ページ「Chakuwiki:バカの卵」と「甲信越のインターチェンジ・ジャンクション」の間の差分

(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
>PPRP
 
 
1行目: 1行目:
{{バカの卵/案内}}
{{Pathnav|日本のインターチェンジ・ジャンクション|name=甲信越・北陸地方}}
==バカの卵/テーマ別==
{{広域情報|text=各都道府県内の新規追加は<br />路線別かつ起点から順にお願いします。}}
分割されたテーマについては以下の項目をご利用ください。本項目ではこれら各項にあてはまらないもののみ扱います。
==山梨==
*[[Chakuwiki:バカの卵]]
===上野原ICの噂===
**[[Chakuwiki:バカの卵/もしWiki]]
*[[中央自動車道]]
***[[もしあの作品とあの作品がコラボレーションしたら/企画制作室]]
#東京からこんな近くで早くもT字型ランプ(ランプ内平面交差)である。当初計画になかったので仕方の無いところか。アクセス県道もすごい高低差である。
**[[Chakuwiki:バカの卵/ベタの法則]]
#*東関道四街道インターのが近くないかな?しかもこちらは信号もない。
***[[ベタなキャラクターの法則/研究実験室]]
#休日はここまで来てしまったらそのまま20号を走るか甲武トンネルであきる野に抜けよう、ね?
#上り線は3車線→2車線に減少する。その為、ここが特に渋滞の要因になり易い。
#このインターが出来たのは平成に入ってから。インター番号振り直しが無かったとしたら「6-1」になってたか?
#*振り直し〜開通までの期間は「9」も欠番になっていたってわけ。


==アーカイブ==
===大月IC・JCTの噂===
*[[Chakuwiki:バカの卵/2009-2010|/2009-2010]]
*中央自動車道
*[[Chakuwiki:バカの卵/2011|/2011]]
#2003年、上野原~大月間の拡幅に合わせて下り線の河口湖方面分岐点が高井戸寄りに変更された。そのため、インター番号が[11][10]の順番となっている。
*[[Chakuwiki:バカの卵/2012|/2012]]
#*大月ICの出口ランプは上下ともJCT分岐で河口湖方面のランプに入った先でさらに分岐する。
*[[Chakuwiki:バカの卵/2013 01-06|/2013 01-06]]
#東京方面から来ると大月をかなり過ぎた場所で下に降ろされる。国道20号に直接接続するので戻れば着くが、大月市の中心部はいつも渋滞・・・バイパスの完成が待たれる。
*[[Chakuwiki:バカの卵/2013 07-12|/2013 07-12]]
#*土休日の上りは河口湖IC方面に向かわないと、東京方面と国道20号の渋滞で地獄を見る事になる。
*[[Chakuwiki:バカの卵/2014 01-06|/2014 01-06]]
*[[Chakuwiki:バカの卵/2014 07-12|/2014 07-12]]
*[[Chakuwiki:バカの卵/2015 01-06|/2015 01-06]]
*[[Chakuwiki:バカの卵/2015 07-12|/2015 07-12]]
*[[Chakuwiki:バカの卵/2016 01-06|/2016 01-06]]
*[[Chakuwiki:バカの卵/2016 07-12|/2016 07-12]]
*[[Chakuwiki:バカの卵/2017|/2017]]
*[[Chakuwiki:バカの卵/2018 01-06|/2018 01-06]]
__TOC__


==ご当地の看板==
===勝沼ICの噂===
*例えば道頓堀のグリコやすすきののニッカなど、一企業の広告ながらご当地のランドマークとなっているものも多いはず。こういった有名所から、その町の住民にとってランドマークとして常識になっている看板を集めるコーナー。[[利用者:Sadaharu|Sadaharu]] 2015年4月16日 (木) 11:57 (JST)
*中央自動車道
*量が集まれば都道府県で分けたりしたい。 --[[利用者:Sadaharu|Sadaharu]] 2015年4月17日 (金) 15:52 (JST)
#山岳地帯から盆地となり、視界が開ける。夜景もきれい。
**[[バカ名勝百選]]に色々ありますよ~ 流用してあげてください。 --[[利用者:むらまさ|むらまさ]] 2015年4月19日 (日) 23:17 (JST)
#高速バス新宿~甲府線の大半の便はここで出入りする。甲府南IC経由の方が高速道区間が長い分早そうな筈だがそちらはマイナー系統扱い。
**ご当地性はあるんだけど、特定の企業がと言うよりは、その地域のいろいろな商店が似たようなものをバンバン出している事例みたいなのはどうしましょう。今の形式だと、書きづらいのでいっそ最初から県別で節にしてしまったほうがいいんじゃないかなとも思うんですが…… --[[利用者:吉田宅浪|吉田宅浪]] 2015年4月27日 (月) 18:58 (JST)
===下書き===
;STV(札幌テレビ放送) 
*北海道札幌市中央区北1西8・STV札幌テレビ放送本社屋向かいのビル
#STVのロゴと同局キャラクターの「ファイビー・ファイニー」が印刷されている。
#なお、その看板の上には、STVのお天気カメラがある。
#ちなみにそのビルは、STVの関連会社が入居している。


;特大Onちゃん(北海道テレビ放送)
===一宮御坂ICの噂===
*北海道札幌市・北海道テレビ放送本社屋屋上
*中央自動車道
#Onちゃんデビュー当時より存在している。
#長野方面⇔富士山麓方面はここを利用し、御坂みちを通るべし。
#かつて「水曜どうでしょう」でもネタにされた。
#最寄りの地下鉄駅からも丸見え。


;カニトップ(ジャパンヘルスサミット) 
===笛吹八代SICの噂===
*宮城県[[村田町]]・[[仙台市]]仙台駅前アーケード
*中央自動車道
#東北道を走っていると嫌でも目に飛び込んでくる。
#ようやく開設されました。河口湖や笛吹川上流域方面への裏口です。
#*仙台駅から繁華街に抜けようとしても嫌でも目に入ってくる。
#*(立地的には思いっきり地域住民向けだよなぁ・・・通過交通で通るには降り立つ場所が微妙すぎ・・・)
#字面のインパクトが強すぎて、業務内容がさっぱりイメージ出来ない。


;酒は大七(大七酒造)
===甲府南ICの噂===
*[[福島]]県内各地
*中央自動車道
#東北本線に揺られていたり国道4号を走っていたり、競馬をやってたりすると目に入る絶妙なポジションに置かれている。
#当初は甲府市ですらなかった。
#達筆すぎて「酒は六七」に見えてしまう。
#*とりあえず、某大物議員や某知事の影が・・・
#峡南方面の北側の玄関口。新山梨環状道路の起点も近いので韮崎までの高速代をケチりたい人はここから下道で。
#中央道から朝霧高原・富士方面も実はここが一番速い。高低差はご愛嬌。


;角ハイvs女子競輪
===甲府昭和ICの噂===
*東京[[新橋]]
*中央自動車道
#SL広場の横のビル上。
#実は甲府市が所在地ではない。
#どうみても、女子競輪が高名な女優に喧嘩ふっかけてるようにしか見えない。
#*中道町合併まで甲府市には高速のインターがなかったわけである。
#山梨県で国道20号と直接接続する最も西にあるインター。


;県庁を郡山に(県庁移転を推進する会)
===韮崎ICの噂===
*福島 県中地方
*中央自動車道
#福島市と郡山市の県内対立を象徴する看板。
#市街地からインターに向かう道のショボさときたら・・・今必死に拡幅工事やってるみたいだけど。
#震災後、福島県警察本部の新庁舎建設の動きを察知すると小さく「県警本部も」と書き足されていた。がめつい。


==おまえが悪いと言われる人の法則==
===須玉ICの噂===
*一度や二度はあなたも言われたことがあるであろう「おまえが悪い」。これに法則があるのではと感じ、バカなりの叡智を結集して検証してみれば面白いかと思えたので持ち込み。--[[利用者:吉田宅浪|吉田宅浪]] 2015年6月7日 (日) 09:27 (JST)
*中央自動車道
**これは「ベタな」を外して「バカの法則」とするのが適切だと思います。--[[利用者:中仙道|中仙道]] 2015年6月7日 (日) 09:47 (JST)
#ここから長野県境に向かって一気に標高を上げていく。
***ではそうしましょうか。--[[利用者:吉田宅浪|吉田宅浪]] 2015年6月7日 (日) 11:53 (JST)
#スキーバブルのころ、このインターの渋滞は結構えげつなかった。
===下書き===
#*清里・野辺山・八ヶ岳と、一大リゾートの玄関口だしなぁ。今は夏の混みも結構なもの。鉄道に少なからず流れているだけまだいいが・・・
#日頃から周囲に迷惑をかけてばかりいる人。
#鉄道しか興味のない人間にとっては双葉SA/JCTと共にどこだココなIC。中央本線のすぐ近くではあるのだが・・・
#名前が[[新井貴浩ファン|アライ]](新井、荒井ほか字面は問わず)。
#国道141号に接続しているにも関わらずIC入口交差点から料金所までの区間が県道に指定されている。その距離'''たったの200m'''、その名も「須玉インター線」。
#何かの仕事で前任者のほうが優れている為、その人が無能に見える人。
#*多くの地図ではこの県道は中央自動車道の一部とみなされ、県道表記されていない。あのGoogleMapでさえも。[[近畿の国道#国道174号|あの国道]]を思い浮かべてもらうといいだろう。
#何をやってもうまくやれない人。理由は不器用、やる気の無さなど多種多様。
#他人の忠告を聞かずに勝手にやってしまう。
#*自分の実力が足りないことを承知の上で、あえてそれをやって失敗した人。
#日頃の行いが悪い人。
#自分に非があるのに他人のせいにする人。
#*自分のことを棚に上げる人。
#風貌がだらしなすぎる人。
#前科持ち。
#いじられキャラである。


==戦争の噂==
===長坂ICの噂===
*歴史上、特に近代の個々の戦争についての噂を集めてみる。--[[利用者:親愛なる同志|親愛なる同志]] 2015年6月26日 (金) 03:50 (JST)
*中央自動車道
**発想は悪くないのですが、[[バ合戦誌]]が既にある以上、ページ名や条件に関しては調整を図る必要があります。少なくともイデオロギー的投稿は規制すべきでしょう。--[[利用者:Kの特急|Kの特急]] 2015年6月26日 (金) 09:10 (JST)
#近くにある高速バス乗場は「長坂高根」という通り、場所的には長坂町と高根町の境に位置する。
**「バ合戦誌」へ投稿してください。また、イデオロギー的投稿を防ぐため、[[バカ人物志]]にならい「大正時代以前」で限定してください。 --[[利用者:むらまさ|むらまさ]] 2015年6月29日 (月) 00:19 (JST)
#清里へ向かうならここが一番走りやすい。(途中、元有料道路を通過する)
***(反対)戦争の節にその中の戦いを組み込む(米独立戦争-ヨークタウンの戦い、南北戦争-ゲティスバーグの戦いetc)のならともかく、戦争と合戦を併存させるのは幾らなんでも無茶です。また、時代的制限を設けるとWWIIやベトナム戦争(+[[アメリカ同時多発テロ]])が規約違反になってしまうで、投稿規制で個別的に対応すべきだと思います。--[[利用者:Kの特急|Kの特急]] 2015年6月29日 (月) 10:27 (JST)
#*有料時代には誰にも使われなかった悲運の道路。無料になった途端交通量が急増した。
****では戦争と合戦の定義づけは何ですか?併存させることの何が無茶ですか?何も問題を感じません。WWIIやベトナム戦争の存在は失念してました。正直、個人的にはChakuwikiっぽくないのでそれらページは凍結でもよいくらいです(注意テンプレ貼られてるものばっかだし)。 --[[利用者:むらまさ|むらまさ]] 2015年7月1日 (水) 12:57 (JST)
*****戦争は国家間、合戦は地域間紛争を指すものと考えております。戦国時代の合戦は確かに前者の傾向がありますが、あくまでも国の中での内ゲバという意味ではできれば分けた方がいいでしょう。あのページは国内での合戦が多くを占める以上、逆に海外の節を戦争側に移設した方が住み分けがしやすいというのも理由の一つにはなるかと。
******ついでに言うと、前にも言った気がしますが、既にあるページをこの機に乗じて凍結しようとするのはあまりにも乱暴です(んなこと言ったら兵器や事故とかの後ろめたいネタはどうすんだって事になりますし。)。あくまでも投稿規制による個別的対応を行っていけば問題はないという点に関しては強く主張しておきます。--[[利用者:Kの特急|Kの特急]] 2015年7月1日 (水) 13:11 (JST)
******(追記)そもそも合戦自体日本だとせいぜい西南戦争が最後なんじゃないかと思うので、「バ合戦史=国内の合戦(規制は一旦外す)」、「戦争=海外の戦い・国際戦争(投稿規制で個別的に対応。ページ名に関してはもっとベストなものがあるだろうから要検討)」と分けてしまうのがベストな手段です。WWIIのページに「政治の話はよそでやってくれ」(要約)という記述もありますし、凍結せずとも運営していくことは十分可能だと思います。--[[利用者:Kの特急|Kの特急]] 2015年7月1日 (水) 13:25 (JST)
*******では日本以外の物は「バ合戦誌/海外」で良いのでないですか。白村江とか慶長文禄の役は対外だから戦争のページ、とかめんどくさい。なお、別に既存ページの凍結は整理の際の選択肢としてありだと思ってますが、ここで議論する気はないです。 --[[利用者:むらまさ|むらまさ]] 2015年7月1日 (水) 20:28 (JST)
********あー、それでいいんじゃないですかね?とりあえずこっちの内容が集まるかを精査次第、日本と海外に分離させましょう。--[[利用者:Kの特急|Kの特急]] 2015年7月1日 (水) 20:51 (JST)
***(意見)あくまで感覚的なものですが、戦争とバ合戦誌双方に似たようなものがまたがると、投稿する側からすれば面倒(というか、どっちに書けばええんか分からなくなりかねない)ですので、もし「戦争」を別のページにするのであれば、その辺りも配慮したほうが宜しいかと思います。--[[利用者:吉田宅浪|吉田宅浪]] 2015年6月30日 (火) 18:36 (JST)
***「バ合戦誌」を当初立案した者ですが、以前から「バ合戦誌」のページに本来意図していた個々の戦闘を指す「合戦」の記事に、「戦争」全体を指す記事(「応仁の乱」「石山合戦」)が混じってるのが気になっていました。なのでこの際大見出しを「戦争名」、小見出しを「戦闘(合戦)名」というかたちで「バ合戦誌」のページに取り込み&再編してもよいかと思います(分量的に海外は必然的に「バ合戦誌/海外」として分離になるかと)。あとイデオロギー投稿防止の件は仰せの通りで(個人的には日露もヤバそう(日本海海戦とか)なので19世紀までと考えてる)--[[利用者:エクスノース|エクスノース]] 2016年2月20日 (土) 04:02 (JST)
****ここのページ自体サイズ的にヤバそうなので、問題なければ、2週間後位を目途に一旦「西南戦争の噂」以前の分を「バ合戦誌」に移動させたいと思います。--[[利用者:エクスノース|エクスノース]] ([[利用者・トーク:エクスノース|トーク]]) 2017年1月7日 (土) 03:30 (JST)
****「太平洋戦争(1879-84年)の噂」までを[[バ合戦誌]]に移設いたしました。残りの扱いははお任せします。--[[利用者:エクスノース|エクスノース]] ([[利用者・トーク:エクスノース|トーク]]) 2017年1月21日 (土) 01:16 (JST)


===下書き===
===小淵沢ICの噂===
;日清戦争の噂
*中央自動車道
#日本側の戦没者の大半が病死である。
#山梨県最北のインター。
#眠れる獅子、寝過ぎて敗れる。
#インター手前に謎のスピーカーあり。冬になるとここを境によく交通規制がかかるのでそのためのものかな?
#*西太后は開戦前に鉄の船を作るべき金で庭園用の石の舟を作ってしまった。
#国道20号へ向かうとあっという間に長野県に入る。
#日本の首都が一時的に広島に移ったといえる時期。
#別にラーメンで争ったわけではない。
#*なお日清食品の創業者はこの戦争の結果日本領になった台湾の出身。
#朝鮮半島の支配権を巡り争った結果ずっと南にある台湾が手に入った。
#木口小平が死んでもラッパを離さなかったのは死後硬直のおかげ。


;イギリス・ザンジバル戦争の噂
===都留ICの噂===
#交戦時間40分。
*中央自動車道
#*もちろん現在でも「世界最短の戦争」の世界記録である。
#もとは大月方面へのハーフICだった。
#ザンジバルから反イギリスのスルタンを追い出そうとしたようなもの。
#*当初は大月方面入口だけしかなかった。
#なおこの戦争でイギリス軍に沈められたザンジバル唯一の軍艦はイギリス製の「グラスゴー」。


;日露戦争の噂
===河口湖・富士吉田ICの噂===
#この時の戦争国債を日本はなかなか返済できず、第二次世界大戦後まで支払っていた。
*中央自動車道 [[東富士五湖道路]]
#モンテネグロも日本に宣戦布告を出したかどうかはよく分からない。
#位置は若干異なるが、これ2つで1つのインターってことで。
#*そして正式に休戦できたかどうかも分からない。
#*両インター間に本線料金所がある。東京方面は東富士五湖道路の料金を支払った上で中央道の通行券を貰う。
#バルチック艦隊は日本へ向かう途中北海でイギリスの漁船に攻撃を加えている。
#河口湖ICは富士急ハイランドに隣接。富士山をバックに絶叫マシンが並ぶ様は富士五湖観光の印象的光景の一つ。
#松山はロシア軍捕虜で大賑わい。
#*IC出路から直接ハイランドの駐車場に行ける道があるが、使われなくなって久しい。
#ここで使う薬として正露丸が作られた。
#*国道から富士吉田ICを目指す場合、ハイランドの駐車場の脇を経由する。一応県道なのだが、ほとんどハイランドの敷地内みたいで…。
#203高地の激戦は後に映画化されたり女性の髪形の名称に採用されたりされた。
#ここに「中央高速終点」という標識がある。開通当時「中央高速道路」だった面影を残すもの。
#*日本軍が建てた慰霊碑が21世紀の現在も現地に立っている。
#*番号振り直し前のIC番号は「8」だった。
#日露両国とも鉄道を輸送に活用した。
#*シベリア鉄道がこの戦いに間に合ったためペテルブルクやモスクワから兵員や物資を大量に運べた。
#**ただし単線だったため戦地に着いた貨車は兵舎や薪に再利用され戻ってこなかった。
#この戦争をモチーフにした18禁ゲームが存在する。


;第一次世界大戦の噂
===山中湖ICの噂===
#単に“世界大戦”と言えばこちらを指す。
*東富士五湖道路
#*「欧州大戦」と呼ばれることもけっこうあった。
#両隣の富士吉田・須走で料金を払うため、このインターには料金所はない。
#もともとはオーストリアとセルビアの戦争だった、のだがどうしてこうなった。
#平成の合併前より、山梨県で唯一村にあるインターだった。
#日本もシベリアに出兵したが現代では国内で米騒動が起きたとしか語られない
#最近やっとドイツがこの戦いの賠償金を支払い終えたらしい。
#存在を忘れられたアンドラ
#あらゆる戦争を終わらせる戦争…のはずだった。
#イギリス軍の「水運搬車」<!--戦車の暗号名-->が大暴れ。
#*フランス軍はタクシーで兵員輸送を行った。
#西部戦線には今でも当時の不発弾が眠っているとか。
#I WANT YOU.
#*今ではポスターの古典としておなじみの存在。
#この教訓をもとに不戦条約が作られたが、各国が「これは戦争じゃない」と言い張って条約が事実上死文化した。
#日露戦争が腕相撲ならこの戦争は大相撲に相当すると当時の日本で称されていた。
#この戦争で日本に連行されたドイツ軍の捕虜が様々な文化や技術を日本に伝えた。
#*中には日本が気に入りすぎ戦後に帰国を拒否した者までいる。


;シベリア出兵の噂
===富沢ICの噂===
#当初の出兵目的だったチェコ軍団救出はだんだんどうでもよくなってきた。
*中部横断自動車道
#*特に日本は第1次大戦終結後も北樺太などに長々と居座っていた。
#中部横断自動車道で山梨県最南端のICだが、甲府より静岡の方が近い。
#**油田の利権に限れば太平洋戦争中まで持ち続けていた。
#*ちなみに料金所は静岡方面のみにある。
#将兵のやる気の無さを示すエピソードには事欠かない。
#*ICの合流部に信号機がある。
#*例:将校はストリップ観覧、兵士は鶏や豚などの拾い食いに熱中。
#**ICに入る際には静岡方面は左折、南部方面は直進する必要がある。
#シベリアという底なし井戸に投じた金:当時の4~9億円。
#*現代なら間違いなく兆単位。
#米騒動と第4回甲子園中止の遠因になった。
#なぜか近年では注目されることがやけに少ない気がする。


;国共内戦の噂
===南部ICの噂===
#北伐の噂もここで。
*中部横断自動車道
#近現代版三国志。
#近くに道の駅なんぶがある。
#軍閥と国民党と共産党がとにかく複雑に絡み合っていた。
#*新直轄区間にある為、ICを降りて利用できる。
#*例「月曜:国民党が軍閥を攻撃、火曜:国民党と軍閥が共産党を攻撃、水曜:共産党と軍閥が国民党を攻撃」
#*ちなみに道の駅なんぶはICより先に開業している。パーキングエリアとしての役割も持つ。


;第二次エチオピア戦争の噂
===下部温泉早川ICの噂===
#高知県にエチオピア饅頭をもたらした戦争。
*中部横断自動車道
#エチオピア「国際連盟とは何だったのか…」
#下部温泉はすぐそこ。
#「戦車・航空機・機関銃vs槍・弓矢・大砲付き馬車」という時代を飛び越えたかのような対決が実現してしまった。
#早川町はすぐそこじゃない。
#イタリアの同盟国だったドイツがこっそりエチオピアに武器を支援していた。
#*横を流れているのは常葉川である。


;スペイン内戦の噂
===中富ICの噂===
#スペイン共和国・ソ連・義勇兵vs保守派・ナチスドイツ・イタリアの戦い。
*中部横断自動車道
#*世界規模の戦争になるのを恐れ英仏は介入しなかった。
#身延町役場最寄インター
#この戦争が始まったせいでバルセロナ開催の人民オリンピックが吹っ飛んでしまった。
#[3-1]が作られる予定もないのにインター番号は[3-2]。
#ロバート・キャパはこの戦争の報道で一躍名を馳せた。
#*兵士が撃たれて崩れ落ちる瞬間をとらえた有名な写真もこの戦争のもの。
#敗れた共和国側の亡命政府はスペインが民主化してから当時の政権と正式に統一された。
#*存続させ続けた亡命政府側も存在を忘れていなかった政権側も偉いと思う。


;日中戦争の噂
===六郷ICの噂===
#太平洋戦争が起きたあとも日本軍の大陸打通作戦で中国国民党軍がボロ負けしたりとか雲南省で日本軍の大部隊が全滅したりしていたが完全に空気。
*中部横断自動車道
#[[wikipedia:ja:のらくろ|当時の国民的漫画]]では犬対豚の戦争として描かれている。
#国道300号に出られれば、本栖湖から近い。
#名前も始まった時期もあやふや。
#*下部温泉も道の駅しもべも近い。
#*1941年12月12日からが戦争らしい。
#*そのうち国道300号接続のインターチェンジができるのでしばしお待ちを。その頃には国道300号の方も改良されているだろう。
#*当時は日華事変とよばれていた。戦後しばらくは支那事変と言われていた。
#ここから南も有料区間にすれば、中央道の渋滞緩和に繋がると思うけどな。
#**戦線が広がる前には「北支事変」とも呼ばれていた。
#国道52号峡南橋西詰交差点から当ICまで新たに県道が指定された。
#このような名称だが別に夜は戦っていなかったわけではない。
#戦場の模様は『麦と兵隊』『生きてゐる兵隊』『<del>疲れた</del>戦ふ兵隊』などの作品で詳細に描かれている。


;第二次世界大戦・太平洋戦争の噂
===増穂ICの噂===
#[[第二次世界大戦]]へ
*中部横断自動車道
#増穂PAと本線料金所が併設する珍しいPA。
#*静岡方面はICを出ないと道の駅富士川を利用する事が出来ない。
#ICを出て南下するとショッピングモールがすぐそばにある。


;中東戦争の噂
===南アルプスICの噂===
#とりあえず四次まであるが、カウント漏れやレバノン絡みを加えると六次まであるとの意見もある。
*中部横断自動車道
#強すぎるイスラエル国防軍。
#山梨環状道路と接続しているIC。
#第一次はイギリスが放置する形で始まる。
#所属している自治体が南アルプス市なので南アルプスICである。
#第二次はイギリスとフランスがイスラエルを唆す形で始まる。
#せめて一般道接続は立体交差にしてほしかったとは思わないでもない。せっかくの新山梨環状の高規格区間が・・・
#第二次ではアメリカとソ連が珍しく英仏イスラエル批判で意気投合した。
#この戦争のせいでスエズ運河がふさがりしばらく海運に相当な悪影響があった。
#*当時まかれた機雷のせいで終戦後の拡幅工事も大変だった。


;朝鮮戦争の噂
===白根ICの噂===
#[[朝鮮人民軍#朝鮮戦争の噂|朝鮮戦争]]へ
*中部横断自動車道
#日本の景気を良くした間接的要因。
#静岡方面が全通したら甲府駅に最も近くなると思われるIC。
#*その裏で戦地では掃海艇の乗員が命を落としていた。
#*一方、中央道方面からはそこまで便利ではないIC。
#マッカーサーはずっと東京から飛行機で通勤し続けた。
#*甲府昭和ICが甲府駅の最寄ICとなる為。
#史上初めてジェット機同士の空中戦が行われた。
#厳密に言えば現在も継続している。
#*休戦扱いですな。
#中国軍の一員として派遣されていた毛沢東の長男がチャーハンを作っているときに爆撃で命を落とした。
#この時に韓国の支配区域内で共産主義者の蜂起が一切なかったため旧南朝鮮労働党系の北の有力者が粛清された。
#*「李承燁」というさるホームランバッターと同姓同名の人物も処刑された。


;印パ戦争の噂
==長野==
#規模の割には資料がない。探せばあるんだろうがたぶんヒンドゥー語やウルドゥー語ばっかり。
===諏訪南ICの噂===
#第三次の時はバングラデシュ独立につながった。
*[[中央自動車道]]
#諏訪地域の南にあって、諏訪南。諏訪市の南にあるわけではない。
#*伊北ICとは兄弟関係。
#所在地は諏訪郡富士見町。


;ベトナム戦争の噂
===諏訪ICの噂===
#[[ベトナム戦争]]へ
*中央自動車道
#甲府昭和以来の20号接続インター。なので、インター周りは結構賑やか。
#立体交差させるつもりっぽい線形になっている。バイパス全通の暁にはやるつもりなのか、それは誰も分からない。


;サッカー戦争の噂
===岡谷JCTの噂===
#直接のきっかけとなったW杯予選以前からエルサルバドルとホンジュラスの間にはいろいろあったらしい。
*中央自動車道、[[長野自動車道]]
#*分野としては貿易、国境、移民など。
#高速道路ナンバリングがこのJCTを境に東がE20、西がE19となる。
#レシプロ戦闘機同士による歴史上最後の空戦が行われたのはこの戦争。
#高速道路ナンバリングは並走する1桁-2桁国道にちなんでつけられていることが多い。上記の場合は岡谷以東は国道20号と並走し、以西は国道19号と並走することから。
#結局W杯にはエルサルバドルが進出した。
#*実際は国道19と並走するのは中津川ICより西である。
#米州機構(OAS)が停戦に奔走したおかげで戦闘はそこまで長引かなかった。
#長野道側は結構な高さの高架橋になっている。冬場は凍結注意。


;ソ連アフガン侵攻の噂
===伊北ICの噂===
#要するに「ソ連のベトナム」。
*中央自動車道
#*ソ連軍のやられ方もベトナム戦争での米軍とそっくりだったりする。
#もう少し後の開業なら「辰野箕輪IC」になってたかも。
#*帰還兵が称えられなかったのも同じ。
#ここで降りて、国道153号で塩尻方面に抜けるのが主流だった時代もあった。
#この戦争のせいで山下や瀬古などが泣く羽目になった。
#ここから西は名古屋支社、東は八王子支社(IC自体は名古屋支社の管轄)。
#この時にアメリカが支援した武装勢力が後のアルカイダ。
#蝶のような地雷が撒かれたせいで子どもたちに被害続出。
#ランボーも怒りの参戦を果たす。
#この時以来アフガニスタンに平和は来ていない。
#戦死したソ連兵の遺体輸送に「黒いチューリップ」が大活躍した。
#*軍用輸送機になぜこのような詩的な愛称が付けられたかは謎。
#官製の軍歌より現場の兵士が作った歌の方がずっと愛されている。
#休日を使いバザールで西側の食品、衣類、音楽テープなどを買いあさったソ連人もたくさんいた。


;イラン・イラク戦争の噂
===伊那ICの噂===
#別名“イライラ戦争”
*中央自動車道
#*なお当時の新聞見出しでは「イ・イ戦争」というものも多かった。
#権兵衛トンネルの完成で、木曽方面の最寄りインターの座を塩尻ICから奪いつつある。
#江川卓が「野球よりも重要」とコメントしたことがある。
#伊那と南箕輪の境界線上にあるが、北側が伊那で南側が南箕輪。
#トルコ航空機がテヘランの日本人を助けたのはこの時。


;フォークランド紛争の噂
===駒ヶ根ICの噂===
#軽く100年は越えるイギリスとアルゼンチンの対立の結果。
*中央自動車道
#最終的に敗れたアルゼンチンでは当時の大統領が辞任に追い込まれ軍も弱体化した。
#脇にある「女体入口」バス停が一部マニアに有名。
#*ただマルビナス諸島(フォークランド諸島のスペイン語名)の領有権そのものはまだ諦めていない。
#**ただし住民はイギリス帰属がいいと思っている。
#かの豪華客船QE2も兵員輸送船として徴用され地味な塗装に塗り替えられた。
#原子力潜水艦が初めて戦果を挙げた戦い。
#アルゼンチン軍はどさくさ紛れに隣国のチリが攻め込んでくるのを恐れ主力をあまり送れなかった。
#現在は日中両国が尖閣問題を考えるにあたり参考にしているらしい。


;湾岸戦争の噂
===松川ICの噂===
#パパブッシュはクウェートからイラク軍を駆逐後、そのままバグダッドまで攻め込まなかったのを弱腰と避難されたが後に息子がその判断が正しかったことを証明した。
*中央自動車道
#唯一国連安保理がマトモに機能した戦争らしい。
#このインターを起点とする県道名は「松川'''インター大鹿線'''」ただのインター接続道路にあらず、中央構造線で有名な大鹿村へのメインルートでもある。
#実は停戦後も空爆をやっていた。
#*料金所を出て直ぐに県道起点。その証拠にか、起点すぐの所に時間貸駐車場(パークアンドライド狙い)と大鹿行のバス停がある。ただし、'''歩行者進入禁止'''とも書かれているのだが…
#武器を使わずにイラク軍の戦闘機を撃墜した爆撃機がいた。
#自衛隊の多国籍軍への参加が要請されたがうやむやになる。
#ナツメヤシの対日輸出が止まりお好みソース製造に大きな悪影響を与えた。
#プロレスの力で日本人の人質が解放された。
#有名な話として、湾岸戦争が開戦した際、NHKならびに民放各局が湾岸戦争の報道特別番組を放送している中、[[テレビ東京]]は、事もあろうに「楽しいムーミン一家」を通常放送。
#*しかも、18%近い高視聴率(関東地区)をたたき出し「編成の勝利だ!」と大騒ぎ。これがきっかけで、いわゆる「[[テレ東伝説]]」が世間一般に知られるようになる。
#**ちなみにこの「ムーミン事件」は、当時フジテレビ「北野ファンクラブ」でビートたけし・高田文夫両名のネタにされていた。
#*フジテレビも午後8時から「世にも奇妙な物語」を通常放送。結果、当時の番組最高視聴率を記録した(関東地区)。
#*なお、NHKはもちろん、TBS・日本テレビ・テレビ朝日は残念ながら、ほとんどを報道特別番組に費やしてしまった。
#**NHKでは「震度6以上の地震発生にしか鳴らないチャイム」が流された。
#ゲームボーイが空爆から生還し、任天堂製ゲーム機の耐久性能を見せつけた。
#日本政府が金しか出さなかったのでクウェート政府が激怒して感謝広告に日本を載せなかった。
#*しょうがないので自衛隊の木造掃海艇を派遣した。


;チェチェン戦争の噂
===飯田ICの噂===
#当時のルポを読むとかなりのカオスである。特に二次。
*中央自動車道
#飯田山本ICが出来るまで、次の中津川インターまで36kmも降りられなかった。
#*次の園原ICはハーフインターの為。
#*この区間は魔のカーブあり、長大トンネルありと山がちな中央道のハイライト区間である。
#ここにあるバス停は伊賀良バスストップという。一旦飯田ICの敷地を出るためこんなマイナーな名前になったようだ。


;アフガニスタン戦争の噂
===飯田山本IC/JCTの噂===
#これと別に18世紀~20世紀初頭の第一次~第三次アフガン戦争とソ連のアフガン侵攻とソ連撤退後のアフガニスタン内戦があるのでややこしい。
*中央自動車道、[[東海の国道#国道474号|三遠南信自動車道]]
#*なので、「ビンラディン」というキーワードが必要か?
#長大な飯田~中津川間に追加された救世主パート2。
#民間軍事会社が注目されるようになった。
#遠い将来、[[浜松市|浜松]]に行けるようになる。
#*とりあえず、上村まで繋がるだけでも大きな変化があるかもしれない。
#*三ヶ日までつながる構想。繋がるとは思えないが。


;イラク戦争の噂
===園原IC===
#息子ブッシュ「イラクに大量破壊兵器はありまぁす」。なお
*中央自動車道
#ジョーク界では石油目的の戦争であったことが定説となっている。
#すぐ西側は恵那山トンネル。
#2か月で戦闘終了宣言が出されたが戦闘終了までさらに8年半かかった。
#*出口予告標識は恵那山トンネル内の電光掲示板で代用。
#開戦当時の一部マスコミは「第2次湾岸戦争」と呼んでいた記憶がある。
#**宙吊りの電光掲示板は撤去されて、壁付けの通常看板に更新されました。
#兵士にフセイン政権幹部などの顔を覚えさせるためのトランプセットが開発された。
#[[長野/下伊那#阿智村の噂|阿智村の噂]]にもあるが、岐阜県方面しか利用できない。'''長野県のインターなのに。'''
#*岐阜県方面にとっては長大な飯田~中津川間に追加された救世主パート1。
#阿智PAが既にあったからしょうがないとはいえ、よく村の小字名をインター名にしたもんだ。
#インター標識は「出口」の横にある矢印が通常のものよりちょっと縦寄り。
#*看板更新で普通の斜め矢印になりました。ついでに別看板だった昼神は園原と一枚の看板に統合されました。


;箱根山戦争の噂
===佐久ICの噂===
#箱根で大手私鉄の[[小田急電鉄|小田急グループ]]&[[東京急行電鉄|東急グループ]]VS[[西武鉄道|西武グループ]]の輸送シェア争い。
*[[上信越自動車道]]
#なおもともと東急の五島慶太と西武の堤康次郎の仲は良好だった。
#佐久小諸JCTが出来てから国道141号を南下する際は向こうの佐久小諸JCT経由の方が便利になっている。
#主な戦術:法廷闘争、マイクを使った案内という名の怒鳴り合い、道路の遮断など。
#表立った争いが終わった後も長らく両者の観光ルートは別々だった。
#現在では交戦企業となった西武グループと小田急グループの間で提携も行われている。


;伊豆戦争の噂
===佐久小諸JCTの噂===
#伊豆半島で大手私鉄の[[東京急行電鉄|東急グループ]]VS[[西武鉄道|西武グループ]]の輸送シェア争い。
*上信越自動車道 中部横断自動車道
#上の箱根山戦争と違って、地味である。
#実は、このJCTから中部横断自動車道を介すれば国道141号の南下や国道254号に楽に出られる。
#「韮崎<small>方面</small>」=中央道には行けません。


;角福戦争の噂
===小諸ICの噂===
#たたき上げvsエリート、親中華人民共和国vs親中華民国、積極財政vs緊縮財政・・・などいろいろな意味で対照的な政治家の対決だった。
*[[上信越自動車道]]
#田中角栄と福田武夫が直接争った72年自民党総裁選の後もかなり長く続いている。
#長野方面から軽井沢に向かう場合はこちらが便利。
#*80年代にも中曽根康弘の総裁就任や再選をめぐり争いが行われた。
#*佐久だと遠回りになり、碓氷軽井沢では山越えが必要なため。
#福田康夫自民党総裁と小沢一郎民主党党首(田中の弟子)の対立もこの戦争の再来とする見方もある。
#この戦争のメインといえる72年の総裁選では金がやたらと飛び交ったと伝えられる。
#*田中・福田の両者から貰うことを「ニッカ」、さらに大平正芳からも貰うことを「サントリー」と言う隠語もあった。
#*この時中曽根が出なかったのも金の力によるものとされている。


;きのこたけのこ戦争の噂
===東部湯の丸ICの噂===
*[[明治_(企業)]]
*上信越自動車道
#「きのこの山」と「たけのこの里」をめぐる戦争らしい。
#下りからはSAを利用する事が出来ないが、上りからは利用する事が可能。
#*かれこれ35年くらい続いている。
#松本・諏訪方面へのショートカットに使える。
#決着が決まってもまだ続いているのが妙にリアルな気がする。
#*インターの交差点をずーっとまっすぐ走れば丸子でR152に合流する。
#「大人のキノコ」「大人のタケノコ」の発売によって、争いは全世代に拡大された。
#しかし東部なんてとっくに合併で消えたのにいつまで名乗っているんだろうな。隣の小諸ICはそんなに遠くは無い。


====
===上田菅平ICの噂===
*滝について噂を集める。--[[利用者:吉田宅浪|吉田宅浪]] 2015年7月10日 (金) 11:04 (JST)
*上信越自動車道
**同じ名前の滝の扱いをどうします?少なくとも白糸の滝は富士山麓(静岡県側)と軽井沢の2箇所はありますし。--[[利用者:中仙道|中仙道]] 2015年7月10日 (金) 16:40 (JST)
#R144下りからのオンランプがないので、完全立体交差インターではない。
***都道府県が違う場合はそのままで、同じ場合は後ろに「(○○市)」とでも書いて対応すれば良いと考えますが如何でしょうか。--[[利用者:吉田宅浪|吉田宅浪]] 2015年7月10日 (金) 18:45 (JST)
#東部湯の丸も似たようなもんだが、菅平高原はここから20km位離れている。
****それで良いと思います。--[[利用者:中仙道|中仙道]] 2015年7月10日 (金) 19:29 (JST)
*とりあえず国内については一定量のネタが出てきたので独立致します。ですが、今後も国内外問わず投稿お願いします。
**これに限らずですが、各種施設の噂を作るときは、施設のある市町村のご当地の噂ページに元ネタがないかどうかの確認と、その噂ページに「関連項目」としてリンクを貼るようにお願いします。(既存の施設も全然できてませんが) --[[利用者:むらまさ|むらまさ]] 2015年7月17日 (金) 12:19 (JST)
***その点は全く考えてすら無かったので、これより徐々にですが是正してまいります。ただ、既に各市町村にある元ネタについては、市町村の噂として残しておきたいと思っても居るのですが……--[[利用者:吉田宅浪|吉田宅浪]] 2015年7月17日 (金) 19:07 (JST)
****各市町村にある元ネタそのままにしておいてください。個別項目へのコピー(COでの移設の但し書きつき)ならOKと思います。一応、駅の噂でも各市町村の元ネタを確認することになってましたので。 --[[利用者:むらまさ|むらまさ]] 2015年7月17日 (金) 23:40 (JST)
*****そのままで良いなら、願ったり叶ったりです。やっぱりぶら下げの中には、市町村側でしか活きない物もあると思いますので。--[[利用者:吉田宅浪|吉田宅浪]] 2015年7月18日 (土) 21:11 (JST)


===下書き===
===坂城ICの噂===
====日本の滝====
*上信越自動車道
*[[日本の滝]]として独立。
#最寄り駅はテクノさかき駅で、坂城駅ではない。
#*なので坂城町役場(最寄駅は坂城駅。)まで意外と遠い場所にある。


====外国の滝====
===更埴JCTの噂===
;ベネズエラ
*長野自動車道 上信越自動車道
;エンジェルフォール
#長野自動車道⇔上信越自動車道が本線になっている構造。
#滝壺というものが存在しない。
#*松本方面は更埴ICと一体化している。
#*落差がありすぎて地面に届く前に水が飛散してしまうため。
#*本線は松本方面と上越方面で上田方面が分岐している。
#「天使の滝」ではなく「エンジェル氏の滝」である。
#*この滝にやってきたときに使った飛行機はしばらく崖の上で放置されていた。
#世界三大瀑布に数えられていない。落差世界一だから特別ということではなく、山奥過ぎて知名度が低いというだけである。


;アメリカ
===長野ICの噂===
;ナイアガラの滝
*上信越自動車道
#実はカナダとアメリカの国境にある。
#長野道のインターじゃない。(長野道の頁も参照)
#観光化したのは鉄道会社のおかげ。
#北関東から白馬に向かうインターの一つ。
#水力発電がある。
#松代城もすぐそばに。
#*二コラ・テスラの交流送電システムがここで採用された結果、電流戦争に事実上勝利した。
#滝つぼにエレベーターで降りて入れるらしいが、冬場は凍ってしまって近づけないそうな。
#世界三大瀑布で唯一世界遺産になっていない。
#*上流で水量抑えているからねぇ。もっとも水量調整止めた瞬間浸食速度がマッハになって滝自体消滅してしまう可能性も高いわけで・・・
#2万5千年後に削られてなくなるらしい。
#この滝の近くにも「レインボーブリッジ」が架かっている。


;ジンバブエ
===須坂長野東ICの噂===
;ヴィクトリアの滝
*上信越自動車道
#ジンバブエの混乱で観光客が減った。
#長野駅に向かうならこっちからのが分かりやすい。
#*ジンバブエがアレなのでザンビア側から行った方がいいらしい。
#某雑誌で「東名」と書かれていた。
#現地名は「モシ・オ・トゥニャ」というがあまり世界的に知られていない。
#須坂市と長野市の境にある。
#南アフリカのプレトリアから超豪華列車でアクセスできる。


;アルゼンチン
===信州中野ICの噂===
;イグアスの滝
*上信越自動車道
#ブラジルにもかかっている。
#冬はここ以北でよくチェーン規制がかかる。
#*意外にもパラグアイにも近い。
#インターに接続する交差点の信号も皆縦型に。
#*世界遺産にはブラジル側とアルゼンチン側がそれぞれ別個で登録されている。
#*以前、ここに450φの縦型信号があった。
#アメリカの大統領夫人がこの滝を見て「可哀想な私のナイアガラ」と言ったという。  
#インター降りて直進すると志賀中野有料道路に入ってしまう。道路の作り方が「有料ホイホイ」で露骨すぎ。志賀高原に行く際はインター出口の交差点を右折することをお勧めします。


==他県民から見た東京==
===豊田飯山ICの噂===
*作成理由→他県民から東京はどのように見られているのか見てみたい。
*上信越自動車道
*方向性→各地方or県から見た東京について書く。
#豊田市に属していないICでは唯一、豊田を冠しているIC。
同じような記事があれば教えてください。ご意見・ご協力をお願いいたします。{{Unsigned2|無梨(ななし)|2016年1月8日 (金) 19:21 (JST)|[[利用者:無いです|無いです]]}}
#長野・松本方面から新潟県の十日町・小千谷に下道(国道117号)で行くときに使えるインター。
*まずは自分で書いて下さい。他人に丸投げではだめです。--[[利用者:無いです|無いです]] 2016年1月8日 (金) 19:29 (JST)
#降雪時、交差するR117長野方面はインター交差点手前が下り坂+高速ガードにより日陰であるためか、ほぼ確実に詰まっている。
**このように計画しておりますがどうでしょうか?{{Unsigned2|無梨(ななし)|2016年1月8日 (金) 21:16 (JST)|[[利用者:無いです|無いです]]}}
***節を作るよりまずは文章を書いて下さい。--[[利用者:無いです|無いです]] 2016年1月8日 (金) 21:22 (JST)
*[[東京ジャイアニズム/他地域との力関係]]の項目に類似した箇所があるので、明確な方針を出すべきです。--[[利用者:Mf Bunkyo District|Mf Bunkyo District]] 2016年1月11日 (月) 17:56 (JST)
*ジャイアニズムのように、東京からの視点(侵略など)ではなく、外の地域からのどう思っているのかという視点でやっていきます。(現在の予定){{Unsigned2|無梨(ななし)|2016年1月11日 (月) 18:16 (JST)|[[利用者:Mf Bunkyo District|Mf Bunkyo District]]}}


===下書き===
===信濃町ICの噂===
;東京<!--自身-->
*上信越自動車道
#人が増え続けているのでいい加減一極集中は危ないと思う。もう世界一の都市ですし、これ以上は…
#野尻湖はここからが近い。
#*しかし東京は首都機能なしでやっていけるだろうか…
#ここから上越JCTまで暫定2車線区間。但し、4車線工事をしています。
#過密は何とかしたいが地位低下は困る。
#信濃町駅からは遠い。
;北海道
#[[北海道新幹線]]開業が開業するため、人の流れが変わるかも。
#*依然飛行機利用の方が得だが、東京志向が強くなるかもしれない。
;秋田
#秋田は完全に東京に憧れている。東北地方によく見られる「'''地元の事よりまず東京'''」主義の典型例。
#*ただ東京から見たらそういう主義は鬱陶しい。
;神奈川
#良きライバル...どころか、東京を超えたと思っている人も一部だがいる
#*東京は超えなくても、周辺都市ではトップだと思っている人は多いと思う。
#郊外に住んでいる人は、都心から帰宅すると「'''都会もいいがやっぱり郊外が好きだ'''」と毎日思う
#'''町田は神奈川県だ、絶対にだ。'''
;新潟
#新潟県民は東京への憧れが強く、自分たちは関東の一員だと思っている。
#*ただし実際は中部。ただし関東と中部と東北の中間ぐらい。
#**チャクウィキにおいてマジレスは禁物ですよ。
#**実際新潟県民は外から見るとどこに属すんだろう。
#***どこからもうちの地方ではないと言われる。
;福井
#東京へ行くより大阪のほうが多い。北陸新幹線開業で変わる可能性アリだが、依然近さは大阪が近いかな(^^;;
#*北部は東京志向、南部は大阪志向らしいです。北陸新幹線の地元説明会の時でも、北部は歓迎ムードだったのに対し、南部は「新幹線より[[新快速]]と接続してくれ」と訴えたそうな。
#*まあまあ、いつかは[[北陸新幹線|新幹線]]が大阪にも行くんだし…
;愛知
#地理的に、東京にも大阪にも似たような距離感覚しかない。さすがに大阪の方が物理的に近いことは分かるけど。
#東京の鉄道および乗客のキビキビした動作にビビる。
#東京新聞が中日新聞社の発行であることを誇っている。
;京都
#一部の府民は東京を首都と認めていないが、天皇さえ返してくれればそれでいいと思っている。
#*東京奠都なんか気にしそう。
#京都市と比べると道がゴチャゴチャしすぎ。
;大阪
#大阪府民にとって東京は良きライバル。ただ在京マスコミによる偏向報道は少し鬱陶しい。
#*但し、戦前に東京が「'''工場三法'''」を使って大阪をストローした事はどうしても許せない。まあ、当然か。
#芸人が東京へ進出するときにはとりあえず応援。
;徳島
#徳島は完全な大阪志向なので、県民は「'''東京は怖い所'''」というイメージを持っているらしい。
#*東京都はそういう所ではないんですがね…
#**ここの大阪志向は変えられん…
#*[[阿波踊り]]は東京でもやっているのに…(高円寺と越谷)
;香川
#香川は東京に良いイメージを抱いて憧れている。
#*しかし、大阪に完全に興味が無いわけではないらしく、徳島が大阪に近い事には少し嫉妬している。
#*[[四国新幹線]]による動向が気になる…
;高知
#大阪より東京が好きらしい。
#*よさこい祭りも東京では開催されている。
#**但し、国道55号線沿いの地域は東京には無関心で、大阪に憧れを抱いているらしい。


===岡谷ICの噂===
*長野自動車道
#ここから新和田トンネル方面に抜ければ、東信・関越・北関東方面のショートカットになる。
#長野方面から来ると、塩嶺トンネルを抜けてすぐ出口になる。


==発電所<!--エネルギー-->==
===塩尻ICの噂===
*管理者Kの特急さんの発言に感化され、書いてみることに。
*長野自動車道
**<del>一応発電の種類ごとの特徴と各発電所ごとの噂は分ける方針です。--[[利用者:中仙道|中仙道]] 2016年8月20日 (土) 15:09 (JST)</del>
#塩尻市街地へのアクセス道路(国道20号)が、この辺りでは珍しく4車線道路の上、線形の良い下り坂になっているのでスピードを出す車が多い。
***方針変更。[[鉱物・資源]]を「鉱物資源・エネルギー」に改称して下記項目をエネルギー(電気エネルギー)の一項目にしたいと思います。--[[利用者:中仙道|中仙道]] ([[利用者・トーク:中仙道|トーク]]) 2017年4月14日 (金) 20:45 (JST)
#*注意喚起の看板が「この道は高速道路ではない」と妙に文面が素っ気ない。
*そろそろ独立してもいいのでは?--[[利用者:がちゅう|がちゅう]] ([[利用者・トーク:がちゅう|トーク]]) 2018年3月18日 (日) 12:54 (JST)
#木曽方面へのアクセスの役割を伊那ICに奪われつつあるが、北から来るならまだ最寄り。
#*[[風]]とか[[空]]、音([[オノマトペ辞典]])にならって電気関係だけででまとめてみるか、エネルギー全般に膨らませるか悩んでいます。--[[利用者:中仙道|中仙道]] ([[利用者・トーク:中仙道|トーク]]) 2018年4月26日 (木) 18:34 (JST)
#*[[国道19号#中津川~塩尻(木曽高速)|木曽高速]]へのジャンクションという意味ではこれからも現役。
;下書き
{{投稿規制|福島第一原発に関する投稿}}
===発電の種類===
#大まかに言えば太陽光発電とそれ以外
#*それ以外=モーターを回すタイプ


;火力発電
===塩尻北ICの噂===
#燃料は石油、石炭、天然ガスと多岐にわたる。
*長野自動車道
#*二酸化炭素の排出量は石炭>石油>天然ガスらしい。
#松本空港の最寄りIC。
#*電力会社にとってライバルとなるガス会社から天然ガスを買って使う場合もある。
#国道19号にほぼ直結するので、朝は高速・下道共にインター周辺で渋滞が起こる。
#燃料で水を沸かし、その水蒸気でタービンを回す。
#周辺道路も含めてグルグルに丸まっている。
#*[https://www.chuden.co.jp/corporate/publicity/words/3248994_21542.html コンバインドサイクル]という排熱まで利用する技術も開発された。
#中国では煙突に煙の有害物質を除去する装置がないため周辺への健康被害が大変らしい。
#実は放射能を出す。石炭だけだが。
#屋台で使うような手提げ型の発電機も、ガソリンが燃焼する力を使うので、ある意味火力発電。


;水力発電
===松本ICの噂===
#環境に良いとはいうが実はかなり悪かったりする。
*長野自動車道
#*森林を破壊するからね。
#整備状況があまりにも悪い松本の道路の中で数少ない4車線区間に接続する。
#日本ではこの方式の大規模な発電所を新設できる場所はほぼ無くなったとか。
#出口看板の「高山」・・・いやもちろんその流動が多いのはわかっているのだが、なんでか腑に落ちない。
#*再開発による貯水量や発電量の増大は所々で行われている。
#ラオスが「東南アジアのバッテリー」と呼ばれるのはこの発電のおかげ。
#時代は小水力。・・・なんて散々うたった割には流行らなかった。
#最初に普及した大規模発電方式であり、再生可能エネルギーでもある。
#夜間の余剰な電力で高い場所に水をくみ上げ、昼間に高い場所から水を落として発電する「揚水発電」もここに含まれる。
#*バッテリーの充電・放電に似ているため、「巨大な二次電池」とも言われている。
#電気の通わぬ山間部で電力を得る手段としては意外と主流。


;原子力発電
===安曇野ICの噂===
#ウラン235等の核分裂反応で熱を取り出す。
*長野自動車道
#一応メリットは火力発電に比べて「1gあたりの発熱量が多い」事だが如何せんデメリットが…
#旧「豊科IC」合併に伴って変更された。
#*まあ、一応二酸化炭素は出ないけどね。
#名古屋・南関東から白馬に向かうインターの一つ。
#世界で初めて実用化したのは実はソ連。
#インター周辺は外食だらけ。
#日本以外の国では大きな冷却塔を建てそこから余った熱を放出するのが一般的。
#NEXCO中日本とNEXCO東日本の境界IC。
#*日本では代わりに温水を排出するため原発近くの海や川の水温が上がる問題が発生している。
#*インター自体はNEXCO中日本管轄。
#特撮ではこの方式の発電所が怪獣に襲われることもある。
#インターを降りて真っ直ぐ進むと馬に乗れるところがある(ホースランド安曇野)
#*特にゴジラは何度も襲っているイメージ。
#地域の安全を脅かしかねない国がこれを導入すると「核開発の前触れではないか」と疑われることもある。
#*話がそれるが米国が原子力発電をやっているのはもっぱら核開発のためである。スリーマイル島事故以来商用から手を引いたようだ。
#燃料となるウランは特に2000年以降原油につられるように価格が乱高下していることはあまり知られていない。
#高レベル放射性廃棄物の処分についても大きな問題だが、再処理工場で精製したプルトニウムも使い道が定まらない。
#*下手に外国に運ぼうとすると海賊に襲われかねないそうで。


;太陽光発電
===麻績ICの噂===
#最近流行りだが発電の仕組みを上手く説明できる人、いる?
*長野自動車道
#*発光ダイオードが光る仕組みを逆に応用したものらしいけどいまいち分かりづらい。
#地味に駅が近い。
#当然といえば当然だが、夜間の発電はできない。
#長野道の上山田方面の最寄りインターだったが、姨捨SAにスマートICができたので立場が微妙に。
#*宇宙に大量の太陽光パネルを飛ばして発電所にし、地上にはマイクロ波でエネルギーを送るという構想があるらしい。
#*青木村ならまだ最寄りになるか。
#遮るものがない宇宙空間では安定した電力供給ができる。
#(地形的には厳しいが)筑北PA辺りにインターがあれば、本城・坂北の住民にも使いやすかったと思う。
#メガソーラーなんかの建設現場を見ていると、これこそ自然破壊だと言いたくなる。
#*最も、四賀と本城に緊急進入路があるためスマートICへ転用しようと思えば出来なくは無い気はする。
#*実際、土手を削って設置した結果、大規模洪水が発生した事例も。
#「おみ」と読めない人が多い
#最近ではエコの観点から[[ベタな屋上の法則|屋上]]に設置される事例もある。
#*というより、本来はこういう設置方法をされるべきものなのではないかと・・・
#立地条件によってはソーラーパネルが雑草に覆われ発電量が落ちることも。
#山中にメガソーラーなど造るのはいいが、斜面の排水対策をしないことが多いせいで結局現場が崩壊の基点となったりもしている。


;太陽熱発電
===更埴ICの噂===
#名前が太陽光発電に似ているが、仕組みは全く違う。
*長野自動車道
#太陽の光を大量の鏡で一点に集めて、その熱で水を沸騰させ、発生した蒸気でタービンを回す。
#ジャンクションと新幹線としなの鉄道線に挟まれていて肩身が狭い。
#小学校の理科の実験の定番「虫眼鏡で紙を燃やす」を応用したもの。
#千曲市内だけでなく、篠ノ井方面も最寄り。


;風力発電
==新潟==
#風さえあれば24時間発電可能。海沿いや山の中にある白い風車が印象的。
===親不知ICの噂===
#*ただ、モーター音がうるさいとか。
*[[北陸自動車道]]
#*人の気分を悪くする低周波を出すため、人が住む場所の近くには設置できない。
#世界初の海上IC。
#鳥が風車に衝突して死亡する事故もこの発電の問題点として挙げられている。
#*新潟方面は信号機がある。
#ブレードが固定されていて動かない筐体がごく稀に生じる。


;地熱発電
===糸魚川ICの噂===
#火山の熱を利用して発電する。
*北陸自動車道
#*火山大国日本にはピッタリ。
#糸魚川市街地のみならず、白馬のスキー場が最寄りIC。
#**しかし日本では火山の多くが国定公園とされるため安易に建設できず活用例はまだ少ない。
#*というわけで補助標識には「松本 白馬」の文字が。
#***ようやく政府が「景観を損なうことが無ければ作ってよし」とすることが決められた。
#インター横にでかいセメント工場がある。


==自転車競技場==
===能生ICの噂===
*便宜上競輪場も含めるのでタイトルを変えることも検討しています。--[[利用者:羞恥心なし|羞恥心なし]] ([[利用者・トーク:羞恥心なし|トーク]]) 2017年5月5日 (金) 10:14 (JST)
*北陸自動車道
**一つ一つの節をもう少し膨らませば独立を考えても良いでしょう。--[[利用者:がちゅう|がちゅう]] ([[利用者・トーク:がちゅう|トーク]]) 2018年2月26日 (月) 22:20 (JST)
#ランプ路は能生川を渡って料金所へ。
===下書き===
#駅の方は「No(oの上に棒)」だが、インターは「Nou」
;函館競輪場
#初めてナイター競輪が実施されたのはここ。
#冬季はバンクがスケート場になる。
#2012年にここで北海道における初の公営競技最高グレード競走となる高松宮記念杯が開かれた。


;青森競輪場
===名立谷浜ICの噂===
#愛称は「縄文バンク」。
*北陸自動車道
#*付近に三内丸山遺跡があるため。
#SAと併設しており、富山方面(上り線)には信号機が付いている。
#屋外競輪場初のミッドナイト競輪が開催された。
#*しかし東部湯の丸SA上りみたいにICからSAを利用できるわけではないようだ。
#新潟方面は本線からICのみの利用の場合、SAからの合流車に要注意。
#*場合によってはSAを利用した方が吉。


;宮城県自転車競技場
===上越JCTの噂===
#かつて仙台市に「宮城自転車競技場」があったが、こっちは大和町にある。
*北陸自動車道 [[上信越自動車道]]
#北陸道富山方面はここからトンネル連続区間に突入する。
#*しかも朝日ICまでトンネルが連続する。


;泉崎国際サイクルスタジアム
===上越ICの噂===
#日本初となる国際規格の自転車競技場。
*北陸自動車道
#第1回全日本選手権もここで開催された。
#佐渡島の玄関口ICの1つ。
#将来的には上沼道が接続する予定。


;いわき平競輪場
===柿崎ICの噂===
#開業当初は平競輪場だったが、いわき市発足から25年経って現在の名前に。
*北陸自動車道
#8号新潟方面出入口のループ上に柿崎城跡がある。


;取手競輪場
===米山ICの噂===
#旧取手競馬場跡地に作られた。
*北陸自動車道
#距離が近い松戸競輪場とは開催が重ならないよう調整されている。
#新潟方面だけSAと併設されているIC。
#市内にある取手第一高校自転車部はここができてから全国屈指の名門となり名選手も輩出した。
#*富山方面はICの手前にSAがある。


;前橋競輪場(グリーンドーム前橋)
===柏崎ICの噂===
#1990年にドームとして建設され、世界選手権自転車競技大会が開かれた。
*北陸自動車道
#世界選手権後に競輪場の機能移転。
#信越線茨目駅が近いが、特にバス接続は図られてはいない模様。


;西武園競輪場
===西山ICの噂===
#名前の通り所沢の西武園にある。
*北陸自動車道
#ご近所・西武ドームを本拠地とする西武ライオンズの若手が、合同自主トレでここを訪れることでも有名。
#富山方面から新潟都心部へ行く際には最短で行けるIC。
#*IC降りて国道116の交差点を右に曲がれば新潟まで一直線。
#実は、柏崎刈羽原発の最寄りIC。


;大宮競輪場(大宮公園陸上競技場兼双輪場)
===長岡JCTの噂===
#元々は戦争で中止になった1940年東京オリンピック自転車競技開催を目指して建設された自転車競技場。
*北陸自動車道 [[関越自動車道]]
#名前が示す通り競輪トラックの内側に陸上競技場を併設している。
#関越自動車道⇔北陸自動車道新潟方面が本線になっている。
#*大宮サッカー場完成までサッカーの試合にも使われ、天皇杯決勝が開かれたこともあった。
#*長岡で降りるときは関越道方面に向かった方が良い。
#直線の長い1周500mバンク。
#**北陸道方面同士を利用するには両方とも分岐路を使う必要がある。
#*かつては競馬場じゃないのに大宮競馬場と言われていた。
#***本線をそのまま使うと関越道に入ってしまう為。
#東日本で初めて競輪が開催されたのはここ。
#嘗ては新潟方面は関越自動車道の一部だった。
#*北陸道全線開通で新潟方面も北陸道に吸収された。


;京王閣競輪場
===中之島見附ICの噂===
#通称:東京オーヴァル京王閣。
*北陸自動車道
#京王閣という戦前の京王電鉄が経営していた遊園地の跡地に作られた。
#新潟方面から長岡市の線路より東側だったらここが定石。
#バックスタンドに地方競馬の会員制場外発売所「offt京王閣」が新設された。
#*降りたら長岡東バイパスに直結。
#最寄である多摩川駅には開催時に臨時改札が設けられる。
#新潟-長岡の高速バスで一日数本だけここから高速に乗り降りする便がある。
#*徒歩1分。
#*例外もあるが、ほぼ全ての便が所要時間がちょっとだけ短い。
#ここから3つ続けて(旧)市町村名の連名ICが続く。


;立川競輪場
===三条燕ICの噂===
#集客力の最も多い競輪場で、KEIRINグランプリも初回を含め2016年まで20回開催された。
*北陸自動車道
#地蔵がある。聖☆おにいさんにも登場。
#[[燕三条駅]]とは逆に、[[燕市]]に所在する。
#1985年の阪神タイガース日本一祝勝会がここで決行された。
#*でも、インターに入るための交差点は[[三条市]]。
#*たまに「燕三条インター」と間違えられる。駅のほうが「三条燕駅」と間違えられることはほぼない。
#**燕市と三条市の紛争に対する田中角栄の仲裁の結果、新幹線を「燕三条駅」にして駅長室を三条市に置き、高速道路を「三条燕IC」にして燕市に所在させることとなった。「[[もしあの市が実現していたら#燕三条市|燕三条市]]」と間違われるほどになったのはIC名より駅名のほうが多くの人の耳に触れやすいためだろうか。
#***IC名の知名度はどうしても駅名より低いため、駅名に限定した話でもないのに[[るろうに剣心_-明治剣客浪漫譚-|るろ剣]]がらみで「燕三条ならあるのに」などと言っている人を見て[[見ていてもどかしくなる光景の法則|モヤモヤする]]。
#日本一新幹線駅に近いインターチェンジ。運がいいとインターの前後で新幹線と並走できる。
#*新幹線駅に限定しなくても、ここまで駅とインターチェンジが近いところはないと思う。
#*両市の軋轢の結果なのか、目の前に見えているのにインターから直接行ける道がなく、案内標識もない。インター直進して酒のやまやを右折、弥彦線ぶつかったら左折してすぐ右の狭いガードを抜けてトヨレンの裏に出る、が最短?(県外人)


;松戸競輪場
===巻潟東ICの噂===
#施設は東京ドームグループの松戸公産が所有。
*北陸自動車道
#*当初の社名は「松戸競輪」で、後に映画館や不動産などの多角化で現社名、後楽園競輪場閉鎖後に東京ドームグループへ。
#読みは「巻 潟東」(まき がたひがし)と読む。
#*「まき '''が'''たひがし」ではなく「まき '''か'''たひがし」。また、「巻潟+東」でもなく誤認・誤読が続発。
#116号線、8号線とも双方に行く事が可能。但し、国道460号を介するが。


;千葉競輪場
===新潟西ICの噂===
#一次は廃止危機に陥っていたが、屋内250m周長板張り走路にリニューアルすることになった。
*北陸自動車道
#*多目的アリーナになるとか。
#新潟市街へはこのICを利用する。出口→116号新潟西BP→黒埼ICと繋がっている。開通当時は黒埼ICが終点だった。
#*東京方面出入口の料金所は、新潟本線料金所の名残り。この付近のバイパスには、かつて黒埼方面だった車線が残っている。
#暫定開通区間でもないのに「速度落せ」の標識があったり、出口道路が2車線ある。
#*明らかに昔本線料金所だったような形をしている。
#**かつての新潟本線料金所。上にあるように、当初黒埼IC(新潟黒埼IC)終点だった頃は、ここで料金を徴収していた。北陸道延伸時に料金所の左右部を出入口用として残し、中心部を村上方面の本線にした。
#北陸道(亀田方面)は右にカーブしていく。BPは3車線のためどっちが本線だか・・・。
#*黒埼終点だった頃は北陸道と新潟バイパスは直結していたので、昔はバイパスが本線で正解だった。
#上りの料金所の前で本線と並行する。


;川崎競輪場
===新潟中央IC・JCTの噂===
#川崎競馬場が近くにあるため日程が調整されている。
*北陸自動車道、[[磐越自動車道]]、[[東日本高速道路#日本海東北自動車道|日本海東北自動車道]]
#*競馬場内への全面移転構想もあったが、競馬場側の都合で実現しなかった。
#ICは磐越道のもの、JCTは北陸道のものと取り決めでもあったのか、同じ場所なのにIC番号が違う。
#*この為一般道から新潟中央ICへ向かうための標識の表記は、全て特定の道路名を映し出さない「高速道路」になっている。
#新潟バイパスの紫竹山ICの方が新潟市中央部に近い、と言ったら負け。
#下の新潟亀田ICが県外高速バスなら、こっちは県内高速バス。


;平塚競輪場
===新潟亀田ICの噂===
#「チャリロト」はここで初めて発売された。
*日本海東北自動車道
#「ガールズケイリン」もここから始まった。
#実は新潟駅にはここを利用した方が最も近い。
#*国道49号を北上して途中で数回、曲がれば到達する為。
#**というか、弁天線に出ればあとは一直線である。
#*ただ、北陸道方面からなら新潟西ICを利用した方が便利。
#*新潟発着の県外高速路線バスは北東方面も南方面もここから高速に乗り降りする。


;小田原競輪場
===新潟東SICの噂===
#1周333mの高速バンクで、かつては傾斜カントが最も大きかった。
*日本海東北自動車道
#競輪場が密集する地域にあるためか現存する競輪場で唯一GII以上のレースが開催されていない。
#新潟空港ICとは1.8kmしか離れていない。


;弥彦競輪場
===新潟空港ICの噂===
#唯一となる村営の公営競技場。
*日本海東北自動車道
#弥彦村が今なお合併せずにやっていける理由の一つ。
#新潟空港からは遠い場所に位置している。
#*ついでに鉄道では大形駅が最寄り駅だが、鉄道でさえも遠い場所に位置している。


;美鈴湖自転車競技場
===豊栄新潟東港ICの噂===
#かりがねの老朽化により浅間温泉国際スケートセンター跡地に完成。
*日本海東北自動車道
#一応、月岡温泉の最寄りIC。


;富山競輪場
===聖籠新発田ICの噂===
#施設所有者は地元の酒蔵。
*日本海東北自動車道
#富山ライトレールの競輪場前駅降りてすぐ。
#5ヶ月だけ、ここが日東道・新潟県区間の最後のICだった。
#*運賃無料になる入場者専用ICカードも発行。


;伊豆ベロドローム
===荒川胎内ICの噂===
#日本初の室内の木製走路の競技場。
*日本海東北自動車道
#2020東京オリンピックのトラックレースもここが使用される。
#新潟県区間の有料区間最北端。
#*それを見据えて競輪のレース開催も計画されているとか。
#*料金所は南隣の中条ICのすぐそばにある。
#*また、前年の世界選手権開催にも立候補したが、ポーランドに敗れる。
#*同時に新潟県区間の追越車線最北端でもあるので、ここから先は遅い車がいるとすぐに渋滞が起こる。
#自転車の聖地、日本サイクルスポーツセンター内にある。
#新潟山形南部連絡道路の絡みもあって、案内に国道113号経由で南陽がある。
#観客席と走路が近い。しかも仕切りもないため、特に最前列では注意が必要。


;静岡競輪場
===朝日まほろばICの噂===
#2018年にここでKEIRINグランプリが開催される。
*日本海東北自動車道
#愛称は「富士山バンク」。
#今のところ日東道新潟県区間の最北端。ゆくゆくはあつみ温泉ICまでつながるらしい。
#*4コーナー大外で富士山を眺めることができるため選手の間で「富士山を見るな」と言われている。
#IC降りてすぐ近くに道の駅朝日がある。
#*ちなみに道の駅朝日の愛称は「まほろば」。ICの名前もこれにちなんだんだろうか?
#**北陸道の朝日ICと区別するためかと。


;伊東温泉競輪場
===湯沢ICの噂===
#開設当初は「伊東競輪場」だったが、いつしか愛称としてこう呼ばれ1998年より正式名称に。
*関越自動車道
#一時期、坂口安吾がここに通い、レースの不正を当時の運営団体に告訴する事件を起こした。
#危険物積載車が強制的に降ろされる。(上り線)
#一大スキーリゾートだけあって冬の混雑はなかなか。インター付近の本線から特に目立つのは岩原の斜面とガーラ湯沢の駅舎であろうか。
#シーズン中の混雑の対策か、下り線出口のみ2車線ある。


;名古屋競輪場
===塩沢石打ICの噂===
#中村公園の北側にある。
*関越自動車道
#*公園内から電光掲示板が見える。
#下り線のみSAと併設している。
#OS☆Uがイメージンソングを歌う。
#*しかも信号機がある。
#**このIC、東部湯の丸SAみたいにICからSAに入れればかなり便利になるような気がする。
#*一方、上り線のSAはICから入って数キロ先にある。


;四日市競輪場
===六日町ICの噂===
#霞ヶ浦競馬場を戦後に改修し、霞ヶ浦競輪場として開設。
*関越自動車道
#雪国まいたけの本社がすぐそば。
#上沼道もここで接続する・・・らしいが、どうやって接続させるのだろうか。
#*上沼道はここから国道17号まであるらしいが、接続したら矢吹中央ICみたいに迷宮化しそう。料金所の間が広がっているあたり、ここにそのまま直結させるかもしれない。ICの構造は若干違うが、首都高接続後の横浜青葉ICみたいになるのかもしれない。
#インター南側にあるトンネルの入口形状が独特。


;京都向日町競輪場
===小出ICの噂===
#開業当初の自治体名は向日町だったが、市政施工後も施設名は変わらず。
*関越自動車道
#マスコットの名称は「ムコリン・ムッチー」で2種類のコスチュームがあるがあくまで1人のキャラ。
#このインターの北側しばらく走ると半地下構造になっている。
#阪急京都線の一部の駅にはここで行われるレースを告知する広告がある。
#*圏央道の北本付近に似ている。


;岸和田競輪場
===堀之内ICの噂===
#2012年にここで競輪初のモーニングレースが開催された。
*関越自動車道
#2014年には西日本初のKEIRINグランプリも開催。
#同じ関越道の赤城ICと比較されやすい。


;明石公園球技場兼自転車競技場
===越後川口ICの噂===
#かつて明石競輪場があった場所を整備して球技場としても使える自転車競技場に生まれ変わった。
*関越自動車道
#競輪転向を目指していた清水宏保が走った都道府県対抗の会場はここだった。
#サービスエリアが併設されている。それにしてもなんで新潟県だけこんなにインターとサービスエリアがくっついている所が多いのか。
#飯山線沿線への北の玄関口は小千谷ではなく、ここ。


;広島競輪場
===小千谷ICの噂===
#広島アジア大会の会場のひとつだった。
*関越自動車道
#*広島オリンピック構想でも使う予定だった。
#小千谷駅より小千谷の市街地に近い。
#広電宇品線の海岸通電停が近くに移転してくるまで競輪開催日には臨時電停も設けられていた。
#長岡市小国地区はこのインターが最寄。
#*チャーザー村も。


;高松競輪場
===長岡南越路SICの噂===
#うどん県らしく、場内に讃岐うどん屋が出店している。
*関越自動車道
#近くには岩塚製菓の本社がある。
#*西側には来迎寺駅もある。
#読み方は「ながおかなんえつろ」ではなく「ながおかみなみこしじ」。


;高知競輪場
===長岡ICの噂===
#高知市総合運動場内にある。
*関越自動車道
#愛称は「りょうまスタジアム」。
#北側にある長岡JCTから距離が近い。だが、JCT利用には一度、本線に入る必要がある。
#大宮同様、陸上競技トラックが併設されている。
#*同様の構造になっているのは谷田部東⇔つくばJCTなどが該当する。
#*構造上は上下線共に3車線に対応出来るようになっているが、塞がれている。
#関越道東京方面は長岡市街地だけでなく柏崎市街地からもここを利用した方が早い。


;小倉競輪場(北九州メディアドーム)
===妙高高原ICの噂===
#競輪発祥の地とされる。
*上信越自動車道
#*元々は福岡国体の自転車競技場として建設された。
#晴れていればインター手前のれいめい橋から妙高連山がどーんと見渡せる。
#現在は「北九州メディアドーム」という多目的アリーナとしても使用される。
#妙高山の3大スキー場へはインターでうまいこと3方向に別れる(←赤倉、↑池の平、→杉ノ原)
#「ミッドナイト競輪」はここから正式に始まった。


;熊本競輪場
===中郷ICの噂===
#陸上競技場を改修する形で設置された。
*上信越自動車道
#熊本地震で損壊したため2017年現在本場は開催中止(場外発売のみ再開)。
#フルインターにおける妙高市新井市街地玄関口。
#*新井SICができたとはいえ、なんで素直に新井に作らなかったのか。
#妙高サンシャインランドもこちらから。


;沖縄県総合運動公園自転車競技場
===上越高田ICの噂===
#元々は海邦国体の会場として仮設としていたが、仮設扱いのまま撤去されず残されている。
*上信越自動車道
#*それ以降も美ら島沖縄総体2010など大きな大会で使われることがある。
#上信越道最終インター
#泡瀬干潟の近くにある。
#高田より上越妙高駅のが行きやすい位置にある。


==男で生まれてきた悲劇==
===津川ICの噂===
*こんなことで困っている男の人もいるかもしれないので--[[利用者:かかみ|かかみ]] ([[利用者・トーク:かかみ|トーク]]) 2017年5月7日 (日) 20:06 (JST)--[[利用者:Tadamarisa|Tadamarisa]] ([[利用者・トーク:Tadamarisa|トーク]]) 2017年10月7日 (土) 23:19 (JST)
*磐越自動車道
===下書き===
#取付道路を降りると阿賀町役場がすぐそばにある。
#女性の裸が見れない。
#*エロいことが確実にできない。
#*女風呂に入りにくい。
#女子に仲間にできずにすぐに嫌われる。
#*実に嫌われ者。
#女児向けのキャラクターを怖がる。
#お飯事が下手。
#男子にバカにされやすい。
#公の場でスカートを履けない。(スコットランドを除く)
#*そのためセーラー服を着ることができない。
#**女性の制服に憧れてしまう (職業系も含む) 。
#*南太平洋の島国でも男性の民族衣装がスカートというところがあったような記憶がある。
#*そもそも、衣類のバラエティが乏しい。
#運動神経が悪かったり、体力がない男は更に悲惨だ。
#*小心者の場合も然り。
#*前近代的なジェンダー観丸出しの悪口を言われてしまう。
#*草食系男子は不利な扱いをされる。
#男女別で料金が分かれている場合、大抵男の方が高いので不平だと思う。
#*男性向けの割引サービスがほとんどない。
#間違って女性専用車両に乗ってしまう。
#立ちションをさせられてしまう。
#男はつらいよ?
#国によっては徴兵される。
#清掃の仕事が少ない。
#*主な理由としてはトイレ掃除を含むため。
#学校の先生にもよるが、男子にだけ叱かられ、男子に対し女子は甘やかされる。
#*厳格な父親だと「男だろ」「甘ったれるな」などと言われる。
#**スパルタ教育を受けさせられる。
#**姉や妹よりも徹底的に虐げられる。
#性暴力を受けても相談できる場所が女性より少ない。
#商業施設での居場所が殆どない。
#*既婚者限定。休日は家での居場所も殆どない。
#**家族サービスもさせられる。
#**ゴルフなどの接待もさせられる。
#好きなアイドルが掲載されている女性向け雑誌の購入に抵抗がある。
#*お宝雑誌の購入にも抵抗がある。


==勝手に星座==
===三川ICの噂===
マクドナルドのCMの星座を思い出したので作成します。--[[利用者:Tadamarisa|Tadamarisa]] ([[利用者・トーク:Tadamarisa|トーク]]) 2017年7月7日 (金) 23:36 (JST)
*磐越自動車道
===下書き===
#磐越道、いや日本でも屈指の秘境インターかも…
こんな星座があったらいいなと考えながら新たな星座を生み出してみよう。
#*インターを降りても建物が見えない。
;春の星座
#にわとり座
#*トサカが尖がっているニワトリをイメージに。
#マーメイド座
#*人魚の星座。美しいアンドロメダのような表情をしている。
#うみがめ座
#*みずがめ座は亀ではなく瓶なので、亀を星座にしてみる。
#かぐやひめ座
#*かぐや姫の星座。竹と一緒に作られる。
#みこ座
#*巫女さん。霊夢に似たような人に。
#さめ座
#*サメの星座。うお座より大きい。
#ケルベロス座
#*昔あったケルベルス座をケルベロス座として復活。
#やくそう座
#*植物の星座。
;夏の星座
#あしか座
#*おそらくオットセイである可能性があるかも。
#ハヌマーン座
#*神話の神様をイメージにした星座。
#サックス座
#*楽器の星座で、吹奏楽に使うのを星座にしてみた。
#くも座
#*蜘蛛なので巨大蜘蛛をイメージに。
#*くも座は昔あったんだよなぁ。
#かもめ座
#*海鳥の星座、はくちょう座に似た星座。
#りす座
#*小さなリスの星座。
#マンモス座
#*大昔のゾウ、マンモスを牙を出した状態で。
#そうとうのわし座
#*首が二つある鷲の星座。アルバニアとセルビアとモンテネグロの国旗にあるやつ。
#ピカチュウ座
#*♪「きっとあるはず ピカチュウの星座」
#**元ネタはポケモンの短編映画の主題歌。
#*ジラーチの映画のエンディングのような横を向いたピカチュウの星座。
#マッチョ座
#*筋肉がある男のような星座。
#*力こぶみたいな形かもしれない。
#えんばん座
#*おそらくUFOかもしれない。
;秋の星座
#きたのうお座
#*北の方角にあるうお座。
#いかり座
#*船の錨をイメージにし、南の方で見れる。
#はにわ座
#*踊る埴輪の星座。形が面白い。
#リボン座
#*リボンのような形をしていて蝶々結びの形。
#ピラミッド座
#*ピラミッドの形をした星座。だがさんかく座とは異なる。
#プラナリア座
#*ウズムシの仲間の星座。単独だけだ。
#スフィンクス座
#*伝説の生物、「スフィンクス」を星座化。
#うなぎ座
#*ウナギをモデルにしている。くじら座の近くにある。
;冬の星座
#ようじょ座
#*幼い女の子の星座。全裸姿にしてみる。
#かば座
#*カバをイメージ。北の方で見れる。
#そうがんきょう座
#*双眼鏡の星座。けんびきょう座やぼうえんきょう座の近くで見れる。
#はさみ座
#*鋏の星座。ちょうこくしつ座の近くで見れる。
#けん座
#*剣の形をした星座。ヒーローのような感じ。
#けっしょう座
#*雪の結晶。南の方で見られる。
#いなずま座
#*稲妻の石の星座。雷が起きたら光る。


==金持ちが旅行をしたら==
===安田ICの噂===
*ベタな法則に当てはまるような…類似しそうなテーマが見当たらないのでひとまずこちらに投稿してみる。
*磐越自動車道
*ある一定の括りにある集団(女性、子供、アメリカ人)が、とある行動をしようとした際にどうなるかを「噂」や「思い込み」で上げていくというのが試み。
#長い山間部に別れを告げ、新潟平野へ入った所にある。
**あくまでも噂や思い込みなので、人の投稿の否定(「いやそれは違う」のような無粋な投稿)は不要。
**その集団以外はAの行動をとるが、その集団はXの行動をとるみたいに対比できるように記載できたらベスト。
*「〇〇が何かをしたら」のような括りでテーマが作れればよいと思う(例:[http://himasoku.com/archives/52006593.html お年寄りが政治家になったら])
--[[利用者:木更津乃風|木更津乃風]] ([[利用者・トーク:木更津乃風|トーク]])
:『金持ちだったらそんなレベルじゃなくてもっと派手にこうすると思う』みたいなのはなしですかね?--[[利用者:フレンドボーイ42|Friendboy42]] ([[利用者・トーク:フレンドボーイ42|トーク]]) 2017年7月25日 (火) 00:29 (JST)
:*ありです。--[[利用者:木更津乃風|木更津乃風]] ([[利用者・トーク:木更津乃風|トーク]]) 2018年1月14日 (日) 16:11 (JST)


===下書き===
===新津ICの噂===
#普通の家族は成田空港に行くまで空港バスを利用するが、金持ちの家族はN'EXで成田空港まで移動する。
*磐越自動車道
#安月給のパンピーはアジア圏で精いっぱいだが、金持ちはヨーロッパに行く。
#すぐそばを阿賀野川が流れる。「新津 阿賀野」の標識に偽り無し。(もちろん本当は阿賀野市の玄関口の意味)
#*しかも、都市部ではなくリゾート地だ。
#国内旅行だったら、金持ちは別荘を持っているのでホテルや旅館には泊まらない。
#一般ピーポーは、エコノミーか良くてビジネスシートに座るが、金持ちは操縦席に座る。
#*もちろんアメリカでパイロット免許を取得済み。自分で操縦する。
#*プライベートジェットを購入済み。
#一般家庭は東京のディズニーランドに連休を使っていくが、金持ちはフロリダのディズニーワールドを1日貸切る。
#*一般家庭では、園内を見て回るのにファストパスの取得を含めて効率よく見て回る方法を検討するが、金持ちは並ばなくても好きなタイミングでアトラクションに乗る。


==勝手にバイオセーフティレベル==
某獣医学部で何かと話題になっているバイオセーフティレベル(BSL)を勝手に考えたら面白いかなと。
*本物のBSLは4までです。ブラックなネタなのでそぐわないという判断であれば削除でもかまいません。[[利用者:スタチン|スタチン]] ([[利用者・トーク:スタチン|トーク]]) 2017年8月25日 (金) 20:44 (JST)
**時事ネタとはいえ内容がマニアックすぎて、共有しにくいです。--[[利用者:がちゅう|がちゅう]] ([[利用者・トーク:がちゅう|トーク]]) 2018年3月18日 (日) 12:54 (JST)
===下書き===
#BSL 0
#*特になんの危険もない。
#BSL 0.5
#*ほぼ安全だが口に入れてはいけない。
#*よってキッチンで実験するのは禁止。
#BSL 1
#*若干病原性があるが感染はほとんどしない。
#*実験のための独立した部屋を作る必要がある。
#*バカに実験させるのは禁止
#BSL 2
#BSL 3
#*そこそこ感染力がある。
#*どことは言わないがレベルの低い大学は禁止
#BSL 4
#*エボラとかやばいやつ。
#*周辺住民が怖がるので陸の孤島に作らなければいけない
#BSL 5
#*かゆ・・・うま・・・とかそういうやつ
#*絶海の孤島に作らなければいけない
#**そのうち地球上での実験自体禁止されそう。


==キョロちゃんファン==
==富山==
===下書き===
===小矢部ICの噂===
;ここではアニメ「キョロちゃん」をメインに取り上げる。
*北陸自動車道
#大半のキャラクターに鳥の口ばしがある。
#北上すれば石動駅へ向かう事が出来る。
#*シバシバという妖怪にまで口ばしがある。
#*だが、国道8号からは遠い一方、国道359号からは非常に近い。
#お菓子は森永製菓製で統一させる。
#小矢部アウトレットへの最寄りICは能越道福岡IC。なので新潟方面の標識には福岡ICへ誘導する看板がある。
#愛のペンダントと口ずさむ。
#IC付近の南側にミニサイズの自由の女神がある。自由の像というらしい。
#キョロちゃんがセールで売っている服を横取り(?)するシーンに口ばし付きサザエさんが「悪い子!」と怒るシーンは笑える。
#*代表的なメルヘン建築の一つである蟹谷小学校もIC付近にある。
#怪盗ギロッシュの隼のような疾走姿に憧れる。


== ありそうでない地名 ==
===小矢部砺波JCTの噂===
[[ありそうな変な地名]]はネタが多いので、もう少し実現しそうな市町村名で。
*北陸自動車道 [[東海北陸自動車道]] [[自動車専用道路#能越自動車道|能越自動車道]]
*[[存在しない地名]]じゃだめですか?[[利用者:ニセコツ|ニセコツ]] ([[利用者・トーク:ニセコツ|トーク]]) 2018年3月2日 (金) 17:43 (JST)
#1つのジャンクションに3つの路線が交わる。
=== 下書き ===
#*但し、東海北陸自動車道⇔能越自動車道は対面通行なのが難点。
;北海道
#東海北陸道に設置されている標識がやけにボロい気が…
*北海市
;大分県
*幸崎町


==偽路線バス系統の特徴==
===砺波ICの噂===
*鉄道路線の偽物があるならこれもあったほうがいいんじゃないかと思って。
*北陸自動車道
**書き方はほかの偽〇〇の特徴と同じ。--[[利用者:9307関西鉄道|9307関西鐵道]] ([[利用者・トーク:9307関西鉄道|トーク]]) 2017年11月13日 (月) 18:42 (JST)
#「北陸道=国道8号の高速版」だと思っていると「あれ?なんでいきなり砺波が?」ってなる。
*(偽でない)路線バス系統の噂ですら東京・名古屋・京都のバス程度しかない以上、発展性に大いに難があるように思えます。そのあたりどう折り合いをつければよろしいでしょうか?--[[利用者:予州|<font color=#FF8C00>予州</font>]]<small>・[[利用者‐会話:予州|話]]</small> 2017年11月13日 (月) 22:03 (JST)
#*富山~金沢はどっちかというと8号線よりも国道359号に沿っている。
*偽でない記事があるなら、偽の記事もそれの半分くらいまでたまるはず。あとは時間の問題。[[利用者:9307関西鉄道|9307関西鐵道]] ([[利用者・トーク:9307関西鉄道|トーク]]) 2017年11月14日 (火) 07:20 (JST)
#*8号線が高岡をがっつり通り砺波に触れもしないのに対し、北陸道は高岡は申し分程度にかするくらいで砺波をしっかりと通る。
**楽観視しすぎですか?[[利用者:9307関西鉄道|9307関西鐵道]] ([[利用者・トーク:9307関西鉄道|トーク]]) 2017年11月14日 (火) 07:24 (JST)
#下り線の標識に高岡が出てくるが、手前の小矢部砺波JCTで能越道に入ったほうが行きやすそうな気もする。
*思い過ごしなら結構ですが、「半分くらいまでたま」っても、特定少数(各バス会社1名程度)の投稿者さまがそれぞれご専門の都市・事業者を延々と語るのみで、それ以外の利用者さま・都市・事業者が置いてけぼりにされたものになってしまう恐れがあります。つまり[[Chakuwiki:バカの卵/2016 07-12#各スーパーの特徴&偽スーパーの特徴|細かすぎてネタとして成立しない]]気がしてなりません。{{極小|あまり人のことは言えませんが}}ある程度ついていけるような記事作りが望まれるかと思われます。--[[利用者:予州|<font color=#FF8C00>予州</font>]]<small>・[[利用者‐会話:予州|話]]</small> 2017年11月15日 (水) 00:19 (JST)
#*降りてすぐの{{国道|北陸|156}}をそのまま北上していけば高岡には着くっちゃ着く。
*他のところもそうですが、基本的に地元の人しかわからない投稿ばかりになるのでは無理だと思っていただきたいと思います。--[[利用者:無いです|無いです]] ([[利用者・トーク:無いです|トーク]]) 2017年11月18日 (土) 21:31 (JST)
*範囲広げて高速バスも入れてみるのはどうですか?[[利用者:ニセコツ|ニセコツ]] ([[利用者・トーク:ニセコツ|トーク]]) 2018年3月8日 (木) 19:49 (JST)


;下書き
===高岡砺波SICの噂===
===偽京都市交通局8系統の特徴===
*北陸自動車道
リアル8系統は[[京都市営バス/営業所別#8系統の噂|こちら]]
#高岡市と砺波市の境にあるから、というそのままな理由で名づけられたSIC。
#今も横大路営業所管轄。
#*近くに有名な地名があるわけでもないし、「高岡南」とか「砺波東」とか名づけようにも端っこ過ぎるし、これが一番いいのかもしれない。
#終点の[[高雄]]は、大都市である。
#*ただ、出入口以外の大半は砺波市内にある。
#*京都市のエリアを大きく超え、山ではなく海を通り向かう。
#*一応高岡市唯一の北陸道のIC。このICができるまで高岡市内に北陸道のICはなかった。
#*あるいは京北のエリアまで路線が伸びていた。そこ一体も市バスが走っており、京北ふるさとバスなんてものは存在しなかった。
#新高岡駅へアクセスしやすい位置にある。コカコーラやパナソニックの工場からも近い。
#四条烏丸へは向かわず、今もなお、衣笠あたりを廻るラケット型運行である。


===偽京都市交通局205系統の特徴===
===小杉ICの噂===
リアル205系統は[[京都市営バス/営業所別#205系統の噂|こちら]]
*北陸自動車道
#今もなお、100系統には抜かれず営業係数最低系統‼
#上り線の標識は「小杉 射水 高岡 氷見」となかなか盛りだくさん。
#烏丸営業所の管轄である。
#*高岡や氷見は、能越道が開通した今となってはそっち経由の方が分かりやすい気もする。でも近いのは確か。
#*そのため、京都駅前→河原町通→北大路通→西大路通→七条通→京都駅前と本当に循環している。
#酷道と名高いかの国道472号線に接続している。でもこの辺りは普通の国道。
#**もちろん梅小路公園→四条河原町も205甲系統(京都駅前経由)で行ける。
#*ここを境に南部が酷道
#*ただし、烏丸営業所で後続便に乗り換えというのはある。


===偽京都バス40系統の特徴===
===富山西ICの噂===
リアル40系統は[[京都市営バス/営業所別#京都バス40系統の噂|こちら]]
*北陸自動車道
#産大から国際会館まで、京都観光一日・二日乗車券で乗れる。
#標識の大きさが他のICに比べて小さめ。追加ICだから?
#*それどころが市バス・京都バス1日乗車券カードも使える。
#*「富山西」以外に乗っける地名が無かったから、というのもあるかも。
#Aダイヤ、Bダイヤなどという概念はない。
#位置的には呉羽町あたりにある。ファミリーパークとか附属病院が近い。
#*国際会館までの直行便も走っていない。
#*旧八尾町へも富山ICよりは近い。
#*烏丸線利用の産大生はみんな北大路乗り換え、北3系統で来ている。産大ホームページで当系統の案内はない。
#*すぐ近くだが高速道路からは見えない。
#**あるいは、上賀茂シャトル、二軒茶屋シャトルにみんな乗ってる。
#富山西ICを過ぎたあたりの下り線からは一瞬富山平野が見渡せる。勿論眺望スポットとして紹介されているような場所には劣るけど。


==勝手に新社屋建設==
===富山ICの噂===
こちらは、一般企業や放送局など会社の新社屋を勝手に建設してみようというものなのですが、うまくネタが浮かびません。ご協力よろしくお願いいたします。--[[利用者:道民ファーストの会|道民ファーストの会]] ([[利用者・トーク:道民ファーストの会|トーク]]) 2017年11月19日 (日) 22:09 (JST)
*北陸自動車道
**[[勝手に都市開発]]に加筆すれば充分なのでは。[[利用者:富士見野男|富士見野男]] ([[利用者・トーク:富士見野男|トーク]]) 2017年12月7日 (木) 21:13 (JST)
#富山市内だけでなく富山空港や猪谷駅にも近いIC。
***都市開発の方は大規模な開発な感じですが、新社屋の方はビルを建設するだけなので、それは違うかと。--[[利用者:道民ファーストの会|道民ファーストの会]] ([[利用者・トーク:道民ファーストの会|トーク]]) 2017年12月13日 (水) 01:11 (JST)
#*国道41号に接続しているから飛騨古川駅方面にも一直線で行ける。
#**故に危険物搭載車両は新潟から名古屋へ行く際には当ICで降りて高山ICを経由した方が早くて便利。
#***東海北陸道は福光IC~五箇山IC、白川郷IC~飛騨清見ICまでは通行できない為。
#*富山空港はメチャクチャ近い。かの「航空機通過 わき見注意」の看板も富山ICの近くにある。
#出口標識の案内は「富山 高山」。でも高山目当てでこのICで降りる人っているんだろうか…?
#*国道8号のおにぎりもついてるけど、8号線までもそこそこ遠い気が…


===下書き===
===立山ICの噂===
実在の企業でも、[[勝手に放送局新設]]などの架空の企業でも構いません。
*北陸自動車道
;NHK稚内放送局
#新潟方面は上市町へも最寄りICとなるが、米原方面はそうではないので表記が「立山」オンリー。
#理由:「NHK稚内放送局」設立のため
#*国道に接続していないのでおにぎりマークもない。富山西ICと違って標識のサイズは標準なので余白が広く、どことなく寂しさが…
#場所:北海道稚内市
#ここでいう「立山」は立山町なのでリアル[[立山]]からは結構遠い。
#*稚内港に新しい人工島を作りそこに建設。
#やり方
#*まず、稚内港(防波堤ドームのあたり)に、新しい人工島を作る。
#*人工島が完成したら、そこに地上5階建ての局舎を建設。
#*5階建ての内訳は以下の通り。
#**1階:受付・市民ギャラリーなど
#**2階:テレビスタジオ・副調整室・倉庫など
#**3階:ラジオスタジオ(FM用)・会議室など
#**4階・5階:オフィススペース


;札幌テレビ放送・STVラジオ
===黒部ICの噂===
#理由:老朽化のため
*北陸自動車道
#場所:現在地と変わらず(札幌市中央区北1条西8丁目)
#宇奈月温泉の最寄りIC。
#やり方(なお、STVはラジオ・テレビとも完成まで現社屋で放送を続ける。)
#*下り線は「黒部」「宇奈月」に加え補助標識に「入善」の文字もある。ETC搭載車はお隣入善SICの方が近い。
#*お隣のヤマダ電機テックランド札幌には、あらかじめ別の場所に移転していただき、あいた建物を有効活用。
#[[富山の駅/下新川#黒部宇奈月温泉駅・新黒部駅の噂|黒部宇奈月温泉駅]]が真横にある。
#**旧ヤマダ電機の部分は、STVラジオの部分としてラジオスタジオやオフィスなどを建設。駐車場もそのまま局のものとなる。
#*ラジオ部分の横(現社屋と反対側)に、地下2階・地上5階建ての札幌テレビ放送新社屋を建設し、完成した所でラジオ・テレビとも新たに放送をスタート。
#*その後、現社屋(STVホールを含む)を一気に取り壊し、跡地には今の広さの倍以上の「新・STVホール」を建設させ、全ての計画は完了。
#**「新・STVホール」のほか、STVのグループ会社などが入居する新ビルも併せて建設。
#***また、空き地には広場を作って、札幌市民の憩いの場のほか、その広場から生中継することだって可能。


;[[ニコニコ動画テレビジョン]](通称・NVt.メディアシティ)
===朝日ICの噂===
#理由:[[ニコニコ動画テレビジョン]](NVt.)の開局に向けて、同局の本社屋およびその周辺施設を集約。
*北陸自動車道
#場所:まず東京湾に埋立ての人工島を作り、そこをNVt.所有の土地に。
#ここから新潟方面は長いトンネル連続区間に入ります。
#*広さは東京ドーム50個分程度。
#*上越JCTまで続き、その数26本。1本1本がやたらと長いので朝日~上越は距離のわりに長く感じる…
#所有施設
#NEXCO中日本とNEXCO東日本の境界IC。
#*「ニコニコ動画テレビジョン」本社屋(地上6階・地下2階)
#*朝日IC自体はNEXCO中日本管理なので、東隣の{{SA/PA|甲信越・北陸|越中境PA}}だけ富山県内で取り残されたようにNEXCO東日本管理になっている。
#** NVt.メディアシティの中核施設。デザインは空から見て大きな弧を描いた、百貨店を彷彿とさせるシルエットとガラス張りの独特な社屋デザインが特徴的。
#*上記の通り、トンネル連続区間はNEXCO東日本区間になる。
#*「NVt. Annex」(地上10階)
#** NVt.本社屋の目と鼻の先に建設、同局のリモコンキーID「11」を模したツインタワーが特徴。
#** NVt.の関連会社やNVN系列各局の東京支局が入居。
#*「STUDIO11」
#**こちらもNVt.本社屋のお隣に建設。バラエティ番組やドラマの収録に大活躍。
#*ドラマ撮影用オープンセット


;[[TBSラジオ]]
===五箇山ICの噂===
#理由:独立性を高めるため。
*東海北陸自動車道
#場所:新有楽町ビルヂングがある場所(旧ラジオ東京本社跡)
#ここより北は危険物搭載車両の通行が出来ない。
#やり方
#*しかし南にある白川郷以南も飛騨トンネルの影響で危険物搭載車両は通行する事が出来ない。
#*新有楽町ビルヂングは隣接する有楽町ビルヂングともども1960年代竣工ので老朽化が懸念されているため、これらを建て替える。
#富山県最南端のインターチェンジ。
#*建て替え後のビルは「有楽町TBSラジオビル」とする。
#この辺りでちらっとだけ合掌造り集落が見える。
#**新ビルはTBSラジオのみならず有楽町・新有楽町ビルのテナントも一部入居。
#*移転後は赤坂サカスにサテライトスタジオを新設。


==勝手に風力発電機建設==
===福光ICの噂===
風車を新しく作る妄想を考えてみました。--[[利用者:Tadamarisa|Tadamarisa]] ([[利用者・トーク:Tadamarisa|トーク]]) 2017年11月27日 (月) 21:30 (JST)
*東海北陸自動車道
*極端にローカルなネタばかりになり共有しにくいような気がします。[[利用者:りょうち|りょうち]] ([[利用者・トーク:りょうち|トーク]]) 2017年12月24日 (日) 16:42 (JST)
#福光駅及び城端駅はこのICから近い。
===下書き===
#危険物搭載車両はここで降ろされる。
;新潟
#*故にここから飛騨清見ICまで事実上、危険物搭載車両は通行できない。
;たにはま公園の風力発電
#ここからトンネルが多くなる。(岐阜県関市あたりまで?)
#上越市に建設。
#遊具の邪魔にならない場所に設置。
;シーサイドパーク名立の風力発電
#なぜか撤去されたので復活。
#*元の場所に設置。
;親不知ピアパークの風力発電
#青海の道の駅に設置。
#砂浜の辺りに設置する。
#*上越地域に風車が並ぶね。
;富山
;魚津水族館の風力発電
#魚の絵が描かれている建物の頭に設置。
#水族館にも風車ができるね。
;富山港の風力発電
#富山港に設置。
#富山湾の近くで風車が見れるようなる。
;静岡
;千本浜の風力発電
#沼津の千本浜に設置する。
#松の伐採を巡り住民と対立していたであろう。


==鉄道が混雑する法則==
===南砺SICの噂===
*バカの法則にこんなのがなかったので--[[利用者:がちゅう|がちゅう]] ([[利用者・トーク:がちゅう|トーク]]) 2017年12月1日 (金) 13:48 (JST)
*東海北陸自動車道
===下書き===
#福野駅からは近いSIC。
#[[ベタなラッシュが激しい路線の法則|ラッシュの時間だった。]]
#SICとして珍しくハイフン(追加SIC)になっていない。
#*終点が下車集中駅で、それ以外の駅は住宅地が集中する乗車駅である(例:東急田園都市線)
#*一宮方面からIC番号がふられていて、かつ北隣は小矢部砺波JCT(北陸道の番号)のため。
#その路線が遅延を起こしている。
#「南砺」の指す範囲が広すぎて正直どこにあるのかよく分からない。
#需要の割に両数が足りない。
#*位置的には旧[[南砺市#福野|福野町]]の範囲。
#*[[モノレール]]や[[新交通システム]]あたりは両数を増やせないので特に。
#需要の割に本数が少ない。
#*中国ではこのケースが全国的に見られる。
#観光地を走っているのに単線である。
#*複線にする土地がない。(複線→複々線も同様)。
#沿線が活気付いているのに、競合路線がない。
#青春18きっぷシーズン中である。
#人気芸能人が乗車し、その情報がTwitterなどで流出し、結果芸能人を人目見ようと訪れてきた人たちでいっぱい。
#スポーツ選手の移動で普通電車を使用している。
#出口が特定の場所に偏っている。
#並行路線が運転を見合わせている。
#起点が危機的な状況に見舞われ住民が脱出を迫られた。
#沿線の観光PRが当たりすぎた。
#アニメや映画の聖地になる。
#帰省ラッシュの時期だった。
#在来線中心駅と新幹線駅が離れていて、それらを結ぶ区間である。
#*空港駅でも同様。
#サヨナラ運転が近い。
#*もしくは新線開業したばかりだ。


==金縛りに遭ったら==
===福岡ICの噂===
金縛りに遭うとどんな怖い目に遭うかを考えてみる。--[[利用者:Tadamarisa|Tadamarisa]] ([[利用者・トーク:Tadamarisa|トーク]]) 2017年12月6日 (水) 17:35 (JST)
*能越自動車道
#九州の福岡ICと紛らわしい。
#*しかも出て直進したら金沢市に出てしまう。
#九州の福岡と紛らわしいからこっちは旧国名を含めて越中福岡ICにした方が良いと感じる。
#小矢部のアウトレットへの最寄りIC。
#*高岡市の地名を冠しているが、小矢部市街地へも近い。ひょっとしたら小矢部ICより近いかも。


=== 下書き ===
===高岡ICの噂===
#まず体が動かなくなる。
*能越自動車道
#*怖い夢を見ているかもしれない。
#高岡市駅、新高岡駅共に近い。
#幽霊が襲い掛かる。
#ここから氷見方面は無料になる。
#*幽霊が見えるかもしれない。
#*いつからか(1~2年ほど前)福岡ICから無料になって、福岡ICまで利用する人が多くなったとか。
#寝ている自分がどこかへ行ってしまう。
#ICを出てすぐのところに道の駅[[甲信越・北陸の道の駅#万葉の里 高岡|万葉の里 高岡]]がある。
#呪われそうだ。
#例の映画の落ち武者は関係ないと思う。
#*さすがにステキな金縛りにはならない。
#意識を失っている。
#(ポケモン限定)技が一つ使えなくなる。
#意識は起きているが体はまだ寝ている。


==勝手にシリーズごとの国歌斉唱(仮)==
==石川==
一般的にメインテーマやオープニングテーマ(アニメは特に第1作)やゲームの第1面のBGMを使えばよいが、そうはいかないシリーズに国歌斉唱の場面でどうするべきかの指針を記したい。--[[利用者:T.K.Y.|T.K.Y.]] ([[利用者・トーク:T.K.Y.|トーク]]) 2017年12月12日 (火) 19:48 (JST)
===加賀ICの噂===
=== 下書き ===
*北陸自動車道
;THE IDOLM@STER
#山代温泉、山中温泉の最寄ICである。
#「SideM」との合同チームの場合は同名の楽曲の後にアニメSideMの主題歌「Reason」を流す。これは「THE IDOLM@STER」のメインテーマが歌詞が男性を想定していないための措置である。
#*但し、出口に信号機がないので注意が必要となる。
;テイルズオブシリーズ
#石川県最西端、最南端のIC。
#シリーズ全体のチームの場合は国歌斉唱はなし。作品単独ならその作品の主題歌。
#インターの形状が隣の金津インターとよく似ている。
;スーパー戦隊シリーズ
#「伝説」が一番ベター。「燃えろ!スーパー戦隊魂!!」や「スーパー戦隊ヒーローゲッター」は近年の戦隊が含まれておらず、「スーパー戦隊バンバラバン」は上記の問題に加え、シリーズに含まれていない作品も含まれているため不適当。
;タイムボカンシリーズ
#「ボカンと一発!ドロンボー」が適当。「イタダキマン」以降の作品の要素が含まれていないが、評価面を考慮すれば大きな問題ではない。
;ファイナルファンタジーシリーズ
#「X」のようにメインテーマが全く使われていない作品の場合はその作品のテーマBGMを使用する。
;仮面ライダーシリーズ
#平成ライダーだけのチームでも「レッツゴー!!ライダーキック」を使用する。
;Vocaloid
#初音ミク限定だったら「みくみくにしてあげる♪」だろう。
;ニコニコ動画
#基本的には「組曲ニコニコ動画」であろう。
;デ・ジ・キャラット
#「PARTY☆NIGHT」が無難。「Welcome!」でもよいのだが、どちらかと言えば作品自体ではなく、[[アニメ・同人ショップ#ゲーマーズ|ゲーマーズ]]の曲だ。
;プリキュアシリーズ
#プリキュアオールスターズの時にも「DANZEN!ふたりはプリキュア」を使用する。
;ONE PIECE
#きただにひろしが歌う「ウィーアー!」や「ウィーゴー!」でもいいだろう。氣志團も一緒に歌った「ウィーキャン!」もいいかもしれない。
;アニメポケットモンスター
#「めざせポケモンマスター」を使用する。他にも松本梨香が歌ったポケモンの曲でも大丈夫な気がする。


==藤子不二雄王国==
===片山津ICの噂===
[[勝手に国づくり]]にこういうのがなかったので作りました。--[[利用者:Tadamarisa|Tadamarisa]] ([[利用者・トーク:Tadamarisa|トーク]]) 2018年1月8日 (月) 18:31 (JST)
*北陸自動車道
===下書き===
#元々、ICを作る計画はなかったが地元の要望で作られたIC。
1954年、日本国から分離独立。富山県高岡市と氷見市全域。
#*番号にハイフンがないのは全線開通時に番号を振りなおしたた為。
#国王…藤子・F・不二雄
#**それは金津ICと美川IC。
#*本名…藤本弘
#大統領…藤子不二雄A
#*本名…安孫子素雄
#首都…高岡市下関町


==田舎に旅行に行ったときに都会もの呼ばわりされる法則==
===小松ICの噂===
*内容が少ないので送付。--[[利用者:無いです|無いです]] ([[利用者・トーク:無いです|トーク]]) 2018年1月14日 (日) 11:07 (JST)
*北陸自動車道
===下書き===
#小松市街地より小松空港の方が近い。
*関連項目:[[旅先や転居先で田舎もの呼ばわりされる法則]]
#*安宅SICが出来るまで迄は小松空港の最寄りICだった。
#缶切りの使い方がわからない。
#**ETCを除けば今でも最寄りIC。
#*一発で薪を割れない。
#祖父母の家に行ったとき、そこにある家電量販店に4Kテレビがないことにがっかりする。
#ワンマン列車の乗り方・おり方がよくわからない。
#電車の半自動ドアのドアを閉めない。ドアが開くまで待ってる人もいる。
#コンビニがない地域の場合、今いる場所から1~2km範囲にあるものだっと思ってたら無くて10キロ歩かないとなかったことに気づく。
#テレビ局が6局以下しか見られず、そのあと飽きる。
#現地に着いて地方の人と話したとき、現地の言葉で話されてしまって意味がよくわからず、「すみません。バス停はどこですか?」→「あそこの角をまがってすぐにありますよ。」のやり取りに時間がかかっている。
#肥料や家畜のにおいにいちいち驚く。
#親に対して「なんもないなこんな田舎は」という悪口を言ってブチ切れられる。
#畑仕事などをするとすぐ飽きる。
#引っ越して来た場合、マンションがないことに気づく。


==テレビ東京アニメの法則==
===美川ICの噂===
テレビ東京のアニメの法則を書く--[[利用者:PPRP|PPRP]] ([[利用者・トーク:PPRP|トーク]]) 2018年1月21日 (日) 12:27 (JST)
[[画像:Mikawa.jpg|thumb|120px|美川 県一の町]]
*ベタな法則は別ページに・・・と思ったのですが内容だけ見ると、バカの法則案件くさいですね。--[[利用者:がちゅう|がちゅう]] ([[利用者・トーク:がちゅう|トーク]]) 2018年1月21日 (日) 12:45 (JST)
*北陸自動車道
**とりあえず項目名から「ベタな」を外し具体例を削除しました。--[[利用者:T.K.Y.|T.K.Y.]] ([[利用者・トーク:T.K.Y.|トーク]]) 2018年1月21日 (日) 19:40 (JST)
#かつてここに'''美川県一の町'''の看板が存在した。
===下書き===
#*厳密に言えば美川下水処理場の水槽塔。
#製作委員会方式だ。
#**もちろんご本人(美川憲一)からも了承済み。
#系列局がない地域ではある程度ヒットした作品でないと放送されない。
#昔は枝番のインターだった。
#*舞台となった場所なのに地上波放映がなかったケースすら実在。
#とりあえず視聴率ランキングにはまず入ってこない。


;放送できないアニメの法則
===白山ICの噂===
#パンチラシーンがある。
*北陸自動車道
#白山市だけでなく金沢港にも近い。
#*こちらは海側環状と接続している。
#金沢西ICが混んでる時はこっちを使った方が早いことも


;全日帯で放送できないアニメの法則
===金沢西ICの噂===
#シリアスシーンが長い。
*北陸自動車道
#*これが理由で深夜に飛ばされたものもある。
#嘗ては福井方面のみのハーフICだった。
#*後から富山方面の流出路が作られた。


;関連項目
===金沢東ICの噂===
*[[ベタなアニメの法則]]
*北陸自動車道
#嘗ては富山方面のみのハーフICだった。
#*後から福井方面の流出路が作られた。


==未来が近くなる法則==
===金沢森本ICの噂===
[[過去が遠くなる法則]]の逆verとして立てました。--[[利用者:Norinachi0411|Norinachi0411]] ([[利用者・トーク:Norinachi0411|トーク]]) 2018年1月23日 (火) 22:14 (JST)
*北陸自動車道
*これは「ベタの法則」向け案件だと思います。--[[利用者:T.K.Y.|T.K.Y.]] ([[利用者・トーク:T.K.Y.|トーク]]) 2018年1月25日 (木) 19:51 (JST)
#山側環状と接続している。
===下書き===
#*但し、合流部分が暫定2車線区間なのは注意が必要。
;科学技術
#*兼六園や金沢城へ向かう際にはこちらが便利。金沢市街地のマナーの悪い車を避ける事も可能です。
#つい10年前まで開発困難と言われていた技術の開発に成功した。
#*料金所を出ると山側環状と月浦バイパスのJCTに入るという、この辺では複雑な作りになっている。
#SFの中の話だと思っていたらもう現実になっていた。
#七尾や輪島に向かうときもこちらから。
#山環兼六園方面はほとんど混んでる。
#インターに入るまでにかなりグルグル回って方向感覚が狂う


;交通
==福井==
*鉄道
===敦賀JCTの噂===
#新路線の建設工事が進み試運転が開始した。
*北陸自動車道 [[舞鶴若狭自動車道]]
#新駅の正式駅名が決定した。
#舞鶴若狭道側はは合流したらすぐに暫定2車線区間に入る。
#車両がディーゼルカーから電車に変わった。
#舞鶴若狭道から北陸自動車道福井方面に出て合流車線をそのまま進むと敦賀ICに入ってしまう。
#ずっと工事していた高架が遂に完成。
*道路
#工事中だった道路が部分開業した。
*航空
#新型機の路線就航が決まる。
#新空港の開業日が発表された。


;人生
===敦賀ICの噂===
#ついに志望校の指定校推薦の内定が決まった。
*北陸自動車道
#恋人にプロポーズされた。
#敦賀市街地だけでなく京都から北陸に出る際には最も便利なIC。
#医師に出産予定日を告げられる。
#*直ぐ南へ行けば国道161号に出られる事、161号を走って行けば京都市街地に出られる為。
#新居への引っ越しに備えた準備を始める。
#米原方面の合流車線をそのまま進むと舞鶴若狭道に入ってしまう。
#福井方面はここから上下線が別の経路で今庄ICまで向かう。


;ゲーム
===今庄ICの噂===
#次世代機の発売日が決まった。
*北陸自動車道
#延期が続いていたゲームの発売日がついに確定した。
#旧・今庄町中心部から遠い場所に位置している。
#*勿論、今庄駅からも遠く、国道8号からも遠い、
#**但し、ICを出た国道365号は本来の北陸道になる。
#*逆に湯尾駅からは近い。
#国道305号の終点はインターの出口


;企業
===武生ICの噂===
#成長が見込める企業との合併が決まった。
*北陸自動車道
#成功した部門の子会社を分社化した。
#越前市市街地はここからが近い。
#他社との業務提携が決定した。
#米原方面はここから敦賀ICまで国道8号と距離が遠くなる。


;復興
===鯖江ICの噂===
#一時的に町から離れていた人が戻ってきた。
*北陸自動車道
#大きな店が営業再開した。
#ICからは直接接続していないが、福井バイパスが近くに存在する。
#止まっていた鉄道が復旧。
#*その為、敦賀方面から福井市街地に出る時はこちらの方が利便性が高い。
#被災した文化財が修復され一般公開が再開される。
#*又、当IC~福井ICまで並行する国道8号は北陸本線と福井鉄道の間を走行する。
#勿論、鯖江駅などの鯖江市街地も近い。


;漫画
===福井ICの噂===
#連載が停止していた作品の連載再開が発表される。
*北陸自動車道
#福井市街地の他、北陸道側からの大野市街地及び九頭竜湖の玄関口。
#*こちらは近畿地方から九頭竜湖への玄関口。
#**中京圏からは東海北陸自動車道白鳥ICが玄関口となる。


==音楽==
===福井北IC・JCTの噂===
*[[楽器]]の噂もあるならこれも良いだろと思ったんですが、コンセプトが曖昧なので・・・。--[[利用者:がちゅう|がちゅう]] ([[利用者・トーク:がちゅう|トーク]]) 2018年1月26日 (金) 22:22 (JST)
*北陸自動車道 [[高速道路#中部縦貫自動車道|中部縦貫自動車道]]
===下書き===
#福井市街地より永平寺や勝山の方が近い。
;マーチ
#行進曲のこと。
#聞くと無性に足踏みか拍手をしたくなるリズム。
#3月
#[[MARCH|大学の一括りの一つ]]
;琉球音階
#要は普通の音階のレとソがないバージョン。
#*これを抜いてドから弾くだけで沖縄っぽい。
#*「伊東家の食卓」で紹介されたものはレとラを抜いたものだった。
;ヨナ抜き音階
#要は普通の(西洋)音階のファとシがないバージョン。
#*日本の古い民謡やわらべうたに多くみられ、現代においても和風のイメージを出すために多用される。
#*スコットランド民謡にも多用される。
#実際にこの音階を聞いてもあまり違和感がない気がする。
;ワルツ
#3拍子。
#日本語名が「円舞曲」だけあってこの種の曲に合わせて踊る際はクルクル回るイメージが強い。
#*例:ヨーロッパの貴族の舞踏会。


==各界を代表する3つのモノ==
===大飯高浜ICの噂===
私が考えていることです。○○と言えばこの3つだ!というものを、自分なりにどんどん書いていってください。--[[利用者:まっくす|まっくす]] ([[利用者・トーク:まっくす|トーク]]) 2018年2月11日 (日) 16:03 (JST)
*舞鶴若狭自動車道
*すでに[[新・日本三大○○]]がございますが。--[[利用者:無いです|無いです]] ([[利用者・トーク:無いです|トーク]]) 2018年2月12日 (月) 10:53 (JST)
#高浜町から近いけど、おおい町から遠いIC。
**その[[新・日本三大○○]]は名誉的なものや何らかのタイトルが多いのに対して、こちらは一つのくくりで連想する3つのモノの考えをまとめるために作成しました。--[[利用者:まっくす|まっくす]] ([[利用者・トーク:まっくす|トーク]]) 2018年2月12日 (月) 11:08 (JST)
***「なぜその3つを選んだのか」という理由が欲しいですし(もちろん「自分の好きな人・ものだから」というのはダメ)、前提となる「くくり方」がしっかりしていなければ誰もついてこないと思います。まっくすさんのお好きな「血液型」は広すぎるのでダメです。--[[利用者:無いです|無いです]] ([[利用者・トーク:無いです|トーク]]) 2018年2月12日 (月) 21:02 (JST)
****ここで切り返しに悩みましたが、このページは最初に提示されたテーマが理由や根拠みたいなものですし、これは自分が一つのテーマに対して何を連想させるのかをまとめていくためのページです。結論としては、とにかく一つのテーマに対する自分なりの3つのモノをまとめていくためのページです。自分の考えを出し合う点では[[バカ日本語辞典]]みたいにしていきたいと思います (ただし何度も言っている通り一つのテーマに対して書き連ねていく点では若干違いますが…) 。--[[利用者:まっくす|まっくす]] ([[利用者・トーク:まっくす|トーク]]) 2018年2月12日 (月) 21:35 (JST)
*いずれにしても、こういうものは一人の意見だけで動いているうちは独立しないほうがよいと思います(現時点で新規テーマ追記が1つのみですので)。--[[利用者:無いです|無いです]] ([[利用者・トーク:無いです|トーク]]) 2018年2月12日 (月) 21:49 (JST)
**上で無いですさんがおっしゃっている通り、理由を挙げることもなく、人名や物名を羅列するだけのものだったら、[[ベタなキャラクターの法則]]の人名辞典と同じようなことになるかと思います。下の事例では読売ジャイアンツ:長嶋一茂・原辰徳・高橋由伸を挙げられているものの、人によって王貞治、松井秀喜、中畑清、ナベツネ・・・等とまちまちなのだから、単なる連想リストが乱立するだけでオチが無いということになると思います。--[[利用者:木更津乃風|木更津乃風]] ([[利用者・トーク:木更津乃風|トーク]]) 2018年2月12日 (月) 22:09 (JST)
***THE IDOLM@STERのアイドルのように明確な条件をつけたほうがいいと思います。でも、[[新・日本三大○○]]も、時代の変化とともに新たなる候補が次々と現れている状況ですし…--[[利用者:T.K.Y.|T.K.Y.]] ([[利用者・トーク:T.K.Y.|トーク]]) 2018年2月13日 (火) 09:52 (JST)
***想定としては木更津乃風さんがおっしゃった通りにやる感じです。とにかく思い付く組み合わせを出し合い、できれば理由も述べてもらうのが計画です。--[[利用者:まっくす|まっくす]] ([[利用者・トーク:まっくす|トーク]]) 2018年2月13日 (火) 17:34 (JST)
****そして条件については、特に細かく条件を決めなくとも予め提示したテーマが条件みたいなものです。--[[利用者:まっくす|まっくす]] ([[利用者・トーク:まっくす|トーク]]) 2018年2月13日 (火) 17:34 (JST)
*過去に自分が出した組み合わせについて、今の段階で説明できるものに対して新たな理由や説明、共通点などを付け加えておきました。--[[利用者:まっくす|まっくす]] ([[利用者・トーク:まっくす|トーク]]) 2018年2月13日 (火) 17:34 (JST)
===下書き===
*考えが被っても構いません。ただし3つとも同じである考えはご遠慮ください。
*必ずしも人間でなくても構いません。
<!--====身体特性====
;B型
#松本人志 (ダウンタウン) ・秋元真夏 (乃木坂46) ・徳光和夫-->


====職業・グループ====
===小浜西ICの噂===
*アイドルグループはメンバーが10人以上いる (いた) グループに限定させていただきます。
*舞鶴若狭自動車道
;元アナウンサーのタレント
#小浜と表記してあるが、おおい町はこのICの方が近い。
#徳光和夫・加藤綾子・福澤朗
#*ついでに大飯原発もここからが近い。


;司会者
===小浜ICの噂===
#浜田雅功 (ダウンタウン) ・今田耕司・明石家さんま
*舞鶴若狭自動車道
#*3人とも吉本興業に所属し、冠番組も持ったことがあるほど。
#綾部PA~敦賀JCTまでの暫定2車線区間では貴重な4車線が付いているIC。
#**ただし浜田はダウンタウンとしての冠番組も多い。
#*但し、他の舞鶴道と同じく距離は短い。
#村上信五 (関ジャニ∞) ・中居正広・井ノ原快彦
#NEXCO中日本とNEXCO西日本の境界IC。
#*こちらは3人ともジャニーズ事務所に所属するアイドル。


====趣味・ファン====
===若狭上中ICの噂===
;[[読売ジャイアンツファン]]
*舞鶴若狭自動車道
#徳光和夫・中居正広・石田靖
#若狭町の玄関口のみならず、滋賀県の近江今津駅にも出やすい。
#*とくに徳光と中居に至っては他球団に対してアンチであるほど熱狂的な巨人ファン。
#*福知山方面からなら玄関口になれる。北陸道からは敦賀ICを利用して国道161号経由が早いが。


;[[広島東洋カープファン]]
===若狭美浜ICの噂===
#徳井義実 (チュートリアル) ・小林克也・和田まあや (乃木坂46)
*舞鶴若狭自動車道
#*とくに小林と和田は広島県出身。
#美浜町中心部からは遠い。
#アンガールズ・小林克也・和田まあや
#*若狭美浜ICと当ICの間に役場と市街地がある。
#*1番の組み合わせは徳井が京都府出身だったので、3組とも完全に広島県出身で揃えるならこちらの3組。
#*代わりに海水浴場と美浜原発が近くにある。
#舞鶴方面から敦賀市街地に出る際はここから利用した方が便利。
#*国道27号金山バイパスを利用すれば敦賀IC利用より便利な為。
#**敦賀ICだと行って戻る格好になりますからね。


;[[阪神タイガースファン]]
===敦賀南SICの噂===
#石田純一・石坂浩二・西田敏行
*舞鶴若狭自動車道
#*3人とも東日本出身 (石田と石坂は東京都、西田は福島県の出身) ながら阪神ファンである。
#敦賀市街地からはそこまで便利なSICじゃない。
#**とくに西田は阪神ファンである縁から 「探偵!ナイトスクープ」 (ABC製作) の司会者に抜擢されたほどだ。
#SICとしては珍しくハイフン(追加IC)になっていない。
#*南砺SICと同様。舞鶴若狭道の終点間際にあるからかな?


====スポーツ====
===大野ICの噂===
;対照表
*中部縦貫自動車道(永平寺大野道路・大野油坂道路)
*チーム名が現在と異なっている場合は以下の対照表をご覧の上、現在の球団名の部分に組み込んでください。
#大野市街地を外れた田園地帯に下ろされるが、近年この開通に合わせて道路整備が急速に進んでいる。
{| class="wikitable"
#ところで、このICの開通による福井方面への移動経路の転換はさほど大きくなかったとか。
|-
! 旧チーム名 !! 現チーム名
|-
| 大東京日本野球倶楽部<br>東京巨人軍 || 読売ジャイアンツ
|-
| 国鉄スワローズ<br>サンケイスワローズ<br>サンケイアトムズ<br>アトムズ<br>ヤクルトアトムズ || 東京ヤクルトスワローズ
|-
| 大洋ホエールズ<br>横浜大洋ホエールズ || 横浜DeNAベイスターズ
|-
| 名古屋軍<br>産業軍<br>中部日本<br>中部日本ドラゴンズ<br>名古屋ドラゴンズ || 中日ドラゴンズ
|-
| 大阪タイガース<br>阪神軍 || 阪神タイガース
|-
| セネタース<br>東急フライヤーズ<br>急映フライヤーズ<br>東映フライヤーズ<br>日拓ホームフライヤーズ<br> || 北海道日本ハムファイターズ
|-
| 西鉄ライオンズ<br>太平洋クラブライオンズ<br>クラウンライターライオンズ || 埼玉西武ライオンズ
|-
| 毎日オリオンズ<br>大映ユニオンズ<br>毎日大映オリオンズ<br>東京オリオンズ<br>ロッテオリオンズ || 千葉ロッテマリーンズ
|-
| 阪急ブレーブス<br>オリックス・ブレーブス<br>オリックス・ブルーウェーブ<br>近鉄パールス<br>近鉄バファロー<br>大阪近鉄バファローズ || オリックス・バファローズ
|-
| 南海ホークス<br>福岡ダイエーホークス || 福岡ソフトバンクホークス
|}
;[[読売ジャイアンツ]]
#長嶋一茂・原辰徳・高橋由伸
#*3人ともドラフト一位指名でプロ入りしている。
#**長嶋は1987年にヤクルトから一位指名 (その後1993年から巨人に移籍) 、原は1980年に巨人から一位指名、高橋は1997年に巨人を一位で逆指名で入団。
#*また、原と高橋はのちに巨人の監督を経験しているし、巨人から移籍経験がない点でも同じ。
#王貞治・長嶋茂雄・松井秀喜
#*3人とも国民栄誉賞を受賞したことがあり (王は1977年、長嶋と松井は2013年) 、さらに野球殿堂入りも果たしている (王は1994年、長嶋は1988年、松井は2018年) 。さらに巨人で指導者経験があるのも同じ。
#**王は1976年から1980年まで選手兼任コーチ、1981年から3年間助監督を務め、1984年から1994年まで一軍監督を経験。長嶋は1975年から1980年までと1993年から2001年まで一軍監督を経験。そして松井は2014年と2018年の春期キャンプで臨時コーチを経験している。
#王貞治・長嶋茂雄・川上哲治
#*V9時代の中心人物。
;[[東京ヤクルトスワローズ]]
#山田哲人・真中満・古田敦也
#*3人とも過去にリーグ優勝を決めたときに活躍 (山田は2015年、真中は2001年・2015年、古田は2001年) し、とくに真中は2001年と2015年の優勝時に球団に在籍していた。
#**そして真中は2001年は選手 (外野手) 、2015年は監督として優勝を経験している。


;[[横浜DeNAベイスターズ]]
===永平寺参道ICの噂===
#筒香嘉智・宮崎敏郎・山崎康晃
*中部縦貫自動車道(永平寺大野道路)
#*3人とも2017年の日本シリーズで活躍し、とくに宮崎は敢闘賞を受賞したことがある。
#永平寺への最寄りインターチェンジだが大野勝山方面からは下りられない。すぐ脇を国道が併走していてまるで4車線のようだが暫定2車線である。
#秋山登・平松政次・佐々木主浩
#永平寺と一乗谷は国道で繋がっているが、おそらくこの経路を採る人はそんなにいないんだろうな。
#*球団史に残る名投手3名。


;[[中日ドラゴンズ]]
==関連項目==
#落合博満・谷繁元信・松坂大輔
*[[甲信越・北陸のサービスエリア・パーキングエリア]]
#*落合と谷繁は中日の歴代の名選手、松坂は活躍が期待されている2018年新加入選手。
 
;[[阪神タイガース]]
#金本知憲・高山俊・藤浪晋太郎
#*監督と近年の主力選手。
#藤村富美男・村山実・掛布雅之
#*歴代ミスタータイガース。
 
;[[広島東洋カープ]]
#緒方孝市・黒田博樹・前田健太
#*3人ともカープで大活躍し、とくに黒田の背番号 「15」 は永久欠番、緒方の背番号 「9」 も名誉番号 (準永久欠番) になっている。
#*また、緒方は監督、黒田は投手として2016年のリーグ優勝に導いた。
 
;[[北海道日本ハムファイターズ]]
#栗山英樹・大谷翔平・清宮幸太郎
#*監督と2017年までの主力選手、そして2018年からの主力選手。
 
;[[東北楽天ゴールデンイーグルス]]
#星野仙一・梨田昌孝・田中将大
 
;[[埼玉西武ライオンズ]]
#伊東勤・松井稼頭央・平尾博嗣
#*3人とも過去に (球団は違うが) 日本一を経験している (伊東は1982・1983・1986・1987・1988・1990・1991・1992・2004年に西武で、松井は2013年に楽天で、平尾は2008年に西武で日本一を経験) 。
 
;[[千葉ロッテマリーンズ]]
#里崎智也・伊東勤・佐々木千隼
 
;[[オリックス・バファローズ]]
#福良淳一・T-岡田・球団再編問題
#*左から監督、主力選手、そして今のオリックス・バファローズの基盤となった大きな出来事。
#福本豊・山田久志・イチロー
#*近鉄合併前ならこの3人か。
 
;[[福岡ソフトバンクホークス]]
#工藤公康・内川聖一・柳田悠岐
#*監督と近年の主力選手。
#鶴岡一人・杉浦忠・野村克也
#*昭和のホークスで連想する3名。
#*球団公式的には最後の1人が門田博光になるかもしれない。
 
====ゲーム====
;[[THE IDOLM@STER]]のアイドル
#天海春香・渋谷凛・秋月涼
#*天海春香は赤組かつ765プロ、渋谷凛は青組かつ346プロ、秋月涼は黄組かつ876プロと315プロと、あえて御三家でのポジションと事務所の双方がバラバラという条件でシリーズを代表するならこの3人。
 
==勝手にご当地車内メロディ==
[[勝手にご当地メロディ導入]]があるのなら車内メロディバージョンもあっておかしくないでしょうか?--[[利用者:まっくす|まっくす]] ([[利用者・トーク:まっくす|トーク]]) 2018年2月16日 (金) 18:42 (JST)
*車内メロディということは路線別の方が良いのではないでしょうか。これでは勝手にご当地メロディ導入と何も変わらない気がします。[[利用者:ニセコツ|ニセコツ]] ([[利用者・トーク:ニセコツ|トーク]]) 2018年2月18日 (日) 02:05 (JST)
**ということで路線別に改造しました。--[[利用者:まっくす|まっくす]] ([[利用者・トーク:まっくす|トーク]]) 2018年2月18日 (日) 10:14 (JST)
**正直なところ路線別にしても「勝手にご当地メロディ導入」と内容がほとんど重複しそうな気がします。[[利用者:りょうち|りょうち]] ([[利用者・トーク:りょうち|トーク]]) 2018年5月19日 (土) 17:04 (JST)
===下書き===
*駅の新規追加は路線別に始発駅から順にお願いします。
**駅ナンバリングが導入されている路線は番号が若い順にお願いします。
***例:中央線快速電車は東京駅 (JC-01) →神田駅 (JC-02) →御茶ノ水駅 (JC-03) の順になります。
***また、ナンバリングが指定されている路線を新規追加する際は路線記号のアルファベット順にお願いします。
**ここでは湘南新宿ラインなど運行系統別に投稿されることをおすすめします。
**始発駅はなるべく東京駅に近い駅にしてください。
*[[勝手にご当地メロディ導入]]に書かれてある項目を追加されても構いません。
====[[北海道旅客鉄道|JR北海道]]====
;{{色指定|■|FFFFFF|F7931D}}石北本線 (A)
*旭川駅 (A-28)
#サヨナラの意味 (乃木坂46)
#*この曲でセンターを務めた橋本奈々未は旭川市出身。
#*ただし曲名が 「サヨナラの意味」 だから、これは旭川駅が終点の列車で使用。
 
====[[東日本旅客鉄道|JR東日本]]====
;{{色指定|■|FFFFFF|008000}}[[埼京線]] (JA)
*新宿駅 (JA-11)
#リパブリック讃歌
#*ヨドバシカメラ新宿西口本店があることにちなむもの。
 
;{{色指定|■|FFFFFF|F15A22}}[[中央快速線|中央線 (快速電車) ]](JC)
*八王子駅 (JC-22)
#あとひとつ (FUNKY MONKEY BABYS)
#*こちらは京王八王子駅で接近メロディに導入済み。
 
;{{色指定|■|FFFFFF|F68B1E}}[[東海道本線/JR東日本区間|東海道線]] (JT)
*横浜駅 (JT-05)
#横浜市歌
 
;{{色指定|■|FFFFFF|F79123}}{{色指定|■|FFFFFF|800080}}宇都宮線 (東京~黒磯間・上野東京ライン) (JU)
*上野駅 (JU-02)
#パンダうさぎコアラ
#*ジャイアントパンダが飼育されている上野動物園にちなむもの。
<!--ナンバリング指定路線はこの上にお願いします。-->
 
;{{色指定|■|FFFFFF|75C8FF}}[[羽越本線]]
*羽後本荘駅
#ぐるぐるカーテン (乃木坂46)
#おいでシャンプー (乃木坂46)
#走れ!Bycicle (乃木坂46)
#制服のマネキン (乃木坂46)
#君の名は希望 (乃木坂46)
#太陽ノック (乃木坂46)
#*以上は由利本荘市出身の生駒里奈 (乃木坂46) が過去にセンターを務めた曲。
 
*秋田駅
#竿燈まつりの流し囃子・本囃子
 
====[[札幌市交通局]]====
;{{色指定|〇|FFFFFF|90E7DC}}[[札幌市営地下鉄東豊線|地下鉄東豊線]] (H)
*福住駅 (H-14)
#ファイターズ讃歌
#*[[北海道日本ハムファイターズ]]の球団歌で、本拠地の札幌ドームの最寄り駅であることにちなむもの。
 
====[[東海旅客鉄道|JR東海]]====
;[[東海道本線/JR東海区間|東海道本線]]
*清水
#踊るポンポコリン
#*清水区が舞台のアニメ「ちびまる子ちゃん」のOPから。
 
==大都市ジャイアニズム==
[[利用者:Muttley|Muttleyさん]]の指摘により移動。[[利用者・トーク:まっくす#大都市ジャイアニズムについて|トークページ]]もご覧ください。なお、[[大都市ジャイアニズム|元のページ]]は本項への転送ページにしてありますので、ある程度の投稿を待って元のページに戻す予定です。--[[利用者:まっくす|まっくす]] ([[利用者・トーク:まっくす|トーク]]) 2018年2月17日 (土) 18:53 (JST)
*「県庁所在地ジャイアニズム」はどこに書けばよいですか?[[利用者:ニセコツ|ニセコツ]] ([[利用者・トーク:ニセコツ|トーク]]) 2018年2月26日 (月) 17:17 (JST)
**とりあえずここに含めてください。--[[利用者:まっくす|まっくす]] ([[利用者・トーク:まっくす|トーク]]) 2018年2月26日 (月) 20:37 (JST) (つけ忘れてしまったので付記)
===下書き===
* 「県庁所在地ジャイアニズム」 もこちらにお書きください。
====独立項目====
*[[札幌ジャイアニズム]]
*[[東京ジャイアニズム]]
**[[東京ジャイアニズム/支配下地域|/支配下地域]]
**[[東京ジャイアニズム/日常編|/日常編]]
**[[東京ジャイアニズム/他地域との力関係|/他地域との力関係]]
**[[東京ジャイアニズム/ゆがんだ地方像|/ゆがんだ地方像]]
**[[もし在京キー局が東京贔屓でなかったら]]
*[[大阪ジャイアニズム]]
**[[大阪ジャイアニズム/他地域との力関係|/他地域との力関係]]
*[[福岡ハイエナイズム]]
 
====全般====
#以前から、札幌・仙台・東京 (首都圏) ・名古屋・大阪・福岡が日本の各地方を代表する都市として大きく扱われる傾向にある。
#*中国・四国地方は広島と高松、北陸地方は新潟もお忘れなく。
#**しかし長野県は松本駅など東京方面からの特急列車の終着駅がある割には新潟ほど大きく扱われていない。
#***金沢も決して小さくはないのに新潟の存在感の大きさに押し潰されてしまっている。
#*プロ野球12球団もこれらの地域に本拠地がおかれる傾向にある。
#*大都市ジャイアニズム=別名「東京23区・政令指定都市・県庁所在地」ジャイアニズム。
#この結果地方部がややないがしろにされやすくなっている。
#*「地方」を定義するとすれば、「東京23区」「政令指定都市」「県庁所在地」を除く市町村や離島が該当する。
#**それでも、43県の「県庁所在地」が、他の市・町・村や離島より大きく扱われているだけまだまし、ともいえる。
#**43の県庁所在地のうち、「政令指定都市」でないのは<!--[[青森市]]~[[那覇市]]-->までの32市。
#人気歌手グループもこれらの大都市でコンサートを開く傾向にある。
#*例えば乃木坂46の場合、「真夏の全国ツアー2017」 は宮城 (おそらく仙台) ・新潟・東京・愛知 (おそらく名古屋) ・大阪で各公演が開かれた。
#*それどころかAKBグループもこれらの大都市圏に 「本拠地」 をおく傾向にある。
#**ただ、新潟と瀬戸内はさすがに想定外だった人が圧倒的だったと思う。
#*アイドルとかの公演も、もちろん政令指定都市(もしくは県庁所在地)がメイン。「他の市」や「町・村・離島」での開催はまずありえない
#**映画やドラマとかで観光地へロケに来る可能性はある。
#**仮に「他の市」や「町・村・離島」で開催するとなれば、「政令指定都市・県庁所在地」の倍以上の料金を取らないと、絶対に採算が取れない。
#[[読売ジャイアンツに言いたい]]に 「東京ジャイアニズムの元凶!」 という書き込みがありましたが、ここでのジャイアニズムは、「ドラえもん」 (テレ朝系) に登場するジャイアンの台詞 「お前のものは俺のもの、俺のものも俺のものだ!」 が由来となっております。ご参考までに。
#*[[Wikipedia:ja:ジャイアニズム]]もご覧あれ。
#*また、ジャイアンの本名である 「剛田武」 から 「'''剛田主義'''」 と呼ばれることも稀にあるそうです。
 
====地域別====
新規追加は北・東→南・西の順にお願いします。
;仙台ジャイアニズム
#仙台市は東北地方を代表する都市で、東北地方唯一の政令指定都市でもある。
#*その中心駅である仙台駅は東北新幹線も止まり、それどころか東京発のやまびこ号も一部盛岡行きがある以外はすべて仙台行き。
#*人口密度も仙台市の人口が多いせいか宮城県が極端に高い (325.6人/平方キロメートル) 。
#しかし大きい都市であるいわき市や郡山市、福島市、盛岡市よりも仙台市の方が扱いが大きい。
 
;さいたまジャイアニズム
#ここで 「さいたまジャイアニズム」 と埼玉をひらがなで書いたが、このさいたまは'''さいたま市'''を指す。
#以前タモリに 「[[Wikipedia:ja:ダ埼玉|ダ埼玉]]」 と発言されてしまったように、さいたま市近辺以外は田舎というイメージが未だに強いようだ。
#*そのさいたま市もダ埼玉発言のあった1982年頃は浦和市・大宮市・与野市・岩槻市と4つの自治体に分かれていた。
#**さらにその頃は浦和レッドダイヤモンズ・大宮アルディージャは企業内のクラブチームであり、新幹線も開業して間もない頃 (1982年6月に開業) で埼京線も開業していなかった (1985年9月に開業) 。
#*今や西武ドーム (メットライフドーム) や[[埼玉西武ライオンズ]]で盛り上がっている所沢市もライオンズが移転してくる前までは非常に閑散としていた。
 
;千葉ジャイアニズム
#この場合、千葉県ではなく千葉市を指す。
#横浜・さいたま程ではないが千葉市越えて南に行くと存在する。
#ただ、東部の方は東京を目指す傾向が強く、意外と少ない。
#*これはディズニーランドが、浦安市にあるのに東京を名乗っている場面にも垣間見える。
 
;横浜ジャイアニズム
#[[神奈川カースト]]に似ている。
#というわけで神奈川県だと横浜市が大きく扱われる傾向にある。
#*同じ政令指定都市の川崎市や相模原市とは扱いの差は歴然。
 
;名古屋ジャイアニズム
#'''愛知'''ジャイアニズムではない。'''名古屋'''ジャイアニズムなのだ。
#*というぐらい愛知県、いや中部地方 (とくに東海地方) では名古屋が大都市なのだ。
#**名古屋市を離れて清須市や北名古屋市などに入るとその差は歴然。
#**他県人が愛知県の名古屋以外の場所に用事で行く際も「名古屋に行く」と表現することもある。
#岐阜県は大阪と東京のだいたい中間地点にありながら、多くの県民は名古屋を頼りにしている。
#*理由としては、意外にも大阪や東京へのアクセスが悪いというのが挙げられる。
#*そもそも経済圏は完全に東海。
#プロ野球も愛知の他静岡・岐阜・三重の4県においては[[中日ドラゴンズファン]]が多い ([http://j-town.net/tokyo/research/results/245014.html?p=all Jタウンの調査結果]) 。
#*しかし同じ[[中日新聞]]のエリアである長野県はなぜかヤクルトファン、滋賀県は西武ファンが多い。
 
;広島ジャイアニズム
#他地方と比べて求心力が強くない気がする。
#*岡山は関西、下関は九州に引っ張られがち。
#愛媛県も影響圏内に入っている。
#備後も広島都市圏のイメージでくくりたがる。
#テレビ東京系にとっては完全に無縁の概念。
 
====県庁所在地ジャイアニズム====
;全般
#他県の大都市の方が力が強い場合、成立しないこともある。
#*県庁所在地が最大都市ではない場合も。
#ローカルテレビ局の影響もある。
#*県庁所在地の市街地は思い出せるのに故郷の市街地を思い出せないことがあるのはこれが原因かもしれない。
#県庁所在地の都市圏かそれ以外の県内都市かで影響力が違う。
#同じような場所だった場合、県庁所在地にある観光地とそれ以外にある観光地では県庁所在地にある観光地の方が扱いが大きかったりする。
#県名と県庁所在市名が同じ府県の場合、単に県名を言った場合に県庁所在市を指す場合は影響されている可能性もある。
#*前後の文章で市名のことだと分かる場合はそうではない。
 
==時間の噂==
[[ナンバー辞典]]や[[日の噂]]などがあるので発案。--[[利用者:まっくす|まっくす]] ([[利用者・トーク:まっくす|トーク]]) 2018年2月20日 (火) 18:32 (JST)
*表示にトラブルがあったので、コロンを全角に直しました。--[[利用者:まっくす|まっくす]] ([[利用者・トーク:まっくす|トーク]]) 2018年2月25日 (日) 17:39 (JST)
===下書き===
====24時間制====
新規追加は24時間制でお願いします。
;1:00
# 「オールナイトニッポン」 (ニッポン放送) や 「JUNK」 (TBSラジオ) 、「ラジオのアナ~ラジアナ」 (NACK5) などラジオの深夜のバラエティー番組が始まる時間。
 
;1:37
#日本一遅い最終電車 (JR中央線) の到着時刻。
 
;2:00
#ニコニコで時報が流れていた時刻の1つ。
#*2018年にこの時刻での時報は終了した。
 
;2:50
#江頭。
 
;4:00
#日曜深夜に在京テレビ局が一斉に放送を休止する際、月曜早朝はこの時間から放送が開始になることが多い。
 
;4:17
#日本一早い始発電車 (日豊線) の出発時刻。
 
;5:46
#毎年1月になると特に近畿地方で意識される時刻。
 
;6:00
#新幹線の始発列車の出発時刻。
 
;7:00
#この辺りから電車が混んでくる。
#朝の情報番組の先駆け的存在だった 「ズームイン!!朝!」 (日テレ系) はこの時間から始まっていたのだ。
#*現代の朝の情報番組が4時台や5時台から放送されていることを考えればちょっと信じられない話である。
#後述の19:00と同様、NHK総合テレビでは1年365日いつでもこの時間から朝のニュースが始まる。
#*現在の 「NHKニュースおはよう日本」 の放送時間は4時30分から8時までだが、このうち7時台は非常に大切な時間帯で、[[Wikipedia:ja:リアルタイム字幕放送|字幕放送]]も行われている。
 
;8:00
#朝4時台や5時台から放送されていた朝の情報番組はこの時間までに終わり、次の情報番組 (NHK総合テレビは連続テレビ小説→8:15から 「あさイチ」 ) が始まる時間。
#*ただし 「みのもんたの朝ズバッ!」 (TBS系) や 「ズームイン!!朝!」 (日テレ系) 、そして初期の 「ズームイン!!SUPER」 (日テレ系) は8:30まで放送されていた。
 
;8:15
#8月6日には広島市の平和公園を中心とした各地でこの時刻に黙祷が行われる。
#*ただし実際に原爆が炸裂した時刻は8時16分ジャスト。
#一昔前は朝ドラの本放送が始まる時刻だった。
 
;8:30
#学校が始まる時間。
 
;9:00
#証券取引所の取引開始時刻。
#一般的に始業時刻とイメージされる時間。
 
;12:00
#昼休み突入。
#8月15日、悲しみに暮れる1分間。
 
;14:46
#3月11日、悲しみに暮れる1分間。
 
;15:00
#おやつ。
#証券取引所の取引終了時刻。
#一部のソシャゲはこの時間に1日の切り替えを行っている。
 
;16:00
#学校が終わる時間。
#*学年が上がると当てはまらなくなる。
 
;17:00
#この時刻を終業時間にしている企業が大多数というわけでもなさそう。
#*そもそも終業時刻で仕事が終わる日ばかりではない。
#小腹が減ってくる。
#*ので「うまい&デカい&へるてぃ」な満足できるバーを開封すると、会社で同僚が(自分も)踊りだす。<!--アサヒフードアンドヘルスケア「1本満足バー」-->
 
;19:00
#NHKでは1年365日いつでもこの時間からニュースが始まる。
 
;21:27
#高校野球の試合終了最遅記録。
#*1968年夏、対戦カードは津久見vs高岡商。
 
;22:00
#日本で唯一となった寝台特急 「サンライズ瀬戸・出雲」 の下りが東京駅を発車する時間。
 
====毎時====
*新規追加は00分から近い順で
;00分
#時報。
#鉄道ダイヤで起点駅から最速達の列車が出発する時間。
 
;1分
#<!--正しくは漢字表記だが-->奈良県生駒市内の地名。
 
;30分
#「半」とも呼ばれる。
#*中国語でも同じような表現がある。
 
;57分
#この時間に始まるテレビ番組も多い。
#*この手法を始めたのは日本テレビ。
 
====経過時間====
*新規追加は経過時間が少ない順でお願いします。
 
;0.00005秒
#一匹狼マンが100m走るのにかかった時間
 
;0.001秒
#宇宙刑事シャリバンが変身するのにかかる時間。
 
;0.005秒
#ジャングルの王者ターちゃんの時間分解能
 
;0.02秒
#早撃ち世界記録
 
;0.05秒
#カマキリが餌を捕まえるのにかかる時間
#宇宙刑事ギャバンが変身するのにかかる時間。ではそのプロセスをもう一度見てみよう。
 
;0.1秒
#まばたきにかかる時間
#のび太の早撃ち最速タイム
 
;0.12秒
#静止衛星軌道から発射されたレーザーが地上に到達するのにかかる時間
 
;0.25秒
#ホシバナモグラが餌を捕食するのにかかる時間
 
;0.45秒
#地球上で物体が1m落下する時間
 
;0.5秒
#一般人が反応できる限界時間
 
;0.7秒
#漫画界最短KO記録(『とっても!ラッキーマン』3巻より、お正月マンVSスーパースターマン)
 
;0.9秒
#レオパルドンがマンモスマンにやられるまでの時間
 
;1.28秒
#月光が地球に到達するのにかかる時間
 
;3秒6
#時速100kmの電車が100メートルを走り抜けるためにかかる時間
 
;5秒
#昔はこの長さのテレビCMもあった。
 
;6秒
#プロレス世界最短KO記録
 
;10秒
#日本人選手が陸上100mでなかなか破れなかった壁
 
;11秒
#ボクシング世界タイトルマッチ最速KO記録
 
;15秒
#短いテレビCM
 
;30秒
#支度しな!
#長いテレビCM
 
;1分
#ボクシングのインターバル
#タイムショック
#明星クイックワンの待ち時間
#アイアンキングの戦闘可能時間
 
;1分30秒
#アニメのOP
 
;2分40秒
#ウルトラマンレオが地球上にいれる時間
 
;3分
#カップラーメンを作るために必要な時間
#ウルトラマンが地球上にいれる時間
#ボクシングの1ラウンド
#ムスカ大佐が答えを聞くまでの時間
 
;4分
#フィギュアスケートのフリーの演技時間
 
;4分33秒
#無音。
 
;5分
#フリーザのデスボールがナメック星を破壊する所要時間(なお実際の放送時間は…)
 
;8分19秒
#光が太陽から地球まで到達するのにかかる時間。
 
;15分
#サッカーのハーフタイム
#連続テレビ小説1話分。
 
;25分
#NHKのアニメの放送時間
#*民放もCMを除いた正味時間はこんなもん。
 
;31分31秒
#* 「ズームイン!!朝!」 (日テレ系) でかつて放送されていたコーナーのひとつ。
#**タイトルの通り本当に7時31分31秒から始まっていた。
 
;45分
#小学校の授業時間
#サッカーの前後半の時間。
 
;50分
#中学校の授業時間。
 
;54分
#民放のゴールデンタイムのバラエティ番組は、1時間の場合はだいたい54分間放送されることが多い。
#*ただし 「日本人の3割しか知らないこと くりぃむしちゅーのハナタカ!優越館」 (テレ朝系) は例外的に60分間放送されている。
 
;1時間
#8時間労働に就き与えられる休憩時間
#経度15度分の時差
 
;1時間半
#大学の授業時間
 
;1時間40分
#大抵の映画の放映時間。
 
;3時間
#野口英世の睡眠時間
#*ナポレオンも同じ。
 
;8時間
#フルタイムの仕事の拘束時間
#推奨される睡眠時間
 
;9時間55分29.37秒
#太陽系最短、木星の自転周期。こんなに早いから常に暴風が吹いている。
 
;12時間
#半ドン。
#かつてテレビ東京が1月2日に放送していた時代劇の放送時間。
 
;22時間
#コアラの睡眠時間。
 
;24時間
#1日。
#愛は地球を救う。
 
;7日
#一週間。
 
;13日
#明智光秀が織田信長を討ってから落ち武者に殺されるまでの日数。
 
;54年8ヶ月6日5時間32分20秒3
#マラソンの世界最長記録
#*走者は日本人で、走りはじめてからゴールするまでに孫が5人出来たらしい。
 
;75年4か月弱
#ハレー彗星の公転周期。
 
;248年
#冥王星の公転周期。
 
==おねショタファン==
*このチャクウィキにも3人くらいはいると信じて執筆。--[[利用者:リビングデッドライオン|リビングデッドライオン]] ([[利用者・トーク:リビングデッドライオン|トーク]]) 2018年2月20日 (火) 21:09 (JST)
 
===下書き===
#思考回路はほぼ[[腐女子]]。
#*もはや何に対しても「美女と美少年」に変換できる。
#*少しでもそれを匂わせる演出に対しては即座に反応。 ┌(┌^o^)┐オネショタァ…
#ヒマさえあればおねショタの事を考えている。
#*上級者になると'''天気予報'''とかでもおね×ショタの話を思いつける。
#**冷気きゅん「暖気お姉ちゃんあったかくてドキドキする…ボクの積乱雲膜放電しちゃうよぉ!」<BR>暖気おねえさん「あぁん冷気くんっ、私の前線もうこんなにびしょ濡れだよぉ! 大雨警報一杯出してぇ!」<BR>大袈裟に書いたがあまり間違ってはいないと思う。
#「少年は何が何でも美少年でなくてはいけない」派と「別にどうでもいい」派がおり、「別にどうでもいい」派の中に'''「黙れバカ! そんなことよりガキオカだ!!」派'''がいる。
#*美少年派はどんなに極悪非道でも顔さえ良ければ許すという極端な連中もいる。
#腐女子がリバ(攻受の逆転)で戦争するように、こちらでも少年と女性のどちらが攻めかは大きな問題になる。
#*女性攻め派は高確率で男性。
#**お姉さんは往々にしてどちゃくそショタコンなビッチか、母性の塊みたいなヒトかどちらか。
#***ショタ側をほぼ赤ちゃん扱いしている。
#***和{{あきまへん}}はOKでも、形勢逆転には難色を示すヤツがいる。
#*少年攻め派の場合、少年の性格はすこぶる悪い。
#**傲岸不遜かつ腹黒で、お姉さんに対しセクハラの限りを尽くす。ほぼ少女漫画のイケメンオレ様キャラを若返らせたようなカンジ。
#彼らの思い描く「お姉さん」とは、身長が2mを超え、太腿回りが少年のウエストを凌駕し、尻の片方だけに少年のケツを載せられるような五体を持つ女性の事である。
#*だいたいお姉さんの胸と少年の顔が同じ高さ。
#高確率で巨乳好き。たとえ女性であっても。
#*ただ、ガキともっと幼いガキのイチャイチャが見たいというヘンタ…層もいる。「子供同士」っていうらしい。
#男性の場合熟女・人妻好きを併発してる奴がいる。
#*児童向けアニメの主人公(もしくはライバルや友人の少年たち)×やたら若い母親というCPが大好き。
#『[[魔法先生ネギま!ファン|魔法先生ネギま!]]』は聖典。
#*高確率で封印作品であるはずの『あきそら』を全巻読破している。
#*『[[BLEACHファン|BLEACH]]』で好きなキャラを挙げろと言われたら「日番谷冬獅郎と松本乱菊」と即答する。
#往々にしてロリおねも好き。
#*そもそも「少年」が「お姉さん」を好き勝手するという背徳感が好きでこの界隈に足を踏み入れた連中が多いのだからロリ攻めの方が気に入るのは仕方ないね。
#好きなCMは「じゅわりんこ ぷるりんこ ぽにょりんこ~♪」
#好きに絵を描けと言われたら速攻でお姉さんと美少年を描き始める。
#*野郎を描くのにお姉さんの3倍の時間がかかる。
#ボカロだと往々にしてレン推し。
#ショタジジイは往々にして許す。
 
==偽年の特徴==
*一通り考えたがマンネリになりそうなので。[[利用者:ニセコツ|ニセコツ]] ([[利用者・トーク:ニセコツ|トーク]]) 2018年3月7日 (水) 00:11 (JST)
**そのとおり、マンネリになります。独立は難しいでしょう。--[[利用者:無いです|無いです]] ([[利用者・トーク:無いです|トーク]]) 2018年3月8日 (木) 21:08 (JST)
===下書き===
*順番は年代順でお願いします。
;偽1924年の特徴
#その年に生まれた有名な政治家が世界的に見ても少ない。
;偽1945年の特徴
#第二次世界大戦はこの年には終結しなかった。
#ヒトラーやムッソリーニと同様に東条英機もこの年に命を落とした。
;偽1948年の特徴
#AKB48が結成された。
#*もちろん「48」とは1948年のことである。
#この年のオリンピックも日本の選手が出場している。
;偽1964年の特徴
#ニンテンドウ64が発売された。
#*もちろん「64」とは1964年のことである。
#新幹線の開業はこの年に間に合わなかった。
#大阪オリンピックが行われた。
;偽1970年の特徴
#東京万博が開かれた。
;偽1989年の特徴
#平成は最後の1週間だけだった。
#*そのため、平成元年硬貨は極端に流通が少ない。
;偽1999年の特徴
#中途半端な年だ。
#世界が本当に滅亡しかけた。
;偽2000年の特徴
#2000年になった瞬間、いろんなコンピューターが誤作動を起こした。
#この年から21世紀だ。
;偽2004年の特徴
#オリックス・ブルーウェーブと[[大阪近鉄バファローズ]]によるプロ野球再編問題は当然発生していない。
#子役の外れ年。
;偽2005年の特徴
#この年の日本シリーズが大差で決着付くなんてことはなかった。
#この年、岐阜の路面電車が開業した。
;偽2007年の特徴
#Windows7が発売されたのがこの年である。
;偽2010年の特徴
#Windows10が発売されたのがこの年だ。
#日本シリーズを制覇したのはペナント1位、もしくは2位のチームだ。
;偽2014年の特徴
#この年は特に面白いニュースがなかったので、ネット上で「不作の世代」と言われている。
;偽2016年の特徴
#東京オリンピックが行われた。
;偽2020年の特徴
#この年にマドリードオリンピックが行われる。
#*あるいはベルリンが立候補し、当選していた。
;偽2045年の特徴
#この年、人間の頭脳がコンピューターを上回る計算が出ている。
 
==シリアス展開の法則==
*[[バカの法則]]、テーマは「シリアス展開」。--[[利用者:PPRP|PPRP]] ([[利用者・トーク:PPRP|トーク]]) 2018年3月9日 (金) 13:09 (JST)
*シリアスが一概に悪いとは限らないので、「ベタ」向けではないでしょうか。[[利用者:ニセコツ|ニセコツ]] ([[利用者・トーク:ニセコツ|トーク]]) 2018年3月16日 (金) 00:40 (JST)
===下書き===
#だいたいは深夜で放送される。
#場合によってはネットで物議を醸す。
#*[[ブログが炎上する法則|炎上]]に発展した可能性もある。
#*それが原因で[[作品がコケる法則|作品がコケる]]。
#実在の戦争や災害が絡む。
#もともとギャグ臭が強い作品の場合は一時的にこうなっても結局元通り。
==偽結城友奈は勇者であるの特徴==
一つ時事ネタを思いついたけど、まだ立項されていなかったので…。 --[[利用者:T.K.Y.|T.K.Y.]] ([[利用者・トーク:T.K.Y.|トーク]]) 2018年3月18日 (日) 08:23 (JST)
===下書き===
#「神世紀」とは平成の次の元号のことだ。
#淡路島が人類の防衛線になっている。
#タカラトミーが制作したロボット作品だ。
#*讃州中学校が変形して造反したバーテックスに託された巨大ロボットになる。
#「四国を守りぬいた伝説の勇者」として南光太郎の名前が残されている。
 
==アルパカ==
どこに置いていいか分からないので、とりあえずここに--[[利用者:がちゅう|がちゅう]] ([[利用者・トーク:がちゅう|トーク]]) 2018年3月18日 (日) 12:54 (JST)
*ラクダ科なので[[ラクダ]]に統合するとか?--[[利用者:無いです|無いです]] ([[利用者・トーク:無いです|トーク]]) 2018年5月29日 (火) 21:41 (JST)
===下書き===
#アンデス山脈に住む動物。
#ラマと紛らわしいが族が違うらしい。
#ミラバケッサ。
#[[ニコニコ動画]]で初めて1000万回再生された動画。
#*ただし、工作動画であった。
#無料ペイントソフト。
 
==偽戦争の特徴==
戦争関係の偽ページがなかったので。--[[利用者:Norinachi0411|Norinachi0411]] ([[利用者・トーク:Norinachi0411|トーク]]) 2018年3月19日 (月) 17:20 (JST)
*独立の際は[[偽第二次世界大戦の特徴]]を拡張した方がいいですかね。[[利用者:ニセコツ|ニセコツ]] ([[利用者・トーク:ニセコツ|トーク]]) 2018年3月20日 (火) 00:29 (JST)
===下書き===
====偽トロイア戦争の特徴====
#トロイア側の民族はトルコ人。
#同時代の文字史料が遺跡から山のように出ている。
#*実在を否定する説などあるわけがない。
#木馬の大群が大暴れした結果トロイアの城壁が崩壊しギリシャが勝利を収めた。
#『イーリアス』の中ではひと月程度でけりが付いたことになっている。
 
====偽ポエニ戦争の特徴====
#カルタゴが勝ったこともある。
#ローマ軍が象に乗ってカルタゴ軍を攻撃した。
#ハンニバルが命を落としたのは第3次戦争の後。
#途中からエジプトも介入してきた。
 
====偽レコンキスタの特徴====
#当初はイベリア半島全域がイスラム勢力の支配下にあった。
#ユダヤ人の独立勢力も絡んだ三つ巴だった。
#キリスト教勢力は勢い余ってモロッコも制圧した。
#語の切れ目は「レコン-キスタ」だ。
 
====偽文禄・慶長の役の特徴====
#朝鮮半島では秀吉軍により傀儡政権が樹立された。
#秀吉自身も海を渡った。
#*徳川家康も同じ。
#現在韓国や北朝鮮で話題に挙がる「日本の過去の清算」といえばもっぱらこの戦争関連。
#戦争の主な目的は虎狩り。
#朝鮮側が名護屋城を攻撃してきたこともある。
 
====偽ナポレオン戦争の特徴====
#イギリスがフランスと同盟関係にあった時期もある。
#ロシア軍が冬将軍で壊滅したせいでモスクワがフランスに占領された。
#アメリカ合衆国はこの戦争のおかげで大儲けできた。
#ナポレオンはこの戦後に軍事裁判にかけられ処刑された。
 
====偽アヘン戦争の特徴====
#アヘンでおかしくなった為政者の指示によって始められた戦争。
#この戦争の影響で清から日本に亡命した人も多い。
#鎖国体制下の出来事のため同時代の日本には何の影響も与えなかった。
 
====偽南北戦争の特徴====
#京都を本拠地とする北朝と吉野が本拠地の南朝の戦い。
#軍用機はこの戦争で初めて登場した。
#英語でも"The South and North War"と呼ばれる。
#この戦争で北軍が勝ったことによりアメリカから黒人差別が一掃された。
 
====偽第一次世界大戦の特徴====
#「世界大戦」と言っておきながら参戦国はヨーロッパの国だけ。
#*日本やアメリカには無縁の戦いだった。
#アドルフ・ヒトラーがオーストリアの軍人として出征していた。
#イタリアは途中で同盟国から連合国に寝返った。
#この戦争の最中にもオリンピックは行われていた。
#同時代的にも「第一次世界大戦」と呼ばれている。
 
====偽日中戦争の特徴====
#文字通り日中に行われた。
#*その為、夜には戦闘が行われていない。
#*別名「昼戦争」。
#日本ハムファイターズと中日ドラゴンズの間で行われた戦争である。
 
====偽ベトナム戦争の特徴====
#ソ連の軍人も多くベトナムに派遣された。
#*日本の自衛隊員も派遣されていた。
#南ベトナムの正式国名は「ベトナム王国」。
#ホー・チ・ミンの存命中に終わった。
#*もちろん降伏文書調印時には同席していた。
#西側社会ではほぼ注目されていなかった。
 
==前髪==
[[髪型|髪型]]の項目はあるが、前髪の項目がなかったので一応、バカの卵に項目を追加しました。思いついたら、内容追加よろしくお願いします。 --[[利用者:kana|kana]] 2018年4月4日(水) 0:19(JST)
 
===下書き===
===全般===
#その人の印象を左右する要素。
#前髪あり派、前髪なし派で別れる。
#*特に女子にとって、前髪ありなしは難しいテーマとして扱われることが多い。
 
===パッツン===
#人形の前髪といって、いちばん思いつくのがコレ。
#賛否両論になりやすい。
#おなじパッツンでも、眉毛が見えるか見えないかで印象が違う。


==勝手に動物園建設==
----
動物園がない県があるので作ってみます。--[[利用者:Tadamarisa|Tadamarisa]] ([[利用者・トーク:Tadamarisa|トーク]]) 2018年4月10日 (火) 20:40 (JST)
{{高速道路総合}}
*そもそもすべての都道府県に動物園があると思っていたよ・・・。 --[[利用者:T.K.Y.|T.K.Y.]] ([[利用者・トーク:T.K.Y.|トーク]]) 2018年4月11日 (水) 18:39 (JST)
===下書き===
====新潟====
;安塚キューピットバレイ動物園
*安塚のキューピットバレイ付近に設置。
*移動動物園だし、普通の動物園にした方がいいだろう。
*当然、サル劇場も行われる。
====岐阜====
;羽島動物園
*住所は羽島市。
*サバンナゾーンにはライオン、キリン、ゾウ、サイ。
*ジャングルゾーンにはゴリラ、チンパンジー、オランウータン。
*ジャパンゾーンにはニホンザル、二ホンジカ、ノウサギ、二ホンリス、ヒグマ。
*チャイナゾーンにはジャイアントパンダ、レッサーパンダ、シフゾウ、トラ。
 
==勝手に水族館建設==
上記の動物園の水族館バージョンです。--[[利用者:Tadamarisa|Tadamarisa]] ([[利用者・トーク:Tadamarisa|トーク]]) 2018年4月10日 (火) 20:40 (JST)
===下書き===
====山形====
;遊佐水族館
*西浜海水浴場付近に設置。
*加茂水族館に似たような感じか?
**クラゲはそれほど多くない。
*タッチプールの生物はメジナ、イシダイ、クロダイ、マハゼ。
*外の動物はフンボルトペンギン、ゴマフアザラシ、コツメカワウソ、キタオットセイ。
====新潟====
;能生水族博物館
*マリンドリーム能生付近に設置。
*ジャンボトンネルは日本海をモデル。
*外の動物はマゼランペンギン、ゴマフアザラシ、コツメカワウソ、カリフォルニアアシカ、セイウチ。
*タッチプールゾーンの生物はメジナ、イシダイ、ショウサイフグ、イシガレイ、イシガニ、ナベカ、キュウセン、マハゼ。
;柏崎市立水族博物館
*柏崎市の柏崎港の近くに設置。
*マリンピア日本海のような水槽がある。
*そこにはサンゴ礁や日本海水槽などがある。
*外の動物はフンボルトペンギン、ゴマフアザラシ、バイカルアザラシ、クラカケアザラシ、ラッコ、ハンドウイルカ。
**夏季期間にはイルカショーが行われる。
 
==偽海外ドラマの特徴==
*[[偽テレビドラマの特徴]]の海外ドラマ作品版。--[[利用者:PPRP|PPRP]] ([[利用者・トーク:PPRP|トーク]]) 2018年5月11日 (金) 22:45 (JST)
**上記ページへの加筆で十分なのでは。[[利用者:りょうち|りょうち]] ([[利用者・トーク:りょうち|トーク]]) 2018年5月19日 (土) 17:04 (JST)
===下書き===
*新規追加は五十音順でお願いします。
;偽アルフの特徴
#『笑ってコラえて!』や『所さんの目がテン!』のパロディをやった。
#*それで[[日本テレビ]]から叱られた。
 
;偽NCISの特徴
;偽NCIS ネイビー犯罪捜査班の特徴
#メンバー全員が灰色の服を着ている。
 
;;偽リロイ・ジェスロ・ギブスの特徴
#養成ギプスをつけている。
#理想の上司とは思われていない。
 
;;偽アンソニー・“トニー”・ディノッゾ の特徴
#真面目だ。
 
;;偽アビゲイル・“アビー”・シュートの特徴
#養子ではない。
#超能力者の息子がいる。
#仲間に対する愛情が弱い。
 
;;偽ドナルド・“ダッキー”・マラードの特徴
#死体には詳しくない。
 
;;偽ティモシー・ファラガット・“ティム”・マクギーの特徴
#父親のことで結婚の件がリークされた。
 
;;偽ジヴァ・ダヴィードの特徴
#チリ人。
#ヘブライ語は全く話せない。
 
;偽クリミナル・マインドの特徴
#そのシーズンの最終回と次のシーズンの第一話を、まとめて一つのエピソードにすることなんてしない。
#全話が1話完結。
#主役交代なんてない。
 
;偽CSI<nowiki>:</nowiki>科学捜査班の特徴
#スピンオフは存在しない。
#逆に今も続いている。
 
;関連項目
*[[海外ドラマファン]]
 
==電話番号==
単純羅列になりかねないのでバカの卵に移設。[[利用者:富士見野男|富士見野男]] ([[利用者・トーク:富士見野男|トーク]]) 2018年5月16日 (水) 19:47 (JST)
===下書き===
===大阪府の市外局番===
;大阪06
#大阪市(東住吉区・平野区の一部を除く)、豊中市の大半、吹田市、池田市空港、摂津市西部、守口市、門真市西部、大東市諸福8丁目、東大阪市西部・鴻池(東鴻池を除く)、八尾市竹渕、兵庫県尼崎市、伊丹市の一部。
#1999年に市内局番は頭に6が付き4桁となった。
#1996年から頭に4や7から始まる4桁市内局番が使用されている。
#7から始まるのはKDDIやソフトバンク。
#市内局番6830~6879の豊中市の大半、吹田市北部は1973年まで市外局番が068だった。06となってからは06-8**-****となっていた。
 
;堺072
#市内局番は200~379。
#大阪市東南部の06ではない地域もこのエリア。
#堺市、松原市、高石市、大阪狭山市。
#羽曳野市や富田林市にもごく一部が。
 
;富田林0721
#富田林市の大半、河内長野市、南河内郡の一部。1984年に市外局番が4桁化。
 
;岸和田貝塚072
#元0724で市内局番は4から始まる。
#大阪府泉南地域だが、泉北郡忠岡町にも一部ある。
 
;和泉0725
#泉大津市、和泉市(一部を除く)、泉北郡忠岡町の大半。
 
;茨木072
#元0726で市内局番は6から始まる。
#茨木市、摂津市東部、高槻市、京都府京都市西京区の一部。
#高槻市北部の樫田地域は手動交換時代の市外局番は077133だった。
 
;池田072
#元0727で市内局番は7から始まる。
#池田市の大半、箕面市、豊能郡、豊中市のごく一部、兵庫県伊丹市の大半、川西市、川辺郡、宝塚市の一部。
#1972年まで豊能郡は072700~3という市外局番だった。
 
;寝屋川072
#元0720で市内局番は8から始まる。
#門真市東部、寝屋川市、枚方市、交野市、四條畷市の大半、大東市の大半、東大阪市の一部。
#市内局番800番台が枯渇したためKDDIやソフトバンクは堺から380~399を割り当て。
 
;八尾072
#元0729で市内局番は9から始まる。
#東大阪市東部の大半、八尾市の大半、藤井寺市、柏原市、羽曳野市の大半。
 
====大阪府内で使用される他府県の市外局番====
;和歌山橋本0736
#市内局番は20~59(60以降は岩出MA)。
#和泉市の一部で使用。
#MA名が和歌山橋本なのはNTT橋本ビルが[[神奈川]]県にあるため。
 
;奈良0743
#東大阪市の生駒山上、四條畷市東部の田原地区(阪奈道路沿いは072-8)。
#前者は郵便番号も奈良扱いの630。かつては後者の郵便番号も630だった。
#2府2県に跨がる広大な市外局番。
 
;京都075
#三島郡島本町の市外局番は全て075。隣の乙訓郡大山崎町から電話線を引いたから。
#ちなみに島本町は郵便番号も大山崎町と同じ618。
 
==子供が生まれない法則==
バカの法則を見て思いつきました。--[[利用者:Tadamarisa|Tadamarisa]] ([[利用者・トーク:Tadamarisa|トーク]]) 2018年5月21日 (月) 19:33 (JST)
===下書き===
#子供の育て方がよく分かっていない。
#DINKSを選択してしまう。
#不妊である。
#晩婚化してしまった。
#その後夫婦が離婚してしまった。
 
==ケモナーの噂==
*「[[腐女子]]」、「おねショタ(こちらは現時点で卵ですが)」があるなら、これもあっていいだろうと思い設置。--[[利用者:アイルー村の人|アイルー村の人]] ([[利用者・トーク:アイルー村の人|トーク]]) 2018年5月27日 (日) 22:17 (JST)
**一応「ファンの噂」としての投稿ですが、その場合はこのままの記事名にするか、「ケモノファンの噂」と他のファンの噂に合わせるか、はたまた「バカ百科事典」の単語レベルの記事として投稿するか、迷っているところではあります。--[[利用者:アイルー村の人|アイルー村の人]] ([[利用者・トーク:アイルー村の人|トーク]]) 2018年5月27日 (日) 22:17 (JST)
===下書き===
#「擬人化された動物キャラクター、つまりケモノ」のファンのことを指す。
#*ここでいう擬人化された動物とは、[[けものフレンズ|これ]]のように「人間キャラクターをベースに動物の耳と尻尾をつけたもの」'''ではなく'''、最低限全身が毛皮で包まれ、マズルがある、いわば「獣人」のようなものを指す。
#**別に2足歩行でなくても、そういった条件を満たしていればケモナーの守備範囲内に当たる(いわゆる「ヨツケモ」)。
#**ドラゴンのキャラクターを好む人はべつに「ドララー」と呼称される。
#*ここで注意したいのは「ケモノ(獣人キャラクター)」と「ケモナー(獣人を愛する人)」は別の単語という点。獣人キャラクターのことを指して「ケモナー」と呼ぶのは誤用である。
#ひとくちに「ケモナー」といっても、ケモホモメスケモケモショタデブケモヨツケモ…など、人によって好みとするタイプのものは異なる。
#*人間がケモノを含む動物に変身してしまう、獣化/transfurも好む人も多い。自分自身が人間ではなくケモノになりたいという願望を投影しているところもある。
#[[ポケットモンスター|ポケモン]]はやはり大好物。
#*とはいっても{{Pokemon-link|一|コイル}}や{{Pokemon-link|三|サーナイト}}など、上で挙げたケモノの範囲に含まれないポケモンもいるので、それらへ愛を向ける人々をケモナーと呼ぶかで一悶着ある。
#**そういったものも包括するためか、「ポケモナー」というケモナーの派生語もある。
#*2足歩行獣系では{{Pokemon-link|四|ルカリオ}}、{{Pokemon-link|四|ミミロップ}}、{{Pokemon-link|五|ゾロアーク}}、{{Pokemon-link|六|テールナー}}などがケモナーの間で人気を集めている。
#**それ以外にも{{Pokemon-link|一|イーブイ}}とその進化系に代表されるヨツケモ系、{{Pokemon-link|一|リザードン}}や{{Pokemon-link|二|ルギア}}のようなドラゴン系、{{Pokemon-link|二|バンギラス}}などの怪獣系など様々なタイプのポケモンにファンがついている。
#それ以外にも人気の版権作品には[[どうぶつの森ファン|どうぶつの森]]や[[スターフォックスファン|スターフォックス]](特にクリスタル)など、[[任天堂]]のゲームが多い、気がする。
#*[[スーパーマリオシリーズファン|クッパ]]が初恋なんてケモナーも少なくない。
#海外では「ケモノ」、「ケモナー」ともに「furry(ファーリー)」の語があてられる。
#*海外で特に人気なのはマイリトルポニーや[[ソニックシリーズファン|ソニック]]のキャラクターなど。
#**初期のファーリー・ファンダムではディズニーのロビンフッドが人気だったらしい。
#*もともとは海外でゲイ関連のポルノへの規制を逃れるために、人間ではなくケモノのキャラクターで表現したことが現在のケモナージャンルの起源らしい。
#[[けものフレンズ|けもフレ]]できた人もいる。
#*ガチケモナーとしてはそういう事を書かれると'''聞き捨てならない'''(フレンズたちは「ケモノ」の範疇に入らないため)が、フレンズたちは元になった動物の仕草や生態をしっかり踏まえて描かれているため、魅力を感じるケモナーがいないわけでもない。
#*しかしながらアプリ版けものフレンズ配信当初に、バーナー広告に「''ケモナー歓喜!''」と書いてしまったせいで耳しっぽを嫌うケモナー達から総叩きにあったのも事実だ。
#上で上がった任天堂系以外で人気の版権ゲームは[[デジモン]]、テイルコンチェルトやソラトロボなどのサイバーコネクトツー作品、風のクロノア、[[モンスターハンターファン|モンハン]](アイルー好きもいれば、ジンオウガ ×タマミツネみたいな大型モンスターファンもいる)など。
#「着ぐるみ」に興味アリ。
#*もしくはすでにキャラを所持している。
#上のけもフレの話と少しかぶるが、大体のケモナーが「(萌え)擬人化」を嫌っている。
#*ケモノ界隈での「擬人化」は、既存のケモノキャラをいわば「耳しっぽ」のような人間キャラに変えてしまうことを指す(人肌化とも)。
#*ポケモン界隈では擬人化の話でものすんごく荒れたことがある。
 
==勝手にライダー怪人==
*「[[勝手に仮面ライダー]]」があるならこれでも。--[[利用者:リビングデッドライオン|リビングデッドライオン]] ([[利用者・トーク:リビングデッドライオン|トーク]]) 2018年6月9日 (土) 20:12 (JST)
===下書き===
*基本ルールとして「既存作への追加」をお願いいたします。勝手に種族や組織を作るならオリジナルモチーフだらけのクライシス帝国辺りで頼みます。
**モチーフ被りに関しても、サボテンバットとかドクロイノシシとかが有るのである程度は見逃すものとします。
**54匹目以降のアンデッドとか、109体目のロイミュードとか、偉人アイコンとネタが被った眼魔とかも可とします。
 
;ショッカー(仮面ライダー)
#くわがた男
#*カブトロングのサポート用として改造されたノコギリクワガタ型改造人間。
#*頭の大顎の間から稲妻を発射する。両腕からはクワガタのアゴのような刃が突き出ており、相手を挟み込んで穴だらけにしてしまう。
 
;GOD神話怪人(仮面ライダーX)
#ベレロフォン
#*ギリシャ彫刻を思わせる屈強な肉体の戦士型怪人。
#*背中には巨大な羽を生やし、右腕に装填された巨大な砲弾から鉛玉を発射する(ギリシャ神話において、キマイラの口に鉛を投げ入れたのが元ネタ)。
#*小さな虫などを非常に嫌う。
 
;獣人(仮面ライダーアマゾン)
#サソリ獣人
#*ゲドン残党の名古屋美里(獣人ヘビトンボの回でアンチゲドンのふりをしてた赤ジューシャの人)がガランダーに拉致され改造された獣人。巨大なハサミと鉄をも貫く鞭のような長い尾で攻撃する。砂中での高速移動が得意。
#*尾の毒は麻痺毒、強酸、即死性などに変換できる。
#*元の絶世の美女(提案者主観)の姿に化け暗躍する。ゲドンのトゲアリ獣人同様人間だった頃の肉体を有している(赤ジューシャが人間なのかどうかは微妙だが)
 
;バダン(仮面ライダーZX)
#ドラゴロイド
#*上半身がドラゴン型をしたUFOサイボーグ。
#**改造ベースは、銀河王軍のサドンダスとドグマのヤッタラダマス。
#*ZXやタイガーロイドと並ぶ幹部候補生の一人で、巨大な翼による飛行、爪からのロケット弾、口からのプラズマジェットなど非常に高い戦闘力を有する。
 
;グロンギ(仮面ライダークウガ)
#ズ・グムン・バ究極態
#*ズ・グムン・バがゲブロンの原石を喰らって進化した姿。
#*全身が虎島模様になり、頭や手首から白い鬣を生やした。以前の姿に比べ格段に筋肉質になり、右腕の爪は腕そのものと同じほどの長さまで伸びた。その姿はまるで蜘蛛というかライオンを思わせる。
#**この姿になったことで理性は半ば消え失せ、本能的にリントへの殺戮を行うことしかできなくなってしまった。
#ゴ・ジャヂオ・ギ
#*ライオ派閥の残党であるシャチ種グロンギ。ズ・グジル・ギの兄。
#*人間態は爽やかイケメンで、常に白黒斑のパーカーを着ている。コミニュケーション能力が高く人懐っこい性格だが、その本性は信頼関係を築いた相手をいたぶり殺すことを何よりも好むサイコ。特に若く美しい女性を殺すのを好み、「年寄りや男なんてズの奴らにでもくれてやる」と嘲笑するほど。
#*怪人態はのっぺりとした肌と白黒模様が特徴的。体もでかい。
#**保有する武器はマイクスタンド形の矛。シャチの持つエコーロケーション能力を利用し、常任なら一瞬で脳が爆発し、クウガでも苦しむ超音波を放つ。更にシャウトしながら突くことで内部からあらゆる物体を破壊する無敵の矛となる。
#***喉を痛めるため1分叫ぶ毎に1リットルの水を飲む必要があり、そのスキを突くことが攻略の要。
#*同じ海中肉食猛獣ベースのゴ・ジャーザ・ギのことは「大好きなジャーザ」と一方的な愛着を抱いていたが、「生きてたらきっと僕が殺してあげたのに」と身勝手な発言をしていた。
 
;魔化魍(仮面ライダー響鬼)
#ワニュウドウ
#*巨大魔化魍の一種。日本では古来より「輪入道」と呼ばれていた妖怪の真の姿。
#*その姿はクモヒトデによく似ており、中央の本体に赤く輝く目玉がある。腕は横に曲がるようになっており、8つの触手を中ほどで曲げ、肘(?)に充てることで巨大な車輪を作り、高速で回転して相手を襲う。
#**回転して押し潰した人間の肉を啜る。車など、人の乗った物を執拗に追いかける習性を持つ。
#*姫及び童子は肩や腹に車輪のような突起がある。
#ウミボウズ
#*水中でのみ活動可能な巨大魔化魍の一種。日本では古来より「海坊主」と呼ばれていた。
#*外見はアンモナイトに似ているが、触腕の先にはゴリラのような巨大な掌がついている。眼球はバスケットボール大。
#**全身からチャフと同様にレーダーを攪乱させる特殊な電磁気を纏った霧を発生させ、船を襲っては乗員を食らう習性を有する。
#*水中でしか行動できないため乾燥に弱い。
 
;ドーパント(仮面ライダーW)
#アクター・ドーパント
#*「俳優」の記憶を宿したアクターメモリで変身するドーパント。顔はのっぺらぼうだが、それ以外の全身に様々な表情をした能面のような顔がついている。
#*認知した人間の姿をコピーし、その人物を言動を完璧に演じる能力を持つ。ダミーとは違い無生物や人間以外の生物にはなれない。
 
==偽ポプテピピックの特徴==
*話題作での偽モノを考える。--[[利用者:PPRP|PPRP]] ([[利用者・トーク:PPRP|トーク]]) 2018年6月9日 (土) 21:39 (JST)
===下書き===
#竹書房の破壊はしない。
#アニメには竹書房も制作に関与した。
 
;偽ポプ子の特徴
#キレたりはしない。
 
===偽星色ガールドロップの特徴===
#正式なアニメとして放送された。
#*漫画としても。
#ポプ子が「教えねーよ!」ということはない。
 
==フランス語崇拝者に言いたい==
短いページのため、バカの卵へ移設。--[[利用者:Tc79929|Tc79929]] ([[利用者・トーク:Tc79929|トーク]]) 2018年6月13日 (水) 19:26 (JST)
*対象がえらく限定的で発展が望めない上に、そもそも「〜に言いたい」というよりバカのorベタの法則っぽいと思うのですが…--[[利用者:アイルー村の人|アイルー村の人]] ([[利用者・トーク:アイルー村の人|トーク]]) 2018年6月14日 (木) 07:58 (JST)
 
===下書き===
*ゲルマン語である[[英語]]を嫌い、ラテン語であるフランス語を崇拝している。
*英語よりもフランス語のほうがかっこいいと言う。
*英語を「気持ち悪い」という。
 
==教育委員会に言いたい==
短いページのため、バカの卵へ移設。--[[利用者:Tc79929|Tc79929]] ([[利用者・トーク:Tc79929|トーク]]) 2018年6月19日 (火) 21:07 (JST)
*速報的な内容はコメントアウト。--[[利用者:無いです|無いです]] ([[利用者・トーク:無いです|トーク]]) 2018年6月19日 (火) 21:57 (JST)
===下書き===
#学校内で起きたいじめ・暴力問題を'''隠蔽'''するなら、さっさと組織を解散しろ!
#*自らの保身の為に、「'''<!--学校内のいじめ・暴力を-->無かった事にしろ!'''」なんだろ!
<!--#2018年6月19日朝に発生した大阪北部地震で、学校の塀の下敷きになって亡くなった女児に、謝罪だけで済ませるつもりか?ニュース視ると、高槻市の会見は納得しない。-->
 
==単位の噂==
*意外とありそうでなかった、いろいろなモノサシの「単位」や単位記号の特集を組んでみました。
*そのまま本編にアップしようとも思いましたが、どのカテゴリにして良いかわからなかったので卵でスタートします。
*できましたら皆さんで育てて、暖かく卵から孵してやってください。
*通貨は[[世界各国の通貨]]に加筆でいいのでは。[[利用者:富士見野男|富士見野男]] ([[利用者・トーク:富士見野男|トーク]]) 2018年6月25日 (月) 20:43 (JST)
*架空の単位はどうしましょうか? ドラゴンボールの戦闘力とかキン肉マンの超人強度とか。--[[利用者:リビングデッドライオン|リビングデッドライオン]] ([[利用者・トーク:リビングデッドライオン|トーク]]) 2018年6月28日 (木) 20:18 (JST)
===下書き===
*タイトルの「単位」はちょっと堅いので、「数の数え方」でも良いかもしれませんが、これだと助数詞(○個、○人など)も含まれるので悩みました。
*ざっと作ってみたので、誤記、勘違いもあるかもしれませんので、時間のある方は加筆訂正お願いします。
*ほかに、面積、圧力など節名は思いつくのですが、とりあえずこのあたりでアップしておきます。[[利用者:ケンドロン・エムタドラタ|ケンドロン・エムタドラタ]] ([[利用者・トーク:ケンドロン・エムタドラタ|トーク]]) 2018年6月25日 (月) 20:18 (JST)
 
===長さ===
====メートル(m)====
#普段の生活でよく使われる、最も身近な単位の一つ
#元は子午線の長さの1千万分の1だったが、地球も伸び縮みするということで、却下。
#*今は光が299792458 分の1秒間に進む距離という、ややこしい定義になっている。
#漢字表記は「米」。
#*なのでcmが「糎」、mmが「粍」と、補助単位も全て米偏が使われている。
#酒飲みが酔っ払うと、これが上がるらしい。
 
====尺====
#手を広げたときの親指と中指の間の長さ。
#東アジア一帯で使われているが、国によってその長さはバラバラ。
#*日本国内に限っても、かなり違いがあった。現在では10/33mとしている。
#同系列に「寸=1/10尺」「丈=10尺」「間=(以下略)」「町」「里」がある。
#転じて、物差しそのものの意味に使われる。
#アニメやテレビ番組など映像制作の世界では、時間の長さの意で用いられる。
#*明らかに不要なシーンや回想を入れて時間を引き延ばすのは尺稼ぎ、それでも最後の方で時間が余ってしまうのは尺余り。
 
====ヤード(yd)====
#尺と同様に、人間の体のサイズを元にした長さ。
#*元はウェスト周りの平均サイズだったが、鼻先から親指までの距離という定義もある。
#主にイギリスとアメリカの2ヶ国で使われている。
#*かつては両国で微妙に長さが違っていた。
#*そのため、戦後国際ヤードを定め、現在では=0.9144 mとされている。
#同系列に「インチ(in, ″)=1/36yd」「フィート(ft, ′)=1/3ヤード」「マイル=1760ヤード」などがある。
#*「″」は秒の記号として使われることもあるが、本来はインチが本家。
#*いずれも十進法にはなっていないないので覚えにくい。
#*基本単位のヤードより、インチやマイルの方がなじみがある。
#**ディスプレイのサイズはcmよりインチの方がデフォ。
#**[[鉄道ファン]]におなじみの軌間1067mmは3.5フィート。
#**標準軌1435mmは4フィート8.5インチと中途半端だが、5フィートから車輪の幅を差し引いたものらしい。
#**ヤードは[[ゴルフファン]]や[[アメリカンフットボールファン]]にはなじみがある。
#スコットランド・ヤードのヤードはこちらが由来ではなく、「敷地」の意味。「貨物ヤード」などのヤード。
 
====海里(NMなど)====
#領海やEEZ(排他的経済水域)の設定の時に使う。
#地球上、緯度1度分の長さを元にしている。
#英語では「sea mile、またはnautical mile (海上マイル)。だが、尺貫法の「里」ともヤードポンド法の「マイル」とも関係がない。
#*マイレージサービスの「マイル」はこっちのsea mileが由来。
#国際的に統一された単位記号はなく、NM、Nm、nm、Mなどが使われている。
#*日本語ではもっぱら漢字で「海里」が使われる。
#**漢字一文字では「浬」と書く。
#[[齧歯類#ビーバー|海狸]]のこと…ではない。
 
====光年(ly)====
#光が真空中で1年間に進む距離。天文学やSFでよく登場する。
#時間の単位だと思っている人が多い。
#*ポケモンかよ。
#記号は「ly」だが、日本では○光年と書くのがデフォで、まったく使われていない
#同じく天文学では、パーセク(pc)、天文単位(au)も使われるが、一般にはなじみがない。
 
====ミクロン(μ)====
#百万分の1mのこと。
#微生物の分野でおなじみ。
#正式にはメートル法のマイクロメートル(μm)が正しい。
#*一般的にはミクロンの方がポピュラーだが、マスコミなどではμmで統一するようになった。
#**μはSI接頭辞のマイクロ(μ)と紛らわしいため使用を避けるようになった。
#**1000分の1ミクロンの意味でミリミクロン(mμ)も使われていたが、同様の理由で公式にはメートル法のナノメートル(nm)が用いられる。
#最近トレンドのPM2.5は、2.5μ以下の微粒子のこと。
#*午後2時半によく出るからだと思っていた人が…そんなにいないか。
 
====オングストローム(Å)====
#μよりも微少な単位。100 億分の1mのこと。
#微生物よりも小さな原子物理学で使うことが多かったが、公式にはメートル法の0.1nm(ナノメートル)を用いている。
 
====ミッキー(Mk(?))====
#PCマウスの移動距離の単位。
#もちろん、由来は某鼠園の主から。
#便宜的に「Mk」の記号を使うことがあるが、公式なものではない。
#1Mk=1/100インチ=0.245mm
#1Mkのマウス移動で、画面上カーソルが何ドット動くかを「Mk/ドット比」で性能を測る。
 
===重さ・質量===
*重さと質量は別物だが、単位は同じということで、まとめます。
====グラム(g)====
#日常生活にはなくてはならない単位。
#CGS単位系における基本要素の一つ。
#元々は蒸留水1ccの重さだったが、現在は国際キログラム原器の重さの1/1000と定義されている。
#*従ってkgが大もとで、グラムの方が補助単位ということになる。
#漢字表記は「瓦」。別に瓦1枚の重さというわけではない。
 
====キログラム(kg)====
#いまだにキログラム原器を使っている。
#grave(グラーブ)になる予定だった。
#*その1000分の1がグラムと呼ばれていたが、グラムを基準にしたたためグラムでは原器がつくれないという理由で1000倍重いのを作ったらキログラムと呼ばれるようになった。
 
====貫====
#尺貫法の基本単位の一つ。
#元々は通貨の単位だったが、転じて貨幣の重さを意味するようになった。
#時代によって、結構まちまちな重さだったが、明治以降1貫=3.75kgと定められた。
#商取引に使うと処罰される。
#寿司の数え方にも使うが、もちろん寿司1貫が3.75kgのわけはない。
 
====ポンド(lb)====
#古くは古代メソポタミアで使われていた単位というから、かなり昔からある。
#通貨単位にもポンドがあるが、あっちは「貫」とは逆で、先に重さの単位があって、その重さの貨幣の価値を定義したもの。
#*単位記号はあっちが「£」で、重さのポンドは「lb」
#ポンドはオランダ語読み。英語ではパウンド(pound)になる。
#*パウンドケーキは1ポンドの重さがあることから…ではない。
#**4種類の材料を1ポンドずつ使って作るらしい。なので実際は4パウンドケーキ。
 
====カラット(ct)====
#宝石の重量単位。ダイヤモンドの表示でおなじみ。
#1ct=0.2g
#金の純度を示す単位もカラットだが、こちらはcaratではなくkarat(記号はkt)。
#*18金とかいう「金」はkaratの略語。
 
===容量・体積===
====立方メートル(m³)====
#基本的なCGS単位系だが、日常生活で使うにはちょっと大きすぎるのが難点。
#*ダムの貯水量など、かなりかさの大きなものの表現に使う。
#分かりやすくするため、代わりに東京ドーム○杯分という単位(?)がよく使われる。
#*1TDM(?)=124万m³になるらしい。
 
====リットル(L)====
#日常生活にはなくてはならない単位。
#表記は「l」だったが、数字の「1」と紛らわしいので、近年は「L」を使うことが多い。
#*手書きの頃は筆記体の「l」なので区別できたが、PCが全盛になると伝わりにくくなったことも一因か。
#小学校では1/10のデシリットル(dL)も習うが、意外と普段の生活で使う機会はない。
#*実際には1/1000の「mL」を使う頻度が高い。ちなみに1000倍の「kL」は「m³」と同じ。
#**欧米ではむしろ1/100のセンチリットル(cL)が使われる。輸入ビールのラベルにはよく33clなどと書いてある。
 
====シーシー(cc)====
#cc=cubic centimetre。つまり1cm³のこと。
#*さらには1ccは1mLとも同等。わざわざ別の単位を使う必要があるのか。
#料理でよく使う。
#*車の排気量の表示にも使われる。
 
====升====
#主に酒を計るときに使う。
#同系列に「合=1/10升」「斗=10升」がある。
#*一合徳利には、多くの場合1合(=約180mL)も入らない。
#一升瓶=1.8リットルと一般には思われているが、実は1升=2401/1331 L=1.803 906…Lである。
#ビールの大瓶が633mLなのはこちらが由来かと思われているが、実は全然関係がない。
#*633mL=0.350905…升
#中国では1升=1Lと定められている。というかリットルの漢字に「升」を使う。
 
====ガロン(gal)====
#ヤードポンド法における容量単位。
#国によって違い、さらに同じ国でも用途によってサイズが違うので、どのガロンを使うか注意しなければならない。
#テンガロンハット。
#*もちろん、10gal(=約37.9L)もの水が入るわけではない。
#同系列にパイント(pt)がある。1pt=1/8gal。
#*アイリッシュパブなどでよく使われる。ちょうどジョッキ1杯分のサイズになる。
#単位記号のgalだが、Galと書くと全く別の加速度の記号になるので注意。
#狼男と人間の間で苦悩する青年。
#*ただし海外ではジョン・タルバインという名前である。
#リットルの兄貴。口からロケット弾を吐いてウルトラマンレオを苦しめた。
 
====バーレル(bbl)====
#石油の容量単位。
#標準的な樽のサイズが由来。
#昔は火薬の計量単位にも使っていた。いずれにしても可燃物の単位である。
#[[ケンタッキーフライドチキン|♪クーリスマスが今年もやってくる]]。
 
===温度===
====摂氏(℃)====
#水の氷点が0℃、沸点が100℃として、その間を百等分しているのでわかりやすい。
#0℃以下は、マイナス○℃とか氷点下○℃だが、北海道の人はこれを略するとか。
#*冬季の話題で「今日は7℃までいく」と言われても、暖かくなると思ってはいけない。
#補助単位は「分(ぶ)」だが、これは割合の単位の転用。
#分を使うときは℃の10桁目を省略する(37.5℃→7℃9分など)。
 
====華氏(°F)====
#ほとんど日常生活で使う機会はないが、欧米では結構ポピュラー。
#摂氏への換算が、とてもややこしい。
#*℃=5/9×(°F-32)
#華氏なのになぜF ?と思った人は多いはず。
#*ファーレンハイトの中国語読み「華倫海(ホァレンハイ)」が語源。
#ブラッドベリのSF「華氏451度」は名作。映画化もされている。
#*451°F(≒232.78℃)は紙が燃え出す温度。弾圧のための焚書のイメージ。
#*消防車がサイレンを鳴らして急行すると、ホースの先から火炎が吹き出して焼き払う冒頭のシーンが衝撃的だった。
#**消防車が、文字通りの「Fire Engine」だったというオチ。Fire Manも消防士ではなく焚書官である。
 
====ケルビン(K)====
#絶対温度の単位。主に熱力学で使われる。
#単位は「K」。℃や°Fと違って「°」は付けない。
#0K(オーケーじゃないよ、ゼロK)には絶対に到達できない。絶対零度と言われるゆえんである。
#*限りなく0Kに近づくことはできる。光速の壁みたいなもの。
#摂氏との換算は簡単。単に273.15を±するだけである。
 
===時間===
====秒(sec、s)====
#2ndと同じ綴りだが、由来は異なるらしい。
#*カタカナでは「セコンド」と書き、「セカンド」と区別している。
#意外と、1秒は長い。心の中で数えてみると、だいたいにおいて早くなっている。
#理化学の世界では単位記号sを使うが、日常生活で使うことはまれである。
#*むしろスポーツ記録などでは「″」を使うことがあるが、公式なものではない。
 
====分(min、m)====
#「ふん」は時間の単位だが、「ぶ」と読むと割合の単位になる。
 
====時間(hr、h)====
#日本語では概念としての「時間」と単位の「時間」が同じなので紛らわしい。
#*英語だとtimeとhourで使い分けているのでわかりやすい。
 
====日(d)====
#地球の自転周期の長さ。
#1年を日で割ると整数にならないので、色んな暦法で様々な苦労をしている。
 
====週(wk)====
#7日を1週で区切るのは聖書が起源だが、曜日の名付け方は古来中国の七曜が由来なので、出所はまったく異なる。
 
====旬====
#10日間のことを意味するが、欧米ではなじみがなくドンピシャの英訳はない。
#上旬、中旬、下旬という言い方もするが、これだと大の月では1旬=10日ではなく31/3日になってしまう。
#フランス革命期のフランスで制定されたフランス革命暦(共和暦)では1週が10日間で、デカード(décade)と呼ばれた。これが「旬」と訳される場合がある。
 
====月(mon)====
#大の月、小の月があるので、時間単位としての「月」は非常に曖昧である。
#*天文学的には、1mon=365.2425…/12d=30.436875…dとなるのだろうけど、誰も使わない。
 
====年(yr)====
#グレゴリオ暦、ユリウス暦など様々な歴法があり、1年の長さはそれぞれ違う。
#*従って、閏年のはさみ方も様々になる。
 
====十年紀====
# デケイド(=10年)のことだが、旬とは逆に日本ではほとんどなじみがない。
#欧米では比較的よく使われるが、いずれにしても国際的に認定された単位記号はない。
 
====世紀、センチュリー(cent)====
#西暦0年が存在しないおかげで、区切りがややこしいことに。
 
====千世紀、ミレニアム(M)====
#世紀は…01年から始まるが、ミレニアムは…000年から始まるらしい。
#*欧米でも実は見解が分かれている。なんせ千年に一度の出来事だから前例に乏しい。
#*西暦2000年は20世紀であることは間違いないが、第3ミレニアムになるのか第2ミレニアム最後の年なのか議論があった。
#学術的には、まったく実用的な単位ではない。
#*歴史学では世紀単位で充分だし、考古学や地質学では、百万年、一億年単位で区切るので小さすぎる。
 
===通貨===
====ドル($)====
#世界のジャイアン、アメリカ様の通貨。ダントツに強い影響力を持つ。
#米$だけでなく、豪$、香港$、ジンバブエ$など様々な種類がある。
 
====円(&yen;)====
#国際決済通貨の一つ。
#他の国際通貨に比べて桁数が多いので、時々デノミの話が持ち上がる。
#Windowsではファイルの場所を示す記号として使われている。
#*ちなみに日本語版以外ではバックスラッシュに差し替えられている。
 
====ユーロ(€)====
#当初は「エキュ(ECU、欧州通貨単位の略)」が用いられる予定だった。
 
====ポンド(£)====
#かつて世界最強の通貨だったが、今は英国のみで使用。
#*英連邦諸国、現在の英国海外領地域でも、ほとんどが$を使用している。
#通貨記号「£」はポンドのほか、リラにも使われている。
 
====フラン(₣)====
#かつてのフランスの通貨。
#現在フランス本国では€に替わったので使用されないが、周辺諸国ではまだ使っている。
#*スイスフラン(CHF)、パシフィックフラン(CFP)、CFAフラン(CFA)など。いずれも通貨記号「₣」は使われない。
 
===速度、速さ===
*速さは単に数量だが、速度はベクトルだというのは置いといて…
 
====秒速(m/s)====
#比較的速く移動するするものに使う。ロケット、人工衛星など。
#風速○mというのも、秒速のことである。
#理科や物理の勉強で、速さの問題で単位として使われるのは時速ではなく主にこっち。
 
====時速(km/h)====
#もっともポピュラーな速さの単位。
#秒速はm単位だが、時速はkm単位で表すのが普通。
#*なので、間違えやすいが時速は秒速の3600倍ではなく、3.6倍に過ぎない。
 
====ノット(kn、kt)====
#船の速度の表示に使う。
#1時間に1海里を進む速度とされている。
 
====マッハ(Ma)====
#音速を基準にした速さの単位。
#:音速との比率なので、それ自体は単位を持たない無次元数である。
#*基本的には340m/sがマッハ1とされることが多いと思う。
#超音速飛行機の速度によく使われるが、それより速いロケットや宇宙船にはなぜかあまり使われない。
#機敏なイメージから、スポーツ選手の名前に採用される。
#*某F1ドライバーや某プロレスラーなど。
#SF作品では日常茶飯事な単位。
#*なぜか奇数が多い(by空想科学読本)。
 
==勝手に新ヒーロー==
戦隊と仮面ライダーとプリキュアとウルトラマンとは別物として--[[利用者:Tadamarisa|Tadamarisa]] ([[利用者・トーク:Tadamarisa|トーク]]) 2018年6月30日 (土) 11:39 (JST)
===下書き===
====メタルヒーロー====
;宇宙刑事スパークル
*主人公・相羽ケンジは宇宙の犯罪者を逮捕するために戦うヒーロー「宇宙刑事スパークル」に変身する。
;宇宙刑事スパークル・相羽ケンジ
*カラーは金色。拳の色は黒。
*武器はソニックソード。燃える炎をモチーフにした太陽の形をした剣。
*マシンはモータージェット7。カラーは紺色。
====超星神シリーズ====
;惑星神コスモカイザー
惑星をモチーフにしたヒーロー「コスモカイザー」は惑星を狙う悪の組織から身を守る正義のヒーロー。
*セーラームーンのパクリではありません。
#カイザーマーズ:火野義成(ひのよしなり)
#*火星をモチーフにした宇宙飛行士の青年。カラーは赤。
#**グランセイザーのタリアスに似たような戦士にしちゃった方が面白そうかも。
#カイザーマーキュリー:水島海翔(みずしまかいと)
#*水星をモチーフにしたダイバーさん。カラーは青。
#カイザージュピター:木浪政(きらつかさ)
#*木星をモチーフにした科学者。女性に目がない。カラーは黄色。
#カイザーヴィーナス:金村水姫(かなむらみずき)
#*金星をモチーフにした女性宇宙飛行士。火野義成とは従姉妹。カラーはオレンジ。
#カイザーサターン:土谷龍治(つちやりゅうじ)
#*土星をモチーフにした探検家。カラーは茶色。
#カイザーウラヌス:天内奈苗(あまうちななえ)
#*天王星をモチーフにした女性科学者。カラーは緑。
#カイザーネプチューン:海澤拓馬(かいざわたくま)
#*海王星をモチーフにした海軍の一人。カラーは水色
#カイザープルート:冥田雅樹(めいたまさき)
#*冥王星をモチーフにした大金持ちの青年。カラーは紫。
====トミカヒーロー====
;トミカヒーローレスキューコップ
警察をモチーフにした超犯罪に立ち向かうトミカヒーロー。
*「『敵と戦う』のではなく『人々を守り、救い出す』」の趣旨上、犯罪者をできるだけ生きたまま逮捕する。
 
====新幹線変形ロボ シンカリオン====
;E3ソルジャー
*E3系0番台(もと「こまち」用編成)をベースにしたシンカリオン。色以外は殆どE3つばさのコンパチ。
*モチーフは足軽で、打子式ATS(マニアックすぎるか…)をモデルとしたウチコクナイを武器として使用する。
*専らクロス合体専用機として設計されており、劇中では主にE6こまちとクロス合体する。
 
==勝手に惑星作成==
短いページのため、バカの卵へ移設。--[[利用者:Tc79929|Tc79929]] ([[利用者・トーク:Tc79929|トーク]]) 2018年6月30日 (土) 18:16 (JST)
 
===下書き===
;太陽系
#ケレス
#*今は準惑星だが、惑星に昇格したら…
#アピス
#*紫色の惑星で、太陽より遠いところにある。
 
==借金==
借金に関するページがChakuwikiにはないので。--[[利用者:Norinachi0411|Norinachi0411]] ([[利用者・トーク:Norinachi0411|トーク]]) 2018年7月1日 (日) 22:55 (JST)
===下書き===
#運営費や維持費などChakuwikiにかかる金。
#*自分も借金と言う言葉を見た時、Chakuwikiにかかる金と思っていた。
#日本政府が大量に抱えている。
 
==宮城の企業==
仙台という大都市があるにも関わらず、現状では宮城の企業に関する情報が乏しく、[[七十七銀行]]を拡張する余地がありますので起案します。--[[利用者:Tc79929|Tc79929]] ([[利用者・トーク:Tc79929|トーク]]) 2018年7月2日 (月) 12:28 (JST)
 
===下書き===
;全般
#宮城発祥とする全国的に名を馳せた企業はほとんどない。
 
;カルラ
#和風レストランまるまつがメイン。
#ステーキ&ハンバーグけんのフランチャイズでもある。
 
;ダイシン
#かつては独立系だったが現在はアイリスオーヤマ傘下のホームセンター。
#*危機的経営に見舞われた時に拾われたらしい。
#東京にあったダイシン百貨店とは無関係。
 
;半田屋
#元々は「めしのはんだや」だった。
#回転寿司店であるきらら寿司も運営している。
#びっくりドンキーと餃子の王将のフランチャイズでもある。
#とにかく値段が安い。
 
==偽ギャグマンガ日和の特徴==
偽キャラの特徴にギャグマンガ日和がなかったので--[[利用者:Tadamarisa|Tadamarisa]] ([[利用者・トーク:Tadamarisa|トーク]]) 2018年7月3日 (火) 19:57 (JST)
 
===下書き===
====パロディ系 ====
;偽飛鳥時代近辺シリーズの特徴
#太子は真面目で仕事をしている。
#*彼女もいる。
#妹子は鼻くそが好物である。
#*ブラジャーが貝だ。
#*森でよく捕れる。
#*粘土だ。
#*「お前もろう人形にしてやろうか!」とよく言う。
#*飛ぶ。
#*語尾に「~イモ」を付ける。
#*押すと中味が出そうになる。
#隋の皇帝は普通の人間だ。
#フィッシュ竹中やゴーレム吉田は実在する人物だ。
#服装はジャージではない。
#女性キャラの多くが登場する。
 
;偽奥の細道シリーズの特徴
#芭蕉は真面目に俳句を作る。
#弟子の曽良がとても優しい。
#*あるいはちゃんとした俳句を作らない。
#メカマツオは機械でできている。
 
;偽なめられペリーの特徴
#ペリーはなめられない。
#ペリーの娘はおとなしい。
 
====創作系 ====
;偽名探偵うさみちゃんの特徴
#クマ吉は犯罪者ではない。
#*あるいは大人が犯罪者。
#うさみちゃんの目つきは覚醒している。
#転校生のクワ美ちゃんは角が生えていない。
==偽長寿者の特徴==
長寿者に関する偽○○の特徴が無いので。--[[利用者:Norinachi0411|Norinachi0411]] ([[利用者・トーク:Norinachi0411|トーク]]) 2018年7月7日 (土) 17:28 (JST)
===下書き===
*追加は50音順でお願いします。
;偽泉重千代の特徴
#本当に120歳まで生きた事が正しい。
#*よってギネス記録取り消しは無かった。
;偽ジャンヌ・カルマンの特徴
#生年月日に異論がある。
#*従ってギネス記録を取り消された。
;偽木村次郎右衛門の特徴
#1897年4月19日生まれとされていたが、戸籍係の間違いで3月19日生まれとされた。
#*よってディーナ・マンフレディーニは長寿世界一になれなかった。
 
==勝手にUMA==
新しい未確認生物を考える妄想です。--[[利用者:Tadamarisa|Tadamarisa]] ([[利用者・トーク:Tadamarisa|トーク]]) 2018年7月11日 (水) 19:46 (JST)
===下書き===
あらゆる世界に謎の生物が目撃されているらしいです。ここでは新たなる未確認生物を考えてみましょう。
====日本====
#トッシー
#*十和田湖の怪物。ネッシーと同じような生物。
#タッシー
#*田沢湖に潜む謎の生物。巨大なツチノコみたいな感じ。
#トゲノコ
#*トゲの生えたツチノコのようなヘビっぽい生物。
#スナボウズ
#*砂の中から現れる魚のような姿をした未確認生物。
====外国====
#マグマ・ドラゴン
#*キラウエア火山に生息する竜。
#アプロム
#*ケニアの獣人。
 
==勝手にUFO==
上記の未確認飛行物体版です。--[[利用者:Tadamarisa|Tadamarisa]] ([[利用者・トーク:Tadamarisa|トーク]]) 2018年7月11日 (水) 19:46 (JST)
===下書き===
あらゆる世界に謎の飛行物体が目撃されているらしいです。ここでは新たなる未確認飛行物体を考えてみましょう。
====外国====
#浮輪型円盤
#*グアムに出現。一体グアムに何しに?
#傘型UFO
#*台湾辺りに現れる。
 
==ポプテピピック王国==
*ポプテピピックで[[勝手に国づくり]]。--[[利用者:PPRP|PPRP]] ([[利用者・トーク:PPRP|トーク]]) 2018年7月11日 (水) 21:28 (JST)
===下書き===
;歴史
*2014年11月29日:独立。
 
;政治
*ポプ子とピピ美による政治。
 
;文化
 
==関連項目==
*[[俺の借日記]]
*[[未整理コメント]]
*[[未整理コメント/2]]


[[Category:バカの卵|*]]
[[Category:日本のインターチェンジ・ジャンクション|こうしんえつほくりく]]
[[Category:甲信越地方|いんたあ]]
[[Category:北陸地方|いんたあ]]

2021年3月15日 (月) 16:51時点における版

Signal off on.gif 広 域 情 報 Signal on off.gif
各都道府県内の新規追加は
路線別かつ起点から順にお願いします。

山梨

上野原ICの噂

  1. 東京からこんな近くで早くもT字型ランプ(ランプ内平面交差)である。当初計画になかったので仕方の無いところか。アクセス県道もすごい高低差である。
    • 東関道四街道インターのが近くないかな?しかもこちらは信号もない。
  2. 休日はここまで来てしまったらそのまま20号を走るか甲武トンネルであきる野に抜けよう、ね?
  3. 上り線は3車線→2車線に減少する。その為、ここが特に渋滞の要因になり易い。
  4. このインターが出来たのは平成に入ってから。インター番号振り直しが無かったとしたら「6-1」になってたか?
    • 振り直し〜開通までの期間は「9」も欠番になっていたってわけ。

大月IC・JCTの噂

  • 中央自動車道
  1. 2003年、上野原~大月間の拡幅に合わせて下り線の河口湖方面分岐点が高井戸寄りに変更された。そのため、インター番号が[11][10]の順番となっている。
    • 大月ICの出口ランプは上下ともJCT分岐で河口湖方面のランプに入った先でさらに分岐する。
  2. 東京方面から来ると大月をかなり過ぎた場所で下に降ろされる。国道20号に直接接続するので戻れば着くが、大月市の中心部はいつも渋滞・・・バイパスの完成が待たれる。
    • 土休日の上りは河口湖IC方面に向かわないと、東京方面と国道20号の渋滞で地獄を見る事になる。

勝沼ICの噂

  • 中央自動車道
  1. 山岳地帯から盆地となり、視界が開ける。夜景もきれい。
  2. 高速バス新宿~甲府線の大半の便はここで出入りする。甲府南IC経由の方が高速道区間が長い分早そうな筈だがそちらはマイナー系統扱い。

一宮御坂ICの噂

  • 中央自動車道
  1. 長野方面⇔富士山麓方面はここを利用し、御坂みちを通るべし。

笛吹八代SICの噂

  • 中央自動車道
  1. ようやく開設されました。河口湖や笛吹川上流域方面への裏口です。
    • (立地的には思いっきり地域住民向けだよなぁ・・・通過交通で通るには降り立つ場所が微妙すぎ・・・)

甲府南ICの噂

  • 中央自動車道
  1. 当初は甲府市ですらなかった。
    • とりあえず、某大物議員や某知事の影が・・・
  2. 峡南方面の北側の玄関口。新山梨環状道路の起点も近いので韮崎までの高速代をケチりたい人はここから下道で。
  3. 中央道から朝霧高原・富士方面も実はここが一番速い。高低差はご愛嬌。

甲府昭和ICの噂

  • 中央自動車道
  1. 実は甲府市が所在地ではない。
    • 中道町合併まで甲府市には高速のインターがなかったわけである。
  2. 山梨県で国道20号と直接接続する最も西にあるインター。

韮崎ICの噂

  • 中央自動車道
  1. 市街地からインターに向かう道のショボさときたら・・・今必死に拡幅工事やってるみたいだけど。

須玉ICの噂

  • 中央自動車道
  1. ここから長野県境に向かって一気に標高を上げていく。
  2. スキーバブルのころ、このインターの渋滞は結構えげつなかった。
    • 清里・野辺山・八ヶ岳と、一大リゾートの玄関口だしなぁ。今は夏の混みも結構なもの。鉄道に少なからず流れているだけまだいいが・・・
  3. 鉄道しか興味のない人間にとっては双葉SA/JCTと共にどこだココなIC。中央本線のすぐ近くではあるのだが・・・
  4. 国道141号に接続しているにも関わらずIC入口交差点から料金所までの区間が県道に指定されている。その距離たったの200m、その名も「須玉インター線」。
    • 多くの地図ではこの県道は中央自動車道の一部とみなされ、県道表記されていない。あのGoogleMapでさえも。あの国道を思い浮かべてもらうといいだろう。

長坂ICの噂

  • 中央自動車道
  1. 近くにある高速バス乗場は「長坂高根」という通り、場所的には長坂町と高根町の境に位置する。
  2. 清里へ向かうならここが一番走りやすい。(途中、元有料道路を通過する)
    • 有料時代には誰にも使われなかった悲運の道路。無料になった途端交通量が急増した。

小淵沢ICの噂

  • 中央自動車道
  1. 山梨県最北のインター。
  2. インター手前に謎のスピーカーあり。冬になるとここを境によく交通規制がかかるのでそのためのものかな?
  3. 国道20号へ向かうとあっという間に長野県に入る。

都留ICの噂

  • 中央自動車道
  1. もとは大月方面へのハーフICだった。
    • 当初は大月方面入口だけしかなかった。

河口湖・富士吉田ICの噂

  1. 位置は若干異なるが、これ2つで1つのインターってことで。
    • 両インター間に本線料金所がある。東京方面は東富士五湖道路の料金を支払った上で中央道の通行券を貰う。
  2. 河口湖ICは富士急ハイランドに隣接。富士山をバックに絶叫マシンが並ぶ様は富士五湖観光の印象的光景の一つ。
    • IC出路から直接ハイランドの駐車場に行ける道があるが、使われなくなって久しい。
    • 国道から富士吉田ICを目指す場合、ハイランドの駐車場の脇を経由する。一応県道なのだが、ほとんどハイランドの敷地内みたいで…。
  3. ここに「中央高速終点」という標識がある。開通当時「中央高速道路」だった面影を残すもの。
    • 番号振り直し前のIC番号は「8」だった。

山中湖ICの噂

  • 東富士五湖道路
  1. 両隣の富士吉田・須走で料金を払うため、このインターには料金所はない。
  2. 平成の合併前より、山梨県で唯一村にあるインターだった。

富沢ICの噂

  • 中部横断自動車道
  1. 中部横断自動車道で山梨県最南端のICだが、甲府より静岡の方が近い。
    • ちなみに料金所は静岡方面のみにある。
    • ICの合流部に信号機がある。
      • ICに入る際には静岡方面は左折、南部方面は直進する必要がある。

南部ICの噂

  • 中部横断自動車道
  1. 近くに道の駅なんぶがある。
    • 新直轄区間にある為、ICを降りて利用できる。
    • ちなみに道の駅なんぶはICより先に開業している。パーキングエリアとしての役割も持つ。

下部温泉早川ICの噂

  • 中部横断自動車道
  1. 下部温泉はすぐそこ。
  2. 早川町はすぐそこじゃない。
    • 横を流れているのは常葉川である。

中富ICの噂

  • 中部横断自動車道
  1. 身延町役場最寄インター
  2. [3-1]が作られる予定もないのにインター番号は[3-2]。

六郷ICの噂

  • 中部横断自動車道
  1. 国道300号に出られれば、本栖湖から近い。
    • 下部温泉も道の駅しもべも近い。
    • そのうち国道300号接続のインターチェンジができるのでしばしお待ちを。その頃には国道300号の方も改良されているだろう。
  2. ここから南も有料区間にすれば、中央道の渋滞緩和に繋がると思うけどな。
  3. 国道52号峡南橋西詰交差点から当ICまで新たに県道が指定された。

増穂ICの噂

  • 中部横断自動車道
  1. 増穂PAと本線料金所が併設する珍しいPA。
    • 静岡方面はICを出ないと道の駅富士川を利用する事が出来ない。
  2. ICを出て南下するとショッピングモールがすぐそばにある。

南アルプスICの噂

  • 中部横断自動車道
  1. 山梨環状道路と接続しているIC。
  2. 所属している自治体が南アルプス市なので南アルプスICである。
  3. せめて一般道接続は立体交差にしてほしかったとは思わないでもない。せっかくの新山梨環状の高規格区間が・・・

白根ICの噂

  • 中部横断自動車道
  1. 静岡方面が全通したら甲府駅に最も近くなると思われるIC。
    • 一方、中央道方面からはそこまで便利ではないIC。
    • 甲府昭和ICが甲府駅の最寄ICとなる為。

長野

諏訪南ICの噂

  1. 諏訪地域の南にあって、諏訪南。諏訪市の南にあるわけではない。
    • 伊北ICとは兄弟関係。
  2. 所在地は諏訪郡富士見町。

諏訪ICの噂

  • 中央自動車道
  1. 甲府昭和以来の20号接続インター。なので、インター周りは結構賑やか。
  2. 立体交差させるつもりっぽい線形になっている。バイパス全通の暁にはやるつもりなのか、それは誰も分からない。

岡谷JCTの噂

  1. 高速道路ナンバリングがこのJCTを境に東がE20、西がE19となる。
  2. 高速道路ナンバリングは並走する1桁-2桁国道にちなんでつけられていることが多い。上記の場合は岡谷以東は国道20号と並走し、以西は国道19号と並走することから。
    • 実際は国道19と並走するのは中津川ICより西である。
  3. 長野道側は結構な高さの高架橋になっている。冬場は凍結注意。

伊北ICの噂

  • 中央自動車道
  1. もう少し後の開業なら「辰野箕輪IC」になってたかも。
  2. ここで降りて、国道153号で塩尻方面に抜けるのが主流だった時代もあった。
  3. ここから西は名古屋支社、東は八王子支社(IC自体は名古屋支社の管轄)。

伊那ICの噂

  • 中央自動車道
  1. 権兵衛トンネルの完成で、木曽方面の最寄りインターの座を塩尻ICから奪いつつある。
  2. 伊那と南箕輪の境界線上にあるが、北側が伊那で南側が南箕輪。

駒ヶ根ICの噂

  • 中央自動車道
  1. 脇にある「女体入口」バス停が一部マニアに有名。

松川ICの噂

  • 中央自動車道
  1. このインターを起点とする県道名は「松川インター大鹿線」ただのインター接続道路にあらず、中央構造線で有名な大鹿村へのメインルートでもある。
    • 料金所を出て直ぐに県道起点。その証拠にか、起点すぐの所に時間貸駐車場(パークアンドライド狙い)と大鹿行のバス停がある。ただし、歩行者進入禁止とも書かれているのだが…

飯田ICの噂

  • 中央自動車道
  1. 飯田山本ICが出来るまで、次の中津川インターまで36kmも降りられなかった。
    • 次の園原ICはハーフインターの為。
    • この区間は魔のカーブあり、長大トンネルありと山がちな中央道のハイライト区間である。
  2. ここにあるバス停は伊賀良バスストップという。一旦飯田ICの敷地を出るためこんなマイナーな名前になったようだ。

飯田山本IC/JCTの噂

  1. 長大な飯田~中津川間に追加された救世主パート2。
  2. 遠い将来、浜松に行けるようになる。
    • とりあえず、上村まで繋がるだけでも大きな変化があるかもしれない。
    • 三ヶ日までつながる構想。繋がるとは思えないが。

園原IC

  • 中央自動車道
  1. すぐ西側は恵那山トンネル。
    • 出口予告標識は恵那山トンネル内の電光掲示板で代用。
      • 宙吊りの電光掲示板は撤去されて、壁付けの通常看板に更新されました。
  2. 阿智村の噂にもあるが、岐阜県方面しか利用できない。長野県のインターなのに。
    • 岐阜県方面にとっては長大な飯田~中津川間に追加された救世主パート1。
  3. 阿智PAが既にあったからしょうがないとはいえ、よく村の小字名をインター名にしたもんだ。
  4. インター標識は「出口」の横にある矢印が通常のものよりちょっと縦寄り。
    • 看板更新で普通の斜め矢印になりました。ついでに別看板だった昼神は園原と一枚の看板に統合されました。

佐久ICの噂

  1. 佐久小諸JCTが出来てから国道141号を南下する際は向こうの佐久小諸JCT経由の方が便利になっている。

佐久小諸JCTの噂

  • 上信越自動車道 中部横断自動車道
  1. 実は、このJCTから中部横断自動車道を介すれば国道141号の南下や国道254号に楽に出られる。
  2. 「韮崎方面」=中央道には行けません。

小諸ICの噂

  1. 長野方面から軽井沢に向かう場合はこちらが便利。
    • 佐久だと遠回りになり、碓氷軽井沢では山越えが必要なため。

東部湯の丸ICの噂

  • 上信越自動車道
  1. 下りからはSAを利用する事が出来ないが、上りからは利用する事が可能。
  2. 松本・諏訪方面へのショートカットに使える。
    • インターの交差点をずーっとまっすぐ走れば丸子でR152に合流する。
  3. しかし東部なんてとっくに合併で消えたのにいつまで名乗っているんだろうな。隣の小諸ICはそんなに遠くは無い。

上田菅平ICの噂

  • 上信越自動車道
  1. R144下りからのオンランプがないので、完全立体交差インターではない。
  2. 東部湯の丸も似たようなもんだが、菅平高原はここから20km位離れている。

坂城ICの噂

  • 上信越自動車道
  1. 最寄り駅はテクノさかき駅で、坂城駅ではない。
    • なので坂城町役場(最寄駅は坂城駅。)まで意外と遠い場所にある。

更埴JCTの噂

  • 長野自動車道 上信越自動車道
  1. 長野自動車道⇔上信越自動車道が本線になっている構造。
    • 松本方面は更埴ICと一体化している。
    • 本線は松本方面と上越方面で上田方面が分岐している。

長野ICの噂

  • 上信越自動車道
  1. 長野道のインターじゃない。(長野道の頁も参照)
  2. 北関東から白馬に向かうインターの一つ。
  3. 松代城もすぐそばに。

須坂長野東ICの噂

  • 上信越自動車道
  1. 長野駅に向かうならこっちからのが分かりやすい。
  2. 某雑誌で「東名」と書かれていた。
  3. 須坂市と長野市の境にある。

信州中野ICの噂

  • 上信越自動車道
  1. 冬はここ以北でよくチェーン規制がかかる。
  2. インターに接続する交差点の信号も皆縦型に。
    • 以前、ここに450φの縦型信号があった。
  3. インター降りて直進すると志賀中野有料道路に入ってしまう。道路の作り方が「有料ホイホイ」で露骨すぎ。志賀高原に行く際はインター出口の交差点を右折することをお勧めします。

豊田飯山ICの噂

  • 上信越自動車道
  1. 豊田市に属していないICでは唯一、豊田を冠しているIC。
  2. 長野・松本方面から新潟県の十日町・小千谷に下道(国道117号)で行くときに使えるインター。
  3. 降雪時、交差するR117長野方面はインター交差点手前が下り坂+高速ガードにより日陰であるためか、ほぼ確実に詰まっている。

信濃町ICの噂

  • 上信越自動車道
  1. 野尻湖はここからが近い。
  2. ここから上越JCTまで暫定2車線区間。但し、4車線工事をしています。
  3. 信濃町駅からは遠い。

岡谷ICの噂

  • 長野自動車道
  1. ここから新和田トンネル方面に抜ければ、東信・関越・北関東方面のショートカットになる。
  2. 長野方面から来ると、塩嶺トンネルを抜けてすぐ出口になる。

塩尻ICの噂

  • 長野自動車道
  1. 塩尻市街地へのアクセス道路(国道20号)が、この辺りでは珍しく4車線道路の上、線形の良い下り坂になっているのでスピードを出す車が多い。
    • 注意喚起の看板が「この道は高速道路ではない」と妙に文面が素っ気ない。
  2. 木曽方面へのアクセスの役割を伊那ICに奪われつつあるが、北から来るならまだ最寄り。
    • 木曽高速へのジャンクションという意味ではこれからも現役。

塩尻北ICの噂

  • 長野自動車道
  1. 松本空港の最寄りIC。
  2. 国道19号にほぼ直結するので、朝は高速・下道共にインター周辺で渋滞が起こる。
  3. 周辺道路も含めてグルグルに丸まっている。

松本ICの噂

  • 長野自動車道
  1. 整備状況があまりにも悪い松本の道路の中で数少ない4車線区間に接続する。
  2. 出口看板の「高山」・・・いやもちろんその流動が多いのはわかっているのだが、なんでか腑に落ちない。

安曇野ICの噂

  • 長野自動車道
  1. 旧「豊科IC」合併に伴って変更された。
  2. 名古屋・南関東から白馬に向かうインターの一つ。
  3. インター周辺は外食だらけ。
  4. NEXCO中日本とNEXCO東日本の境界IC。
    • インター自体はNEXCO中日本管轄。
  5. インターを降りて真っ直ぐ進むと馬に乗れるところがある(ホースランド安曇野)

麻績ICの噂

  • 長野自動車道
  1. 地味に駅が近い。
  2. 長野道の上山田方面の最寄りインターだったが、姨捨SAにスマートICができたので立場が微妙に。
    • 青木村ならまだ最寄りになるか。
  3. (地形的には厳しいが)筑北PA辺りにインターがあれば、本城・坂北の住民にも使いやすかったと思う。
    • 最も、四賀と本城に緊急進入路があるためスマートICへ転用しようと思えば出来なくは無い気はする。
  4. 「おみ」と読めない人が多い

更埴ICの噂

  • 長野自動車道
  1. ジャンクションと新幹線としなの鉄道線に挟まれていて肩身が狭い。
  2. 千曲市内だけでなく、篠ノ井方面も最寄り。

新潟

親不知ICの噂

  1. 世界初の海上IC。
    • 新潟方面は信号機がある。

糸魚川ICの噂

  • 北陸自動車道
  1. 糸魚川市街地のみならず、白馬のスキー場が最寄りIC。
    • というわけで補助標識には「松本 白馬」の文字が。
  2. インター横にでかいセメント工場がある。

能生ICの噂

  • 北陸自動車道
  1. ランプ路は能生川を渡って料金所へ。
  2. 駅の方は「No(oの上に棒)」だが、インターは「Nou」

名立谷浜ICの噂

  • 北陸自動車道
  1. SAと併設しており、富山方面(上り線)には信号機が付いている。
    • しかし東部湯の丸SA上りみたいにICからSAを利用できるわけではないようだ。
  2. 新潟方面は本線からICのみの利用の場合、SAからの合流車に要注意。
    • 場合によってはSAを利用した方が吉。

上越JCTの噂

  1. 北陸道富山方面はここからトンネル連続区間に突入する。
    • しかも朝日ICまでトンネルが連続する。

上越ICの噂

  • 北陸自動車道
  1. 佐渡島の玄関口ICの1つ。
  2. 将来的には上沼道が接続する予定。

柿崎ICの噂

  • 北陸自動車道
  1. 8号新潟方面出入口のループ上に柿崎城跡がある。

米山ICの噂

  • 北陸自動車道
  1. 新潟方面だけSAと併設されているIC。
    • 富山方面はICの手前にSAがある。

柏崎ICの噂

  • 北陸自動車道
  1. 信越線茨目駅が近いが、特にバス接続は図られてはいない模様。

西山ICの噂

  • 北陸自動車道
  1. 富山方面から新潟都心部へ行く際には最短で行けるIC。
    • IC降りて国道116の交差点を右に曲がれば新潟まで一直線。
  2. 実は、柏崎刈羽原発の最寄りIC。

長岡JCTの噂

  1. 関越自動車道⇔北陸自動車道新潟方面が本線になっている。
    • 長岡で降りるときは関越道方面に向かった方が良い。
      • 北陸道方面同士を利用するには両方とも分岐路を使う必要がある。
        • 本線をそのまま使うと関越道に入ってしまう為。
  2. 嘗ては新潟方面は関越自動車道の一部だった。
    • 北陸道全線開通で新潟方面も北陸道に吸収された。

中之島見附ICの噂

  • 北陸自動車道
  1. 新潟方面から長岡市の線路より東側だったらここが定石。
    • 降りたら長岡東バイパスに直結。
  2. 新潟-長岡の高速バスで一日数本だけここから高速に乗り降りする便がある。
    • 例外もあるが、ほぼ全ての便が所要時間がちょっとだけ短い。
  3. ここから3つ続けて(旧)市町村名の連名ICが続く。

三条燕ICの噂

  • 北陸自動車道
  1. 燕三条駅とは逆に、燕市に所在する。
    • でも、インターに入るための交差点は三条市
    • たまに「燕三条インター」と間違えられる。駅のほうが「三条燕駅」と間違えられることはほぼない。
      • 燕市と三条市の紛争に対する田中角栄の仲裁の結果、新幹線を「燕三条駅」にして駅長室を三条市に置き、高速道路を「三条燕IC」にして燕市に所在させることとなった。「燕三条市」と間違われるほどになったのはIC名より駅名のほうが多くの人の耳に触れやすいためだろうか。
        • IC名の知名度はどうしても駅名より低いため、駅名に限定した話でもないのにるろ剣がらみで「燕三条ならあるのに」などと言っている人を見てモヤモヤする
  2. 日本一新幹線駅に近いインターチェンジ。運がいいとインターの前後で新幹線と並走できる。
    • 新幹線駅に限定しなくても、ここまで駅とインターチェンジが近いところはないと思う。
    • 両市の軋轢の結果なのか、目の前に見えているのにインターから直接行ける道がなく、案内標識もない。インター直進して酒のやまやを右折、弥彦線ぶつかったら左折してすぐ右の狭いガードを抜けてトヨレンの裏に出る、が最短?(県外人)

巻潟東ICの噂

  • 北陸自動車道
  1. 読みは「巻 潟東」(まき がたひがし)と読む。
    • 「まき たひがし」ではなく「まき たひがし」。また、「巻潟+東」でもなく誤認・誤読が続発。
  2. 116号線、8号線とも双方に行く事が可能。但し、国道460号を介するが。

新潟西ICの噂

  • 北陸自動車道
  1. 新潟市街へはこのICを利用する。出口→116号新潟西BP→黒埼ICと繋がっている。開通当時は黒埼ICが終点だった。
    • 東京方面出入口の料金所は、新潟本線料金所の名残り。この付近のバイパスには、かつて黒埼方面だった車線が残っている。
  2. 暫定開通区間でもないのに「速度落せ」の標識があったり、出口道路が2車線ある。
    • 明らかに昔本線料金所だったような形をしている。
      • かつての新潟本線料金所。上にあるように、当初黒埼IC(新潟黒埼IC)終点だった頃は、ここで料金を徴収していた。北陸道延伸時に料金所の左右部を出入口用として残し、中心部を村上方面の本線にした。
  3. 北陸道(亀田方面)は右にカーブしていく。BPは3車線のためどっちが本線だか・・・。
    • 黒埼終点だった頃は北陸道と新潟バイパスは直結していたので、昔はバイパスが本線で正解だった。
  4. 上りの料金所の前で本線と並行する。

新潟中央IC・JCTの噂

  1. ICは磐越道のもの、JCTは北陸道のものと取り決めでもあったのか、同じ場所なのにIC番号が違う。
    • この為一般道から新潟中央ICへ向かうための標識の表記は、全て特定の道路名を映し出さない「高速道路」になっている。
  2. 新潟バイパスの紫竹山ICの方が新潟市中央部に近い、と言ったら負け。
  3. 下の新潟亀田ICが県外高速バスなら、こっちは県内高速バス。

新潟亀田ICの噂

  • 日本海東北自動車道
  1. 実は新潟駅にはここを利用した方が最も近い。
    • 国道49号を北上して途中で数回、曲がれば到達する為。
      • というか、弁天線に出ればあとは一直線である。
    • ただ、北陸道方面からなら新潟西ICを利用した方が便利。
    • 新潟発着の県外高速路線バスは北東方面も南方面もここから高速に乗り降りする。

新潟東SICの噂

  • 日本海東北自動車道
  1. 新潟空港ICとは1.8kmしか離れていない。

新潟空港ICの噂

  • 日本海東北自動車道
  1. 新潟空港からは遠い場所に位置している。
    • ついでに鉄道では大形駅が最寄り駅だが、鉄道でさえも遠い場所に位置している。

豊栄新潟東港ICの噂

  • 日本海東北自動車道
  1. 一応、月岡温泉の最寄りIC。

聖籠新発田ICの噂

  • 日本海東北自動車道
  1. 5ヶ月だけ、ここが日東道・新潟県区間の最後のICだった。

荒川胎内ICの噂

  • 日本海東北自動車道
  1. 新潟県区間の有料区間最北端。
    • 料金所は南隣の中条ICのすぐそばにある。
    • 同時に新潟県区間の追越車線最北端でもあるので、ここから先は遅い車がいるとすぐに渋滞が起こる。
  2. 新潟山形南部連絡道路の絡みもあって、案内に国道113号経由で南陽がある。

朝日まほろばICの噂

  • 日本海東北自動車道
  1. 今のところ日東道新潟県区間の最北端。ゆくゆくはあつみ温泉ICまでつながるらしい。
  2. IC降りてすぐ近くに道の駅朝日がある。
    • ちなみに道の駅朝日の愛称は「まほろば」。ICの名前もこれにちなんだんだろうか?
      • 北陸道の朝日ICと区別するためかと。

湯沢ICの噂

  • 関越自動車道
  1. 危険物積載車が強制的に降ろされる。(上り線)
  2. 一大スキーリゾートだけあって冬の混雑はなかなか。インター付近の本線から特に目立つのは岩原の斜面とガーラ湯沢の駅舎であろうか。
  3. シーズン中の混雑の対策か、下り線出口のみ2車線ある。

塩沢石打ICの噂

  • 関越自動車道
  1. 下り線のみSAと併設している。
    • しかも信号機がある。
      • このIC、東部湯の丸SAみたいにICからSAに入れればかなり便利になるような気がする。
    • 一方、上り線のSAはICから入って数キロ先にある。

六日町ICの噂

  • 関越自動車道
  1. 雪国まいたけの本社がすぐそば。
  2. 上沼道もここで接続する・・・らしいが、どうやって接続させるのだろうか。
    • 上沼道はここから国道17号まであるらしいが、接続したら矢吹中央ICみたいに迷宮化しそう。料金所の間が広がっているあたり、ここにそのまま直結させるかもしれない。ICの構造は若干違うが、首都高接続後の横浜青葉ICみたいになるのかもしれない。
  3. インター南側にあるトンネルの入口形状が独特。

小出ICの噂

  • 関越自動車道
  1. このインターの北側しばらく走ると半地下構造になっている。
    • 圏央道の北本付近に似ている。

堀之内ICの噂

  • 関越自動車道
  1. 同じ関越道の赤城ICと比較されやすい。

越後川口ICの噂

  • 関越自動車道
  1. サービスエリアが併設されている。それにしてもなんで新潟県だけこんなにインターとサービスエリアがくっついている所が多いのか。
  2. 飯山線沿線への北の玄関口は小千谷ではなく、ここ。

小千谷ICの噂

  • 関越自動車道
  1. 小千谷駅より小千谷の市街地に近い。
  2. 長岡市小国地区はこのインターが最寄。
    • チャーザー村も。

長岡南越路SICの噂

  • 関越自動車道
  1. 近くには岩塚製菓の本社がある。
    • 西側には来迎寺駅もある。
  2. 読み方は「ながおかなんえつろ」ではなく「ながおかみなみこしじ」。

長岡ICの噂

  • 関越自動車道
  1. 北側にある長岡JCTから距離が近い。だが、JCT利用には一度、本線に入る必要がある。
    • 同様の構造になっているのは谷田部東⇔つくばJCTなどが該当する。
    • 構造上は上下線共に3車線に対応出来るようになっているが、塞がれている。
  2. 関越道東京方面は長岡市街地だけでなく柏崎市街地からもここを利用した方が早い。

妙高高原ICの噂

  • 上信越自動車道
  1. 晴れていればインター手前のれいめい橋から妙高連山がどーんと見渡せる。
  2. 妙高山の3大スキー場へはインターでうまいこと3方向に別れる(←赤倉、↑池の平、→杉ノ原)

中郷ICの噂

  • 上信越自動車道
  1. フルインターにおける妙高市新井市街地玄関口。
    • 新井SICができたとはいえ、なんで素直に新井に作らなかったのか。
  2. 妙高サンシャインランドもこちらから。

上越高田ICの噂

  • 上信越自動車道
  1. 上信越道最終インター
  2. 高田より上越妙高駅のが行きやすい位置にある。

津川ICの噂

  • 磐越自動車道
  1. 取付道路を降りると阿賀町役場がすぐそばにある。

三川ICの噂

  • 磐越自動車道
  1. 磐越道、いや日本でも屈指の秘境インターかも…
    • インターを降りても建物が見えない。

安田ICの噂

  • 磐越自動車道
  1. 長い山間部に別れを告げ、新潟平野へ入った所にある。

新津ICの噂

  • 磐越自動車道
  1. すぐそばを阿賀野川が流れる。「新津 阿賀野」の標識に偽り無し。(もちろん本当は阿賀野市の玄関口の意味)


富山

小矢部ICの噂

  • 北陸自動車道
  1. 北上すれば石動駅へ向かう事が出来る。
    • だが、国道8号からは遠い一方、国道359号からは非常に近い。
  2. 小矢部アウトレットへの最寄りICは能越道福岡IC。なので新潟方面の標識には福岡ICへ誘導する看板がある。
  3. IC付近の南側にミニサイズの自由の女神がある。自由の像というらしい。
    • 代表的なメルヘン建築の一つである蟹谷小学校もIC付近にある。

小矢部砺波JCTの噂

  1. 1つのジャンクションに3つの路線が交わる。
    • 但し、東海北陸自動車道⇔能越自動車道は対面通行なのが難点。
  2. 東海北陸道に設置されている標識がやけにボロい気が…

砺波ICの噂

  • 北陸自動車道
  1. 「北陸道=国道8号の高速版」だと思っていると「あれ?なんでいきなり砺波が?」ってなる。
    • 富山~金沢はどっちかというと8号線よりも国道359号に沿っている。
    • 8号線が高岡をがっつり通り砺波に触れもしないのに対し、北陸道は高岡は申し分程度にかするくらいで砺波をしっかりと通る。
  2. 下り線の標識に高岡が出てくるが、手前の小矢部砺波JCTで能越道に入ったほうが行きやすそうな気もする。
    • 降りてすぐの国道156号をそのまま北上していけば高岡には着くっちゃ着く。

高岡砺波SICの噂

  • 北陸自動車道
  1. 高岡市と砺波市の境にあるから、というそのままな理由で名づけられたSIC。
    • 近くに有名な地名があるわけでもないし、「高岡南」とか「砺波東」とか名づけようにも端っこ過ぎるし、これが一番いいのかもしれない。
    • ただ、出入口以外の大半は砺波市内にある。
    • 一応高岡市唯一の北陸道のIC。このICができるまで高岡市内に北陸道のICはなかった。
  2. 新高岡駅へアクセスしやすい位置にある。コカコーラやパナソニックの工場からも近い。

小杉ICの噂

  • 北陸自動車道
  1. 上り線の標識は「小杉 射水 高岡 氷見」となかなか盛りだくさん。
    • 高岡や氷見は、能越道が開通した今となってはそっち経由の方が分かりやすい気もする。でも近いのは確か。
  2. 酷道と名高いかの国道472号線に接続している。でもこの辺りは普通の国道。
    • ここを境に南部が酷道

富山西ICの噂

  • 北陸自動車道
  1. 標識の大きさが他のICに比べて小さめ。追加ICだから?
    • 「富山西」以外に乗っける地名が無かったから、というのもあるかも。
  2. 位置的には呉羽町あたりにある。ファミリーパークとか附属病院が近い。
    • 旧八尾町へも富山ICよりは近い。
    • すぐ近くだが高速道路からは見えない。
  3. 富山西ICを過ぎたあたりの下り線からは一瞬富山平野が見渡せる。勿論眺望スポットとして紹介されているような場所には劣るけど。

富山ICの噂

  • 北陸自動車道
  1. 富山市内だけでなく富山空港や猪谷駅にも近いIC。
    • 国道41号に接続しているから飛騨古川駅方面にも一直線で行ける。
      • 故に危険物搭載車両は新潟から名古屋へ行く際には当ICで降りて高山ICを経由した方が早くて便利。
        • 東海北陸道は福光IC~五箇山IC、白川郷IC~飛騨清見ICまでは通行できない為。
    • 富山空港はメチャクチャ近い。かの「航空機通過 わき見注意」の看板も富山ICの近くにある。
  2. 出口標識の案内は「富山 高山」。でも高山目当てでこのICで降りる人っているんだろうか…?
    • 国道8号のおにぎりもついてるけど、8号線までもそこそこ遠い気が…

立山ICの噂

  • 北陸自動車道
  1. 新潟方面は上市町へも最寄りICとなるが、米原方面はそうではないので表記が「立山」オンリー。
    • 国道に接続していないのでおにぎりマークもない。富山西ICと違って標識のサイズは標準なので余白が広く、どことなく寂しさが…
  2. ここでいう「立山」は立山町なのでリアル立山からは結構遠い。

黒部ICの噂

  • 北陸自動車道
  1. 宇奈月温泉の最寄りIC。
    • 下り線は「黒部」「宇奈月」に加え補助標識に「入善」の文字もある。ETC搭載車はお隣入善SICの方が近い。
  2. 黒部宇奈月温泉駅が真横にある。

朝日ICの噂

  • 北陸自動車道
  1. ここから新潟方面は長いトンネル連続区間に入ります。
    • 上越JCTまで続き、その数26本。1本1本がやたらと長いので朝日~上越は距離のわりに長く感じる…
  2. NEXCO中日本とNEXCO東日本の境界IC。
    • 朝日IC自体はNEXCO中日本管理なので、東隣の越中境PAだけ富山県内で取り残されたようにNEXCO東日本管理になっている。
    • 上記の通り、トンネル連続区間はNEXCO東日本区間になる。

五箇山ICの噂

  • 東海北陸自動車道
  1. ここより北は危険物搭載車両の通行が出来ない。
    • しかし南にある白川郷以南も飛騨トンネルの影響で危険物搭載車両は通行する事が出来ない。
  2. 富山県最南端のインターチェンジ。
  3. この辺りでちらっとだけ合掌造り集落が見える。

福光ICの噂

  • 東海北陸自動車道
  1. 福光駅及び城端駅はこのICから近い。
  2. 危険物搭載車両はここで降ろされる。
    • 故にここから飛騨清見ICまで事実上、危険物搭載車両は通行できない。
  3. ここからトンネルが多くなる。(岐阜県関市あたりまで?)

南砺SICの噂

  • 東海北陸自動車道
  1. 福野駅からは近いSIC。
  2. SICとして珍しくハイフン(追加SIC)になっていない。
    • 一宮方面からIC番号がふられていて、かつ北隣は小矢部砺波JCT(北陸道の番号)のため。
  3. 「南砺」の指す範囲が広すぎて正直どこにあるのかよく分からない。

福岡ICの噂

  • 能越自動車道
  1. 九州の福岡ICと紛らわしい。
    • しかも出て直進したら金沢市に出てしまう。
  2. 九州の福岡と紛らわしいからこっちは旧国名を含めて越中福岡ICにした方が良いと感じる。
  3. 小矢部のアウトレットへの最寄りIC。
    • 高岡市の地名を冠しているが、小矢部市街地へも近い。ひょっとしたら小矢部ICより近いかも。

高岡ICの噂

  • 能越自動車道
  1. 高岡市駅、新高岡駅共に近い。
  2. ここから氷見方面は無料になる。
    • いつからか(1~2年ほど前)福岡ICから無料になって、福岡ICまで利用する人が多くなったとか。
  3. ICを出てすぐのところに道の駅万葉の里 高岡がある。

石川

加賀ICの噂

  • 北陸自動車道
  1. 山代温泉、山中温泉の最寄ICである。
    • 但し、出口に信号機がないので注意が必要となる。
  2. 石川県最西端、最南端のIC。
  3. インターの形状が隣の金津インターとよく似ている。

片山津ICの噂

  • 北陸自動車道
  1. 元々、ICを作る計画はなかったが地元の要望で作られたIC。
    • 番号にハイフンがないのは全線開通時に番号を振りなおしたた為。
      • それは金津ICと美川IC。

小松ICの噂

  • 北陸自動車道
  1. 小松市街地より小松空港の方が近い。
    • 安宅SICが出来るまで迄は小松空港の最寄りICだった。
      • ETCを除けば今でも最寄りIC。

美川ICの噂

美川 県一の町
  • 北陸自動車道
  1. かつてここに美川県一の町の看板が存在した。
    • 厳密に言えば美川下水処理場の水槽塔。
      • もちろんご本人(美川憲一)からも了承済み。
  2. 昔は枝番のインターだった。

白山ICの噂

  • 北陸自動車道
  1. 白山市だけでなく金沢港にも近い。
    • こちらは海側環状と接続している。
  2. 金沢西ICが混んでる時はこっちを使った方が早いことも

金沢西ICの噂

  • 北陸自動車道
  1. 嘗ては福井方面のみのハーフICだった。
    • 後から富山方面の流出路が作られた。

金沢東ICの噂

  • 北陸自動車道
  1. 嘗ては富山方面のみのハーフICだった。
    • 後から福井方面の流出路が作られた。

金沢森本ICの噂

  • 北陸自動車道
  1. 山側環状と接続している。
    • 但し、合流部分が暫定2車線区間なのは注意が必要。
    • 兼六園や金沢城へ向かう際にはこちらが便利。金沢市街地のマナーの悪い車を避ける事も可能です。
    • 料金所を出ると山側環状と月浦バイパスのJCTに入るという、この辺では複雑な作りになっている。
  2. 七尾や輪島に向かうときもこちらから。
  3. 山環兼六園方面はほとんど混んでる。
  4. インターに入るまでにかなりグルグル回って方向感覚が狂う

福井

敦賀JCTの噂

  1. 舞鶴若狭道側はは合流したらすぐに暫定2車線区間に入る。
  2. 舞鶴若狭道から北陸自動車道福井方面に出て合流車線をそのまま進むと敦賀ICに入ってしまう。

敦賀ICの噂

  • 北陸自動車道
  1. 敦賀市街地だけでなく京都から北陸に出る際には最も便利なIC。
    • 直ぐ南へ行けば国道161号に出られる事、161号を走って行けば京都市街地に出られる為。
  2. 米原方面の合流車線をそのまま進むと舞鶴若狭道に入ってしまう。
  3. 福井方面はここから上下線が別の経路で今庄ICまで向かう。

今庄ICの噂

  • 北陸自動車道
  1. 旧・今庄町中心部から遠い場所に位置している。
    • 勿論、今庄駅からも遠く、国道8号からも遠い、
      • 但し、ICを出た国道365号は本来の北陸道になる。
    • 逆に湯尾駅からは近い。
  2. 国道305号の終点はインターの出口

武生ICの噂

  • 北陸自動車道
  1. 越前市市街地はここからが近い。
  2. 米原方面はここから敦賀ICまで国道8号と距離が遠くなる。

鯖江ICの噂

  • 北陸自動車道
  1. ICからは直接接続していないが、福井バイパスが近くに存在する。
    • その為、敦賀方面から福井市街地に出る時はこちらの方が利便性が高い。
    • 又、当IC~福井ICまで並行する国道8号は北陸本線と福井鉄道の間を走行する。
  2. 勿論、鯖江駅などの鯖江市街地も近い。

福井ICの噂

  • 北陸自動車道
  1. 福井市街地の他、北陸道側からの大野市街地及び九頭竜湖の玄関口。
    • こちらは近畿地方から九頭竜湖への玄関口。
      • 中京圏からは東海北陸自動車道白鳥ICが玄関口となる。

福井北IC・JCTの噂

  1. 福井市街地より永平寺や勝山の方が近い。

大飯高浜ICの噂

  • 舞鶴若狭自動車道
  1. 高浜町から近いけど、おおい町から遠いIC。

小浜西ICの噂

  • 舞鶴若狭自動車道
  1. 小浜と表記してあるが、おおい町はこのICの方が近い。
    • ついでに大飯原発もここからが近い。

小浜ICの噂

  • 舞鶴若狭自動車道
  1. 綾部PA~敦賀JCTまでの暫定2車線区間では貴重な4車線が付いているIC。
    • 但し、他の舞鶴道と同じく距離は短い。
  2. NEXCO中日本とNEXCO西日本の境界IC。

若狭上中ICの噂

  • 舞鶴若狭自動車道
  1. 若狭町の玄関口のみならず、滋賀県の近江今津駅にも出やすい。
    • 福知山方面からなら玄関口になれる。北陸道からは敦賀ICを利用して国道161号経由が早いが。

若狭美浜ICの噂

  • 舞鶴若狭自動車道
  1. 美浜町中心部からは遠い。
    • 若狭美浜ICと当ICの間に役場と市街地がある。
    • 代わりに海水浴場と美浜原発が近くにある。
  2. 舞鶴方面から敦賀市街地に出る際はここから利用した方が便利。
    • 国道27号金山バイパスを利用すれば敦賀IC利用より便利な為。
      • 敦賀ICだと行って戻る格好になりますからね。

敦賀南SICの噂

  • 舞鶴若狭自動車道
  1. 敦賀市街地からはそこまで便利なSICじゃない。
  2. SICとしては珍しくハイフン(追加IC)になっていない。
    • 南砺SICと同様。舞鶴若狭道の終点間際にあるからかな?

大野ICの噂

  • 中部縦貫自動車道(永平寺大野道路・大野油坂道路)
  1. 大野市街地を外れた田園地帯に下ろされるが、近年この開通に合わせて道路整備が急速に進んでいる。
  2. ところで、このICの開通による福井方面への移動経路の転換はさほど大きくなかったとか。

永平寺参道ICの噂

  • 中部縦貫自動車道(永平寺大野道路)
  1. 永平寺への最寄りインターチェンジだが大野勝山方面からは下りられない。すぐ脇を国道が併走していてまるで4車線のようだが暫定2車線である。
  2. 永平寺と一乗谷は国道で繋がっているが、おそらくこの経路を採る人はそんなにいないんだろうな。

関連項目


 0  高速道路・都市高速 ∞km
-1  IC・JCT ○km
北海道 東北 関東(埼玉千葉東京神奈川) 甲信越 北陸 東海(静岡) 近畿(大阪) 中国 四国 九州
-2  SA・PA !km
北海道 東北 関東(茨城栃木群馬埼玉千葉東京神奈川) 甲信越 北陸 東海(静岡)
近畿(兵庫) 中国 四国 九州
 関連項目 ?km
ハイウェイラジオ ETC 高速隊 料金収受員 ざんねんな高速道路事典(路線)