ページ「バカ日本語辞典/音楽/童謡・唱歌」と「偽ファミリーレストランの特徴」の間の差分

< バカ日本語辞典‎ | 音楽(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
 
 
1行目: 1行目:
#大学生になるまで「赤い靴」履いてた女の子は「良い爺さん」に連れられて行っちゃったんだと思っていた。良い人に連れられて行ったんならもっと明るい曲にすればよいのにと思っていた。
*該当する親会社がある場合はその節に、無い場合は新しく節を作って書き込んでください。
#*俺は高校卒業するまで「いい人さん」に連れて行かれたのかと思ってた。
==全般==
#*俺は中学卒業するまで「ひいじいさん」に連れて行かれたのかと思ってた。
#家族で来ないと料金が割り増しされる。
#**見た目でひいじんさんかどうかなんてわからないはず…。
#*しかも入口で厳重なチェックがされる。
#*「美人さん」・・・なんで美人にわざわざ「さん」をつけるのかと思ってた(横浜生まれ)
#*むしろ家族で来ると塩対応そして走らされる。Family lessとrun
#*「キティちゃんにつれられて・・・」と歌っている小学生をこの間発見。
 
#*「変人さんに」…のバリエーションあり
==偽いきなり!ステーキの特徴==
#*「キリンさんに」だと・・・子供ながらにシュールだなあと
#Get Wildステーキが有名だ。
#*未だに連れ去られる意味がわかりません。
#何の告知も無しにオープンすることで有名。
#**↑人身売買。異国に売り飛ばされてったってこと。
 
#**↑「偉人さん」に連れて行かれるならいいじゃん、と思っていたが「異人さん」ですか。
==偽[[ゼンショー#ココス|ココス]]の特徴==
#**↑違う。母親が開拓地に入植するため神父に預けれらた「いわさき・きみ」がモデル。ちなみに結核で9歳でなくなり、実際にはアメリカに行っていないそうな。[http://www2j.biglobe.ne.jp/~tryandgo/asset/UTA/akaikutu.html 赤い靴]
#ドラえもんではなくアンパンマンにのっとられる。
#*赤い靴を履いてる女の子は童話、童謡では多い…昔は女の子なら必ず赤い靴を履いてたのか…。
#*むしろクレヨンしんちゃんもかも。
#*「い○んさんにい○られて」とか作中でシャウトしてたのは某ライトノベルです。
#*あるいはポケモンだ。
#*不謹慎なスレッドが消えてる…。ネタとしても最低だったが…。
#特大包み焼きハンバーグ登場。チャレンジメニュー。
#23歳まで童謡・赤トンボ「追われて見たのは・・」と、トンボに追いかけられる唄だと思っていた。
#滋賀ではイオングループが経営。
#*正「負われて」、誤「追われて」。背負われているのです。
#当然全国出店。
#*私は「追われてみた」という、蜻蛉サイドから歌った歌だと思っていました・・・
#値段は[[ロイヤルホスト|ロイホ]]と同じくらい。
#*トンボに背負われると解釈していた。どんなにでかいトンボなんだろう…と
#ドリンクバーには暴走族接近時警報が設置してある。ヤンキーにも反応。
#**「ナウシカ」に出てくる空跳んでるでっかい虫くらい?
#なんとCMソングはゴンチチ&SMAPのコラボレーション。
#*いや、親子だから…。
#*そのかわりファンに嫌われてしまう。
#*歌詞の前後の脈絡なさすぎ。しかも一番も二番も→三木露風(作詞家)
#スーパーマーケット並みの大きい店舗。
#**一番で負ぶってくれたねえや(奉公人)が二番で嫁に行ったんでしょ?
#ドライブスルーあり。
#***どうしたらそのような解釈が?もはや学問の領域。
#*当然スルーしたものはブタ箱へ。
#ふるさとの「兎追いしかの山」を「兎美味しいかの山」だと思ってた。
#カレー専門店だ。
#*違うの?!
#*ココス夏のハンバーグフェアが行われる。
#*こっちこそ「追いし」でしょ?
#実は[[ダイエー]]が運営しているディスカウントストアだ。
#**↑突っ込みの意味が不明
#ココストアの子会社だ。
#***「赤トンボ」じゃなくて「ふるさと」のほうが「追う」だ、てことでしょ
#*あるいは吉野家ホールディングスの子会社だ。
#*歌詞を混同してるのでは? と思われるほど入れ代わってるのが多い。習わずに耳で聞いただけである事が原因なのか。
#ビーフハンバーグステーキは客の好みの焼き加減にするため、客自身が調理しなくてはならない。
#*さらに「蚊の山」と二重の勘違いをしてた私。
#朝食ビジネスには無頓着
#*「かの山」「かの川」という名前の山(川)だと思っていた。
#ダイヤモンドを販売している。
#**静岡には実際に「狩野川(かのがわ)」があるので、けっこう多数派。
 
#***愛媛県にも鹿野川(かのがわ)がある。鹿野川ダムもあったりするので、水不足の多い愛媛県下では、結構聞く名前。
==偽[[サイゼリヤ]]の特徴==
#*「忘れ難き」を「忘れ敵」と思い「なんてとんでもない歌なんだ」と思っていた私
#本八幡の1号店は今も営業している。
#小学校1年生まで[[1週間の歌]]の「日曜日は市場に出かけ~糸と麻を買ってきた~」の歌を「糸と朝を買ってきた~」と思っていた。
#値段が高いと評判。
#*「朝」って買えるモンか?
#*ミラノ風ドリアが2980円する。
#*勘違いと知る前(幼稚園ごろ)は「麻」という布の種類があるとは知りませんでした。(by「麻」を小学校1年生のときに「朝」と気づいた者)
#*ペペロンチーノも2980円する。
#**てか幼児で「麻」を知ってるほうが珍しいと思うけど・・・。
#値段が安くて不評。
#*「火曜日はお風呂に入る」だっけ?ロシア人は1週間にいっぺんしかお風呂に入らんの?
#実は「サイゼリア」。
#日本の国歌である「君が代」を小学校を卒業するまでずっと、野活で行った'''少年自然の家のテーマソング'''だと思っていた。
#*むしろ「サイゼリャ」。
#*むしろ、ニュースでの国歌斉唱問題があるまでインストの曲と思っていた。
#*実は和食の店で、「彩芹屋(さいぜりや)」。
#*広島住み?
#**「犀競屋」だ。
#君が代の「さざれいしの いわおとなりて」というフレーズを聞いて、岩が音を立ててぶつかり合うワイルドな光景を思い浮かべていた。
#間違い探しは簡単すぎると不評。
#*勘違い「さざれ石の岩音鳴りて」、正解「さざれ石(細かい石)の巌(大きな岩)と成りて」
#黄緑色が大嫌い。
#*「岩男」になるんだと思ってた。
#水には氷を入れて飲むことを推奨。
#*どうやったら「いわおとこ」に成れるんだろうかと思う前に「いわお」と云う名字の方が出て来た。岩男潤子万歳(←馬鹿)
#ドリンクは自販機みたいにお金を入れないと飲めない。
#*キン肉マンに出てきた、キン骨マンの子分のイワオだと思ってたさ。
#*ドリンクバーはあるにはあるが、お変わりをする際には、十円払わないとお変わりできない。
#*「きみがよ」というのはオレンジ色の花、「やちよ」は白い花、「さざれ石」は宝石だと思っていた。
#河下水希の漫画作品で一切触れる事はない。
#「アルプス壱万弱おヤギの上でアルペン踊りをさぁ踊りましょ♪」絶対にヤギだと思ってました。
#店員がみんな[[wikipedia:ja:小林亜星|この人]]のクローンだ。
#*「壱万弱」じゃなくて「壱万尺」。
#*CMソングは「パッとサイゼリヤ~♪」
#*「おヤリ」という地名は無いらしい。
#調理担当者はすべてイタリアへ料理留学。
#* 「コヤリ」というのは槍ヶ岳の頂上にある数 m の小山のこと。これを知るまでずっと外国の歌だと思ってました。
#ウェイターは全員ソムリエ資格保持者。
#**え?日本の歌なの?でも槍ヶ岳の頂上で踊るというのは曲芸の部類かと…
#牛肉の味がするハンバーグが出てくる。
#***「SMAP×SMAP」の中で小槍の上で踊るという罰ゲームがあったような…。
#どの料理も一様に美味である。ましてや焦げたドリアなど絶対に出ない。
#*アルペン踊りとはアルペンスキーを履いて踊ることだと思ってました。違うんでしょうか?
#手作りピザが評判
#*おヤギの部分を今までずっとこヤリ(小さい槍)だとおもってて、死んじゃうじゃんって思ってました。。
#外国産の冷凍食品は使っていない
#*「お屋根の上」だと思ってた子供時代。当時住んでた木造平屋の瓦屋根の上で踊るアルプスの人々を想像した。天井抜けないかなぁと。
#正装でないと入店拒否される。
#*おヤギが正しいか「子ヤギ」が正しいかで小学生の時友達とケンカした。どっちも間違ってたことを今知りました。
#発祥の地は和歌山県[[新宮市]]。
#*「こやり」と書いてあるのは「こやぎ」の誤植だと信じていた。
#関東より関西の方が店舗が多い。
#子供の頃"証城寺の狸囃子"(しょうじょうじの たぬきばやし)を「しょ、しょ、しょじょじ」と"処女"のイントネーションで歌い、その度に母親から「しょ'''う'''じょ'''う'''じ!」と強く訂正されたが、随分後になるまで訂正される理由がわからなかった
#*千葉県には全く展開していない。
#*「しょぅ、しょぅ、しょぅじょうじ」で消音、「う」の音がかすれるイメージがある。
#セントラルキッチンがなく、全て1から店ごとに調理をしている。
#*少女と打とうとして処女とか、侍女とかに打ち間違えてしまう今日この頃…。
#*各店舗に必ず1人は調理師がいる。
#「たなばた」の一番の歌詞↓の意味が未だにイマイチ解りません(T_T)
#実は各店舗の経営はバラバラで、それがボランタリーチェーンのような形で結びついている。
#*「ささのはさらさら のきばにゆれる おほしさまきらきら きんぎんすなご」
#*もちろん店によってメニューが異なる。中にはうどんや餃子がメニューにある店もある。
#**おおー今見て気が付いた。全然意味不明だっ!!軒端に揺れる?金銀砂子?
#**しかもそれが売り上げのメインを誇る店舗もあある。
#**七夕の笹飾りが軒下で揺れていて、空には天の川がきらきら光っている。という意味では?
#**ほかにもラーメン、寿司などもメニューにある。
#**軒端は縁側のひさしが直角に折れているところで文字通り軒の端、砂子は色紙などに金箔や金粉が漉入れてあるもので、その様子を夜空に見立てているとのことです。NHKしばわんこ参照。
#**のれん分けにのれん分けを重ねて現在の店舗網を形成している。
#「春の小川」の「咲けよ咲けよとささやきながら」のところを「鮭よ鮭よ」だと信じ、この歌は「カムバック・サーモン(〇〇川に鮭を呼び戻そう)」運動を広めるための歌だと思い込んでいた。こーなるのも歌詞をすべてひらがなで教わるからだよ。
#九州・沖縄にも店舗がある。
#「とおりゃんせ」先日友人の子どもが「こーこはどーこのほそみちだー。ペンギンさまのほそみちだー」と歌ってました。…どんな細道だ。
#*もっとも店舗数が多いのは[[宮崎]]県だ。
#*「天神様」では? 一方通行の神社からお札を貰って来る歌らしい。
#**むしろ全都道府県に出店した。
#**実のところ諸説紛々のようで、単に天神様参りというものから、行きは「逝き」で帰りは「甦り」で人身御供とか、遊郭に売られる娘の暗喩というものまでさまざま。川越の三芳野神社発祥のうたらしいのでググってみては。でもペンギンって…子供らしくて可愛い(笑)。
#未だに呼び出しコールを導入してない。
#自分はどうも、「しゃぼん玉飛んだ」の歌詞を聞いていると、一応は意味はわかるのです。でも同時に、「しゃぼん玉遊びをしていると、突然強風が吹いてきて、一緒に屋根も飛ばされて、その屋根が何かに叩き付けられてバラバラに壊れてしまう」というビジョンも頭に浮かんでくるんですが、言語理解力に欠しいのでしょうか?
#天井には店員が書いたテキトーな絵が貼ってある。
#*↑それって所ジョージの昔のネタですね。頭のスミに残ってたのかも。
#現金以外の決済手段を積極的に導入している。
#「茶摘み」の「あかねだすきにすげの傘」の部分を「わかめだすきにすげの傘」だと思っていた。「そうか、静岡では山あいで茶摘みをする時に、海でとれたわかめをつけてするのか」と納得していた。
 
#「雨雨降れ降れ母さんが、蛇の目でお迎えうれしいな♪」の歌は、「ジャノメミシン教室に通うお母さんが雨の日だけは迎えに来てくれるからうれしい」の意味だと思っていた。ジャノメミシン教室なんてあるのかどうかは知らないけど。
==偽ジョイフルの特徴==
#*「蛇の目」って傘の事でしょ?
#ホームセンターだ。
#**でも蛇の目傘なんて今時使わない。和装でも洋傘を使う。わからなくても無理はない
#店内は常にいきものがかりの「じょいふる」が流れている。
#*ついでにジャノメミシンの社名由来は、やはり「蛇の目」。ソーイング教室も確かにある
#大都市によく出店する。
#**関係ないけど、こないだヨドバシアキバで豊田織機製のミシンを見て感動した
#*もちろん、後ろ向きであろう田舎軽蔑主義だ。
#***本当に全然関係ないなぁ…
#九州の店舗が少ない。
#*CMの影響なのではないのかな?
#*特に宮崎に至っては0だ。
#**おそらくそうだと思います。小さい頃、おばあちゃんと一緒によく見ていた「3時のあなた」の提供がたしかジャノメミシンでしたから。
#**山陰も皆無だ。
#*私は「蛇の目」を「ヘビの目」と勘違いしててかあさんは怒って迎えに来てたのかと思っていた。
 
#*どっちかというと「ミシンでどうやって迎えに……」と悩んだ幼稚園の頃の俺(近所に蛇の目ミシンの建物が有った)。
==偽すかいらーくグループの特徴==
# 母は「浦島太郎」の終盤の歌詞「帰って見れば此は如何に」を「帰って見れば怖い蟹」だと思っていたという。
#ガストは存在しない。
#先日、近所の保育園に通う子供が大声で「白やぎさんからお手紙ついた、黒やぎさんたら読まずに捨てた」と歌っていた。さすが、行動が黒いぜ、黒やぎ。つーか2人の間に何が。
#[[ロイヤルホスト]]と提携を結ぶ。
#*「読まずに食べた」じゃないの?
#アンパンマンにのっとられない。
#*今や懐かしい不幸の手紙。体毛が白い分、腹黒い白やぎさん。
#*その代わりに[[ポケモンファン|ポケモン]]に。
#*昔は不幸の手紙、今やチェーン・メイル。最初の手紙が何だったのか…何時まで繰り返したのか…疑問がある歌詞である。
#**むしろドラえもんだ。
#今でも[http://www.mahoroba.ne.jp/~gonbe007/hog/shouka/otsukaiarisan.html おつかいありさん]を歌詞無しで正しく歌える自信がない(さすらいの4x歳)
#[[#偽ロイヤルホストの特徴|これ]]とは正反対でメニューの値段が高い。
#*接続詞は上級クラスだと信じて疑わない
#全部の都道府県に出店。
#「もろびとこぞりて」という歌がありますが、幼少時、この歌詞の「主は来ませり」の部分は「シュワッキマッセーリ」という外国語に聴こえていました。
#実は夢庵がミシュランに載ったりする。
#[[明治大学]]校歌の歌いだしの「白雲なびく駿河台」の歌詞をみて、明治大学は静岡にあるのかと勘違いしていた。御茶ノ水周辺の地図を見て初めて本当の意味がわかった。
#赤字経営。
#小5まで滝廉太郎「花」の出だしを「は~るの、うら~ら~の~、すみだわら~♪」だと思ってた。
#今でも本家本元の「すかいらーく」が威力を発揮している。
#滝廉太郎の「花」って、わかっていても題名をつい「春」って言ってしまうことがある。
#さいたま市見沼区に本社がある。
#「もりのくまさん」で「くまさんのいうことにゃ、おじょうさん、お逃げなさい」は、くまさんがどんなことを言っても耳を貸さずにひたすら逃げろとナレーターのような第三者(声:キートン山田)か、物語とは関係なく歌っている本人が言っているのだと思っていた。クマ自身が逃げろと言った上に追っ掛けるとは…。畜生の浅ましさか。ちなみに原曲(アメリカ民謡)でも「おめぇ、銃も持ってねえくせに、なんで逃げないんだ?!」と訊いた上に、明らかに捕食を目的として追っかけてきます。クマに追われたら下り坂を逃げると良いそうです。
#実は[[偽スカイラインの特徴|これ]]
#「か~ら~す~、なぜなくの~」の歌で、「やまにななつの子があるからよ」は、山には7歳になる子ガラスがいるのだとおもっていた。そのころは、「だいたい自分と同じくらいか~」と思ってカラスが通勤電車で帰る親とかぶったりもしたが、カラスの歳で7才になっても親にエサをもらってるのは、人間で言ったらずいぶん駄目なヤツだなあと最近自分と子ガラスがかぶる。
#京成で走っている特急電車。
#*「か~ら~す~、なぜなくの~、からすの勝手でしょ~」中学までそういう歌だと思ってた。
#*もちろん[[偽京成電鉄の特徴#偽スカイライナーの特徴|これ]]だ。
#「かごめかごめ」の「いついつ出やる」を「いついつJR」だとずっと思ってた。
#Pontaと連携している。
[[category:バカ日本語辞典|おんがくどうよう]]
#*むしろ赤い物同士楽天と連携している。
#グループ内での業態転換は原則として行わない。
#*赤字店舗はその時点で閉鎖→その土地から撤退するのが基本である。
#正しくはスカイラークと表記する。
 
===偽ガストの特徴===
#創業は1540年7月4日。
#*もしくは1973年創業。
#*大河ドラマにも出演経験がある。
#*歌手として活躍している。
#[[ドラゴンクエストII]]にも登場する。
#ゲームソフトも作っている。(BGM重視の内容)
 
===偽バーミヤンの特徴===
#よく見れば「バーミャン」だ。
#*あるいは「ババーミヤン」。
#リンゴのマークだ。
#*むしろミカンのマークだ。
#アルカイダによって壊滅させられた。
#沖縄県から撤退してない。
#一号店は青森県にある。
#*もちろん現存している。
#みやんというバーの名前だ。店内にはカクテルがずらりと並んでいる。
 
===偽グラッチェガーデンズの特徴===
#「ガーデン」の名の通り、屋外の庭にしか座席が無い。
 
===偽夢庵の特徴===
#「むあん」と読む。
#*なので店内は常に蒸し暑い。
#よく見たら「甍庵」だった。
#ロゴの字体は入る人を怖がらせるもの。
 
===偽ステーキガストの噂===
#ガストや夢庵など、グループ店の建物の活用・業態転換などは全くしていない。
#カレーやサラダは別料金。
#ガストから客を引き抜くため、ガストから肉系メニューを全滅させた。
#普通のガストと間違えて入店する客が後を絶たないため、注文があれば最寄りのガストからスパゲッティや和膳を運んでくる。
 
===偽ジョナサンの特徴===
#最初からただのファミレス。
#*無論、コーヒーをメインにしたことは一度も無い。
#いまだにアメリカのサンボ社と業務提携をしている。
#[[すかいらーくグループ|ここ]]の傘下ではない。
#実は「ジョナさん」だ。
#*あるいは「よなタン」だ。
#ドリンクバーがない。
#牛丼や豚丼のメニューが充実している。
#立ち食い形式であり、長いできない雰囲気がある。
#社長がジョナさんである
#*[[ジョジョの奇妙な冒険ファン|ジョナサン・ジョースター]]が社長だ。
#**「維力」がある。
#**子供さんに石仮面のおもちゃをプレゼント。
#**迷惑行為をした客が泣くまで店員が殴る。
 
====偽ジョナサンブレッドの特徴====
#グループで一番店舗数が多い。
#パンをわざわざ「ブレッド」と言う。
 
===偽消滅チェーンの特徴===
====偽スカイラークガーデンズの特徴====
#[[すかいらーくグループ|ここ]]の資本のまま。
#実は[[西宮市]]にオープンした巨大商業施設だ。
 
====偽ジェイズガーデンの特徴====
#地味。
#*勿論、内装も地味。
 
====偽ジョナサンキッチンの特徴====
#サラダバーが無い。
#グループ内での陰の立場にはならなかった。
 
==偽デニーズの特徴==
#デニーが複数いるので、店名はDenniesである。
#全国に展開している。
#親会社はイオングループだ。
#経営者が[[wikipedia:ja:玉城デニー|沖縄県知事]]だ。
 
==偽びっくりドンキーの特徴==
#看板キャラクターに[[ドンキーコングファン|ドンキーコング]]を起用している。
#本社は沖縄にある。
#*または福岡。
#**むしろ未だに盛岡市にある。
#よく見たら「びっくりトンキー」だった。
#*実は「びっくりドン.キ」だった。
#*「びっくりドソキー」だったかも?
#オ○ム心理教の後続団体が運営している。
 
==偽[[ロイヤルホスト]]の特徴==
#全国に出店。
#価格が安い。
#ドリンクバーが1000円以上で飲み放題。
#すかいらーくと提携を結んでいる。
#ロイヤルは存在しない。
#*運営は株式会社ロイヤルホストだ。
#[[サイゼリヤ]]はここのおかげで撤退する。
#子会社に[[クリスピークリームドーナツ]]。
#通称「ロヤホ」
#路地裏に集中出店。
#ロイヤルなホストクラブの略
#店員はすべてホストだ。
 
[[Category:偽飲食店の特徴|ふあみりいれすとらん]]

2021年1月24日 (日) 03:31時点における版

  • 該当する親会社がある場合はその節に、無い場合は新しく節を作って書き込んでください。

全般

  1. 家族で来ないと料金が割り増しされる。
    • しかも入口で厳重なチェックがされる。
    • むしろ家族で来ると塩対応そして走らされる。Family lessとrun

偽いきなり!ステーキの特徴

  1. Get Wildステーキが有名だ。
  2. 何の告知も無しにオープンすることで有名。

ココスの特徴

  1. ドラえもんではなくアンパンマンにのっとられる。
    • むしろクレヨンしんちゃんもかも。
    • あるいはポケモンだ。
  2. 特大包み焼きハンバーグ登場。チャレンジメニュー。
  3. 滋賀ではイオングループが経営。
  4. 当然全国出店。
  5. 値段はロイホと同じくらい。
  6. ドリンクバーには暴走族接近時警報が設置してある。ヤンキーにも反応。
  7. なんとCMソングはゴンチチ&SMAPのコラボレーション。
    • そのかわりファンに嫌われてしまう。
  8. スーパーマーケット並みの大きい店舗。
  9. ドライブスルーあり。
    • 当然スルーしたものはブタ箱へ。
  10. カレー専門店だ。
    • ココス夏のハンバーグフェアが行われる。
  11. 実はダイエーが運営しているディスカウントストアだ。
  12. ココストアの子会社だ。
    • あるいは吉野家ホールディングスの子会社だ。
  13. ビーフハンバーグステーキは客の好みの焼き加減にするため、客自身が調理しなくてはならない。
  14. 朝食ビジネスには無頓着
  15. ダイヤモンドを販売している。

サイゼリヤの特徴

  1. 本八幡の1号店は今も営業している。
  2. 値段が高いと評判。
    • ミラノ風ドリアが2980円する。
    • ペペロンチーノも2980円する。
  3. 値段が安くて不評。
  4. 実は「サイゼリア」。
    • むしろ「サイゼリャ」。
    • 実は和食の店で、「彩芹屋(さいぜりや)」。
      • 「犀競屋」だ。
  5. 間違い探しは簡単すぎると不評。
  6. 黄緑色が大嫌い。
  7. 水には氷を入れて飲むことを推奨。
  8. ドリンクは自販機みたいにお金を入れないと飲めない。
    • ドリンクバーはあるにはあるが、お変わりをする際には、十円払わないとお変わりできない。
  9. 河下水希の漫画作品で一切触れる事はない。
  10. 店員がみんなこの人のクローンだ。
    • CMソングは「パッとサイゼリヤ~♪」
  11. 調理担当者はすべてイタリアへ料理留学。
  12. ウェイターは全員ソムリエ資格保持者。
  13. 牛肉の味がするハンバーグが出てくる。
  14. どの料理も一様に美味である。ましてや焦げたドリアなど絶対に出ない。
  15. 手作りピザが評判
  16. 外国産の冷凍食品は使っていない
  17. 正装でないと入店拒否される。
  18. 発祥の地は和歌山県新宮市
  19. 関東より関西の方が店舗が多い。
    • 千葉県には全く展開していない。
  20. セントラルキッチンがなく、全て1から店ごとに調理をしている。
    • 各店舗に必ず1人は調理師がいる。
  21. 実は各店舗の経営はバラバラで、それがボランタリーチェーンのような形で結びついている。
    • もちろん店によってメニューが異なる。中にはうどんや餃子がメニューにある店もある。
      • しかもそれが売り上げのメインを誇る店舗もあある。
      • ほかにもラーメン、寿司などもメニューにある。
      • のれん分けにのれん分けを重ねて現在の店舗網を形成している。
  22. 九州・沖縄にも店舗がある。
    • もっとも店舗数が多いのは宮崎県だ。
      • むしろ全都道府県に出店した。
  23. 未だに呼び出しコールを導入してない。
  24. 天井には店員が書いたテキトーな絵が貼ってある。
  25. 現金以外の決済手段を積極的に導入している。

偽ジョイフルの特徴

  1. ホームセンターだ。
  2. 店内は常にいきものがかりの「じょいふる」が流れている。
  3. 大都市によく出店する。
    • もちろん、後ろ向きであろう田舎軽蔑主義だ。
  4. 九州の店舗が少ない。
    • 特に宮崎に至っては0だ。
      • 山陰も皆無だ。

偽すかいらーくグループの特徴

  1. ガストは存在しない。
  2. ロイヤルホストと提携を結ぶ。
  3. アンパンマンにのっとられない。
    • その代わりにポケモンに。
      • むしろドラえもんだ。
  4. これとは正反対でメニューの値段が高い。
  5. 全部の都道府県に出店。
  6. 実は夢庵がミシュランに載ったりする。
  7. 赤字経営。
  8. 今でも本家本元の「すかいらーく」が威力を発揮している。
  9. さいたま市見沼区に本社がある。
  10. 実はこれ
  11. 京成で走っている特急電車。
  12. Pontaと連携している。
    • むしろ赤い物同士楽天と連携している。
  13. グループ内での業態転換は原則として行わない。
    • 赤字店舗はその時点で閉鎖→その土地から撤退するのが基本である。
  14. 正しくはスカイラークと表記する。

偽ガストの特徴

  1. 創業は1540年7月4日。
    • もしくは1973年創業。
    • 大河ドラマにも出演経験がある。
    • 歌手として活躍している。
  2. ドラゴンクエストIIにも登場する。
  3. ゲームソフトも作っている。(BGM重視の内容)

偽バーミヤンの特徴

  1. よく見れば「バーミャン」だ。
    • あるいは「ババーミヤン」。
  2. リンゴのマークだ。
    • むしろミカンのマークだ。
  3. アルカイダによって壊滅させられた。
  4. 沖縄県から撤退してない。
  5. 一号店は青森県にある。
    • もちろん現存している。
  6. みやんというバーの名前だ。店内にはカクテルがずらりと並んでいる。

偽グラッチェガーデンズの特徴

  1. 「ガーデン」の名の通り、屋外の庭にしか座席が無い。

偽夢庵の特徴

  1. 「むあん」と読む。
    • なので店内は常に蒸し暑い。
  2. よく見たら「甍庵」だった。
  3. ロゴの字体は入る人を怖がらせるもの。

偽ステーキガストの噂

  1. ガストや夢庵など、グループ店の建物の活用・業態転換などは全くしていない。
  2. カレーやサラダは別料金。
  3. ガストから客を引き抜くため、ガストから肉系メニューを全滅させた。
  4. 普通のガストと間違えて入店する客が後を絶たないため、注文があれば最寄りのガストからスパゲッティや和膳を運んでくる。

偽ジョナサンの特徴

  1. 最初からただのファミレス。
    • 無論、コーヒーをメインにしたことは一度も無い。
  2. いまだにアメリカのサンボ社と業務提携をしている。
  3. ここの傘下ではない。
  4. 実は「ジョナさん」だ。
    • あるいは「よなタン」だ。
  5. ドリンクバーがない。
  6. 牛丼や豚丼のメニューが充実している。
  7. 立ち食い形式であり、長いできない雰囲気がある。
  8. 社長がジョナさんである
    • ジョナサン・ジョースターが社長だ。
      • 「維力」がある。
      • 子供さんに石仮面のおもちゃをプレゼント。
      • 迷惑行為をした客が泣くまで店員が殴る。

偽ジョナサンブレッドの特徴

  1. グループで一番店舗数が多い。
  2. パンをわざわざ「ブレッド」と言う。

偽消滅チェーンの特徴

偽スカイラークガーデンズの特徴

  1. ここの資本のまま。
  2. 実は西宮市にオープンした巨大商業施設だ。

偽ジェイズガーデンの特徴

  1. 地味。
    • 勿論、内装も地味。

偽ジョナサンキッチンの特徴

  1. サラダバーが無い。
  2. グループ内での陰の立場にはならなかった。

偽デニーズの特徴

  1. デニーが複数いるので、店名はDenniesである。
  2. 全国に展開している。
  3. 親会社はイオングループだ。
  4. 経営者が沖縄県知事だ。

偽びっくりドンキーの特徴

  1. 看板キャラクターにドンキーコングを起用している。
  2. 本社は沖縄にある。
    • または福岡。
      • むしろ未だに盛岡市にある。
  3. よく見たら「びっくりトンキー」だった。
    • 実は「びっくりドン.キ」だった。
    • 「びっくりドソキー」だったかも?
  4. オ○ム心理教の後続団体が運営している。

ロイヤルホストの特徴

  1. 全国に出店。
  2. 価格が安い。
  3. ドリンクバーが1000円以上で飲み放題。
  4. すかいらーくと提携を結んでいる。
  5. ロイヤルは存在しない。
    • 運営は株式会社ロイヤルホストだ。
  6. サイゼリヤはここのおかげで撤退する。
  7. 子会社にクリスピークリームドーナツ
  8. 通称「ロヤホ」
  9. 路地裏に集中出店。
  10. ロイヤルなホストクラブの略
  11. 店員はすべてホストだ。