富山駅

2022年1月22日 (土) 01:32時点におけるChakuwiki (トーク | 投稿記録)による版 (リンク修正)
ナビゲーションに移動 検索に移動
日本の駅北陸富山富山市富山駅

富山駅の噂

所在地:富山市明輪町・桜町・牛島町

正面から富山駅
  1. JR西日本の富山駅と富山地方鉄道(富山地鉄)の電鉄富山駅の2つに別れている。
  2. 2007年3月18日からは、北陸新幹線の建設関連工事に伴い、富山駅の北口が仮駅舎化され、北口の改札口からホームに行く際には、仮設の陸橋を渡って各ホームに行く形となった。
    • 北口から各ホームに向かう地下通路は閉鎖された。
      • その地下道は、1番線ホームから階段を下りて北口の改札口まで通じていたが、上に書いたように、北口の駅舎が仮駅舎となったため、北口の旧駅舎のあった場所と5番線・6番線ホームとの間は閉鎖された。。
  3. 富山で最初、ここを訪れれば都会と確信!
    • 夜の10時に富山駅に降り立てば、間違いに気がつくこと必死!!
  4. 駅前のCiCを未だに「須田ビル」と言ってしまう自分はオサーンです、はいorz
  5. 2011年現在、サンダーバードは3、しらさぎは4番ホームから全て発車する。「さん」・「し」で分かりやすいかな。
    • その反面、普通金沢・高岡行きは2,3,4,5番の4種類。ややこしい。
    • 千葉駅「まだまだやな」
  6. 猪谷行き最終列車が、時刻表では23:03発なのに、なぜか毎日23:06に発車している。跨線橋のモニターも23:06発になっている。
    • 毎日遅延ってこと?
  7. アニメ「ゆるゆり」にも登場したが、仮駅舎が舞台になるという珍しいケース。
  8. 新幹線開通により、新幹線、JR在来線、三セク、路面電車の4種が止まる駅に。他にはない、よね?あとは地下鉄、はさすがに無理か。
  9. 南口から入ってすぐのところに「床シャンデリア」なる光る床がある。
  10. 特選館跡地はいつまでたっても工事している。
    • 魚市場かなんかができるらしい。
      • 一応それらしき建物はできたが、跡地の大部分は駐車場になったのでだいぶこじんまりとしている。
  11. ポストの上に売薬さんが乗っかっていた。
    • 新幹線開業に伴う工事でポスト撤去。その後駅構内にポストはできたが、売薬さんは無くなっていた。
  12. 南口改札から入るとすしが目に入る。
  13. 名物は七越焼。
    • 場所を変えながらも営業を続けている。
  14. 駅周辺に何気にクレープ屋が多い。電鉄富山駅とマリエだけで2店舗ある。

JR・あいの風とやま鉄道

富山
とやま Toyama
くろべうなづきおんせん
Kurobe-unazukionsen
しんたかおか
Shin-Takaoka
富山
とやま Toyama

にしとやま
Nishi-toyama
富山
とやま
くれは
Kureha
ひがしとやま
Higashi-toyama
青の波線.png
Toyama
  1. 2006年度から、北陸新幹線の建設工事の関連工事として、富山駅を中心とするJRの在来線(北陸本線と高山本線)の線路とホームの移設工事が始まった。
    • 将来的には、北陸新幹線の金沢までの延伸開業に合わせて、JRの在来線も高架化される。高架化される区間は、神通川鉄橋付近~県道八幡田稲荷線(通称:産業道路)の陸橋付近までの区間。
      • 北陸新幹線のホームは、富山駅の駅ビル側(現在、北陸本線などのホームがあるところ)に高架で設置され、その北側に在来線のホームが高架で移転・設置される。
    • その際には、地鉄線も部分的に高架化される予定である。
    • 産業道路の陸橋って稲荷元町の交差点の所だよね。あの陸橋潰してほしい。子供の頃(1975年頃)から既にボロかったし。
    • 2019年3月にあいの風の下り線が高架化され、ようやく富山駅の高架化が完成する予定。
      • 同時に南口・北口の改札が一か所にまとめられて南北の行き来が可能になる。やっとか…
  2. 富山駅では、高山本線の列車は、一部を除き、2番ホームと4番ホームの西側の端部にある切欠式の(行き止まり式ホームである)3番ホームにて発着する。
    • いまは1番のりばになった。
  3. JR富山駅の駅ビルの2階と3階は、「富山駅特選館」と呼ばれている。
    • 以前は「富山ステーションデパート」それ以前は「まると百貨店」と呼ばれていた。
    • 特選館が無くなって「とやマルシェ」とかいう建物ができた。
      • 同時に別の場所に「クラルテ」もできた。とやマルシェ…観光客向け(お土産店)クラルテ…地元民向け(パン屋・薬局)のような感じ。
  4. ホームに列車が近づくと「列車が2両でまいります」とアナウンスが流されるが、どうしても「列車が2秒でまいります」と聞こえるのでビビる。
  5. 国鉄時代は駅構内に交直セクションが2箇所存在した。
    • 民営化後も富山港線の経営分離と在来線・新幹線の工事まで残っていた。 
  6. 高架化後も、10両編成対応のホームを用意したのだが、特急は消え去り、トワイライトエクスプレスすらいなくなったので、完全に無用の長物と化した。ちなみに現状使用する列車は4両編成が最長。
    • イベント列車で、413系6両編成が実現した。

富山地方鉄道

でんてつとやま
電鉄富山
DENTETSU TOYAMA
  いなりまち
正面から電鉄富山駅
  1. 富山駅の北口には、富山ライトレールの富山駅北口停留所があり、隣接して、切符などの販売所が建っている。
    • 北陸新幹線の開業時には、富山ライトレールのポートラムが、新幹線とJRの在来線の高架橋の下を通って現在の市内電車線に乗り入れる予定になっている。
      • だから正面から北口への無料通路の案内があまり目立ってないのか?バスを降りてライトレールに乗るため北口に回ろうとしたけど、最初どこから行けばいいのかわからなかったよ。
        • 「ポートラムをご利用の方は地下通路をご利用ください」なぜこの一言がどこにも書かれていないのか・・・
    • 路面電車が南北直通した時に北口停留所は廃止され富山駅停留所に統合されるらしい。
  2. 電鉄富山駅は、「エスタ」と呼ばれるショッピングセンターとなっており、富山地鉄ホテルというシティホテルも併設されている。
  3. 市電のりばの近くにテラスがあって、よく学生が勉強している。
    • あまりにも勉強する学生が多すぎたのか、「勉強は家でやろう」という注意書きができた。
    • テラスまで行くエレベーターが異常に遅い。階段を使う方が速く着く。
  4. 電鉄富山駅には室堂の様子をリアルタイムで映し出すモニターがある。
    • でも画面が点いてるの見たことないような…
    • いつの間にかなくなってました。
  5. 待合室がボロい。
  6. 市電のりばに近い横断歩道では、市電が通るときにメロディーが流される。
    • 「県民共済のCMの曲だ!」と思った富山県民も多いはず。
  7. 改札を通って左手方向にヘッドマークが大量に飾られている。
    • 2019年まで使用されていた、方向板も置いてある。
  8. ここも高架化するらしい。踏切ひとつも消えないし、路面電車を通すわけでもないし、なんのためにやるのだろう。
  • 路線 - 富山地方鉄道(本線・不二越線・上滝線・富山市内軌道線・富山港線)
    • 地鉄の鉄道線は電鉄富山駅、軌道線は富山駅停留所、電鉄富山駅・エスタ前停留所に発着。