ページ「もしアニメにおけるTOKYO MX依存がなかったら」と「もしスマブラにあのキャラが登場したら」の間の差分

(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
>Paopao0016
編集の要約なし
 
>T.K.Y.
 
1行目: 1行目:
{{半保護|IP利用者による編集強行|2018年8月31日 (金) 10:17(JST)}}
{{半保護2| ルール無視投稿の集中}}
*ローカルルールについて[[トーク:もしアニメにおけるTOKYO MX依存がなかったら|トーク]]で提案しています。
もし「大乱闘スマッシュブラザーズシリーズ」にあのキャラが登場したら?
==全般==
*「X」にはスネークとソニックが出るので任天堂のキャラでなくても可<!--(できるだけゲームキャラが望ましい)-->。
#[[もしあの局がオタクに否定的だったら#TOKYO MX|ここ]]に書いてあることが現実になっている。
*アイテムやステージ、アシストフィギュアだけでもOKです。
#[[BSフジ]]がUHFアニメ枠をたくさん新設することはなかった。
*※注意: 任天堂作品のキャラクターは実際に登場する可能性がございます。その辺りも考えてテーマを立ててください。
#*放映局がMXとBSだけ、ついでに大阪のみのアニメは増えなかった。
#**名古屋地区で放送されたアニメの続編が放送されないというケースはなかったか、あったとしても少数に留まっていた。
#*(反オタク局の)朝日放送、関西テレビの深夜アニメ枠新設もなかった。
#[[もし東京一極集中がなかったら|こうなる]]?
#[[もし今でもキー局がゴールデンタイムでのアニメ放送に意欲的だったら|こっち]]も現実になっていたかも。
#[[もしあの放送局が○○だったら/関東#開局当時の編成方針を踏襲していたら|MXが現在でもニュース番組主体の編成]]だったらこの項目どおりだったかもしれない。
#自社製作番組とアニメや通販大量放送を見事両立していると賞賛されないだろう。
#未だ地上アナログ放送が続いていれば可能性はあったかもしれない。
#5分枠深夜アニメという新たなビジネスモデルが誕生してTOKYO MX中心に大量に放送されていたかどうか不透明だ。
#[[もし2008年の金融危機がなかったら|2008年の世界金融危機がなかったら]]、ほぼこうなっていたかも。
#東京スカイツリーが無かったらもしくはMXの使用が認められなかったら・・・。
#MXは今でも積極的にゴールデンタイムのアニメ再放送を行っている。
#*ヴァンガードが1時間放送になったりプリキュアシリーズの再放送ばかり行うようなことは確実になかった。
#*円谷劇場が日中4時台に移転して平成ウルトラシリーズが再放送されていたかもしれない。
#*無論ウルトラマンレオがMX2送りになることもない。
#現在もキー局中心に積極的にアニメ人気キャラランキングが放送されていた。
#史実ではUHFアニメとして放送されたアニメの一部がキー局で放送されていた。
#*史実では深夜に放送されたアニメの一部が全日帯で放送されるケースもあった。


==局別==
==既登場作品==
*新規追加はキー局、地方局順にお願いします。
===星のカービィ===
===日本テレビ===
;デデデ大王
#(ytvが史実通り深夜アニメ枠を新設した場合、)ytvが放送したアニメ、およびYTEが関わったアニメはできる限り日テレが放送していた。
#もちろんハンマー所持。
#日曜午前11時台前半のアニメ枠はもう少し長続きしていた。
#*ついに登場!!やったね!!
#日テレの深夜アニメが1本も放送されないクールが出てくる事はまずなかった。
#午後5時台後半のアニメ枠は2クールずつ放送される事は無かった。長くとも1年間は放送されていた。


===テレビ朝日===
===黄金の太陽シリーズ===
#TBSと同様ABCが放送した深夜アニメはできる限りテレ朝が放送していた。
*ロビンはアシストで参戦。
#*ただしABCが史実通り深夜アニメ枠を新設した場合に限る。
#B横はムーブ。
#「ユーリ!!! on ICE」以降も積極的に深夜アニメを放送していた。
#最後の切り札はハルマゲドン。
#*平昌五輪開催時に2期を放送していただろう。
#『Cutie Honey Universe』は従来のシリーズ同様テレ朝の放送だった。
#ニチアサの大改編は回避できていたかもしれない。


===TBS===
===ファイアーエムブレムシリーズ===
#「進撃の巨人」などMBSで放送されるアニメはできる限りTBSが放送していた。
*参戦済み:マルス、ロイ、アイク
#*『ハイキュー!!』2期、『食戟のソーマ』2、3期もTBSで放送されていた。
#ロイのヒロインとしてリリーナマルスのヒロインとしてシーダが参戦
#**『鬼灯の冷徹』第弐期、『マクロスΔ』も。特に前者は関西地方ではMBSでの放送だった。
#きらら系や京アニがTBSでの放送にかなり消極的になることはなかった。
#*「中二病でも恋がしたい!」「境界の彼方」は最初からTBSが放送していた。
#『アイドルマスター シンデレラガールズ』や『緋弾のアリアAA』も前作と同様、TBSでの放送だった。
#*『アイドルマスター SideM』に関しても同じく。


===テレビ東京===
===どうぶつの森===
#テレビ東京のゴールデンタイム枠でのアニメ枠が木曜のみになることはなかった。
*リセットさんはアシストで参戦
#*『イナズマイレブン』、『ダンボール戦記』、『たまごっち!』が終了(イナズマイレブンは一時的に)することはなかった。
#リセットさんが参戦する。
#**終了理由にTOKYO MX依存傾向があるからと言っているので。
#*最後の切り札の時の音楽はリセット後の音楽。
#**その場合『[[妖怪ウォッチ]]』、『スナックワールド』(そこは史実通りかな)、[[ここたまシリーズ]]は別の枠で放送になっていた。
#*アシストで登場。よかったね。ただ説教するだけだけど…
#***「ここたま」は土曜10時に放送されていたかと。『スナックワールド』は史実通り放送されると思うが、水曜のゴールデンタイムに放送されていた。
#もちろんリセットしたらでてきてしまう。
#*『怪盗ジョーカー』や『12歳。』もテレ東で放送されていた。
#**『マーベル フューチャー・アベンジャーズ』、『実験品家族』も。
#***『トランスフォーマー アドベンチャー』もお忘れなく。
#*『銀魂』が深夜に移動される事は無かったかも。
#**内容上(シリアス展開が大きくなる等)の問題だからそれはないと思う。
#*平日午後5時30分枠は現在もアニメ枠。
#**史実通り、ゴールデンタイム枠でのアニメ枠が消極的になっていた場合、午後5時枠もアニメ枠になっていたかも。
#*もしかすると2015年頃に火曜ゴールデンタイムも再びアニメ枠になって、さらに金曜ゴールデンタイムもアニメ枠になっていたかも。
#**いくつかの深夜アニメがゴールデンタイムで放送されていたかも。もちろん子供向けに放送される。
#**少なくとも2020年までには平日ゴールデンタイムの午後7時は全てアニメ枠になっていただろう。
#2015年春クールの新作深夜アニメが事実上0になることはなかった。
#*「Re:ゼロから始める異世界生活」のように大ヒットしたアニメなのに終了したらアニメ枠が無くなる事態にはならなかった。
#[[もしあのアニメが大ヒットしていなかったら]]で「〇〇(作品名)はTOKYO MXで放送されていた。」という記述が出現することはなかった。
#『みなみけ ただいま』や『アクエリオン ロゴス』も従来のシリーズ同様テレ東での放送だった。
#*『UQ HOLDER! 〜魔法先生ネギま!2〜』に関しても同じく。
#**『最遊記RELOAD BLAST』も。
#***『覇穹 封神演義』、『うーさーのその日暮らし 夢幻編』。『ミス・モノクローム -The Animation- 2』、『ミス・モノクローム -The Animation- 3』も。
#***『カードファイト‼︎ ヴァンガード』(2018年版)、『おしえて魔法のペンデュラム 〜リルリルフェアリル〜』も。
#****『キラッとプリ☆チャン』はこれまで通り火曜5時55分に放送されていた。
#『YOUは何しに日本へ?』『緊急SOS!池の水ぜんぶ抜く大作戦』などバラエティ番組に注力することはなかった。
#*『THE カラオケ★バトル』は現在も特番体制の放送。
#**これらの番組が史実通り放送されていたとしても午後8時か午後9時に放送されていただろう。
#テレビ東京とTOKYO MXの立場逆転が噂されることはなかった。
#『風夏』は『涼風』や『君のいる町』と同様、テレ東での放送だった。
#アニプレックスがテレ東での放送に消極的になることはなかった。
#*史実でエイベックスが関与した作品の一部はアニプレックスが関与していた。
#それでも時間が5分繰上するのは史実通りだろう。
#*むしろそれはなかったりして。


===フジテレビ===
===ポケットモンスター===
#深夜アニメ枠新設が現実通りなら関西テレビとBSフジで放送した深夜アニメはできる限りフジテレビで放送していた。
;登場済みキャラクター
#*その中からTOHO animation関与作品は確実。
*ピカチュウ、プリン
#2015年頃に世界名作劇場の再開が検討されていたかもしれない。
*ピチュー、ミュウツー (以上DXのみ)
#ノイタミナ枠の縮小(2枠→1枠)減少はなかったか遅れていた。
*ポケモントレーナー&ゼニガメ・フシギソウ・リザードン、ルカリオ (Xのみ)
#フジ自体の低迷も少しマシだったかもしれない。
*そのほか、モンスターボールから出てくるポケモンとして多数参戦。


===テレビ埼玉===
;ライチュウ
#『月がきれい』や『ヤマノススメ』も放送していた。
#ピカチュウのパワー系のモデル替えになりそう。
#テレビ埼玉・テレビ神奈川・千葉テレビ・岐阜放送・三重テレビ・京都放送・サンテレビで同時ネットされる深夜アニメもあった。
#ピチューも復帰したらピカチュウの進化形が完成。
#KADOKAWA枠が首都圏トライアングルから撤退することはなかった。
;エルレイド
#*[[もしアニメスピリッツ枠が続いていたら|ここ]]に書いてあることが現実になっていた。
#メタナイトやファイアーエムブレムのキャラのように[[ベタな剣使いキャラの法則|剣の使い方に長けたキャラ]]になりそう。
#「アニメ・マンガまつり in 埼玉」は史実以上に盛り上がっていてさいたまスーパーアリーナでの拡大開催が実現したかもしれない。
;グレッグル
#KADOKAWAの本社機能の埼玉県への一部移転は史実以上に歓迎されていた。
#通常必殺ワザはやはりどくづき。
#『ウマ娘 プリティーダービー』は中央競馬ワイド中継を放送していたtvk、テレ埼、千葉テレビが最速となり、MXは作品の舞台地として遅れ放送になっていた。
;ププリン
#プリンよりもさらにかよわい。
;プクリン
#プリンにあったかよわさがなくなり、魅力が半減。
;ゾロアーク
#ルカリオの後釜として参戦。
#まさかWii U版参戦が確実になるとは・・・
;ゾロア
#ゾロアークとは体型が大幅に異なり、モデル替えキャラにならない
;リオル
#ルカリオを弱くした感じのキャラになりそう。


===テレビ神奈川===
==独立項目==
#地元贔屓ではいふりと刀使ノ巫女は確実にネットしていた。
*[[もしスマブラにあのキャラが登場したら/アニメ・漫画]]
#*「温泉幼精ハコネちゃん」「南鎌倉高校女子自転車部」といったTOKYO MXでの放送が無かった地元舞台アニメも史実以上にヒットしていた。
*[[もしスマブラにあのキャラが登場したら/特撮]]
#**神奈川が舞台以外だったら『健全ロボ ダイミダラー』も。
#***TOKYO MXで放送しなかったからコケたとみなされることはなかった。
#*「tvkアニメまつり」が中断することもなかった。
#*少女たちは荒野を目指すも。
#土曜日深夜は未だに莫大な本数のアニメや声優関連番組を放送し続けている。
#逆にウルトラシリーズの再放送はなかったかもしれない。
#『キンシオ』頼みになることはなかった。
#『THIS WEEK WWE』は現在でもプライムタイム帯での放送だった。


===チバテレビ===
==アクションゲーム==
#MXにはかなわないとはいえ一部のアニメでの「チバテレビ他で放送」表記は未だ健在。
===ロックマン===
*アイテムに「E缶」と「アイテム2号」が追加される。
*チャージ射撃ももちろん装備。
*2コンのとあるボタンを足で押えながら穴に落ちると無敵に。
*ステージの音楽は「エアーマンが倒せない」のカラオケ。
*「Dr.Wily Stage II」(第2作)のほうが公式だしいいんじゃないか?もしくは10のワイリーマシン戦。


===サンテレビ===
===ガチャフォース===
#『クロックワーク・プラネット』等史実で地上波ではTBSのみで放送されたTBS制作深夜アニメの多くはサンテレビでも放送されていた。
*Gレッドが登場するのは当然として、もちろん隠しキャラとしてGブラックも登場する。
*ステージとしてデスブレン様も登場する。
*アイテムとして、デスアイが足下をのこのこと歩き回る。
*おじゃまキャラ(?)としてデスボムが降り注ぐ事もある。
**デスICBMが降り注いだ日にゃ阿鼻叫喚。
*全ボーグがフィギュアになるだけで、コンプがとてつもなく困難に!


===KBS京都===
#『僕らはみんな河合荘』以降のTBS制作深夜アニメも放送していた。
#[[もしあの放送局が○○だったら/近畿#今でも深夜アニメ放送に積極的だったら|今でも深夜アニメ放送に積極的だったら]]ありえた。
#テレ玉と同様、[[もしアニメスピリッツ枠が続いていたら|ここ]]に書いてあることが現実化していた。


==関連項目==
===デビルメイクライ===
*[[東京MXテレビ]]
*もちろん隠しキャラとしてバージルも登場。
*ダンテは剣できりまくりエボニー&アイボリーで蜂の巣にする。
*デビル化可能。
*バージルは日本刀と格闘術のみで戦う。


[[Category:歴史のif検討委員会 アニメ・特撮史|あにめにおけるとうきょうえむえっくすいそんがなかったら]]
===モンスターハンター===
[[category:もしも借箱/放送局|あにめにおけるとうきょうえむえっくすいそんがなかったら]]
*プレイヤーキャラクターに主人公(?)が「モンスターハンター」という名前で登場。必殺ワザは以下のとおり。
**通常必殺ワザ:溜め(ハンマー)
**横必殺ワザ:気刃斬り(太刀)
**上必殺ワザ:アイルージャンプ(ゲームオリジナル技)
**下必殺ワザ:演奏(狩猟笛)
**最後の切りふだ:鬼人化→乱舞(双剣)
 
===クラッシュ・バンディクー===
*プレイヤーキャラクターにクラッシュが登場。必殺ワザは以下のとおり。
**通常必殺ワザ:リンゴバズーカ
**横必殺ワザ:スピンアタック
**上必殺ワザ:ジャンプ
***それ、ただのアクションだって…
***いや、(復帰できるように)高く上がってから、スーパーボディプレスでしょ。
**下必殺ワザ:竜巻スピンアタック
**最後の切りふだ:アクアクで無敵
 
===パックマン===
*プレイヤーキャラにパックマンが参戦。
*通常必殺ワザは、食べる。
*最後の切りふだは、一定時間無敵になり、猛スピードで体当たりできる。
*アイテムにパワークッキーが追加。スーパースターと同じ効果。
 
===戦国BASARA===
*プレイヤーキャラは伊達政宗、真田幸村、片倉小十郎、織田信長あたり。
*まつでプレイすると、最後は対戦相手は全員正座させられて説教タイム。
*何故か性能がBASARAX仕様。おかげで永パや超ダメージコンボがまかり通る。
 
===Grand Theft Autoシリーズ===
*プレイヤーキャラクターはSAに登場するCJとⅣのニコベリック。
**VCのトミーベルセッティやⅢのクロードも。
**プレイヤーがGTAキャラを使ってプレイすると勝手に警察が参戦しに来る。
*必殺技に「機関銃(AK-47)」などの銃が出てくる。
**そして最後の切り札には「RPG」か「火炎放射機」が出てくる。
***ガトリング砲も使用できる。
*マップにリバティーシティーかロスサントスのどちらかは確実に出てくる。
*スマブラがCERO-Zに昇華してしまう。
*間違いなくスマブラそのもののレーティングが厳しくなる。
 
===くにおくんシリーズ===
*プレイヤーキャラにくにおとりきが登場。
*くにおの通常必殺技はまっはきっく。
*りきの通常必殺技はまっはぱんち。
*アシストフィギュアにダブドラ兄弟が登場。
 
===スペランカー===
*プレイヤーはもちろんスペランカー。
*ダメージ1%で吹っ飛ぶ。
*ステージは洞窟か?
**坂でジャンプすると大ダメージを受ける。
**コウモリの糞に当たったら即死。
 
===がんばれゴエモン===
*ゴエモン、エビス丸、サスケ、ヤエちゃんが登場。
*エビス丸の武器はフラフープやしゃもじ、リボンなどの各シリーズに登場したもので埋まりそう。
*ヤエちゃんの人魚変化はおそらく出てこない。
*ゴエモンの必殺技はこうなると思われる。
**通常:小判投げ(時々炎の小判になる)
**横:チェーンキセル
**上:キセルアタック(GBカラー「もののけ道中」に登場)
**下:一触即発の術(一定時間攻撃力上昇)
**最後の切り札:ゴエモンインパクトを呼ぶ
*サスケの飛行の術が役立ちそう。
*ステージは大江戸城。
*アイテムとして団子が登場。
 
===メタルウルフカオス===
*マイケル・ウィルソン大統領、リチャード・ホーク副大統領が登場。
**無論、パワードスーツでの登場。
*ステージはホワイトハウス。
*体当たり、踏み付けなどの通常技のほか、豊富に搭載している銃火器を撃ちまくる。
*必殺技として搭載している全武器を一方向へ一斉乱射する。
**「ハウドゥーユーライクミーナーウ!!」
*決め台詞「オゥケェーイ、レッツパァリィィィィィ!!」も健在。
 
===斬撃のREGINLEIV===
*プレイヤーキャラはフレイ(打撃攻撃の威力が高い)とフレイヤ(飛び道具多数、但し至近距離で使うと自爆するものも多い)
*みんなのアイドル・イズン様はアシストフィギュアとして登場。「いませんよ」と言った直後にスヴァルトヘイムの魔物が多数ステージに出現・・・
 
===いっき===
*権べが参戦。色変えたら田吾にもなれる。
*ステージは普通の農村。
*ハンマーを取ると何故か竹槍に変化してまっすぐしか攻撃できなくなる。
*ゲームオーバーのBGMは「ブーン」で終わり。
*回復アイテム取ると大笑いしてしばらく動けなくなりスキだらけに。
 
==対戦格闘ゲーム==
*ステージはバーストラインまで続く一つの足場しかなく、それ以外には一切仕掛けがない。
===ストリートファイター===
#スマブラシリーズで初のアーケードを出しそうな予感。
;リュウ
*通常必殺ワザ:波動拳
*横必殺ワザ:竜巻旋風脚
*上必殺ワザ:昇龍拳
*最後の切りふだ:真空波動拳
*下必殺ワザは、思いつかなかった…
**漫画に出てきた「風の拳」はどうかな?
***当たりにくい代わりに、当たったら大きく吹っ飛ぶ。
;春麗
*ストIIIがベース。
*通常必殺ワザ:百裂脚
*横必殺ワザ:気功拳
*上必殺ワザ:スピニングバードキック
*下必殺ワザ:覇山蹴
*最後の切りふだ:鳳翼扇
;ザンギエフ
*通常必殺ワザ:ダブルラリアット
*横必殺ワザ:バニシングフラット
*上必殺ワザ:フライングパワーボム
*下必殺ワザ:スクリューパイルドライバー
*最後の切りふだ:ファイナルアトミックバスター
;ベガ
*CVは若本。
*緊急回避でベガワープを使う。
*通常必殺ワザ:サイコクラッシャーアタック
*横必殺ワザ:ダブルニープレス
*上必殺ワザ:ヘッドプレス
*下必殺ワザ:サイコバニッシュ
*最後の切りふだ:ニープレスナイトメア
;豪鬼
*通常必殺ワザ:豪波動拳(地上)、斬空波動拳(空中)
*横必殺ワザ:竜巻斬空脚
*上必殺ワザ:豪昇龍拳
*下必殺ワザ:阿修羅閃空(地上)、天魔空刃脚(空中)
*最後の切りふだ:瞬獄殺
 
===モータルコンバット===
*最後の切りふだで究極神拳を使ってしまい、スマブラが{{あきまへん}}になる。
**さすがに相手を大きく吹っ飛ばすだけの技になると思うが…
 
===餓狼伝説===
*プレイヤーキャラクターにテリーが登場。必殺ワザは以下のとおり。
**通常必殺ワザ:パワーウェイブ
**横必殺ワザ:ライジングタックル
**上必殺ワザ:バーンナックル
**下必殺ワザ:パワーゲイザー
**最後の切りふだ:バスターウルフ
 
===the King of Fightersシリーズ===
*プレイヤーキャラクターに草薙京が登場。必殺ワザは以下の通り。
**通常必殺ワザ:百拾四式・荒咬み
**横必殺ワザ:百拾五式・毒咬み
**上必殺ワザ:百式・鬼焼き
**下必殺技:百八式・闇払い
**最後の切り札:裏百八式・大蛇薙
 
==ロールプレイングゲーム==
===[[テイルズファン|テイルズオブシリーズ]]===
*大体の主人公キャラクターの通常必殺ワザは魔神剣になる。
**そしてクレスの最後の切りふだは冥空斬翔剣!!
***でもアピールであのダジャレを言ってしまう…
***ほかの人も最後の切りふだで秘奥義を使用。
****レジェンディアのキャラクターは「クライマックスモード」で代用。
*スマッシュアピールでスキットが聴ける。
**スキット中にミスると、「その後、彼の行方を知る者は、誰もいなかった…」と相方が言う。
**スキットで声優ネタを披露することも。
*そしてアシストフィギュアにバルバトスが登場。さまざまなカウンターを使用する。
**アイテムを拾う→「アイテムなぞ拾ってんじゃねえ!」
**シールドを使用→「縮こまってんじゃねえ!」
**バルバトスから離れる→「男に後退の二文字はねえ!」
**バルバトスの背後に立つ→「俺の背後に立つんじゃねえ!」
**必殺ワザを使用→「必殺ワザに頼るかザコどもが!」
**回復アイテムを拾う→「回復アイテムだと?貧弱すぎるわ!」
 
===[[サガシリーズファン|サガシリーズ]]===
*チェーンソーとかアイスソードとか'''核爆弾'''とかアレな武器が登場。
**な なにをする きさまらー!
*パリイがあればどんな攻撃もシャットアウト(そればっかだと空しいけど)
*クローディアは自キャラではなく敵キャラとしてやられボイスを聞くために人気が出る。
*アピールは黙って親指を下げる。
*アルカイザーへの変身は近くに誰もいない状態でしか出来ない
 
===[[ファイナルファンタジーファン|ファイナルファンタジーシリーズ]]===
*通常攻撃は戦う。
**必殺は魔法か特殊技。
*VIの忍者(シャドウ)は同名のキャラがアシストとして出ているため出れない。フィガロ国王(エドガー)はぎりぎりOK。
*ティナの最後の切り札はやはり{{伏字|トランス|これ}}。
<!--**確かディシディアFFでCERO Cになった原因はトランスした時の体の演出がアレだったのか?-->
*クラウドの最後の切り札は言うまでもなく超究武神覇斬。
 
====ファイナルファンタジータクティクスアドバンス====
*アイテムにロウカードが登場。2回破るか破ってだれかを撃墜すると強制的にミスになる。
**…とまではいかないがちっちゃくなったり花がついたりふっとばされたりする。
 
===キングダムハーツ===
*ソラの切りふだはファイナルフォーム
 
===魔導物語===
*プレイヤーキャラにアルルとシェゾが出てくる。
**サタン、ルルーもあり。
*アシストフィギュアはスケルトンT、すけとうだら、ハーピーを候補。
 
===ファンタシースターシリーズ===
*フレナは歩いていると勝手にHPが上がる。
 
===ヴァルキリープロファイルシリーズ===
*アリーシャは最後の切り札でヴァルキリー三姉妹と融合する。
**もちろん、この状態での切り札は神技ニーベルン・ヴァレスティ。
**むろん、変身前でも切り札は奥義としてのニーベルン・ヴァレスティ。
**と、いうか、三姉妹の切り札も神技ニーベルン・ヴァレスティ。
 
==その他のゲーム==
===野球ゲーム===
*ステージは複数の会社をまたいで共用することになる。
**打球が飛んで来たり野球選手同士の乱闘に巻き込まれたりする。
*武器はネスと同じくバットを使用する。
*最後の切り札は誰か一人ホームランでぶっ飛ばされる。
 
====[[パワプロファン|パワフルプロ野球]]====
*専用ステージはもちろん実況付き
**オリジナル球場になるのか、既存球場になるのか...
***おそらく「パワフル球場」「河川敷球場」だの
*パワプロ君がプレイヤーキャラクターとして登場。
**矢部や猪狩はアシストフィギュアとして登場。
*走<!--スライディング-->、打<!--バッティング-->、守<!--キャッチング-->、飛<!--ジャンピング-->の4ワザに加え、究極必殺技は「サヨナラ満塁ホームラン」
 
====[[ファミスタファン|ファミスタ]]====
*専用ステージで上へ飛ばしてKOするとあのジングルが流れる。
*残り20秒になるとランナーがいるときのBGMが。
*野球くんがパワプロ君の裏キャラとして登場する。
 
===Mii(※出場疑惑有り)===
*スマブラでも自分だけのオリジナルキャラクターを作れるようになる。
**最後の切り札は選択制。
*専用ステージは「ウーフーアイランド」
**やっぱりここも「作ったステージ」でしょう。
 
===THE IDOLM@STER===
*BGMを変えるだけのアシストフィギュアになりそう…
**プレイヤーの士気を変化させたりして…
*大乱闘sm@shブラザーズになる。
*雪歩は穴を掘り、敵を埋めてしまう。
**伊織のおでこで敵の目がくらむ。
**亜美と真美は二人で1キャラ分になる。
**春香の最後の切り札は黒春香化。
**美希が覚醒によって最強になる。
**あずさはアホ毛で相手を突き刺してしまう。
**千早は攻撃がまったく通じないキャラに。
**涼はあの叫び声が・・・。
*765プロ前がステージに。
**時折高木社長が現れる。
**むしろステージはオーディション会場とか、アイドルアルティメットだろう。
 
===太鼓の達人===
*和田ドンが登場。和田カツはアシストで。
*攻撃は、バチお先生を使う。
*ステージは、操作時の画面。
*最後の切りふだは、ドンキー風になり最後にフルコンボと言う。
 
===東方project===
*プレイヤーキャラに霊夢と魔理沙が出てくる。
*魔理沙の最後の切り札はマスタースパーク。
*紅魔館がステージに設定される。
*BGM候補には「U.N.オーエンは彼女なのか」や「魔理沙は大変なものを盗みました」等多数考えられる。
*各キャラの必殺技はこんな感じ。
**霊夢
***通常必殺ワザ:夢符「封魔陣」(地上)夢符「二重結界」(空中)
***横必殺ワザ:宝具「陰陽鬼神玉」
***上必殺ワザ:霊符「夢想封印」
***下必殺ワザ:神技「八方鬼縛陣」
***最後の切りふだ:「夢想天生」
**魔理沙
***通常必殺ワザ:恋符「マスタースパーク」
***横必殺ワザ:彗星「ブレイジングスター」
***上必殺ワザ:魔符「スターダストレヴァリエ」
***下必殺ワザ:恋符「ノンディレクショナルレーザー」
***最後の切りふだ:魔砲「ファイナルマスタースパーク」
*隠しプレイヤーキャラは咲夜もしくは早苗。
 
===東北大学未来科学技術共同研究センター川島隆太教授監修 脳を鍛える大人のDSトレーニング===
#川島教授が登場、空中に浮きながら脳トレ攻撃をしてくる。
 
===信長の野望===
*参戦者はもちろん織田信長。
 
===ときめきメモリアル===
*伝説の樹の前が最終ステージ。勝てば告白してもらえる。
 
===BS-X -それは名前を盗まれた街の物語- (※サテラビュー)===
*横B「転送装置」 Bを押す長さでワープ距離が伸びるが、目安になる物は何も表示されないので自滅に注意。
*下B「パラ坊を呼ぶ」パラボラアンテナの化身パラ坊(HP60)を自分の立っている位置に設置する。
**設置されている間はサテ坊からの力を受け取って配信し、フィールド上の「ぼく/わたし」を使っているプレイヤーのみ性能が全て1.2倍になる。
***(攻撃力や防御力から、ジャンプ力や吹っ飛ばし力等の全てが1.2倍となる。)
**パラ坊のHPが0になると泣きながら走って逃げていき(ボイス「ひどいですよぉ〜」)、1回プレイヤーがやられるまでは再度呼べなくなる。
***空中には置けず、下に落ちる。また、設置に失敗し、穴に落ちた場合(ボイス「たぁ〜すけ〜てぇ〜〜」)はHP0判定となり呼び戻し不可となる。
**また、「ぼく/わたし」がステージ上に2人以上いる場合、その全てに効果が発動するが、パラ坊はフィールド上に1人しか置けない。
***但し、そのパラ坊が逃げた後に別のプレイヤーが呼び出す事は出来る。
*横アピールは「調べる」(街(フィールド)上の何も無い所でAボタンを押した時の動作)
**突き出した手の部分にルイージの石蹴りアピールのような小さな攻撃判定がある。
*ダッシュ中にダッシュシューズが壊れる事が。壊れた場合ダッシュができなくなるがアピール下で交換できる。
**ただし低確率で「ダッシュウシューズ」(確率:6%)もしくは「ダッツュシューズ」(確率:2%)を履いてしまう。(間違えた際には相当吹き出しが出る)
***その場合は、歩きまわってそのシューズが壊れる、もしくはプレイヤーが一回やられるまでダッシュできなくなる。
****そればかりか「ダッツュシューズ」を履いてしまうとジャンプ時や宙に浮かされた後の後の着地毎に1%のダメージを喰らうようになってしまう。
*最後の切りふだ「スーパーファミコンアワー」
**大空に浮かぶ人工衛星の化身サテ坊の力を借り、ランダムで(但し、Bと同時に相当スティックを倒すと、その技の発動確率が90%になる)
***マリオ(相当スティック:上)
****発動時にBGMを変更( [スーパーマリオブラザーズ1.2.3. HOP!STEP!JUMP!]より「Super Mario Bros.1,2 -Nonstop Dancing Edition-」)
***リンク(相当スティック:ぼく/わたしの正面の方向)
****発動時にBGMを変更( [TOY MUSIC -Dancing Super Mario Brothers-]より「ゼルダの伝説」)
***キャプテン・ファルコン(相当スティック:ぼく/わたしの背面の方向)
****発動時にBGMを変更( [任天堂スーパーファミコン・ゲームミュージック]より「MUTE CITY」)
***マルス(相当スティック:下)
****発動時にBGMを変更( [BSファイアーエムブレム アカネイア戦記]より「対決」) (※未CD化)
**この4種類のうちの1つの最後の切りふだが、攻撃力0.8倍、吹っ飛ばし力1.1倍で発動する。
***また、技の終了時から60秒間、その発動した切りふだを本来扱うキャラの各B必殺技が利用可能になる。
****そのB技の攻撃力は相当キャラの1.7倍、吹っ飛ばし力は1.3倍となるので切りふだでの攻撃に失敗してもチャンスがある。
**また、発動中は相当キャラのコスプレをしている状態となるが、効果終了後にもとの服装に戻る。
***変装は上空のサテ坊からのサウンドリンクパワーを受け取る際に一瞬で行われる。
***変装解除時のアクションは「BSマーヴェラス キャンプアーノルド」冒頭のディオンへの変装の瞬間を逆再生した感じ。
****本当は切りふだ発動後の特殊効果を60秒ではなくBGMが流れ終わり、通常のステージBGMに戻る時までとしたいのだが…
*****…それだと効果時間が長過ぎる(5分以上特殊効果が続いてしまう)ので戦闘全体のバランスを崩しかねない。
**また「スーパーファミコンアワー」が使えるのは一試合中に1回のみである。
***以降の最後の切りふだは「一発君Z」(フィールド全体に大量の小さな隕石が凄い勢いで30秒間降り注ぎ、全員に大量のダメージを与える)となる。
*アイスクライマーと似たような感じで、カラー変更の「ぼく(男の子)・緑・青」で「ぼく」が、「わたし(女の子)・赤・黄色」では「わたし」が使用可能。
*専用フィールドは「名前を盗まれた街」(フィールド)。BGM2種類はランダム(初期の確率:昼下がりの散歩:95%/雨上がりの散歩:5%)で流れる。
**隠しステージは「街の中にある競技場」(BGM:[サテラウォーカー]より「受信中」) (※未CD化)
*地底王女レイティと地底人の部下2人(マグ・アンダー)はセットでフィギュアに。
===R-TYPEシリーズ===
*「プレイヤーキャラ」の参戦は無し、ステージとヤクモノ(或いはアイテム)のみ
*ヤクモノとして時折R戦闘機が乱入、波動砲やフォースシュートで無差別攻撃を行う。
===エターナルダークネス 招かれた13人===
*主人公、アレキサンドラ・ロイヴァス(アレックス)がアシストフィギュアとして登場。
*出現すると画面左上にアレックスの正気を表す「サニティ・メーター」が出現(見た目は緑色の液体で満たされたガラス管)し、様々な"幻覚"が発生する。
*サニティ・メーターは時間が経つに連れて減少し、それに連れて幻覚の内容も凶悪なものに・・・
*出現直後は「画面が傾く」や「色調が変わる」程度の軽いものであるが、時間と共にメーターが減るにつれ「ダメージが勝手に増えていく」、「音量が下がる」、「キャラが生ポリゴンやワイヤーフレームになってしまう」などと過激なものになって行く。
*メーターが尽きる頃には「何故かアレックスが勝手にプレイヤーキャラとして参戦し、偽の対戦終了画面(もちろんスコアはでたらめなもの)になる」「ステージが崩壊する」、更には「偽のWi-Fi接続エラー画面」や「データを全て消去しました」などの極悪な画面も(もちろん偽物)・・・
*しかし最後にアレックスがお約束の「This can't be happening!!」を叫んで、今までの幻覚は無かったことに。
*尚、ハードウェア側にインストール済みのアプリを検出して専用の幻覚エフェクトを発生させることもあり。例えば「インターネットチャンネル」をダウンロード済みなら、「劇場版大乱闘スマッシュブラザーズ製作中!」の偽Webサイトを表示する幻覚を発生させるなど・・・
===X-エックス===
*自機VIXIV(ヴィクシヴ)がアシストフィギュアとして登場。VIXIVはワイヤーフレームで描画されている。
*出現するとステージ内を走行しながらレーザーを無差別に連射。
*その後強力なミサイル「HIGH-EX」を発射し、消え去る。
**HIGH-EXの爆風は縦方向に円柱状に広がるため、上方へ逃げることは不可能。
 
==玩具==
===変身サイボーグ===
*プレイヤーキャラクターにサイボーグ1号が登場。必殺技は以下の通り。
**通常必殺技:レーザーガン
**上必殺技:ドリライザー
**下必殺技:ガス銃
**横必殺技:スペクトルミサイル
**最後の切り札:バードマンかサムスに変身
*アシストとして少年サイボーグやサイボーグジャガーが登場。少年サイボーグはフラッシュビーム、サンダーボルト、メガトンボール、フリーザーガン、ウルトラカッター、サイクロンガン、シーポープV、ハンドスポイガン、レーザーガンXで攻撃するが、一定の確率でスカイライダーXに変身する。
**サイボーグジャガーはフラッシュアイ、レイカッター、MJゾルバー、レクトチャージャー、タックブースターで攻撃するが、一定の確率でドーベルマンJに変身する。
*アドベンチャーモードの大ボスとしてキングワルダー一世が登場。
**キングワルダーの武器はギロチンカッター、火炎銃、放射能銃で攻撃するが、一定の確率でドクロキングに変身する。
 
===ダイアクロン===
*ロボットベース、ロボット要塞X、ダイアバトルス、ダイアアタッカー、ガッツブロッカー、ビッグパワード、ダブルチェンジー(サバンナRX-7、フェラーリ512BB、セリカXX)、トリプルチェンジー(ヘリコプタータイプ)が登場。
*アシストとしてバトルバッファロー、ダブルソルジャー、ツインコンバット、ダッシャーシリーズ(F1ダッシャー、スカイダッシャー、ドリルダッシャー)が登場。
*アドベンチャーモードのボスとしてワルダロスやマシンドラゴンが登場。
**ザコキャラとしてインセクターロボ、ウォークインセクターが登場。
 
==文学==
 
===かいけつゾロリ===
*下必殺技はオナラ攻撃(ワリオとカブる)
*最後の切り札は、ゾロリカーで突進。
 
==実在の人物==
===松岡修造===
*とにかく暑苦しい雰囲気になる。
*技はこうなるか?
**通常:スプレー攻撃(「松岡…Shu~造!」の動き)
**横:ウィンブルドンステップ
**上:イワナがロケットの要領で飛んでくる
**下:「お米食べろ!」というセリフとともに大量の米俵が落下してくる
**最後の切り札:「もっと熱くなれよ!」と叫ぶと全方向に波動が広がる
*ステージが思いつかない…。
**テニスコートでどう?
***そこは天安門広場だろ。
***もちろん「北京だって頑張ってるんだから!」というセリフに基づく。
****富士山でもよさそう。
*BGMは「Hot knows...」で。
*回復アイテムでシジミが登場。
 
===スティーヴン・セガール===
*元軍人のコックとして登場。
*専用ステージはキッチン、そして彼はキッチンでは無敵である。
*なんかスネークと同じような声がするが気にしないでおこう。
 
===ウラジーミル・プーチン===
*ロシアの首相、元KGBのスパイで長官も勤めた侮れない過去を持っている。
*基本技は柔道、だが普通に銃も使う。
*専用ステージは赤の広場。
*BGMはもちろんロシア国歌。
*「たとえ便所に隠れていても息の根を止めてやる」
*声優は誰がいいだろうか・・・。
 
===外山恒一===
*登場時のセリフは「諸君、この国は最悪だ!」になる。
*武器はゴルゴ13が愛用するアサルトライフル。
*毒舌にちなんだ攻撃もある。
 
===やしきたかじん===
*なぜか歌手として登場。
*武器はつっかい棒。
*ステージはやはり[[たかじんのそこまで言って委員会ファン|あの場所]]。
**[[ローカルTV番組ファン#たかじん胸いっぱい|隠しステージ]]
*BGMはMy memoryで。
*やられてもいないのにゲーム途中でリタイアする事がある。
 
===AKB48===
*前田敦子や大島優子、篠田麻里子・高橋みなみなどの選抜メンバーがアットランダムに1人づつ登場。
*メンバーごとに、特色を生かした必殺技で攻撃。
*BGMはもちろん「会いたかった」。
*ステージはやはり、AKB劇場。
**隠しステージは、マジすか学園。そのときには、それぞれの役柄の衣装で登場。
 
==これ、参戦できるのか?==
*どう考えても参戦する見込みのないキャラクターはこちら
**ネット上でしか話題になってないような作品だらけだな。
**一般にも認知されているがどのカテゴリにも当てはまらないキャラもこちらへ
***キャラクター数が集まり次第分割します
===キーボードクラッシャー===
*必殺技はキーボードで叩く。
*横必殺でイスラエルでトルネードスピン!
*最後の切り札は天皇陛下バンザーイ!でステージ全体に特攻する。
*たまにタピオカパンで回復する。
 
===チーターマン===
*必殺技にはボウガンがある。
*空中で多段ジャンプができる。
*ちゃんとあのジャンプ音も再現される。
*彼らのホームステージでは上にふっとばされたときもなぜか下に落ちたことにされる。
*ポケモントレーナーのように交代制。
*BGMはやっぱりアレ。
 
===呪いの館===
*必殺技は「イ゙ェアアアア」
*やられたときも「イ゙ェアアアア」
*BGMはもちろん「熊蜂の飛行」
 
===くそみそテクニック===
*阿部高和が参戦。
**男のキャラ相手だと特殊な演出が入る。
**女性キャラ相手だと自動的にハンマーモードになって排除しようとする。
***シーク/ゼルダならどうするのだろう。
**最後の切り札はやっぱりトイレに連行か?
 
===ドナルド・マクドナルド===
*必殺は次の通り。
**通常:剛速球
**横:犯ヴァーガーを投げる
***普段は1個だが時々「犯ヴァーガー4個分」というセリフとともに4個投げる。
**上:「自然に体が動いちゃうんだ」と言いつつハイキック(MUGENにも登場)
**下:ドナルドマジック乱射
**最後の切り札:ランランルー
*ステージから落ちると「アラー」と言う。
**つかステージがマックのお店の前に。
*エンブレムはマクドナルドのMマーク。
*アピールは「ドナルドは嬉しくなるとつい殺っちゃうんだ」か?
*BGMが「M.C.ドナルドはダンスに夢中なのか?」になっちゃう。
**「めざせ!ミラクルパラダイス」の可能性もある。
*回復アイテムに犯ヴァーガーが出てくる。
*アシストでグリマスやハンバーグラーが登場。
*通常攻撃のときに「これか?」や「こっちの方がいいかな?」といった声が入る。
 
===VOCALOID===
*初音ミクは確実に参戦する。
**技にネギを使ったものがある。
*他にはKAITO、MEIKO、リン、レン、ルカあたりが出てきそう。
**派生キャラの扱いはどうなるのだろうか?
*リン・レンはアイスクライマーのように二人ひと組になる。
*BGMは当然「みくみくにしてあげる」。
**「levan polkka」や「melt」なども忘れずに。
*ステージはゲキド街(MMDでよく使われる街)。
 
===ガチムチパンツレスリング===
*参戦キャラは言うまでも無くビリー兄貴。
**技はパンツを脱がす…か?
**隠しキャラで木吉カズヤも登場。
***TDNコスギも登場。
****技はダーク潮干狩りやダークおくりびと。
***他には鎌田吾作やビオランテも出るか?
*回復アイテムにあんかけチャーハンが登場。
**最強とんがりコーンも忘れずに。
*マップに新日暮里が追加される。
**あるいはなんばパークス。
 
===愛國戰隊大日本===
*5人で交代制。
*最後の切り札は大日本絡繰で攻撃。
 
===股尾前科===
*電車に乗って入場する。
*最後の切り札は線路陥没。
*ステージは斑鳩中央駅。
*エンブレムはJR西日本のマークになる。
 
===水曜どうでしょう===
*onちゃんは間違いなく登場する。
**技は大漁旗を振り回す。
**最後の切り札は一時的簡易onちゃん<!--安田さん-->に変身する。
**アシストフィギュアにokちゃん、noちゃんなどが登場する。
*勿論ミスター、大泉も登場する。
*ステージは平岸高台公園。
*アイテムにパイが出る。
 
===寺生まれのTさん===
*ビジュアルは坊主刈りで袈裟を着た男。
*必殺技は以下の通り。また、下必殺技を除きどの技も「破ぁ!」と叫ぶ。
**通常:破邪蒼弾(両手から青白い光弾を放つ)
**横:破魔符(御札を飛ばす。命中した相手は一定時間混乱する)
**上:邪斬線(指から青白い光の糸を出して攻撃する)
**下:降霊(相手キャラの姿の霊が降りてきてその降りてきたキャラの下必殺技がランダムで使える)
**最後の切り札:青白き神兵(無数の青白い光弾を両手から放って一定時間経つとその光弾が光の柱になり、その光の柱にさらに光弾を撃ち込み光の柱を割り、割れた柱から青白い光の巨人が現れ、相手に攻撃する)
*ステージは寺。
*BGMは「般若心経RAP」か「般若心経ロック」。
*アピール上:煙草に火をつけランダムに言葉を呟く(例:「これで安心だな…」「二人に『カミ』の御加護がありますように」など。)
**アピール横:数珠を取り出し呪文(お経?)を唱える
**アピール下:その場に座り込み木魚を叩く
 
[[Category:もしも借箱/ゲーム|すまふらにあのきやらかとうしようしたら]]
[[Category:スマッシュブラザーズ|もしあのきやら]]

2011年6月25日 (土) 16:40時点における版

テンプレート:半保護2 もし「大乱闘スマッシュブラザーズシリーズ」にあのキャラが登場したら?

  • 「X」にはスネークとソニックが出るので任天堂のキャラでなくても可。
  • アイテムやステージ、アシストフィギュアだけでもOKです。
  • ※注意: 任天堂作品のキャラクターは実際に登場する可能性がございます。その辺りも考えてテーマを立ててください。

既登場作品

星のカービィ

デデデ大王
  1. もちろんハンマー所持。
    • ついに登場!!やったね!!

黄金の太陽シリーズ

  • ロビンはアシストで参戦。
  1. B横はムーブ。
  2. 最後の切り札はハルマゲドン。

ファイアーエムブレムシリーズ

  • 参戦済み:マルス、ロイ、アイク
  1. ロイのヒロインとしてリリーナマルスのヒロインとしてシーダが参戦

どうぶつの森

  • リセットさんはアシストで参戦
  1. リセットさんが参戦する。
    • 最後の切り札の時の音楽はリセット後の音楽。
    • アシストで登場。よかったね。ただ説教するだけだけど…
  2. もちろんリセットしたらでてきてしまう。

ポケットモンスター

登場済みキャラクター
  • ピカチュウ、プリン
  • ピチュー、ミュウツー (以上DXのみ)
  • ポケモントレーナー&ゼニガメ・フシギソウ・リザードン、ルカリオ (Xのみ)
  • そのほか、モンスターボールから出てくるポケモンとして多数参戦。
ライチュウ
  1. ピカチュウのパワー系のモデル替えになりそう。
  2. ピチューも復帰したらピカチュウの進化形が完成。
エルレイド
  1. メタナイトやファイアーエムブレムのキャラのように剣の使い方に長けたキャラになりそう。
グレッグル
  1. 通常必殺ワザはやはりどくづき。
ププリン
  1. プリンよりもさらにかよわい。
プクリン
  1. プリンにあったかよわさがなくなり、魅力が半減。
ゾロアーク
  1. ルカリオの後釜として参戦。
  2. まさかWii U版参戦が確実になるとは・・・
ゾロア
  1. ゾロアークとは体型が大幅に異なり、モデル替えキャラにならない
リオル
  1. ルカリオを弱くした感じのキャラになりそう。

独立項目

アクションゲーム

ロックマン

  • アイテムに「E缶」と「アイテム2号」が追加される。
  • チャージ射撃ももちろん装備。
  • 2コンのとあるボタンを足で押えながら穴に落ちると無敵に。
  • ステージの音楽は「エアーマンが倒せない」のカラオケ。
  • 「Dr.Wily Stage II」(第2作)のほうが公式だしいいんじゃないか?もしくは10のワイリーマシン戦。

ガチャフォース

  • Gレッドが登場するのは当然として、もちろん隠しキャラとしてGブラックも登場する。
  • ステージとしてデスブレン様も登場する。
  • アイテムとして、デスアイが足下をのこのこと歩き回る。
  • おじゃまキャラ(?)としてデスボムが降り注ぐ事もある。
    • デスICBMが降り注いだ日にゃ阿鼻叫喚。
  • 全ボーグがフィギュアになるだけで、コンプがとてつもなく困難に!


デビルメイクライ

  • もちろん隠しキャラとしてバージルも登場。
  • ダンテは剣できりまくりエボニー&アイボリーで蜂の巣にする。
  • デビル化可能。
  • バージルは日本刀と格闘術のみで戦う。

モンスターハンター

  • プレイヤーキャラクターに主人公(?)が「モンスターハンター」という名前で登場。必殺ワザは以下のとおり。
    • 通常必殺ワザ:溜め(ハンマー)
    • 横必殺ワザ:気刃斬り(太刀)
    • 上必殺ワザ:アイルージャンプ(ゲームオリジナル技)
    • 下必殺ワザ:演奏(狩猟笛)
    • 最後の切りふだ:鬼人化→乱舞(双剣)

クラッシュ・バンディクー

  • プレイヤーキャラクターにクラッシュが登場。必殺ワザは以下のとおり。
    • 通常必殺ワザ:リンゴバズーカ
    • 横必殺ワザ:スピンアタック
    • 上必殺ワザ:ジャンプ
      • それ、ただのアクションだって…
      • いや、(復帰できるように)高く上がってから、スーパーボディプレスでしょ。
    • 下必殺ワザ:竜巻スピンアタック
    • 最後の切りふだ:アクアクで無敵

パックマン

  • プレイヤーキャラにパックマンが参戦。
  • 通常必殺ワザは、食べる。
  • 最後の切りふだは、一定時間無敵になり、猛スピードで体当たりできる。
  • アイテムにパワークッキーが追加。スーパースターと同じ効果。

戦国BASARA

  • プレイヤーキャラは伊達政宗、真田幸村、片倉小十郎、織田信長あたり。
  • まつでプレイすると、最後は対戦相手は全員正座させられて説教タイム。
  • 何故か性能がBASARAX仕様。おかげで永パや超ダメージコンボがまかり通る。

Grand Theft Autoシリーズ

  • プレイヤーキャラクターはSAに登場するCJとⅣのニコベリック。
    • VCのトミーベルセッティやⅢのクロードも。
    • プレイヤーがGTAキャラを使ってプレイすると勝手に警察が参戦しに来る。
  • 必殺技に「機関銃(AK-47)」などの銃が出てくる。
    • そして最後の切り札には「RPG」か「火炎放射機」が出てくる。
      • ガトリング砲も使用できる。
  • マップにリバティーシティーかロスサントスのどちらかは確実に出てくる。
  • スマブラがCERO-Zに昇華してしまう。
  • 間違いなくスマブラそのもののレーティングが厳しくなる。

くにおくんシリーズ

  • プレイヤーキャラにくにおとりきが登場。
  • くにおの通常必殺技はまっはきっく。
  • りきの通常必殺技はまっはぱんち。
  • アシストフィギュアにダブドラ兄弟が登場。

スペランカー

  • プレイヤーはもちろんスペランカー。
  • ダメージ1%で吹っ飛ぶ。
  • ステージは洞窟か?
    • 坂でジャンプすると大ダメージを受ける。
    • コウモリの糞に当たったら即死。

がんばれゴエモン

  • ゴエモン、エビス丸、サスケ、ヤエちゃんが登場。
  • エビス丸の武器はフラフープやしゃもじ、リボンなどの各シリーズに登場したもので埋まりそう。
  • ヤエちゃんの人魚変化はおそらく出てこない。
  • ゴエモンの必殺技はこうなると思われる。
    • 通常:小判投げ(時々炎の小判になる)
    • 横:チェーンキセル
    • 上:キセルアタック(GBカラー「もののけ道中」に登場)
    • 下:一触即発の術(一定時間攻撃力上昇)
    • 最後の切り札:ゴエモンインパクトを呼ぶ
  • サスケの飛行の術が役立ちそう。
  • ステージは大江戸城。
  • アイテムとして団子が登場。

メタルウルフカオス

  • マイケル・ウィルソン大統領、リチャード・ホーク副大統領が登場。
    • 無論、パワードスーツでの登場。
  • ステージはホワイトハウス。
  • 体当たり、踏み付けなどの通常技のほか、豊富に搭載している銃火器を撃ちまくる。
  • 必殺技として搭載している全武器を一方向へ一斉乱射する。
    • 「ハウドゥーユーライクミーナーウ!!」
  • 決め台詞「オゥケェーイ、レッツパァリィィィィィ!!」も健在。

斬撃のREGINLEIV

  • プレイヤーキャラはフレイ(打撃攻撃の威力が高い)とフレイヤ(飛び道具多数、但し至近距離で使うと自爆するものも多い)
  • みんなのアイドル・イズン様はアシストフィギュアとして登場。「いませんよ」と言った直後にスヴァルトヘイムの魔物が多数ステージに出現・・・

いっき

  • 権べが参戦。色変えたら田吾にもなれる。
  • ステージは普通の農村。
  • ハンマーを取ると何故か竹槍に変化してまっすぐしか攻撃できなくなる。
  • ゲームオーバーのBGMは「ブーン」で終わり。
  • 回復アイテム取ると大笑いしてしばらく動けなくなりスキだらけに。

対戦格闘ゲーム

  • ステージはバーストラインまで続く一つの足場しかなく、それ以外には一切仕掛けがない。

ストリートファイター

  1. スマブラシリーズで初のアーケードを出しそうな予感。
リュウ
  • 通常必殺ワザ:波動拳
  • 横必殺ワザ:竜巻旋風脚
  • 上必殺ワザ:昇龍拳
  • 最後の切りふだ:真空波動拳
  • 下必殺ワザは、思いつかなかった…
    • 漫画に出てきた「風の拳」はどうかな?
      • 当たりにくい代わりに、当たったら大きく吹っ飛ぶ。
春麗
  • ストIIIがベース。
  • 通常必殺ワザ:百裂脚
  • 横必殺ワザ:気功拳
  • 上必殺ワザ:スピニングバードキック
  • 下必殺ワザ:覇山蹴
  • 最後の切りふだ:鳳翼扇
ザンギエフ
  • 通常必殺ワザ:ダブルラリアット
  • 横必殺ワザ:バニシングフラット
  • 上必殺ワザ:フライングパワーボム
  • 下必殺ワザ:スクリューパイルドライバー
  • 最後の切りふだ:ファイナルアトミックバスター
ベガ
  • CVは若本。
  • 緊急回避でベガワープを使う。
  • 通常必殺ワザ:サイコクラッシャーアタック
  • 横必殺ワザ:ダブルニープレス
  • 上必殺ワザ:ヘッドプレス
  • 下必殺ワザ:サイコバニッシュ
  • 最後の切りふだ:ニープレスナイトメア
豪鬼
  • 通常必殺ワザ:豪波動拳(地上)、斬空波動拳(空中)
  • 横必殺ワザ:竜巻斬空脚
  • 上必殺ワザ:豪昇龍拳
  • 下必殺ワザ:阿修羅閃空(地上)、天魔空刃脚(空中)
  • 最後の切りふだ:瞬獄殺

モータルコンバット

  • 最後の切りふだで究極神拳を使ってしまい、スマブラが×××××になる。
    • さすがに相手を大きく吹っ飛ばすだけの技になると思うが…

餓狼伝説

  • プレイヤーキャラクターにテリーが登場。必殺ワザは以下のとおり。
    • 通常必殺ワザ:パワーウェイブ
    • 横必殺ワザ:ライジングタックル
    • 上必殺ワザ:バーンナックル
    • 下必殺ワザ:パワーゲイザー
    • 最後の切りふだ:バスターウルフ

the King of Fightersシリーズ

  • プレイヤーキャラクターに草薙京が登場。必殺ワザは以下の通り。
    • 通常必殺ワザ:百拾四式・荒咬み
    • 横必殺ワザ:百拾五式・毒咬み
    • 上必殺ワザ:百式・鬼焼き
    • 下必殺技:百八式・闇払い
    • 最後の切り札:裏百八式・大蛇薙

ロールプレイングゲーム

テイルズオブシリーズ

  • 大体の主人公キャラクターの通常必殺ワザは魔神剣になる。
    • そしてクレスの最後の切りふだは冥空斬翔剣!!
      • でもアピールであのダジャレを言ってしまう…
      • ほかの人も最後の切りふだで秘奥義を使用。
        • レジェンディアのキャラクターは「クライマックスモード」で代用。
  • スマッシュアピールでスキットが聴ける。
    • スキット中にミスると、「その後、彼の行方を知る者は、誰もいなかった…」と相方が言う。
    • スキットで声優ネタを披露することも。
  • そしてアシストフィギュアにバルバトスが登場。さまざまなカウンターを使用する。
    • アイテムを拾う→「アイテムなぞ拾ってんじゃねえ!」
    • シールドを使用→「縮こまってんじゃねえ!」
    • バルバトスから離れる→「男に後退の二文字はねえ!」
    • バルバトスの背後に立つ→「俺の背後に立つんじゃねえ!」
    • 必殺ワザを使用→「必殺ワザに頼るかザコどもが!」
    • 回復アイテムを拾う→「回復アイテムだと?貧弱すぎるわ!」

サガシリーズ

  • チェーンソーとかアイスソードとか核爆弾とかアレな武器が登場。
    • な なにをする きさまらー!
  • パリイがあればどんな攻撃もシャットアウト(そればっかだと空しいけど)
  • クローディアは自キャラではなく敵キャラとしてやられボイスを聞くために人気が出る。
  • アピールは黙って親指を下げる。
  • アルカイザーへの変身は近くに誰もいない状態でしか出来ない

ファイナルファンタジーシリーズ

  • 通常攻撃は戦う。
    • 必殺は魔法か特殊技。
  • VIの忍者(シャドウ)は同名のキャラがアシストとして出ているため出れない。フィガロ国王(エドガー)はぎりぎりOK。
  • ティナの最後の切り札はやはりこれ
  • クラウドの最後の切り札は言うまでもなく超究武神覇斬。

ファイナルファンタジータクティクスアドバンス

  • アイテムにロウカードが登場。2回破るか破ってだれかを撃墜すると強制的にミスになる。
    • …とまではいかないがちっちゃくなったり花がついたりふっとばされたりする。

キングダムハーツ

  • ソラの切りふだはファイナルフォーム

魔導物語

  • プレイヤーキャラにアルルとシェゾが出てくる。
    • サタン、ルルーもあり。
  • アシストフィギュアはスケルトンT、すけとうだら、ハーピーを候補。

ファンタシースターシリーズ

  • フレナは歩いていると勝手にHPが上がる。

ヴァルキリープロファイルシリーズ

  • アリーシャは最後の切り札でヴァルキリー三姉妹と融合する。
    • もちろん、この状態での切り札は神技ニーベルン・ヴァレスティ。
    • むろん、変身前でも切り札は奥義としてのニーベルン・ヴァレスティ。
    • と、いうか、三姉妹の切り札も神技ニーベルン・ヴァレスティ。

その他のゲーム

野球ゲーム

  • ステージは複数の会社をまたいで共用することになる。
    • 打球が飛んで来たり野球選手同士の乱闘に巻き込まれたりする。
  • 武器はネスと同じくバットを使用する。
  • 最後の切り札は誰か一人ホームランでぶっ飛ばされる。

パワフルプロ野球

  • 専用ステージはもちろん実況付き
    • オリジナル球場になるのか、既存球場になるのか...
      • おそらく「パワフル球場」「河川敷球場」だの
  • パワプロ君がプレイヤーキャラクターとして登場。
    • 矢部や猪狩はアシストフィギュアとして登場。
  • 走、打、守、飛の4ワザに加え、究極必殺技は「サヨナラ満塁ホームラン」

ファミスタ

  • 専用ステージで上へ飛ばしてKOするとあのジングルが流れる。
  • 残り20秒になるとランナーがいるときのBGMが。
  • 野球くんがパワプロ君の裏キャラとして登場する。

Mii(※出場疑惑有り)

  • スマブラでも自分だけのオリジナルキャラクターを作れるようになる。
    • 最後の切り札は選択制。
  • 専用ステージは「ウーフーアイランド」
    • やっぱりここも「作ったステージ」でしょう。

THE IDOLM@STER

  • BGMを変えるだけのアシストフィギュアになりそう…
    • プレイヤーの士気を変化させたりして…
  • 大乱闘sm@shブラザーズになる。
  • 雪歩は穴を掘り、敵を埋めてしまう。
    • 伊織のおでこで敵の目がくらむ。
    • 亜美と真美は二人で1キャラ分になる。
    • 春香の最後の切り札は黒春香化。
    • 美希が覚醒によって最強になる。
    • あずさはアホ毛で相手を突き刺してしまう。
    • 千早は攻撃がまったく通じないキャラに。
    • 涼はあの叫び声が・・・。
  • 765プロ前がステージに。
    • 時折高木社長が現れる。
    • むしろステージはオーディション会場とか、アイドルアルティメットだろう。

太鼓の達人

  • 和田ドンが登場。和田カツはアシストで。
  • 攻撃は、バチお先生を使う。
  • ステージは、操作時の画面。
  • 最後の切りふだは、ドンキー風になり最後にフルコンボと言う。

東方project

  • プレイヤーキャラに霊夢と魔理沙が出てくる。
  • 魔理沙の最後の切り札はマスタースパーク。
  • 紅魔館がステージに設定される。
  • BGM候補には「U.N.オーエンは彼女なのか」や「魔理沙は大変なものを盗みました」等多数考えられる。
  • 各キャラの必殺技はこんな感じ。
    • 霊夢
      • 通常必殺ワザ:夢符「封魔陣」(地上)夢符「二重結界」(空中)
      • 横必殺ワザ:宝具「陰陽鬼神玉」
      • 上必殺ワザ:霊符「夢想封印」
      • 下必殺ワザ:神技「八方鬼縛陣」
      • 最後の切りふだ:「夢想天生」
    • 魔理沙
      • 通常必殺ワザ:恋符「マスタースパーク」
      • 横必殺ワザ:彗星「ブレイジングスター」
      • 上必殺ワザ:魔符「スターダストレヴァリエ」
      • 下必殺ワザ:恋符「ノンディレクショナルレーザー」
      • 最後の切りふだ:魔砲「ファイナルマスタースパーク」
  • 隠しプレイヤーキャラは咲夜もしくは早苗。

東北大学未来科学技術共同研究センター川島隆太教授監修 脳を鍛える大人のDSトレーニング

  1. 川島教授が登場、空中に浮きながら脳トレ攻撃をしてくる。

信長の野望

  • 参戦者はもちろん織田信長。

ときめきメモリアル

  • 伝説の樹の前が最終ステージ。勝てば告白してもらえる。

BS-X -それは名前を盗まれた街の物語- (※サテラビュー)

  • 横B「転送装置」 Bを押す長さでワープ距離が伸びるが、目安になる物は何も表示されないので自滅に注意。
  • 下B「パラ坊を呼ぶ」パラボラアンテナの化身パラ坊(HP60)を自分の立っている位置に設置する。
    • 設置されている間はサテ坊からの力を受け取って配信し、フィールド上の「ぼく/わたし」を使っているプレイヤーのみ性能が全て1.2倍になる。
      • (攻撃力や防御力から、ジャンプ力や吹っ飛ばし力等の全てが1.2倍となる。)
    • パラ坊のHPが0になると泣きながら走って逃げていき(ボイス「ひどいですよぉ〜」)、1回プレイヤーがやられるまでは再度呼べなくなる。
      • 空中には置けず、下に落ちる。また、設置に失敗し、穴に落ちた場合(ボイス「たぁ〜すけ〜てぇ〜〜」)はHP0判定となり呼び戻し不可となる。
    • また、「ぼく/わたし」がステージ上に2人以上いる場合、その全てに効果が発動するが、パラ坊はフィールド上に1人しか置けない。
      • 但し、そのパラ坊が逃げた後に別のプレイヤーが呼び出す事は出来る。
  • 横アピールは「調べる」(街(フィールド)上の何も無い所でAボタンを押した時の動作)
    • 突き出した手の部分にルイージの石蹴りアピールのような小さな攻撃判定がある。
  • ダッシュ中にダッシュシューズが壊れる事が。壊れた場合ダッシュができなくなるがアピール下で交換できる。
    • ただし低確率で「ダッシュウシューズ」(確率:6%)もしくは「ダッツュシューズ」(確率:2%)を履いてしまう。(間違えた際には相当吹き出しが出る)
      • その場合は、歩きまわってそのシューズが壊れる、もしくはプレイヤーが一回やられるまでダッシュできなくなる。
        • そればかりか「ダッツュシューズ」を履いてしまうとジャンプ時や宙に浮かされた後の後の着地毎に1%のダメージを喰らうようになってしまう。
  • 最後の切りふだ「スーパーファミコンアワー」
    • 大空に浮かぶ人工衛星の化身サテ坊の力を借り、ランダムで(但し、Bと同時に相当スティックを倒すと、その技の発動確率が90%になる)
      • マリオ(相当スティック:上)
        • 発動時にBGMを変更( [スーパーマリオブラザーズ1.2.3. HOP!STEP!JUMP!]より「Super Mario Bros.1,2 -Nonstop Dancing Edition-」)
      • リンク(相当スティック:ぼく/わたしの正面の方向)
        • 発動時にBGMを変更( [TOY MUSIC -Dancing Super Mario Brothers-]より「ゼルダの伝説」)
      • キャプテン・ファルコン(相当スティック:ぼく/わたしの背面の方向)
        • 発動時にBGMを変更( [任天堂スーパーファミコン・ゲームミュージック]より「MUTE CITY」)
      • マルス(相当スティック:下)
        • 発動時にBGMを変更( [BSファイアーエムブレム アカネイア戦記]より「対決」) (※未CD化)
    • この4種類のうちの1つの最後の切りふだが、攻撃力0.8倍、吹っ飛ばし力1.1倍で発動する。
      • また、技の終了時から60秒間、その発動した切りふだを本来扱うキャラの各B必殺技が利用可能になる。
        • そのB技の攻撃力は相当キャラの1.7倍、吹っ飛ばし力は1.3倍となるので切りふだでの攻撃に失敗してもチャンスがある。
    • また、発動中は相当キャラのコスプレをしている状態となるが、効果終了後にもとの服装に戻る。
      • 変装は上空のサテ坊からのサウンドリンクパワーを受け取る際に一瞬で行われる。
      • 変装解除時のアクションは「BSマーヴェラス キャンプアーノルド」冒頭のディオンへの変装の瞬間を逆再生した感じ。
        • 本当は切りふだ発動後の特殊効果を60秒ではなくBGMが流れ終わり、通常のステージBGMに戻る時までとしたいのだが…
          • …それだと効果時間が長過ぎる(5分以上特殊効果が続いてしまう)ので戦闘全体のバランスを崩しかねない。
    • また「スーパーファミコンアワー」が使えるのは一試合中に1回のみである。
      • 以降の最後の切りふだは「一発君Z」(フィールド全体に大量の小さな隕石が凄い勢いで30秒間降り注ぎ、全員に大量のダメージを与える)となる。
  • アイスクライマーと似たような感じで、カラー変更の「ぼく(男の子)・緑・青」で「ぼく」が、「わたし(女の子)・赤・黄色」では「わたし」が使用可能。
  • 専用フィールドは「名前を盗まれた街」(フィールド)。BGM2種類はランダム(初期の確率:昼下がりの散歩:95%/雨上がりの散歩:5%)で流れる。
    • 隠しステージは「街の中にある競技場」(BGM:[サテラウォーカー]より「受信中」) (※未CD化)
  • 地底王女レイティと地底人の部下2人(マグ・アンダー)はセットでフィギュアに。

R-TYPEシリーズ

  • 「プレイヤーキャラ」の参戦は無し、ステージとヤクモノ(或いはアイテム)のみ
  • ヤクモノとして時折R戦闘機が乱入、波動砲やフォースシュートで無差別攻撃を行う。

エターナルダークネス 招かれた13人

  • 主人公、アレキサンドラ・ロイヴァス(アレックス)がアシストフィギュアとして登場。
  • 出現すると画面左上にアレックスの正気を表す「サニティ・メーター」が出現(見た目は緑色の液体で満たされたガラス管)し、様々な"幻覚"が発生する。
  • サニティ・メーターは時間が経つに連れて減少し、それに連れて幻覚の内容も凶悪なものに・・・
  • 出現直後は「画面が傾く」や「色調が変わる」程度の軽いものであるが、時間と共にメーターが減るにつれ「ダメージが勝手に増えていく」、「音量が下がる」、「キャラが生ポリゴンやワイヤーフレームになってしまう」などと過激なものになって行く。
  • メーターが尽きる頃には「何故かアレックスが勝手にプレイヤーキャラとして参戦し、偽の対戦終了画面(もちろんスコアはでたらめなもの)になる」「ステージが崩壊する」、更には「偽のWi-Fi接続エラー画面」や「データを全て消去しました」などの極悪な画面も(もちろん偽物)・・・
  • しかし最後にアレックスがお約束の「This can't be happening!!」を叫んで、今までの幻覚は無かったことに。
  • 尚、ハードウェア側にインストール済みのアプリを検出して専用の幻覚エフェクトを発生させることもあり。例えば「インターネットチャンネル」をダウンロード済みなら、「劇場版大乱闘スマッシュブラザーズ製作中!」の偽Webサイトを表示する幻覚を発生させるなど・・・

X-エックス

  • 自機VIXIV(ヴィクシヴ)がアシストフィギュアとして登場。VIXIVはワイヤーフレームで描画されている。
  • 出現するとステージ内を走行しながらレーザーを無差別に連射。
  • その後強力なミサイル「HIGH-EX」を発射し、消え去る。
    • HIGH-EXの爆風は縦方向に円柱状に広がるため、上方へ逃げることは不可能。

玩具

変身サイボーグ

  • プレイヤーキャラクターにサイボーグ1号が登場。必殺技は以下の通り。
    • 通常必殺技:レーザーガン
    • 上必殺技:ドリライザー
    • 下必殺技:ガス銃
    • 横必殺技:スペクトルミサイル
    • 最後の切り札:バードマンかサムスに変身
  • アシストとして少年サイボーグやサイボーグジャガーが登場。少年サイボーグはフラッシュビーム、サンダーボルト、メガトンボール、フリーザーガン、ウルトラカッター、サイクロンガン、シーポープV、ハンドスポイガン、レーザーガンXで攻撃するが、一定の確率でスカイライダーXに変身する。
    • サイボーグジャガーはフラッシュアイ、レイカッター、MJゾルバー、レクトチャージャー、タックブースターで攻撃するが、一定の確率でドーベルマンJに変身する。
  • アドベンチャーモードの大ボスとしてキングワルダー一世が登場。
    • キングワルダーの武器はギロチンカッター、火炎銃、放射能銃で攻撃するが、一定の確率でドクロキングに変身する。

ダイアクロン

  • ロボットベース、ロボット要塞X、ダイアバトルス、ダイアアタッカー、ガッツブロッカー、ビッグパワード、ダブルチェンジー(サバンナRX-7、フェラーリ512BB、セリカXX)、トリプルチェンジー(ヘリコプタータイプ)が登場。
  • アシストとしてバトルバッファロー、ダブルソルジャー、ツインコンバット、ダッシャーシリーズ(F1ダッシャー、スカイダッシャー、ドリルダッシャー)が登場。
  • アドベンチャーモードのボスとしてワルダロスやマシンドラゴンが登場。
    • ザコキャラとしてインセクターロボ、ウォークインセクターが登場。

文学

かいけつゾロリ

  • 下必殺技はオナラ攻撃(ワリオとカブる)
  • 最後の切り札は、ゾロリカーで突進。

実在の人物

松岡修造

  • とにかく暑苦しい雰囲気になる。
  • 技はこうなるか?
    • 通常:スプレー攻撃(「松岡…Shu~造!」の動き)
    • 横:ウィンブルドンステップ
    • 上:イワナがロケットの要領で飛んでくる
    • 下:「お米食べろ!」というセリフとともに大量の米俵が落下してくる
    • 最後の切り札:「もっと熱くなれよ!」と叫ぶと全方向に波動が広がる
  • ステージが思いつかない…。
    • テニスコートでどう?
      • そこは天安門広場だろ。
      • もちろん「北京だって頑張ってるんだから!」というセリフに基づく。
        • 富士山でもよさそう。
  • BGMは「Hot knows...」で。
  • 回復アイテムでシジミが登場。

スティーヴン・セガール

  • 元軍人のコックとして登場。
  • 専用ステージはキッチン、そして彼はキッチンでは無敵である。
  • なんかスネークと同じような声がするが気にしないでおこう。

ウラジーミル・プーチン

  • ロシアの首相、元KGBのスパイで長官も勤めた侮れない過去を持っている。
  • 基本技は柔道、だが普通に銃も使う。
  • 専用ステージは赤の広場。
  • BGMはもちろんロシア国歌。
  • 「たとえ便所に隠れていても息の根を止めてやる」
  • 声優は誰がいいだろうか・・・。

外山恒一

  • 登場時のセリフは「諸君、この国は最悪だ!」になる。
  • 武器はゴルゴ13が愛用するアサルトライフル。
  • 毒舌にちなんだ攻撃もある。

やしきたかじん

  • なぜか歌手として登場。
  • 武器はつっかい棒。
  • ステージはやはりあの場所
  • BGMはMy memoryで。
  • やられてもいないのにゲーム途中でリタイアする事がある。

AKB48

  • 前田敦子や大島優子、篠田麻里子・高橋みなみなどの選抜メンバーがアットランダムに1人づつ登場。
  • メンバーごとに、特色を生かした必殺技で攻撃。
  • BGMはもちろん「会いたかった」。
  • ステージはやはり、AKB劇場。
    • 隠しステージは、マジすか学園。そのときには、それぞれの役柄の衣装で登場。

これ、参戦できるのか?

  • どう考えても参戦する見込みのないキャラクターはこちら
    • ネット上でしか話題になってないような作品だらけだな。
    • 一般にも認知されているがどのカテゴリにも当てはまらないキャラもこちらへ
      • キャラクター数が集まり次第分割します

キーボードクラッシャー

  • 必殺技はキーボードで叩く。
  • 横必殺でイスラエルでトルネードスピン!
  • 最後の切り札は天皇陛下バンザーイ!でステージ全体に特攻する。
  • たまにタピオカパンで回復する。

チーターマン

  • 必殺技にはボウガンがある。
  • 空中で多段ジャンプができる。
  • ちゃんとあのジャンプ音も再現される。
  • 彼らのホームステージでは上にふっとばされたときもなぜか下に落ちたことにされる。
  • ポケモントレーナーのように交代制。
  • BGMはやっぱりアレ。

呪いの館

  • 必殺技は「イ゙ェアアアア」
  • やられたときも「イ゙ェアアアア」
  • BGMはもちろん「熊蜂の飛行」

くそみそテクニック

  • 阿部高和が参戦。
    • 男のキャラ相手だと特殊な演出が入る。
    • 女性キャラ相手だと自動的にハンマーモードになって排除しようとする。
      • シーク/ゼルダならどうするのだろう。
    • 最後の切り札はやっぱりトイレに連行か?

ドナルド・マクドナルド

  • 必殺は次の通り。
    • 通常:剛速球
    • 横:犯ヴァーガーを投げる
      • 普段は1個だが時々「犯ヴァーガー4個分」というセリフとともに4個投げる。
    • 上:「自然に体が動いちゃうんだ」と言いつつハイキック(MUGENにも登場)
    • 下:ドナルドマジック乱射
    • 最後の切り札:ランランルー
  • ステージから落ちると「アラー」と言う。
    • つかステージがマックのお店の前に。
  • エンブレムはマクドナルドのMマーク。
  • アピールは「ドナルドは嬉しくなるとつい殺っちゃうんだ」か?
  • BGMが「M.C.ドナルドはダンスに夢中なのか?」になっちゃう。
    • 「めざせ!ミラクルパラダイス」の可能性もある。
  • 回復アイテムに犯ヴァーガーが出てくる。
  • アシストでグリマスやハンバーグラーが登場。
  • 通常攻撃のときに「これか?」や「こっちの方がいいかな?」といった声が入る。

VOCALOID

  • 初音ミクは確実に参戦する。
    • 技にネギを使ったものがある。
  • 他にはKAITO、MEIKO、リン、レン、ルカあたりが出てきそう。
    • 派生キャラの扱いはどうなるのだろうか?
  • リン・レンはアイスクライマーのように二人ひと組になる。
  • BGMは当然「みくみくにしてあげる」。
    • 「levan polkka」や「melt」なども忘れずに。
  • ステージはゲキド街(MMDでよく使われる街)。

ガチムチパンツレスリング

  • 参戦キャラは言うまでも無くビリー兄貴。
    • 技はパンツを脱がす…か?
    • 隠しキャラで木吉カズヤも登場。
      • TDNコスギも登場。
        • 技はダーク潮干狩りやダークおくりびと。
      • 他には鎌田吾作やビオランテも出るか?
  • 回復アイテムにあんかけチャーハンが登場。
    • 最強とんがりコーンも忘れずに。
  • マップに新日暮里が追加される。
    • あるいはなんばパークス。

愛國戰隊大日本

  • 5人で交代制。
  • 最後の切り札は大日本絡繰で攻撃。

股尾前科

  • 電車に乗って入場する。
  • 最後の切り札は線路陥没。
  • ステージは斑鳩中央駅。
  • エンブレムはJR西日本のマークになる。

水曜どうでしょう

  • onちゃんは間違いなく登場する。
    • 技は大漁旗を振り回す。
    • 最後の切り札は一時的簡易onちゃんに変身する。
    • アシストフィギュアにokちゃん、noちゃんなどが登場する。
  • 勿論ミスター、大泉も登場する。
  • ステージは平岸高台公園。
  • アイテムにパイが出る。

寺生まれのTさん

  • ビジュアルは坊主刈りで袈裟を着た男。
  • 必殺技は以下の通り。また、下必殺技を除きどの技も「破ぁ!」と叫ぶ。
    • 通常:破邪蒼弾(両手から青白い光弾を放つ)
    • 横:破魔符(御札を飛ばす。命中した相手は一定時間混乱する)
    • 上:邪斬線(指から青白い光の糸を出して攻撃する)
    • 下:降霊(相手キャラの姿の霊が降りてきてその降りてきたキャラの下必殺技がランダムで使える)
    • 最後の切り札:青白き神兵(無数の青白い光弾を両手から放って一定時間経つとその光弾が光の柱になり、その光の柱にさらに光弾を撃ち込み光の柱を割り、割れた柱から青白い光の巨人が現れ、相手に攻撃する)
  • ステージは寺。
  • BGMは「般若心経RAP」か「般若心経ロック」。
  • アピール上:煙草に火をつけランダムに言葉を呟く(例:「これで安心だな…」「二人に『カミ』の御加護がありますように」など。)
    • アピール横:数珠を取り出し呪文(お経?)を唱える
    • アピール下:その場に座り込み木魚を叩く