ページ「ざんねんな芸人事典」と「もしAKB48が○○だったら」の間の差分

(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
>Tc79929
編集の要約なし
 
>Green Rain
 
1行目: 1行目:
{{Pathnav|ざんねんなモノ事典|ざんねんな文化事典|ざんねんな芸能事典|name=芸人}}
{{投稿規制|単純に「有り得ない」と否定するネタ殺し行為}}
==結成があの時期だったら==
===1948年 (昭和23年)===
#AKB48の「48」の由来は1948年の「48」ということになっていた。
#戦後復興のシンボルになっていた。
#*「三丁目の夕日」などの昭和レトロを題材にした作品にも登場している。
#服部良一プロデュース。
#越路吹雪が宝塚を退団してAKB48の結成に参加し、後に美空ひばりや吉永小百合もAKB48入りしていた。
#*SKD(松竹歌劇団)のライバルとなり、ファン同士も激しく対立。SKDは史実より早く解散したかも。
#**あるいは、戦前からの人気を誇るSKDには勝てず短期間で解散。現在では完全に忘れられている。
#*NMBもこの当時結成されていたら、宝塚やOSKのライバルに。現在の宝塚歌劇は史実より小規模なものに。
#**さすがに当時の関西で宝塚とOSKに勝つのは無理か…AKB以上に忘れられた存在になっているかも。
#舞台は青果市場だった。
#親子3代にわたるメンバーも出ている。
#戦後の秋葉原のように少しヤンキーぽっくなる。


※編集される方は「[[Chakuwiki:お願い/ざんねんなモノ事典]]」をご覧ください。
===1973年 (昭和48年)===
==個人==
#AKB48の「48」とは昭和48年の「48」ということになっていた。
;R-1ぐらんぷりの優勝者
#松田聖子・中森明菜・小泉今日子などの80年代アイドルがメンバーに入っていた可能性がある。
#M-1やキングオブコントの優勝者と違い優勝を切っ掛けにブレイクすることがあまりない。
#*おニャン子クラブもAKB48に組み込まれていた。
#*2009の優勝者中山功太、2013優勝者三浦マイルド、2014優勝者やまもとまさみなどは優勝するもレギュラー番組を持つこともなく、TVでもあまり見ない状況になっている。<!--濱田祐太郎に関しては視覚障害という事情もあるのでここでは乗せません。-->
#1990年代前半のアイドル冬の時代はなかった。
#*むしろ準優勝した芸人のほうがブレイクするという逆転現象すら起こっている(スギちゃん・レイザーラモンRG・AMEMIYA・とにかく明るい安村など)
#親子2代に渡るメンバーというのも出現している。
#**その現象自体は[[M-1グランプリファン|M-1]]でも発生したことがある(2008年におけるオードリー・2010年におけるスリムクラブ・2016年と2017年における和牛など)。
#山口百恵やピンクレディーの人気で1980年までに消滅していた。
#*2019年度は霜降り明星の粗品が優勝し前年度のM-1優勝もあってブレイクを果たすが、ネットでは「ゴリ押し」「フリップにツッコんでるだけ」等と叩かれた。
#*逆に山口百恵やピンクレディーがAKB48の人気に押されていた可能性もある。
#**山口百恵は歌手よりも女優としての活動が中心になっている。ファン層は被らないので人気は史実とさほど変わらず。
#**ピンクレディーはAKBに太刀打ちできず短期間で解散。
#***あるいは、大人向けの歌手に転向。史実ほどのブームにはならないものの、それなりに人気を得ている。
#キャンディーズとはライバル関係になっていた。
#おニャン子クラブは「80年代のAKB48」と言われるようになっていた。
#プロデュースは都倉俊一。
#宝塚歌劇(史実では、ベルばらブームの寸前で人気が低迷していた時期)は規模縮小を余儀なくされ、今では存続していないかも。
#「スター誕生!」は史実よりもっと早く終了している。


;久保田かずのぶ(とろサーモン)
===1990年 (平成2年)===
#コンビを組んでいるとろサーモンはM-1グランプリ2017で優勝。15年目のラストイヤーで栄冠をつかんだ。
#1980年代末~1990年代初頭のアイドル冬の時代は現実より早く終息していた。
#ところが翌年のM-1後の飲み会でこの年のM-1の審査員をしていた上沼恵美子氏に対し痛烈な暴言を吐いた動画をインスタグラムに投稿した結果大炎上。M-1王座という看板に泥を塗ることになってしまった。
#*広末涼子や鈴木亜美がAKB48入りしていた可能性もある。
#元々性格も良いとはいえず、今の相方と組むまで23人も相方を変え続けていたというエピソードもある。
#バンドブームはそれほどでもなかったかもしれない。
#かつてロンドンハーツの『未来のドッキリスターオーディション』で優勝したことがあったが、その後同番組に呼ばれることは皆無だった。
#*バンドブームだけでなく、1990年代後半の小室系音楽も史実ほどではなかった。
#*司会者によると「'''真っ黒すぎて使い辛い'''」とのこと。
#秋葉原に巨大な空き地ができることはなかった。
#*駅前の空き地にコンサート会場が入居しているビル作るから?
#世紀末オカルト学院の作中でAKBネタが出てくる([[#2000年 (平成12年)|こっち]]の方になるかもしれないが)。
#AKB48の「48」は昭和48年生まれの「48」を意味しているといわれている。第二次ベビーブーム世代でもあり、昭和48年(1973年)生まれのメンバーは多かった。
#*田中陽子もAKB入りするが素行不良で解雇される。
#*宮沢りえや松嶋菜々子、篠原涼子もAKB入りしていた。
#*昭和49年(1974年)生まれでも早生まれだと昭和48年(1973年)生まれと同学年になる。そのため高橋由美子や椎名へきるもAKB48入りしていた。
#この世界のAKB48≒現実世界の東京パフォーマンスドール。
#*この世界のNMB48≒現実世界の大阪パフォーマンスドール。
#人気に翳りが出てきた頃にバブル崩壊。資金難で解散していた。
#この辺りから、プロデューサーは秋元康というのがありうる。
#*裏で特別講師に秋元氏の奥様が登場する可能性も。


;笑福亭松葉(七代目笑福亭松鶴)
===2000年 (平成12年)===
#六代目笑福亭松鶴の弟子のひとりで、六代目の死後に紆余曲折を経て、七代目の襲名が決まっていた。
#モーニング娘。の絶頂期とぶち当たる為、たいした実績もなく解散していた。
#しかし、襲名を間近に控えた頃に癌に侵され、六代目の死から10年経った1996年9月に44歳で他界。翌年、七代目を追贈された。
#*あるいはモーニング娘。と激しい人気バトルを展開していた。
#以降、松鶴の名跡は少なくとも六代目の直弟子がひとりでも健在である限り襲名されない止め名となっている。
#*チェキッ娘の二の舞になっていたかも。
#**というかこの世界のAKB48≒現実世界のチェキッ娘かもしれない。
#AKB48が軌道に乗っていた場合、「ハロプロvsAKB48」といった番組が作られていた。
#後藤真希や辻希美、加護亜依のモーニング娘。卒業が遅れていた。
#*モーニング娘。も20名ぐらいまで膨れ上がり、「さくら組」「おとめ組」がもっと長く続いていた。
#史実でモーニング娘。のオーディションを受けていた人の一部がAKB48に入っていた。
#*逆のパターンも?
#*倖田來未や木下優樹菜がAKB48のメンバーだった可能性もある。
#*モー娘。のオーデとは関係ないが、サエコや石原さとみ、堀北真希もAKB48入りしていたかもしれない。
#篠田麻里子は2001年頃に、大島優子も2002年頃にはAKB48入りしていた。また、1991年生まれ組については史実とほぼ同じだが、史実よりも影は薄くなっていた。
#*大島麻衣・小嶋陽菜も2002年にAKB48入り。
#*この場合91年組は、現実におけるハロプロ91年組のような感じになっていた。
#「電車男」にも登場していた。
#SKEやNMB、HKTなどの系列グループももっと早く結成。
#*北原里英はSKE48に、指原莉乃はHKT48に入っていたかも。
#2005年に[[つくばエクスプレス]]が開業した時にイメージキャラクターに起用されていた。
#すでに[[東京ドーム]]公演を成功させていた。
#*次の目標はおそらく「アジアツアー」あたり。
#*負けじとハロプロヲタからも東京ドーム公演を望む声が高まったが、意地でもやらなそう。


;スギちゃん
== 女性アイドルユニットでは無かったら ==
#ブレイクはしたものの怪我がちで欠席も多かった。
===男性アイドルユニット===
#各事務所の若手イケメンタレントが所属。
#*ジャニーズ事務所所属のタレントが大半?
#女性ファンが大半を占めていた。
#ジャニーズとはライバル関係になる。
#*派生ユニットに、NEWSやKAT-TUN・関ジャニ∞、嵐に相当するものを作ってジャニーズに堂々と戦いを挑む。
#*反対に、ジャニーズが総選挙方式を採用。
#**その得票数によって、NEWSやKAT-TUN・関ジャニ∞、嵐のメンバーをシャッフルする。
#世の女性ファンはAKB派とジャニーズ派の真っ二つに分かれる。
#活動拠点は嵐山か河原町あたり。
#非ジャニーズグループとしてデビューし実史ほど売れていたら、ジャニーズは壊滅的な被害を受けていた。
#ジャニーズの影響力の強いミュージックステーション(テレビ朝日)にはなかなか出られないかも。
#アニメ「AKB0048」は別の内容になっていた。
#「マジすか学園」は男子校が舞台となっていた。
#「AKB49~恋愛禁止条例~」は別の内容になっていた。
#*男装女子が主人公になっていた。
#*あるいはなかった。


;武智(スーパーマラドーナ)
===女性声優ユニット===
#上の久保田のインスタグラムの動画で「嫌いですって言われたら、{{あきまへん}}かと思いますよね」と発言。久保田共々謝罪に追い込まれた。
#1990年代~=林原めぐみ・椎名へきる・國府田マリ子・桜井智、2000年代~=水樹奈々・堀江由衣・田村ゆかり・平野綾らが主要メンバー。
#これ以降、相方の田中にR-1の予選のネタ冒頭で「武智しばいたろか!」と言われたり、R-1の本戦で武智の看板を思いっきり殴られたり…。
#*「スフィア」も組み入れられていた。
#**「放課後ティータイム」もグループ内ユニットとして誕生している。
#**「ミルキィホームズ」もグループ内ユニットとして誕生している。
#**後に茅原実里・坂本真綾も加入。
#*水樹が常にセンター。
#**初代センターは椎名。
#**「たかみな」とは、高山みなみ(ここでの1990年加入メンバー)のことを指す。
#*平野が男性問題で謹慎。
#**史実と同じく写真流出がきっかけ。
#*アニラジはほとんど彼女たちの冠番組。
#**1980年代に結成されていたら、潘恵子・日高のり子・佐久間レイ・松井菜桜子らが初期主要メンバーとなっている。
#***小森まなみも追加。「私はラジオのトークジョッキー」という理由で当初は加入を拒んでいたが、声優業も行ったことやアイドル的なルックスが買われAKB48入りする。
#**自前でアテレコ兼アニラジ専用スタジオ『AKB48-STUDIO』を所有しており、アニメのAKBメンバー出演部分のアテレコや、アニラジ番組の収録が行われており、週に数回その模様が観客に公開されている。また、月に数回メンバーによるライブを兼ねた朗読劇公演が催されている。
#*アニメ・声優・ゲーム雑誌の表紙グラビアを飾るのも殆ど彼女達。
#MJアニソンスペシャル(NHK)とアニサマの常連となっている。
#悠木碧・花澤香菜・竹達彩奈は研究生として在籍。
#*林原めぐみが篠田麻里子みたいになっている。
#三嶋章夫と矢吹俊郎の共同プロデュース。
#*初期プロデューサーは大月俊倫と三ツ矢雄二。
#*彼らの上のゼネラルプロデューサーは野沢雅子。
#楽曲は岡崎律子が存命時に参加。岡崎逝去後はElements gardenが担当。
#*主に水樹奈々・SAYURI・林原めぐみが作詞、志倉千代丸・矢吹俊郎・上松範康・永野椎菜が作曲を担当。
#**「TWO-MIX」はこの過程で生まれたグループ内ユニットである。
#*更に菅野よう子も参加。
#「マジすか学園」はアニメで製作された。
#アニメ「AKB0048」は当然彼女たち自身がそれぞれ一人二役でキャスティングされる。
#*キャラクター例:襲名メンバー=「○代目☆水樹奈々」「○代目☆田村ゆかり」
#総選挙は新作アニメのキャスティングを決定するためのイベントとなっている。
#*「もしドラ」は最初からTV版・劇場版共にアニメで制作されていた。
#メンバーの年齢の幅は10代後半~40代前半と幅広い。
#*メンバーの一部は「永遠の17歳」である。
#*結婚&出産しても暫くは卒業せず継続するメンバーもいる。
#*史実のSDN48に相当するグループ内ユニットは「帝国華撃団」が受け持っている。
#バラエティ番組などの本編内ナレーションも彼女たちが担当したりする。
#*特にNHKの各番組でよく聞くナレーションのほとんどを担当する。
#「アイドルマスター」シリーズは彼女たちとのタイアップで制作される。
#「GKB3Pv」と言うゲハ用語が出来ていた。
#アニオタの間では盛り上がるが、世間一般での認知度はいまひとつ。
#*ニコニコ動画等の動画サイトがきっかけで世間一般にもブレイクし、認知度も上昇する。
#メンバーは、各声優事務所ごとに予備オーディションが行われ、その後本オーディションでAKB入りが決定する。
#「AKB0048」ではなく「AKB49~恋愛禁止条例~」がアニメ化される。
#*「49人目」浦川みのり役は一般公募、実質的に公開オーディションといった形に。
#渡辺麻友・仲谷明香あたりもちゃっかり加入している。
#舞台演劇兼業の『チームAct』(福圓美里や沢城みゆきが所属)と、歌手兼業の『チームVocal』(水樹奈々や田村ゆかりが所属)にチーム分けされる。
#*『チームAct』=別名「劇団AKB」、『チームVocal』=選抜メンバーが「DiVA」と「Twei-wings」にシャッフルされる。
#いつの間にか声優界の女性エリート集団となっており、「AKBに加入する=エリート声優になる」というのが声優としてのステイタスとなっている。


;波田陽区
===フュージョンユニット===
#「残念!!」のギャグで一世を風靡した。ブームが去った後も某大御所芸人に気に入られ辛うじて生き残ったが、その大御所が引退すると表舞台から消えてしまい自身が「残念」になってしまった。
#結成はマイルス・デイヴィスのアルバム「ビッチェズ・ブリュー」がリリースされた1969年。
#最近では卓球選手の水谷隼に似ている事を活用していたが2019年には水谷のスキャンダルが発覚し更に残念になってしまった。
#*「ビッチェズ・ブリュー」はフュージョンの源流と呼ばれるアルバム。
#*日本のジャズミュージシャンがマイルスが推し進めたエレクトリック・ジャズ路線に刺激を受け日本でもジャズの枠を超えた音楽活動をするユニットを誕生させようと考えAKB48が結成された。
#結成時の主要メンバーは渡辺貞夫・菊池雅章・川崎燎・松岡直也ら。その後ロック・ポップス界から高中正義・大村憲司・是方博邦らがAKB48入りする。
#*1970年代半ばに日野皓正・渡辺香津美・増尾好秋・本多俊之・安藤正容・伊東たけし・野呂一生・向谷実・神保彰らがAKB48入りする。
#**THE SQUARE(後のT-SQUARE)やカシオペアもAKB48から派生した。
#*1980年代の主要メンバーは以前からメンバーだった渡辺貞夫・渡辺香津美・安藤正容らに加え、新たにAKB48入りした田中豊雪・和泉宏隆・則竹裕之・角松敏生・堀井勝美・本田雅人ら。
#*1990年代には勝田一樹・小野塚晃・宮崎隆睦らがAKB48入りする。
#**DIMENSIONもAKB48から派生した。
#*2000年代には河野啓三・坂東慧・小林香織らがAKB48入りする。
#ジョージ・ベンソンやクルセイダーズ、スパイロ・ジャイラやシャカタクといった日本国外のフュージョンのアーティストとも共演する。
#*チック・コリアやウェザー・リポート、リー・リトナーやデイヴ・グルーシンとも共演。
#フュージョンユニットは管楽器がフロント、ドラム・ベースがリズムセクションと位置づけられる音楽のため、サックス奏者やトランペット奏者がセンターを務める。
#*結成時のセンターは渡辺貞夫、1970年代後半から日野皓正・本多俊之・伊東たけしがセンターを務める。
#*1990年代に本田雅人・宮崎隆睦・勝田一樹がセンターを務め、2000年代に入ってからは小林香織がセンターを務める。
#*ギターとキーボードはフュージョンではリズムセクションと位置づけられないが、4ビートのジャズではリズムセクションと位置づけられる楽器のため、ギタリストやキーボーディストがセンターを務めることはない。但しメロディをギターやピアノが演奏する楽曲は存在する。
#伊藤八十八と青木幹夫の共同プロデュース。
#[[フュージョンファン]]の間で盛り上がる。
#*一般の認知度は当初は低かったが、「月刊エレクトーン」や「JAZZ LIFE」といったフュージョンのアーティストを積極的に取り上げている雑誌に毎号のようにAKB48が登場することにより一般人の間でも認知度が高くなる。


;村本大輔(ウーマンラッシュアワー)
===プログレッシブロックユニット===
#NSC卒業後にコンビ結成・解散を10回も繰り返した。
#結成はキング・クリムゾンのアルバム「クリムゾンキングの宮殿」がリリースされた1969年。
#ツイッターでの発言がざんねん。
#*日本で初めてメロトロンとmoogシンセを活用したグループとなる。
#*その結果、テレビで使い辛くなり2019年現在全くと言っていい程見かけなくなった。
#*キング・クリムゾンに負けないプログレバンドを日本人の手で結成し、プログレの日本化を推進すべくAKB48が結成された。
#ちなみに、相方である中川パラダイスも不倫の常習犯であったりと村本に負けじと残念である。
#エマーソン,レイク&パーマーのキース・エマーソンばりのアクションをするメンバーもいる。
#2019年12月8日の『THE MANZAI』でも政治ネタを早口でまくし立て、最後はスタンドマイクを倒して退場。ネットでは「漫才じゃない」「放送事故」と物議を醸した。


;ビートたけし
===テクノユニット===
#残念エピソードの宝庫。
#KRAFTWERK(クラフトワーク)の影響を受け坂本龍一とヒカシューが中心メンバーとなって結成される。
#*初めて司会をもらった東京12チャンネル(現・テレビ東京)の子供向け番組で、素人の子どもが生意気だったことにキレて、靴で殴って流血させてしまう。
#*小室哲哉と浅倉大介も参加。
#**当然、番組はクビ。僅か十数分の出来事だった。
#YAMAHAやKORG等の国産デジタル・シンセサイザーの開発に参与している。
#ライブの際には、ノートパソコン48台を使用する。


;江頭2:50
===男性声優ユニット===
#様々な逸話もあるがそれ以上にざんねんなやらかしも多い。
#1990年代だと緑川光・草尾毅・林延年、2000年代だと神谷浩史・関智一・森久保祥太郎らが主要メンバーになっていた。
#代表的なのはトルコロケで全裸になったことだろう。
#*今なら入野自由・宮野真守・福山潤・小野大輔といったところが主要メンバーか?
#*番組のロケ企画でふんどし一丁の江頭が観客の前で様々な一発芸を行うというものだが、それが予想以上に受けてしまいテンションの上がった江頭が全裸になって一発芸を披露。観客が狂乱状態に陥り大パニックに。
#80年代に結成された場合は古谷徹、古川登志夫、三ツ矢雄二らが初代主要メンバーになっていた。
#**その後江頭と番組スタッフが現地警察に出頭。その時は罰金刑で済んだが、それがアフガニスタンとかだったら死刑になっていたと後に本人は語っている。
#「マジすか学園」は男子校を舞台にアニメで製作された。
#ほかにもタワーレコードで行われたイベントで一発芸の最中にトラブルが起こって下半身が露出してしまい、慌てて司会者が隠そうとするもそのまま暴れ出し観客側へダイブ!
#アニメ「AKB0048」は別の内容になっていた。
#*結果、公然わいせつ罪で書類送検され、罰金20万円の略式命令を受け、警察に事情聴取された。
#*メンバーは本人役とキャラクターの一人2役を担当。
#サガン鳥栖VS浦和レッズの試合後のインタビューでは「サガン鳥栖のためにバンザーイ! 浦和レッズなんてガッペムカつく」といって浦和レッズサポーターからひどい仕打ちを受けたことがあった。
#**キャラクター例:襲名メンバー=「○代目☆入野自由」「○代目☆宮野真守」
#**AKBを目指す少年たちのセリフ「俺達は、AKBになるっ!」
#いつの間にか声優界の男性エリート集団となっており、「AKBに加入する=エリート声優になる」というのが声優としてのステイタスとなっている。


;レイザーラモンHG
#ブレイクはするもその当時にハードゲイが知られるもそれで非難を浴びる、芸や衣装の特性によるトラブルも。
#相方のRGとの格差も埋まる。


==コンビ・グループ==
==ブレイクしなかったら==
;アキナ
#2000年代後半~2010年代初頭のアイドル界はモーニング娘。の人気が現実より高い状態だった。
#元々「ソーセージ」というトリオだったが、藤本聖が暴行事件を起こし逮捕された為解散。残された秋山賢太と山名文和でコンビを組む。
#*あるいはKARAなどの韓国アイドルに人気が流れていた。
#ソーセージ時代から和牛・アインシュタインとのユニットでも活動しているが、和牛は2016年のM-1で準優勝になったことでブレイクし東京進出。アインシュタインも稲田直樹のすべらない話出演がきっかけで2019年頃から全国ネットの番組に呼ばれるようになり、2組に差を付けられることに。
#**ただレンタルCD業界では洋楽扱いとなることからCDリリース後1年が経過しないとレンタルができないため、ファンの不満が増大していたことが考えられる。
#秋山に至っては元々某番組で人気がない事が露呈していたが、長年付き合い同棲までしていた元彼女を棄てて女子アナと結婚した上、浮気をしていたことやクズ過ぎる別れ方、挙句の果てには元彼女の浮気が原因で別れたと嘘をついたことも発覚し猛バッシングを受ける。
#***このためK-POPに関しては日本語で歌っていることもあり例外的に邦楽扱いに変更される。
#全国区でもないのにとうとう某雑誌で2019年の嫌いな芸人ランキングにランクインしてしまった。
#****この扱いに嫌韓派の不満が爆発。関連の企業や団体にデモをかけるが状況は変わらず。
#*そのランキングで特に2、30代の女性から嫌われていることが判明。恐らく3.の件が原因と思われる。
#**K-POPに関してはファン層は被らないので(売り出し路線もAKB48とは異なる)人気は史実とさほど変わらず。
#キングオブコント2015の決勝で披露した「鳥」のコントが物議を醸した。
#*モーニング娘。の後アイドル冬の時代が再び到来していたかもしれない。
#*そのネタはペットの鳥の具合が悪くなり約束をドタキャンした秋山を山名がバカにする内容で、「鳥は食べ物です」「命に差はあるのかもしれない」という台詞もあり、全国の愛鳥家を怒らせる羽目に。
#*2000年代後半以降はモーニング娘。などのハロプロ系ではなく、むしろ他の第3のアイドルグループが天下を取っていた可能性が高い。
#**その後、誰も傷つけないネタをすると宣言するが、その後の成績は振るわず…。
#**アイドリング!!!か、ももいろクローバーか・・・?
#***史実のアイドリングとももクロを比べてみても、ももクロが爆発的な人気を獲得していたと推測。紅白やレコ大にも勿論出場・受賞していた。
#*声優系ユニットのスフィアが早く結成されていた。
#*水樹奈々の紅白初出場が数年早まった。
#**Perfumeも。
#SKE48やNMB48ももちろん生まれなかった。
#*SDN48も。
#*山田菜々は今もSINAのメンバーのまま。
#[[秋葉原]]が少し地味な存在になっていた。
#*[[アニメファン|二次元派]]が現実以上に強くなっていただけかと。
#*秋葉原の[[メイド]]・コスプレ系店舗の女性店員が史実のAKB48のポジションに座っていた。
#**史実でもメイド・コスプレ系店舗の店員が芸能活動するケースは多いが、現実世界のAKB48程の人気はないので。
#**カフェメイリッシュのありさ・関本小夜香(ともに史実では既にメイリを卒業)やぴなふぉあの田川まゆみ(史実では2012年現在もぴなに在籍)、めいどinじゃぱんの秋山えりか(史実ではめいでぃん閉店後ぴな→cafe la vie en roseを経て2012年現在JAM AKIHABARAに在籍)らが史実のAKB48と同じくらいの人気を得ていた。
#**秋山えりか同様めいでぃんのメイドだった野水伊織も声優としてではなく顔出しのアイドルとしてブレイクした。
#前田敦子や大島優子は女優としてデビューしていた。
#*それ以外の主力メンバーもさっさと卒業し、史実で所属する事務所でそれぞれ活動していた。
#**卒業後は芸能活動するメンバーだけでなく、芸能界から足を洗って大学に進学し一般企業に就職する人もいた。
#**大島優子は女優として名を馳せ、堀北世代(戸田恵梨香、新垣結衣、多部未華子、吉高由里子、黒木メイサなど)に名を連ねていた。
#*それでもグループそのものは細々と存続していた。
#キングレコードに移籍せず、デフスターのままだったかも。
#「AKB48劇場」は改名され、他のアイドルの公演も行われていた。
#「もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら」は、もちろんなかった。
#*本自体は出ていたんじゃないのか?よって実写版のキャストが史実と違うだけ。
#**ヒットしていなかった可能性もあるんだけど。(その場合アニメ化も映画化も無い。)
#若い男性向け商品の宣伝は「ONE PIECE」を使えるかどうかで全てが決まっていた。
#*全てじゃないんじゃないのか?ハガレンとかガンダムとかもあるし。よって決まるのは7割方じゃないのかな?
#**いずれにしても、ワンピのせいで先に出ていた三平三平はともかく、イエローはルフィのパクリと言われていたのは確か。
#*子供向けにはポケモンもあるけど?
#**ドラえもんも忘れちゃいけません。
#2011年夏クールのリメイク版「花ざかりの君たちへ~イケメン☆パラダイス~2011」は制作されなかったかもしれない。
#*もしかしたらリメイク前のキャストで続編をやっていた可能性も。
#2010年の音楽業界は嵐が全てを制覇していた。
#中西里菜(やまぐちりこ)のAVデビューも大騒ぎされることなくひっそりと行われていた。


;アンタッチャブル
==あのメンバーがもっと長く在籍していたら==
#M-1グランプリで優勝したこともあるコンビだが、柴田英嗣が女性スキャンダルで休業。コンビも活動休止に。
===大島麻衣===
#その後、柴田は芸能活動を再開するも、山崎弘也との関係は修復に至っておらず、2019年現在もそれぞれピンで活動。
#大島優子と「W大島」で人気を二分していた。
#*2019年12月、遂にコンビでの活動を再開した。
#*オタでない人にとって「AKBの大島」とは彼女のこととなった。
#実はボキャブラ世代。
#「ピカルの定理」に出ることはなかった。
#選抜メンバー常連となっていた。
#*総選挙上位を集めた「チームドラゴン」にも当然選出。この場合outは柏木か。


;EXIT
===中西里菜===
#元相方が不祥事を起こした者同士で結成し、チャラいけど実は真面目キャラを確立し大ブレイクを果たす。
#もちろんAVに出ることはなかった。
#絶頂期に兼近大樹の逮捕歴が発覚。しかもその罪が売春斡旋+窃盗とどう考えても笑えないものでお笑い界に衝撃を与えた。
#選抜メンバー常連となっていた。
#当然その影響でCM降板、番組やイベント出演取り止めに追い込まれあっという間に露出は激減した。
#もし、太田プロ所属となれば大分県出身ということでTBSの「さしこのくせに」にも出演していた。
#*コンビ名にあやかり'''芸能界をEXIT寸前'''と揶揄された。
#*この場合、現実には実現しなかった「大分ロケ」が実現していた。
#相方のりんたろー。に至っては相方運がないやら見る目がないやら言われる始末。
#Chocolove from AKB48は現在でも活動が続いていた。
#*黒歴史になることはなかった。
#*DiVAも結成されなかった。


;グレートチキンパワーズ
===小野恵令奈===
#Kinki Kidsより結成は後だがCDデビューこそ早かったもののKinki Kidsと被りすぎて逆に二番煎じ扱いされ、「爆笑オンエアバトル」では1票も投じられなかった。
#横山由依の早期昇格はなかった。
#その後解散し、北原は13年後飲酒運転により逮捕された。
#*「Not yet」は大島、小野、北原、指原のユニットとなっていた(小野はAKB在籍時は太田プロ所属のため大いに考えられた)
#*横山は他の9期生と同時に昇格し、チーム4のキャプテンとなっていた。
#やはり選抜メンバー常連となっていた。
#選抜総選挙の上位にランクインしている。


;猿岩石
===奥真奈美===
#「電波少年」のユーラシア大陸横断ヒッチハイクで人気を博したものの帰国後の活動が迷走した。しかも芸らしい芸もないため、嫌いなお笑いコンビの1つに挙がるほど過小評価される始末だった。
#鈴木紫帆里の早期昇格はなかった。
#*帰国後に歌手デビューまでも果たしたが、「マジカル頭脳パワー」で「白い雲のように」が出題された時にはDEEN、スピッツ、T-BOLAN、GLAYに間違えられる始末だった。
#[[#降格制度が存在したら|降格制度が実施されていた場合]]、降格の可能性があった。
#**しかもアイドル性が強いものだったため、Kinki Kidsと競合する存在であったことからグレートチキンパワーズの二の舞になってしまった。
#おじゃる丸シスターズは結成されなかった。
#*芸人として認められるようになったのは解散後に有吉弘行があだ名をつけるようになってからのことだった。
#*「電波少年」でのヒッチハイクに出演していた頃は松村邦洋のアポ無し企画ですら「猿岩石の方が面白い」と松村にひどい仕打ちをするほどだったが、降板後はその後、松村がモノマネタレントとして評価されてしまい、立場を逆転されてしまう。
#一時は手裏剣トリオとして活動していたが、改名も成功にはつながらなかった。
#上記のとおり有吉が成功を収めた一方で、森脇和成は職を転々とした後「しくじり先生」出演を機に芸能界に復帰したが、鳴かず飛ばず。


;品川庄司
===平嶋夏海===
#NSC東京1期生同士でコンビを組むが、先輩がいなかった為か品川祐は天狗化。先輩に挨拶に行かなかったり後輩に嫌味を言ったり、立場の弱い裏方に対して横柄な態度を取っていた。
#渡り廊下走り隊に浦野一美が暫定メンバーになることはなかった。
#*その態度に立腹した某先輩が品川をボコボコに殴り説教したというエピソードもある。
#渡辺美優紀がNMBと兼任することはなかった。
#某クイズ番組でファミリー入りするも、司会者の引退により番組は打ち切り。追い打ちをかけるように1.が原因でテレビ出演が激減する。
#庄司智春は筋肉芸人として知られるが、持ちギャグが嫁の名前を叫ぶことぐらいしかない。


;ドロンズ
===佐藤由加理===
#上記の猿岩石に続けと「電波少年」の南北アメリカ大陸縦断ヒッチハイクに挑戦。しかし、二番煎じのイメージが拭えず、その後は猿岩石よりもさらに迷走した。
※SDN48への移籍がなかった場合とします。
#選抜メンバー常連となっていた。
#選抜総選挙では上位にランクインしていた。
#悩殺コスチュームでじゃんけん大会に出場していた。
#*ラムちゃんや裸Yシャツでの出場も考えられた。
#**後者は河西が・・・
#***第2回じゃんけん大会において裸Yシャツで出場した場合、河西智美は裸Yシャツでの出場はなかったかもしれない。


;とんねるず
===野呂佳代===
#テレビで暴走しすぎて、美空ひばりに怒られてしまった。
※SDN48への移籍がなかった場合とします。
#*深夜なのに美空ひばりの自宅に呼び出され、夜11時頃からひばりに説教された後、ひばりのコンサートビデオを観せられたとんねるずだったが、ひばりが席をはずした時に石橋がビデオを早送りにして何とか観終わった。
#佐藤夏希とのお笑いコンビ・なちのんは現在でも活動が続いていた。
#*しかし、そのビデオは上巻だったので下巻のビデオを朝5時頃まで観させられてしまった。
#*その場合、佐藤夏希はワタナベエンタテイメントではなく野呂と同じ太田プロに所属していたかも。


;ナインティナイン
===大堀恵===
#90年代の時、暴言を吐きまくっていた。
※SDN48への移籍がなかった場合とします。
#*岡村隆史が何度もテレビで「死ね。」を言ったことが原因で子供達が「死ね。」を言うようになってしまった。
#篠田麻里子が最年長になることはなかった。
#矢部浩之がよゐこの有野晋哉をボコボコにしてしまったことがあった。
#*現在でもメンバー最年長。
#岡村隆史が野球チームを作ったとき、せっかく、ヤクルトの選手が協力してくれたのにすぐにやめてしまった。
#今でも「ババア」といじられていた。
#*その後、岡村隆史はフットサルチームを作ったが、これも、すぐにやめてしまった。
#*それに関しては、守備でミスした素人相手に大人気なく怒った宮本慎也にも問題があるかと(岡村が話を盛っている可能性はあるが)。


;日本エレキテル連合
===川崎希===
#タイタン所属の女性コンビ。コントのネタ内でのセリフ「ダメよ〜ダメダメ」が2014年の流行語大賞を受賞するなど大ブレイクした。
#実業家になっていなかったかもしれない。
#しかし翌2015年以降はテレビ出演が一気に減少してしまう。
#選抜メンバー常連になっていた。
#*2015年元旦に生放送で堂々と下ネタをやってしまいお茶の間を凍り付けせてしまったのが原因のひとつ。
#というより彼女らのネタは殆どに下ネタ・エロネタが入っており、TVでは彼女らの演じる朱美ちゃんと細貝さんというキャラのみしか出すことができない
#*そもそも「ダメよ〜ダメダメ」の元となった「未亡人朱美ちゃんシリーズ」も元は'''孤独な中年男性細貝さんがダッチワイフの朱美ちゃんを口説く'''というコントのセリフである。
#現在は制約のほとんどないyoutubeなどを中心として活動している。


;にゃんこスター
===菊地彩香(菊地あやか)===
#2017年のキングオブコントで結成わずか5か月で決勝進出。リズム縄跳びネタが受けに受け。決勝1本目でトップに立つ。かまいたちには負けて2位になってしまうも、話題を掻っ攫うことには成功した。
※男性とのプリクラ流出による解雇→復帰がなく、ずっと在籍し続けた場合とします。
#*また、結成時からコンビで交際していることも話題になった。破局したときが解散のときとのこと。
#名前は「菊地彩香」のままだった。
#しかしネタ自体は典型的なワンパターンでありあっという間に飽きられ、TVで見かけなくなった。最近は話題にあがるとしたら破局が近いとかそういうネガティブなことばかりである。
#現実よりももっと人気があり、選抜メンバー常連になっていた。
#*もともと決勝放送後も「コントじゃない」「学芸会レベル」「ツッコミがうるさい」などの否定意見が非常に多かったようだ。
#*選抜総選挙の圏内にもランクインしていた。
#*気が付けば、子供に大人気のコンビになっていた。
#渡り廊下にも結成当初から加入していた。
#指原莉乃の昇格はなかった。
<!--#*「さしこのくせに」も制作されなかった。
#*「うざりの」もなかった。-->
#*指原が史実通り昇格なら、中塚智実か小原春香の昇格が遅れていた。
#**小原は研究生からSDN48に直行していた。


;ハマカーン
===小原春香===
#「ゲスの極み!」のギャグで知られるが、バンド「ゲスの極み乙女。」のボーカルの相次ぐスキャンダルでとばっちりを受けてしまった。
※SDN48への移籍がなかった場合とします。
#*そのギャグがバンド名の直接の由来ではないらしい。
#SDN移籍で叩かれることはなかった。


;8.6秒バズーカー
==あの制度が存在したら==
#吉本所属のお笑いコンビ。原爆投下に絡んだ風評に対し、初っ端の対応を誤った結果、瞬間風速的に消えていったことで知られる。
===降格制度===
#*「芸名の8.6は広島の原爆投下日」、「ラッスンゴレライは原爆を表した落寸号令雷から」、「ちょっと待ては米国の戦闘機“チョットマテ号”」から来ていると流布された。
SKE48には降格制度があり、実力不足のメンバーや自覚を欠くメンバーに対して研究生への降格があります。AKB48においてもアンダーメンバーという正規メンバーと研究生との間のチームを作り、そこへ降格させる制度を導入しようとしましたが、実現しませんでした。なお、史実ではこの制度が提案される以前に早乙女美樹が研究生に降格した事例があります。もし、AKB48にも降格制度が実現したら?
#*その結果、反日芸人のレッテルを貼られることになる。
#正規メンバーは48人体制が維持された。
#元々、ゴールデンに出てくる実力が無く、当人たちが天狗になってたのが響いたという説もある。
#[[#チーム4が結成されなかったら|チーム4は結成されなかった]]。
#謹慎はなかった。
#*そのかわり降格させられた。
#**大場美奈も降格させられた可能性があった。
#***島田玲奈と松田栞も場合によっては降格の可能性があった。
#奥真奈美のように卒業するメンバーが続出した。
#自覚に欠くメンバーは運営のさじ加減1つで降格させられた。
#*不人気のメンバーも運営のさじ加減1つで降格させられた。
#**総選挙圏外のメンバーにその可能性があった。
#***総選挙圏外のメンバーしかいないMousa所属のメンバーは涙目。
#***ドレスコード所属のメンバーも涙目。
#正規メンバーの世代交代が進み、平均年齢のインフレ化はなかった。
#*小中学生の正規メンバーも現実より多くなっていた。
#*8期生からも3~4人程度は正規に昇格していた。
#メンバーの質は良くなっていた。
#事務所の力で降格を阻止されたかも。
#*派生ユニットに所属しているメンバーは降格を免除される。
#*降格に際しては事務所との話し合いで決まる。
#*大手事務所ならともかく、弱小事務所だとそうはいかないかも。
#実力主義になっていた。
#内田眞由美が降格した場合、『ビューティーコロシアム』のダイエット企画はなかった。
#*または再昇格を目指した内容に変更されていた。
#石田晴香が降格した場合、『石田晴香&アメザリ柳原のニコニコクリエイティ部!』はなかった。
#メンバー間の格差が現実以上に大きくなっていた。
#*劇場公演に出られないメンバーが増えていた。
#*大手事務所所属メンバーと弱小事務所所属のメンバー間の差も現実以上に大きくなっていた。


;藤崎マーケット
===メンバー襲名制===
#ラララライ体操で一世風靡するが、あっという間に飽きられ一発屋化。
アニメ「AKB0048」では主要メンバーの襲名制度があるようです(「13代目前田敦子」etc.)。もしこの制度が導入されたら?
#その後は大阪に戻って地道に活動するが、田崎は癌を患いトキは仮想通貨で大損。また出演した番組のロケでの演出が炎上しとばっちりを受ける。
#おそらく最初の適用例は「2代目前田敦子」となるが、誰が継ぐかでもめるのは間違いない。
#ネタ番組で同期の和牛やかまいたちがネタを披露するのに対し、一発屋コーナーでの出演という扱いである。
#*例え2代目前田敦子に選ばれてもプレッシャーのため辞退したり、重圧で参ってしまうんじゃないだろうか。
#*披露するネタはもちろんラララライ体操だが、関西ローカルのネタ番組では普通の漫才を披露している。
#*もちろん襲名のハードルは非常に高い。
#襲名の際には歌舞伎のように「襲名披露公演」が行われる。
#エースが「前田敦子」や「大島優子」、キャプテンが「高橋みなみ」を代々襲名する事になる。
#卒業したメンバーのポジションに昇格した場合、横山由依は2代目小野恵令奈に、鈴木紫帆里は2代目奥真奈美になっていた。


;DonDokoDon
===定年制===
#正式に解散したわけではないが、現在はピンでの活動が多い。
#20代以上のメンバーは卒業かSDN48への移籍の二者一択を迫られる。
#*吉本興業のホームページでも、2人とも別々のページで紹介されている。
#*SDN48の解散もなかった。
#**篠田麻里子や小嶋陽菜はSDNへの移籍も考えられた。
#*大島優子は女優として活躍していた。
#正規メンバー48人体制が維持される。
#[[#チーム4が結成されなかったら|チーム4は結成されなかった]]。
#世代交代が現実より進み、平均年齢のインフレ化はなかった。
#*小中学生のメンバーも現実より多くなっていた。
#人気の低下は避けられなかった。
#DiVAは結成されなかった。
#8期研究生の一部のメンバー(佐野友里子・植木あさ香)は正規メンに昇格できていた。


==関連項目==
==選抜総選挙が○○だったら==
*[[幸運な文化事典]]
===全国民が投票できるようになったら===
現在AKB48選抜総選挙は投票券付シングルCD購入者・公式モバイルサイト会員のみ投票可能となっていが、国政選挙のように日本国民全員が投票可能になったらどうなるか
#現実以上にAKB48ファンが多くなる。
#「無駄にCDの大量購入→廃棄」がなくなるので、環境に優しくなる=ファンの質がよくなる。
#CDの大量購入がなくなるのでオリコンチャートとかのランキングものが是正される。
#16歳以上しか投票できない。
#*さすがに20歳じゃ厳しすぎるでしょ?
#CDの大量購入によるゴリ押しはなくなるので、これまでの総選挙で1位大島、2位前田、3位篠田が普通となった。第3回でも柏木は4位止まりである。
#もちろん、1人につき1票。
#*当然ネット投票ではなく通常選挙同様の記入選挙になる。そうでもしないと[[ポケットモンスター|コイル]]や[[イナズマイレブンファン|五条勝]]のような事態が起こらないとは言い切れないし。
#**おっと、[[中日ドラゴンズ|川崎祭]]の事例も忘れるな。
#知名度の高いメンバーと低いメンバーの得票差が更に激しくなる。
#AKBファンが、勝手に「選挙運動」を行う。
#*議員や首長の選挙と異なり、規制する法律が無いため、迷惑な「選挙運動」が問題になる。
#**特に地盤のしっかりしている地方出身のメンバーがとばっちりを受けそう(柏木由紀や指原莉乃など)


[[Category:ざんねんなモノ事典|けいにん]]
===選抜総選挙がなかったら===
[[Category:芸能|さんねんなけいにん]]
#投票券目当ての無駄なCD大量購入はなくなる。
#メンバー間の格差は小さくなっていた。
#*いや、むしろ格差は大きくなっていた。
#**現実でもメンバー間の格差は大きいが。
#特定のメンバーに対するゴリ押しはなくなり、選抜も偏向的でなくなる。
#*そうなったらなったで、選抜メンバーによってCDの売り上げが乱高下していた。
#佐藤亜美菜はアンダーのまま留まっていた。
#見切りをつけて卒業するメンバーも増えていた。
 
===GEKOKU嬢の3人に参加資格があったら===
「GEKOKU嬢」:漫画「AKB49~恋愛禁止条例~」の登場人物で、主人公・浦川みのり(実は男で本名「浦山実」)と吉永寛子、岡部愛の3名。
#アンチAKB一同がはりきって投票に参加し、3人とも上位に進出。浦川みのりにいたっては選抜メンバーに入ってしまう。
 
==国営だったら==
#[[北朝鮮]]の喜び組のような立ち位置となる。
#*政治家との関係など、黒い噂が絶えない。
#メンバーの身分は公務員。
#「選抜総選挙」は存在しない。
#民主党が支援していた場合、自民党はハロプロを支援していた。
 
==チーム編成==
===チーム4が結成されなかったら===
#メンバーの48人体制は維持された。
#[[#降格制度|降格制度は実施されていた。]]
#*やはり卒業するメンバーが増えていた。
#島田晴香はチームK、市川美織はチームBに所属していた。
#9期以降を昇格させるために、篠田麻里子や小嶋陽菜はSDN48に移籍していた。
#*[[#定年制|定年制も導入されていた]]。
#*SDN48の解散もなかった。
 
===5チーム体制が実現していたら===
AKB48は当初、チーム8まで結成して5チーム体制になる予定でしたが、実現しませんでした。5チーム体制になっていたら?
#正規メンバー48人体制が崩壊した。
#*5チーム体制になった場合、48人に収まらないから。
#*80人体制になる。
#研究生制度はなかった。
#*メンバーが卒業した場合、その都度オーディションが開催され、合格者がそのまま正規メンバーになっていた。
#*そのかわり、[[#定年制|定年制]]が導入されていた。
#公演の回数が各チーム週1~2回程度になり、主要メンバーが劇場公演に出られないというケースが減った。
 
===研究生制度がなかったら===
#早い内に5チーム体制になっていた。
#[[#定年制|定年制]]が導入されていた。
#*[[#降格制度|降格制度]]も導入されていた。
#合格者はそのまま正規メンバーになっていた。
#平均年齢は現実以上にインフレ化していた。
#Wikipediaにおける研究生記事の執筆の制約はなかった。
#「AKB49~恋愛禁止条例」はなかった。
#浅居円・冨手麻妙・三木にこるは現在もAKB48に在籍していた。
 
==あのメンバーが卒業していたら==
===梅田彩佳===
*足の怪我をした時、卒業を考えていたそうです。
#ローカルタレントに転向していた。
#DiVAは小林香菜がメンバーになっていた。
#『カンニングのDAI安吉日!』のレギュラーから松井絵里奈が降板することはなかった。
 
===篠田麻里子===
*上からマリコの時期、デマですが不倫と合わせて卒業の噂が多く立てられていました。
#干される……と思いきや、モデルや女優で活躍する。むしろAKB在籍中以上かも。
#たぶん、前田敦子卒業以上に世間は騒いだ。
 
====SDN48へ移籍した場合====
現在のチーム4メンバーが昇格した時、SDN48への移籍が考えられましたが、実現しませんでした。
#SDN48の選抜メンバー常連になっていた。
#*センターも務めていた。
#SDN48のシングル売り上げは現実以上に増えていた。
#*SDN48の解散もなかった。
 
===秋元才加===
*広井王子とのお泊りデートが発覚した時、キャプテンを辞任しましたが、東京マラソンを完走したご褒美でキャプテンに復帰しました。もし、キャプテン辞任でなく卒業していたら?
#バラエティ番組を中心に活躍していた。
#宮澤佐江、大島優子、板野友美のどれかがキャプテンになっていた。
#島田晴香が早期昇格していた。
#DiVAは結成されなかった。
 
===大場美奈===
*チーム4結成時に、かつて持っていたブログが発覚し、その中で未成年飲酒や男性との交際を思わせる記述があったことから、約3ヵ月間謹慎となっていました。もし、謹慎でなく卒業となっていたら?
#島田晴香はチーム4の正式なキャプテンとなっていた。
#NMB48の島田玲奈も卒業していた。
#*場合によっては松田栞と吉田朱里も。
#*NMB48のシングルの売り上げは史実ほど順調に増えていなかった。
 
==派生ユニットが○○だったら==
===渡り廊下走り隊7===
====浦野一美が加入しなかったら====
渡り廊下走り隊7の平嶋夏海が卒業したことを受けて暫定メンバーとして浦野一美が加入しました。もし、浦野一美が暫定メンバーとして加入しなかったら?
#渡り廊下走り隊に戻っていた。
#*代わりに小森美果と岩佐美咲が渡り廊下走り隊としてのメンバーになっていた。
#[[#解散していたら|解散の可能性もあった。]]
#浦野一美のタレント生命は縮んでいた。
#*見切りをつけて引退していた。
 
====浦野一美の代わりにあのメンバーが加入していたら====
;野中美郷
#選抜がない野中にとって派生ユニットのメンバーとしてのチャンスが与えられた。
 
;松原夏海
#選抜総選挙で飛躍的に上昇するかも。
 
;渡辺美優紀
#渡り廊下走り隊7はAKBとNMBの混合派生ユニットとなる。
#渡辺麻友とともに「W渡辺」で人気を二分していた。
 
;市川美織
#渡り廊下のライブでも観客と「フレッシュレモンになりたいのー」というパフォーマンスをやる。
#歌声に甲高い声が混じる
#人気はさらに上昇する。
 
====解散していたら====
渡り廊下走り隊7は平嶋夏海が卒業したことを受け、解散も考えられましたが、暫定メンバーとして浦野一美が加入したことにより、存続しました。もし、解散していたら?
#世間は大騒ぎした。
#*巨大掲示板では祭りになっていた。
#岩佐美咲は演歌に専念している。
#『クレヨンしんちゃん』の主題歌「希望山脈」は別の主題歌に差し替えられている。
#*『クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ!オラと宇宙のプリンセス』の主題歌も別の内容になっていた。
 
===DiVA===
====結成されなかったら====
秋元才加が東京マラソンを完走したご褒美でキャプテン復帰したついでにDiVAが結成されました。もし、結成されなかったら?
#秋元才加と梅田彩佳はSDN48への移籍の可能性があった。
#*そのかわり、[[#定年制|定年制]]が導入されていた。
#*SDN48の解散もなかった。
#梅田彩佳が総選挙で飛躍的に上昇することはなかった。
#*アンダーでセンターを務めることもなかった。
#「ウルトラマンサーガ」は制作されなかった。
#*制作されていたとしても、女性だけの支援部隊が作中に登場する事はなかった。
#**主題歌を歌うこともなかった。
 
====あのメンバーもDiVAのメンバーになっていたら====
;小林香菜
DiVAは小林香菜を除くOffice48所属のメンバーで結成されました。もし、小林香菜もメンバーになっていたら?
#東京タワーのイメージガールにはならなかった。
#総選挙の圏内にランクインしていた。
 
;奥真奈美
#AKB48から卒業することはなかった。
#[[#降格制度が存在したら|降格制度]]が実施されていた場合、降格を免れていた。
 
===Chocolove from AKB48===
====現在でも活動が続いていたら====
Chocolove from AKB48は秋元才加・宮澤佐江・中西里菜の3人による派生ユニットでしたが、中西里菜が卒業したことで事実上、活動休止になりました。もし、現在でも活動が続いていたら?
#Chocolove from AKB48は現在でもAKB初の派生ユニットとして扱われていた。
#*黒歴史になることはなかった。
#*ノースリーブスがAKB初の派生ユニットとして扱われることはなかった。
#中西里菜の代わりに他のOffice48所属のメンバーが加入していた。
#*奥真奈美がメンバーになっていた場合、卒業することはなかった。
#DiVAは結成されなかった。
 
==姉妹ユニットが○○だったら==
===SDN48===
====全員卒業がなかったら====
#メンバーのタレント生命は延びていた。
#AKB48に[[#定年制|定年制]]が導入されていた。
#*篠田麻里子や小嶋陽菜などが移籍していた。
#**SDN48のシングルの売り上げは史実より増えていた。
#*世代交代が現実より進み、AKBメンバーの平均年齢のインフレ化はなかった。
#**小中学生のメンバーも現実より多くなっていた。
 
====結成されなかったら====
#組閣祭りはなかった。
#大堀恵は現在でもAKBメンバー最年長。
#*今でも「ババア」といじられている。
#佐藤由加理はAKB選抜メンバー常連。
#*選抜総選挙の上位にもランクインしている。
#AKB48の世代交代は現実より進んでいないため、平均年齢がインフレ化している。
#*世代交代が中々進まないので5チーム体制になっていた。
#**正規メンバー48人体制は現実より早く崩壊している。
#佐藤夏希&野呂佳代のお笑いコンビ「なちのん」は今でも健在。
#なちゅは今でもピン芸人として活躍している。
#梅田悠はダンス講師に専念していた。
 
===SKE48===
====結成されなかったら====
#中西優香と出口陽はAKB48のメンバーになっていた。
#佐藤実絵子は現在でも風香今宵名義でシンガソングライターとして活動している。
#松井珠理奈がAKB48最年少選抜にならなかった。
#*奥真奈美がAKB48最年少選抜になっていた。
 
==恋愛自由になっていたら==
AKB48とその姉妹ユニットには恋愛禁止条例があり、恋愛に関しては容赦無いそうです(ただしSDN48については恋愛自由です)。もし、恋愛自由になっていたら?
#メンバーは交際を認めることができる。
#菊地あやかは解雇→復帰がなく、ずっと在籍し続けた。
#*名前も「菊地彩香」のままだった。
#秋元才加がキャプテンを辞任することはなかった。
#メンバーの質は低下していた。
#*2CHでは「○○がビッチだった件」のスレが立ちまくる。
#スキャンダルを押さえ込む必要が減るので、雑誌のグラビアがAKB48グループだらけになることはなかった。
#*グラビアアイドルの仕事が奪われる事はなかった。
#「AKB49~恋愛禁止条例」は別のタイトルになっていた。
#西川七海は解雇されることなく正規メンに昇格していた。8期研究生の全員解雇もなかった。
#*石黒貴己も。
#SKEでは4人が研究生に降格することはなかった。
 
{{DEFAULTSORT:えいけいひい}}
[[Category:歴史のif検討委員会 芸能史]]
[[Category:もしも借箱]]
[[Category:AKB48|もしも]]

2012年5月20日 (日) 14:41時点における版

テンプレート:投稿規制

結成があの時期だったら

1948年 (昭和23年)

  1. AKB48の「48」の由来は1948年の「48」ということになっていた。
  2. 戦後復興のシンボルになっていた。
    • 「三丁目の夕日」などの昭和レトロを題材にした作品にも登場している。
  3. 服部良一プロデュース。
  4. 越路吹雪が宝塚を退団してAKB48の結成に参加し、後に美空ひばりや吉永小百合もAKB48入りしていた。
    • SKD(松竹歌劇団)のライバルとなり、ファン同士も激しく対立。SKDは史実より早く解散したかも。
      • あるいは、戦前からの人気を誇るSKDには勝てず短期間で解散。現在では完全に忘れられている。
    • NMBもこの当時結成されていたら、宝塚やOSKのライバルに。現在の宝塚歌劇は史実より小規模なものに。
      • さすがに当時の関西で宝塚とOSKに勝つのは無理か…AKB以上に忘れられた存在になっているかも。
  5. 舞台は青果市場だった。
  6. 親子3代にわたるメンバーも出ている。
  7. 戦後の秋葉原のように少しヤンキーぽっくなる。

1973年 (昭和48年)

  1. AKB48の「48」とは昭和48年の「48」ということになっていた。
  2. 松田聖子・中森明菜・小泉今日子などの80年代アイドルがメンバーに入っていた可能性がある。
    • おニャン子クラブもAKB48に組み込まれていた。
  3. 1990年代前半のアイドル冬の時代はなかった。
  4. 親子2代に渡るメンバーというのも出現している。
  5. 山口百恵やピンクレディーの人気で1980年までに消滅していた。
    • 逆に山口百恵やピンクレディーがAKB48の人気に押されていた可能性もある。
      • 山口百恵は歌手よりも女優としての活動が中心になっている。ファン層は被らないので人気は史実とさほど変わらず。
      • ピンクレディーはAKBに太刀打ちできず短期間で解散。
        • あるいは、大人向けの歌手に転向。史実ほどのブームにはならないものの、それなりに人気を得ている。
  6. キャンディーズとはライバル関係になっていた。
  7. おニャン子クラブは「80年代のAKB48」と言われるようになっていた。
  8. プロデュースは都倉俊一。
  9. 宝塚歌劇(史実では、ベルばらブームの寸前で人気が低迷していた時期)は規模縮小を余儀なくされ、今では存続していないかも。
  10. 「スター誕生!」は史実よりもっと早く終了している。

1990年 (平成2年)

  1. 1980年代末~1990年代初頭のアイドル冬の時代は現実より早く終息していた。
    • 広末涼子や鈴木亜美がAKB48入りしていた可能性もある。
  2. バンドブームはそれほどでもなかったかもしれない。
    • バンドブームだけでなく、1990年代後半の小室系音楽も史実ほどではなかった。
  3. 秋葉原に巨大な空き地ができることはなかった。
    • 駅前の空き地にコンサート会場が入居しているビル作るから?
  4. 世紀末オカルト学院の作中でAKBネタが出てくる(こっちの方になるかもしれないが)。
  5. AKB48の「48」は昭和48年生まれの「48」を意味しているといわれている。第二次ベビーブーム世代でもあり、昭和48年(1973年)生まれのメンバーは多かった。
    • 田中陽子もAKB入りするが素行不良で解雇される。
    • 宮沢りえや松嶋菜々子、篠原涼子もAKB入りしていた。
    • 昭和49年(1974年)生まれでも早生まれだと昭和48年(1973年)生まれと同学年になる。そのため高橋由美子や椎名へきるもAKB48入りしていた。
  6. この世界のAKB48≒現実世界の東京パフォーマンスドール。
    • この世界のNMB48≒現実世界の大阪パフォーマンスドール。
  7. 人気に翳りが出てきた頃にバブル崩壊。資金難で解散していた。
  8. この辺りから、プロデューサーは秋元康というのがありうる。
    • 裏で特別講師に秋元氏の奥様が登場する可能性も。

2000年 (平成12年)

  1. モーニング娘。の絶頂期とぶち当たる為、たいした実績もなく解散していた。
    • あるいはモーニング娘。と激しい人気バトルを展開していた。
    • チェキッ娘の二の舞になっていたかも。
      • というかこの世界のAKB48≒現実世界のチェキッ娘かもしれない。
  2. AKB48が軌道に乗っていた場合、「ハロプロvsAKB48」といった番組が作られていた。
  3. 後藤真希や辻希美、加護亜依のモーニング娘。卒業が遅れていた。
    • モーニング娘。も20名ぐらいまで膨れ上がり、「さくら組」「おとめ組」がもっと長く続いていた。
  4. 史実でモーニング娘。のオーディションを受けていた人の一部がAKB48に入っていた。
    • 逆のパターンも?
    • 倖田來未や木下優樹菜がAKB48のメンバーだった可能性もある。
    • モー娘。のオーデとは関係ないが、サエコや石原さとみ、堀北真希もAKB48入りしていたかもしれない。
  5. 篠田麻里子は2001年頃に、大島優子も2002年頃にはAKB48入りしていた。また、1991年生まれ組については史実とほぼ同じだが、史実よりも影は薄くなっていた。
    • 大島麻衣・小嶋陽菜も2002年にAKB48入り。
    • この場合91年組は、現実におけるハロプロ91年組のような感じになっていた。
  6. 「電車男」にも登場していた。
  7. SKEやNMB、HKTなどの系列グループももっと早く結成。
    • 北原里英はSKE48に、指原莉乃はHKT48に入っていたかも。
  8. 2005年につくばエクスプレスが開業した時にイメージキャラクターに起用されていた。
  9. すでに東京ドーム公演を成功させていた。
    • 次の目標はおそらく「アジアツアー」あたり。
    • 負けじとハロプロヲタからも東京ドーム公演を望む声が高まったが、意地でもやらなそう。

女性アイドルユニットでは無かったら

男性アイドルユニット

  1. 各事務所の若手イケメンタレントが所属。
    • ジャニーズ事務所所属のタレントが大半?
  2. 女性ファンが大半を占めていた。
  3. ジャニーズとはライバル関係になる。
    • 派生ユニットに、NEWSやKAT-TUN・関ジャニ∞、嵐に相当するものを作ってジャニーズに堂々と戦いを挑む。
    • 反対に、ジャニーズが総選挙方式を採用。
      • その得票数によって、NEWSやKAT-TUN・関ジャニ∞、嵐のメンバーをシャッフルする。
  4. 世の女性ファンはAKB派とジャニーズ派の真っ二つに分かれる。
  5. 活動拠点は嵐山か河原町あたり。
  6. 非ジャニーズグループとしてデビューし実史ほど売れていたら、ジャニーズは壊滅的な被害を受けていた。
  7. ジャニーズの影響力の強いミュージックステーション(テレビ朝日)にはなかなか出られないかも。
  8. アニメ「AKB0048」は別の内容になっていた。
  9. 「マジすか学園」は男子校が舞台となっていた。
  10. 「AKB49~恋愛禁止条例~」は別の内容になっていた。
    • 男装女子が主人公になっていた。
    • あるいはなかった。

女性声優ユニット

  1. 1990年代~=林原めぐみ・椎名へきる・國府田マリ子・桜井智、2000年代~=水樹奈々・堀江由衣・田村ゆかり・平野綾らが主要メンバー。
    • 「スフィア」も組み入れられていた。
      • 「放課後ティータイム」もグループ内ユニットとして誕生している。
      • 「ミルキィホームズ」もグループ内ユニットとして誕生している。
      • 後に茅原実里・坂本真綾も加入。
    • 水樹が常にセンター。
      • 初代センターは椎名。
      • 「たかみな」とは、高山みなみ(ここでの1990年加入メンバー)のことを指す。
    • 平野が男性問題で謹慎。
      • 史実と同じく写真流出がきっかけ。
    • アニラジはほとんど彼女たちの冠番組。
      • 1980年代に結成されていたら、潘恵子・日高のり子・佐久間レイ・松井菜桜子らが初期主要メンバーとなっている。
        • 小森まなみも追加。「私はラジオのトークジョッキー」という理由で当初は加入を拒んでいたが、声優業も行ったことやアイドル的なルックスが買われAKB48入りする。
      • 自前でアテレコ兼アニラジ専用スタジオ『AKB48-STUDIO』を所有しており、アニメのAKBメンバー出演部分のアテレコや、アニラジ番組の収録が行われており、週に数回その模様が観客に公開されている。また、月に数回メンバーによるライブを兼ねた朗読劇公演が催されている。
    • アニメ・声優・ゲーム雑誌の表紙グラビアを飾るのも殆ど彼女達。
  2. MJアニソンスペシャル(NHK)とアニサマの常連となっている。
  3. 悠木碧・花澤香菜・竹達彩奈は研究生として在籍。
    • 林原めぐみが篠田麻里子みたいになっている。
  4. 三嶋章夫と矢吹俊郎の共同プロデュース。
    • 初期プロデューサーは大月俊倫と三ツ矢雄二。
    • 彼らの上のゼネラルプロデューサーは野沢雅子。
  5. 楽曲は岡崎律子が存命時に参加。岡崎逝去後はElements gardenが担当。
    • 主に水樹奈々・SAYURI・林原めぐみが作詞、志倉千代丸・矢吹俊郎・上松範康・永野椎菜が作曲を担当。
      • 「TWO-MIX」はこの過程で生まれたグループ内ユニットである。
    • 更に菅野よう子も参加。
  6. 「マジすか学園」はアニメで製作された。
  7. アニメ「AKB0048」は当然彼女たち自身がそれぞれ一人二役でキャスティングされる。
    • キャラクター例:襲名メンバー=「○代目☆水樹奈々」「○代目☆田村ゆかり」
  8. 総選挙は新作アニメのキャスティングを決定するためのイベントとなっている。
    • 「もしドラ」は最初からTV版・劇場版共にアニメで制作されていた。
  9. メンバーの年齢の幅は10代後半~40代前半と幅広い。
    • メンバーの一部は「永遠の17歳」である。
    • 結婚&出産しても暫くは卒業せず継続するメンバーもいる。
    • 史実のSDN48に相当するグループ内ユニットは「帝国華撃団」が受け持っている。
  10. バラエティ番組などの本編内ナレーションも彼女たちが担当したりする。
    • 特にNHKの各番組でよく聞くナレーションのほとんどを担当する。
  11. 「アイドルマスター」シリーズは彼女たちとのタイアップで制作される。
  12. 「GKB3Pv」と言うゲハ用語が出来ていた。
  13. アニオタの間では盛り上がるが、世間一般での認知度はいまひとつ。
    • ニコニコ動画等の動画サイトがきっかけで世間一般にもブレイクし、認知度も上昇する。
  14. メンバーは、各声優事務所ごとに予備オーディションが行われ、その後本オーディションでAKB入りが決定する。
  15. 「AKB0048」ではなく「AKB49~恋愛禁止条例~」がアニメ化される。
    • 「49人目」浦川みのり役は一般公募、実質的に公開オーディションといった形に。
  16. 渡辺麻友・仲谷明香あたりもちゃっかり加入している。
  17. 舞台演劇兼業の『チームAct』(福圓美里や沢城みゆきが所属)と、歌手兼業の『チームVocal』(水樹奈々や田村ゆかりが所属)にチーム分けされる。
    • 『チームAct』=別名「劇団AKB」、『チームVocal』=選抜メンバーが「DiVA」と「Twei-wings」にシャッフルされる。
  18. いつの間にか声優界の女性エリート集団となっており、「AKBに加入する=エリート声優になる」というのが声優としてのステイタスとなっている。

フュージョンユニット

  1. 結成はマイルス・デイヴィスのアルバム「ビッチェズ・ブリュー」がリリースされた1969年。
    • 「ビッチェズ・ブリュー」はフュージョンの源流と呼ばれるアルバム。
    • 日本のジャズミュージシャンがマイルスが推し進めたエレクトリック・ジャズ路線に刺激を受け日本でもジャズの枠を超えた音楽活動をするユニットを誕生させようと考えAKB48が結成された。
  2. 結成時の主要メンバーは渡辺貞夫・菊池雅章・川崎燎・松岡直也ら。その後ロック・ポップス界から高中正義・大村憲司・是方博邦らがAKB48入りする。
    • 1970年代半ばに日野皓正・渡辺香津美・増尾好秋・本多俊之・安藤正容・伊東たけし・野呂一生・向谷実・神保彰らがAKB48入りする。
      • THE SQUARE(後のT-SQUARE)やカシオペアもAKB48から派生した。
    • 1980年代の主要メンバーは以前からメンバーだった渡辺貞夫・渡辺香津美・安藤正容らに加え、新たにAKB48入りした田中豊雪・和泉宏隆・則竹裕之・角松敏生・堀井勝美・本田雅人ら。
    • 1990年代には勝田一樹・小野塚晃・宮崎隆睦らがAKB48入りする。
      • DIMENSIONもAKB48から派生した。
    • 2000年代には河野啓三・坂東慧・小林香織らがAKB48入りする。
  3. ジョージ・ベンソンやクルセイダーズ、スパイロ・ジャイラやシャカタクといった日本国外のフュージョンのアーティストとも共演する。
    • チック・コリアやウェザー・リポート、リー・リトナーやデイヴ・グルーシンとも共演。
  4. フュージョンユニットは管楽器がフロント、ドラム・ベースがリズムセクションと位置づけられる音楽のため、サックス奏者やトランペット奏者がセンターを務める。
    • 結成時のセンターは渡辺貞夫、1970年代後半から日野皓正・本多俊之・伊東たけしがセンターを務める。
    • 1990年代に本田雅人・宮崎隆睦・勝田一樹がセンターを務め、2000年代に入ってからは小林香織がセンターを務める。
    • ギターとキーボードはフュージョンではリズムセクションと位置づけられないが、4ビートのジャズではリズムセクションと位置づけられる楽器のため、ギタリストやキーボーディストがセンターを務めることはない。但しメロディをギターやピアノが演奏する楽曲は存在する。
  5. 伊藤八十八と青木幹夫の共同プロデュース。
  6. フュージョンファンの間で盛り上がる。
    • 一般の認知度は当初は低かったが、「月刊エレクトーン」や「JAZZ LIFE」といったフュージョンのアーティストを積極的に取り上げている雑誌に毎号のようにAKB48が登場することにより一般人の間でも認知度が高くなる。

プログレッシブロックユニット

  1. 結成はキング・クリムゾンのアルバム「クリムゾンキングの宮殿」がリリースされた1969年。
    • 日本で初めてメロトロンとmoogシンセを活用したグループとなる。
    • キング・クリムゾンに負けないプログレバンドを日本人の手で結成し、プログレの日本化を推進すべくAKB48が結成された。
  2. エマーソン,レイク&パーマーのキース・エマーソンばりのアクションをするメンバーもいる。

テクノユニット

  1. KRAFTWERK(クラフトワーク)の影響を受け坂本龍一とヒカシューが中心メンバーとなって結成される。
    • 小室哲哉と浅倉大介も参加。
  2. YAMAHAやKORG等の国産デジタル・シンセサイザーの開発に参与している。
  3. ライブの際には、ノートパソコン48台を使用する。

男性声優ユニット

  1. 1990年代だと緑川光・草尾毅・林延年、2000年代だと神谷浩史・関智一・森久保祥太郎らが主要メンバーになっていた。
    • 今なら入野自由・宮野真守・福山潤・小野大輔といったところが主要メンバーか?
  2. 80年代に結成された場合は古谷徹、古川登志夫、三ツ矢雄二らが初代主要メンバーになっていた。
  3. 「マジすか学園」は男子校を舞台にアニメで製作された。
  4. アニメ「AKB0048」は別の内容になっていた。
    • メンバーは本人役とキャラクターの一人2役を担当。
      • キャラクター例:襲名メンバー=「○代目☆入野自由」「○代目☆宮野真守」
      • AKBを目指す少年たちのセリフ「俺達は、AKBになるっ!」
  5. いつの間にか声優界の男性エリート集団となっており、「AKBに加入する=エリート声優になる」というのが声優としてのステイタスとなっている。


ブレイクしなかったら

  1. 2000年代後半~2010年代初頭のアイドル界はモーニング娘。の人気が現実より高い状態だった。
    • あるいはKARAなどの韓国アイドルに人気が流れていた。
      • ただレンタルCD業界では洋楽扱いとなることからCDリリース後1年が経過しないとレンタルができないため、ファンの不満が増大していたことが考えられる。
        • このためK-POPに関しては日本語で歌っていることもあり例外的に邦楽扱いに変更される。
          • この扱いに嫌韓派の不満が爆発。関連の企業や団体にデモをかけるが状況は変わらず。
      • K-POPに関してはファン層は被らないので(売り出し路線もAKB48とは異なる)人気は史実とさほど変わらず。
    • モーニング娘。の後アイドル冬の時代が再び到来していたかもしれない。
    • 2000年代後半以降はモーニング娘。などのハロプロ系ではなく、むしろ他の第3のアイドルグループが天下を取っていた可能性が高い。
      • アイドリング!!!か、ももいろクローバーか・・・?
        • 史実のアイドリングとももクロを比べてみても、ももクロが爆発的な人気を獲得していたと推測。紅白やレコ大にも勿論出場・受賞していた。
    • 声優系ユニットのスフィアが早く結成されていた。
    • 水樹奈々の紅白初出場が数年早まった。
      • Perfumeも。
  2. SKE48やNMB48ももちろん生まれなかった。
    • SDN48も。
    • 山田菜々は今もSINAのメンバーのまま。
  3. 秋葉原が少し地味な存在になっていた。
    • 二次元派が現実以上に強くなっていただけかと。
    • 秋葉原のメイド・コスプレ系店舗の女性店員が史実のAKB48のポジションに座っていた。
      • 史実でもメイド・コスプレ系店舗の店員が芸能活動するケースは多いが、現実世界のAKB48程の人気はないので。
      • カフェメイリッシュのありさ・関本小夜香(ともに史実では既にメイリを卒業)やぴなふぉあの田川まゆみ(史実では2012年現在もぴなに在籍)、めいどinじゃぱんの秋山えりか(史実ではめいでぃん閉店後ぴな→cafe la vie en roseを経て2012年現在JAM AKIHABARAに在籍)らが史実のAKB48と同じくらいの人気を得ていた。
      • 秋山えりか同様めいでぃんのメイドだった野水伊織も声優としてではなく顔出しのアイドルとしてブレイクした。
  4. 前田敦子や大島優子は女優としてデビューしていた。
    • それ以外の主力メンバーもさっさと卒業し、史実で所属する事務所でそれぞれ活動していた。
      • 卒業後は芸能活動するメンバーだけでなく、芸能界から足を洗って大学に進学し一般企業に就職する人もいた。
      • 大島優子は女優として名を馳せ、堀北世代(戸田恵梨香、新垣結衣、多部未華子、吉高由里子、黒木メイサなど)に名を連ねていた。
    • それでもグループそのものは細々と存続していた。
  5. キングレコードに移籍せず、デフスターのままだったかも。
  6. 「AKB48劇場」は改名され、他のアイドルの公演も行われていた。
  7. 「もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら」は、もちろんなかった。
    • 本自体は出ていたんじゃないのか?よって実写版のキャストが史実と違うだけ。
      • ヒットしていなかった可能性もあるんだけど。(その場合アニメ化も映画化も無い。)
  8. 若い男性向け商品の宣伝は「ONE PIECE」を使えるかどうかで全てが決まっていた。
    • 全てじゃないんじゃないのか?ハガレンとかガンダムとかもあるし。よって決まるのは7割方じゃないのかな?
      • いずれにしても、ワンピのせいで先に出ていた三平三平はともかく、イエローはルフィのパクリと言われていたのは確か。
    • 子供向けにはポケモンもあるけど?
      • ドラえもんも忘れちゃいけません。
  9. 2011年夏クールのリメイク版「花ざかりの君たちへ~イケメン☆パラダイス~2011」は制作されなかったかもしれない。
    • もしかしたらリメイク前のキャストで続編をやっていた可能性も。
  10. 2010年の音楽業界は嵐が全てを制覇していた。
  11. 中西里菜(やまぐちりこ)のAVデビューも大騒ぎされることなくひっそりと行われていた。

あのメンバーがもっと長く在籍していたら

大島麻衣

  1. 大島優子と「W大島」で人気を二分していた。
    • オタでない人にとって「AKBの大島」とは彼女のこととなった。
  2. 「ピカルの定理」に出ることはなかった。
  3. 選抜メンバー常連となっていた。
    • 総選挙上位を集めた「チームドラゴン」にも当然選出。この場合outは柏木か。

中西里菜

  1. もちろんAVに出ることはなかった。
  2. 選抜メンバー常連となっていた。
  3. もし、太田プロ所属となれば大分県出身ということでTBSの「さしこのくせに」にも出演していた。
    • この場合、現実には実現しなかった「大分ロケ」が実現していた。
  4. Chocolove from AKB48は現在でも活動が続いていた。
    • 黒歴史になることはなかった。
    • DiVAも結成されなかった。

小野恵令奈

  1. 横山由依の早期昇格はなかった。
    • 「Not yet」は大島、小野、北原、指原のユニットとなっていた(小野はAKB在籍時は太田プロ所属のため大いに考えられた)
    • 横山は他の9期生と同時に昇格し、チーム4のキャプテンとなっていた。
  2. やはり選抜メンバー常連となっていた。
  3. 選抜総選挙の上位にランクインしている。

奥真奈美

  1. 鈴木紫帆里の早期昇格はなかった。
  2. 降格制度が実施されていた場合、降格の可能性があった。
  3. おじゃる丸シスターズは結成されなかった。

平嶋夏海

  1. 渡り廊下走り隊に浦野一美が暫定メンバーになることはなかった。
  2. 渡辺美優紀がNMBと兼任することはなかった。

佐藤由加理

※SDN48への移籍がなかった場合とします。

  1. 選抜メンバー常連となっていた。
  2. 選抜総選挙では上位にランクインしていた。
  3. 悩殺コスチュームでじゃんけん大会に出場していた。
    • ラムちゃんや裸Yシャツでの出場も考えられた。
      • 後者は河西が・・・
        • 第2回じゃんけん大会において裸Yシャツで出場した場合、河西智美は裸Yシャツでの出場はなかったかもしれない。

野呂佳代

※SDN48への移籍がなかった場合とします。

  1. 佐藤夏希とのお笑いコンビ・なちのんは現在でも活動が続いていた。
    • その場合、佐藤夏希はワタナベエンタテイメントではなく野呂と同じ太田プロに所属していたかも。

大堀恵

※SDN48への移籍がなかった場合とします。

  1. 篠田麻里子が最年長になることはなかった。
    • 現在でもメンバー最年長。
  2. 今でも「ババア」といじられていた。

川崎希

  1. 実業家になっていなかったかもしれない。
  2. 選抜メンバー常連になっていた。

菊地彩香(菊地あやか)

※男性とのプリクラ流出による解雇→復帰がなく、ずっと在籍し続けた場合とします。

  1. 名前は「菊地彩香」のままだった。
  2. 現実よりももっと人気があり、選抜メンバー常連になっていた。
    • 選抜総選挙の圏内にもランクインしていた。
  3. 渡り廊下にも結成当初から加入していた。
  4. 指原莉乃の昇格はなかった。
    • 指原が史実通り昇格なら、中塚智実か小原春香の昇格が遅れていた。
      • 小原は研究生からSDN48に直行していた。

小原春香

※SDN48への移籍がなかった場合とします。

  1. SDN移籍で叩かれることはなかった。

あの制度が存在したら

降格制度

SKE48には降格制度があり、実力不足のメンバーや自覚を欠くメンバーに対して研究生への降格があります。AKB48においてもアンダーメンバーという正規メンバーと研究生との間のチームを作り、そこへ降格させる制度を導入しようとしましたが、実現しませんでした。なお、史実ではこの制度が提案される以前に早乙女美樹が研究生に降格した事例があります。もし、AKB48にも降格制度が実現したら?

  1. 正規メンバーは48人体制が維持された。
  2. チーム4は結成されなかった
  3. 謹慎はなかった。
    • そのかわり降格させられた。
      • 大場美奈も降格させられた可能性があった。
        • 島田玲奈と松田栞も場合によっては降格の可能性があった。
  4. 奥真奈美のように卒業するメンバーが続出した。
  5. 自覚に欠くメンバーは運営のさじ加減1つで降格させられた。
    • 不人気のメンバーも運営のさじ加減1つで降格させられた。
      • 総選挙圏外のメンバーにその可能性があった。
        • 総選挙圏外のメンバーしかいないMousa所属のメンバーは涙目。
        • ドレスコード所属のメンバーも涙目。
  6. 正規メンバーの世代交代が進み、平均年齢のインフレ化はなかった。
    • 小中学生の正規メンバーも現実より多くなっていた。
    • 8期生からも3~4人程度は正規に昇格していた。
  7. メンバーの質は良くなっていた。
  8. 事務所の力で降格を阻止されたかも。
    • 派生ユニットに所属しているメンバーは降格を免除される。
    • 降格に際しては事務所との話し合いで決まる。
    • 大手事務所ならともかく、弱小事務所だとそうはいかないかも。
  9. 実力主義になっていた。
  10. 内田眞由美が降格した場合、『ビューティーコロシアム』のダイエット企画はなかった。
    • または再昇格を目指した内容に変更されていた。
  11. 石田晴香が降格した場合、『石田晴香&アメザリ柳原のニコニコクリエイティ部!』はなかった。
  12. メンバー間の格差が現実以上に大きくなっていた。
    • 劇場公演に出られないメンバーが増えていた。
    • 大手事務所所属メンバーと弱小事務所所属のメンバー間の差も現実以上に大きくなっていた。

メンバー襲名制

アニメ「AKB0048」では主要メンバーの襲名制度があるようです(「13代目前田敦子」etc.)。もしこの制度が導入されたら?

  1. おそらく最初の適用例は「2代目前田敦子」となるが、誰が継ぐかでもめるのは間違いない。
    • 例え2代目前田敦子に選ばれてもプレッシャーのため辞退したり、重圧で参ってしまうんじゃないだろうか。
    • もちろん襲名のハードルは非常に高い。
  2. 襲名の際には歌舞伎のように「襲名披露公演」が行われる。
  3. エースが「前田敦子」や「大島優子」、キャプテンが「高橋みなみ」を代々襲名する事になる。
  4. 卒業したメンバーのポジションに昇格した場合、横山由依は2代目小野恵令奈に、鈴木紫帆里は2代目奥真奈美になっていた。

定年制

  1. 20代以上のメンバーは卒業かSDN48への移籍の二者一択を迫られる。
    • SDN48の解散もなかった。
      • 篠田麻里子や小嶋陽菜はSDNへの移籍も考えられた。
    • 大島優子は女優として活躍していた。
  2. 正規メンバー48人体制が維持される。
  3. チーム4は結成されなかった
  4. 世代交代が現実より進み、平均年齢のインフレ化はなかった。
    • 小中学生のメンバーも現実より多くなっていた。
  5. 人気の低下は避けられなかった。
  6. DiVAは結成されなかった。
  7. 8期研究生の一部のメンバー(佐野友里子・植木あさ香)は正規メンに昇格できていた。

選抜総選挙が○○だったら

全国民が投票できるようになったら

現在AKB48選抜総選挙は投票券付シングルCD購入者・公式モバイルサイト会員のみ投票可能となっていが、国政選挙のように日本国民全員が投票可能になったらどうなるか

  1. 現実以上にAKB48ファンが多くなる。
  2. 「無駄にCDの大量購入→廃棄」がなくなるので、環境に優しくなる=ファンの質がよくなる。
  3. CDの大量購入がなくなるのでオリコンチャートとかのランキングものが是正される。
  4. 16歳以上しか投票できない。
    • さすがに20歳じゃ厳しすぎるでしょ?
  5. CDの大量購入によるゴリ押しはなくなるので、これまでの総選挙で1位大島、2位前田、3位篠田が普通となった。第3回でも柏木は4位止まりである。
  6. もちろん、1人につき1票。
    • 当然ネット投票ではなく通常選挙同様の記入選挙になる。そうでもしないとコイル五条勝のような事態が起こらないとは言い切れないし。
      • おっと、川崎祭の事例も忘れるな。
  7. 知名度の高いメンバーと低いメンバーの得票差が更に激しくなる。
  8. AKBファンが、勝手に「選挙運動」を行う。
    • 議員や首長の選挙と異なり、規制する法律が無いため、迷惑な「選挙運動」が問題になる。
      • 特に地盤のしっかりしている地方出身のメンバーがとばっちりを受けそう(柏木由紀や指原莉乃など)

選抜総選挙がなかったら

  1. 投票券目当ての無駄なCD大量購入はなくなる。
  2. メンバー間の格差は小さくなっていた。
    • いや、むしろ格差は大きくなっていた。
      • 現実でもメンバー間の格差は大きいが。
  3. 特定のメンバーに対するゴリ押しはなくなり、選抜も偏向的でなくなる。
    • そうなったらなったで、選抜メンバーによってCDの売り上げが乱高下していた。
  4. 佐藤亜美菜はアンダーのまま留まっていた。
  5. 見切りをつけて卒業するメンバーも増えていた。

GEKOKU嬢の3人に参加資格があったら

「GEKOKU嬢」:漫画「AKB49~恋愛禁止条例~」の登場人物で、主人公・浦川みのり(実は男で本名「浦山実」)と吉永寛子、岡部愛の3名。

  1. アンチAKB一同がはりきって投票に参加し、3人とも上位に進出。浦川みのりにいたっては選抜メンバーに入ってしまう。

国営だったら

  1. 北朝鮮の喜び組のような立ち位置となる。
    • 政治家との関係など、黒い噂が絶えない。
  2. メンバーの身分は公務員。
  3. 「選抜総選挙」は存在しない。
  4. 民主党が支援していた場合、自民党はハロプロを支援していた。

チーム編成

チーム4が結成されなかったら

  1. メンバーの48人体制は維持された。
  2. 降格制度は実施されていた。
    • やはり卒業するメンバーが増えていた。
  3. 島田晴香はチームK、市川美織はチームBに所属していた。
  4. 9期以降を昇格させるために、篠田麻里子や小嶋陽菜はSDN48に移籍していた。

5チーム体制が実現していたら

AKB48は当初、チーム8まで結成して5チーム体制になる予定でしたが、実現しませんでした。5チーム体制になっていたら?

  1. 正規メンバー48人体制が崩壊した。
    • 5チーム体制になった場合、48人に収まらないから。
    • 80人体制になる。
  2. 研究生制度はなかった。
    • メンバーが卒業した場合、その都度オーディションが開催され、合格者がそのまま正規メンバーになっていた。
    • そのかわり、定年制が導入されていた。
  3. 公演の回数が各チーム週1~2回程度になり、主要メンバーが劇場公演に出られないというケースが減った。

研究生制度がなかったら

  1. 早い内に5チーム体制になっていた。
  2. 定年制が導入されていた。
  3. 合格者はそのまま正規メンバーになっていた。
  4. 平均年齢は現実以上にインフレ化していた。
  5. Wikipediaにおける研究生記事の執筆の制約はなかった。
  6. 「AKB49~恋愛禁止条例」はなかった。
  7. 浅居円・冨手麻妙・三木にこるは現在もAKB48に在籍していた。

あのメンバーが卒業していたら

梅田彩佳

  • 足の怪我をした時、卒業を考えていたそうです。
  1. ローカルタレントに転向していた。
  2. DiVAは小林香菜がメンバーになっていた。
  3. 『カンニングのDAI安吉日!』のレギュラーから松井絵里奈が降板することはなかった。

篠田麻里子

  • 上からマリコの時期、デマですが不倫と合わせて卒業の噂が多く立てられていました。
  1. 干される……と思いきや、モデルや女優で活躍する。むしろAKB在籍中以上かも。
  2. たぶん、前田敦子卒業以上に世間は騒いだ。

SDN48へ移籍した場合

現在のチーム4メンバーが昇格した時、SDN48への移籍が考えられましたが、実現しませんでした。

  1. SDN48の選抜メンバー常連になっていた。
    • センターも務めていた。
  2. SDN48のシングル売り上げは現実以上に増えていた。
    • SDN48の解散もなかった。

秋元才加

  • 広井王子とのお泊りデートが発覚した時、キャプテンを辞任しましたが、東京マラソンを完走したご褒美でキャプテンに復帰しました。もし、キャプテン辞任でなく卒業していたら?
  1. バラエティ番組を中心に活躍していた。
  2. 宮澤佐江、大島優子、板野友美のどれかがキャプテンになっていた。
  3. 島田晴香が早期昇格していた。
  4. DiVAは結成されなかった。

大場美奈

  • チーム4結成時に、かつて持っていたブログが発覚し、その中で未成年飲酒や男性との交際を思わせる記述があったことから、約3ヵ月間謹慎となっていました。もし、謹慎でなく卒業となっていたら?
  1. 島田晴香はチーム4の正式なキャプテンとなっていた。
  2. NMB48の島田玲奈も卒業していた。
    • 場合によっては松田栞と吉田朱里も。
    • NMB48のシングルの売り上げは史実ほど順調に増えていなかった。

派生ユニットが○○だったら

渡り廊下走り隊7

浦野一美が加入しなかったら

渡り廊下走り隊7の平嶋夏海が卒業したことを受けて暫定メンバーとして浦野一美が加入しました。もし、浦野一美が暫定メンバーとして加入しなかったら?

  1. 渡り廊下走り隊に戻っていた。
    • 代わりに小森美果と岩佐美咲が渡り廊下走り隊としてのメンバーになっていた。
  2. 解散の可能性もあった。
  3. 浦野一美のタレント生命は縮んでいた。
    • 見切りをつけて引退していた。

浦野一美の代わりにあのメンバーが加入していたら

野中美郷
  1. 選抜がない野中にとって派生ユニットのメンバーとしてのチャンスが与えられた。
松原夏海
  1. 選抜総選挙で飛躍的に上昇するかも。
渡辺美優紀
  1. 渡り廊下走り隊7はAKBとNMBの混合派生ユニットとなる。
  2. 渡辺麻友とともに「W渡辺」で人気を二分していた。
市川美織
  1. 渡り廊下のライブでも観客と「フレッシュレモンになりたいのー」というパフォーマンスをやる。
  2. 歌声に甲高い声が混じる
  3. 人気はさらに上昇する。

解散していたら

渡り廊下走り隊7は平嶋夏海が卒業したことを受け、解散も考えられましたが、暫定メンバーとして浦野一美が加入したことにより、存続しました。もし、解散していたら?

  1. 世間は大騒ぎした。
    • 巨大掲示板では祭りになっていた。
  2. 岩佐美咲は演歌に専念している。
  3. 『クレヨンしんちゃん』の主題歌「希望山脈」は別の主題歌に差し替えられている。
    • 『クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ!オラと宇宙のプリンセス』の主題歌も別の内容になっていた。

DiVA

結成されなかったら

秋元才加が東京マラソンを完走したご褒美でキャプテン復帰したついでにDiVAが結成されました。もし、結成されなかったら?

  1. 秋元才加と梅田彩佳はSDN48への移籍の可能性があった。
    • そのかわり、定年制が導入されていた。
    • SDN48の解散もなかった。
  2. 梅田彩佳が総選挙で飛躍的に上昇することはなかった。
    • アンダーでセンターを務めることもなかった。
  3. 「ウルトラマンサーガ」は制作されなかった。
    • 制作されていたとしても、女性だけの支援部隊が作中に登場する事はなかった。
      • 主題歌を歌うこともなかった。

あのメンバーもDiVAのメンバーになっていたら

小林香菜

DiVAは小林香菜を除くOffice48所属のメンバーで結成されました。もし、小林香菜もメンバーになっていたら?

  1. 東京タワーのイメージガールにはならなかった。
  2. 総選挙の圏内にランクインしていた。
奥真奈美
  1. AKB48から卒業することはなかった。
  2. 降格制度が実施されていた場合、降格を免れていた。

Chocolove from AKB48

現在でも活動が続いていたら

Chocolove from AKB48は秋元才加・宮澤佐江・中西里菜の3人による派生ユニットでしたが、中西里菜が卒業したことで事実上、活動休止になりました。もし、現在でも活動が続いていたら?

  1. Chocolove from AKB48は現在でもAKB初の派生ユニットとして扱われていた。
    • 黒歴史になることはなかった。
    • ノースリーブスがAKB初の派生ユニットとして扱われることはなかった。
  2. 中西里菜の代わりに他のOffice48所属のメンバーが加入していた。
    • 奥真奈美がメンバーになっていた場合、卒業することはなかった。
  3. DiVAは結成されなかった。

姉妹ユニットが○○だったら

SDN48

全員卒業がなかったら

  1. メンバーのタレント生命は延びていた。
  2. AKB48に定年制が導入されていた。
    • 篠田麻里子や小嶋陽菜などが移籍していた。
      • SDN48のシングルの売り上げは史実より増えていた。
    • 世代交代が現実より進み、AKBメンバーの平均年齢のインフレ化はなかった。
      • 小中学生のメンバーも現実より多くなっていた。

結成されなかったら

  1. 組閣祭りはなかった。
  2. 大堀恵は現在でもAKBメンバー最年長。
    • 今でも「ババア」といじられている。
  3. 佐藤由加理はAKB選抜メンバー常連。
    • 選抜総選挙の上位にもランクインしている。
  4. AKB48の世代交代は現実より進んでいないため、平均年齢がインフレ化している。
    • 世代交代が中々進まないので5チーム体制になっていた。
      • 正規メンバー48人体制は現実より早く崩壊している。
  5. 佐藤夏希&野呂佳代のお笑いコンビ「なちのん」は今でも健在。
  6. なちゅは今でもピン芸人として活躍している。
  7. 梅田悠はダンス講師に専念していた。

SKE48

結成されなかったら

  1. 中西優香と出口陽はAKB48のメンバーになっていた。
  2. 佐藤実絵子は現在でも風香今宵名義でシンガソングライターとして活動している。
  3. 松井珠理奈がAKB48最年少選抜にならなかった。
    • 奥真奈美がAKB48最年少選抜になっていた。

恋愛自由になっていたら

AKB48とその姉妹ユニットには恋愛禁止条例があり、恋愛に関しては容赦無いそうです(ただしSDN48については恋愛自由です)。もし、恋愛自由になっていたら?

  1. メンバーは交際を認めることができる。
  2. 菊地あやかは解雇→復帰がなく、ずっと在籍し続けた。
    • 名前も「菊地彩香」のままだった。
  3. 秋元才加がキャプテンを辞任することはなかった。
  4. メンバーの質は低下していた。
    • 2CHでは「○○がビッチだった件」のスレが立ちまくる。
  5. スキャンダルを押さえ込む必要が減るので、雑誌のグラビアがAKB48グループだらけになることはなかった。
    • グラビアアイドルの仕事が奪われる事はなかった。
  6. 「AKB49~恋愛禁止条例」は別のタイトルになっていた。
  7. 西川七海は解雇されることなく正規メンに昇格していた。8期研究生の全員解雇もなかった。
    • 石黒貴己も。
  8. SKEでは4人が研究生に降格することはなかった。