生じる。
#**ただ、誰もが大阪(又は関西全般)が好きというわけではない。
#*かなり長い事、木簡や竹簡が使用されていた。
#***中には、関西の中でもこの府県は好きだけど、あの府県は嫌いor無関心という所もある。
*チンギス・ハン
#大阪の事を馬鹿にされると激怒。
#中世ユーラシアに大帝国は出来なかった。
#*何故か日本屈指の地味な県が出揃ってしまった…。
#*[[もしモンゴル帝国が○○だったら#ユーラシア大陸を征服していなかったら|この世界]]のようになっていた。
#**そうでもないと思いますが・・。
#モンゴルと言えば草原と遊牧民の国のイメージで終わっていた。
#それでもまだ完全には大阪ジャイアニズムに汚染されていないようだ。
#*モンゴルの英雄と言えば白鵬か父にあたるジグジドゥ・ムンフバトか朝青龍となっていた。
#*何せ[[札幌ジャイアニズム]]に[[福岡ハイエナイズム]]が入り込んでいることも。
#*そもそもモンゴル部が遊牧民をまとめられていない。
#ホームセンターといえばコーナン。
#元寇もないので鎌倉時代がもっと長く続いていた。
#当然、チンギス・ハンのコロコロコミック騒動はない。
;西洋史
*ジェームズ・クック
#オーストラリアとニュージーランドはデュモン・デュルヴィルによって発見され、フランスの植民地になっていた。
#*現実よりデュモン・デュルヴィルの知名度が上がっていた。
#*オーストラリアはオランダが支配していたのでは。(一時期「新オランダ」と呼ばれていたことがある)
*チャールズ・ダーウィン
#進化論が定着するのが遅くなっていた。
#NHKの番組「ダーウィンが来た!」のタイトルが変わっていた。


==もしあの人の出身国が別の国だったら==
==名古屋ジャイアニズム汚染地域==
[[もしあの人の出身地が別の場所だったら]]の世界版です。
#具体的には[[愛知]]県全域、[[岐阜]]県全域、[[三重]]県(伊賀地方を除く)、[[静岡]]県[[静岡市]]地域以西、[[長野県]]松諏以南。
===下書き===
#*後、[[福井]]、[[石川|金沢]]、[[富山/呉西|富山県呉西地域]]、[[愛媛|松山]]、[[熊本]]も名古屋ジャイアニズムの汚染地域に近いかと。
;サパルムラト・ニヤゾフ
#東京よりも大阪よりも名古屋の方が好き。
*モンゴル
#*名古屋市より東は東京都心への所要時間が掛かる影響で名古屋のスネ夫に転じる場合も多い([[松本市]]、[[藤枝市]]等)。
#モンゴルは社会主義体制放棄以降も独裁体制が続いていた。
#TBS系のゴゴスマ([[中部日本放送|CBC]]制作)を見る。
#*よってウズベキスタンやカザフスタンのように独裁政権下で経済成長が続く国になっていた。
#中日ドラゴンズを応援。
#モンゴルはニヤゾフ死去まで鎖国状況になり、今のようにモンゴル出身の力士が誕生したかは微妙。
#赤い電車と言えば[[名古屋鉄道|名鉄]]。
;ブリトニー・スピアーズ
#*同時に名鉄関連施設がある。
*カザフスタン
#*コインパーキングは名鉄協商系が多い。
#カザフスタンを代表する歌手になっていた。
#中日新聞購読率が高い。
#*少なくとも旧ソ連では人気歌手の常連だった。
#*大新聞や地元紙より中日新聞系の購読率が高い。
#デニス・テン殺害の際に追悼コメントを出していた。
#パンといえば、PASCO敷島パンかフジパン。
#ディマシュ・クダイベルゲンの影が薄くなっていた。
#スーパーといえば、アピタやピアゴ。
#カザフスタンの大衆音楽の意味である「Q-pop」と言う言葉が早くから知られていた。
#ゲテモノ商品といえば[[西濃運輸]]。
;ポル・ポト
#喫茶店といえばコメダ。
*アフガニスタン
#東京・大阪に次ぐ日本第3の大都市といえば名古屋なのは常識。
#アフガン・レッドを結成し、人民民主党、特にタラキーやアミーンと対立していた。
#052といえば名古屋。
#*アフガン・レッド時代の正式国名は「アフガニスタン民主共和国」。
#信号といえば樹脂灯器かつ三協高分子。
#*史実のアフガニスタン民主共和国が「アフガニスタン人民共和国」になっていた。
#音響信号機は伝統的に擬音式。
#*英語名なら"Red Afghan"になっているのでは。
#**英語ではフランス語とは異なり形容詞は修飾する語の前に置かれる。
#アフガニスタンは親中国になっていた。
#アフガニスタン内戦は史実より泥沼化していた。
#*アフガン国内で知識人や都市部住民やイスラム原理主義組織への弾圧や虐殺を行い当時の同国の人口の3/1に当たる400万人が死亡していた。
#**イスラム教などの宗教やアフガニスタンの伝統文化にも弾圧を行って、ポル・ポト政権期間中はモスクは虐殺場や倉庫として使用された。
#*仮にパシュトゥーン人だった場合、タジク人やハザーラ人への弾圧や虐殺を行っていた。
#*ソ連のアフガニスタン侵攻の理由の一つにポル・ポト政権打倒があった。
#**この場合、アメリカもソ連侵攻に賛成しており、モスクワオリンピックのボイコットはなかった。
#*ポル・ポト政権下で弾圧を受けていたイスラム原理主義組織が蜂起し、その組織にアメリカやソ連が支援し、アメリカが支援した組織が発展してタリバンとなり、ソ連が支援した組織から発展した組織と対立していた。
#*イスラム原理主義組織はポル・ポト政権下で厳しい弾圧を受けたためその反動から蜂起が強いものになっていた。
#展開によっては冷戦がアメリカvsソ連からアメリカvsソ連vs中国の三つ巴になっていたかもしれない。
#「ヒンドゥークシュのヒトラー」と呼ばれている。
;李明博
*日本
**現実でも日本の大阪で生まれました。
#おそらく韓国系日本人として生まれた。
#*もしくは在日韓国人として出生後幼少期に帰化したか。
#ビジネスマンから政界進出を果たすのは現実通り。
#大阪を地盤として活動している。
#*大阪維新の会の創立メンバーとして活躍した。
#*後に国政政党としての日本維新の会で重要な役割を担っている。
#地盤沈下に苦しんでいた大阪を復活させた立役者として橋下徹と並び評価されている。
#政治的立場は現実通り保守派だが出自のせいでネトウヨからは嫌われている……あ、現実と大差ない。
#*日本維新の会に所属しているので維新は現実ほど右寄りにならなかった。
#*大阪の自民党にも確実に影響が出ていた。
#*おそらく国民民主党との連携にも前向きなスタンスであろう。
;田中角栄
*イタリア
#出身地はおそらくシチリアかな?
#*「エトナ山をダイナマイトで吹っ飛ばして、その土をメッシーナ海峡に持って行って埋め立てればシチリアは本土と陸続きになる」といった内容の演説で有名になる。
#運が良ければ首相に就任していた。
#*しかし長期政権を築くことはできなかった。


==もしあの民族が存在しなかったら==
==横浜ジャイアニズム汚染地域==
世界の歴史を支えてきたあの民族が存在しなかったらという妄想です。--[[利用者:Norinachi0411|Norinachi0411]] ([[利用者・トーク:Norinachi0411|トーク]]) 2018年5月16日 (水) 21:08 (JST)
#具体的には千葉南部、山梨、静岡東部、福井、香川、鹿児島、沖縄、北海道あたりと言ったところか。
*一部の民族の記載で著しく荒れそうな気もしますが大丈夫でしょうか。[[利用者:りょうち|りょうち]] ([[利用者・トーク:りょうち|トーク]]) 2018年9月24日 (月) 12:32 (JST)
#東京より横浜の方が好き。
*その民族については投稿を禁止と致します。--[[利用者:Norinachi0411|Norinachi0411]] ([[利用者・トーク:Norinachi0411|トーク]]) 2018年9月24日 (月) 14:27 (JST)
#*ただ、誰もが横浜(或いは神奈川全般)が好きな訳ではない。
===下書き===
#横浜や神奈川は好きだが、多少、神奈川に影響あるアメリカ文化は好きではない。
;遊牧民族
#*このジャイアニズム汚染地域は寧ろ、ロシアや中国を肯定する傾向がある。
#モンゴル帝国などの遊牧帝国がないため、世界史が大きく変わっていた。
#信号機は京三とコイトの比率が高く、信号電材の導入が遅い。
#中央アジアは今でもイラン系が多数派。
#*因みにコイトと京三はどちらも本社は横浜。
#万里の長城は存在しなかった。
#**コイトが戸塚。京三は鶴見にある。
;ユダヤ人
#*信号電材は一体型、薄型になってから導入された地域も多い。
#ヒトラーやナチスがそこまで悪く言われていない。
#東京のスネ夫君の場合は、東京のスネ夫からこちらに切り替わりつつある。
#*障碍者やスラブ人の迫害も行っていたので結局叩かれていたのでは。
#*それでも東京ジャイアニズム程、汚染されてない。
#イスラエルもないため、中東戦争が起きず、中東が現実より平和になっていた。
#**逆に東京のスネ夫で反横浜の場合(東北や埼玉等)は東京ジャイアニズムに非常に汚染されやすくなる。
#陰謀論のネタが枯渇していた。
#郊外型家電量販店はノジマの店舗数が多い。
#ディアスポラした商人民族といえばアルメニア人を指していた。
#*郊外型家電量販店で北関東系(ケーズやヤマダ等)、関西系(ジョーシンやエディオン等)よりノジマを多く見かける地域が多い。
#*アルメニア人の勢力が史実のユダヤ人並になり、アルメニア独立は第一次世界大戦後に果たされていたかもしれない。
#神奈川県以外でfmヨコハマで取り上げられる割合が高い(沖縄など)
#**トルコのムスタファ・ケマルがヒトラー並みの悪人扱いされていた。
#携帯といえばau。
#*あるいはフェニキア人が現代まで生き延びていたかもしれない。
#ドラッグストアといえばクリエイトSD。
#=ユダヤ教が存在しないので、キリスト教もイスラム教も存在しない。
#*或いはココカラファイン。
#*西ローマ帝国がキリスト教化して変質していかないのでもう少し長持ちしたかもしれない。
#書店といえば有隣堂か文教堂。
#*さらに、主要な一神教がすべて無いとすると、世界の戦争がかなり減っていた。
;アングロサクソン
#グレートブリテン島はアイルランド系民族の地域になっている。
#イギリスと言う国自体が存在していない。
#*よってフランスが世界の植民地帝国になっていた。
#*展開次第ではスペインがもっと長く「日の沈まぬ国」で居られた。
#*オランダの影響力も史実より高かった。
#*北アメリカ全域がフランスとスペインとオランダの植民地になっていた。
#*上記通り、グレートブリテン島がアイルランド系民族の国になって植民地帝国を築いても、所有していた植民地は史実の大英帝国の半分だった。
#*世界を席巻した言語はおそらくスペイン語
#**[[もしあの言語が覇権を握っていたら#スペイン語|こうなっていた]]
#*「アメリカ」という地名を含む国があっても実史のアメリカ合衆国とはかなり異なる国だった。
#**おそらくアメリカ大陸に圧倒的な力を持つ国はできていない。
#*日本に開国を迫る黒船は、おそらくフランスか、フランスから独立したアメリカ大陸の国の船だった。
#**むしろ北隣のロシアだったのでは。
;アラブ人
#恐らくイラン系の民族がアラビア半島に住んでた。
#*事実のアラビア語もペルシャ語に近い物だった。
#要するにイスラム教がなかった場合。
#*現実のアラブ人相当の人々はもう少し細かく分類されていた。
;イラン系民族
#当然の事ながらスキタイ人は存在しなかった。
#中央アジアの歴史が変化する


==もしあの国の標準時が○○だったら==
==福岡ハイエナイズム汚染地域==
[[もし日本国内に時差があったら]]を見て思い付きました。
#[[福岡ハイエナイズム]]を参照。
===下書き===
#[[福岡市]]の植民地。具体的に、[[九州]]のうち、表九州側([[九州自動車道|E3九州高速]]や[[国道3号]]の沿線([[福岡]]県西部~[[熊本]]県全域~[[鹿児島]]県本土)、[[佐賀]]県全域、[[長崎]]県全域、[[日田市]])。
;フランス
#*福岡県ではNHK福岡放送局のエリア(福岡地方・筑後地方)が当たる。
*UTC±0だったら
#**ライバル[[北九州市]]の植民地だった飯塚市・嘉麻市は昭和後期に[[篠栗線]]や国道201号八木山バイパスが開通してから福岡市志向に転じた。
#イギリスと同じタイムゾーンになり、イギリスとの間でタイムゾーンの設定変更をしなくて済むようになっていた。
#[[西日本鉄道|西鉄]]グループの拠点がある。
#勿論スペインもUTC±0になっていた。
#[[天神]]が好きだ。
#*場合によってはベルギーやオランダもUTC±0になっていた。
#[[福岡ソフトバンクホークス]]を応援。オールドは[[埼玉西武ライオンズ]]を応援だが。
#本初子午線はどこを通っていたのだろうか…。
#ラーメンは豚骨に限る。
;スペイン
#うどんの麺は柔らかいのを好む。
*UTC±0だったら
#東京、大阪、名古屋に次ぐ日本第4の大都市といえば福岡市たい。
#同じタイムゾーンのポルトガルとの経済の一体化が今以上に進む。
#西日本新聞の購読率が高い。
#シエスタの習慣に影響が出ていた。
#ドラッグストアといえば、コスモス、ドラッグストアモリ、イレブン。
#*少なくとも3時間近い休みになることはなかった。
#信号機と言えば信号電材(どちらかといえば筑後)。
#*場合によってはシエスタ自体が廃れていた。
#*しかも割と早い段階で導入された地域も多い。
;韓国
#*勿論、電材もどきという他社のOEMも多数存在(筑後以外の福岡県は他社製の方が多い)。
*UTC+8:30だったら
#少なくとも日本人にとって韓国旅行は今ほど身近でなくなる。
#民族主義者の一部が「時間も独立した」と騒ぎ立てる。
#そのうち九州各県と沖縄県・山口県も「韓国が時差を設けてるなら経度の近いこっちにも時差を」と言いそうな。
#*そして日本でも時差が存在するようになる。


==もしあの雑誌が休刊したら==
==近隣のスネ夫と対立する地域==
[[もしあの雑誌が休刊していなかったら]]の真逆のバージョンとして起案します。--[[利用者:Tc79929|Tc79929]] ([[利用者・トーク:Tc79929|トーク]]) 2018年6月25日 (月) 08:03 (JST)
===静岡県[[静岡/中部|静岡中部]][[静岡/遠江|遠州地方]]===
===下書き===
*スネ夫君な駿河地方(中部・東部)が嫌い。
;コロコロコミック
*まあ遠州は[[名古屋ジャイアニズム|名古屋のスネ夫]]だけどな イメージが
#ホビーやゲームなどのメディア展開への悪影響は避けられない。
*大井川を境に、東西は全くといって良い程相容れない。
#ドラえもんやポケモンが好きな人は悲しむかもしれない。
*最近は[[静岡市]]や志太地域([[焼津市]]、[[藤枝市]]、[[島田市]]等)も名古屋指向へシフトしつつある。[[東名高速道路|E1東名]]は神奈川県域の深刻な渋滞でイライラ、鉄道も東京へは不便で踏んだり蹴ったり、逆に名古屋へは[[新東名高速道路|E1A新東名]]の開通で便利になり、その影響で下記の[[松本市]]同様に名古屋のスネ夫になりつつある。


;少年マガジン
#講談社の経営が悪化すればこうなるかもしれない。
#シリウスやヤンマガなどにも飛び火していた場合、講談社は男性コミック誌から撤退する可能性が高くなる。


;Mac Fan
#マイナビはパソコン雑誌市場から撤退。
#Macユーザー涙目。
#apple製品専門誌に取って代わりそう。


;Mr.PC
===[[千葉]]上総、[[安房]]地方(とくに[[千葉/内房|内房]])===
#晋遊舎はパソコン雑誌から撤退。
*ただ、ひたすら東京一辺倒の[[千葉/東葛|北]][[千葉/葛南|西部]]の住民が嫌い。
#ジャンルや読者層が被る日経PC21に読者が流れてそう。
**南部も東京のスネ夫の側面を持っているが、松戸や柏ほど東京は好きではない。
*住民の多くは[[横浜駅|横浜]]や[[川崎駅|川崎]]に向いている。
**東京湾フェリーやアクアラインのバスが横浜や川崎方面が多いのはその証拠。
*千葉市を境に北西部の住民と南部の住民は相容れない。


;ヤングアニマル
===長野県南信地方===
#白泉社は女性向け出版に特化する。
*東京のスネ夫で対東京でアクセスの良い北信、東信の住民が嫌い。
#*一ツ橋グループの大再編が行われ、集英社は少年向け、小学館は児童向けに特化させる。
**松本・塩尻あたりは東京好きだけど、特に高速道路では名古屋の方が便利でアクセス良いので名古屋に出るのが楽だと思っている。
#ベルセルクあたりは打ち切られてしまうかも?
*基本的に名古屋を向いており、[[国道19号]]や[[国道153号|153号]]付近はその傾向が強い。
*中央道の酷い渋滞と中央東線の所要時間がかかる事もあり、篠ノ井線や中央西線、国道19号、153号付近は東京から名古屋のスネ夫に変わりつつある。
**JR東海エリアの木曽・伊那は昔も今も名古屋のスネ夫。
*このエリアで東京指向は富士見町と原村だけに。
*リニアで東京志向を加速させようと思いきや逆に名古屋志向を強化する傾向も指摘される。
*スーパーではヨーカドーよりアピタの方が優勢なのでやはり名古屋資本の影響が強い。
*松本市が名古屋ジャイアニズム支配下になった影響で長野県の人口流出最多が東京から愛知に変わった。
**北信の長野市でも名古屋ジャイアニズムの影響が迫ってきている。東信はいまだに東京が圧倒的に最多だが。


;りぼん
===岩手===
#集英社は男性向け出版に特化する。
*何でも東京(や中央)に頼ろうとする宮城が嫌い。
#*マーガレットはどうなる?
**東京の再現志向が強い宮城と行政では独立面が強い岩手で常に対立している。
#ちびまる子ちゃんも存続が危うくなる。
**東北内では宮城と岩手は別世界という認識を持つ人が多い。
***ただし県境ではなく南部と伊達の旧藩境。
**両県の知事が良く対立している点でもその傾向が強い。
*国道107号以南は旧伊達藩域とあって、仙台ジャイアニズムの支配下。
**特に一関・陸前高田・大船渡は事実上宮城県と言っていい。
*行政面で自主性の高い岩手県と東京の再現思考を目指す宮城では知事が対立することもしばしば。
*東日本大震災でも復興の差が現れており、自主的に復興を進めた岩手の方が復興が進んでいる。


;週刊ベースボール
==かつてスネ夫君だった地域==
#近頃叫ばれている野球離れが更に進行したら起こるかもしれない。
===[[山口]]===
#残る野球雑誌(特定球団に特化していない物)はプロ野球aiと野球太郎と報知高校野球だけになる。
*明治維新以来の伝統的なスネ夫君。
#「週ベの呪い」が無くなることは喜ばれるかもしれないが、何やかんや言って野球ファンは廃刊を惜しむ。
*総理大臣という資源を常に東京に供給し続けている。
#プロ野球と高校野球とメジャー以外の野球(大学野球、社会人野球、独立リーグ等)は、そこからNPBに入団する予定の逸材以外は今よりも更に見向きもされなくなる。
**美しい国の人は見事にはじかれました…。
*維新の元勲の影響から、東京の動向に常に敏感。全国紙の購読率が高い。
**全国紙の大牙城な阪奈和・福岡東部(北九筑豊)の立場は?
*しかし近年、福岡・広島による分割統治が進みつつあり、東京の影響力が低下している。
**周防は広島、長門は福岡の統治下にある。(ここでも福岡・広島は東京と対決している)
*A総理失脚で叩かれ切り捨てられた事への逆恨み、米軍岩国基地問題などでスネオから反ジャイアンになりつつある。
**既に岩国では米軍問題で反ジャイアン化している。
*山口県の民放3局は地理的に大阪局(MBS・ABC・ytv)制作・広島局(RCC・広テレ・HOME)制作・福岡局(KBC・RKB・FBS)制作の番組を放送する傾向がある。


;週刊プロレス
===埼玉(特に西部)===
#かつてあった団体からの取材拒否が増えたら、起こりうるかも知れない。
*20世紀は地力もなかった事もあり完全に東京の支配下だった。
#そのあと、各団体がそれぞれ雑誌を販売するようになった。
*ところが21世紀最初の年に[[さいたま市]]が発足してから徐々に雰囲気が代わり、ネットで埼玉の事が知れ渡る様になってから東京の影響力、依存力低下に繋がっている。
#*新日本やドラゴンゲート、DDTグループなどがそれぞれ週刊または月刊雑誌をそれぞれ発売。
**圏央道開通や道路面でも交通の便が良い事もあり、東京化どころか埼玉資本(ヤオコーなど)の店が東京、神奈川に相次ぐ出店が行われている。
***又、埼玉の企業は千葉や神奈川みたいに本社東京移転等も少ない事も拍車をかけている。
****例のヤオコーは本社は鶴ヶ島だし。
****特に多摩地区や神奈川湘北地域の進出が顕著で上記のヤオコーだけでなく日高屋やしまむら(ファッションの方。ストアーは神奈川拠点)も来ている。
*東京の人口流出や本社の移転先が最も多いのは埼玉。
**裏を返すと埼玉は東京からの人口や企業本社を最も流入させている。
*東京ジャイアンニズムでの偏向報道や歴史的に同じ武蔵国(東端部は下総国)なのに扱いの違いなどの影響でマイペース地域に変わりつつある。
**反ジャイアンになる気骨はないが、東京ジャイアニズムのやり方に違和感がある事も影響している。
*2010年の[[東北新幹線]]全通で青森県津軽地方から首都圏への移住者は飛行機から新幹線へシフトし埼玉県に住むようになった。
**2015年3月の[[北陸新幹線]][[金沢市|金沢]]開業で石川県から首都圏への移住者は埼玉県に住むようになった。福井県民は従来は神奈川県に住む傾向だったが、2021年現在は北陸新幹線の[[敦賀市|敦賀]]延長が近いことから埼玉県に移住する福井県民が増えた。
**在来線関連でも副都心線や上野東京ラインで埼京間の増加が顕著であり、特に2019年のJRの駅は神奈川、千葉(常磐線除く)、多摩方面は減少傾向に対し、埼玉方面と常磐線のみ微増で済んだ。
*同じ埼玉でも多摩地区に近い入間・秩父地域の方が東京志向は弱い。特に川越や入間、秩父は近年は独自ブランドの発揮などで逆に多摩地区・湘北・山梨東部を支配下にさせている。
**県南部は東へ行くたびに東京の支配下色が強くなる。
*埼玉の企業は圏央道に近いなどの交通の便の良さも相まって本社や物流拠点を東京にあまり置きたがらない。千葉や神奈川の企業に比べて本社を東京に安易に移転しないことも独自のブランド発揮に繋がっている。
**割と京都に近い側面も。財界人は成功しても都内でなく川越中心部や浦和駅周辺に住む事も決して珍しくない。
*押しボタン式信号機は青信号が主力だが、首都圏にしては珍しく黄色点滅の押しボタン式信号機もいくつか残っている。


==もし九州が○○だったら==
====入間====
もしも地球儀に九州がなかった。--[[利用者:Tadamarisa|Tadamarisa]] ([[利用者・トーク:Tadamarisa|トーク]]) 2018年7月22日 (日) 09:59 (JST)
#信号機でいうコイト電工の牙城エリア。
*「[[もし日本のあの地域が陸地・陸続きだったら]]」など他の記事と一部重複している内容をどう扱うかが気になります。[[利用者:りょうち|りょうち]] ([[利用者・トーク:りょうち|トーク]]) 2019年3月24日 (日) 16:41 (JST)
#東埼玉に比べて東京志向が弱く、独自の観光地を持っている。
===下書き===
#*秩父や川越など。
;本州にひっついたら
#多摩地区には西埼玉資本が多く、逆に多摩地区を支配下地域にさせている。
#関門トンネルは存在しない。
#*23区はそれに対して反発傾向も見られる。
#北九州市と下関市の合併が実現していたかも。
#*群馬県や山梨県はもちろん、非隣県の神奈川県湘北地域や静岡県[[御殿場市]]をも支配下にしている。
#鹿児島本線の始点は博多駅だったかもしれない。
#埼玉でもこの地方に本社を置く企業は東京移転に関して特に消極的。
#*むしろ山陽本線の一部になっていた。
#*西埼玉の企業は成功しても鶴ヶ島や川越に本社を置く事例も珍しくない。
#*日豊本線は山陰本線の一部になっていた。
#航空管制や航空自衛隊はこのエリアの南端部が全国47都道府県全域を支配下に置いている。
#福岡が日本海側の県・都市というイメージが史実より強かった。
;四国に引っ付いたら
#十三州と呼ばれていた。
#愛媛県と大分県が陸続きになる。
#歴史上から見ると、本州よりも九州から歩いて行ける四国が重視された時期があるため、四国は史実よりも発展していた。
#*逆に中国地方はあまり発展していない。
#**大島根県が存続したままかもしれない。
#交通網も四国経由が主流だった。
#松山・高松は政令市になっていた。
#でも大分県は通過県の扱いをされていた。
#それでも十三州最大の都市は福岡のまま。
;存在しなかったら
#下関市が政令市になっていた。
#*ただし長崎の代わりに原爆が落とされていた。
#ライオンズの成り立ちが変わっていた。
#ホークスは現在も関西にあった。
#*あるいはソフトバンクになったあたりで静岡あたりに移転していた。
#JR九州がないので、三島会社ではなく二島会社と呼ばれていた。
#沖縄県は四国地方とひとまとめにされることが多かった。
#*というか[[もし島津家が琉球王国を侵略しなかったら|島津家による侵略がないので]]琉球王国が存続していた。
#*山内氏が琉球王国を攻めるのは流石にないはず。
#九州近海にある離島は山口県か沖縄県に属していた。
#*種子島・屋久島も琉球王国の支配下に入っていた。
#日本の東西のバランスが多少東へずれる。
#*関東以北が東日本、東海・甲信越以西が西日本とされることが多かった。
#道州制は道制と呼ばれていたかもしれない。
#*あるいはアメリカ等の諸外国に合わせて州制と呼ばれていた。
#フューチャーズもブルックスも静岡県に残ったまま。
#薩摩藩や佐賀藩がないので明治維新の展開も大きく変わっていた。
#土佐清水市が本土最南端の市として有名になる。
;人口が○○だったら
;;3分の1
#人口密度は四国と同じぐらいだっただろうか。
#九州新幹線は2020年代にようやく全線開業する。
#JR九州はJR四国並に苦戦していた。
;;2倍
#面積・人口共に台湾と同等なので、chakuwikiで「九州vs台湾」という記事が出来ていた。
#福岡市は日本第二都市の扱いだったかもしれない。
#*三大都市は東京・'''福岡'''・大阪だった。
#*熊本・鹿児島も90年代には政令指定都市になっていた。
#*人口が増えるので香川県以上の水不足になっていた可能性も。
#**筑後川水系の範囲がさらに広がっていた。
#**脱塩施設の整備が進められていた。
#佐賀に民放テレビ局が3局できていた。
#*大分や宮崎のクロスネットもとっくの昔になくなってた。
#人口比率が同じ場合、鹿児島や宮崎も政令市になっていた。
#*大分や長崎も政令市になっていた。
#福岡には西鉄以外にも大手私鉄があった。
#*熊本電鉄が阿蘇・八代方面にも路線を延ばして大手私鉄入りしていた。
#**少なくとも富山地鉄くらいの規模にはなっていた。
#*大分・宮崎でもそれなりの規模の私鉄があったものだと思われる。
#九州新幹線は国鉄時代のうちに開業していた。
#*東九州新幹線も北陸新幹線と同時期に開業していた。
#*高千穂線と高森線や熊延鉄道が繋がり、宮崎は現実より鉄道交通が便利になっていた。
#*JR九州は現実程、特急至上主義に走らなかった。
#九州の炭鉱が枯渇しなかったらこうなっていたかもしれない。
;9県あったら
#小倉県と八代県が存続していた。
#*小倉県は県庁が小倉であの形だと歪すぎるので、後に筑豊エリアも編入していた。
#「九州なのに7県しかない」なんて不思議がられることはなかった。
#九州を「9つの県」という意味で捉える人がいた。
#九州と沖縄を一括りにする際に「十州」と言う人もいた。


==もしあの都道府県の高校野球が弱かったら==
===静岡県静岡市・志太地域(焼津など)===
[[もしあの県が高校野球の強豪だったら]]の逆バージョン。--[[利用者:富士見野男|富士見野男]] ([[利用者・トーク:富士見野男|トーク]]) 2018年8月21日 (火) 19:57 (JST)
*上記の松本市等と同じようにかつてはスネ夫くん地域だったが神奈川区間の東名などの渋滞の酷さと名古屋方面の利便性向上で名古屋志向に転じつつある。
*というよりは[[もしあの高校が野球弱小校だったら]]の県バージョンでは?--[[利用者:SHIN快速|SHIN快速]] ([[利用者・トーク:SHIN快速|トーク]]) 2018年8月24日 (金) 16:36 (JST)
*新東名愛知区間が開通して以降、完全に名古屋ジャイアニズムの支配下地域に転じつつある
===下書き===
*名古屋ジャイアニズムは静岡市まで及び始めて来ている。静岡市も同じように名古屋志向化が進む。
;東京
**同じように山梨の峡南地域も中部横断自動車道の開通で名古屋志向が進んでいる。
#六大学野球やプロ野球の人気が史実通りなら、所詮地方の寄せ集めで成り立っていると揶揄された。
***山梨峡南地域は首都圏や中央線文化が弱く東京方面は東名高速で移動するのが主力なので、新東名で渋滞が少ない名古屋の方が有利になりつつある。
#朝日新聞や毎日新聞以外では高校野球の扱いが小さくなっていたかも。
**東名や新東名の神奈川区間の渋滞がひどくなればなるほど、名古屋志向化は加速する。


;神奈川
==正直どーでもいい、マイペースな地域==<!--この項は一番下にあるべきかと思われ。-->
#プロ野球が弱ければ高校野球も弱いと言われる。
#たいていの場合、どーでもいいと思っているのではなく、'''他地域からどーでもいいと思われている'''ことに注意されたし。
#いい選手が東京に行ってしまうからだと噂される。
#*特に東京を挟んで、反対側の地域からは場所すら判らない場合がある。
#公立高校も勝ち進めていた。
#*在京メディアは地理的に近いせいで、かえって掘り下げて特集しようとはしない。せいぜい、偕楽園、日光、群馬北部のスキー場が定例行事的に映るぐらいである。
#*はっきり言って相対的な世界の中でどうでもいいかどうか自体がどうでもいい。
#ある意味、世渡り上手ともいえる。
#*ジャイアンとその周囲とは距離を置いている、すなわち「出木杉君」!? いや、それにしては見てくれが(以下省略


;愛知
===山形県庄内地方===
#中京大中京は岐阜の高校と間違える人が増えていた。
{{山形}}
#*中京高校といえば岐阜の高校だという認識だった。
#東北地方でありながら東京資本は基本的に不毛地域。
#*東北地方一、仙台や東京とは無縁地域。
#*周辺は東京のスネ夫だらけなのにここだけなぜか、東京は眼中にない。
#羽越本線沿いだけあって新潟や神奈川、京阪神、名古屋の影響力が強い。
#お餅に関してはスネ夫君地域にありがちな角餅でなく、西日本で多い丸餅が主流。


;大阪
==={{北関東}}===
#PL学園は知る人ぞ知る名前になっていた。
*南部に生息する「○○都民」と呼ばれる存在以外は、独自の文化圏(エセ首都圏文化、もしくは南東北文化)を形成している。
#逆に私立優勢にならず、公立高校の全国大会出場が増えていたかも。
**東京都、[[埼玉]]県と[[福島]]県の間に存在する、ホットスポット、もしくはブラックホールのようなエリアである。
#大阪の気質と野球は合わないということがもっともらしく語られる。
***埼玉でも熊谷など北部はむしろこのエリアに雰囲気が近い。
#甲子園が兵庫県にあるので高校野球開催が首都圏に移転する話はないと思う。
****[[利根川|川]]を越えて[[太田市|太田]]あたりの店に行く事もよくあるし、[[深谷市|深谷]]あたりからは[[高崎市|高崎]]も身近になってくる。
#*トラキチに高校野球が邪魔者扱いされていた。
*西日本(愛知県以西)からすれば「北関東=南トーホグ」と認識されている。埼玉県の隣は北関東や福島県を飛ばして宮城県と誤解されがち。
#**特に昭和の時代には「死のロードをなくすため高校野球を甲子園から追い出せ」という意見が出ていた。
*東京には憧れは持っているが、アイデンティティが強すぎて永遠に一つにはなれない。
#朝日放送の高校野球中継が縮小されたかも。
**[[千葉]]は嫌い。
#高校野球だけでなく、それより下の歳のクラブチームの少年野球も弱くなっていたかもしれない。
*通勤60分圏都市([[前橋市|前橋]]、[[宇都宮市|宇都宮]]、[[土浦市|土浦]])を過ぎるとだたっぴろい耕作地帯と草っぱらがひたすら広がる。'''これが関東の本来の姿である'''。
*地元系企業が地味に強い。特にディスカウントストア。
**たまに千葉・埼玉を越境して都心方面に「逆侵攻」する。
**ただしセブンイレブンだけはムチャクチャ強い。
**栃木は地元資本の勢力が頭一つ抜けて強い。デパートはほぼ福田屋一択。業務スーパーのフランチャイズは地元資本のホームセンターが行っている(両隣りは別の企業が運営している)。イオンやヨーカドーすら苦戦している印象がある。
**埼玉もなまじに地元企業が強い。ヤオコーみたいに埼玉から東京や神奈川に進出する企業も多い。
**茨城や千葉も。
*↑などに代表されるように、意外にも、なまじスネ夫君な地域より、地域経済が順調に回転している。
**特に地元地銀がバブルに踊らなかった茨城は強い。
*(狭義の)東京圏、大阪圏発祥の企業は呼び込むものではなく勝手にやって来るもの。
**特に小売店関係は地元の空気を読めないとほうほうの体で逃げ出す事になる。
***車社会の宇都宮に新宿やAkibaと同じノリで進出して瀕死の[[ヨドバシカメラ|ここ]]が典型。
*田舎田舎と呼ばれると反発する姿勢は見せるが、実は内心、田舎であることに誇りを持っていたりする。
**'''東京も1時間電車に乗りゃこんなもんだ! 胸を張れ全国の田舎者諸君!'''
**ただし[[千葉]]人に'''だけ'''は田舎者呼ばわりされるのは許せない。
***千葉と北関東じゃ雲泥の差だけど、よっぽどコンプレックスがあるんだな。
****知事が左巻きだったり未だに動労の生き残りが棲んでたり、確かに雲泥の差だ。
*東京にある程度の近さはあるため、いわゆる「○○都民」と地元で行動圏が完結する人とがほどよく混ざっている。
**在京マスコミが東京ローカルな話を流しても「どうせ『都民』向けなんだろ」と思ってスルーする。
**『都民』ですら都内周辺で買い物することはあまりなく、休日に自家用車で地元のディスカウントに押しかける。
***確かに。通勤通学でそばを通っているはずだけど帰宅優先で結局行かない。
***あと上にあるように「逆侵攻」したものもあるため、たとえテレビで東京の店舗が紹介されていようがその系列店はこちらにゴロゴロあるので(そして本店も)そっちに自家用車で出かけた方が断然便利、なんて事にもなる。
*テレビ報道における東京ジャイアニズム最大の被害者かもしれない。関東以外の地方は系列局が取材するが、キー局は北関東始め、南関東の中でも少し都心から離れたところは、重大なことがない限り、取材に行かないことが多い。「ローカル情報知りたいならNHKかU局を見ろ」という状態。
**特にU局がない茨城はそれが強い。
***茨城でも県南民・鹿行民は[[千葉テレビ放送|チバテレ]]を見るが。
*東京だけでなく大阪や神奈川に対してもマイペースでいる。
*圏央道開通で北関東が静岡や箱根・山梨に行く人が激増し、東京以上に良いお客と化した。
**逆も然りで碓氷峠や日光・越後湯沢に行く神奈川・山梨県民も多い。
*茨城県西南部(取手~土浦とTX沿線)は経済面で意外と関西(特に大阪)との結び付きがある。
**茨城資本で有名なケーズデンキはコーナンと同じ建物に出店する傾向が強い。
*東京から近い事もあるが東北や信越に比べて深夜営業しているエリアが多く見られる。


;福井
===[[香川]](特に[[高松市|高松]])===
下記の通り甲子園制覇経験があるのであえて取り上げる
*四国で一番東京っぽい事が何よりの自慢。
#福滋大会で全勝を収めることも、滋賀県より先に甲子園で優勝することもない。
**いや、高松でも東京っぽいのってサンポートのシンボルタワーの見た目くらいじゃないの?? --by香川出身者
***超高層ビルなんて東京に限らずどこにでもあるけどね。
****[[松山市|某都会]]は悪法があるから超高層ビルが無いだけなのだが。
*****香川県らしく良いと思うものを真似ているだけ
*支店経済都市なのに地元独自の経済力や文化力が弱いので、東京に反発する事が出来ない。
**そのあたりは[[仙台市|仙台]]と似たところがある。
*大阪志向の隣県[[徳島]]を何かにつけて叩く。
**あるいは徳島には関心がない。
***どうやら民度が低く何も無い田舎だと思っているようです。
*讃岐うどんブームを作り上げたことに感謝している。
**その讃岐うどんで富をなした、香川の企業の加ト吉もついに東京に本社移転。
*愛媛の「ラフォーレ原宿松山」がうらやましい。
**その存在が消えた…(泣)(松山人)
**香川には大企業の支店は多いのだが、東京や海外に拠点を置く商業施設が少なく、そのことにコンプレックスを持っている。
*四国の中では鉄道を利用したときに東京との間の所要時間が圧倒的に短いのが自慢。定期列車としては四国で香川にだけ東京との間に寝台特急があるのも自慢。
**高速バスや航空機利用の場合は徳島のほうが所要時間が短いことには気がつかないふりをする。
*言葉に関しては老若男女を問わず[[香川の言葉|讃岐弁]]を愛し、進学などで香川を出ても讃岐弁がなかなか抜けずに苦労する人が多いのはスネ夫地域らしからぬところ。
**香川では讃岐弁を使わないと浮いてしまう。
*関西弁の有袋類と呼ばれるほど大阪の影響の強い土地
**大阪まで180kmということから東京ジャイアニズム地域とは異なりアンチ大阪というのはあまりない。
**テレビ番組は在阪局の番組をネットすることも多い。{{極小|まさかルソンの壺を流しているとは思わなかった。}}
**それどころか[[さぬき市]]や[[東かがわ市]]に至ってはもはや「大阪ジャイアニズム支配下地域」になってしまっている。小豆島や三木町も大阪ジャイアニズムの支配下。
*東京と香川の結びつきを強め、香川を全国に発信すると同時に、東京の香川支配を強化し結果として東京ジャイアニズムをより強いものとしている媒体(メディア)が[[フジテレビ]]。2000年代以降、[[丸亀市]]を中心にフジテレビと香川の関係がかなり深くなった。
**だが、香川県をエリアとするフジテレビ系列局は'''[[岡山放送]]'''。
***フジテレビが誇る日本を代表する映画「踊る大捜査線 THE MOVIE」シリーズの本広克行監督は丸亀市出身。
****その本広監督による{{極小|香川人の香川人による香川人のための映画}}「UDON」の製作はフジテレビ。
*****舞台も丸亀辺りだったはず。
***女子アナとしてトップクラスの人気を誇るフジテレビの中野美奈子アナウンサーは丸亀市出身。
***香川丸亀国際ハーフマラソンの模様は全国ネットではないもののフジテレビでも放送される。
****フジテレビの平井アナが参加するなど話題作りも忘れない。
***高松の通販会社[[通信販売会社#セシール|セシール]]はフジサンケイグループ入りした。
***しかし、2011年以降はマイペース地域となった。
*その前に高松市の親分は[[岡山市|北の大都会]]だと思う


;沖縄
===[[高知]]===
#日本最南端の甲子園優勝校は鹿児島実業だった。
*大阪も東京もあこがれている。
#*夏に関しては津久見(大分)に。
*よさこいを東京でも開催されている。
#沖縄県は横綱・大関や総理大臣や幕内最高優勝力士や金メダリストに加えて甲子園優勝がない県になっていた。
*それでも競馬は譲らない。
*そして家康による長宗我部氏の悲劇も忘れない。
**山内支持派と長宗我部支持派による対決の決着次第で今後の方向性が決まる。
***しかし、[http://www3.nhk.or.jp/drama/html_news_komyo.html 某大河ドラマ]の影響で山内支持派が増えた。
****ブームは去り、比率が元に戻りつつある。
***長宗我部支持派でも豊臣時代の長宗我部派かそれ以前の長宗我部派かで分かれる。
*全日空に某問題機の使用を強制されて激怒。
*よさこい祭りをめぐって隣県徳島と交戦中。
**香川とも交戦中。
*映画をほとんど[[イオン]]に持っていかれた。
*[[TBS]]系列(高知では[[高知のメディア#テレビ高知|テレビ高知]])で「歌姫」が放映される。
*2008年にスターバックスが進出し始めた。いつ本格的に進出してもおかしくない。
*しかし[[阪神タイガースファン|阪神ファン]]・[[高知さんさんテレビ|さんさんテレビ]](大株主がカンテレ)・[[朝日放送]]高知支局など関西面もある。
**おもえば高知のデパートは[[大丸]]。
**[[秘密のケンミンSHOWファン|ここ]]の大阪代表である西川きよしもここの出身である。
*要は単なる東京寄りの面だけではなく大阪寄りの面や独自路線の面もある。
**そうやって安心しつつ東京に蝕まれていく。
***と思ったら大阪に{{極小|も}}蝕まれていく。
****「マイペース地域」にカテゴライズできるかも。


==もしあのスポーツ競技の普及率が低かったら==
世界中で人気のあるスポーツ競技の普及率が低かったらという妄想です。--[[利用者:Norinachi0411|Norinachi0411]] ([[利用者・トーク:Norinachi0411|トーク]]) 2018年8月26日 (日) 21:50 (JST)
===下書き===
;サッカー
#FIFAワールドカップも存在しなかった。
#*日本では単に 「ワールドカップ」 といえばワールドカップバレーのままだった。
#全世界で人気のあるスポーツがガラリと変わっていた。
#*イギリスではクリケットとラグビーが人気のスポーツになっていた。
#*フランスではラグビーが人気のスポーツになっていた。
#*メキシコでは野球とボクシングが人気スポーツになっていた。
#*日本でもプロ野球と大相撲の人気が高かった。
#**Jリーグも発足していない。
#「Football」と言えばラグビーかアメフトの事を指していた。
;バスケットボール
#アメリカ三大メジャースポーツにNBAはなかった。
#*ドリームチームも存在しなかった。
#*バレーボール(アメリカ発祥)あたりが代わりに四大スポーツに加わっていた。
#ユーロリーグもなかったか別のスポーツの大会名になっていた。
;ボクシング
#世界タイトルが4団体なんてことはありえなかった。
#プロアマ間の対立もそこまでひどくなかった。
;テニス
#ウィンブルドンはロンドンのローカルな地名にとどまっていた。


==もしあの企業が成功していたら==
*定義があいまいなため統合。--[[利用者:無いです|無いです]] ([[利用者・トーク:無いです|トーク]]) 2018年8月28日 (火) 10:12 (JST)
**独立当時の冒頭文からして「もしあの企業が買収されなかったら」というタイトルが適正だったのでは?--[[利用者:T.K.Y.|T.K.Y.]] ([[利用者・トーク:T.K.Y.|トーク]]) 2018年8月28日 (火) 18:47 (JST)
***とはいえ、どんな形であれ買収されなかった企業も多く書かれている上、成功したかどうかの基準は史実以上か以下かになるのがこのifの宿命ですね。--[[利用者:T.K.Y.|T.K.Y.]] ([[利用者・トーク:T.K.Y.|トーク]]) 2018年8月29日 (水) 18:26 (JST)
===下書き===
;シャープ
#[[任天堂]]を買収していた。


;ダイエー
===[[大分/中部#湯布院|由布院温泉]]・[[熊本/阿蘇|黒川温泉]]===
#[[サンテレビ]]を買収していた。
*ジャイアンによる過剰マンセーのため、興味本位の観光客が急増。魅力が急速に失われてしまった。
#イオン(ジャスコ)に買収されることはなく、むしろ買収していた。
*今度は九州新幹線開業で大阪からの客が急増した。どうなることやら。
#*80年代頃からは郊外進出も行っていたかも。
#もちろん、ホークスは売却されてない。
#*ローソンだって、ダイエー傘下のまま。


;ライブドア
#プロ野球参入に成功していたら有り得た。
#*プロ野球参入に成功していた場合、[[楽天]]の業績がかなり下がっていた可能性があるが、独自の戦略で日本を代表するIT企業の一つにはなれた筈。
#ソニーを買収し、国際的超企業に。
#*ソニーの社名を変更するかどうか微妙。
#*プレイステーション3がライブドアの戦略により赤字にならなかった可能性がある。忠実通り赤字になっていた場合は軽量化が進められていた。
#[[電通]]も買収する。
#動画サイトも運営する。ピクシブが動画共有サービスを始めていた可能性がある。
#*ひろゆきとは競合するも(2ちゃんねるvsしたらば、ニコニコ動画vsライブドア動画(仮))、案外仲良く事業を一緒に行っていたかもしれない。
#インターステラテクノロジズはライブドア傘下として史実より早く事業展開していた。


;SNK
#ネオジオは日本を代表するゲーム機に。
#[[コナミ]]が東京都に本社機能を移していなかった。
#セガは撤退していなかった。


;セガ
===[[宮崎]]===
#ソニーミュージックを買収する。
*西日本にしては珍しくTBS系列局のch(リモコンキーID)が東京のスネ夫地域仕様の'''6'''。
#マイクロソフトはゲーム機事業に参入しなかった。
**しかも九州で唯一。最も、[[宮崎放送|その局]]はアナログ親局は10chだったが、県北沿岸([[延岡市]]等)はアナログ中継局が東京と同じ6chだった。
#テレビCMはセガのもので溢れかえる。
*佐賀や大分とともにマイナー県だったが、2007年1月の東国原知事就任でマスメディアに取り上げられる機会が増えた。
*そして地鶏や日向夏ジュースが大量に東京のスーパーに並ぶように・・・
**そしてブームは去り・・・2011年1月の引退とともに鎮
*道路特定財源問題で「彼」が「スネ夫」ではないことが明らかになり、「真っ向から対立している地域」になる可能性が出てきた。
**いや、バリバリのスネ夫地域でも行政面で東京に反発するときは反発するぞ。
*同じ裏九州の大分と同様に伝統的に関西指向が強く、大阪ジャイアニズムの影響力が強い。
*大阪や兵庫南部に宮崎県出身が多く住んでいる。
*21世紀になっても東京資本はほとんどない。
*[[福岡市]]との結び付きも北西部(西臼杵郡+椎葉村北部)とえびの市を除き弱く、京阪神・名古屋・神奈川との結び付きが強い。
*名古屋市出身の工藤前ホークス監督は父が延岡市出身。工藤は北東北(特に青森)に多いイメージだが、西日本で唯一工藤が10位以内に入る大分県に隣接する延岡市ということでまあわかる。
*蛙亭岩倉([[小林市]]出身)は18歳から暫く兵庫県[[宝塚市]]に住んでいた(その後上京)。


;豊田商事
==関連項目==
#正義商法で儲けていれば国際企業になっていたかもしれない。
*[[他県民から見た東京]]
#それでもトヨタグループ・豊田通商と勘違いされることは多かった。
#*いっそトヨタが買収していたかもしれない。
#*「豊田」という名前を使ったのは大企業とつながりがあると誤認させるためなので全く別の名前になっていたのでは。


;近江兄弟社
{{大都市ジャイアニズム}}
#メンタームは存在せず、メンソレータムは現在も近江兄弟社が製造販売している。
[[Category:大都市ジャイアニズム|とうきようとたちいきのかんけい]]
#ロート製薬は自社で軟膏に参入するしかなかった。
[[Category:地域間対立|とうきようしやいあにすむ]]
 
==もし昨今の景気回復がなかったら==
昨今の景気回復がなかったら…と思いつきました--[[利用者:富士見野男|富士見野男]] ([[利用者・トーク:富士見野男|トーク]]) 2018年9月20日 (木) 17:37 (JST)
*「昨今」ではいつのことか分からないので、タイトルは「アベノミクスがなかったら」でどうでしょうか?[[利用者:ニセコツ|ニセコツ]] ([[利用者・トーク:ニセコツ|トーク]]) 2018年9月20日 (木) 19:06 (JST)
*下記の[[#もし中国の経済成長がなかったら]]と組み合わせて、「もしあの好景気が〇〇だったら」にするのはどうでしょうか。—[[利用者:がちゅう|がちゅう]] ([[利用者・トーク:がちゅう|トーク]]) 2019年4月27日 (土) 21:05 (JST)
**改めて考えてみたところ、この発想は無茶すぎますね。この意見は撤回でお願いします。--[[利用者:がちゅう|がちゅう]] ([[利用者・トーク:がちゅう|トーク]]) 2020年1月2日 (木) 18:20 (JST)
===下書き===
#JR西日本の鋼製車両はほぼ全て単色化されたかもしれない。
#テレビ局のゴールデンタイム以外の時間帯は再放送か韓国ドラマだらけになっていた。
#*年末のTBSはゴールデンタイムもドラマの再放送だったかも。
#*通販もかなりの部分を占めていたはず。
#大阪に来る外国人観光客は少なかったかもしれない。
#*[[関西国際空港|関空]]は今も低迷期を脱出できないでいる。
#**南海「[[ラピート]]」は4両編成への減車が検討されるようになっていた。
#*維新の会の影響で関西だけ好景気だったりして。
#1ドル100円に到達しただけで日本は破たんすると騒がれる。
#*むしろ今でも「円安にすれば戻るんじゃね?」的な風潮が残っていた。
#経営統合する企業が増えていたのかも。
#団塊の世代の定年延長はなかったかもしれない。それでも若者の雇用は増えない。
#*むしろ飲食業界や運送業界を中心とする深刻な人手不足はなかった。
#*障碍者雇用も拡大しなかった恐れあり。
#アニメ番組は大幅に縮小し、全日帯ですら地上波では東京MXでしか放送されないアニメばかりになる。
#ZOZOTOWNの球界参入は計画されなかった。
#*むしろ既存のどこかの球団の親会社(おそらくロッテか西武あたり?)が深刻な経営悪化に見舞われ、身売りという形でZOZOの球界参入が現実化していたのでは。
#**そもそもそのZOZOTOWNがそこまで成長しなかったので、身売りがあったとしても買収先は別の企業だった。
#2020年の夏季五輪は東京ではなくイスタンブールになっていた。
#*シリア内戦もあるのでそれはよく分からない。
#**ほかの候補地のマドリード(PIIGS諸国の一つ、失業問題、カタルーニャ問題)、ローマ(PIIGS諸国、難民問題)を考えても結局この中では消去法で東京になったと思われる。
#***決まったとしても競技場のデザインははザバに頼まなかった。もしくは旧競技場を改装していた。
#関西大手私鉄の多くは未だに50年選手の置き換えが進まない状態になっていた。
#*阪急2300・3000系は今も本線運用が存在し、京阪2200・2600系も残存数が現実よりも多かった。南海7000系も2018年現在現役。
#*近鉄「しまかぜ」もなかった。
#**京阪特急のプレミアムカー導入もなかった。
#***JR西日本のAシートもお忘れなく。
#*東日本でも東急8500系や8590系は置き換えられることもなく全車バリバリ現役。京葉線や南武線は未だに国鉄車両の天下。
#*227系も導入されなかった。
#JRの豪華クルーズトレインは登場しなかった。
#それでも国民の生活実感は現実と大差ない。
#*さすがに違っていたのでは?平成時代が終わるまで震災直後のような雰囲気を引きずっていたかもしれない。
#*{{あきまへん}}する人も年間40000人は超えていただろう。
#*「カイジ ファイナルゲーム」の世界が現実になる可能性大。(さすがにあそこまで酷くはならないと思うが)
#某全国紙が政権のスポークスマンと化すことはなかった。
#*もっと過激な右派の代弁者になっていた。
#モリカケや統計不正がさらに大騒ぎになっていた。
#*首相の交代くらいは起きていてもおかしくない。
#*下手したら2013年の参院選で自民惨敗、民主勝利で再びねじれ→次の衆院選で再び民主党に政権を奪われていたかもしれない。
#**その場合、(維新やみんなの党に流れる人は多くとも)民主党そのもの崩壊は免れたかもしれない。
#***これで二大政党制が成立していた、と言えるかは微妙。
#**結局平成時代の長期政権は小泉のみになっていた。
#ゲーム史にも多かれ少なかれ影響が出ていた。
#*ゲームセンターの数は今以上に減少していた。
#**史実で2013年以降に登場した音楽ゲームのうちいくつかは存在しなかった。
#***BEMANIシリーズは良くて規模縮小、下手したら解体に追い込まれていた。
#***グルーヴコースターやクロスビーツはアーケード化していなかった。
#**格闘ゲームの衰退も今以上に進んでいた。
#*ニンテンドースイッチなどの家庭用ゲーム機も史実ほど売れなかった。
#**スプラトゥーンは史実と違いそこまで人気が出ないまま。
#*携帯用ゲーム機も史実ほど売れていなかっただろう。
#*一方でスマホアプリゲームは史実以上に競争が激化していた。
#**ソーシャルゲームは今以上に課金重視な風潮になっていた。
#**ソシャゲ破産が今以上に社会問題になっていた。
#当然「働き方改革」もなく、ブラック企業問題も黙認されたままだった。
#*外圧があって問題視されるという展開もありうる。
#*これに関してはSNSの普及も背景にあるから、どのみち起きてた可能性がある。
#外国人労働者の大規模な受け入れなどまずありえない。
#*それでも急激な少子化が進んでいるのである程度は増えていた、しかしそれでも史実ほどではなく、中国が大半を占めたままだったかもしれない。
#日本人の対外感情がさらに悪化していた。
#*2019年夏時点で一部のマスコミが日韓開戦を主張していた。
#*今頃はかなりの反中スタンスになっていてもおかしくない。
#ソフトバンクは2020年代には倒産していた。
#2025年の万博は大阪ではなかったかも。
#日本のGDPはさらに減少し、一人当たりGDPは円安に動かなくてもとっくに韓国に抜かされていた。
<!--新型コロナウイルス関連投稿(グレーだが)
#もし2020年代までこの状態だった場合、例のウイルスの件で更に混沌を極めることに。-->
#スポーツ関連では、また「プロ野球再編問題」が始まっていたかも。
#*まかり間違っても球団増設など考えられない。
 
==もしあの交通施策が○○だったら==
[[もしあの鉄道施策が○○だったら]]はあるのに、鉄道以外(航空・バス・船舶)の交通政策が無かったので・・・[[利用者:Testdesu|Testdesu]] ([[利用者・トーク:Testdesu|トーク]]) 2018年10月8日 (月) 21:59 (JST)
===下書き===
====成功していたら====
;青森市市民バス
*青森市営バスは、一部の不採算路線を民間のバス会社に移譲して市民バスとしての運行になりましたが、もし成功していたら?
#今でも、中型車しか入線できないような路線はとっくに市民バスに移譲されていた。
#*野木線・築木館線あたりが移譲候補か?
 
;青函高速船
*津軽海峡フェリーの前身である東日本フェリーはかつてジェットフォイル・高速フェリー・高速双胴船を運航していました。いずれも燃費云々の関係、高速フェリーまでの時代にあっては冬季の欠航も多発していたなど失敗に終わりましたが、もし成功していたら・・・
#2016年3月の北海道新幹線開業以降は、運賃・函館市内までの近さの面での対抗馬になっていた。
#*ゆえに、青函間の近鉄特急と呼ばれていたかもしれなかった。
#曳き波による漁業被害があったからとみなされることも無かった。
#調子にのって、大間航路にも高速船が投入されていたかもしれない。
#*なお、こちらはジェットフォイルで、夏季限定での運航になっていたかもしれない。
#その後に運行開始した佐渡汽船のあかねも、ナッチャンと同等のサイズで作られていた可能性があった。
#[[南海フェリー]]も同様の船を導入し、明石海峡大橋ルートに対抗していた。
#*この場合特に大阪南部からの需要や関空アクセスに重宝していた。
#CMソングは津軽海峡・冬景色で、もしかしたら「私もひとり 高速船に乗り」みたいに歌詞を多少変えてリメイクされるかも?
 
;ヘリコミューター
*バブル期にヘリコプターによる定期路線が次々に開設されましたが、定着せず現在は東京伊豆諸島のみとなっている
#離島向けのヘリコプター路線が次々に開設された。
#空港~都心へはヘリで向かうのがお金持ちの主流に。
#どこかで人口密集地への墜落事故が起きていたかもしれない。
#*調布市PA-46墜落事故みたいなのがあと数度程起きていた可能性がある。
 
;京福電鉄バス代行
*越前本線の度重なる事故で運行停止になった結果行われた代行バスは福井の交通を大混乱に陥れ、結果的にえちぜん鉄道設立に至りました
#京福はそのまま全線廃止された。
#同時期に経営が悪化した福井鉄道も見捨てられたかも。
#結果的に越美北線は北陸新幹線敦賀開業前に廃止された。
 
====失敗していたら====
;八戸圏域定住自立圏路線バス上限運賃化実証実験
*八戸市とその圏域8町村のバスは初乗り150円・50円単位の上がり方で、八戸市内は上限300円・圏域8町村では上限500円の制度で、2011年10月から2013年9月まで実証実験として行われ、10月以降は本格実施に至り成功していますが、もし失敗していたら・・・
#もちろん、2013年10月以降は通常通りの10円単位の運賃となっていて、圏域内でも2014年4月の消費税増税時に運賃改定が行われていた。
#南部バスは史実よりも早く民事再生法を適用していたかもしれない。
#JR八戸線の八戸~鮫間の区間列車はダイヤ改正の度に減便されることもなかったか?
#八戸えんじょいカード(一部を除く八戸市内の路線バスとJR八戸線の一部区間が1日乗り放題のフリーパス)も廃止されることはなかったか?
 
==もしあのスポーツ大会が○○だったら==
*似たようなページがあったよな気がしますが、思いついたので書き込み。--[[利用者:富士見野男|富士見野男]] ([[利用者・トーク:富士見野男|トーク]]) 2018年12月4日 (火) 11:36 (JST)
===下書き===
====全日本実業団対抗駅伝競走大会====
;現在でも開催が三重県だったら
#中継は中部日本放送と三重テレビが担当。
#*そもそも中継自体がなかったもしくは開始が遅れていたというべきでは(中継は群馬開催になってからなので)。
#元日開催ではなかったかもしれない。
#全日本大学駅伝とルートは別になる。
 
====明治神宮野球大会====
;優勝校に選抜高校野球出場が与えられたら
選抜高校野球では明治神宮大会に優勝した地区の一般選考枠が1つ増えますが、大会で優勝した高校が自動的に出場できていたら
#記念大会では優勝校・準優勝校が出場していた。
#下手したら同一都道府県から4校選出もあり得たかも。
 
====東京マラソン====
;東京国際女子マラソンも統合していたら
東京マラソンは当初、東京国際マラソン・東京シティロードレースに加えて東京国際女子マラソンも統合する構想であったが、主催の朝日新聞社が反対したため合流には至りませんでした。その後東京国際女子マラソンは大会を終了したものの横浜国際女子マラソン→さいたま国際マラソンと別の道を歩みましたが、もし東京マラソンに統合されていたら…。
#東京マラソンの共催に朝日新聞社とテレビ朝日も加わっていた。
#*放送もテレビ朝日がローテーションに加わる。ラジオは文化放送。
#女子の部も国際大会選考レースとして行われていた。
#*女子マラソンの選考レースはすべて年明けになるので、駅伝優先のためエントリーが少ないという事態は起こらなかった。
#*初代女王も新谷仁美じゃなかったかもしれない。
#横浜国際女子駅伝は2010年以降も続いていたか、もしくは横浜マラソンのフル化が早まっていた。
#さいたま国際マラソンはさいたまマラソンという名の市民マラソンになっていた。
 
==もし日本で年齢を今でも数え年で計算していたら==
*もしも借箱で独立したページとして書くにはまだ容量が足りないのでここに書きます。[[利用者:ミューミュー|ミューミュー]] ([[利用者・トーク:ミューミュー|トーク]]) 2018年12月19日 (水) 17:10 (JST)
 
===下書き===
#当たり前だが、学校に関する年齢の数え方が史実と異なっていた。
#*通常は数え7歳になった年の4月に小学校に入学することになる。
#**現実だと満6歳で入学だから、数え8歳では。
#*このため、1月1日〜4月1日に生まれた人は史実より1学年下になる。
#**いわゆる「早生まれ」が苦しむ事態は減っていたか?
#**その代わり(言葉にならないだけで)10月~12月生まれが苦しんでいただけかと。
#子供を年末に産むのが現実以上に忌避されていた。
#*誕生日が12月31日だった場合、1日遅らせて次の年の1月1日生まれにする親が増えていた。
#日本人は海外で今以上に「年の割に幼い」と思われるように。
#*欧米諸国では満年齢で数えられるから史実とあまり変わらないかと。
#そういや[[韓国]]は今でも数え年が主流だったような。
#『ロマンシング サ・ガ3』の主人公選択画面で年齢が表示されるため勘のいいプレイヤーには後の展開がある程度読めてしまう。
#誕生日を祝うことそのものが今でも欧米的なイメージだった。
 
==もしあのゲームがアーケードゲーム化されたら==
あらゆるゲームがアーケードゲームになったらどうなるかの妄想です。--[[利用者:Tadamarisa|Tadamarisa]] ([[利用者・トーク:Tadamarisa|トーク]]) 2019年1月9日 (水) 20:32 (JST)
===下書き===
*新規追加は50音順にお願いいたします。
 
;スペランカー
#ファミコン版の構成も出るかもしれない。
#これなら落ちても死なないアイテムが出るのだろうか。
 
;東方Project
#画面いっぱいにコースが表示される。
#移動がジョイスティックになる以外は操作方法はいつもと同じ。
#2人対戦の場合、花映塚のような対人シューティングになる。
#メダルゲームだった場合、メダルを入れるごとに弾幕を放つ。
#*敵に当てたら数枚クレジット。
 
;にゃんこ大戦争
#タイトルは 「アーケードでにゃんこ大戦争」になる。
#今まで通りのタワーディフェンスだったらガラケー版に近くなる。
 
;NewスーパーマリオブラザーズU
#4人プレイも史実通りになっている。
#ステージ構成はマリオランと同じになる。
#ヨッシーももちろん登場。
#マリオの巨大化もあるかもしれない。
#タイトルは「NewスーパーマリオブラザーズA」になるか?
 
==もし太平洋戦争で日本が負けない道があったら==
*[[もし日本が太平洋戦争で勝っていたら]]は、史実的には厳しい要素が多数ありますので。実際、開戦時にも日本軍部内でさえ「ワシントン制圧は無理」と言う結論が出ていたとの事。日露戦争みたくどうすればアメリカの戦意を喪失させて判定勝ちに持ち込むか?をコンセプトに。ーー[[利用者:ひにかけの人|ひにかけの人]] ([[利用者・トーク:ひにかけの人|トーク]]) 2019年1月25日 (金) 19:31 (JST)
===下書き===
#どっちにしても、当時の日本国民の感情からして対米戦は避けられなかった。
#*無理に回避していたら、それに対する抗議デモが各地で発生する事態になっていた。
#原爆はアメリカでの実験中の事故で大惨事が発生し、想定していなかった「副作用」が多数発見された事により、以後の戦争では用いられる事はなかった。
#*原爆の悲惨さは当のアメリカ国内発で語り続けられる事になった。
#その当時にテレビ放送が実用化されていたら、日本側は徹底的にプロパガンダに利用していた。
#*逆にアメリカ側は言論の自由を損なう訳には行かなかったので、徹底的な情報封鎖が出来なかった。
#おそらくうまく主要地域のみを狙い撃ちで攻めていった感じだと思われる。
#*シミュレーションゲームならともかく現実では兵站の関係などからまず無理では。
#*史実のアメリカが侵攻した形と似たようなことを日本が行う。
#**工業力や地理的条件などを考慮するとまずありえない。
 
==もしあのスポーツ競技の普及率が高かったら==
*上にある[[#もしあのスポーツ競技の普及率が低かったら|もしあのスポーツ競技の普及率が低かったら]]の逆パターン。既に[[もし世界の野球普及率が高かったら]]があるので、他の競技にも広げて考えてみようと思います。--[[利用者:羞恥心なし|羞恥心なし]] ([[利用者・トーク:羞恥心なし|トーク]]) 2019年1月26日 (土) 10:34 (JST)
*そろそろ行数的に独立してもよいのでは?[[特別:投稿記録/49.97.92.2|49.97.92.2]] 2020年4月4日 (土) 21:21 (JST)
===下書き===
;アメリカンフットボール
#フットボールと言えば多くの(特にアメリカの影響が大きい)国でアメフトを指していた。
#オリンピックは微妙でもワールドゲームズやパンアメリカンゲームズの競技に採用されていた。
#*7人制も国際的に広まっていた(実際に日本で「7人制フットボール」が行われている)。
#NFLの選手も多国籍化。
#NFLヨーロッパは歴史上存在せず、多くの国でプロリーグができていた。
#逆にラグビーの世界的普及率が下がっていた。
#*山田章仁も当初からアメフト一本だった。
 
;クリケット
#イギリス連邦外でも多くの国で盛んに行われていた。
#トウェンティ20ルールとしてオリンピックにも採用されていた。
#逆に野球やソフトボールの世界的普及率が下がっていた。
#日本では木村昇吾以前にもクリケットに転身する元プロ野球選手が多数出ていた。
#*そもそも、日本でもプロ野球ではなくプロクリケットがあり、読売ジャイアンツなどもクリケット球団として発足されていた。
#競技人口はサッカーをも超えていたかもしれない。
#クリケットでもフランスがイングランドのライバルになる。
 
;ソフトボール
#オリンピックには野球の代わりに男子ソフトボールが加わっていた。
#アジア大会でソフトボールのみが除外候補になることもなかった。
#軟式野球は存在しなかったかもしれない。
#ソフトボール人気が野球と同等なら「プロ塁球」も人気になりプロ野球選手とプロ塁球選手の自主トレが頻繁に行われるようになる。
#ソフトボール人気が野球以上なら、概ね史実の野球の歴史はソフトボールの歴史に置き換わる。
#野球漫画だけでなく、ソフトボールの漫画もそこそこあった。
 
;ムエタイ
#オリンピックにはボクシングの一種目としてムエタイも含まれていた。
#キックボクシングやK-1も存在しなかったかもしれない。
 
;レスリング
世界的な人気及び競技人口が乏しく、オリンピック除外が議論される程だったレスリング。もし文句の付けようがない普及をしていたら?
#当然のことながらオリンピックからの除外が議論されることはなかった。
#*1900年パリ五輪での除外もなかった。
#*ユニバーシアードでも毎回含まれていた。
#女子レスリングの国際大会ももっと早くから開かれていた。
#特に柔道が割を食っていた。
#プロのレスリング大会も多くの国で行われていた。
#*プロレスは「キャッチ」など別の名前で呼ばれていた。
#「霊長類最強」の称号の重みがより増していた。
 
;esports
*esportsはスポーツに含むかどうかの議論が行われていますが、ここではとりあえずスポーツとして扱います。
#プロ野球やプロサッカーのOBの第二の職で、パワプロやウイイレのesports選手を選ぶことも当たり前に。
#NTTe-SportsはNTTの社会人野球部レベルの名門チームになっていた。
#*NTTe-Sportsの選手達がNTTのバドミントンチーム所属で日本トップクラスの桃田賢斗や、NTTの社会人野球部OBのプロ野球界の名選手である小笠原道大や与田剛と一緒にCMに出るかも。
#全国高等学校eスポーツ連盟が高野連レベルの権力になり、全国高校eスポーツ選手権は甲子園や全国高等学校サッカー選手権大会のように国民の多くが注目するようになった。
#ファミリーコンピューターがヒットした1980年代後半から既にこのような概念が存在していた。
#*競技団体公式の実名版スポーツゲームも当時から普通にある。
#00年代のうちにはe-sports版のオリンピックのような大会が創設されていた。
 
==もしあの雑誌が○○だったら==
[[もしあの商品が○○だったら]]を見て思いつきました。[[もしあの雑誌が休刊していなかったら|これ]][[もしあの漫画雑誌が休刊していなかったら|ら]]に書かれている雑誌のうち、あまり長続きしなかった雑誌はこっちに移しても構いません(独立してからでいいです)。--[[利用者:Paopao0016|Paopao0016]] ([[利用者・トーク:Paopao0016|トーク]]) 2019年1月26日 (土) 11:47 (JST)
*独立の際は上記にある「[[#もしあの雑誌が休刊したら|もしあの雑誌が休刊したら]]」を組み込んでも良いかもしれません。--[[利用者:がちゅう|がちゅう]] ([[利用者・トーク:がちゅう|トーク]]) 2020年4月17日 (金) 18:09 (JST)
**と思ったのですが、向こうが「もしも借箱」案件でここが「歴史のif検討委員会」案件なので、合体は無理っぽいですね。--[[利用者:がちゅう|がちゅう]] ([[利用者・トーク:がちゅう|トーク]]) 2020年6月27日 (土) 12:34 (JST)
 
===下書き===
*新規追加は50音順でお願いします。
====独立済み====
*[[もしあの雑誌が休刊していなかったら]]
*[[もしあの漫画雑誌が休刊していなかったら]]
 
====大コケしていたら====
;キング
#「キングレコード(講談社の音楽部門)」は設立されなかった。あるいは別の名前になっていた。
#以後の出版業界の歴史は大きく変わっていた。
#*大衆雑誌というジャンルが日本で普及したかどうか怪しい。
 
;ゲーメスト
#「確かみてみろ!」や「インド人を右に」などといった誤植は誕生しなかった。
#月刊アルカディアは存在していなかった。
#新声社は史実より早く倒産していた。
 
====大ヒットしていたら====
;月刊キャロル
#なかよしは以降も小学校高学年から中学生の女子をメインターゲットにしていた。
#*そのため、女子小学生全般をターゲットにした作品の一部はキャロルでの連載だった。
#「るんるん」はなかった。
 
;100てんコミック
#90年代以降も発売されていたら、[[クレヨンしんちゃん]]はこちらでも連載されていた。
#コミックボンボンは史実より早く休刊に追い込まれていた。
 
==もし株式市場が○○だったら==
*株式系の記事がなかったので、上場に関しては別途別項目で。--[[利用者:SHIN快速|SHIN快速]] ([[利用者・トーク:SHIN快速|トーク]]) 2019年1月27日 (日) 12:19 (JST)
===下書き===
*原則、日本の株式市場を基本とします。
====親子上場が○○だったら====
*原則親子上場(親会社・子会社共に上場すること)は禁止されていますが、もしこれが○○だったら?
;一定割合以上の保有を禁止されたら
#おそらく、完全に買収するか上場時に一定割合以内にまで下げていた。
*3分の2
#ゆうちょ銀行・かんぽ生命は上場できなかった。
#*あるいはこのタイミングで3分の2までの範囲を売却していた。
*過半数
#イオン系が大再編を余儀なくされる。
#*マックスバリュ等はイオンが過半数を持っているため。
#*その代わり、イオンの優待券がすべてのイオングループ(持分会社含む)のスーパー・コンビニ等で使えるようになっていた。
#*GMOも本社のみになっていた。
#ソフトバンクも上場できなかった。
 
;禁止されなかったら
#平気で子会社を上場し、利潤を得ることができていた。
#*一グループで10社以上上場させる企業が増えていた。
#*「子会社においても経営状態を公表し、株主に状態を見てもらうことが社会においての役目だ」という風潮になっていた。
#おそらく、別途「親会社は少数株主の意見も尊重し、あまり口出しをしないよう努めるべきだ」ということも載せられている。
 
==もしこんな企業が上場したら==
*上同。但し、風説の流布など証券取引法その他の法律に反する書き込み、また(その他の項目を除き)あまりにも小さい企業(概ねJASDAQの上場条件=純資産2億円・利益1億円を満たしえない企業)の項目は自重のこと。--[[利用者:SHIN快速|SHIN快速]] ([[利用者・トーク:SHIN快速|トーク]]) 2019年1月27日 (日) 12:19 (JST)
**「その他」の項目は、当サイトや非営利サイト(例:ウィキペディア)や、架空の企業(これは規制が必要か?)などを想定。
*記事を全面差し替え、原則架空の企業や上場する可能性が低そうな業種に関する記事に変更。
 
===下書き===
;Chakuwiki
#確実にここの広告が増えている。
#*書籍なども史実より多く販売されている。
#*実質ECサイトみたいになっていた。
#規制がひどくなっていたかも。
#*おそらくこの項目も消されるはず。
#**アーカイブ行きになる。
#*偽モノとか○○に言いたいあたりも危ない。
#インターネットサイトの上場と聞くと意外に思われるが、Appbankがあるので、意外といけるかもしれない。
#その前に法人化されていた。
#*社名は「借力株式会社」?
 
;スポーツチーム
*海外ではマンチェスターユナイテッド(NY証券取引所)などの事例がありますが、日本ではありません。
*また、かつて村上ファンドが阪神タイガースの上場を計画していましたが失敗しています。
#株主がチームに口を出すようになっていたかもしれない。
#*実際、上場の話が浮かんでも消えたのはこの理由が大きい。
#*そのため、原則議決権が持てるほどは株を持てなくなっていたかも。
#最低限、他球団に所属する選手は株式を保有できない(インサイダー取引の範囲になる)ようになっていた。
#日本にも「スポーツとビジネス」の概念が強くなっていた。
 
;サッカーチーム
#Jリーグの抜本的改革が起きていた。
#*少なくとも現在の首脳陣は退陣していただろう。
#おそらく真っ先に上場するとしたら浦和レッズか。
 
;私立学校
*数多くの学校を擁する大手の学校法人が株式会社立へ改組され、上場することを想定。
**株式会社立の通信制高校を有する企業の上場としてはウィザス(JQ:9696)がある。
#「学校教育となにか」について議論されていたかもしれない。
#*学費の値上げもされていたかもしれない。
#株式会社立になると私学助成金を受けられないことから、それなりの財力を持つ学校法人でないとならないだろう。
#学校のほうが有名だが実態は不動産や小売り事業のほうが売り上げがいい企業だったりする可能性も。
#*特に「都市部一等地に学校施設があったが郊外に移転→跡地を再開発」とかいうパターンはなくもなさそうだ。
#おそらく経済に関する教育を行っているだろう。
#*場合によっては「リアルインベスターZ」とかだったりして。
#1990年代までに株式会社立制度が実現していたら、史実で共学化・(自称)進学校化した一部私立高校がこの道をたどっていたかもしれない。
 
;SCP財団
*ウェブサイトの運営元が上場する事を想定。
#世界的ホラーサイトの運営元が上場とニュースになる。
#SCP財団関連のグッズ展開が行われる。
#*オフィシャルショップも作られる。
#世界中に現地法人が作られる。
#勿論運営会社が設立されてる。
#記事内容が異常に商業的になってしまう可能性がある。
#*アニメ化やコミカライズを想定したであろう、記事が投稿される。
 
;e-Sportsチーム
#eスポーツ自体が普及してないと上場できない。
#*でも実現したら普及に一歩近づくかもしれない。
#どこかのゲームメーカーからコメントがあっただろう。
 
==もしあの作品を題材にした鉄道会社のスタンプラリーが開催されたら==
シンカリオンの2回目のスタンプラリーが開催されるみたいなので--[[利用者:PPRP|PPRP]] ([[利用者・トーク:PPRP|トーク]]) 2019年1月27日 (日) 20:15 (JST)
*そろそろ独立しても良いのでは?<Small>実現済みの例がかなり多いのが気になりますが。</Small>--[[利用者:がちゅう|がちゅう]] ([[利用者・トーク:がちゅう|トーク]]) 2020年4月17日 (金) 18:09 (JST)
===下書き===
;実現済み
*アイカツスターズ!
*THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS
*ウルトラマンシリーズ
*カードキャプターさくら クリアカード編
*カードファイト!! ヴァンガード
*かいけつゾロリ
*かみさまみならい ヒミツのここたま
*仮面ライダーシリーズ
*GAMBA ガンバと仲間たち
*キン肉マン
*ぐでたま
*ケロロ軍曹
*新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION
*進撃の巨人
**通常のスタンプラリーとは違い、スマートフォンの画面上でスタンプを押す仕組みのもの。
*スーパー戦隊シリーズ
*スナックワールド
*それいけ!アンパンマン
*サンリオキャラクター大賞
*たまごっち!
*鉄道むすめ
*ドラゴンボールシリーズ
*ハイスクール・フリート
*美少女戦士セーラームーン Crystal
*ひつじのショーン
*プリキュアシリーズ
*名探偵コナン
*ポケットモンスターシリーズ
*妖怪ウォッチ
*ラブライブ!サンシャイン!!
 
;アイカツフレンズ!
#やるとすればアイカツスターズと同じ西武鉄道かな。
#*多分、映画でも公開しない限りやらないか。(前作のアイカツスターズ!は映画公開記念でやっていたので)
#モブキャラなんかもスタンプラリーに対象になるのか?
#現時点ではキャラ数あまり居ないので小規模になる。
 
;キラキラハッピー★ ひらけ!ここたま
#やるとしたらヒミツのここたまと同じ西武鉄道。
#*多分、映画でも公開しない限りやらないのでは。(前作は映画公開記念でやっていたので)
#**1回目は映画目的ではないらしい。
#リボンだけではなく西武鉄道オリジナルここたまも出してほしいな。
#*アニメでは未登場になりそうな気がする。グッズには出るにしても。
#**特典がDVDだったらオリジナルここたまが出てくるエピソードになりそう。
 
;けものフレンズ
#イメージ的に東武鉄道がやりそうな気がする。
#*史実でも東武動物公園とコラボしてる。
#キャラ数も充分だし、いつやってもおかしくないだろう。
 
;青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない
#藤沢が舞台だから、やるとしたらJR東日本、小田急、江ノ電(作中にも出ている)かな?
#藤沢のアニメイトに行けば特別な特典がもらえるサービスもやってほしい。
 
;はだしのゲン
#劇中にもたびたび登場する広島電鉄での開催。
#*被爆電車の650形の車内にもスタンプが置かれる。
#作品の性質上冊子などが多言語対応にされる。
#諸事情により朴さんが外されかねない。
 
;東方Project
#舞台は大糸線。
#*例大祭期間のりんかい線orゆりかもめもアリかもしれない。
#*東豊線...いやなんでもない...
#キャラ数は多いが、範囲が狭いので出すキャラで揉めるだろう。
#*毎年JR東日本が都区内でスタンプラリーをやっているのでそこなら解決。
 
;スーパーマリオ
#舞台は近鉄京都線あたりか。
#*あるいは京都市営地下鉄。
#出すキャラはマリオやクッパ等のメジャーどころ中心。
#*クッパ7人集もお忘れなく。
#うまくいけば任天堂オールスタースタンプラリーもあり得る。
 
;MOTORMAN
#実際に楽曲に採用した路線や駅がメイン。
#一番あり得そうなのは路線も駅も多いJR東日本か。
 
;VOCALOID
#舞台は札幌市営地下鉄。
#*そのため、キャラはクリプトン系縛り。
#楽曲に絡んだスタンプもあるだろう。
#キャラ数がやや少ないので、小規模になってしまうのが難点か。
#*もっとも2番の内容を絡めて大規模にするという手はあるが...。
 
;ゲームセンターCX
#お台場に本社があるフジテレビにちなんでゆりかもめ開催。
#課長の名言集や歴代AD等のスタンプが登場。
 
;斉木楠雄のΨ難
#やるとしたら作者ゆかりの地にちなんで西武鉄道だろう。
#入間市駅に斉木楠雄の等身大パネルが設置されるのか?
#それに合わせてラッピング車両も運行させる。
 
;本格的ガチムチパンツレスリング
#舞台は東京メトロ。理由はお察しください...
#*地方から来た人(東京の地理に不案内)に「蒲田駅が入っていないのはあぁん、何で?」と疑問に思われてしまう。
#もちろん西日暮里駅にはビリー兄貴のスタンプが。
#あんかけチャーハンを食べながら回る強者も現れる。
#*マナー上だらしねぇだけでなく安全の問題も生じそうなので「いかんいかん、危ない危ない危ない…」と制止されてしまうのでは。
#一日で制覇しようとする者も現れるがスタンプが多すぎてだらしねぇ結果になってしまう。
#*総数31個くらいなら超スピードで制覇できる歪みないルートを誰かが考えてくれるはず。
 
;きらら系作品
#芳文社の本社(水道橋)+各作品の聖地にスタンプが置かれて長期間開催になりそう。
#けいおん!→豊郷小学校
#魔法少女まどか☆マギカ→前橋公園
#きんいろモザイク→津田沼駅
#ご注文はうさぎですか?→清瀬駅
#NEW GAME!→阿佐ヶ谷駅
#ひだまりスケッチ→洞爺湖
#おそらく芳文社がJRなど各鉄道会社に持ちかける形になる。
#きらら系作品と縁の深い鉄道会社である[[叡山電鉄]]でやるという手もある。
 
;艦隊これくしょん
軍港のJRでの最寄り駅などがスタンプ設置場所である。
#横須賀駅(横須賀鎮守府)→天龍
#呉駅(呉鎮守府)→大和
#東舞鶴駅(舞鶴鎮守府)→吹雪
#佐世保駅(佐世保鎮守府)→加賀
#秋葉原駅→金剛
 
==もし駅の設置に自治体ごとの面積制限があったら==
もし駅が面積あたりちょうどよくあったらなあと思いました。---[[利用者:佳作の菜の花|佳作の菜の花]]
*既存の駅を廃止にしたり駅を追加することが可能です。
*範囲に書かれている駅がある自治体は、その駅より外側にある駅があってもその駅と同じ面積制限にしてokです。
*具体例は単なるデータの羅列になりかねないため避けるべきでは。[[利用者:りょうち|りょうち]] ([[利用者・トーク:りょうち|トーク]]) 2019年3月24日 (日) 16:41 (JST)
**しかも関東地方に偏向しすぎです。[[利用者:りょうち|りょうち]] ([[利用者・トーク:りょうち|トーク]]) 2019年8月25日 (日) 13:02 (JST)
===全般===
#過密地帯では新駅を作りづらくなる
#*その分高輪ゲートウェイのようなチンケな名前は防げる。
#*駅の作り過ぎによる赤字は防ぐことができる。
#私鉄の進出が郊外以下じゃないとできない。
#駅密度の区域でなんとなく都会度が察せる。
#*もしかしたら駅密度に合わせて人口の制限も可能かもしれない。
#私鉄や市電にも適用されていたら、地下鉄や路面電車の建設が進まなかった可能性も。
#*法制上軌道でもないBRTとかを強引に作っていた。
#*軌道法準拠と鉄道事業法準拠で別枠になっていた気がする。
#集約された駅の大混雑は避けられない。
#*近接する路線の駅名も原則そろえられていた。
#**「新宿と京王新線新宿や大江戸線新宿と新宿西口みたいなのは近ければ同一駅扱いなのか」という議論が起きそう。
#**場合によっては「新宿と新宿三丁目と西新宿は地下道でつながっているので同一駅、ただし利便性確保のために両端に駅がある」とかなんとか言い訳をするところも出てきそう。
#確実にバリアフリーの動きや利便性向上の動きと逆行していた。
#大都市やその近郊の選挙では、少なくない候補者が「わが市の駅の面積制限 指定替えで新駅を」という公約を掲げていた。
#日本の都市はどこも福岡のようなバス王国になる。
#*そのため、バス停の数も制限されていく。
#昔から適応されていたらどの街も神戸みたいな細長い市街地になっていた。
#*路線数を減らして一極集中させるため。
#都市部では駅の数は少ないが、駅の入り口が増えたりして駅そのものが巨大化していた。
 
===約5㎞2に1個===
*適用区域:23区
#東京都23区はこれでも125個程度に削る必要がある。
#*台東区-上野・浅草、荒川区-日暮里駅・南千住、中央区-馬喰町・築地市場、文京区-御茶ノ水・茗荷谷、千代田区-東京・四ツ谷、
#*豊島区-池袋・巣鴨・東長崎、墨田区-錦糸町・曳舟・両国、目黒区-自由が丘・中目黒・学芸大学
#*渋谷区-渋谷・笹塚・千駄ヶ谷、中野区-中野・鷺ノ宮・中野富士見町、これで25個。
#*残り12区は新宿区・港区・北区・品川区=4個、板橋区=6個、杉並区・葛飾区=7個、江東区=8個それで69個
#*練馬区・江戸川区・足立区=10個、世田谷区=11個、大田区=12個。これで122個となる。
===約11㎞2に1個===
*適用区域:東京以外では大船駅・千葉駅・大宮駅までと東京都市部(青梅市・あきる野市を除く)
#2駅間だいたい4㎞~6㎞ぐらいになる。
#*京葉線の場合市川塩浜、検見川浜を廃止するといい感じになる。
#*総武線は快速停車駅、幕張、下総中山以外はすべて廃止となる。
#*千葉市中央区は千葉、蘇我、千葉みなと、浜野以外全て廃止。
#三鷹市などはそのままでよい。
#鶴見線は鶴見・浅野以外は廃止になりそう。
#舞浜リゾートラインはアトラクションとしての利用を強いられる。
===約22㎞2に1個===
*適用区域:久里浜・茅ヶ崎・佐倉・大網・宇都宮・前橋・水戸までとあきる野市・青梅市・瑞穂町
#瑞穂町とあきる野市は変更しなくてよい
#ここのあたりから私鉄の進出がしやすくなる。
 
==もしあの球団が金満球団だったら==
現状の[[読売ジャイアンツ]]や[[福岡ソフトバンクホークス]]の状況を思い浮かべ投稿。--[[利用者:まっくす|まっくす]] ([[利用者・トーク:まっくす|トーク]]) 2019年2月11日 (月) 20:08 (JST)
*阪神やDeNAは別に貧乏ではないような気が…。[[利用者:りょうち|りょうち]] ([[利用者・トーク:りょうち|トーク]]) 2019年3月24日 (日) 16:41 (JST)
**時代制限も余計では。[[利用者:りょうち|りょうち]] ([[利用者・トーク:りょうち|トーク]]) 2019年8月25日 (日) 13:02 (JST)
===下書き===
概ね1990年代ごろからの状況をお書きください。
====全般====
====セントラルリーグ====
;東京ヤクルトスワローズ
#神宮球場を大改装していた。
#*もしくは、お台場あたりに新球場を作っていたかも。
 
;横浜DeNAベイスターズ
#山口俊は巨人に移籍せず、もしかしたらDeNAでノーヒットノーランを達成できたかも。
#*山口俊の不祥事を未然に食い止められていたかも。
#**巨人でも不祥事は起きているのでそれはない。
#どちらにしてもやくみつるはファンを休業していた。
 
;中日ドラゴンズ
#2012年以降にも優勝することはあった。
 
;阪神タイガース
#1990年代及び2000年代後半から2010年代にも優勝している。
 
;広島東洋カープ
#最悪でも2000年代にAクラスに入ることはあった。
 
====パシフィックリーグ====
;北海道日本ハムファイターズ
#札幌ドームを札幌市から買収していたかも。
#*その場合、北広島への移転もなかった。
 
;東北楽天ゴールデンイーグルス
#今ごろ3回ほどパ・リーグ優勝を達成している。
 
;埼玉西武ライオンズ
#松坂大輔のメジャー移籍を食い止められていた。
#*2018年までにも何回か優勝している。
 
;千葉ロッテマリーンズ
#バレンタイン監督は高額年俸を理由に退任させられることはなかった。
#千葉マリン球場も、とっくにドームに。
 
;オリックス・バファローズ
#合併後にも絶対優勝していた。
 
;大阪近鉄バファローズ
#オリックスとの合併はなかった。
#今ごろはパ・リーグの強豪チームと化していた。
 
;オリックス・ブルーウェーブ
#イチロー・田口辺りはメジャーに流出することはなかった・・・かも。
#もちろん、合併話もなく、ブルーウェーブのまま。
 
==もしあのレーベルが現在でも続いていたら==
*小説・ノベルズ・ライトノベルだけではなく新書でもどうぞ。--[[利用者:京急ウィング三崎口行き|京急ウィング三崎口行き]] ([[利用者・トーク:京急ウィング三崎口行き|トーク]]) 2019年2月13日 (水) 03:46 (JST)
===下書き===
;一迅社文庫
#アイリスの傾向を見る限りこちらでも小説家になろうから積極的に作品を拾っていた。
#アンソロジーの流れを見る限り、アズレンのノベライズもこっちだったかもしれない。
 
;ピカチュウレコード
#≒「もしKADOKAWAがメディアファクトリーを買収していなかったら」である。
#今でもポケモンアニメは映像ソフトはメディアファクトリーから発売されていた。
#メディアファクトリーがピカチュウプロジェクトから外される事はなかった。
#「XY&Z」や「アローラ!!」もメディアファクトリーから発売されていた(史実ではSME Recordsから発売)。
#*「めざせポケモンマスター -20th Anniversary-」なども同様。
#佐香智久は無名のまま埋もれていた。
 
;芳文社KR文庫
#現在もきらら作品のノベライズを中心として刊行し続けている。
#*年々ノベライズ化される作品の傾向が既アニメ化作品に偏っていき、2014年以降は基本的にアニメ化作品のみの刊行となっている。
#*アニメ化の際に小説のエピソードを拾った作品がいくつかあったかもしれない。
#*がっこうぐらし!のノベライズはニトロ所属の作家が参加した本格的な作品となっていただろう。
#いずれは本レーベルオリジナル作品が生まれていた。
#*新人賞もどこかで開催していた可能性あり。
#まんがタイムKRノベルスは存在せず、まどマギのノベライズもこっちの名義で行っていた。
#*当然叛逆の物語もノベライズ化。
#*アルドノアやサクラクエストも本編が小説化されていたかもしれない。
#けいおん!あたりでノベルアンソロジーが出版されていた。
 
==もしコンビニエンスストアがあの場所に出来たら==
駅のホームにコンビニがある場所が存在するらしいので思いついた。[[利用者:ニセコツ|ニセコツ]] ([[利用者・トーク:ニセコツ|トーク]]) 2019年3月22日 (金) 04:12 (JST)
===下書き===
*昨今、駅のホーム等の様々な場所にコンビニが開店しています。もし、コンビニがあの場所に開店したら?
====新幹線車内====
#かつての食堂車のように、一両を改装して開店。
#*場所は旧型車両の先頭車であろう。
#時刻表にコンビニありという表記がなされる。
#JR東海は協力しないであろう。
#JR東日本の車両だったらnewdaysが入る。
#*北海道新幹線ならセイコーマート。
#**JR北海道ならセブンイレブンでしょう。
#JR西日本の車両であればセブンイレブンが入る。
#JR九州の車両であればファミリーマートが入る。
#恐らくワゴンサービスの代替措置みたいな感じか。
 
====小学校====
#酒、タバコは絶対に販売しない。
#*ATMもないな。
#PBのノートやボールペンなどが主力商品に。
#*これで、忘れ物をしても大丈夫ってことか。
#飲み物は、お茶・水のみ。
#6月には、水泳帽の販売が行われる。
#*紅白帽の販売も行われる。
#更には幼稚園や保育園にもできる。
#雑誌(に相当する)コーナーには、学習参考書、問題集が置かれる。
 
====役所・役場====
#テナントとしてオープン。
#役所に勤務する人が多く利用するだろう。
#おそらく外に隣接する位置に店舗を構える。これにより役所が閉まっている時間も営業可能。
#[[東京/豊島区|豊島区]]にそんな感じのコンビニがあったような...。
#*[[松戸市]]にもあった気がする。
#*愛知学院大学のローソンみたいな感じかもしれない。
 
====橋上====
*単に高架上のことではなく、あくまで橋の上に限ります。
#果たして住所はどこになるのか?
#建物自体は特に他の店舗とは変わらないだろう。
#橋の長さがあり、かつ歩道が広い橋に出店。
#駐車場はない。
#*商品の搬入が難しいので、大型の商品は置けない。
#*トラックが近づきにくいので、宅配便の発送は行わない。
#おそらく立地以外は普通のコンビニと認知される。
#トイレは設置できないでしょう。
 
==もし日付変更線が大西洋を通っていたら==
内容がまだ少ないので卵に書きます。独立させるとしたらもしも地球儀あたりでしょうか。[[利用者:ミューミュー|豊島ヶ丘]] ([[利用者・トーク:ミューミュー|トーク]]) 2019年4月2日 (火) 16:17 (JST)
#おそらく史実の西経30度線あたりが日付変更線になっていた。
#その代わりUTCの基準となる本初子午線は史実で東経150度付近にあるシドニーを通っている。
#日付変更線があんなグネグネしたものになることはなかった。せいぜいグリーンランドに合わせて多少東にずれるくらい。
#世界で最も早く一日が始まるのは南米大陸になっていた。
#国際証券取引や為替において、アメリカの相場の影響が史実以上に大きくなっていた。
#ヨーロッパ諸国を「オクシデント=日没する処」と呼ぶ習慣が今でも残っている。
#日本が「極東」と呼ばれることはなかった。
#*そのかわり、ポルトガルあたりが「極西」と呼ばれていたかもしれない。
#もし、大航海時代にスペインとポルトガルがライバル関係にならず、インドやジパング方面の航路が喜望峰周り一択だったら、こうなっていたかもしれない。
#*かなり後になるまで誰も大西洋を西に向かおうとはせず、新大陸(アメリカ大陸という名前ではない)は西海岸から「発見」され、初めて世界一周した艦隊は新大陸の南側を西から東へ抜けて、ヨーロッパに戻ったときに日付がずれていることに気づく。そのような場合には日付変更線が大西洋上にあるのが自然だろう。
#世界地図は欧州が左端にあって日本やオーストラリアが中央にある地図が世界標準だった。
 
==もしあの政策が行われていなかったら==
ページが短すぎなので移設。--[[利用者:Tadamarisa|Tadamarisa]] ([[利用者・トーク:Tadamarisa|トーク]]) 2019年4月4日 (木) 19:03 (JST)
*範囲を拡大して改題しました。--[[利用者:PPRP|PPRP]] ([[利用者・トーク:PPRP|トーク]]) 2019年4月9日 (火) 21:56 (JST)
**現状なら途方もなく範囲が広くなりそうですが…。[[利用者:りょうち|りょうち]] ([[利用者・トーク:りょうち|トーク]]) 2019年8月25日 (日) 13:02 (JST)
***統合対象になりうる記事もざっと見ただけで10件は超えそうです。--[[利用者:りょうち|りょうち]] ([[利用者・トーク:りょうち|トーク]]) 2019年10月28日 (月) 20:09 (JST)
===下書き===
*中華人民共和国によるもの→[[もし中国であの政策が採られなかったら]]
 
;参勤交代
#『超光速!参勤交代』はなかった。
#大名は妻子ともに領地に暮らすことができた。
#*田舎大名の場合は文化レベルが低く日々の暮らしが退屈なものに。
#**大名家に嫁ぐことを拒否する女性がずっと多かった。
#大名の負担が一つ減っていた。
#*むしろ幕末まで天下普請が行われ続けたのでは。
#**江戸城天守閣の再建も強行されている。
#**大井川などの大河川への架橋も考えられた。
#明治時代のように大名が江戸に集住させられていたかもしれない。
#街道の整備が史実より進んでいない。
#*庶民が旅行を楽しめるのは明治時代に入ってから。
 
;刀狩
豊臣秀吉が行った刀狩。仮にもしもあれが実現していなかったらどんなことが起きてただろう・・・。
#当然日本の安全神話が崩壊どころかそもそもない。
#*そしてそのうち日本は破めt・・・ゲフンゲフン。
#*そう考えると我ら日本人はおびえる。
#アメリカみたいになっており、下手したらシリアみたいになっていたかもしれない。
#銃器にほど遠くない国が起きてしまう。
#そして現代も甲冑を着ながら'''しょうもない'''いがみ合いや殺し合いの始まりシュールな光景起きまくり。いやぁ~乱世乱世。
#*明治維新や太平洋戦争の影響はどこに…。
#一揆起きまくりで国めっちゃめちゃ
#*そう思うと、いい政策だと思うなぁ!。
#*出身がよりによって農民であるために、彼は農民や農民による一揆の怖さをよくわかっていたのだろう。
#秀吉死後、徳川幕府や徳川家康は農民の一揆を止められることなくその権威なども失墜したことが伺えるだろう。
#*欲を絶やさず権力を振るい続けた家康のその生きざまはなかったかもしれない。
#桃鉄に「刀狩りカード」は存在しなかった。
#律令制ばりに庶民への兵役が導入されていてもおかしくない。
#*戦時には本百姓や地主にも従軍が義務付けられていた。
#「刀語」のストーリーが少し変わっていた。
 
;戦う民主主義
#ナチスの後継を名乗る政党が現在のドイツにもある。
#*ドイツのための選択肢はナチスの政策を擁護するような主張を堂々と掲げていた。
#ドイツとフランス、ポーランド、イスラエルなどの間に歴史問題が発生していた。
#*「つくる会」系の教科書のようなものがドイツでも出ていた。
#*「日本もドイツも先の大戦の真実と向かい合っていない」と並べて批判される。
#おそらく東西ドイツの統一は認められなかった。
#*東独は「プロイセン共和国」あたりに改名され民主化されただけ。
#*ドイツ軍の海外派兵は今でも抵抗されている。
 
==もし国家に人口要件・面積要件があったら==
[[もし都道府県に人口要件があったら]]・[[もし都道府県に面積要件があったら]]の国家バージョンです。[[利用者:Tmsk41|Tmsk41]] ([[利用者・トーク:Tmsk41|トーク]]) 2019年4月28日 (日) 08:02 (JST)
*過去にこれと似た記事を作った記憶がある… [[利用者:ニセコツ|ニセコツ]] ([[利用者・トーク:ニセコツ|トーク]]) 2019年9月6日 (金) 14:09 (JST)
===下書き===
====全般====
#国家主権を制限できる超強力な国際機関があるのが大前提。
#*とりあえず現状の国連には無理。
#*イメージとしてはEUの全世界版に近い感じか。
====人口要件====
;100万人以上
#バチカン市国とサンマリノはイタリアに編入される。
#モナコはフランスに編入される。
;1億人以下
#日本は東西に分割。
#中国とインドはそれぞれ14ヶ国ぐらいに分割させられる。
====面積要件====
;スイスの面積(41,280km²)以上
#バチカン市国とサンマリノはイタリアに編入される。
#モナコはフランスに編入される。
;日本の面積(378,000km²)以下
#ロシアは46ヶ国に、カナダとアメリカはそれぞれ27ヶ国に分割させられる。
#ドイツは辛うじて分割されずに済む。
 
==もし令和の大合併が起きたら==
今まで昭和の大合併・平成の大合併と経て、今の市町村の形となりました。そこで次に令和の大合併が起きたらどうなるのか考えてみようと思います。
ある程度現実的な合併案とし出来るなら理由等も添え、他の市町村合併のカテゴリとは差別化していく予定です。[[利用者:Saezuri|Saezuri]] ([[利用者・トーク:Saezuri|トーク]]) 2019年5月7日 (火) 12:36 (JST)
*現状は[[勝手に市町村合併して委員会]]に書けば良いのでは?。--[[利用者:がちゅう|がちゅう]] ([[利用者・トーク:がちゅう|トーク]]) 2019年5月31日 (金) 22:43 (JST)
*全般項を設置しましたが…--[[利用者:SHIN快速|SHIN快速]] ([[利用者・トーク:SHIN快速|トーク]]) 2019年9月19日 (木) 18:44 (JST)
*事例が書いてありますが、それは上記の合併して委員会の方に書いてください。--[[利用者:がちゅう|がちゅう]] ([[利用者・トーク:がちゅう|トーク]]) 2020年2月16日 (日) 19:56 (JST)
*と言っていたら事例だけで独立できるレベルになったのですが、どうしましょうか?--[[利用者:がちゅう|がちゅう]] ([[利用者・トーク:がちゅう|トーク]]) 2020年5月30日 (土) 18:24 (JST)
===下書き===
====全般====
#それでも一部地域のミニ市町村は頑なに独立を維持する。
#ここからさらに市町村が再編されるかと思うといまだに疑問。
#*むしろ、都道府県単位での再編(道州制ほどにはならないが)が行われる。
#*越境合併が積極的に行われた?
#借金が増え再建団体に転落した自治体を、強制的に近隣自治体に(あるいは国の直轄地域に)編入させる案も本気で考えられていた。
#対馬や石垣島などの国境スレスレの町は国に編入されていた。
#大規模な都市では「都市地域」と「郊外地域」の分割が行われていた。
#*平成の大合併の反省を鑑み、都市地域はDID人口、人口密度をもって計られていた。
#むしろ地域によっては分立する場所ができていたかも。
#*新潟県や富山県などが対象になる。
#郡のない県ができていたかもしれない。
====東日本====
;北海道
#利尻島と礼文島→稚内市に編入。
 
;青森
#平内町→青森市に編入。
#階上町と南部町→八戸市に編入。
#田子町と新郷村→三戸町に編入。
;岩手
#九戸村を除く九戸郡→久慈市に編入。
#普代村と田野畑村→岩泉町に編入。
#山田町→宮古市に編入。
#紫波町と矢巾町→紫波市(仮)
#西和賀町→北上市に編入。
;宮城
#川崎町を除く柴田郡→柴田市(仮)
#亘理町と山元町→亘理市(仮)
#蔵王町と七ヶ宿町→白石市と合併して蔵王市(仮)
#加美町と色麻町→加美市(仮)か編入。
#*人口を考えてみれば市制できない。
;秋田
#山本郡の市町村→能代市に編入。
#八郎潟町と五城目町と井川町→湖東町(仮)
#小坂町→鹿角市に編入。
#*もしくは平仮名でかづの市(仮)
;山形
#最上郡の市町村→新庄市と合併して最上市(仮)
#*実現すれば山形県から村が消滅する。
#中山町と山辺町→山形市に編入。
#河北町を除く西村山郡→寒河江市に編入。
#飯豊町と白鷹町→長井市に編入。
#川西町と高畠町→米沢市に編入。
#尾花沢市と大石田町→村山市に編入。
;福島
#三春町→郡山市に編入。
#双葉郡の市町村→ふたば市(仮)
#*復旧できない限り合併は厳しい。
#大玉村→本宮市に編入。
#桑折町と国見町→福島市に編入。
#西郷村を除く西白河郡→白河市に編入。
#石川郡の市町村→磐城石川市(仮)
#矢祭町を除く東白川郡→東白河市(仮)
#*矢祭町が「合併しない宣言」を解禁したらどうなるのだろうか。
#猪苗代町と磐梯町と北塩原村→猪苗代市(仮)
;群馬
#南牧村と下仁田町→富岡市に編入。
#上野村と神流町→藤岡市に編入。
#*これらの町村は人口が少なく将来的に厳しくなることが予想される為。
#板倉町→館林市に編入。
#邑楽町と千代田町と大泉町→おうら市(仮)
#玉村町→伊勢崎市に編入。
#昭和村→沼田市に編入。
;埼玉
#杉戸町と宮代町→杉戸市(仮)
#毛呂山町と越生町→北入間市(仮)
#小鹿野町と横瀬町→秩父市に編入。
#皆野町と長瀞町→北秩父町(仮)
#滑川町と嵐山町と小川町→比企市(仮)
;千葉
#長柄町と長南町と睦沢町→茂原市に編入。
#栄町→印西市に編入。
#神崎町→香取市か成田市に編入。
#大多喜町→勝浦市に編入。
;長野
#山形村と朝日村→松本市に編入。
#松川村と池田町→大町市に編入。
#箕輪町と南箕輪村→箕輪市(仮)
#富士見町と原村→茅野市に編入。
#岡谷市と下諏訪町→諏訪市に編入。
#*上記の茅野市も合併しても良いのでは?
#栄村と野沢温泉村と木島平村→飯山市に編入。
#飯島町と中川村→駒ヶ根市と合併して中央アルプス市(仮)
#高森町と豊岡村と喬木村→飯田市に編入。
#下條村と泰阜村と天龍村と売木村と平谷村と根羽村→阿南町に編入。
#坂城町→千曲市に編入。
;岐阜
#岐南町と笠松町→南岐阜市(仮)
#白川町と八百津町と七宗町と川辺町と東白川村→東加茂市(仮)
#坂祝町と富加町→美濃加茂市に編入。
#垂井町と関ヶ原町→不破市(仮)
#御嵩町→可児市に編入。
#養老町と輪之内町と安八町と神戸町→大垣市に編入。
 
====西日本====
;三重
#朝日町と川越町→三重市(仮)
#*特例法が制定されていることを前提とする。
#*特例法が制定されていない場合は三重町(仮)となる。
#尾鷲市と御浜町と紀宝町→熊野市に編入。
;京都
#宇治田原町→宇治市に編入。
#和束町と笠置町→木津川市に編入。
#*人口減少のため存続自体厳しくなる。
#井手町→城陽市に編入。
#伊根町→京丹後市に編入。
;奈良
#生駒郡の市町村→南生駒市(仮)
#磯城郡の市町村→磯城市(仮)
#北葛城郡の市町村→北葛城市(仮)
#*基本的に小さい市町村が集まると分かりずらく管理しずらい為。
#吉野町と大淀町と下市町と東吉野村→吉野市(仮)
;和歌山
#串本町と北山村を除く東牟婁郡→那智勝浦市(仮)or串本市(仮)orこざ市(仮)
#白浜町と上富田町→白浜市(仮)
#みなべ町を除く日高郡→御坊市と合併して紀伊日高市(仮)
#有田郡の市町村→有田市に編入or有田川市(仮)
#紀美野町→海南市に編入。
;広島
#府中町を除く安芸郡→広島市に編入or海田市(仮)
#*少なくとも熊野町や坂町は令和の間にどこかと合併すると思われる。
;山口
#和木町→岩国市か大竹市に編入
#*工場の不況による財政悪化の為。
#阿武町→萩市に編入
#*平成の内に合併しなかったのが不思議なくらい。
#*阿武町は財政が厳しいので令和の間に編入されるのは必然だと思われる。
;徳島
#板野町と上板町と藍住町→板野市(仮)
#北島町と松茂町→鳴門市に編入or南鳴門市(仮)
#勝浦町と上勝町→阿波勝浦町(仮)
;高知
#四万十町と黒潮町→四万十市に編入。
#檮原町と津野町と中土佐町→高岡町(仮)
#佐川町と越知町と仁淀川町と日高村→佐川市(仮)
#土佐町と大川村→高知市に編入。
#大豊町と本山町→長岡町(仮)
#室戸市と安芸郡→安芸市に編入。
#*室戸市は人口が少ないため存続は厳しい。
#土佐清水市と大月町と三原村→宿毛市に編入。
#*室戸市と同様に人口が少ない市は存続が厳しい。
;福岡
#久山町と篠栗町と須恵町と宇美町→東福岡市(仮)
#川崎町と添田町→南田川市(仮)
#遠賀郡の市町村→遠賀市(仮)
#苅田町→行橋市に編入。
#鞍手町と小竹町→直方市と合併してゆたか市(仮)
#大刀洗町→小郡市に編入。
;熊本
#益城町と嘉島町と御船町と甲佐町→益城市(仮)
;宮崎
#西臼杵郡の市町村→うすき町(仮)
#門川町→延岡市か日向市に編入。
#西米良村を除く児湯郡→児湯市(仮)
 
==もしあのアニメのキャラがリアルに年をとったら==
[[もし「サザエさん」が○○だったら#リアルに年をとっていたら]]からの連想。[[利用者:富士見野男|富士見野男]] ([[利用者・トーク:富士見野男|トーク]]) 2019年5月20日 (月) 17:14 (JST)
*タイトルは「もしあの作品のキャラがリアルに年をとったら」の方がいいと思う。
 
===下書き===
====クレヨンしんちゃん====
#ひまわりが言葉をしゃべるようになる。
#風間くんあたりは小学校が別々になる。
#特番でこのような設定の話を実際に見た記憶がある。
 
====コボちゃん====
*実穂の成長の関係上、2010年から3年ほどリアルに年を取っていた事があります。
#実穂がどんどん成長していく。
#コラ画像のように岩夫とミネが途中で亡くなる。
 
====斉木楠雄のΨ難====
#連載期間を考えると、楠雄達は最終回を迎える時点でとっくに成人しているはず。
#*まぁ火山の噴火を止める必要がないのでPK学園卒業が最終回になるかもしれないが...
#流石に楠雄の祖父母が他界したりはしないはず。
 
====ドラえもん====
#この場合どこかでドラえもんが未来に帰らないといけなくなる。
#*さすがにドラえもんはたまにやってくるという設定になる。
#声優総入れ替え後に中学生編突入?
 
====名探偵コナン====
#原作開始から何年も経過していくので、コナンが新一に戻れないのなら10年後の異邦人と同じ様な展開になりそう。
#原作の高校生組は大学受験編や就活編が出てきて蘭が電話で新一(変声器を使ったコナン)に勉強を教わるというシーンがある。
#新一は恐らくもとに戻れないままなら高校を退学することになる。
 
====アイドルマスターシリーズ====
#今一部のキャラに行われてるベテランに対する年齢いじりネタも、いつかは自分の担当が被害を受けることになるので、行われる頻度が減る?
#現実のモーニング娘。やAKBのように卒業するキャラが出てくる為、悲しむファンが大勢現れる。
#卒業するキャラが多いと、所属メンバーが0人になるプロダクションも出てきてしまうかもしれない。
#キャラが成長してしまうのでロリ要員という概念が無くなるかも。
#*新しいロリ要員キャラを追加するという手がある。
#安部菜々はいつまでたっても17歳。
 
====こちら葛飾区亀有公園前派出所====
#連載期間をそのまま経過時間であるとすると、全員+40歳。
#が、両さんのライフスタイルはあまり変化しない。
#*ニコニコ寮っていつまで入居できるんだろう…。
#両さんが昇進のため、八方手を尽くす。が、何らかの形で毎度阻止される。
#純平や勝平あたりが派出所のメンバーになってるかも。
#途中に大原部長退職エピソードがあり、感動の名エピソードになるかも。
#両さんの退職が最終回になる。
 
====サザエさん====
→[[もし「サザエさん」が○○だったら#リアルに年をとっていたら]]
 
====ズッコケ三人組====
#三人組は1978年度の小学6年生という設定。
#2005年以後は史実の『ズッコケ中年三人組』シリーズがそのまま『ズッコケ三人組』シリーズとして刊行。
 
==もしあのJR路線が私鉄だったら==
「もしあの鉄道が国有化されなかったら」とは別として国鉄路線として建設された鉄道が私鉄路線になっていたらどうなるかの妄想です。[[利用者:Tadamarisa|Tadamarisa]] ([[利用者・トーク:Tadamarisa|トーク]]) 2019年5月22日 (水) 17:51 (JST)
*現状なら「[[もし鉄道が○○だったら]]」への追加で十分では。--[[利用者:りょうち|りょうち]] ([[利用者・トーク:りょうち|トーク]]) 2020年4月29日 (水) 10:58 (JST)
===下書き===
====複数会社路線====
;東海道本線
#五島慶太が夢見た第二東海道線構想が現実のものとなっていた。
#東海道新幹線も私鉄によって建設されていたかもしれない。
#*あるいは国鉄が対抗策として早期に建設していたかも。
====JR東日本====
;吾妻線
#特急「あかぎ」は群馬県内のみで運転。
#関越鉄道と名乗っていたかもしれない。
;白新線
#[[もしあの鉄道路線が開業していなかったら#白新線|ここ]]に書いてあることの一部が実現。
#新潟交通の路線になっていた。
#*路線名は「新潟交通豊栄線」。
====JR西日本====
;境線
#鬼太郎列車の存在は事実通り。
#路線名は「日ノ丸鉄道境線」。
;赤穂線
#要するに[[もし山陽電気鉄道が○○だったら#岡山まで伸びていたら|こういう世界]]である。
 
==もし日本で○○が民営化されたら==
[[もし自衛隊が民営化されたら]]や[[もし日本の警察が○○だったら]]に民営化に関するネタがあるので。 [[利用者:カイスイ|カイスイ]] ([[利用者・トーク:カイスイ|トーク]]) 2019年6月24日 (月) 26:34 (JST)
*日本限定で縛るなら、タイトルは「もし日本で○○が民営化されたら」が良いのではないでしょうか?--[[利用者:がちゅう|がちゅう]] ([[利用者・トーク:がちゅう|トーク]]) 2020年3月14日 (土) 17:39 (JST)
**なので改名しました。[[利用者:カイスイ|カイスイ]] ([[利用者・トーク:カイスイ|トーク]]) 2020年4月24日 (金) 12:02 (JST)
===下書き===
;消防
#救急車の有料化が実現。
#*治療費に含まれる感じかな。
#消防車のナンバープレートの色が緑になる。
#*商用車として扱われるので。
#アメリカで発生したように契約していない人の家の火事が消せないという悲劇も発生。
 
;日本中央競馬会
#日本の競馬は民営競馬と公営競馬に分かれる様になる。
#*民営競馬は民営化したJRAが主催し公営競馬は地方競馬と言う事になる。
#JRやNEXCOやNTTみたいな分割民営化になるのかもしれない。
 
;公営交通
#どの市営地下鉄も東京メトロや大阪メトロみたいになる。
#地下鉄が走る町の民営化された交通機関は地下鉄部門とバス部門に分かれる。
#*福岡の場合西鉄バスに影響はないのでは。
 
;公共職業安定所
#有料職業紹介事業として認可される。
#会社名はハローワーク'''ではない'''。
#*前株で岩手県に実在するから。
#*「(株)職安」あたりか。
#*ハローワークはあくまでもブランド名や愛称になる。
#土曜日、日曜日、祝日や休日にも業務を行うところもある。
 
;日本放送協会
#正式名称、略称は、前株がつくことを除き変わらない。
#放送法が改正されているはず。
#CMが放送される。
#受信料は不要になる。
#立花孝志は別の名前で政治団体を立ち上げる。
#[[もしNHKが公共放送でなくなったら#民営化されたら]]という記事があるが…。
 
==もしあの店舗に距離制限があったら==
*銭湯に距離制限があるというのを聞いて。--[[利用者:SHIN快速|SHIN快速]] ([[利用者・トーク:SHIN快速|トーク]]) 2019年6月30日 (日) 07:41 (JST)
===下書き===
====コンビニエンスストア====
;全体
#史実よりもやや便利性がなくなっていた?
#*極端な数字でなければ、買い物難民が出てくることもないだろう。
#コンビニのブランドを利用しているが店舗形態がスーパーとかドラッグストア相当の広さの場合はどうなるのだろうか。
#おそらく法律上は「小規模小売店舗」の制限となっていた。
#*個人商店からコンビニに転換する店舗が史実よりも多かった。
#逆に距離の上限が制定される方が可能性があるか?
#*さすがに離島や山間部は適用除外。
#競争が激化しないので、コンビニの労働環境が悪化することはなかった。
;300m圏内
*ちなみにセイコーマートは自社店舗から300m圏内には店舗を置かないそうです。
#ライバル店舗同士が競合することもなかった。
#史実よりも店舗数は少なかった。
#*全企業で2万くらいか。
 
====ドラッグストア====
#おそらく(史実では1975年に撤廃された)薬局の距離制限がまだ残っている。
#ディスカウントストアに変わることもそこまでなかったはず。
 
==もしあの社会人野球チームが○○だったら==
*プロ野球や高校野球のもしwikiは沢山あるが社会人野球のもしwikiの記事は少ないなと思ってお題を出しました。[[特別:投稿記録/49.97.93.195|49.97.93.195]] 2019年7月17日 (水) 14:47 (JST)
===下書き===
====日本生命====
;山田哲人が入団していたら
*高校時代に日本生命のスカウトが来ていたので入団する可能性があった。→[https://web.archive.org/web/20150907085137/http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20150906-OHT1T50238.html その記事]
 
#高卒選手の最短指名の3年でプロ入りする場合は2011~2013年に所属。
#もし2013年ドラフトでプロ入りした場合は山田、小林、柿田、井上、吉原とプロ入り選手が5人も出るため史実よりも騒がれる。
#2014年以降の史実での活躍が出来ていた場合は確実に新人王だろう。
#史実通りの大ブレイクをプロで見せたら社会人野球の注目度が上がり、社会人経由の選手(特に高卒)が増えたかも。
#社会人野球の人気は多少上がるかもしれないが大幅に上がる事はなさそう。
#プロ入りしなかった場合は2014年以降のスワローズが大きく変わり、2015年にもしかしたら優勝できなかったかもしれない。
#また、高卒選手は日本生命に3年までしか居られないため、プロ入りしない場合は他の社会人チームか独立リーグに行ったかも。
 
;則本昂大が入団していたら
*どこのプロ球団からも2012年のドラフトで指名されなかった場合、日本生命に行く予定であった。(史実では楽天から指名)
 
#大卒選手の最短指名の2年でプロ入りする場合は2013~2014年に所属。
#則本のプロ通算記録が少なくなり、史実より評価が低くなりそう。
#2013年のイーグルスは恐らく日本一になれず、球団史がとても大きく変わる。
#イーグルスと日本生命の関係悪化がない為、イーグルスがドラフトで史実と違った選手を指名したかもしれない。
#もしプロ入りしなかった場合は細々と日本生命の社員として働き続けたかも。
 
====熊谷組====
;工藤公康が入団していたら→[[もしあのプロ野球選手が○○だったら#工藤公康]]
 
====日産自動車====
;休部していなかったら
#強豪のままだっただろうから、何度も全国大会に出ていただろう。
#カルロスゴーンが史実通り事件を起こしていたらその時に野球部員まで叩かれる。
#カルロスゴーンは野球部を気に入っていた為、あの事件後に槍玉に上がって存続の危機に瀕していたかもしれない。
 
====河合楽器====
;休部していなかったら
*2001年の都市対抗野球で優勝しましたが、河合楽器の売り上げ減少のため同年限りで休部となってしまいました。
#久本祐一・山井大介のプロ入りは数年遅れていた。
#奥村幸司は体調不良に陥らず、2000年代中盤まで現役生活を続けていた。
#翌年以降も都市対抗野球に何回か出場していた。
 
==もし平成日本がデフレ不況に見舞われなかったら==
*失われた20年だかが無かったら…。--[[利用者:ひにかけの人|ひにかけの人]] ([[利用者・トーク:ひにかけの人|トーク]]) 2019年8月23日 (金) 21:40 (JST)
**現在存在する似たような記事との住み分けが困難だと思います。[[利用者:りょうち|りょうち]] ([[利用者・トーク:りょうち|トーク]]) 2019年8月25日 (日) 13:02 (JST)
***タイトル的には斬新だけど、内容は大体既存の記事で済ませそうな気がする。--[[利用者:がちゅう|がちゅう]] ([[利用者・トーク:がちゅう|トーク]]) 2019年10月27日 (日) 18:55 (JST)
***[[もしバブルが崩壊していなかったら]]や[[もし橋本政権による「9兆円の負担増」がなかったら]]と住み分けるとしたら、「バブルは崩壊したけど景気は軟着陸して1995年以降も安定的な経済成長を遂げ、アジア通貨危機やリーマンショックを乗り越えながら安定して年1%程度は成長している」くらいの仮定にするしか…(さすがにスタグフレーション加速という線は違う気がする)。--[[利用者:SHIN快速|SHIN快速]] ([[利用者・トーク:SHIN快速|トーク]]) 2019年12月22日 (日) 22:08 (JST)
 
===下書き===
====全般====
#少なくとも少子化に見舞われる事も無く、日本の人口は増加傾向を続けた。
#*地方の人口減も史実より抑制された代わりに、東京などの過密化も大きな問題となる。
#**東京へ行きたがる最大の理由が'''イベントの為'''、となっていたりして。
#*少子化はバブル真っただ中の1980年代から進んでいたのだが。それでも、100万人を割ることはなかったかも。
#**人口が本格的に減り始めるのは団塊世代が鬼籍に入る2020~30年代に入ってからだった。
#引き続き長期雇用は原則正規雇用となっていた。
#*派遣社員はスペシャリストの雇用となり、賃金も高かった。
#**流石にリーマンショックの影響はゼロでは無かったであろうが。
#***民主党政権は誕生しなかった。
#物価の低迷も無く、安売り業者の跋扈も防げた。
#*牛丼などの値下げ競争も無く、緩やかに値上げして行った。
#**もしかしたら日本の物価指標がいまだにラーメンで例えられていたかもしれない。
#[[もしバブルが崩壊していなかったら|これ]][[もし2008年の金融危機がなかったら|ら]]に書かれている事のいくつかは現実のものになっていたかも。
 
====交通====
#北海道新幹線も既に全線開業し、リニアも第二次東京オリンピックまでには大阪まで開業していた。
#新幹線用第二青函トンネルも開通していた。
#*現実の青函トンネルがもともと新幹線用の予定だったが…。
#新幹線開業と引き換えの在来線三セク化も無かったか、史実より少ないケースとなった。
#近鉄特急も一部区間で160km/h運転を開始していた。
 
====放送====
#家電業界が史実のように死屍累々にはならなかった。
#*中国大陸や韓国・台湾勢の成長はあるだろうけど、技術軽視などがなければニッチ路線・高級路線に切り替えて存続していた企業も多かっただろう。
#*どうせ内需が縮むのは目に見えているので高級路線では生き残れなかったかと。
#史実より低制作費を強いられなかった結果、毎週異なるセットを組み立てるバラエティ番組が死滅する事は無かった。
#*もちろん少子化も無かった為、テレビアニメがゴールデン帯から死滅する事も無かった。
#テレ東系列局がエリア人口200万人くらいで開局していた。
 
==もしあの選手があのオリンピック大会に出場していたら==
*[[もしあの選手があのオリンピック大会に出場していなかったら]]があるならこちらもありじゃないかと。とりあえずトリノ五輪の浅田真央関連を移したらどうでしょう?--[[利用者:俺の名は。|俺の名は。]] ([[利用者・トーク:俺の名は。|トーク]]) 2019年8月26日 (月) 04:47 (JST)
 
===下書き===
====夏季====
;松野明美→バルセロナ
 
;田原直哉→アテネ
#エアリアルに転向して2018年の平昌オリンピックに出場することはなかった
#北京オリンピック前に怪我で現役引退
#*怪我をしてなくても北京オリンピック後に引退していた
 
;棟田康幸→北京
#[[もしあの選手があのオリンピック大会に出場していなかったら#石井慧→北京|石井慧は選ばれなかった]]。
#棟田康幸が一度もオリンピックに出れなかった不運な選手になることはなかった
#北京オリンピックで金メダルを獲得していた
 
;香川真司→ロンドン
#OA枠を除くとアトランタ・シドニーオリンピックの中田英寿以来のオリンピック2大会連続出場となっていた。
#男子サッカーは44年ぶりのメダルを獲得できていたかもしれない。
 
;井上尚弥→ロンドン
#少なくともプロ転向は遅れていた。
#*成績次第ではプロに転向せず、実家の塗装屋で働きながらリオオリンピックを目指していたかもしれない。
#*いずれにせよ弟のプロ転向は史実通り。
 
====冬季====
;武田豊樹→長野
#清水宏保ではなく武田豊樹が金メダルを獲得していたかもしれない
#競輪選手になることはなかった
 
;森徹→長野
#金メダルとまではいかなくても、メダルは獲得していた。
#*男子モーグル初のメダルが20年早く出ていた(史実では2018年平昌オリンピックの原大智)。
 
;浅田真央→トリノ
*[[もしあの年の冬季オリンピックが○○だったら]]から移行
 
==もし日本でこんな税金が施行されたら==
海外のこんな税金や架空の税金が日本で実際に施行されたら?
*勝手に税金設定に軸足が移りつつあるような…--[[特別:投稿記録/106.180.10.166|106.180.10.166]] 2019年10月6日 (日) 12:35 (JST)
**独立時は[[もし海外のこんな法律が日本で採用されたら#ペット税|これ]]を統合する感じですかね。--[[利用者:がちゅう|がちゅう]] ([[利用者・トーク:がちゅう|トーク]]) 2019年10月27日 (日) 18:55 (JST)
**現状上でも上で言われている通り、勝手に税金設定になっている節もあるので、乱立防止のため実際に元ネタ云々という前提文を付けた方が良いかもしれません。--[[利用者:がちゅう|がちゅう]] ([[利用者・トーク:がちゅう|トーク]]) 2020年3月14日 (土) 17:39 (JST)
**いっそのこと勝手に税金設定にしたらどうでしょうか?[[利用者:ニセコツ|ニセコツ]] ([[利用者・トーク:ニセコツ|トーク]]) 2020年3月25日 (水) 18:34 (JST)
***もしくは何かしらの元ネタがある物はここにそのまま置いといて、全くオリジナルな物は「勝手に税金設定」として別所に持って行くというのもアリかもしれません。--[[利用者:がちゅう|がちゅう]] ([[利用者・トーク:がちゅう|トーク]]) 2020年4月17日 (金) 18:09 (JST)
**そろそろ独立できそうですが、いかがでしょうか?--[[特別:投稿記録/49.98.168.20|49.98.168.20]] 2020年5月25日 (月) 22:39 (JST)
 
===下書き===
====犬税====
ヨーロッパの一部の国では犬にも住民税がかかる。
*税収は、街に備えられている犬のフンを始末するためのエチケット袋の代金や、街頭の清掃費用に充てられる。
#動物愛護団体は大喜び。
#*ペットショップ涙目だと思うのだが、なぜ?
#**今の日本のペットショップは動物愛護団体にとって仇敵も同然。
 
====渋滞税====
渋滞が慢性化していたロンドン市内の交通状況を改善と公共交通機関の利用促進のため導入された税金。
*ロンドン市内の特定のエリア・特定の時間帯に自動車で通行すると課金されるシステムで、ハイブリッドカーや電気自動車などの環境にやさしい車、バイク、バスやタクシーは免除となる。
#恐らく渋滞が激しい関越道が対象となる。
#*むしろ首都高からでは。
#対象外であるハイブリッド車や電気自動車に買い換える人が出てくる。
#*やがてはそれらも対象に...
 
====放屁税====
秘密結社鷹の爪で登場した税金。
*税率はすかしっ屁で8%、音が出たら10%。
#どうやって報告すればいいのやら...
#すかしっ屁しようとして音が出た場合の処遇が気になる。
 
====ポテトチップス税====
ハンガリーで施行された税金。ポテトチップスだけでなく、スナック菓子に税金がかかる。
*参考のために税率はポテチ1キロあたり80円。
#施行されるとしたら税収を上げるためか。
#カルビー、小池屋ウハウハ。
#*企業の取り分にならない税金だけが増えるのでむしろ売り上げが減ってしまうのでは。
#恐らく税率は3~5%くらい。
 
====ストロー税====
#マイクロプラスチック削減名目で、プラスチック製品に対してかけられている。
#*が、一番多く使うのがストローなので、世間ではストロー税として認知されることに。
#紙製のストローが流行りだし、結局紙ごみが増える。
 
====観光駅乗降税====
#黒部宇奈月温泉駅などほとんどの利用者が観光客だろうという新幹線駅を乗降する際に課税される地方税。
#*空港利用料と似た感覚。
#乗車券または特急券発券と同時に課税金額を徴収する。
#目的は地域の観光振興。
#地元住民を除外できるような方策がないとまずい気がする。
 
====深夜営業税====
#働き方改革の名のもと、深夜にいかに営業しているかを監視するために導入した税金。
#*実は水商売系での脱税回避を狙っている。
#午後10時~午前5時に購入・サービスを受ける場合に割り増される。
 
====同人誌税====
#著作権でグレーな部分をあえて容認し、かわりに高い税金を徴収することでオリジナル作品を守るために導入した税金。
#サークルとして出店する場合、商品を売る場合それぞれに課される。
#同人誌専業の作家がかなり減ってしまう可能性がある。
 
====単職税====
#雇用契約かつ1社しか給与などをもらっていない労働者に対し、副業を促すために設定した税。
#*一度全員から源泉徴収方式で徴収されるが、年末調整や確定申告時に副業をしている人のみ税金が還付される仕組み。
#障碍などで副業したくてもできない人の生活をさらに悪化させるのは必至。
 
====学歴税====
#オーストラリアで実施されている、大学卒業後一定額の収入がある人に対して学位に対し課せられる税。
#大学の学費が今より多少は安くなる。
#それと同時に今ある大学の一部が「卒業者が学歴税を払えていない」ことを理由に統廃合されそう。
 
====電子税====
#乾電池や電球、パソコンや電気自動車等、あらゆる家電に課せられる税。
#家電量販店から非難が出るだろう。
#*それ以前に電機業界が黙っていない。
#電子化の波に待ったを掛ける形になる。
#*21世紀の社会では完全に時代錯誤。
 
====独身税====
実際にブルガリアで課税されていたようです
#独身と既婚の対立煽りが激しくなる。
#税を払わないための仮面夫婦が増える。
#病気で結婚しないと決めている人や現時点で結婚できない自治体が多い同性愛者に対する差別として非難される。
#*経済的理由で結婚できない人はさらに悲惨。
 
====廉価税====
#100均やリサイクルショップ、回転ずしなど市場に比べて比較的安めの商品を提供している店舗に課税。
#割引もある程度の割合以上の割引で課税になるので安易に割引ができなくなる。
#ネットオークション業界、フリマアプリ業界では影響がない(利用者が勝手に値段を決めるので)
#低所得者の暮らしを破壊する悪税にしか見えない。
 
====印鑑税(ハンコ税)====
#テレワーク推進のため、及び紙資源の消費削減のため、電子化しない印鑑について1押印ごとに課税。
#*ただし金融機関の通帳は金融機関から既に1口座当たり年200円徴収しているので適用対象外。
 
====スポーツ観戦税====
#スポーツの観戦チケットに、100円~300円程度の税金をかける。
#なお、この税金の使い道は以下の通り。
#*資金難のスポーツチームや団体の支援。
#*スポーツ少年団への資金ならびに用具の提供。
#*新しいスポーツ施設の建設資金の一部。
#お金のないスポーツチームにとって、貴重な資金原となる。
#*なお、各チームはファンが観戦税分得ができるファンサービスの開発に余念がなくなる
 
====ソーダ税====
ご存知、肥満大国・アメリカで実際にある税金。炭酸飲料に税金がかかる。
#アメリカ同様、容器の大きさで税金が異なる。
#*350ミリの缶:10円、500ミリペット:50円、1.5リットル以上のペット:100円・・・といったところ。
#当然、自販機で買う時にも課税される。
 
====総所得税====
#日本の国民への税金の負担が多いなら、いっそのこと国民の所得を全部税金にしようということで制定。
#食料・物品は配給制になる。
#*でも日本の事だから「かなり最低限の物だけ渡しておしまい、国民は質素に暮らしてね」というような事になりかねない気がする。
#医療費や交通費などの輸送・サービスは無料になる。
#労働は「国のために働く」という雰囲気が強くなる。
#これにより、日本政府がより利権まみれの腐敗政治になる...ことはないはず。
#*そもそもこうなると国内から経済という概念そのものが消えてしまう可能性が高いので。
#*ただし外貨関係でこうなる事は十分にありえる。
 
==もしあの国が共産化していなかったら==
[[もしあの国が共産化していたら]]の逆バージョン。[[利用者:富士見野男|富士見野男]] ([[利用者・トーク:富士見野男|トーク]]) 2019年10月8日 (火) 21:52 (JST)
===下書き===
*北朝鮮→[[もし朝鮮戦争が○○だったら#韓国が勝っていたら]]・[[もし朝鮮半島が分断されずに日本から独立していたら#アメリカ主導で独立した場合]]
*中国→[[もし中国国民党が中国共産党に勝っていたら]]
*ベトナム→[[もしベトナム戦争が○○だったら#南側が勝利していたら]]
*東ドイツ→[[もしドイツが東西分断されなかったら#西側主導の場合]]
*ソ連→[[もしロシア革命が○○だったら#失敗していたら]]
*キューバ→[[もしキューバ革命が失敗していたら]]
====チェコスロバキア====
#チェコスロバキアは解体されなかった。
#プラハの春がない→中ソが対立しない→中国がアメリカに近づかない。
#*対立要因はプラハの春だけではないと思われるのでそこは変わらないかと。実際、ソ連とそこまで対立していないキューバもチェコ事件を批判していた。
#*そもそも中ソ対立はフルシチョフによるスターリン批判の頃(1956)から始まっている。
#東側諸国の路面電車のラインナップが変わる。
#戦後もヨーロッパの先進工業国の地位から脱落せずに済んだ。
#ソ連がスロバキアの独立運動を裏で煽っていた。
 
====エチオピア====
#現在でも日本に次いで2番目に古い王室(皇室)が残っている。
#1970年代の大飢饉が発生しなかったら残っていたかも。
 
==もしあの声優ユニットが○○だったら==
*[[もしあの声優が○○だったら]]に「あの声優ユニットがブレイクしていたら」の項目がありますが、それ以外の項目をどう挿入したらいいのか頭抱えましたので、取り敢えずここに書きます。ーー[[利用者:ひにかけの人|ひにかけの人]] ([[利用者・トーク:ひにかけの人|トーク]]) 2019年10月28日 (月) 18:25 (JST)
===下書き===
====ブレイクしなかったら====
;スフィア
#ミュージックレインは呆気なく経営危機に立たされていた。
#*史実のメンバーも別々の事務所で活動していた。
#**スフィアバンドももちろん存在せず、平井武士の知名度も史実より下がっていた。
#*もちろん後のTrySailも結成されなかった。
#結成10周年を初めて無事に迎えられた声優ユニットが別のユニットになっていた。
#*ミルキィホームズは10周年とほぼ同時に解散したのでノーカン。
 
====史実より精力的に活動していたら====
*ここでは作品ユニットを中心に。
====共通項====
#所属レコード会社製作のアニメの主題歌も精力的に担当。
;Petit Rabbits&チマメ隊
#他社所属の水瀬いのりや内田真礼のスケジュール調整に頭を抱えるようになる。
#徳井青空はエイベックスではなくNBCユニバーサルで歌手活動を行うようになった。
;放課後ティータイム
#特に豊崎愛生のスケジュール確保が至難を極め続けていた。
#流石に自身での楽器演奏はスケジュール確保が至難などで止めている。
;Rhodanthe*
#諏訪彩花の加入が史実より早くなっていた。
#スマホ向け有料会員サイトが存在しなかった代わりにファンクラブが設立されていた。
#*写真集も史実より早く刊行されていた。
#先述したPetit Rabbitsにおける種田梨沙のスケジュール競合が問題となった可能性もある。
#*同じくワルキューレにおける東山奈央の(以下同文)。
#種田梨沙の体調が史実のように悪化しなければ、彼女がフライングドッグでソロデビューとなった可能性も高かった。
#イギリス行きファンツアーも開催された。
 
==もしヒットチャートでこんな有り得ない展開があったら==
*有り得ない展開系でもこれはなかったと思うので。--[[利用者:無いです|無いです]] ([[利用者・トーク:無いです|トーク]]) 2019年11月18日 (月) 10:59 (JST)
===下書き===
;全くの無名アーティストが有名アーティストの「週間チャート連続1位記録」を止める
*ジャニーズグループやB'zの連続1位記録がこんな形でストップしたら。
#記録を止められたジャニーズ事務所やビーイングはマジギレ。
#*次回作からそのアーティストの所属するレコード会社に圧力をかけてくるかもしれない。
#おそらく発売1週目ではなく、自然発生的にじわじわと売れてコントロールできなかったものと思われる。
#CDとDVDの場合は何かのアニメ作品がキャラ投票券をつけて販売して、アニオタが大量に買ったというパターンもありそう。
 
==もしあのテーマパーク・遊園地が○○だったら==
*レゴランド・ジャパンが別の場所に建設したら、どうなっていたのでしょうか--[[利用者:生駒線|生駒線]] ([[利用者・トーク:生駒線|トーク]]) 2019年12月3日 (水) 13:42 (JST)
**拡張します。--[[利用者:無いです|無いです]] ([[利用者・トーク:無いです|トーク]]) 2019年12月3日 (火) 22:34 (JST)
**タイトルを変更しました。--[[利用者:生駒線|生駒線]] ([[利用者・トーク:生駒線|トーク]]) 2020年3月14日 (土) 18:40 (JST)
===下書き===
*追加順はテーマパーク・遊園地順(東から順)かつ年代順でお願いします。
*閉鎖になったテーマパーク・遊園地も投稿可能。
====東京ディズニーランド====
*オリエンタルランドに関する項目も含まれます。
;京成電鉄が運営に加わらなかったら
#谷津遊園が閉鎖されることはなく、運営に力を入れていた。
#*谷津球場(巨人創設の地)も残されて改修され、たまに巨人主催のオープン戦かファームの試合が行われた。
#代わりに、東日本旅客鉄道が運営に参加していた可能性が高い。
 
;三菱グループが運営に参加していたら
*三井不動産と三菱地所との間で激しい誘致合戦を繰り広げていましたが、最終的に、三井不動産に軍配が上がりました。
#三菱地所が出資していた。
#*三菱銀行(現:三菱UFJ銀行)や三菱電機などの関連企業も出資ていた可能性もあり得る。
#静岡県御殿場市か山梨県富士吉田市に誘致していた。(三菱グループは、富士山麓を候補地として、誘致活動を行っていた。)
;あのアトラクションが建設されなかったら
*スプラッシュ・マウンテン
#元ネタとなった『南部の唄』が封印作品であるため、史実よりも更に知名度が下がる。
#三大マウンテンは二大マウンテンとなったか、その括り自体が無くなる。
#2020年にビッグサンダー・マウンテンでシングルライダーが行われるまで、唯一のシングルライダーアトラクションだった為、一人ディズニーのハードルが史実よりも上がる。
*イッツ・ア・スモールワールド
#『小さな世界』という楽曲の知名度が下がる。
#小さな子どもの楽しめるアトラクションが一つ減る。
 
====レゴランド・ジャパン====
=====別の場所に建設されていたら=====
;いずれにせよ
#名古屋市にレゴランド・ジャパンは開業しなかったかもしくは、仮に、開業したとしても、史実と異なる形で開業していた。
#*東海地方以外での別の場所で2000年代に開園した場合、史実通りに2017年3月に名古屋市で開園していた。
#開業しなかった場合、名古屋高速鉄道あおなみ線の利用客は史実よりも少なくなっていた。
#*名古屋高速鉄道の赤字経営が史実よりも長くなっていたかもしれない。
 
;千葉市
*当初の建設予定地は幕張海浜公園だった。
#京葉線は土曜・休日において、大混雑になっていた。
#*京葉線の本数が史実よりも多くなっていた。
#*千葉都市モノレールの稲毛ルート(穴川~稲毛海岸)が開業していた可能性が高い。
#2011年よりも前に開業した場合、東日本大震災による被害を受けており、一定の期間において、休園になっていた。
#京成電鉄が経営に関わっていた可能性が高い。
#ネットではディズニー派とレゴ派の大きなお友達の一部が煽り合いをする。
#幕張海浜公園の中にある千葉マリンスタジアムのスポンサーにレゴがなるかもしれない。
#レゴを千葉マリンに来る野球ファンの子どもにも普及させるために野球要素の強いアトラクションを作ったり、試合の際に野球選手を再現したレゴを配布したかもしれない。
#ロッテ日本一の際には胴上げシーンをレゴブロックで再現した物が展示された可能性もある。
#史実通り2019年にZOZOマリンでプレミア12が開催されたなら侍ジャパン仕様のレゴも作られたかも…?
 
====みさき公園====
;史実よりも早く閉鎖されていたら
*みさき公園は2020年に閉鎖されましたが、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの開業を機に、関西の遊園地が次々と閉鎖された2000年代前半に閉鎖されていたら…
#みさき公園駅は「南淡輪」駅になっていた。
#*それでも、駅付近にある大阪ゴルフクラブへのアクセスのことを考慮して、特急「サザン」が停車していた。
#ひらかたパークが関西に残る唯一の遊園地として、重宝されていた。
 
====倉敷チボリ公園====
;別の場所に建設されていたら
*岡山市
**当初は、岡山操車場跡地に建設される予定でした。
#「岡山チボリ公園」になっていた。
#*北長瀬駅が開業と同時に開業していた。
#「三井アウトレットパーク 倉敷」の開業が史実よりも早まっていた。
#閉園時期は史実と変わらなかったか。
 
====関連項目====
*[[もしUSJが○○に建設されていたら]]
*[[もし東京ディズニーランドが○○に建設されていたら]]
*[[もしあの遊園地・テーマパークが閉鎖されていなかったら]]
 
==もしあのICカードが〇〇だったら==
*ICカードと言っても、交通系・流通系が混在していると思うので・・・ --[[利用者:Testdesu|Testdesu]] ([[利用者・トーク:Testdesu|トーク]]) 2019年12月25日 (水) 13:52 (JST)
 
===下書き===
交通系については主要展開エリアの北から順にお願いします。
====Suica====
;盛岡駅まで利用可能になっていたら
*2014年4月のエリア拡大では岩手県内は一ノ関・平泉での相互的な乗降にのみ導入されましたが、盛岡駅まで利用可能になっていたら?
#当然、東北本線の岩手県内の主要駅での利便性は向上していた。
#仙台近郊区間ももちろん盛岡まで伸びていた。
#*喜多方から盛岡まで東北本線経由の紙のきっぷの有効期間も1日になってしまい、途中下車が前途無効になってしまう。
#青森県民・秋田県民超絶涙目・・・
#*特にICOCAの山陰導入以降は特に。
 
====PASMO====
;ポストペイ方式だったら
*同じ私鉄系ICカードで先に登場したPiTaPaはポストペイ方式でしたが、もしPASMOもポストペイ方式だったら?
#もちろん、クレジットカードと同じように審査を要するのであまりにも売れすぎて発売制限されることも無かった。
#磁気カードのパスネットの発売終了は史実よりも遅れていた。
 
====ICOCA====
;乗車駅からの200km制限がなかったら
*ICOCAは2018年3月に、エリアがつながる拡大を目前に一部の特例を除いて乗車駅から200kmの制限が設けられましたが、もし200kmの制限がなかったら?
#YouTuberが金沢から南岩国まで一切出場しないで移動する動画をあげていただろう。
#*2022年春以降にはそれの徳山までやる人も出てきていそう。
#従来は出来ていた岡山―岩国間の移動ができなくなることもなかった。
 
==もし55年体制があの時代に崩壊していたら==
*最初はネタとして考えていたのですが、現実路線での発想を思いついたので、ここに載せようと思います。--[[利用者:がちゅう|がちゅう]] ([[利用者・トーク:がちゅう|トーク]]) 2020年1月2日 (木) 18:20 (JST)
===下書き===
====全般====
#時代によっては、そもそも「55年体制」という単語が出て来なかったかもしれない。
#場合によっては日本も二大政党制になっていた。
====年代別====
;1960年
#恐らく安保法案反対運動が過熱し、倒閣運動になり、崩壊というシナリオかな。
#高度経済成長の伸びがもうちょい緩やかになっていたかもしれない。
;1980年
#大平正芳が生きていたら、と嘆く声が増えていた。
#*少なくともchakuwikiでの[[もしあの人が健在だったら]]では、独立記事になっていた。
#55年体制は昭和55年に崩壊したので、こう呼ばれていると勘違いする人たちが出ていた。
#社会主義体制の化けの皮がはがれてきた時期なので社会党がすんなり政権を握れたかどうかは疑問。
#*ここでかなりの政界再編が発生していてもおかしくない。
;2010年
#恐らくリーマンショックが崩壊原因の1つとして言われている。
#どのみち東日本大震災関係のいざこざで支持率が低下し、史実通り自民党政権が復活する。
#55年体制は成立後55年で崩壊したので、こう呼ばれていると勘違いする人たちが出ていた
 
==もしプレミア12で〇〇だったら==
[[歴史のif検討委員会/スポーツ史]]のページにWBCの記事があってプレミア12の記事が無いのでこの項目を考えました。
[[特別:投稿記録/183.74.205.235|183.74.205.235]] 2020年1月19日 (日) 18:51 (JST)
*WBCと合流させて、「もし侍JAPANが○○だったら」というのはいかがでしょうか?--[[特別:投稿記録/1.79.87.35|1.79.87.35]] 2020年3月11日 (水) 16:41 (JST)
**WBCの記事は日本代表の記述がメインですが、他国の代表に関することも書いてあるみたいなのでその分け方は難しいのではないかと思います[[特別:投稿記録/49.97.94.167|49.97.94.167]] 2020年3月13日 (金) 13:43 (JST)
 
===第一回(2015年)===
;日本代表の小久保監督が韓国戦で別の継投をしていたら
#則本を回跨ぎさせずに、史実で9回途中から出た松井か増井を最初から投げさせるか山崎に投げさせていたら恐らく勝てていた。
#勝った場合は小久保監督が全方面から非難されることはなく、なんjなどで蔑称が産み出されることもなかった。
#韓国戦に勝って決勝に進んでいた場合、アメリカと対戦する事に。
#決勝は、史実の3位決定戦の武田-菅野-山崎の継投を菅野-武田-山崎にして挑むのだろうか。
#2年後のアメリカ戦の結果を見る限り、決勝に進めたとしても負けていた可能性が高いが、史実よりは小久保監督への批判は少なかっただろう。
 
===第ニ回(2019年)===
;日本代表の秋山翔吾が離脱しなかったら
#稲葉監督が本職のセンターをあまり呼ばなかった事を批判されることは無かった。
#もしかしたらメジャー契約の内容が史実より良いものになったかもしれない。
#秋山は代表経験が豊富なので、活躍し日本代表はもっと楽に勝てた可能性もある。
 
==もしあの伝説の生物が存在しなかったら==
[[もしあの生物が存在しなかったら]]の[[伝説の生物]]バージョンです。[[利用者:みろん|みろん]] ([[利用者・トーク:みろん|トーク]]) 2020年1月27日 (月) 20:34 (JST)
*[[トーク:もしあの生物が存在しなかったら#マンネリ化した投稿内容について|本ページのトークで意見されている通り]]ワンパターンな投稿が目立ち、このままでは独立は非常に厳しいと考えられます。--[[利用者:京急ウィング三崎口行き|京急ウィング三崎口行き]] ([[利用者・トーク:京急ウィング三崎口行き|トーク]]) 2020年2月2日 (日) 20:12 (JST)
*[[もしあの生物が存在しなかったら]]に統合しようとも考えたのですが...[[利用者:みろん|みろん]] ([[利用者・トーク:みろん|トーク]]) 2020年2月3日 (月) 7:05 (JST)
*その伝説の生物をモチーフにしたキャラクターを片っ端から挙げ、それを次から次へと否定するよりは、もうちょい民俗学というか、神話というか、そういう側面から書いた方がいいと私は思います。--[[利用者:がちゅう|がちゅう]] ([[利用者・トーク:がちゅう|トーク]]) 2020年2月16日 (日) 19:56 (JST)
*とりあえず、上記で指摘されているワンパターンな投稿についてはCOさせていただきました。<!--異論があれば範囲を変えても良いです。-->--[[利用者:がちゅう|がちゅう]] ([[利用者・トーク:がちゅう|トーク]]) 2020年4月17日 (金) 18:09 (JST)
*架空の生物なので「[[もしあの概念が存在しなかったら]]」(既に幽霊の記載あり)に記載してみては。--[[利用者:りょうち|りょうち]] ([[利用者・トーク:りょうち|トーク]]) 2020年4月29日 (水) 10:58 (JST)
 
===下書き
;悪魔
#悪い人間は何て呼ばれていたのだろうか。
 
;鬼
#こぶとり爺さんは何にこぶを取られたのだろうか。
#*他にも「桃太郎」や「一寸法師」等といった日本の民話の多くが存在しなかったかも知れない。
#節分の時に豆を投げつける対象が変わる。
#鬼に金棒ということわざがないので強いものが更に強くなる事柄はなんと例えられていたのだろうか。
#西洋のオーガが日本語で鬼と略される事も無かった。
 
;ヴァンパイア
#[[もしあの生物が存在しなかったら#蝙蝠|こういうこと。]]
 
;河童
#日本を代表するUMAが減る。
#キュウリが好きな生物は何になっているのやら。
 
;サンダーバード
#それでもサンダーバードという特急は存在する。
#*このサンダーバードは雷鳥をそのまま英訳したものなので。
 
;天狗
#高尾駅に天狗の石像がない。
#鼻が長いと言えばピノキオか象。
 
;ユニコーン
#伝説の馬といったらペガサス。
#イッカクのツノがユニコーンのツノと呼ばれる事は無かった。
 
;竜(ドラゴン)
#ファンタジー作品は大きく変わっていた。
#そもそも古典で竜が出てくる絵ですら別の生物が描かれていた。
 
;ペガサス
#伝説の馬といったらユニコーン。
 
;ツチノコ
#何かを丸呑みにしたヤマカガシをツチノコと見間違えられる事もなかった。
 
;ネッシー
#世界を代表するUMAが1つ減る。
#ネス湖はイギリス以外ではマイナーだった。
 
;麒麟
#実際のキリンはジラフと呼ばれていたかも。
 
;ケンタウロス
#いて座は別の姿になっていた。
#*ケンタウルス座という星座もなかっただろう。
 
;天使
#善人はなんと例えられていたのだろうか。
#*恐らく神に例えられてた。
#フランダースの犬のラストが変わっていた。
 
;獏
#バクと言えば動物のイメージ。
 
;エルフ
#当然、俗に言う「エルフ耳」もない。
 
== もしアメリカでメートル法が使用されていたら ==
*[[もし日本でメートル法が使用されなかったら]]の逆バージョン。
===下書き===
#ヤード・ポンド法は過去のものになっていた。
#*尺貫法同様、限定的に用いられることもあるが日常生活ではあまり用いられない。
#航空業界でもメートル法が使用される。
#ゴルフでも「ヤード」ではなく「メートル」に。
#自転車の車輪のサイズは「インチ」ではなく「センチメートル」に。
#オープンウォータースイムの部門で、500メートルの部、1キロメートルの部、2キロメートルの部が一般的になる。
#*史実では、400メートル、800メートル、1.5キロメートル、3キロメートルが一般的。
 
==もしあの作品で「君は牛を二頭持っている」をやったら==
*有名な政治的ジョークである「君は牛を二頭持っている」をあの作品でやったら、という項目です--[[利用者:ローチ|ローチ]] ([[利用者・トーク:ローチ|トーク]]) 2020年2月12日 (水) 18:25 (JST)
**正直言って[[アンサイクロペディア|ここ]]の二番煎じにしかならないと思います。<Small>しかも向こうにもフィクション系のそのネタがたくさんあるし</Small>--[[利用者:がちゅう|がちゅう]] ([[利用者・トーク:がちゅう|トーク]]) 2020年2月16日 (日) 19:56 (JST)
 
===下書き===
;けいおん!
#「君は牛を二頭持っている。しかし、君は乳搾りをサボってお菓子を食べながら雑談に興じている」
 
;涼宮ハルヒの憂鬱
#「君は牛を二頭持っている。しかし、ただの牛だから君は興味を示さない」
 
;ドラえもん
#「君は牛を二頭持っている。お前の牛は俺のもの。俺の牛も俺のもの」
#「君は牛を二頭持っている。悪いなのび太、乳搾りは3人しかできないんだ」
 
;HUNTER×HUNTER
#「君は牛を二頭持っている。しかし、君は牧場の仕事をしょっちゅう休んでいる」
 
;ポケットモンスター
#「君は牛を二頭持っている。だから、そだてやに預けて子牛を作ろう」
 
;妖怪ウォッチ
#「君は牛を二頭持っている。乳が出ないのも、牛が急に暴れ出すのも、牛が草を食べないのもすべては妖怪の仕業である」
 
==もし日本に○○があったら==
*「もしあの概念がなかったら」の対偶として。[[利用者:ニセコツ|ニセコツ]] ([[利用者・トーク:ニセコツ|トーク]]) 2020年2月15日 (土) 00:26 (JST)
===下書き===
====砂漠====
#オアシスの意味が分かりやすかった。
#*オアシスの和語もあったかもしれない。
#日本にも砂漠に適用した固有種がいた。
#中東の砂漠に似た環境の場合デーツの栽培が行われてた。
====国境====
*ここでいう国境は陸続きで国境があった場合を想定。
#おそらく北方領土か沖縄にあっただろう。
#*もしくは都市国家がどこかにあってそこだけ別の国のパターン。
#*[[もし北海道北東部がソ連に占領されていたら|こう]]なったりしてるパターンもありうる。
#気軽に外国へ行けると日本中から観光客がやってくる。
#外国と海外の意味がイコールしなかった。
#どこかの金持ちが自分の土地を独立国だと主張すればありえるかもしれない。
#昔は南樺太に実在した。
 
==もしウェブサイトでこんな有り得ない記録があったら(仮)==
*ありえない記録系でもこれはまだないなと思ったので。
**SNSじゃない物がかなり内容に混ざっているので、タイトルは変えた方がいいと思います。--[[利用者:がちゅう|がちゅう]] ([[利用者・トーク:がちゅう|トーク]]) 2020年6月27日 (土) 12:34 (JST)
***「もしウェブサイトでこんな有り得ない記録があったら」に改題しました。[[利用者:みろん|みろん]] ([[利用者・トーク:みろん|トーク]]) 2020年6月27日 (土) 12:45 (JST)
;下書き
===全般===
====登録者数が・・・====
;1日で全登録者がフォロワー解除
*10万人以上のフォロワーを想定してください。
#あり得るとしたら嫌がらせ。
#*ここまでではないが実際にヒカルの例があったし。
#恐らくその人は相当炎上していると思われる。
 
;1日で登録者1000万人
*ちなみに「1日で登録者100万人」は嵐が達成済み。
#嵐と比較されるのは確実。
#ネットニュースで大きな話題となる。
 
====再生(閲覧)回数が・・・====
;50億回
#あり得るとしたら超人気アーティストの海外MVか?
#発展途上国でもそこそこ視聴されているかもしれない。
 
;登録者数は1000人以下、しかし再生回数は1億回以上
#おそらくテレビかアニメかなんかの転載動画だと思われる。
#これに該当する動画が同じチャンネルに複数ある場合「なぜ登録されない」と言われそう。
 
====評価数が・・・====
;高評価と低評価の割合が10:0以上
*高評価が100万で低評価が0、みたいなのを想定してください。
*なお、登録者は最低でも10万人いるとする。
#その投稿者は伝説として語り継がれる。
#*新人YouTuberの目標もその人に。
#再生回数もうなぎ登りだろう。
#テレビでも視聴者の感想と共に取り上げられる。
 
;高評価と低評価の割合が0:10以上
*上の逆で、高評価が0で低評価が100万、みたいなのを想定してください。
*なお、登録者は最低でも10万人いるとする。
#上とは違う意味でその投稿者は伝説として語り継がれる。
#*新人YouTuberから極上の反面教師に。
#「評価とコメント欄を封鎖しないところだけは誉めてやる」という人が現れるかもしれない。
#*「何でわざわざ見るんだ」という人も現れそう。
 
====ウェブサイトの閲覧数が……====
;1日1億PV以上
*該当サイトの提供地域が複数国にまたがる場合、国・地域のページごとに分割して考えてください。
#当然世界中からアクセスが殺到している。
#該当国ではおそらくアクセス数が一位になるので、運営元が特に大手企業ではない場合は「なぜこんなサイトが」と話題になるかもしれない。
 
;30年以上存在するが歴代トータルで10PV未満
#検索にも引っかからず、作った人でさえ忘れ去られたサイトになっている。
#*むしろなぜ生き残っていると言われる。
#そもそもこういうサイトがあること自体、気づかれないというオチ。
 
===YouTube===
====急上昇ランキングが・・・====
;ベスト10が全て同じ人、もしくは同じカテゴリの動画
*東海オンエアのりょうが11人のYouTuberとコラボしたときに急上昇動画トップ10のうち8を独占した前例があります。
#工作が疑われる。
#一番あり得るとしたらHIKAKINレベルの人気YouTuberの訃報関係の動画。
#*もしくはそれに匹敵するレベルのニュース。
 
====チャンネル登録者が...====
;動画無しで100万人以上
*動画無しで登録者10万人なら前例あり。
#登録者購入などの工作が真っ先に疑われる。
#所見は確実に戸惑う。
#*登録者が多いにも関わらず動画がないのだから。
#多くの動画に残した秀逸なコメント見たさに登録したというのが有り得るパターンだろう。
#なぜ動画無しで登録者数がここまで伸びたか考察する動画が上げられるかもしれない。
 
;日本人で登録者5000万人以上
*海外ならピューディパイという投稿者が達成済み。
**ちなみに登録者5000万人以上でYouTubeからレッドダイヤモンドの盾が贈呈される。
#「日本人初の快挙」としてネットニュースで大きな話題になる。
#*テレビでも取り上げられるかもしれない。
#その投稿者は「和製ピューディパイ」と呼ばれる。
#*ピューディパイ本人も何らかのコメントをするかも。
 
===pixiv===
====デイリーランキングが…====
総合、イラスト、うごイラ、漫画、小説の中でどのカテゴリーかは問わない。
;同じ作品が1週間以上連続で一位を取り続ける
#有名作家が投稿した作品がpixiv内だけでなくネット全体で話題になったパターンか?
#そのクールの覇権アニメの一番人気なキャラに関する作品か。
#人を選ぶジャンルだった場合、そのジャンルが苦手な人もいる為荒れる。
#考察要素が強い作品で、何度も見返すリピーターが多くいたパターンもあるかもしれない。
 
===ニコニコ動画===
====ニコニコ生放送のアンケート結果が...====
*[[もしこんな有り得ないアニメ記録が生まれたら#ニコニコ生放送のアンケート結果が...]]を参照。
====再生回数が...====
;音MADで3000万回再生以上
2020年現在、[https://sp.nicovideo.jp/watch/sm2057168 M.C.ドナルドはダンスに夢中なのか?]の2040万回再生を越える動画は現れていない。
#よほどの音MADブームが来ない限り厳しいと思われる。
#「ドナルドに勝った動画」として伝説になる。
#*ドナルド関連の動画で3000万回以上再生されたら「第二の総本山」と呼ばれる。
#音MADブーム最中にカルト的な人気を誇る素材を使用した動画が投稿されたらこうなるかもしれない。
#*とは言っても[https://sp.nicovideo.jp/watch/sm30717222?ss_id=3cd54835-e7aa-4f93-98c4-e48afde43df1&ss_pos=2&cp_in=wt_srch 2番目に再生回数が多いこの動画]が576万回再生だから厳しいかも。
#コメントの数も1000万は越えるだろう。
#確実に該当動画は重要ニコニコ文化財に指定される。
;2億回以上
現在の再生数1位は[https://www.nicovideo.jp/watch/sm19537579 超々アルパカ]で100,077,789回である。
*ただし再生数工作がされている動画であるが...。
#伝説の動画として語り継がれる。
#*重要ニコニコ文化財に指定されるのは間違いない。
#*あのアルパカみたいに工作じゃなかったら尚更。
#その動画のジャンルや作品は、ニコニコ内で爆発的なブームが起きていて、下手したらオタク全体での大ブームになっている。
 
===5ch===
====1分以内にdat落ち(1000レス)====
#猛烈な勢いで書き込みが行われたと5chの外でも注目される。
#そのスレは伝説となる。
#*その板にも人が殺到する。
#コピペができる。
#2000年代の2chで起こってたらAAも作られた。
 
==もし東京五輪があの年に開催されていたら==
*今年(2020年)は東京五輪開催ということでそれ以前に開催されていたら、と思い投稿してみました。
*[[もし20世紀中に大阪オリンピックが実現していたら]]の東京版みたいなもの?立候補以前の話なのでどう扱ったらいいものか。--[[利用者:無いです|無いです]] ([[利用者・トーク:無いです|トーク]]) 2020年2月29日 (土) 10:13 (JST)
*とりあえず拡張して他の五輪も入れたらと思ったのですが、それだとかなりややこしくなりそうな気が...。--[[利用者:がちゅう|がちゅう]] ([[利用者・トーク:がちゅう|トーク]]) 2020年3月14日 (土) 17:39 (JST)
 
===下書き===
;1968年
#≒1964年五輪の開催地が東京ではなかったら、である。
#奇しくも明治維新から100年ということもありそのことでも盛り上がっていた。
#同年の小笠原諸島の返還とともに語られていた。
#札幌冬季五輪は1976年か1980年だったかも。
#東海道新幹線の開業がやや遅れ、1965年11月だった。
#*開業と同時に「ひかり」の東京~新大阪3時間10分運転が行われていた。
 
;2000年
#Qちゃんこと高橋尚子が東京で金メダルを獲得していたので現実以上に盛り上がっていた。
#*それと同時にミレニアムの年に五輪を開催したということでも盛り上がりを見せていた。
#新幹線700系は東京五輪を前にデビューしたことになっていた。
#大阪は2008年五輪の会場に立候補しなかった。
#*むしろ2024年か2028年に立候補していた可能性がある。
#**その場合、インバウンドなどで大阪の知名度が上がっていたので2008年大会ほど苦戦せず、場合によっては当選していた可能性がある。
#2005年の[[愛知万博]]は東京五輪に対抗して立候補したと思われていた。
 
;2012年
#2008年の五輪会場は北京ではなかった。
#前年の東日本大震災で開催が危ぶまれていたかも。
#大阪は2015年か2020年の万博開催地に立候補していた。
#東京スカイツリーは五輪を機にオープンしたことになっていた。
 
;2016年
*[[もしあの年の夏季オリンピック開催地が別の都市になっていたら#リオデジャネイロ→??(2016年)]]
 
==もし鉄道がない地域の自治体が認められなかったら==
*[[もし○○がない地域の市制が認められなかったら]]を自治体(市町村)版--[[利用者:富士見野男|富士見野男]] ([[利用者・トーク:富士見野男|トーク]]) 2020年3月3日 (火) 20:13 (JST)
**鉄道のみならず、中学校や高校、コンビニエンスストア、交番、消防署なども入れてみては?--[[特別:投稿記録/210.172.31.209|210.172.31.209]] 2020年7月5日 (日) 08:40 (JST)
#島しょ部の自治体はほぼ認められない。
#ゆいレールができるまで沖縄県に市町村が存在しない。
#*下手すれば南西諸島全域が鹿児島市の管轄に。
#*昔あった県営鉄道を考慮すれば読谷村、沖縄市、うるま市以北は全部北谷町になる。
#鉄道がない市町村は存在しない。
#逆に鉄道ができたという理由で自治体から独立するケースも出てくる。
#国鉄末期のローカル線廃止により近隣に合併させられる市町村が続出。
#*路線が全廃しない自治体で完結する路線を除いて全て第三セクター化された。…が平成の大合併と同時に廃止になる。
#自治体の存亡に関わるので意地でも鉄道を残そうという運動が盛んだった。
#*よりによっては沿線に自治体がある路線は廃止されないわけだ。
#一体いつ頃からこんな規制があったのかが気になる。
#*明治にできていたら府県の枠組みにも影響していた。
 
==もしバブルが起こらずデフレ不況に陥っていたら==
*バブルがなかったが、不況には陥っていたというパターンの想定がなかったので[[利用者:ニセコツ|ニセコツ]] ([[利用者・トーク:ニセコツ|トーク]]) 2020年3月10日 (火) 19:06 (JST)
#日本は先進国であり続けたか怪しい。
#景気が良い時代といえば高度成長期だった。
#*いまだに高度成長期の終焉が日本の不況の始まりといわれていた。
 
== もしこんな図鑑があったら ==
もしあの図鑑があったら。[[利用者:Yoshi09|Yoshi09]] ([[利用者・トーク:Yoshi09|トーク]]) 2020年3月25日 (水) 11:55 (JST)
===下書き===
====ウェブサイト====
;Mediawiki図鑑
#ウィキの需要が減る。
#*ただしウィキは常に情報が新しくなる。
#すでにあるような気がする……
 
;youtuber図鑑
#下のアイマス図鑑みたいにYouTuberの出身地や年齢、登録者数などが細かく書かれている。
#表紙を飾るのはやはりHIKAKINか?
#Vtuber図鑑も同時発売。
#炎上したり逮捕されたりなど、問題がある人物はさすがに載らない。
#そもそもかなり登録者数が多い人に絞らないと無理な気がする。
#企業・団体の公式チャンネルの扱いでもめる。
 
;ニコニコ大百科
#ウェブサイトのニコニコ大百科を書籍化。
#もちろん内容はニコニコ動画のタグの解説。
#版権をどこにするかが問題。
 
;SCP図鑑
#各SCPオブジェクトや財団職員を写真付きで解説。
#*写真はサイトで使われてる物を使用するが、写真が無い場合はイラストで代用。
#勿論クリエイティブ・コモンズに基づいて制作。
#出版社はSCP関連の漫画を出版した事がある角川あたりになりそう。
 
====ゲーム====
;THE IDOLM@STER図鑑
#出身地や年齢、さらにスリーサイズが細かく書かれている。
#*事務所のことも。
#CVが追加される度に更新しないといけなくなる。
 
;Minecraft図鑑
#マインクラフトの攻略本みたいになる。
#*でも攻略本の方が小さいから不利。
 
====個人情報====
;人名図鑑
#日本全国どの住所にどんな名前の人が住んでいるかが記載されている。
#*家族構成や電話番号なども記載されている。
#少なくとも今の時代に本当に世に出たら大問題になる。
#*日本は世界最凶の監視国家の座を不動のものとしてしまう。
#電話帳がこれに近いかも。
#*というか、かつての<!--?-->タウンページがこんな感じじゃなかったっけ?
#まず間違いなくストーキングや嫌がらせに悪用される。
#*海外の詐欺グループが大喜びで買い求める。
#いい方法で活用するとしたら迷子になった人を家に帰してあげるとかだろうか?
#自分の子どもやキャラクターを名付ける際、同姓同名にならないようにするのにも活用されそう。
 
====スポーツ====
;プロ野球試合図鑑
#選手名鑑の試合版みたいなイメージ。
#資料や映像が豊富な近年の試合は問題ないが、昔の試合は作るのに苦労する。
#記載される内容は試合前後の状況、試合のスコアと流れ、出場選手、その時点でのゲーム差などだろうか。
#引退試合の場合、セレモニーのスピーチの内容まで書かれる。
#試合後の監督のコメントも書かれる。
#名(迷)実況も書かれる。
#昔の試合を振り返りたい野球ファンや、資料にしたい野球記事の記者が活用する。
 
;実況アナウンサー図鑑
#各放送局の所属アナウンサーはもちろん、CS・BSのスポーツ中継でお馴染みのフリーアナも完全網羅。
#所属・担当番組などが細かく書かれる。
#また、歴代の実況アナの名言集も。
#*「古舘伊知郎コーナー」など個人を特集するコーナーも。
 
== もし今でも子供が「小さい大人」として扱われていたら ==
*内容としては恐らく分かりやすいと思うのですが、ソースがちょっとマニアックすぎるかもしれません。--[[利用者:がちゅう|がちゅう]] ([[利用者・トーク:がちゅう|トーク]]) 2020年3月26日 (木) 19:02 (JST)
===下書き===
*フィリップ・アリエスの[[wikipedia:ja:〈子供〉の誕生|〈子供〉の誕生]]によると中世ヨーロッパでは7~8歳以上子供は、「小さな大人」として大人と同じように扱われていたそうです。では、今でも子供が「小さな大人」として扱われていたらどうなったいたのでしょうか?
#人口爆発が発生しなかった。
#*逆に少子化もそこまで問題視されなかった。
#*人間社会は今でも多産多死社会だった。
#**ただし医療が史実通り進歩していれば、そうはならなかったかもしれない。
#女性の地位が低下することはなかった。
#*また、母性という概念も出てこなかった。
#*女性の役割である子どもの面倒を見る事が現実より重視されなくなるので、むしろ女性の地位は下がるのでは?
#子供を戦場に向かわせる事に抵抗感を抱く人はそこまでいなかった。
#*もしかしたら、産めよ増やせよ作戦が上手く行っていたかもしれない。
#子供だけの世界は平和という概念は誕生しなかった。
#*イッツ・ア・スモール・ワールドのコンセプトが変わっていた。
#子どもの権利条約や少年法などの子どもだけを守ろうという法律はなかった。
#*6歳以下は大人ではないはずなので、現実の刑法41条のように「7歳に満たないものの行為は、罰しない」と規定されている。
#*この世界の5、6歳児は大人直前であるため現実よりはるかに多くの情報に接するが、行った結果を想像して行動を律するような能力は現実通りであるため5、6歳児の処罰されない犯罪が頻発する。
#**5、6歳児が凶悪犯罪を起こすたびに「7歳以下不処罰を撤廃しろ!」という書き込みでネットが沸騰する。
#先進国(特に日米あたり?)でも未だに児童労働が堂々と行われている。
#*日本の農村では未だに丁稚奉公が行われていた。
 
== もし地球温暖化がなかったら ==
*現在観測されている温室効果ガス排出での地球温暖化が発生しておらず、自然要因のみで気温が変動していたら?
*史実通り文明は発展していたとします。
#環境問題と言えば大気汚染だ。
#*生態系の問題もお忘れなく。
#パリ協定や京都議定書も存在しない。
#*海外での京都の知名度が低くなっていた。
#WMOの知名度も史実よりずっと低くなっていた。
#史実では大きく報道される毎年の世界の平均気温も、気象会社のニュースでわずかに報道される程度に。
#*『理科年表』には各年の世界の平均気温が掲載されるが、環境部ではなく、気象部に掲載されていた。
#ツバルやモルディブの知名度も史実より低い。
#近年でも冷夏が多くなり、不作が多発していた。
#*日本でも外国産のコメを普通に食べるようになっていた。
#**それは色んな意味で微妙な気がする。
#*TPPでコメの関税も撤廃されていた。
#山形の40.8℃が現在でも日本の観測史上最高気温。
#*2018年に「災害級の暑さ」という言葉は流行語にならなかった。
#*日本人は今でも、暑ければ暑いほどプールに向いていると思っている。
#**史実では2018年以降、気温や水温が上限を上回った際には閉鎖するプールが相次いでいる。
#バブル崩壊後に閉場するスキー場は史実より少なくなっていた。
#北極海航路は開通しない。
#*ロシアが北極海沿岸の資源の開拓を進めることもなかった。
#東京は現在でも冬季は毎日のように冬日になっている。
#*ただし、ヒートアイランドはあるので若干は温暖化する。
#WMOが「百年観測所」の制度を設けることもなかった。
#武田邦彦や深井有は無名な研究者のまま生涯を閉じていた。
#台風も史実ほど強くなっていない。
#*2019年の東日本台風の死者は10名程度で済んでいた。
#記録的な大雨も増えない。
#*アメダス以外の公的機関の雨量計はほとんど存在しなかった。
#桜前線は現在でも鹿児島から順に北上している。
#クールビズ・ウォームビズも存在しない。
#*学校などで衣替えの移行期間を設ける取り組みも進まなかった。
#温室効果ガスの観測も、ハワイのマウナケア山でしか行われない。
#*毎年WMOが観測成果を公表するが、誰にも注目されない。
#*そもそも「温室効果ガス」という言葉を知っている人がかなり少なくなる。
#観測史上最高気温の更新と、観測史上最低気温の更新がほぼ同じ頻度で発生している。
#熱中症も史実ほど注目されない。
#*WBGTの知名度も史実より低かった。
#*「運動中に水を飲むな」という精神論が今なお信じられていた。
#*学校へのエアコン設置も進まない。
#一応自然変動に基づく、将来の気温予測は行われるが、誰も気にしない。
#*むしろ80年代前半?までのように「氷河期が来るかもしれない」と騒いでいたのでは。
 
==もしあの鉄道路線が○○だったら/JR東海==
*「もしあの鉄道路線が○○だったら」のJR東海バージョンです。--[[利用者:生駒線|生駒線]] ([[利用者・トーク:生駒線|トーク]]) 2020年4月18日 (土) 15:18 (JST)
*(コメント)現状で「もしあの鉄道路線が○○だったら」というページはありません。テーマを限定するページは現状で独立が難しいと思うので現状で独立ページを持たない鉄道会社にも範囲を広げたほうが良いかと思います。それと、起案者の傾向として、現実を想定しない安易な投稿が見受けられるものであり、安易な投稿の温床にならないか危惧されます。もっと広い視野を持って現実を想定した内容でお願いします。--[[利用者:Tc79929|Tc79929]] ([[利用者・トーク:Tc79929|トーク]]) 2020年4月20日 (月) 07:13 (JST)
**東海縛りを無くして鉄道路線のもしに拡張する事には賛成です。--[[利用者:がちゅう|がちゅう]] ([[利用者・トーク:がちゅう|トーク]]) 2020年4月28日 (火) 16:58 (JST)
 
===下書き===
====独立項目====
*[[もし東海道・山陽新幹線が○○だったら]]
 
====武豊線====
=====複線化されていたら=====
#運行本数が4本になっていた。
#名鉄も河和線の路線改良に力を入れていた。
 
====関西本線====
=====名古屋~四日市間が複線化されていたら=====
*現在は複線区間が部分的になっていますが、名古屋~四日市間が複線化されていたら…
#普通列車、快速列車の運行本数が史実よりも多くなっていた。
#近鉄名古屋線に十分対抗できていた。
 
==もしロボットアニメのタイトルに主人公機名が必須になったら==
*[[もし作品のタイトルに主人公名が必須になったら]]を見てて思いつきました。--[[利用者:リビングデッドライオン|リビングデッドライオン]] ([[利用者・トーク:リビングデッドライオン|トーク]]) 2020年4月20日 (月) 00:42 (JST)
 
===下書き===
====ガンダムシリーズ====
;機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
#『機動戦士νガンダム』
 
;機動戦士ガンダムSEED
#『機動戦士フリーダムガンダム』
#『機動創世記Fガンダム』
#*終盤で登場する破滅兵器ジェネシス(創世記)とかけてみた。
 
;機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ
#『機動戦士ガンダムバルバトス』
#『機動猟兵ガンダムバルバトス』
 
====交響詩篇エウレカセブン====
#『交響詩篇ニルヴァーシュ』
#*西洋風なんだか東洋風なんだか。
#『月光のニルヴァーシュ』
#*ガイキング方式にしてみました。
 
====クロスアンジュ 天使と竜の輪舞====
#『討龍機ヴィルキス』
 
====コードギアスシリーズ====
;反逆のルルーシュ
#『コードギアス 反逆のガウェイン』
#*ダンクーガやZガンダム同様、「いつになったら出てくるんだ」と揶揄される。
 
====蒼穹のファフナー====
#『蒼穹のマークザイン』
#*Zガンダムやダンクーガのように中々タイトルの機体が出てこない。
 
====装甲騎兵ボトムズ====
#『装甲騎兵スコープドッグ』
#*弱そう…。
 
====電脳冒険記ウェブダイバー====
#『電脳騎士グラディオン』
#『超電神グラディオン』
#*便乗商法。
 
====爆裂天使====
#『爆裂天使ジャンゴ』
 
====フルメタル・パニック!====
#『強襲機兵アーバレスト』
#*『強襲機兵』は原作小説で使用されている用語。実際は誤訳。
 
====マクロスシリーズ====
;超時空要塞マクロス
#『可変戦闘機バルキリー』
 
;マクロス7
#『銀河熱唱ファイヤーバルキリー』
 
;マクロスF
#『比翼恋離メサイアバルキリー』
 
====魔神英雄伝ワタル====
#『魔神英雄伝 龍神丸』
 
====ヤッターマン====
#『ヤッターワン』
 
==もしあの都道府県が別の名前を名乗っていたら==
とある県が別の名前を名乗っていたらどうなっていたかを考える。--[[特別:投稿記録/203.213.164.237|203.213.164.237]] 2020年4月26日 (日) 09:36 (JST)
===下書き===
====北海道====
;東北道と名乗っていたら
#問題なく「道」を略した表記が使えた。
#北は青森から南は福島までの地方は現在も「奥羽」と呼ばれている。
#*東北高校や東北放送は宮城県には無い。
 
====埼玉====
;浦和県と名乗っていたら
#県名と県庁所在地の名前が一致していた。
#それでも知名度的には大宮の方が上。
 
====石川====
;金沢県と名乗っていたら
#県名がマイナーと言われる事はなかった。
#神奈川と紛らわしくなる。
#*しかもこっちの県庁所在地にも金沢という地名があるからやけにややこしい。
#*区分の際にはアクセントを付けていた。
#金沢(石川)県にあった石川郡の知名度が下がっていた。
#うるま市は現在も石川市と名乗っている。
#要するに美川町への県庁移転がなかった場合。
 
====福岡====
;那珂県と名乗っていたら
#市名を福岡市にするか博多市にするかで紛糾した結果、県名を郡名由来の那珂とする事となったらあり得た。
#*その場合、市名や中心駅名も那珂になっていた。
#艦隊のアイドルが博多弁をしゃべっていたかどうかは微妙。
#那珂川は九州にある川だと勘違いする人が増えていた。
 
==もしあの放送局が○○だったら==
*各地方別のはありましたが、こちらは全国区の放送局や、CS・BSなどの放送局のifを考えて行きます。--[[特別:投稿記録/114.162.98.67|114.162.98.67]] 2020年5月9日 (土) 09:59 (JST)
**そろそろ行数的に独立しても良いかと?
*一部内容を「もしあのBS放送局が地上波に進出したら」として統合。--[[利用者:無いです|無いです]] ([[利用者・トーク:無いです|トーク]]) 2020年6月14日 (日) 20:57 (JST)
*統合できそうな項目を[[もし衛星放送が○○だったら]]・[[もしあの放送局の親会社が○○だったら]]に移設。--[[利用者:富士見野男|富士見野男]] ([[利用者・トーク:富士見野男|トーク]]) 2020年7月9日 (木) 10:56 (JST)
===下書き===
====独立済み====
*[[もしあの放送局が○○だったら/北海道・東北|北海道・東北]]
*[[もしあの放送局が○○だったら/関東|関東(キー局含む)]]
*[[もしあの放送局が○○だったら/甲信越・北陸|甲信越・北陸]]
*[[もしあの放送局が○○だったら/東海|東海]]
*[[もしあの放送局が○○だったら/近畿|近畿(準キー局含む)]]
*[[もしあの放送局が○○だったら/中国・四国|中国・四国]]
*[[もしあの放送局が○○だったら/九州|九州・沖縄]]
 
====日本放送協会(NHK)====
*[[もしNHKが○○だったら]]
 
====つくばテレビ====
=====地上波テレビ局として開局していたら=====
#茨城県域テレビ局がついに誕生。
#もちろん、本社も東京から茨城に移転していた。
#*移転と同時に、CS放送から手を引いていた。
#*社名通り、つくば市に社屋を置いていただろう。
#開局当時は鹿島アントラーズの情報番組や、早朝生ワイド番組も放送されていたので自社制作番組も多かった。
#*柏レイソルの番組も放送された。もちろん日立の一社提供。
#**もちろん、アントラーズやレイソルの試合中継の自社製作も実現。
#アイドル関連番組やエロ番組専門テレビ局には当然ならない。
#独立UHF放送局として開局していたので、ほかの独立U局とも連携していた。
#*「5いっしょ3ちゃんねる」に参加していただろう。
#リモコンナンバーは、3が有力か?
#野球は、近隣の西武かロッテを推していた。
 
====ABEMA====
=====地上波に進出したら=====
#テレビ朝日との住み分けがどうなるかで揉めることになる。
#*地上波進出と同時に、テレ朝がabemaTVから手を引くことは確実か?
#場合によっては、abemaTVがテレ朝を吸収する形で地上波に進出する・・・かも。
 
====もしあのBS放送局が地上波に進出したら====
;BS11
#リモコンキーIDは恐らく11。
#ヨドバシとヤマダのCMは流すだろうか?
#*なお、BS11の親会社はビッグカメラグループ。
;BS12トゥエルビ
#リモコンキーIDはもちろん12。
#*放送大学は「10」か「11」。
#地上波独立局以上に通販番組が多いため不評。
#*現実より通販を減らすことになりそう。
#**深夜にまとめて放送か?
;WOWOW
#無料で見れたがどうか…怪しい。
#*NHKと同じく受信料を払う事になるかな。
#他の局でのWOWOWのCMは流れなくなる。
#放送ネットワークはJSBか?
;スカイA
#関西ではABCやサンテレビが見れるため、関西以外で放送。
#*ABCやサンテレビ製作の関西ローカルの番組が関西以外でも地上波で視聴可能に。
;GAORA
#大阪ではMBSが見れるため、関東で放送。
#*東京で大阪ローカルの一部の番組が地上波で視聴可能に。
#北海道日本ハムファイターズの試合も放送されていた。
#*その関係でHBC北海道放送の一部の番組も放送されていた。
;アニマックス
#日本初のアニメ番組専門地上波放送局として開局。
#独立UHF局扱いされる。
#人気声優が登場するバラエティ番組も登場。
;スターチャンネルBS
#史上初の地上デジタルの有料放送となるのか?
;JSPORTS
#多重チャンネルを活用してスポーツ中継の多元中継を実現。
#メジャーなものからマイナーなものまで網羅することから、瞬く間にスポーツファン御用達のテレビ局に。
#野球ならプロ野球はもちろん、社会人野球・リトルリーグ・大学野球までキチンとフォロー。
#*ただし、高校野球だけは大人の事情で放送できないのが玉にキズ。
;グリーンチャンネル
#中央競馬実況中継は、フジテレビやテレビ東京ではなくココがすべて担っていた。
#*ここが地上波に進出したと同時にフジテレビやテレビ東京から、競馬中継は完全に消滅。
#*その場合、フジやテレ東からアナウンサーを引き抜くなんてことも?
#場合によっては、ラジオNIKKEIと関係を深めていた。
;ディズニー・チャンネル
#もちろん、ディズニー系のアニメはここの独占放送。
#局の社屋は、千葉県幕張の東京ディズニーリゾート内に置かれる。
#*ディズニーリゾート内にサテライトスタジオが置かれ、其所からの生放送もあり。
 
==もしあのプロスポーツの外国人枠がなかったら==
*海外のプロリーグが羨ましかったので[[利用者:ニセコツ|ニセコツ]] ([[利用者・トーク:ニセコツ|トーク]]) 2020年5月9日 (土) 15:27 (JST)
===下書き===
====全般====
#日本のプロスポーツは多国籍リーグになっていた。
====NPB====
*実際は外国人枠4人(投手3人以内、野手3人以内)
#メジャーリーグと変わりがあまりなくなっていた。
#それでもおそらく中米やアジアの選手で占められていた。北米の選手はメジャーへ。
#巨人やソフトバンク辺りが、一流メジャーリーガーを大量に引っ張って来たかも知れない。
 
====Jリーグ====
*実際は外国人枠はJ1が5名、J2・J3が4名
#おそらく初期はアジア勢が大半を占めていた。
#Chakuwikiのこんなあり得ない展開があったらに「全員外国人だったら」という項目ができる。
 
==もしあの国があの地域の領有権主張を放棄したら==
*[[もしあの国があの地域の領有権を主張していたら]]の逆みたいなもの--[[利用者:富士見野男|富士見野男]] ([[利用者・トーク:富士見野男|トーク]]) 2020年5月9日 (土) 18:14 (JST)
===下書き===
====日本====
#北方領土→[[もし日本政府が北方領土をロシアに譲渡したら]]
#竹島→[[もし竹島が○○だったら#日本が領有権を放棄するとしたら]]
====韓国====
*現実の北朝鮮にあたる領土
#以北五道委員会は解散。
#しかし北朝鮮は朝鮮半島全域の国家と主張する。
#「韓国は統一を断念したのか」と大騒ぎになる。
#*「あの非民主的な体制の存続を容認するのか」と、脱北者などの大きな反発が予想される。
#朝鮮戦争終結を宣言→韓国と北朝鮮が相互に国家承認という可能性がベターか。
 
====北朝鮮====
*現実の韓国にあたる領土
#金王朝が引きこもったと言われる。
#「北朝鮮は統一を断念したのか」と大騒ぎになる。
#*しかし自国民がそうツッコもうものなら…
====中国====
*南沙諸島
#何のことはない。残った台湾、ベトナム、フィリピン、マレーシア、ブルネイで戦争を始める。
*尖閣諸島
#台湾も「日本に迷惑をかけたくない」ということで領有権主張を取り下げるかもしれない。
#南西諸島の自衛隊増強は中止・・・されない。
#南沙諸島の領有権主張も放棄しているなら「第一列島線」「第二列島線」はなかったことになる。
====台湾====
*中国大陸
#「中華民国」から正式に「台湾国」に改称。
#何故か領有権を主張されていた側の中国が反発する。
#*「台湾独立」に反対しているため。
#金門島からは撤退するのだろうか?
*尖閣諸島
#親日国家であることを世界にアピールするために放棄するが、日本以外気にしなかった。
#現状とほとんど変わらない。
====アルゼンチン====
*フォークランド諸島
#イギリスとの関係が改善される代わりに国内では内乱が勃発。最悪国家分裂もあり得る。
 
==もし作品のタイトルをライトノベル並みに長くすることが必須になったら==
*[[もし作品のタイトルに主人公名が必須になったら]]や[[もし作品のタイトルにキャラクター名が禁止になったら]]の別バージョンです。近年のライトノベルはタイトルが長く、文章のようになっていることが多いことから着想しました。--[[利用者:ローチ|ローチ]] ([[利用者・トーク:ローチ|トーク]]) 2020年5月11日 (月) 14:04 (JST)
**すべてに『』がついてますけど、外してもいいのではないでしょうか?解説を書くならまた別かもしれませんが…--[[利用者:あかでん|あかでん]] ([[利用者・トーク:あかでん|トーク]]) 2020年5月16日 (土) 20:31 (JST)
***これについてですが、作品のタイトルの前後に『』を付けているのは派生元である上記の2記事に準じているためです。そのため、外さなくてもよいでしょう。--[[利用者:ローチ|ローチ]] ([[利用者・トーク:ローチ|トーク]]) 2020年5月16日 (土) 20:41 (JST)
*この手のシリーズは50音順にした方がいいと思います。--[[利用者:リビングデッドライオン|リビングデッドライオン]] ([[利用者・トーク:リビングデッドライオン|トーク]]) 2020年5月16日 (土) 21:54 (JST)
 
===下書き===
;アンパンマン
#『ジャムおじさんのゆかいなパン工場』
 
;ドラえもん
#『ネコ型ロボットとダメダメ小学生の愉快な日常』
 
;北斗の拳
#『北斗神拳伝承者は世紀末の世を渡る』
 
;ポケットモンスター
#『俺はポケモンマスターになる!』
#『ポケモンマスターを目指す少年とそれを追いかける三人組の日常』
 
;にゃんこ大戦争
#『ネコ達のネコ達による日本侵略!』
 
;ONE PIECE
#『麦わらの海賊とひとつなぎの大秘宝』
 
;〈物語〉シリーズ ‎
*現実にライトノベルではあるが…。
#『エ○本を買いに行ったら吸血鬼に襲われた話』
#『体重五キロ女子、吸血鬼高校生に救われる。』
#『普通の男子高校生が吸血鬼の眷属になる話』
 
;銀河英雄伝説
#『豪奢な金髪イケメン弱小帝国騎士 相棒と銀河皇帝を目指す』
 
;頭文字D
#『峠のAE86無双 ~豆腐屋の息子が群馬県最強の走り屋になるまで~』
 
;羅生門
#『羅生門の上で寝ようとしたら死体から髪を抜き取る老婆がいた話』
 
;クレヨンしんちゃん
#『春日部で5歳児が嵐を呼ぶようです』
 
;仮面ライダーシリーズ
;仮面ライダー<!--初代-->
#『改造人間になった俺はショッカーと戦うことにした』
 
;仮面ライダー龍騎
#『13人の仮面ライダーと鏡の世界の果てなき戦い』
 
;仮面ライダーブレイド
#『先輩の裏切りと沈黙~恐怖心を克服するレシピ~』
 
;妖怪ウォッチ
#『不思議な腕時計を手に入れた僕は妖怪が見えるようになった』
 
;魔法少女まどか☆マギカ
#『僕と契約して、魔法少女になってよ』
#*地味にしっくりくるのは何なんだ。
 
;サザエさん
#『海洋生物の名を冠した家族たちの日常』
 
;刀語
*現実でもライトノベルではあるが..。
#『奇策士の刀となって、変な刀を集めよう』<!--いや、そんな軽い話じゃないけどさ実際は-->
 
;ストリートファイター
#『俺より強いやつに会いに行く ~世界格闘家列伝~』
 
;けいおん!
#『桜高軽音部部員ののどかな日常』
 
==もし作品のタイトルをかな4文字にすることが必須となったら==
*上の記事を見て、過去に作業場で上とは真逆の記事を書こうとしたことを思い出したので。[[利用者:ニセコツ|ニセコツ]] ([[利用者・トーク:ニセコツ|トーク]]) 2020年5月21日 (木) 19:46 (JST)
**これ、「まどマギ」みたいな既存の公式略称の扱いをどうするのかが気になります。--[[利用者:がちゅう|がちゅう]] ([[利用者・トーク:がちゅう|トーク]]) 2020年5月30日 (土) 18:24 (JST)
===下書き===
====全般====
#元々キャラクター名が作品名だった場合はタイトルがそのキャラクターのニックネームになる。
#4コマ漫画とかは割としっくりくるが、物によってはどうしようもない名前になるかもしれない。
#カタカナは認められる。
#海外の作品は対象外だろう。
#*海外まで対象にしてしまうとどれもイニシャル4文字のタイトルばかりになってしまうので。
#略称が4文字の作品はそれがそのままタイトルになるであろう。
#*つまり、日本でもポケットモンスターはポケモンが正式名称になる。
====作品名を想像してみる====
;ギャラクシーエンジェル
#『ギャラエン』
;涼宮ハルヒの憂鬱
#『すずハル』
#『ハルヒン』
;東方project
#『とうほう』
 
==もしあの番組のあのコーナーがなかったら==
*『ZIP!』を見ていて『もしあのコーナーがなかったらなあ』と思ったので立ててみました。いずれもしWikiでやりたいです。どの番組でもいいです。
**まずは自分で内容を書いて下さい。--[[利用者:がちゅう|がちゅう]] ([[利用者・トーク:がちゅう|トーク]]) 2020年5月30日 (土) 18:24 (JST)
*[[もしあの番組が○○だったら]]に合併させてはいかがでしょうか?--[[特別:投稿記録/49.98.145.65|49.98.145.65]] 2020年6月7日 (日) 11:30 (JST)
**そちらに移設。--[[利用者:富士見野男|富士見野男]] ([[利用者・トーク:富士見野男|トーク]]) 2020年8月16日 (日) 10:11 (JST)
*「〇〇のコーナーがなければあの番組の流れは変わっていたのでは?」というのを集める。--[[利用者:サハラ|サハラ]]([[利用者・トーク:サハラ|トーク]])2020年8月24日(月)09:29(JST) 
**親記事にあったものを移設。現状内容が薄すぎる上に当たり前すぎます。--[[利用者:無いです|無いです]] ([[利用者・トーク:無いです|トーク]]) 2020年8月26日 (水) 10:15 (JST)
===下書き===
;めざましテレビ「それ行け!キクマ」がなかったら
#菊間アナの落下はなかった。
 
==もし○○がBS放送に参入したら==
もしもNHKならびに在京キー局以外の企業(放送局でなくても構いません)がBS放送に参入したらのIfを考えます。--[[特別:投稿記録/114.162.98.67|114.162.98.67]] 2020年5月24日 (日) 10:05 (JST)
*そろそろ、行数的に独立させてもいいかと思いますがいかがでしょうか?
**[[もし衛星放送が○○だったら]]に移籍。
 
==もしオイルショック後すぐにデフレ不況が来ていたら==
*上記の[[#もしバブルが起こらずにデフレ不況に陥っていたら|バブルが起こらずデフレ不況に陥っていたら]]に便乗。でも時間設定以外ほとんどニュアンス一緒だな。--[[利用者:がちゅう|がちゅう]] ([[利用者・トーク:がちゅう|トーク]]) 2020年5月30日 (土) 18:24 (JST)
*いっそのこと「あのじきに平成不況が到来していたら」というページはどうでしょうか。--[[利用者:富士見野男|富士見野男]] ([[利用者・トーク:富士見野男|トーク]]) 2020年5月30日 (土) 18:31 (JST)
**でも、向こうの方は特に時期設定はしていないんですよね。--[[利用者:がちゅう|がちゅう]] ([[利用者・トーク:がちゅう|トーク]]) 2020年6月27日 (土) 12:34 (JST)
===下書き===
#日本は「好景気は長くは続かない」と史実より早く悟っていた。
#*そのためそこまでデフレ景気は長く続かなかった。
#日本の社会保障制度の見直しがこの時点で議論されていた。
 
==もしあの番組の路線変更がなかったら==
番組が始まった際と内容が変わってしまったという番組のことを路線変更と言いますが、もしこれがなかったら、と妄想します。
*だから、まずは自分で内容を書いてください。--[[利用者:がちゅう|がちゅう]] ([[利用者・トーク:がちゅう|トーク]]) 2020年5月30日 (土) 18:44 (JST)
*[[もしあの番組が○○だったら]]に合併させてはいかがでしょうか?--[[特別:投稿記録/49.98.145.65|49.98.145.65]] 2020年6月7日 (日) 11:32 (JST)
**そちらに移設。--[[利用者:富士見野男|富士見野男]] ([[利用者・トーク:富士見野男|トーク]]) 2020年8月16日 (日) 10:11 (JST)
 
==もし地名にナンバリングが振られることになったら==
鉄道ではよく駅名が分からない人のために駅ナンバリングが付与され、最近では外国人のために最初から駅名ではなく駅ナンバリングのみで場所を提示する例もあるようです。では、もし地名にも同じようにナンバリングが振られたらどうなるのでしょう…?[[特別:投稿記録/202.231.191.38|202.231.191.38]] 2020年6月6日 (土) 16:23 (JST)
 
===下書き===
====全般====
#いずれにしても、日本人は実際の地名でしか場所を把握しない。
#*そのため外国人と場所の提示に齟齬をきたす。
#*「北海道」「東京」「京都」などその地名がすでに外国でもブランド化している場合は外国人も同様。
#地域によって具体的な方法が統一されない場合既存の番号(例:郵便番号、市外局番など)の流用パターンと丸っきり新しく番号を振り直すパターンに分かれる。
#*新しい番号を振り直す場合、機械的に振っていくとなると想像しただけで恐ろしいので、桁ごとにそれぞれ意味を持たせる方式になるだろう。
#外国人観光客が集中する地域が都道府県や市区町村の境をまたぐところだと、実際の自治体の境界とナンバリングにおける境界を変えてくる可能性もある。
#都道府県コード、自治体コードがそれにあたるのでは?
#*よって、自治体以下の小地名にも番号が振られることになる。
#*郵便番号や電話番号も代替される。
#番地まで含めれば、日本のすべての地名を数字で表すことができるようになる。
#大区小区制が復活。
#郡は無意味になる。
#[[もし市名の重複が許されていたら|市名の重複]]が出てくる。
#地名評論家からショック死する人が出てもおかしくない。
#今後何らかの開発が行われる際に地名をつけず番号だけで済ませる場所も出てくる。
#絶対「これは国家による監視型管理社会を実現するための政策だ」と言ってくる輩が出てくる。
 
<!--追加する際は北海道→東北→関東→中部→近畿→中国→四国→九州→海外となるようにしてください(別の分け方の案がある場合それでもOK)-->
====北海道====
#未開拓地域では一山何番ということになる。
 
====関東====
#東京23区は千代田区が1区、中央区が2区、港区が3区…というふうになる。
#*それなんて東京喰種。
#千代田区内だけで100以上の数字が降られそう。栄えある1番は大手町か。
 
====海外====
#駅ナンバリングはアジアではわりとメジャーなため、中国やシンガポールあたりが導入してくるかも。
 
==もしあの番組にこんなコーナーがあったら==
上記の「もしあの番組のあのコーナーがなかったら」の逆バージョンです。[[もしあの番組が○○だったら]]に合併させてもいいかも知れませんが…--[[特別:投稿記録/114.162.98.67|114.162.98.67]] 2020年6月9日 (火) 02:45 (JST)
*これ、他の人への共有性はあるのかな?--[[利用者:がちゅう|がちゅう]] ([[利用者・トーク:がちゅう|トーク]]) 2020年6月27日 (土) 12:34 (JST)
*もしあの番組が〇〇だったらもあるのでいいのでは?
*ほぼ「勝手に」の領域の上、完全に自己満足に過ぎないようではダメです。--[[利用者:無いです|無いです]] ([[利用者・トーク:無いです|トーク]]) 2020年8月26日 (水) 10:46 (JST)
===下書き===
====サンデーLIVE!====
;系列局のアナウンサーがニュースを伝えるコーナー
*かつての「ズームイン朝(NTV)」よろしく、ANN系列局のアナウンサーがその地方から中継でニュースを伝えるコーナーがあったら?
#やはり全局、女性アナウンサーを起用するだろう。
#場合によっては、地元のローカルタレントを起用する局も。
#ただ、ANN系列のない高知や山陰(鳥取・島根)の扱いが気になるところ。
#もしかしたら、番組自体のメインMCも違っていたかも。
#*東山紀之(現実のメインMC)ではなく、テレビ朝日のエース級男性アナウンサーがMCを担当。
 
==もし市町村に人口要件があったら==
[[もし都道府県に人口要件があったら]]を派生させました。一応確認はしましたがもし同様の項目を見落としていたらごめんなさい。[[利用者:奥羽平民|奥羽平民]] ([[利用者・トーク:奥羽平民|トーク]]) 2020年6月10日 (水) 20:12 (JST)
 
===下書き===
====人口70万人未満====
*静岡市以外の政令指定都市と世田谷区・練馬区・大田区が再編対象。
;札幌市
#中央区•東区・北区が札幌市、西区・手稲区が琴似市、南区・豊平区・白石区が東さっぽろ市、厚別区・清田区は北広島市も巻き込んで厚別市になる。
;仙台市
#旧泉市・宮城町・秋保町を分離。
;さいたま市
#元通りに解体。
#*さいたまは今ほどディスられていなかった。
;相模原市
#橋本から西を切り離せばよい。
;新潟市
#田舎感のある南区と西蒲区を分離。
 
====人口1000人以上====
#離島自治体の大半が無くなる。
#*伊豆諸島は大島町と八丈町だけ残る。
 
==もし満州事変が〇〇だったら==
[[もし日中戦争を回避できていたら]]の拡張です。[[利用者:Ikamesi|Ikamesi]] ([[利用者・トーク:Ikamesi|トーク]]) 2020年6月12日 (金) 00:45 (JST)
*であれば「もし日中戦争が○○だったら」に移動してそこに書いたほうがいいかと。--[[利用者:あかでん|あかでん]] ([[利用者・トーク:あかでん|トーク]]) 2020年6月12日 (金) 00:53 (JST)
 
===下書き===
====柳条湖事件が起こらなかったら====
#辛亥革命が起こったので条約は無効であると中国側から何回も通告されるがそれを無視。
#南満州鉄道に並行する路線を中国に作られるが、満洲善後条約違反として国際連盟に提訴。
#*ここで中国の国連脱退もあり得る。
#**その場合日本と中国の立場が逆になり、日本が連合国になる。
#***ドイツの敗戦まで中独合作が続けられていた。
 
====国際連盟で正当であると認められたら====
*中国側の満洲善後条約違反に対する攻撃として
#松岡洋右は本当に堂々と退場出来ていた。
#中国と再度条約を結び、満州国は各国に承認され、国連加盟。
 
==もし日本が女性の社会進出に積極的だったら==
[[もし日本で男女共同参画社会が進展しなかったら]]がジェンダー論的にどうかと思ったのと、[[もし社会的な男と女の立場が逆だったら]]が単なる男女のポジションの入れ替わりでしかないと考えたので作成。もっとまっとうな理由で言うと、このような感じの内容が今までなかったので作成しようと思ったということである。<br>なお、場合によっては海外に視野を広げる事も想定に入れています。--[[利用者:がちゅう|がちゅう]] ([[利用者・トーク:がちゅう|トーク]]) 2020年6月27日 (土) 12:34 (JST)
 
===下書き===
#とっくの昔に女性総理大臣が誕生していた。
#どのみち少子化は史実通り起きていた。
#*ただし子育て環境が史実よりしっかりしていたので、そこまで酷くはならなかったはず。
#*少子化対策の方法が、子供を増やすの一等辺になる事はなかった。
#日本式労働はとうの昔に変わっていた。
#*少なくとも年功序列と終身雇用制辺りは別のやり方に変わっていたと思われる。
#日本でも落ちこぼれ男子が問題視されていた。
#フェミニストは今よりもおとなしくなっていた。
#*欧米の様子を見る限り女性による社会運動への抵抗がなくなりもっと活発化していたのでは。
#*それでも今のような自己中心的な感じになる事はなかったかもしれない。
#専業主婦、という言葉は死語。
#*または、専業主婦と専業主夫が同じくらいいて「専業家事従事者」とか「専業ハウスキーパー」とかの性別によらないことばになる。
#派遣会社の登録スタッフの性比もそこまで偏っていない。
 
==もしあの漫画が青年誌に連載されていたら==
*[[もしあのアニメが深夜でリメイクされたら]]を見て思いつきました。--[[利用者:リビングデッドライオン|リビングデッドライオン]] ([[利用者・トーク:リビングデッドライオン|トーク]]) 2020年6月30日 (火) 20:48 (JST)
 
===下書き===
;実現例
*金田一37歳の事件簿(週刊少年マガジン⇒週刊イブニング)
*コロッケ!~BLACK LABEL~(月刊コロコロコミック⇒コロコロアニキ)
*ヤング・ブラック・ジャック(週刊少年チャンピオン⇒ヤングチャンピオン)
*真マジンガーZERO(週刊少年ジャンプ他⇒チャンピオンRED)
*はたらく細胞BLACK(少年シリウス⇒モーニング)
*でんぢゃらすリーマン(月刊コロコロコミック⇒コロコロアニキ)
 
====鬼滅の刃====
#鬼は原作よりさらに残虐かつ野蛮に描かれる。
#*鬼が女性を凌辱するシーンがありそう。
#**尾崎さんはたぶん累の手下に{{あきまへん}}されている。
#**童磨など間違いなく{{あきまへん}}であろう。
#「大正時代だから」という理由で女性キャラの大半はノーパンだとはっきり描かれてしまう。
#最終決戦の際には原作以上に殉職者が出ていた。
#たぶん今ほど人気は出ていなかった。
#*間違ってもDX日輪刀など出ない。
 
====絶園のテンペスト====
#原作以上に話が難解になる。
#*多分他のシェイクスピア作品からも引用が相次ぐ。
#葉風復活時に不自然な土煙など立たない。
#*あの丈だとヒロイン3人は事あるごとにパンツ見えてそう。
#*山本さんは一騎当千並みに毎回服をビリビリにされる。
#愛花が死んだ日には真広がモブ女と{{あきまへん}}したことが隠喩される。
 
====鋼の錬金術師====
#アメストリスは原作以上の極悪国家として描かれる。
#*デフォルトで軍人たちがレイブンやアニメ版グラン並みのクズ。
#*エドが「なんでこんな国の為に!」とか言ってマスタングに食って掛かる、とか言う描写が増える。
#話の内容としては原作の展開を旧アニメ版のテンションでやる形になりそう。
#*タッカーはもっと長生きしていた。
#国家錬金術師はアームストロング中佐とマスタング大佐以外全員精神が破綻しきった連中だらけにされる。
#*原作キンブリーのような筋の通った狂人も、アニメキンブリーのようなデフォルト狂人も粒ぞろい。
#たぶんウィンリィは原作以上に影が薄くなる。
#*ので、エッチなシーンが増える(エドに着替えを見られた時みたいなシーンが頻繁に入る)。
#*そうした「正のお色気」の反動としての「負の性描写」的な(旧アニメ版の視聴者はわかったと思うので省略)。
 
====ONE PIECE====
#『呪われた聖剣』並みの残虐描写だらけに。
#原作での尊厳破壊ぶりがさらに悲惨なことになる。
#{{あきまへん}}券もそれはそれは飛ぶように発行される。作者が尾田セン聖だから。
#*サンジがあそこまで女に弱くはならなかった。
 
==もしあのゲームハードが○○だったら==
ゲームハード全般のifがなかったので起案します。--[[利用者:Tc79929|Tc79929]] ([[利用者・トーク:Tc79929|トーク]]) 2020年7月2日 (木) 08:01 (JST)
 
===下書き===
*[[もし任天堂のゲームハードが○○だったら]]
*[[もしプレイステーションが○○だったら]]
 
====PCエンジン====
;ソニーから発売されていたら
→[[もしソニーが○○だったら#PCエンジンがソニーから発売されていたら]]
 
====PC-FX====
;3D表示にも対応していたら
#ラインナップがギャルゲーばかりになることはなかった。
#PCエンジンでリリースされた続編のいくつかはこちらからリリースされていた。
 
== もし国道が○○だったら ==
 
[[もし高速道路が○○だったら]]の国道版です。--[[利用者:Kirie|きりえ]] ([[利用者・トーク:Kirie|トーク]]) 2020年7月8日 (水) 21:13 (JST)
=== 下書き ===
==== 独立項目 ====
*[[もし全ての国道の上に高速道路があったら]]
*[[もしバイパスと並行する国道の本線が全て国道指定をはずされたら]]
*[[もし海上国道が○○だったら]]
==== ○○が管理していたら ====
;全て国管理
#酷道はほぼ消滅していた。
#北海道の国道に関しては史実通り。
#新4号バイパス旧道や国道170号旧道など、史実では都道府県道や市町村道への格下げが行われていないバイパスの旧道の格下げが史実以上に行われていた。
#国道の本数は史実より大幅に少ない。
 
;全て都道府県または政令指定都市管理
*1965年の道路法改正までは全ての国道が都道府県の管理でした。
#今でも2桁酷道が[[国道25号#非名阪(酷道区間)の噂|非名阪]]以外にも存在している。
#*冬季閉鎖される2桁国道も。
#[[もし日本でモータリゼーションが進まなかったら|モータリゼーションが進まなかったら]]ありえたかも。
 
;北海道の国道の一部が北海道管理
*1965年の道路法改正で北海道内の国道は全線が指定区間(国の管理)とされましたが、もし他都府県と同様に指定区間外の国道が存在したら。
#未だに渡船国道が存在している可能性がある。
#国道の整備率が低いので北海道のモータリゼーションは史実ほど進んでいない。
#*ダート国道が北海道内に現存。
#道内の国道で指定区間となっているのは旧一級国道と国道227号、230号、233号、235号、238号、240号、274号(札幌~清水)くらい。
 
==== 今でも一級、二級の区分があったら ====
*1965年の道路法改正までは一級、二級の区分がありました。
#国道59号以降の二桁国道が存在する。
#高速道路のうちB路線(ただし史実で3桁の番号が振られている路線のみ)は一級国道として二桁の番号が振られていた。
#二級国道が一級国道に昇格した事例が1965年以降もあった。(例:国道246号)
#*史実で大半が指定区間となっている国道は全て一級国道に昇格していた。
#どこかのタイミングで欠番となっている国道109~111号、214~216号が指定されていた。
#*沖縄返還時に指定される可能性も。
 
====すべて自動車専用だったら====
#自転車で遠出をするときは、県道や市道を辿っていく必要がある。
#*もしかしたら、国道の脇に歩行者用道路があるかもしれない。
#並行するバイパスが出来た場合、草木トンネルみたいに一般道化工事が行われる。
 
==== あの国道の経由地が異なっていたら ====
*新規追加は国道番号順でお願いします。
;国道3号
*八代以南が人吉・えびの・国分経由
#九州自動車道が人吉経由なのに誰も違和感を感じなくなる。
#阿久根市は現実以上に廃れていた。
 
;国道4号
*大宮・赤羽経由
#要は、久喜以南を東北本線ルートにするということ。
#春日部越谷草加市民涙目。
#大宮の地位がさらに上がる。
;国道17号
*新潟・群馬県境が清水峠経由
#=「1885年の清水峠大崩落がなかったら」である。
#二居峠(この世界では国道353号単独区間)は未だに酷道。三国峠に至ってはトンネルすら建設されていない。
#国道291号は存在しない。
 
;国道38号
*起点が札幌で夕張、日勝峠経由
#まず、日勝峠の道路が戦前までに開通していることが前提。
#*その場合、黄金道路や狩勝峠の整備が遅れていた。
#おそらく石勝線は根室本線と名乗っていた。その代わり、根室本線滝川〜新得間は別の路線名が与えられた。
 
;国道317号
*起点が呉市
#しまなみ海道は呉経由になっていた。
#安芸灘大橋は無料開放されていた。
 
==== 国道の指定要件にこんな要件があったら ====
;両側2車線以上
#当然、酷道は存在しない。
#指定されたルートに2車線以上の道路がない場合、その区間は未開通扱いにされる。
 
;起点と終点の両方で他の国道と接続する
*重複は除く。
#離島を経由する国道はほとんど存在していない。
#*例外は佐渡島の[[甲信越の国道#国道350号|国道350号]]と小豆島の[[四国の国道#国道436号|国道436号]]くらい。
#*いわゆる「港国道」も存在しない。
#国道23号は伊勢神宮以南にも続いており、紀北町が終点となっていた。
#国道2路線以上が重複したまま他の国道に接続せずに起点(終点)へ辿り着くルートとなっている場合、一方の国道を並行する道路経由にして起点(終点)で接続させるという手法が採られる。
 
==== あの国道バイパスが建設されていなかったら ====
*新規追加は北から順にお願いします。
;新潟東西道路(国道7号・8号・116号)
#新潟中央JCTは現実で紫竹山ICがある場所に出来ていた。
#*北陸道や日本海東北道は新潟東西道路のルートを経由していた。
#高速自動車国道が一般国道に格下げされた事例は存在しない。
#本州に6国道重複区間はなかった。
#道の駅の発祥は島根県の「[[中国地方の道の駅#掛合の里|掛合の里]]」ということになっていた。(現実では[[甲信越・北陸の道の駅#豊栄|豊栄]]か掛合の里かという議論がある)
;名阪国道(国道25号)
→[[もし名阪国道が○○だったら#開通していなかったら]]
;中九州横断道路(国道57号)
#路線番号が二桁なのに主要地方道でない県道があるのは沖縄だけだった。
====すべての国道に並行鉄道があったら====
#幹線と都市圏以外大赤字。
#[[もし鉄道が○○だったら#○○の国道に並行する鉄道路線があったら|ここ]]に書かれているような事になる。
 
==もし日本が匿名の意見を最優先したら==
*私の周りには「本名で活動する人は威張っているみたいでムカつく」という意見を持つ人が多いので、提案してみました。--[[利用者:関根村一機P|関根村一機P]] ([[利用者・トーク:関根村一機P|トーク]]) 2020年7月11日 (土) 19:28 (JST)
#あらゆる場面で本名を名乗ることはマナー違反とされている。
#*「謙譲の美徳」というものがさらに強調されていた。
#芸能人や芸術家どころか政治家などの公人でも誰も本名で活動しない。
#*ニュース番組でのキャスターの顔出しもなかった。
#**今でも江戸時代よろしく外出時に頭巾などで顔を隠すのが当たり前だった。
#下手をすれば前近代の文学のほとんどが作者不明に。
#この想定なら個人情報保護法がもっと早くできていても何もおかしくない。
 
==もしあの業界に「ふるさと納税」風の制度があったら==
うまくネタが思いつかなかったので、よろしくお願いいたします。ーー[[特別:投稿記録/114.162.98.67|114.162.98.67]] 2020年7月21日 (火) 10:01 (JST)
===下書き===
*地方自治体に寄付すると返礼品が貰える「ふるさと納税」があの業界にあったら?
;スポーツチーム・団体
#主体は、スポーツ庁が行う。
#まず寄付を受けたい団体は、スポーツ庁に寄付金の使い道や返礼品等を書いた届け出を行う。
#*スポーツ庁に許可を受けたものから、用意したWebサイトに掲載され、登録となる。
#寄付したい人は、Webサイトに登録された団体から、好きな団体を選び、寄付金の額を登録。
#*もちろん寄付金の額によって、返礼品のグレードもかわる。
#**グッズの詰め合わせから、試合のプラチナチケットまで。
#***高い物では所属選手と交流できるなんてことも。
;政界
#野党への救済処置として野党が要望する形で成立。
#与党を含め、政党要件を満たす各党が登録。
#支援者は、郵送・銀行振り込み(ネットではない所がミソ)で各党に寄付できる。
#賄賂にならないように、政治家本人には振り込まれないか山分けという形で分配される。
#返礼品はどうなる?
#*例の時の政治家などをかたどった商品達..だとちょっとショボすぎるか。
;芸能事務所
#なおこの場合、主体は事務所となる。
#*つまり、事務所=国、タレント=自治体となる。
#返礼品は、所属タレントが自由に決めることができる。
#*恐らくそのタレントの関連グッズが多数を占めるであろう。
 
==もしあの都市の立場が入れ替わっていたら==
*都道府県別はあっても、都市別はなかったので。[[利用者:ニセコツ|ニセコツ]] ([[利用者・トーク:ニセコツ|トーク]]) 2020年7月23日 (木) 08:14 (JST)
**もう既定の容量には達しているので、独立してもいいのでは?--[[利用者:がちゅう|がちゅう]] ([[利用者・トーク:がちゅう|トーク]]) 2020年9月6日 (日) 19:41 (JST)
===下書き===
====国内同士====
;大阪市と堺市
#大阪府ではなく、堺府になっていた。
#大阪県は一時期奈良県域を領域にするも、最終的に堺府に吸収され消滅した。
#もちろん堺市には堺城がそびえる。一方で大阪市には古墳がある。
#新幹線が堺市に来るとしたらおそらく奈良県ルートだったと思われる。
#*この場合リニアは京都府ルートか。
#京阪神ではなく、京堺神になっていた。
#淀川は整備されず、ただの川だった。
#大阪市内に「摂南ニュータウン」が出来ている。
;広島市と岡山市
#広島市から四国へ向かう鉄道路線がある。
#カープの本拠地は岡山市。
#原爆の被害を受けたのも岡山市だった。
#岡山市と倉敷市の関係と広島市と呉市の関係が入れ替わる。
#福山市はなにも変わらなかった。
#毛利氏は美作を本拠地にしていた。
#広島電鉄は「芸備グループ」の一員だった。もちろん和歌山電鐵もこのグループに属している。
#*岡山電気軌道は日本最大の路面電車網を持っている。
;郡山市と大和郡山市
#郡山市は郊外化する。なぜか大和郡山市に新幹線が来る。
;横浜市と川崎市
#横浜市は郊外色が強まる。
#川崎市は無駄にデカく、横浜市は細長かった。
#横浜市は一時期球団があったが移転してしまった。川崎市にある球団は今も健在。
#*横浜市に本拠地を置く球団は移転するジンクスがある。
#武蔵小杉に新幹線駅ができる。
#*菊名あたりがタワーマンションだらけに。
#横浜の地下鉄計画は頓挫していた。
;中野市と中野区
#長野市の郊外に無駄にビルが立ち並ぶ街があるというわけで驚かれる。
#一方、中野区は自然もある都市部の中のオアシス的な立ち位置になる。
#確実に長野市VS中野市という話題が立ち上がる。
;札幌市と旭川市
#旭川の3・6街、札幌の円山動物園は全国的に有名になっていた。
#サツドラとツルハの立場も入れ替わってるかも。
#北海道新幹線は既に旭川まで整備新幹線となっている。
#さっぽろ雪まつりの雪像は史実より巨大なものが多くなっているが、旭川冬まつりより知名度は低い。
====国内と国外====
;東京とベルリン
#東京は壁により都市が東西に分断されたが、1つの国で有り続け、ベルリンは壁こそできなかったものの、史実と変わらず国が2つに分断されたという状況になっていた。
#*両方の問題が解決された後に、両者の共通点というものが語られていた。
#東京は1936年に一度オリンピックを開催している。
#*一方のベルリンは、戦前のオリンピック構想が失敗し、戦後になってからオリンピックが開催された。
#この場合、ドイツは東西統一を果たせなかったかもしれない(ベルリンの壁崩壊がドイツ統一のきっかけなので。)
 
==もしポケモンの制作にこんなルールができたら==
ポケモンを制作するときにこんな規制がかけられたら?却下しないでほしいです。[[特別:投稿記録/210.172.31.209|210.172.31.209]] 2020年8月4日 (火) 17:38 (JST)
*これはちょっとなんていうか、他人への共有性がない気がするような...。<!--どう言えばいいのか分からない-->--[[利用者:がちゅう|がちゅう]] ([[利用者・トーク:がちゅう|トーク]]) 2020年8月10日 (月) 19:57 (JST)
**あとこれはルールで縛るような話ではない。--[[利用者:がちゅう|がちゅう]] ([[利用者・トーク:がちゅう|トーク]]) 2020年9月6日 (日) 19:41 (JST)
 
===下書き===
====全般====
#ポケモンの特性が史実と変わっていた。
#それでも伝説ポケモンや幻ポケモンの存在は史実通り。
#[[偽ポケットモンスターの特徴/種類別|ここ]]に書かれてあることの一部が現実のものになっている。
 
====○○の禁止====
;性別
;一つの性別
#ニドラン♂とニドラン♀は存在せず。
#エビワラーやナゲキなどにも♀がいる。
#ラッキーやガルーラやチュリネやフラベベやアマカジにも♂がいる。
#バルビートとイルミーゼが存在しない。
#ラティアスとラティオスは存在しない。
#ビークインやユキメノコなども存在しなかっただろう。
;無機質なポケモンに性別を付ける
#ミカルゲやダンゴロやヒトツキには性別がない。
#テッシードはどうだろうか。
;伝説や幻のポケモンに性別を付ける
#ラティアスとラティオスの存在は事実通りだろう。
;男性や女性の姿をしたポケモンに両方の性別を付ける
#かくとうタイプだとカイリキーやハリテヤマやローブシンが♂のみになる。
#キレイハナは♀のクサイハナのみが進化するためめざめいしが第2世代から登場している。
#エルレイドは存在しなかった。
;進化
;進化系がないポケモンに進化前と進化後を追加
#第2世代と第4世代の内容が変わる。
#第5世代以降は史実と変わらない。
#ポケモンGOでは地域限定が史実より多くなる。
#リージョンフォームのみの進化もできない。
#ベイビィポケモンもないだろう。
;伝説や幻のポケモンを進化させる
#メルタンのポケモンGOによる初登場は事実通り。
#ベベノムやダクマの特性が変わる。
;進化系なしのポケモン
*伝説や幻のポケモンは除きます。
#ポケモンGOに地域限定がない。
#*ユクシーとエムリットとアグノムとヤナップとバオップとヒヤップはどうなるのだろうか。
====○○の義務====
;準伝説ポケモンの登場
#第6世代にも準伝説ポケモンがいた。
#レジエレキとレジドラゴは最初からソードシールドに登場していた。
 
==もしあの地域の令制国があったら==
ありそうでなかったので[[特別:投稿記録/210.172.31.209|210.172.31.209]] 2020年8月4日 (火) 18:01 (JST)
===下書き===
====東北====
;会津地方
#旧国名は「会津国」。
#会津若松市が中心地になっていた。
====甲信越====
;上伊那地域・南信州地域
#旧国名は「伊那国」。
#南信濃村は南伊那村になっていた。
;上越地方
#旧国名は「頸城国」。
#中越地方は上越地方になっていた。
#*上越線と上越新幹線の名称に違和感がなかった。
#上越市は誕生しなかったか、もしくは春日山市になっていた。
#ほくほく線のくびき駅の名称が変わる。
#松代町と松之山町は十日町市にならず、2町で「まつだい町」になっていた。
#えちごトキめき鉄道は別の社名になっていた。
====九州====
;天草地方
#旧国名は「天草国」。
#鹿児島県長島町は熊本県所属になっていた。
;奄美地方
#旧国名は「奄美国」。
#それでも奄美地方全域は奄美市にはならない。
 
==もしあの作品が異世界ファンタジーものだったら==
*[[もしあの作品が学園ものだったら|学パロ]]や[[もしあの作品が時代劇物だったら|時代劇パロ]]がアリならこれもいいはず。--[[利用者:リビングデッドライオン|リビングデッドライオン]] ([[利用者・トーク:リビングデッドライオン|トーク]]) 2020年8月10日 (月) 20:16 (JST)
 
===下書き===
;実現例
*[[ガンダムファン#SDファン|騎士ガンダム物語]]
*[[ドラえもん|のび太の夢幻三剣士]]
*[[ONE PIECE|RPG TIME]]
*[[涼宮ハルヒファン|SOS団QUEST 勇者と導かれし従者]]
*対テラフォーマー用訓練システム(『教えて! ミッシェル教官』内作中作)
 
;原作キャラが無理矢理異世界転生する作品
*[[ケロロ軍曹ファン|ケロロRPG 騎士と武者と伝説の海賊]]
*騎士団長 島耕作
*[[ザ・キング・オブ・ファイターズファン|THE KING OF FANTASY 八神庵の異世界無双 月を見るたび思い出せ!]]
*[[スーパーロボット大戦シリーズ#VXT三部作|スーパーロボット大戦X]](まあ『EX』も異世界物だけど…)
<!--追記は50音順でお願いします-->
 
====宇宙戦艦ヤマト====
#大魔王デスラーに脅かされる平和なチキュー王国が、天使スタシャエルからのメッセージを受けて伝説の魔石コスモクリーナーを得るために勇者を選抜して取りに行かせる話になる。
#ヤマトはただの船。
#*メンバーも限界まで減らされる。
#**リーダーの大賢者オキタ。
#**勇者ススムと魔法剣士ダイサクの凸凹コンビ。
#**ヒロインは魔法使いユキ。
#**荒くれ物の戦士サブロウ。
#**他は…もういいや。真田さんは武器商人、佐渡先生は教会の神父で(笑)
#*アナライザーはリビングメイル。
#ヤマトドラゴンという伝説の竜、というのもアリかも。
#*他のアンドロメダなどもドラゴンになる。
#波動砲はドラ○スレイブ級の極大魔法。
#*ワープはルーラ扱い。
#デスラーの兵器軍はモンスターになる。
 
====タイガーマスク====
#伊達直人がトラックに撥ねられた後、目が覚めたら異世界転生していたという導入になりそう。
#*ヒロインはルリ子そっくりのシスターで、魔王軍に殺された子供たちを育てている。
#*直人はプロレス技で魔王の手下たちを懲らしめていく。
#もし令和の時代にこれがマンガ化された場合、直人の価値観が昭和なことをネタにされそう。
 
====とある魔術の禁書目録====
#主人公は勇者カミジョー。勿論武器など無い。
#僧侶インデックスが何一つ原作と変わらないのをツッコまれる。
#魔術と超能力の区別がわやくちゃになっている。
#*あるいは超能力が東洋風で魔術が西洋風だとか、超能力が白魔法で魔術が黒魔法だとかそういう扱いに。
#何人かは異種族にされる。
#*たぶん初春はマンドレイク。
 
====バキシリーズ====
#実際嘘バレでバキとジャックと範海王が魔界に行く話があったような(笑)
#ネタでも烈海王異世界転生編はアリだと思う。
 
====はたらく細胞====
#1つの勇者パーティ大暴れ(例:DQ・FF・テイルズ)ではなく、軍隊レベルでのガチ戦争(例:FE、幻想水滸伝)が描かれそう。
#白血球さんは勇者ではなく戦士扱い。
 
==もしポケットモンスターでこんな展開があったら==
[[もしスーパー戦隊でこんな展開があったら]]のポケモン版。[[特別:投稿記録/210.172.31.209|210.172.31.209]] 2020年8月12日 (水) 16:51 (JST)
 
===下書き===
====達成されたなさそうであった記録====
*名前に記号の入ったポケモン(ニドラン♀、ニドラン♂、タイプ:ヌル)
*複数の敵組織が登場(ルビー&サファイア)
*マイナーチェンジ版が発売されず(XY)
*マイナーチェンジ版にポケモン追加(ウルトラサン、ウルトラムーン)
*伝説や幻のポケモンが進化(コスモッグ、ベベノム、メルタン、ダクマ)
====ポケモン====
;第3進化
#メガシンカがある場合は採用できない。
#もしかしたらその辺でゴロチュウが登場していた?
;ポケモンの名前が7文字以上
#おそらく第2進化あたりで出るはず。
;マイナーチェンジ版に通常ポケモン追加
#これはおそらくダクマ同様に性別が存在する。
 
==もし標準時がUTC(世界標準時)になったら==
===下書き===
====日本だけがUTCになったら====
#日本人は7時就寝15時起床になる。
#*出社時刻は18時前後になり定時は2時、昼休憩は21時~22時になる。
 
==もし国鉄とJRしか鉄道の建設ができなかったら==
現在大手私鉄の路線になっている辺りがどうなるか面白そうだったので。地下鉄と路面電車は例外です。[[利用者:奥羽平民|奥羽平民]] ([[利用者・トーク:奥羽平民|トーク]]) 2020年8月24日 (月) 13:29 (JST)
*[[もしすべての私鉄路線を○○が経営していたら#JR]]への統合ではダメでしょうか?--[[利用者:無いです|無いです]] ([[利用者・トーク:無いです|トーク]]) 2020年9月10日 (木) 21:59 (JST)
===下書き===
#鉄道が細部に行き渡らない。
#東武伊勢崎線は国鉄伊勢崎線として建設された。
#郊外の住宅地がめちゃくちゃ不便になる。
#JR貨物が第一種鉄道事業者となっている路線は史実の倍以上になっていたか?
#足りない分は地下鉄で補うので日本中地下鉄だらけになる。
#かつての阪神電鉄のごとく、軌道法準拠の路線とすることで規制から逃れようとする鉄道会社が続出。
#高度経済成長あたりになってくると史実の鉄建公団とは逆に、国鉄に路線を作らせてからその路線を買い取ろうとする会社や第三セクターが登場してくる。
#国鉄の赤字がさらに凄まじい事になっていた。
 
==もし人間の母乳が一般的な飲み物だったら==
倫理的な問題や感情的な嫌悪感などから成人が母乳を飲む文化は存在しません。が、一部の動物愛護団体が牛乳の代わりに人間の母乳を使用することを主張しているとか…。というわけで、母乳が牛乳と同じくらい一般に普及している社会を妄想する。[[特別:投稿記録/113.197.211.210|113.197.211.210]] 2020年8月26日 (水) 21:19 (JST)
#衛生面や倫理的なアレコレでさすがにその辺の赤ちゃん連れの女性を呼び止めて乳房から直接母乳を飲むということはない。
#*年に何回かはその手のセクハラが起こる。
#実際にはきちんと正式な手続きに則った体制のもとで生産・加工された母乳が流通している。
#母乳農場が産後すぐの女性の割のいいバイトとして成立している。
#*ただ、ところによっては母乳を生産する女性に対しアスリートもびっくりの健康管理を行っている。
#母乳の搾乳体験は行われていないか、あっても18歳未満限定。
#粉ミルクは存在しなかった。
#*コトによっては牛乳で乳児を育てることに対する風当たりが現実以上に強くなっているかもしれない。
#人前で授乳するということも今ほど好奇の視線にさらされることはない。
#まあ、現実的に考えたら生産量を確保するのが難しいためその分が価格に転嫁されているだろう。人間が同じ人間の乳ではなくわざわざ牛乳を使うのはそれなりの理由があるのだ。<!--これは「オチ」として最後でお願いします-->
 
==もし日本が市民運動などの主張を原則として強制的に受け入れることになっていたら==
*[[もし都市計画などの反対運動を強制排除することができたら]]の逆かつ拡大バージョン。ちょっと義務化されたら寄りかもしれない。もっといいタイトルを求む。--[[利用者:がちゅう|がちゅう]] ([[利用者・トーク:がちゅう|トーク]]) 2020年9月6日 (日) 19:41 (JST)
 
===下書き===
#当然成田空港は建設されない。
#安保法案は強行採決がされなかった。
#日本の政治がより国民の声を反映されやすい体制になっていたかもしれない。
 
== もしあの賞でこんな有り得ない展開が起きたら ==
有り得ない系でこれがなぜかなかった。–—[[利用者:PPRP|PPRP]] ([[利用者・トーク:PPRP|トーク]]) 2020年9月9日 (水) 23:42 (JST)
===下書き===
;声優アワード
;受賞した声優が…
;1年未満で引退
#伝説の声優として語り継がれる。
#ファンの間では「なぜ受賞したのにすぐ引退したのか?」と考察する人が出てきそう。
 
;産休(女性のみ)
#受賞自体はならないが、授賞式にはビデオメッセージ出席ということになる。

2022年1月26日 (水) 18:02時点における版

あなたのご当地は、東京ジャイアニズムの影響をどんだけ受けているでしょうか?

スネ夫君な地域

東京ジャイアニズム/支配下地域

現在、やばい状態の地域

  1. 東京発でご当地ブームが起きた。
    • 東京の先入観でプレゼンされてしまった。
  2. 東京資本の企業やチェーン店の進出で、地元企業が危機的状況に陥っている。
  3. 東京を目指す若者が急増中。
  4. 交戦中地域からの影響が少ない
  5. 東京に憧れているというより、地元に仕事がない

北海道

  • 観光及び「どうでしょう」関係で青田買いの様相。
  • 上記、「スネ夫君な地域」の1~6と、9~11、13、15には、該当している、または、していた。
    • ただ、以前に比べ、東京マンセー度が少しだけ下がっている。以前はヤバイではすまなかったレベルだった。
      • 夕張「破綻」後とハム移転後、道内のテレビ・ラジオ局が「北海道至上主義」に変わったとみていいだろう。特に平岸にあるテレビ局は、2011年4月からのローカル朝番組の復活の際の番宣CMに「いつかは行きたい麻布より近くの麻生」などと東京にケンカを売ったかのような煽り文句が。
      • 道内民放局だけでなくNHK北海道ネットワークでも「JIMOTO LOVE」を標榜。公共放送の北海道支局でも北海道至上主義の内容に。
      • 「たかじんのそこまで言って委員会」というガチガチのアンチ東京・大阪賛美の番組も放送されている点はやっぱりスネ夫とは違う。
        • 2015年秋からはHBCMBSの「ちちんぷいぷい」を15時45分までネット(その後は自社制作の「今日ドキッ!」につなげる)。ちなみに関東(TBS)はCBC発の「ゴゴスマ」を放送。
        • 北海道の8チャンネルは土曜日昼に関西テレビの「胸いっぱい」を再びネット。
        • 過去にはTVhテレビ大阪「たかじんnoマネー(放送終了)」を同時ネットしていて、テレビ大阪が土曜のゴールデンタイムにnoマネーの特番をやる時はテレ東の番組よりnoマネーの方を優先し大阪と同時ネットまでしていた。
    • 東北ほどアンチ関西色は強くない。歴史的にみても北海道は東北や信越といった東日本だけでなく、北陸香川徳島広島といった西日本からの移住者も少なくなかったからである。
  • 道民の大多数は札幌で満足。東京は外国へ行くのと同じ。
  • 東京より横浜思考が強い点、ロシアや東北との関係等で同じ神奈川のスネ夫でもある新潟とは親近感を持つ。
    • 道民からすれば横浜は東京の一部という感覚。なので東京より横浜志向が強いと言うのは違う気がする。


富山石川

  • 元来西日本文化圏だが、北陸新幹線の開業が近く、侵略の危機にある。
    • 前述のスタバも。セブンイレブンはないが、進出を待望する人たちは最早スネオ組と看做してよいか?
      • それくらいは、まだいいかも。独立地域でもスタバは待望する人いるし。
      • スタバはむしろアメリカ寄りのような気がする。
        • 2014年にスタバ、2019年にセブンイレブンは全都道府県を制覇しました。
    • 更に進んで北陸新幹線が関西まで繋がれば、バランスは回復するかもしれない。
  • ただ、完成していない現状では「マイペース地域」にカテゴライズできるかも。
    • 新幹線が開通しても、三大都市圏のいずれにも従属しない「緩衝地帯」としての自負は保ってほしいもの。同じ北日本でも某スネ夫地域の二の舞はまっぴら御免。
      • 金沢以西の新幹線計画が凍結中なのは、大阪まで完成したら東京ジャイアニズムへの脅威だから。金沢で止めておけば、富山や金沢も完全に東京ジャイアニズム支配化に。
      • 実際、「東名阪ではどこに一番親近感がわくか」という調査をしたら2002年には大阪が1位だったのが、2012年には東京が1位に変わったらしい。新幹線延伸間近ということもその要因ではないかと分析があった。
      • 関西までの開通は未定だが、米原ルートが濃厚。しかし、そうなるとJR東海の邪魔が入り、完成しても直通列車の廃止でさらに関西とは分断されスネ夫地域に拍車という結果に...
        • 関西までのルートはJR西日本独自の小浜ルートになることが決まったようです。
      • 2014年以降はスネ夫地域への筆頭候補。もはや、避けようがない。特に大学進学先が東京一択となり、そのまま卒業後も若者は東京で就職という東北や甲信越によくある衰退スパイラルの典型的パターンが濃厚。
  • 富山県、石川県から首都圏への移住は埼玉県が定番。福井県から首都圏への移住は2010年代末まで神奈川県方面が定番だったが、2021年時点は北陸新幹線敦賀延長が近いことから埼玉県方面を選ぶ方が増えた。
  • 福井にもいえるが、全国チェーンは不毛。
    • 北陸新幹線が開通した今でもヨーカドーなどの東京資本の全国チェーンの店は少ない。逆に名古屋資本や大阪資本の全国チェーンは多い。
  • 全国紙のシェアが低く北國新聞と北陸中日新聞の購読率が高い。
  • 福井県にもいえるが、高速道路休憩所に関しては国土軸(山陽道九州道東北道)でなくても深夜営業しているエリアが多い。
    • 国道でいう1桁後半(6~10号)は準国土軸や復国土軸と呼ばれる。北陸3県は国道8号が通る。

大阪府北摂地域

  • 大阪都心の北郊エリア、概ね「阪急王国」。
  • 大阪ジャイアニズムかつ東京ジャイアニズム化が進みつつある。
  • 同じく阪急電車や国道171号が通る京都府の乙訓地域(長岡京市等)、兵庫県の北阪神地域(三田市を除く)も同様。
  • 北摂7市に淀川区・東淀川区を合わせたエリアは新大阪駅や伊丹空港に近く、国土軸高速道路(名神高速・新名神高速・中国高速)も北摂を通る。他の大阪府各地よりアクセス面で東京に近い。ゆえに東京ジャイアニズムの支配下になりそう。
    • その割にこのエリアにはイトーヨーカドーの進出がなかった。大阪府内にも進出しているがなぜか南部に集中している。かつてダイエーの牙城だったというのも大きいかも(一時期江坂に本社があった)。
      • その反面東急ハンズの関西1号店は江坂にできた。
  • 神奈川県でいう川崎北部・青葉区・湘北地域(相模原市・厚木市等)のような。
  • このエリアの出身有名人は大阪にしてはコテコテ色が薄いのが多い(夏目三久、櫻坂46山﨑天etc)。
    • 因みに「夏目」という苗字は大阪では少なく静岡愛知の境目あたりに多い。

神奈川北部

  • 川崎市北部、横浜市青葉区・緑区北部、大和市北部(○○林間・鶴間)、湘北地域(相模原市、座間市、海老名市、厚木市、伊勢原市等)。
  • 反横浜ジャイアニズムかつ親東京ジャイアニズムな地域。
  • 相模原市を含む小田急小田原線沿線以北は新宿東急田園都市線沿線は渋谷指向。道路も主軸は渋谷に向かう国道246号。横浜市街(横浜駅~石川町駅辺り)は眼中にない。
  • 湘北地域は高速道路でも三浦や川崎南部より西埼玉や多摩地区山梨の方が近い。圏央道が出来てから横浜中南部・横須賀より多摩地区や西埼玉や山梨との結びつきが強くなっている。
    • 特に鉄道で横浜のアクセスが悪い相模原市、厚木市はその傾向が強くなってくる。
  • 下記にもあるが圏央道開通の影響で埼玉資本(ヤオコー、日高屋など)の積極的進出や横浜資本の衰退(スリーエフローソン化など)も相まり、横浜の影響力低下で東京志向がより加速させている。
  • 福井県民の首都圏移住は長らく神奈川県が定番だったが、2021年現在は北陸新幹線敦賀延長(2024年予定)が近いことから埼玉県派が多数となった。
  • 2023年春以降の相鉄・東急直通線開業によって相鉄線西谷駅以西は横浜都心部(横浜駅やみなとみらいなど)との接点が薄くなり、東京志向はより強まりそう。
    • 2023年3月以降の相鉄いずみ野線沿線は三田線沿線(日比谷・大手町・水道橋・板橋区方面)との結び付きが、相鉄本線大和方面の急行通過駅(特に瀬谷区)は南北線~埼玉高速鉄道沿線(麻布十番・四ッ谷・駒込・さいたま市緑区方面)との結び付きが強まりそう。
  • このエリアの出身有名人は横浜色や湘南色が弱く、多摩地区・西埼玉・山梨色が強い有名人が多い。
    • バナナマン日村、いきものがかり等。

千葉市

  • 北西部と南部の境目にある地域。
    • 北西部の住民。特に常磐線沿線民と異なり地元志向も割と残っている。
    • しかし、京葉線や総武線の千葉駅、蘇我駅以西は東京ジャイアニズムの支配下になりつつある。
  • 南部の方は横浜ジャイアニズムの影響があるが、市原市以南と異なり東京ジャイアニズムの浸食が激しい。
    • 北西部も常磐線沿線とは異なり、横浜ジャイアニズムの支配下地域の側面もある。
      • 神奈川をぶつぶつ言う某コラムニスト(72年生まれのMさん)は千葉市北西部出身。
  • 東京ジャイアニズムのスネ夫君地域の人は千葉市を首都圏の思う割合が低く、地方都市だと考える人も多い。
    • 千葉県民でも常磐線沿線や東西線沿線がそれが強い。

真っ向から対立している地域

  1. 大手私鉄がある。
    • 京阪神=阪急・阪神・京阪、名古屋=名鉄・近鉄、福岡=西鉄、横浜=相鉄・京急等。また、広島は広島電鉄があるなど私鉄の影響がある地域も多い。
  2. TBS系列局のリモコンキーIDが1chか3chか4chか5chのいずれか。
    • TBS系列局の視聴率がフジ系列局より高い。
    • 決して関東(アナログ親局が東京と同じ岩手県や石川県も)の6chではない。
    • ちなみに6朝系か空いているのどちらか。
    • このため、TBSのマスコットのブーナの腹に書かれている6という数字に違和感を感じる。
  3. 地元のローカル番組が大人気で、全国放送よりも人気がある。
    • スーパーニュースの水曜どうでしょう叩きはすごかったね。
  4. 独自に海外とのチャンネルを持っている。
  5. 日本第2都市といえば大阪市であり、日本第3都市といえば名古屋市なのは常識中の常識。
  6. 一応、東京とのチャンネルも持っている。
    • しかし、昨今の東京は付き合えないと判断。距離を置くことに・・・
      • そして今では橋下を筆頭に、アンチ霞ヶ関の主導的立場を担っている。
    • 東京自体は嫌いではない。東京スタンダードを押しつけられるのが嫌いなのである。
      • そのスタンダードを誰が作り出したか知っているから嫌いなのである。
      • 東京スタンダードというよりは霞ヶ関スタンダードでは?因みに霞ヶ関スタンダードを作ったのも地方出身者だからな。
    • 横浜市に対しては、東京の隣にありながら安易に東京ジャイアニズムに呑み込まれるのを拒否しているという点に共感を感じている。実際横浜にはこの地域の出身者とその2世も多い。
      • え?横浜って典型的スネ夫都市なのでは・・・。
        • 横浜はベッドタウン的な地域でも当該地域の出身者が多く(港北NTなんかその典型)、また中心部の人は反東京意識も心の底に持ってる。そういう点は完全なスネ夫である埼玉・千葉とは全く違う。
          • ステレオタイプな感覚で埼玉・千葉を語ってる時点で、横浜も典型的スネ夫都市といって全く問題なし。
            • 記事の上のほうを見るに、「埼玉や千葉はスネ夫」と語っているのは反ジャイアニズム側(=ジャイアニズムを糾弾する側)に感じるんだけど。
              • 反ジャイアニズム側だが、その傾向は強いと思う。
      • そもそも横浜も一枚岩では無い。田園都市線沿線は完全な東京のスネ夫だし、東横線沿線は「横浜は好き、東京も好き」という人が多い。
  7. 何かにつけ対抗心剥き出しの傾向。
    • 必然的に、東京側から叩かれる機会も多くなる。
  8. 2chでよく叩かれる。
  9. 東京12チャンネルをNHK教育テレビ(関西、道央、関門etc)かフジテレビ系(仙台)か日テレ系(広島)と思い込んでいた。
  10. 東京以外の大都市の近隣に位置している。
  11. 東京ジャイアニズムや東京に言いたいの項目を盛り上げている人々の居住地。
  12. 西日本の府県が多い。
    • 特に愛知県、岐阜県、福井県以西の府県。
      • 石川県も能美・小松・加賀はこちら。
  13. みな、地元紙(中日、神戸、京都、西日本、道新etc)や独立U局(サンテレビ、三重テレビ等)を見る。全国紙が強い阪奈和・関門は朝日新聞毎日新聞のシェアが高く、首都圏1都3県で断トツな読売新聞のシェアが低い。
    • 神奈川の場合、大手や東京新聞より神奈川新聞のシェアが高い。
      • 千葉なら千葉日報。
        • 埼玉なら埼新。
    • 全国紙の場合、日経新聞か毎日新聞のシェアが高く、読売新聞のシェアが低い傾向にある。
      • 中日新聞が強い愛知でも日経も強い一方、読売新聞はシェアが低めになっている。
      • スポーツ紙の場合も巨人贔屓のスポーツ報知のシェアが低め。
      • 全体的に日テレ系の番組の視聴率が低い地域も多い。
  14. 東京キー局と地元局との関係が悪い所が多い(日テレと親しいytvやCTVやFBSなど例外がある)。
    • 東京キー局とは不仲な代わりに大阪準キー局とは関係が良い地元局が多い(テレ朝系でいうメ~テレやHTB、テレ東系でいうTVQやTVhなど)。
  15. 東京資本の店よりも地元資本の店の方がブランド力がある。
    • 例えば百貨店だと、名古屋=松坂屋、大阪=阪急大丸
      • しかも電鉄系百貨店のブランド力も強い。特に大阪ではその傾向が強い(例えば阪急、阪神近鉄)。
  16. 携帯はNTTドコモよりauやソフトバンクモバイルや楽天の方が人気が高い。
    • auの場合は仙台、横浜、京阪神、鹿児島などで。ソフトバンクモバイルは福岡や名古屋等で強い。
  17. 自分達の方言に誇りを持っている。
    • 「・・・じゃん」とかって言ってしまうとものすごい勢いでブーイングを浴びる
      • 元々「じゃん」は静岡・山梨の方言であって、東京に吸収されたもの。標準語のステレオタイプとは言い難いのですが…。
        • じゃんは三河の言葉。
    • これらの地域では「標準語を喋る人=東京人=ライバル」という公式が成り立っている。
      • 「ライバル」とさえ思っていません。
  18. 圧倒的な人気を誇る地元プロ野球球団がある。
    • 基本的に何処も巨人が大嫌い。
  19. これも偶然か必然か分からないが、Jリーグの地元球団の人気があまりない。
    • そりゃあれだけ代表戦を埼スタや横国・国立ばっかりでやってたらそうなるわなぁ。
    • そういえばJの地元チームが絶大な支持を集める地域は仙台茨城さいたま新潟静岡スネ夫地域ばっかりだぞ。
      • 埼玉でも西南部は野球なんだが・・・。そういえば、同じ県内でもサッカーが盛んな東埼玉は東北・信越などスネ夫地域の出身が多く、野球が盛んな西埼玉は近畿や名古屋・中四国・九州などアンチ東京地域の出身が多いのだが、偶然だろうか? 
        • 埼玉西南部に1960年代生まれの九州出身者が多く住んでいるのも(ライオンズは1979年の所沢移転まで福岡市が本拠地だったから、九州は1989年のホークス大阪→福岡移転までライオンズファンが多かった)。
    • 相撲&サッカー王国茨城県でも取手や守屋は関西・北陸・中国地方出身も多く住んでいたり。
    • 基本的に「野球>>>>>サッカー」。
      • 高校野球は強いが高校サッカーは強くない(福岡は例外)。
      • 一昔前までは「野球>>>>>相撲」だったエリアでもある。
  20. 「これだから東京は」と東京ジャイアニズムに否定的だが、自分たちも周辺地域に対しジャイアニズムを展開している事には何の反省も無い。
    • そんなもん必要ない。
      • そう言うなら、マイペース地域を見習え。
        • 東京ジャイアンはそれをメディアを使って全国ネットでやるから最もタチが悪い。
  21. これらで挙がっている地域同士の仲がいいわけではないので、東京に対して一致団結できない。
    • 結果、ジャイアンの増長がますます酷いものになる。
      • その「一致団結」という発想そのものが、当該地域ではバカにされる。
  22. 一歩間違えると、自らもジャイアニズム化してしまうという、ジレンマを持っている。
  23. スネ夫君になりたいのだが、東京が相手にしないので逆恨みしている(関西、名古屋、福岡は除く)。
    • 東京の下町地区(特に城東地区)は相手にしないより下町の良さが失われる事を危惧して反ジャイアン的な傾向が強いからここも違うかと。
  24. ルーズソックスはこれらの地域でも全盛期こそ流行ってたが、スネ夫地域とは違い、流行期間は比較的短く廃れるのも結構早かった。
    • 特に大阪では早くも2002年頃にはほとんど見なくなった。
      • 関西は(神戸を中心に)紺のハイソックスのほうが一般的。ルーズソックスなどあまり見たことがない。
  25. 東京の有名私立中高と拮抗するレベルの私立中高がある。また、当該地域のトップ高校も公立ではなく私立の中高一貫校である。
  26. 犬猫の飼育頭数だとの方が多い。
    • 猫好きの割合も多い。[1]
  27. ファミレスといえば、ジョイフルやトマトオニオンが多い。デニーズやジョナサンなんて知るか。
  28. 家電量販店はカメラ系ならビックカメラ。郊外系ならジョーシンエディオンの方が圧倒的に強い。
    • 駅前系の場合、ヨドバシカメラよりビックカメラの出店が早い地域も多い。
      • ヨドバシカメラの場合、複合テナントビル形態での出店が多い。
    • 駅前でもジョーシンやエディオンがある地域も多い。
    • 又、スネ夫地域が欲しがっている東急ハンズも割と早くから出店している傾向がある。
  29. コンビニが人口比で少ない。
  30. ドラッグストアの場合、マツモトキヨシより地元資本やココカラファイン系列の方が多い。首都圏近郊の場合、クリエイトSDが強い地域が多い。
  31. 音響用信号は名古屋電気工業製が少数派でも採用されている地域が多い。
  32. 東京23区民はこのエリアの政令指定都市の住所について区名を書かない。大阪市北区の北区とは姫路市飾磨区のような住所に過ぎず区とは認めない。
  33. 新幹線以外で長距離輸送のある交通機関が多い。
    • 私鉄、JR、バス、飛行機などで優等列車運行が多く、速達化や大型化が積極的なエリアが多い。
    • 地下鉄や路面電車が発達している地域も多い。
    • 電車では転換クロスシートなど、ロングシート車じゃない一般列車の割合も高い。
      • かつ3ドア車の割合が高い。
        • ロングシート車も3ドアが定番。
      • 地下鉄が3扉車両の割合も高い。
    • 航空機の大型化が早い地域でもあった。
  34. 中心市街地が有力都市の拠点駅から離れている場合が多い。
    • 路面電車や地下鉄の発達もあり新幹線や拠点となるJRの駅が市街地から離れている場合も多い。
  35. 信号機は京三製作所、信号電材、三協高分子の採用割合が高い。
    • コイト電工は樹脂の割合が高い。
    • 信号電材のOEM灯器(コイト電工製か三協高分子製)の採用割合が高い地域も結構ある。
    • ソフトホワイト、バンドミラー問わずブツブツレンズや蛇の目レンズを比較的多く採用している地域も多い。
      • 京三のアルミ一体型でブツブツレンズを多く採用している地域が多い(スネ夫くん地域ではLEDに移行するまでは網目レモンレンズかスフェリカルレンズがメイン)。
  36. 下町VS山の手の争いだと下町派の割合が高い。
  37. ドン・キホーテは直営店の割合が高く、長崎屋運営店が少ない。
  38. 長崎屋はあまり進出していなかった。
  39. 高速自動車国道のサービスエリア・パーキングエリアは「日本の大動脈」と呼ばれる国土軸(山陽道九州道)でなくても深夜営業している割合が高い。
    • 特に売店と食堂。
      • 食堂の自動オーダーが進んでいる地域も多い。
  40. 私鉄では運賃だけで乗車できる特急が運行されている地域が多く、各駅停車の事を普通と呼ぶ地域も目立つ。
  41. 押しボタン式信号は90年代までは黄色点滅方式の採用が高かった(特に愛知~中四国)。
    • 21世紀になった今でも黄色点滅を採用している地域も多い。
  42. セブンイレブンの進出は21世紀になってからの県が多い。
  43. 米軍基地周辺の街並みにアメリカ的な建物が殆どない。
    • 米軍基地周辺でそういう建物が多いのは寧ろ、横田や三沢などのスネ夫君地域に目立つ傾向がある。
  44. イオングループや日流グループ(アルプラザ・ゆめタウン等)が強い。
  45. 飲料メーカーはサントリーがトップの地域が多い。ダイドー、ポッカサッポロ、サンガリア、アサヒ、チェリオも割と強い地域が目立つ。
    • ウィスキーもサントリー派が多い。
    • 逆にキリン系や伊藤園が弱い地域も多い。
    • ビールシェアでもキリンが弱い地域が目立つ。
    • コーラといえばペプシ。

関西(特に大阪

  • 有史以来の仇敵。
    • しかし京阪神は一括りに出来ず、対立の仕方にもそれぞれの個性が滲み出てる。
    • 交戦中だが、「コテコテとお笑いの町」という東京によって作られた大阪像に洗脳されている関西人もいる
      • が、最近自ら撒いたコテコテウイルスに東京自身も感染中。
    • 「有史以来」って、関東が近畿に対抗できるようになったのなんて、江戸時代後期以降でしょ。
  • 何かにつけて叩かれるが、そんな程度で東京にすり寄る様な地域ではない。
    • 千年以上に渡って日本の首都が置かれていた地域ですからね。
    • フランスが、自国よりも(文化・歴史以外では)あらゆる面で強大なアメリカを決して認めないのと似てるかも。そして自分達が世界で一番だと考えるアメリカは、東京と一緒。
      • フランス人も、マクドナルドは「マクド」。
      • フランスの方が文化水準も生活水準もどう考えても高いからね。歴史もあるし。アメリカに屈したくないんだよ。でも、だからこそフランスは日本(特に京都)が好きなんだよ。
      • アメリカはフランスに対して行政を使って企業の本社の強制移転をさせないし、キー局使ってネガキャンもしない。根の深さが全く違う。
    • ここは例外
    • 女子高生の制服スカート丈も東京をはじめとする全国各地の傾向(ミニスカ制服)に背を向けて、膝下丈を頑なに守っている(特に大阪~神戸)。
  • ゴールデンでも全国ネットに背く。
    • 「やっぱ東京のテレビはおもろないな」
    • 「東京の番組よりも上○の番組の方が嫌い」
      • という意見は圧倒的少数派である。
    • ローカル番組のせいで全国ネットの2時間スペシャルが1時間に短縮される。
      • テレ東系の「土曜スペシャル」を同時ネットせず、ローカル番組で30分短縮された上に遅れネットになる。そのためTwitterの話題についていけない。
    • NHK大阪でさえ東京放送センター発の番組ではなく独自制作の番組をゴールデンに放送するぐらい。
  • 日本文化の中心は関西だという自負がある。
  • 千年の都「京都」の事を東京人から見下されると激怒。
    • 京都よりも歴史のある奈良から見下されるのならまだしも、東京から見下される筋合いはありません。
    • それでも、大阪ほど恨みは抱いてない。
    • 起源に近いほど偉いという発想は韓国人と酷似している。
      • 気に入らないからって、全く関係ないものを嫌いなもの同士引っ付けて考えるのはよくないと思う。
  • 同じ関西出身者でも東京に媚びている様な輩は絶対に許さない。
    • 例え関西弁を喋っていたとしても、東京を褒め称える様な人物は関西の敵。
    • ドギツイやつが関西の代表ぶってるのも嫌い。亀●とか。
    • 実際、東京ジャイアニズムの片棒を最も担いでいるのは関西人だと思う。
    • 同朋意識が強く敵愾心が強い。
  • 関西の現状を憂いてか、反骨心の裏がえしか、東京志向な者も多い。特に大阪。
    • 大阪の成功者がこぞって東京へ移っているのがその証。
      • その東京へと移っていった関西人によって、キー局のTV番組などで大阪を酷評しまくっているという、良からぬ噂も多々聞かれる。
        • 例えば阪急沿線の宝塚市出身のタレントH野さん。
    • 後述の横浜など東急線沿線には大阪をはじめとする関西出身者も少なくない。関西出身者は間違っても埼玉(特に東部)やチバラギには住まない。
      • 日吉綱島菊名とか港北区の東横線沿線は関西へ帰省しやすいから関西人(中京人・福井人も)がやたら多い。両親が関西出身の向井理も港北区の東横線沿線出身。
      • 逆に東京から関西に移動した(左●された)者は異常なくらい治安を気にするため、新淀川以南には住みたがらない。
        • 左遷言うなや、左遷ww
        • 左遷ではなく、入社数年の関東出身の若手社員を「他所の釜の飯を食って来い」と3~4年ほどの間関西に転勤させて経験を積ませるという会社も結構多い。
    • 関西系大企業の相次ぐ本社機能の東京移転も影響している。
  • 近年では、残念な事に最も東京ジャイアニズムを助長してしまっている地域になってしまった。
    • むしろ現在では、2の「やばい地域」に分類した方が正解かも。
    • いや、それでもやっぱり東京に反抗する地域と言って真っ先に思いつくのはやっぱり関西な気はする。
    • 関西人(特に大阪)は東京が嫌いな人と、東京に憧れを持つ人の差が激しい。前者が強くなるとアンチだが後者が強いと2の「やばい地域」に余裕でランクインできる。
      • 南海沿線・近鉄沿線・京阪沿線は前者(大阪ジャイアニズムの支配下地域かつアンチ東京が多い)の傾向、逆に阪急沿線は後者(反大阪ジャイアニズムかつ東京ジャイアニズムがやばい地域)の傾向。
      • JRでいえば、阪和線大和路線学研都市線沿線は前者、逆に京都線沿線は後者。
      • 前者の代表格はやしきたかじん(既に故人になられたが)。
      • 後者の有名人は関西色が薄いのが多い(とはいうものの、嘉門達男、鈴木紗理奈、村上信五、山本彩etc関西色が濃いキャラも一応輩出しているが)。
  • 東京嫌い、というより東京の持つものが嫌いという人間も多い。巨人とか、政治権力とか、首都機能など……
    • なので、それと対極になりそうなものを持とうとする(特に大阪)し、あればそれを大事にする。阪神とか、(今はないが)経済力とか、都構想など……
  • 兵庫はバラバラだろうか。そもそも反東京思考以外に反大阪思考(両方兼も)の地域もあるし、播磨(特に西部)のように独立国気味な所もあるし。
  • 東京標準の4枚ドア車は、JRはキタに多く、私鉄はミナミに多い。
  • 押しボタン式信号機は90年代までは大阪の一部交差点を除いて原則黄色点滅だった。

滋賀

  • 京都とも大阪とも東京都も、どことも争いたくない。ってかほんまにどーでもエエし。
    • それゆえにご当地ネタのとりまとめには最適。ここの16番を参照下さい。
  • 滋賀は大阪市&京都市のスネ夫という感じやな(特に国道1号沿い、国道161号沿い)。
  • ここも東京資本は少ない。
  • 地元資本が強い。
  • 名神高速筋は勿論、北陸道筋は賤ヶ岳SAは深夜営業し、神田PAは比較的長い営業時間となっている。


京都

  • 京都市以北は近畿圏で唯一ジャイアンツファン優性な地域。
    • しかし京都人は東京が好きではなく、「球界の紳士」「品格」に弱いのでジャイアンツが好きなのと、巨人・阪神=東京・大阪の対立を見て、強い巨人が阪神を潰すのを冷ややかに楽しむのが京都式観戦。
    • 近年はKBS京都の影響で大半が阪神ファンになった模様。
      • 最近はあまりKBS京都で中継やっていないような…。
    • タイガースの本拠地である阪神エリアから距離があるということもあろう。
  • 東京に憧れとかコンプレックスとか言う以前に収益力のある市場としか捉えていない。市場として以外は正直どうでもいい。
    • だから京都企業は大阪や神戸の企業と違い、東京の拠点を本社にしないし、支社どころかそれ以下の事業部という会社さえある。
    • ましてや幹部が東京に住んだり、本社を東京に移転したりすることは、京都人の発想にはない。財界人はどんなに成功しても京都市内の狭い区域に住む。
    • ロッテルダムや大連、上海、シカゴには支社を置くのに東京には置かない。京都人の持つ東京観が表れている。
      • 京都企業のアメリカでの拠点はシアトルのイメージが強い気がする。
    • 東京証券取引所にも上場せず、株式非上場を貫き通している企業もある。
    • 京都の利になること、京都に不利になることであれば、一致団結する。 新幹線の駅を今の位置にさせたのはその典型。
      • 昔から、祇園などで無粋な行動をしないよう社長どうしが気遣い合ったりするくらいお偉方同士のつながりがあるためになせる技。
  • 東京が誇っている物事が、別の世界の事のように見えるゆえ、興味がわかないらしい。
  • 京都府でも八幡市・京田辺市・精華町木津川市大阪ジャイアニズムの支配下。木津川で生活圏が分断されているうえ、大阪指向が強い、京都府にしては珍しく京都新聞は弱く全国紙指向が強い、4市町いずれもCATV加入率が高く神戸サンテレビやテレビ大阪(大阪7ch)を見れる(さらに京田辺市大住以南は奈良テレビ(奈良9ch)も見れる)のもある。
  • 押しボタン式信号機は21世紀になってから設置でも黄色点滅式。

奈良

  • 大阪のベッドタウンゆえに反東京ジャイアニズムが強い。
  • 地元資本が弱く、他府県企業の草刈り場となっているが、多くは関西他府県資本か中京資本。

和歌山

  • 大阪志向ゆえに反東京ジャイアニズムが強い。
  • 滋賀と同じく地元資本が強く、東京資本は少ない。

兵庫

  • ここも反東京ジャイアニズムの傾向が強い。
  • 伊丹市・川西市・宝塚市は上記の大阪府北摂地域と同じくヤバい地域。
  • 神戸市(東灘区を除く)~姫路市は反東京ジャイアニズムと反大阪ジャイアニズムを兼任。
  • 信号機は20世紀は三協樹脂灯器、21世紀はコイトアルミや電材アルミが多く、音響式信号機は東京・大阪とは異なり昭和時代から擬音式。
  • 押しボタン式信号機は21世紀になってからも黄色点滅が多く、押しボタン式でなくても深夜は点滅する信号機が多い。
  • 淡路島や但馬は東京資本が来ない。
  • 500万人以上で唯一、スネ夫地域出身が多い乃木坂46メンバーを事実上輩出したことがない。反スネ夫地域出身が多い櫻坂46は3名輩出。

福岡

  • 実はジャイアンと深い繋がりがある。
    • 大物芸能人、個性派起業家、ひよこ等。
      • 要は東京でジャイアンに飲み込まれているのではなく、ジャンルを築いている。
  • オリンピックで交戦経験あり。
    • 今の都知事になってから交戦色が強くなってきた。それまでは「東京の奴らにツバひっかけて来ちゃ~」くらいの感じだったが。
      • 言い過ぎ。運営能力では福岡のほうが上。都知事の計画は机上の空論に過ぎない。
      • 都知事の「あんな片田舎に何ができる」発言に激怒。
      • そりゃ怒るに決まってるだろうが。東京(江戸)なんてたった400年ちょいしか歴史が無く、家康が江戸を作り、三河などの田舎者をかき集めてやっと最近都会(笑)になった所。福岡、特に博多は約2000年の歴史のある都会であるというのに。
      • その都知事(暴走老人)の後継者(5000万)の後継者は、地味に福岡出身。つっても北九州の八幡やけん、福岡市内とかと違いよるけど。
  • 東京より国際感覚が秀でている。
    • 昔は貿易で、今はアジア美術館、アジアマンス、アジア国際映画祭、アジアこども会議などのイベントで様々な国と交流しています。(中韓は勿論ヨーロッパ、アメリカ、インド、ベトナム、タイ、台湾など)
  • 「ジャイアンよ。目を覚ませ!」の視線を送っているのだが・・・
    • 一向に目を覚まさない。昏睡しているのか?おーい、起きろジャイアン!
  • 一応対立軸側にいるが、昔の懐の深い東京に戻って欲しいという願いもある。
    • つまり、タモリを発掘して育ててくれた赤塚先生みたいな人がいた時代のことだ。
    • それ故に東京でも下町派の割合が高い。
  • 「東京げな人が住むところやないやんか」。
  • 東京の食については実は大阪人以上に批判的である。
    • まぁ、あれだけ食の充実した街にいれば、当然だ。
    • 値段的にも東京はおろか大阪よりも安く、そのうえ美味くて新鮮とくれば、東京の食べ物を酷評するのもやむをえない。
    • 豚骨ラーメンや水炊き、モツ鍋、明太子だけでなく、ごまさば、うどん、焼き鳥、おきうと、あぶってかも、一口餃子、呼子のイカなども食べてみて!すごく美味しいぞ!観光に来た際にはぜひよろしく。
      • 呼子は佐賀県だが。
  • 在福民放5局でキー局と仲良しなのはFBSだけ。TVQはテレ東との関係は不仲(反面、TVOとはべったり)。
    • そのFBSもテレ東を除く4大民放の中で唯一、VHSには対応してなかった。
  • 東京都(23区内)では元々信号電材の採用割合が高かったが、薄型灯器以降は日本信号(福岡県では少数派だが)と並ぶ2強となっている。
  • 大阪や愛知尾張の企業が相次ぐ東京移転を進めるのに対し、福岡は新興企業が多い上、本社東京の移転は愛知や大阪に比べてかなり少ない。

北九州

  1. 瀬戸内海沿岸ということで福岡県にしては珍しく「東京vs大阪」では大阪派が優勢。
  2. 大阪へは山陽新幹線で便利だが、東京へは21世紀初頭まで不便だった(北九州空港のジェット化は2006年)。
  3. 反福岡ハイエナイズム。
  4. 人口は減少しているが大阪や愛知尾張みたいに本社東京移転の企業は少ない。

名古屋

  • 独自の道を歩み続ける大都会。
    • 確かに^^・・・ここの女性も他の大都市と違って・・・・(ry
      • 東京、大阪に次ぐ日本第3の大都市。
  • 万国博の開催や好調なTOYOTAのお陰で、益々地元独自の経済力・文化力を強めつつある。
    • ・・が、未だタモリに認めてもらえないという現実がある。
    • しかし、住民は名古屋弁w蔑視して、特に若者は東京と同じ言葉を話す人が急増するなど、東京にすり寄っている。
  • 東京はまぁ~あかん~
    • 東京を茶化して遊ぶくせに大阪は批判できないヘタレ名古屋人の一例 →ここの一番下の「首都移転問題」の項目を参照。
      • 大阪は隣感覚だがや。毎週必ず梅田へ行く名古屋人は多いから。
  • 街が東京化するどころか、名古屋資本の店が続々と東京へ侵攻中。
    • リニア開通で大阪を追い抜けるか期待大
  • 江戸から徳川を追い出したに対する反感も強い。
    • 韓国に対するh(ry
      • それは三河での場合。山口や鹿児島には織豊系が送り込まれているから。
  • 本来の江戸文化との間には親和性もあるが、東京の勢力圏の重心がひと頃かなり北に偏ったこともあり(戦後の高度成長期の東北から東京への大量流入)、その分本来の東京(江戸)の文化に比べて「北国化」したため違和感が増したという面も否定できない。
  • 江戸に幕府を開いた徳川家康の出身が三河國岡崎(尾張國名古屋の隣(ともに愛知県))ということを愛知県人は誇りに思っているのですが、東京や他都道府県の人は気にもしていません。
  • 近年は東京のスネ夫君だった静岡の焼津市や長野の松本市などを取り込んでいる。
  • 東京ジャイアニズムにとって脅威の都市は実はここ。
    • 上記の通り、東京のスネ夫だった焼津や松本を取り込む勢いで東に拡大している為。
  • テレビ局のID番号でキー局と同じ番号は日テレ系のみ。それ以外はすべて異なる。
    • 例えば1chはフジテレビ系(岐阜県・三重県も共通)。
    • かつ、VHFに日テレ系は存在せず視聴率も低め。
  • 音響用信号機でも今でもメロディ式採用の東京都と旧来から擬音式の名古屋で対立している。
  • 信号灯器でも金属製メインだった東京(現在は総LED化)と樹脂製メインの愛知と対立。
  • 近年はユニーやINAX、カゴメを始めとして尾張系の企業の相次ぐ本社東京移転や東京企業に買収されている事例が目立つ。
    • 愛知こそ大阪のGDPを抜いたが、それは三河地区のGDPによって支えられていたことが大きい。
      • 逆に名古屋自体は新興企業が多い福岡市にGDPが抜かされそうな状況になっている。

三重

  • 大半の県民が大阪志向、又は名古屋志向。
    • 伊賀地方、特に名張は完全に大阪ジャイアニズム汚染地域といった方がいい。
    • それでも東京が一番の憧れ。南の方へ行けば果てしなく遠い楽園。
    • 関西志向の連中は日教組の手先。
      • 論理が破綻しすぎww
  • 名阪間に位置している為、東京勢の侵攻するスキが無い。
    • ・・東京は三重の場所を把握していない=存在しないも同じ。よって侵攻などと考えもしない。
      • 東京が三重の場所を把握していないからってだけで、存在しないも同じという、自己の無知さを他者のせいにして存在まで消そうとするあたりが東京ジャイアニズムの見本だと思う。
        • 福井や徳島もよく似たもの。
        • 物販面でも東京資本は基本的に不毛。
  • 物販系は東海・関西資本が殆ど。
  • 押しボタン式信号機は21世紀になってからも黄色点滅式が大半。県内の信号機は日信とコイトが多い。

岐阜

  1. 美濃地方は名古屋志向。
  2. バローやセリアなどがあるが、東京では割とそこまで強くない。
  3. 飛騨地方や東濃地方は北陸新幹線開業や圏央道開通の影響で埼玉志向に変わりつつある。
  4. 三重県と同じく東京資本は基本的に不毛。
    • 特にスーパー系はバローの他にアピタやイオン、平和堂などの牙城になっているので東京資本は入るスキがない。
  5. 押しボタン式信号機は今でも黄色点滅を採用している交差点が存在する。

福井

  • 地理的に京阪神(特に大阪)・名古屋・金沢が大好き。
  • 首都圏に住むなら横浜市に住む傾向。
  • 京阪神や名古屋から近く、東京勢が入る余地がない。
  • 富山・石川にもいえるが、全国チェーンが少ない。
    • カメラ系量販店は勿論、ドラッグストア等も東京資本が未出店の場合が特に目立つ。
    • 東京資本が出てなくても大阪や名古屋資本は割と多い事例も。
  • 90年代までは北陸の中では最も押しボタン式信号機は黄色点滅が主流だった。

岡山

  • 東京とも大阪とも微妙な距離を保つ、いわば緩衝地帯。
    • 買い物に行くのは大阪や神戸だが、徳島県民と違って「好きだから行く」のとは違う。
    • 巨人ファンと阪神ファンの抗争の場でもある。
      • 広島ファンも、県西(井笠地区)にはある程度いるようだ
  • 岡山・倉敷だけで100万人を超える大都市圏のため、それなりのプライドはありスネ夫にはならないが、だからと言って広島や福岡ほどの愛郷心は無いので、三大都市圏に対して真っ向から反抗はしない。
  • 隣のスネ夫である高松を見下す。
  • こんな感じで、どこに付くわけでもなく、どこに反抗するわけでもなく、交通の要衝に位置するにもかかわらず、独自路線を歩む、半独立国的な地域である。
  • 兵庫県でも姫路など播磨地方(但し東播除く)は大阪ジャイアニズムとは距離を置いてる面もあるため、岡山に近い部分もある。また、広島市と距離を置く福山など備後地方も雰囲気的に岡山に近い。
  • E2山陽高速は国土軸ゆえにSA・PAは24時間営業。
  • 一方で地デジのリモコンキーIDは完全にスネ夫地域仕様。

山陰両県

  • 全体的に大阪指向が強い。
  • 東京に出るにしても大阪や岡山、広島などを経由してから上京する傾向が強い。
    • 兵庫県明石市辺りも山陰出身が多く住んでいる。明石市出身の西村議員の先祖は浜田市出身。
  • 東京資本の不毛地域と言われる位、東京資本の進出は最後になる地域。
    • セブンイレブンが進出しているが定着してないのが良い例。
      • 福井県や高知県も東京資本進出が最後争いになりやすい。
  • 押しボタン式は今でも黄色点滅が主力。
  • その割に地デジのリモコンキーIDは東京ジャイアニズムのスネ夫地域仕様(TBS系が6なうえ、ch配列はスネ夫地域の青森や準スネ夫地域の富山とほぼ同じ)。

広島

  • 右向きな東京、お好み焼きの起源を主張する大阪、2大都市はどっちも嫌い。
  • 広島東洋カープの選手も大枚で東京と大阪(兵庫?)に持ってかれたのも根に持っている。
    • FAを使わず残留した黒田は崇め立てられている
      • でも1年経ったらFA宣言
        • しかし行き先が「アメリカ」だったため「敵」にはなっていない。
    • 在京メディアが川口=巨人のOBと宣伝するのが許せない(もちろん、本人は広島OBを公言している)。
    • え、赤松をお渡ししたの人的補償で辛いさんをもらったんですが…(阪神側の自虐)
  • 福岡はお隣さん感覚。野球の話ではホークス・王監督就任時にカープOBを大量登用していたりなど、親交は深く仲良し。
    • そうでもないと思うんですけど・・北九州は別としても、福岡とはそんなに仲良くない。カープOBは、たまたまその頃だけ。
      • 近年では逆に九州からカープ入りする人が増えている印象がある。大瀬良とか大瀬良とか大瀬良とか。
    • 福岡の人は広島を結構意識してるようだけど、広島人は福岡を見ておらず、大阪か東京に向いている。人口の多い福岡よりも二大都市や世界に進出する地元企業(マツダ、ダイソー、サマンサタバサなど)が多いので。
      • そうか~? イズミとかポプラなんか九州でも結構な勢力築いてるし重要な商圏と見ていると思うんだが。
        • 広島でも場所によるでしょう。広島市などの安芸は九州を重視しているが、福山などの備後は大阪を向いている傾向が強い。
  • でもやっぱり上昇志向、中央思考の広島県民には、博多や大阪より東京が好き。
  • 広島と福岡はともに19×47が強い。最大手かつ43都道府県に展開する神戸のYが進出していない4県に広島も福岡も入る。仁義なき広島vs修羅の国福岡
    • ともに県庁所在都市の信号機は横浜戸塚のメーカーのお得意様。
  • 広島駅には家電量販店が多く立ち並ぶがスネ夫君地域に多いヨドバシカメラは未出店。
    • エディオンとビックカメラはある。
  • ここもいまだに押しボタン式信号機は黄色点滅が主力。
  • 広島も福山などの備後地域を含めて本社東京移転は大阪や愛知尾張に比べて少ない。

徳島

  1. 大阪や神戸に近いことから、反東京ジャイアニズムが強い。
  2. 豊崎愛生や米津玄師のように一時期を大阪で過ごしてから上京という傾向。
  3. 東京資本がほとんどない。
    • 山陰同様に東京資本の物販は最後になるケースが多い。
  4. 押しボタン式信号機は今でも黄色点滅が主力となっている。

愛媛(とくに松山市

  • 東京そのものではなく、スネ夫君な香川が嫌い。
  • 広島に向いている。
  • 自分の町より国の機関が集中して、州都候補になっている香川を逆恨みにしているだけだったりする
    • そんな訳はない。
    • 国の機関が集中しているが、いつ州都候補に?
  • ただし東京のスネ夫的立場も併せ持つ。
    • 大阪のスネ夫に近い側面も有している。
    • 町の雰囲気はなぜか、名古屋に似ているから名古屋のスネ夫君的要素も有している。


佐賀

  1. 福岡ハイエナイズムの支配下。
  2. 東京メディアに取り上げてもらえないから東京ジャイアニズムに反発。
  3. 福岡にあこがれているので福岡ハイエナイズム汚染地域だったりする。
  4. 佐賀育ちをヒタ隠しにして「福岡生まれ」一点張りを主張する女優も。プライドがないのかね(笑)
    • 某芸人(生まれは埼玉、千葉にもいた)の芸も自虐的だし…
  5. その割に表九州(国道3号国道34号沿線)にしては珍しく関西との結び付きはある。江崎グリコの創業者を輩出したり、島田洋七・月亭方正(西宮市だが両親は佐賀出身)・ナイナイ矢部(吹田市だが母は佐賀出身)・ミサイルマン岩部とか輩出しているし、サガテレビはカンテレ制作番組が近隣県と比べて多かったり。

長崎

  • 基本的に東京以外の大開発は許可されていないがなぜかここだけ黙認されている。
    • 決定的な証拠として諫早湾干拓がある。
      • なんだ、それ?なんかこじつけみたいな気がする・・・。
        • でも、そう言われれば「佐世保バーガー」は、東京発のブームの被害をこうむった感はある。
  • しかし、元々はそれほど東京志向ではない。
    • だからといって関西志向でもないし、福岡にもあまり侵されていない。
  • 出島の頃から外国と接してきた長崎独自の文化に誇りを持っていて、他の地域の文化にあまり興味がない。だから他の地域の影響を受けることがほとんどない。「マイペースな地域」の方があてはまるかも。
    • 東京より上海の方が近く、「昔は東京よりも上海航路の方が賑わってた」なんていまでも語られるぐらい、中国などの外国に親しみを持ってる。日本の西の端にありながら、東の方ばかり向いてるわけではない。
  • 佐賀にも言えるが、東京資本はほとんどない。

大分

  • 九州でありながら雰囲気が東日本。
  • 西日本には珍しく佐藤さんや渡辺さんが多くトーホグっぽい。さらには北東北に多い工藤さんも多い。
    • 苗字は九州で唯一東日本系が優勢だが、東京志向ではない。日田福岡ハイエナイズムの支配下。豊予海峡沿岸地域はフェリーを通じて瀬戸内海沿岸各府県との交流もある。少なくとも東北・新潟とは異なる。
      • 豊前地域(中津・宇佐)は同じ豊前国だった福岡県北九州との関係が深い。その北九州は、福岡市とは仲が悪いが、方言が似ている大分・山口とは親密。
  • 瀬戸内海航路がある関係で伝統的に大阪・神戸との繋がりが強い。東九州新幹線(小倉~宮崎)計画がある。
  • 時と場合によって東京とも大阪とも名古屋とも広島とも福岡とも繋がる。マイペースというか八方美人というか節操無しというか。
  • ここも東京資本はほとんどない。
  • 地方にしては地元資本が比較的強い。
  • 銀行もメガバンクはみずほを除き未進出。

熊本

  1. 基本的に福岡と対立しているが東京とも対立している。
    • くまもんも元々は九州新幹線で関西向けにアピールしていた。
    • 福岡に比べると東京志向が弱く、大阪志向が強い。
  2. 反ジャイアンの鹿児島や福岡に挟まれている影響で東京が入る隙はない。三重とかと同じ立場。
  3. ABC浦川アナやMBS山崎アナを輩出した。
  4. 鹿児島同様、東京資本が出店しにくい傾向がある。
  5. 九州では数少ない名古屋のスネ夫。
  6. 町の雰囲気はなぜか、名古屋に似ているから名古屋のスネ夫君的要素も有している。

鹿児島

  • 薩摩・姶良地方は福岡ハイエナニズムの支配下、大隅半島や奄美諸島は大分沿岸・宮崎と同じく大阪ジャイアニズムの支配下。
    • 横浜ジャイアニズムの支配下でもある。信号機も横浜資本の京三とコイトが多く、神奈川県沿岸部同様に樹脂灯器が多いのも。信号電材もコイト製が多い。
  • 関西出身有名人には親が鹿児島出身というのは多い(尼出身のダウンタウン浜ちゃん、八尾出身の銀シャリ鰻、堺出身のアジアン馬場園、明石出身の平愛梨etc)。
  • 神奈川出身有名人にも親が鹿児島出身というのは多い。
  • 熊本同様、東京資本の店が出店しにくい。

沖縄

  • ジャイアンの身勝手な癒しブームの餌食に・・・
  • イメージと実態(ないちゃーに対する偏見、文化差異)のギャップが大きいため、移住リタイア者が続出。そのためジャイアンに逆恨みされている。
    • もう一つの理由は全国各地に出回っている商品が出回ってないから。
  • 普天間問題とそれに伴うゴタゴタのせいで、山口と同じく反ジャイアン化の兆し。
    • でも、それは、反ジャイアン化というより、反日本化と言った方が正解かもしれない。
    • 普天間基地は邪魔なのだが。
  • 本当に独立しかけてる。沖縄2紙は国際法に基づく独立を主張。まず他の都道府県と何から何まで根底から違う。独立したら日本の軍事勢力圏が破壊される。
    • 海上輸送路が存在していて、沖縄が独立するということは、日本に石油が輸出されない。つまり日本社会が停止する。
      • 完全に日本を転がしにかかってるどころか、東アジアを無茶苦茶にする代物。だいたいアメリカの陰謀。
        • パナマ海峡でパナマ独立、ユーゴスラビアでコソボ、ウクライナでクリミア独立、中東でイスラム国独立、次は太平洋で沖縄独立。アメリカが支配する上で地域を破壊し国力を弱体化させるのは重要。
  • そもそも沖縄と日本では地政学的な状況が根底から違う。ゆえに沖縄と東京(千代田区=日本国政府)では考えがまるで違う。
    • びっくりすることに、沖縄はアメリカ統治時代(アメリカ世(ゆ))を是とする住人が圧倒的に多い。ここまで政治的乖離を見せるのは、うるさい少数派と沈黙する大多数派の大衆層の差である。
      • 要するに左翼とされるものは、実のところ親日である。沖縄住人を日本国政府に隷属させてるんだからw方言札が有名。左翼層は教職員など。
  • 結論からいうとこのままCIAが介入して沖縄が独立。そして東アジアの破壊に成功する。無論、日本の経済力・国力全てが破壊され中国は崩壊。韓国台湾北朝鮮は全滅。
    • アメリカこそ正義。アメリカに勝てるものは存在しない。
  • 東京資本の進出はほとんどなく、全国チェーン進出は47都道府県で最後になりやすい。
  • 千代田区からも大阪市からも福岡市からも遠い。

横浜

  • 強い愛郷心ゆえ、東京に対して反骨心を抱く。
    • 「東京はむしろ田舎者(上京者)の集まり」と内心思っている…人もいる。
    • 横浜のほうが上京者は多いと思うけどな(ここ40年以内の人口増加を見れば一目瞭然)
    • 勿論、ランドマークタワーが日本のランドマークだと思ってる。
  • ゆず(磯子区出身)の「君は東京」に、東京の上京人文化に対する浜っ子の冷ややかな視線がよく現れている。
  • ただ、スネ夫的住民も多い。特に田園都市線沿線。
    • 港に近くなればなるほど反東京色が鮮明になる。
    • 田園都市線沿線も西日本からの移住者は結構多いけどな。
    • 田園都市線沿線は渋谷にある会社の渋谷にある会社による渋谷にある会社のための地域なのでスネ夫的地域。
      • ありゃ「東急」という名の一つの地域、渋谷はあくまでも「東急」が生み出した文化。東京でもなく、横浜でもなく「東急」(“東”の字については構わないでね!)
        • そもそも「東急」にしがみついてる時点でブランドに目が眩んだスネ夫気質。本当に反東京なら京急か相鉄沿線に住む。
        • 東急創業者は信州人。
    • とかなんとか言いつつ、いざとなれば首都圏アピールするのが神奈川クオリティー。スネ夫って本来こういうことなんじゃないの。
  • 上に挙げられた地域の移民が多いのも多少は影響している。
    • 特に港北ニュータウン。
    • 東横線沿線の日吉綱島菊名も西日本出身が多い。谷原章介(両親が広島出身)や向井理(両親が関西出身)を輩出したから。
  • ただし、東京以上に自分と似た立場の都市を敵視していたりする。
    • そりゃネット上でだけ。
  • 大阪ジャイアニズムの牙城としても有望な存在。がんばって頂きたい。(by福岡人)
  • 沖縄の米軍問題に対して同調しており、米軍に対する敵意が神奈川県全体に波及している。
  • 東京ジャイアニズムとは別に神奈川ジャイアニズムを展開している。東京ジャイアニズム支配下地域の中には神奈川ジャイアニズムの方が強い地域も多数みられる。特に中央線に対する敵対意識が強い。
    • とりわけ川崎南部、横浜市中南部、横浜西部、三浦半島、鎌倉、大和南部、湘南(寒川町含む)、西湘地域が横浜ジャイアニズム。逆に県北部(246沿い等)は東京ジャイアニズムの支配下にある。
  • 京浜急行電鉄の本社横浜移転を心より嬉しく思っているが、同路線は社会的地位が低い・・・。
    • おまけに京急の利用者減少は首都圏で最も多い。(特に横浜駅以南。)
  • 日産自動車の本社もあるのだが、同社の社会的地位が低い・・・。
  • 最近は神奈川県民が東京や埼玉の人口増加に多数寄与している話も少なからず存在している。
    • 実際にさいたま市の人口増加には神奈川県民が多数寄与している。
      • 北陸新幹線北海道新幹線や上野東京ラインや副都心線の開業。圏央道開通などで埼玉の人口増加率が神奈川と逆転した影響もあるでしょう。
      • 2024年の北陸新幹線敦賀延長が近づいていることから、石川県南部(小松市等)や福井県から首都圏への移住者が神奈川派から埼玉派へ切り替えられたのもある。
      • 実際、埼玉の東武東上線や埼京線沿線には神奈川県民も多い。
        • 逆に埼玉県民は治安や気質の違いから相鉄線・横浜駅以南には殆ど済まない。
  • 東京そのものより東京の価値観の押しつけられるのを嫌っている。
  • 東京23区より多摩地区・湘北地区の方が嫌いだったりする。
    • 東海道線を中心に特に中央線文化・京王線文化・小田急(小田原線)文化をよく思わない人も多くいる。
  • 近年の鉄道網の改悪によりかなり反発傾向が強い。
    • 東横線と副都心線の直通運転や上野東京ラインで渋谷駅や東京駅での始発特権を失ったこと、北陸新幹線が金沢へ延長されたことがかなり響いている(いずれも埼玉方面に恩恵が高い)。
  • 東京に反発している人とスネ夫君か埼京間志向の人の差が激しい。
    • 前者の強い京急、東海道、相鉄沿線はアンチ東京が強い一方、小田急小田原線や東急田園都市線沿線がスネ夫地域。東急東横線や横浜線が余裕でヤバい地域に入る。
      • 前者の強いゆず等は横浜色が強いのに対し、後者は神奈川色より多摩地区色が強い芸能人が多い。
      • 後者の多摩地区色が強い傾向の代表格は、湘北出身のいきものがかり等。
  • 東京都23区内の薄型信号は在横メーカーは少なく日本信号と信号電材が2強となっている。
    • 逆に多摩地区は伝統的に在横メーカーが強い。
    • 厚型以前を見てもコイトは北多摩地区に多く、京三製作所は他社より少なく八王子を始めとした南多摩地区や大田区などに主に設置されていた。
  • 千葉ほどではないにせよ、埼玉の企業に比べると神奈川の企業は東京に本社を移転したがるところも多い。
    • また、埼玉は全国展開する企業が多いのに対し、神奈川は関東ローカルか関東・甲信越・東海地方止まりの企業も多い。東京・埼玉への人口流入も神奈川が最多なのも影響している。
  • ラジオは東京FMよりFMヨコハマをメインに聞く。関東圏内ならたとえ他都県であっても。
  • 首都圏の鉄道の割に3ドア車の路線も多く存在する。市営地下鉄や京急など。

湘南・鎌倉

  • 但し湘南は藤沢・茅ヶ崎の海沿いのみ。
    • 逆に小田急小田原線沿線はむしろスネ夫的な色彩が強い。
    • 東海道線沿線、あと湘南では無いが京急沿線もスネ夫だと思うけど。横浜駅を通過する電車があるのを考えると、それだけ地元(神奈川)スルーで東京に行く人が多いって事じゃないの?
      • 海沿い観光地はそうでも無い。逆に都内や関西から流入してくる人も多いよ。
        • 京急沿線からはあまり東京に通勤する人は多くないから、スネ夫でもない。
  • 強い愛郷心・大都市に近いのに海と自然と文化と歴史を持つ上、のんびりした時間の流れもあるため、東京はおろか横浜に対して自尊心を抱く。
    • まあ文化(鎌倉・マリンスポーツ)を持った片田舎である事は間違いないんだけどね。「東京はおろか」って横浜の方が都会なのかよ。流石にそれは無い。
  • マトモな海があり、自然もあり、武士の都鎌倉もある。年間通してマリンスポーツでは、東京を完全に凌駕するポテンシャルを誇る。
  • 東京の著名人も居宅を構えるのも、自尊心を満たしている。
  • 東京ジャイアニズムには抵抗してるけど、東京人に関しては一番のお客様なので対立してる訳では無い。寧ろお互いに無いものを求めて行き来するので、「神奈川県内」では東京以上のジャイアニズムを発揮してる「横浜ジャイアニズム」に共同戦線を張ってる。
    • よく横浜と湘南は仲悪いと言うけれど、実際に神奈川県内で反神奈川ジャイアニズムを展開しているのは相模原川崎青葉区等の方がその傾向が強い。(大阪ジャイアニズムで言えば北摂地域みたいなもの。)
      • 逆に海沿いや相鉄線沿線は神奈川ジャイアニズムの支配下地域の色が強い。
  • 東海道線や京急沿線では中央線文化に対する抵抗感もある。
  • 北陸新幹線・北海道新幹線や上野東京ライン開業の影響で湘南の自宅から東京へ通勤する風潮が過去のものになりつつある。若い世代は湘南から都内や埼玉南部、千葉東葛・葛南地域への流出が激しい。
    • 湘南住んで遠距離通勤通学するなら都内や埼玉南部、千葉東葛・葛南に転出し地方出身者と同じく上京の方向に変わりつつある。
    • 東海道沿線の横浜駅以西の住民が小田急線(江ノ島線、小田原線)や東急田園都市線や京王相模原線や相鉄いずみ野線に流出する傾向も強い。
  • 東京FMよりFMヨコハマの方が人気ある。

東京23区下町地区(特に城東)

  1. 実は東京ジャイアニズムで最も反発しているのは下町地区。理由はキー局が山の手方面や中央線ばかり取り上げられる風潮に違和感あるから。
    • 逆に中央線や京王&小田急沿線の城西・多摩地区・湘北地区はスネ夫地域そのもの。
  2. 東京のメディアは山の手ばかり取り上げて、下町をよく思わない報道もそれを加速させている。
    • キー局は山の手方面に好意的な報道する一方、下町方面は一部番組を除いてネガティブな報道も多く存在する為。
      • 新宿、原宿、渋谷、下北沢、吉祥寺、調布などは好意的に取り上げるのに対し、足立区、墨田区、蒲田、小岩などは悪いニュースで取り上げられる事が多い為。
  3. 城南でも下町地域は同様の傾向がある。
    • 主に京浜東北線や京急沿線。東急沿線でも多摩川線や池上線。旗の台以東の大井町線が該当する。
  4. 東京ファンでも下町派の人は反ジャイアンの傾向がある。
  5. 城北でも北区や板橋区(特に三田線&国道17号沿線)は同様の傾向。
  6. 東京の食が乏しい理由はメディアが持ち上げる山の手方面が原因だと思っている。下町の方が食が優れているのにメディアは取り上げたがらない。
    • 実際、東京からある郷土色の殆どが下町地域で生まれたものが大半。逆に山手から北多摩東部の郷土色は何?がつくほど思い浮かばない。
  7. 下町こそ本来の東京。キー局や山の手地区等が放った城西ジャイアニズム報道のお蔭で下町のイメージ悪化に危惧している住民も多い。
    • 他にもタワマン乱立する湾岸地区によって下町の良さを失われる危惧から反ジャイアン志向が強まる傾向も。
    • 特に築地市場を潰した件は許さない住民も多くいる。
    • 近年はスネ夫君になりたいから反発でなく、古き良き下町が失われる影響から反発している風潮が強い。
      • これまでの都知事が下町を大事にしない政策の影響で反東京ジャイアニズムがより加速している。

大阪ジャイアニズム汚染地域

具体的には、大阪北摂以外)、兵庫瀬戸内海沿岸(国道2号国道43号国道250号沿いや淡路島)、奈良和歌山三重県伊賀地域福井四国(特に徳島)、、裏九州(大分宮崎)といったところか。
詳しくは、こちらを参照。

  1. 東京より大阪が好き。
    • 大阪ってか関西全般な。
      • ただ、誰もが大阪(又は関西全般)が好きというわけではない。
        • 中には、関西の中でもこの府県は好きだけど、あの府県は嫌いor無関心という所もある。
  2. 大阪の事を馬鹿にされると激怒。
    • 何故か日本屈指の地味な県が出揃ってしまった…。
      • そうでもないと思いますが・・。
  3. それでもまだ完全には大阪ジャイアニズムに汚染されていないようだ。
  4. ホームセンターといえばコーナン。

名古屋ジャイアニズム汚染地域

  1. 具体的には愛知県全域、岐阜県全域、三重県(伊賀地方を除く)、静岡静岡市地域以西、長野県松諏以南。
  2. 東京よりも大阪よりも名古屋の方が好き。
    • 名古屋市より東は東京都心への所要時間が掛かる影響で名古屋のスネ夫に転じる場合も多い(松本市藤枝市等)。
  3. TBS系のゴゴスマ(CBC制作)を見る。
  4. 中日ドラゴンズを応援。
  5. 赤い電車と言えば名鉄
    • 同時に名鉄関連施設がある。
    • コインパーキングは名鉄協商系が多い。
  6. 中日新聞購読率が高い。
    • 大新聞や地元紙より中日新聞系の購読率が高い。
  7. パンといえば、PASCO敷島パンかフジパン。
  8. スーパーといえば、アピタやピアゴ。
  9. ゲテモノ商品といえば西濃運輸
  10. 喫茶店といえばコメダ。
  11. 東京・大阪に次ぐ日本第3の大都市といえば名古屋なのは常識。
  12. 052といえば名古屋。
  13. 信号といえば樹脂灯器かつ三協高分子。
  14. 音響信号機は伝統的に擬音式。

横浜ジャイアニズム汚染地域

  1. 具体的には千葉南部、山梨、静岡東部、福井、香川、鹿児島、沖縄、北海道あたりと言ったところか。
  2. 東京より横浜の方が好き。
    • ただ、誰もが横浜(或いは神奈川全般)が好きな訳ではない。
  3. 横浜や神奈川は好きだが、多少、神奈川に影響あるアメリカ文化は好きではない。
    • このジャイアニズム汚染地域は寧ろ、ロシアや中国を肯定する傾向がある。
  4. 信号機は京三とコイトの比率が高く、信号電材の導入が遅い。
    • 因みにコイトと京三はどちらも本社は横浜。
      • コイトが戸塚。京三は鶴見にある。
    • 信号電材は一体型、薄型になってから導入された地域も多い。
  5. 東京のスネ夫君の場合は、東京のスネ夫からこちらに切り替わりつつある。
    • それでも東京ジャイアニズム程、汚染されてない。
      • 逆に東京のスネ夫で反横浜の場合(東北や埼玉等)は東京ジャイアニズムに非常に汚染されやすくなる。
  6. 郊外型家電量販店はノジマの店舗数が多い。
    • 郊外型家電量販店で北関東系(ケーズやヤマダ等)、関西系(ジョーシンやエディオン等)よりノジマを多く見かける地域が多い。
  7. 神奈川県以外でfmヨコハマで取り上げられる割合が高い(沖縄など)。
  8. 携帯といえばau。
  9. ドラッグストアといえばクリエイトSD。
    • 或いはココカラファイン。
  10. 書店といえば有隣堂か文教堂。

福岡ハイエナイズム汚染地域

  1. 福岡ハイエナイズムを参照。
  2. 福岡市の植民地。具体的に、九州のうち、表九州側(E3九州高速国道3号の沿線(福岡県西部~熊本県全域~鹿児島県本土)、佐賀県全域、長崎県全域、日田市)。
    • 福岡県ではNHK福岡放送局のエリア(福岡地方・筑後地方)が当たる。
      • ライバル北九州市の植民地だった飯塚市・嘉麻市は昭和後期に篠栗線や国道201号八木山バイパスが開通してから福岡市志向に転じた。
  3. 西鉄グループの拠点がある。
  4. 天神が好きだ。
  5. 福岡ソフトバンクホークスを応援。オールドは埼玉西武ライオンズを応援だが。
  6. ラーメンは豚骨に限る。
  7. うどんの麺は柔らかいのを好む。
  8. 東京、大阪、名古屋に次ぐ日本第4の大都市といえば福岡市たい。
  9. 西日本新聞の購読率が高い。
  10. ドラッグストアといえば、コスモス、ドラッグストアモリ、イレブン。
  11. 信号機と言えば信号電材(どちらかといえば筑後)。
    • しかも割と早い段階で導入された地域も多い。
    • 勿論、電材もどきという他社のOEMも多数存在(筑後以外の福岡県は他社製の方が多い)。

近隣のスネ夫と対立する地域

静岡県静岡中部遠州地方

  • スネ夫君な駿河地方(中部・東部)が嫌い。
  • まあ遠州は名古屋のスネ夫だけどな イメージが
  • 大井川を境に、東西は全くといって良い程相容れない。
  • 最近は静岡市や志太地域(焼津市藤枝市島田市等)も名古屋指向へシフトしつつある。E1東名は神奈川県域の深刻な渋滞でイライラ、鉄道も東京へは不便で踏んだり蹴ったり、逆に名古屋へはE1A新東名の開通で便利になり、その影響で下記の松本市同様に名古屋のスネ夫になりつつある。


千葉上総、安房地方(とくに内房

  • ただ、ひたすら東京一辺倒の西部の住民が嫌い。
    • 南部も東京のスネ夫の側面を持っているが、松戸や柏ほど東京は好きではない。
  • 住民の多くは横浜川崎に向いている。
    • 東京湾フェリーやアクアラインのバスが横浜や川崎方面が多いのはその証拠。
  • 千葉市を境に北西部の住民と南部の住民は相容れない。

長野県南信地方

  • 東京のスネ夫で対東京でアクセスの良い北信、東信の住民が嫌い。
    • 松本・塩尻あたりは東京好きだけど、特に高速道路では名古屋の方が便利でアクセス良いので名古屋に出るのが楽だと思っている。
  • 基本的に名古屋を向いており、国道19号153号付近はその傾向が強い。
  • 中央道の酷い渋滞と中央東線の所要時間がかかる事もあり、篠ノ井線や中央西線、国道19号、153号付近は東京から名古屋のスネ夫に変わりつつある。
    • JR東海エリアの木曽・伊那は昔も今も名古屋のスネ夫。
  • このエリアで東京指向は富士見町と原村だけに。
  • リニアで東京志向を加速させようと思いきや逆に名古屋志向を強化する傾向も指摘される。
  • スーパーではヨーカドーよりアピタの方が優勢なのでやはり名古屋資本の影響が強い。
  • 松本市が名古屋ジャイアニズム支配下になった影響で長野県の人口流出最多が東京から愛知に変わった。
    • 北信の長野市でも名古屋ジャイアニズムの影響が迫ってきている。東信はいまだに東京が圧倒的に最多だが。

岩手

  • 何でも東京(や中央)に頼ろうとする宮城が嫌い。
    • 東京の再現志向が強い宮城と行政では独立面が強い岩手で常に対立している。
    • 東北内では宮城と岩手は別世界という認識を持つ人が多い。
      • ただし県境ではなく南部と伊達の旧藩境。
    • 両県の知事が良く対立している点でもその傾向が強い。
  • 国道107号以南は旧伊達藩域とあって、仙台ジャイアニズムの支配下。
    • 特に一関・陸前高田・大船渡は事実上宮城県と言っていい。
  • 行政面で自主性の高い岩手県と東京の再現思考を目指す宮城では知事が対立することもしばしば。
  • 東日本大震災でも復興の差が現れており、自主的に復興を進めた岩手の方が復興が進んでいる。

かつてスネ夫君だった地域

山口

  • 明治維新以来の伝統的なスネ夫君。
  • 総理大臣という資源を常に東京に供給し続けている。
    • 美しい国の人は見事にはじかれました…。
  • 維新の元勲の影響から、東京の動向に常に敏感。全国紙の購読率が高い。
    • 全国紙の大牙城な阪奈和・福岡東部(北九筑豊)の立場は?
  • しかし近年、福岡・広島による分割統治が進みつつあり、東京の影響力が低下している。
    • 周防は広島、長門は福岡の統治下にある。(ここでも福岡・広島は東京と対決している)
  • A総理失脚で叩かれ切り捨てられた事への逆恨み、米軍岩国基地問題などでスネオから反ジャイアンになりつつある。
    • 既に岩国では米軍問題で反ジャイアン化している。
  • 山口県の民放3局は地理的に大阪局(MBS・ABC・ytv)制作・広島局(RCC・広テレ・HOME)制作・福岡局(KBC・RKB・FBS)制作の番組を放送する傾向がある。

埼玉(特に西部)

  • 20世紀は地力もなかった事もあり完全に東京の支配下だった。
  • ところが21世紀最初の年にさいたま市が発足してから徐々に雰囲気が代わり、ネットで埼玉の事が知れ渡る様になってから東京の影響力、依存力低下に繋がっている。
    • 圏央道開通や道路面でも交通の便が良い事もあり、東京化どころか埼玉資本(ヤオコーなど)の店が東京、神奈川に相次ぐ出店が行われている。
      • 又、埼玉の企業は千葉や神奈川みたいに本社東京移転等も少ない事も拍車をかけている。
        • 例のヤオコーは本社は鶴ヶ島だし。
        • 特に多摩地区や神奈川湘北地域の進出が顕著で上記のヤオコーだけでなく日高屋やしまむら(ファッションの方。ストアーは神奈川拠点)も来ている。
  • 東京の人口流出や本社の移転先が最も多いのは埼玉。
    • 裏を返すと埼玉は東京からの人口や企業本社を最も流入させている。
  • 東京ジャイアンニズムでの偏向報道や歴史的に同じ武蔵国(東端部は下総国)なのに扱いの違いなどの影響でマイペース地域に変わりつつある。
    • 反ジャイアンになる気骨はないが、東京ジャイアニズムのやり方に違和感がある事も影響している。
  • 2010年の東北新幹線全通で青森県津軽地方から首都圏への移住者は飛行機から新幹線へシフトし埼玉県に住むようになった。
    • 2015年3月の北陸新幹線金沢開業で石川県から首都圏への移住者は埼玉県に住むようになった。福井県民は従来は神奈川県に住む傾向だったが、2021年現在は北陸新幹線の敦賀延長が近いことから埼玉県に移住する福井県民が増えた。
    • 在来線関連でも副都心線や上野東京ラインで埼京間の増加が顕著であり、特に2019年のJRの駅は神奈川、千葉(常磐線除く)、多摩方面は減少傾向に対し、埼玉方面と常磐線のみ微増で済んだ。
  • 同じ埼玉でも多摩地区に近い入間・秩父地域の方が東京志向は弱い。特に川越や入間、秩父は近年は独自ブランドの発揮などで逆に多摩地区・湘北・山梨東部を支配下にさせている。
    • 県南部は東へ行くたびに東京の支配下色が強くなる。
  • 埼玉の企業は圏央道に近いなどの交通の便の良さも相まって本社や物流拠点を東京にあまり置きたがらない。千葉や神奈川の企業に比べて本社を東京に安易に移転しないことも独自のブランド発揮に繋がっている。
    • 割と京都に近い側面も。財界人は成功しても都内でなく川越中心部や浦和駅周辺に住む事も決して珍しくない。
  • 押しボタン式信号機は青信号が主力だが、首都圏にしては珍しく黄色点滅の押しボタン式信号機もいくつか残っている。

入間

  1. 信号機でいうコイト電工の牙城エリア。
  2. 東埼玉に比べて東京志向が弱く、独自の観光地を持っている。
    • 秩父や川越など。
  3. 多摩地区には西埼玉資本が多く、逆に多摩地区を支配下地域にさせている。
    • 23区はそれに対して反発傾向も見られる。
    • 群馬県や山梨県はもちろん、非隣県の神奈川県湘北地域や静岡県御殿場市をも支配下にしている。
  4. 埼玉でもこの地方に本社を置く企業は東京移転に関して特に消極的。
    • 西埼玉の企業は成功しても鶴ヶ島や川越に本社を置く事例も珍しくない。
  5. 航空管制や航空自衛隊はこのエリアの南端部が全国47都道府県全域を支配下に置いている。

静岡県静岡市・志太地域(焼津など)

  • 上記の松本市等と同じようにかつてはスネ夫くん地域だったが神奈川区間の東名などの渋滞の酷さと名古屋方面の利便性向上で名古屋志向に転じつつある。
  • 新東名愛知区間が開通して以降、完全に名古屋ジャイアニズムの支配下地域に転じつつある
  • 名古屋ジャイアニズムは静岡市まで及び始めて来ている。静岡市も同じように名古屋志向化が進む。
    • 同じように山梨の峡南地域も中部横断自動車道の開通で名古屋志向が進んでいる。
      • 山梨峡南地域は首都圏や中央線文化が弱く東京方面は東名高速で移動するのが主力なので、新東名で渋滞が少ない名古屋の方が有利になりつつある。
    • 東名や新東名の神奈川区間の渋滞がひどくなればなるほど、名古屋志向化は加速する。

正直どーでもいい、マイペースな地域

  1. たいていの場合、どーでもいいと思っているのではなく、他地域からどーでもいいと思われていることに注意されたし。
    • 特に東京を挟んで、反対側の地域からは場所すら判らない場合がある。
    • 在京メディアは地理的に近いせいで、かえって掘り下げて特集しようとはしない。せいぜい、偕楽園、日光、群馬北部のスキー場が定例行事的に映るぐらいである。
    • はっきり言って相対的な世界の中でどうでもいいかどうか自体がどうでもいい。
  2. ある意味、世渡り上手ともいえる。
    • ジャイアンとその周囲とは距離を置いている、すなわち「出木杉君」!? いや、それにしては見てくれが(以下省略

山形県庄内地方

秋田 岩手

最上
村山

置賜
福島
  1. 東北地方でありながら東京資本は基本的に不毛地域。
    • 東北地方一、仙台や東京とは無縁地域。
    • 周辺は東京のスネ夫だらけなのにここだけなぜか、東京は眼中にない。
  2. 羽越本線沿いだけあって新潟や神奈川、京阪神、名古屋の影響力が強い。
  3. お餅に関してはスネ夫君地域にありがちな角餅でなく、西日本で多い丸餅が主流。

テンプレート:北関東

  • 南部に生息する「○○都民」と呼ばれる存在以外は、独自の文化圏(エセ首都圏文化、もしくは南東北文化)を形成している。
    • 東京都、埼玉県と福島県の間に存在する、ホットスポット、もしくはブラックホールのようなエリアである。
      • 埼玉でも熊谷など北部はむしろこのエリアに雰囲気が近い。
        • を越えて太田あたりの店に行く事もよくあるし、深谷あたりからは高崎も身近になってくる。
  • 西日本(愛知県以西)からすれば「北関東=南トーホグ」と認識されている。埼玉県の隣は北関東や福島県を飛ばして宮城県と誤解されがち。
  • 東京には憧れは持っているが、アイデンティティが強すぎて永遠に一つにはなれない。
  • 通勤60分圏都市(前橋宇都宮土浦)を過ぎるとだたっぴろい耕作地帯と草っぱらがひたすら広がる。これが関東の本来の姿である
  • 地元系企業が地味に強い。特にディスカウントストア。
    • たまに千葉・埼玉を越境して都心方面に「逆侵攻」する。
    • ただしセブンイレブンだけはムチャクチャ強い。
    • 栃木は地元資本の勢力が頭一つ抜けて強い。デパートはほぼ福田屋一択。業務スーパーのフランチャイズは地元資本のホームセンターが行っている(両隣りは別の企業が運営している)。イオンやヨーカドーすら苦戦している印象がある。
    • 埼玉もなまじに地元企業が強い。ヤオコーみたいに埼玉から東京や神奈川に進出する企業も多い。
    • 茨城や千葉も。
  • ↑などに代表されるように、意外にも、なまじスネ夫君な地域より、地域経済が順調に回転している。
    • 特に地元地銀がバブルに踊らなかった茨城は強い。
  • (狭義の)東京圏、大阪圏発祥の企業は呼び込むものではなく勝手にやって来るもの。
    • 特に小売店関係は地元の空気を読めないとほうほうの体で逃げ出す事になる。
      • 車社会の宇都宮に新宿やAkibaと同じノリで進出して瀕死のここが典型。
  • 田舎田舎と呼ばれると反発する姿勢は見せるが、実は内心、田舎であることに誇りを持っていたりする。
    • 東京も1時間電車に乗りゃこんなもんだ! 胸を張れ全国の田舎者諸君!
    • ただし千葉人にだけは田舎者呼ばわりされるのは許せない。
      • 千葉と北関東じゃ雲泥の差だけど、よっぽどコンプレックスがあるんだな。
        • 知事が左巻きだったり未だに動労の生き残りが棲んでたり、確かに雲泥の差だ。
  • 東京にある程度の近さはあるため、いわゆる「○○都民」と地元で行動圏が完結する人とがほどよく混ざっている。
    • 在京マスコミが東京ローカルな話を流しても「どうせ『都民』向けなんだろ」と思ってスルーする。
    • 『都民』ですら都内周辺で買い物することはあまりなく、休日に自家用車で地元のディスカウントに押しかける。
      • 確かに。通勤通学でそばを通っているはずだけど帰宅優先で結局行かない。
      • あと上にあるように「逆侵攻」したものもあるため、たとえテレビで東京の店舗が紹介されていようがその系列店はこちらにゴロゴロあるので(そして本店も)そっちに自家用車で出かけた方が断然便利、なんて事にもなる。
  • テレビ報道における東京ジャイアニズム最大の被害者かもしれない。関東以外の地方は系列局が取材するが、キー局は北関東始め、南関東の中でも少し都心から離れたところは、重大なことがない限り、取材に行かないことが多い。「ローカル情報知りたいならNHKかU局を見ろ」という状態。
    • 特にU局がない茨城はそれが強い。
      • 茨城でも県南民・鹿行民はチバテレを見るが。
  • 東京だけでなく大阪や神奈川に対してもマイペースでいる。
  • 圏央道開通で北関東が静岡や箱根・山梨に行く人が激増し、東京以上に良いお客と化した。
    • 逆も然りで碓氷峠や日光・越後湯沢に行く神奈川・山梨県民も多い。
  • 茨城県西南部(取手~土浦とTX沿線)は経済面で意外と関西(特に大阪)との結び付きがある。
    • 茨城資本で有名なケーズデンキはコーナンと同じ建物に出店する傾向が強い。
  • 東京から近い事もあるが東北や信越に比べて深夜営業しているエリアが多く見られる。

香川(特に高松

  • 四国で一番東京っぽい事が何よりの自慢。
    • いや、高松でも東京っぽいのってサンポートのシンボルタワーの見た目くらいじゃないの?? --by香川出身者
      • 超高層ビルなんて東京に限らずどこにでもあるけどね。
        • 某都会は悪法があるから超高層ビルが無いだけなのだが。
          • 香川県らしく良いと思うものを真似ているだけ
  • 支店経済都市なのに地元独自の経済力や文化力が弱いので、東京に反発する事が出来ない。
    • そのあたりは仙台と似たところがある。
  • 大阪志向の隣県徳島を何かにつけて叩く。
    • あるいは徳島には関心がない。
      • どうやら民度が低く何も無い田舎だと思っているようです。
  • 讃岐うどんブームを作り上げたことに感謝している。
    • その讃岐うどんで富をなした、香川の企業の加ト吉もついに東京に本社移転。
  • 愛媛の「ラフォーレ原宿松山」がうらやましい。
    • その存在が消えた…(泣)(松山人)
    • 香川には大企業の支店は多いのだが、東京や海外に拠点を置く商業施設が少なく、そのことにコンプレックスを持っている。
  • 四国の中では鉄道を利用したときに東京との間の所要時間が圧倒的に短いのが自慢。定期列車としては四国で香川にだけ東京との間に寝台特急があるのも自慢。
    • 高速バスや航空機利用の場合は徳島のほうが所要時間が短いことには気がつかないふりをする。
  • 言葉に関しては老若男女を問わず讃岐弁を愛し、進学などで香川を出ても讃岐弁がなかなか抜けずに苦労する人が多いのはスネ夫地域らしからぬところ。
    • 香川では讃岐弁を使わないと浮いてしまう。
  • 関西弁の有袋類と呼ばれるほど大阪の影響の強い土地
    • 大阪まで180kmということから東京ジャイアニズム地域とは異なりアンチ大阪というのはあまりない。
    • テレビ番組は在阪局の番組をネットすることも多い。まさかルソンの壺を流しているとは思わなかった。
    • それどころかさぬき市東かがわ市に至ってはもはや「大阪ジャイアニズム支配下地域」になってしまっている。小豆島や三木町も大阪ジャイアニズムの支配下。
  • 東京と香川の結びつきを強め、香川を全国に発信すると同時に、東京の香川支配を強化し結果として東京ジャイアニズムをより強いものとしている媒体(メディア)がフジテレビ。2000年代以降、丸亀市を中心にフジテレビと香川の関係がかなり深くなった。
    • だが、香川県をエリアとするフジテレビ系列局は岡山放送
      • フジテレビが誇る日本を代表する映画「踊る大捜査線 THE MOVIE」シリーズの本広克行監督は丸亀市出身。
        • その本広監督による香川人の香川人による香川人のための映画「UDON」の製作はフジテレビ。
          • 舞台も丸亀辺りだったはず。
      • 女子アナとしてトップクラスの人気を誇るフジテレビの中野美奈子アナウンサーは丸亀市出身。
      • 香川丸亀国際ハーフマラソンの模様は全国ネットではないもののフジテレビでも放送される。
        • フジテレビの平井アナが参加するなど話題作りも忘れない。
      • 高松の通販会社セシールはフジサンケイグループ入りした。
      • しかし、2011年以降はマイペース地域となった。
  • その前に高松市の親分は北の大都会だと思う

高知

  • 大阪も東京もあこがれている。
  • よさこいを東京でも開催されている。
  • それでも競馬は譲らない。
  • そして家康による長宗我部氏の悲劇も忘れない。
    • 山内支持派と長宗我部支持派による対決の決着次第で今後の方向性が決まる。
      • しかし、某大河ドラマの影響で山内支持派が増えた。
        • ブームは去り、比率が元に戻りつつある。
      • 長宗我部支持派でも豊臣時代の長宗我部派かそれ以前の長宗我部派かで分かれる。
  • 全日空に某問題機の使用を強制されて激怒。
  • よさこい祭りをめぐって隣県徳島と交戦中。
    • 香川とも交戦中。
  • 映画をほとんどイオンに持っていかれた。
  • TBS系列(高知ではテレビ高知)で「歌姫」が放映される。
  • 2008年にスターバックスが進出し始めた。いつ本格的に進出してもおかしくない。
  • しかし阪神ファンさんさんテレビ(大株主がカンテレ)・朝日放送高知支局など関西面もある。
    • おもえば高知のデパートは大丸
    • ここの大阪代表である西川きよしもここの出身である。
  • 要は単なる東京寄りの面だけではなく大阪寄りの面や独自路線の面もある。
    • そうやって安心しつつ東京に蝕まれていく。
      • と思ったら大阪に蝕まれていく。
        • 「マイペース地域」にカテゴライズできるかも。


由布院温泉黒川温泉

  • ジャイアンによる過剰マンセーのため、興味本位の観光客が急増。魅力が急速に失われてしまった。
  • 今度は九州新幹線開業で大阪からの客が急増した。どうなることやら。


宮崎

  • 西日本にしては珍しくTBS系列局のch(リモコンキーID)が東京のスネ夫地域仕様の6
    • しかも九州で唯一。最も、その局はアナログ親局は10chだったが、県北沿岸(延岡市等)はアナログ中継局が東京と同じ6chだった。
  • 佐賀や大分とともにマイナー県だったが、2007年1月の東国原知事就任でマスメディアに取り上げられる機会が増えた。
  • そして地鶏や日向夏ジュースが大量に東京のスーパーに並ぶように・・・
    • そしてブームは去り・・・2011年1月の引退とともに鎮
  • 道路特定財源問題で「彼」が「スネ夫」ではないことが明らかになり、「真っ向から対立している地域」になる可能性が出てきた。
    • いや、バリバリのスネ夫地域でも行政面で東京に反発するときは反発するぞ。
  • 同じ裏九州の大分と同様に伝統的に関西指向が強く、大阪ジャイアニズムの影響力が強い。
  • 大阪や兵庫南部に宮崎県出身が多く住んでいる。
  • 21世紀になっても東京資本はほとんどない。
  • 福岡市との結び付きも北西部(西臼杵郡+椎葉村北部)とえびの市を除き弱く、京阪神・名古屋・神奈川との結び付きが強い。
  • 名古屋市出身の工藤前ホークス監督は父が延岡市出身。工藤は北東北(特に青森)に多いイメージだが、西日本で唯一工藤が10位以内に入る大分県に隣接する延岡市ということでまあわかる。
  • 蛙亭岩倉(小林市出身)は18歳から暫く兵庫県宝塚市に住んでいた(その後上京)。

関連項目

大都市ジャイアニズム

全般:大都市ジャイアニズム
北海道:札幌ジャイアニズム
東北:仙台ジャイアニズム
北関東:宇都宮ジャイアニズム前橋・高崎ジャイアニズム
東京:東京ジャイアニズム支配下地域日常編他地域との力関係ゆがんだ地方像
南関東:さいたまジャイアニズム千葉ジャイアニズム横浜ジャイアニズム
北信越:新潟ジャイアニズム金沢ジャイアニズム
東海:名古屋ジャイアニズム他地域との力関係
関西:大阪ジャイアニズム他地域との力関係) ・京都ジャイアニズム神戸ジャイアニズム
中国・四国:岡山ジャイアニズム広島ジャイアニズム
九州:福岡ハイエナイズム
もしWiki:もし在京キー局が東京贔屓でなかったら