ページ「日本の教会」と「日清食品」の間の差分

(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
>Nonstep
 
>オッサン
 
1行目: 1行目:
==北海道==
*[http://www.nissinfoods.co.jp/ 日清食品HP]
===トラピスチヌ修道院===
==会社全般の噂==
*[[函館市]]
#皇后様は、社長令嬢。
#朝は3:30に始まり、晩は19:30に終わるらしい。刑務所ももうちょいマシだぞ。
#*↑嘘です。日清食品と日清製粉には関係がまったく無い。日清製粉は関東の会社。
#*とはいえ、お寺に比べたら大したことないか。
#*ちなみに日清オイリオ・日清製粉・日清食品はどれも全く資本や由来の関係は無い。
#*バスガイド用のアンチョコによると、近親者の危篤や葬儀、及び日本国民としての義務の行使(主に投票)に必要な範囲内を除けば敷地外に出られない。
#**日清食品の安藤百福社長って中国系な筈。
#お祈りは一日七回。[[イスラム教]]の遥拝よりも多い……
#***安藤会長は一応台湾系だが、単に家系がそうなっているだけ。本当は殆ど日本人。
#*まあ「教会」じゃなくて修道院だからね。そこらへんの教会と違って一般人は自由に参加できない。(たぶん)
#****で、安藤会長は2007年1月5日にお亡くなりになりました。享年96歳。生前は毎日欠かさずチキンラーメンを食していて、亡くなる前日までチキンラーメンを食していたらしい。現場主義を貫き通した人物で尊敬できるなぁ~。
#バター飴販売が主要産業っぽい。
#**しかしまぁ、「製粉」の粉を使って「食品」で麺を作ってるワケでして。
#*みなさんあれで自給自足の生活をしてるらしいからなぁ。
#**日清医療食品とも関係ない。
#カップラーメンの日になると、巨大なカップヌードルが西中島の本社にお目見えする。
#*[[阪急電鉄|阪急電車]]からも見える。
#[[常磐線]]の車窓から見える巨大カップヌードル
#昔は「日清パワーステーション」なんてライブハウスも経営してた。
#[[広島]]ではCMがやたらとうるさい。カープナインが丼と割り箸を持ってラーメンをすするCMまで作られた。まるで昔の[[大塚製薬|オロC]]のCMの広島版みたいだw
#*1970年代、[[広島電鉄|広電]]の車体にチキンラーメンの広告が描かれていたのを何度も見た記憶があります!
#地球外にまでラーメンを持ち込んだ。但し地球外では重力が無いため、あんかけ麺みたいな感じのものだったらしい。
#ヤキソバンは何処へ?くりいむナントカで久しぶりに見た。
#出前一丁のCMといえば「オチ=キダ・タロー作曲作品」
#*チキンラーメンのCMも。
#ウワサを基にした味付けのカップヌードルを発売(2008年)
#もう東京に移った模様。
#*それはホールディングの話で事業会社は西中島。一応。
#*地味に包装に書いてある本社の住所が「大阪本社」、「東京本社」の順から「東京本社」、「大阪本社」の順に代わってる。
#スポンサーはしていないが、[[サザエさんファン]]にはおなじみ。


===トラピスト修道院===
==商品別の噂==
*[[北海道/渡島#北斗市の噂|北斗市]]
<!--新たに追加される場合は50音順でお願いします-->
#トラピスチヌ修道院と間違えやすい。しかもどっちも函館にあるっていうのが……
===うどんですかい===
#*ちなみにこちらは男子修道院。トラピスチヌの方は女子。(といっても年齢は?
#[[日本航空]]の国際線で供されている。
#赤とんぼの三木露風が洗礼を受けたらしい。
#*姉妹品に「そばですかい」と「らーめんですかい」。
#*男爵いもを開発した人も受けたとかなんとか。どちらも結構な功績がある割にはその名を知る人が少ないという共通点に……
#**さらには「カレーうどんですかい」も登場。
#*登場当初はエグゼクティブクラス(ビジネスクラス)のみでの提供だったが、近年はエコノミークラスでも注文可能。
#アルファベット表記は「UDON de SKY」。
#「どん兵衛」と異なり、味付けは関西風しかないらしい。
#飛行機が苦手な人も、通販で購入可能。
#巡航中の気圧が低い機内で提供する関係上、低い沸点のお湯でも麺が戻るように工夫されている。
#*そのため、登山家にも愛用されているらしい。
#**もちろん、ゴミはちゃんと持ち帰りましょう。
#[[全日本空輸|全日空]]の「とびっきりおうどん」はガチライバル…だったが、すでに絶版。
#*あちらは[[東洋水産|マルちゃん]]とのコラボだった。
#カップのカラーリングが、[[#カップヌードル|カップヌードル]]と同じなので、うどんを食べてるのか、ラーメンを食べてるのか、不思議な感覚だ。


===函館ハリストス正教会===
===カップヌードル===
*函館市
#売れたきっかけは「あさま山荘」らしい。
#恐らく日本一有名なハリストス教会。
#宇宙旅行もしたらしい。
#重文指定が1983年。最近なように思えるが創建が20世紀初頭なので、遅いという程でもない。
#*海底旅行もしたらしい。
#フォークで食べるものらしい。
#*そう言えば、最近、あの透明プラスチックのフォークを見かけない。
#*コンビニで買って、割り箸をくれると、なんとなく味気ない。やはり、あのフォークがいいよな。
#平成21年からあの謎の肉塊がコロチャーと呼ばれる謎の立方体に変更されてしまった。
#*あの謎の肉、スープが良く染みて大好きだったのに・・・。
#*シーフードヌードルの具に貝柱が加わった。
#欧米では冷水+レンジ調理がデフォ。
#*ハワイのカップヌードルを買ったことがあるが、味が違った。
#[[自衛隊]]納入用のSDFヌードルなるものもあるらしい。中身はカップヌードルそのものだそうだが。
#いろいろな派生品が出ているが、定番化したのはシーフードとカレー。
#電子レンジでの調理が禁止のアイコンが着いたが、その理由は、電子レンジで温めると火を吹くことがあったためらしい。
#*ふたの裏のアルミ箔がカップに残っていると、そこに雷が落ちる。
#最初に発売されたバリエーションの中に「天ソバ」があった事は忘れられている。
#CM曲も他の製品と一線を画している。
#*そして僕は途方に暮れる、ff、太陽と埃の中で...etc
#**まあ、ネタCMも結構あったけどw


==東京==
===チキンラーメン===
===カトリック麹町教会(聖イグナチオ教会)===
#即席麺のパイオニア…、なのか?
*[[東京/千代田区|千代田区]]麹町
#熱湯と丼があれば食べられるオタクの味方。
#一応言っておくと、隣にある[[上智大学]]の付属チャペルではないらしい。ただ上智大学もカトリックの学校だからちょっと紛らわしい気がする。
#トッピングといえば[[鶏#鶏卵|生卵]]、袋入りにはそのためのポケットまである。
#*そうは言っても、上智大学のイベントに使われることはあるようだ。
#*電子レンジとそのための加温容器があれば幅が広がる。
#*マジレスすると、上智大学を設立・運営するイエズス会が、麹町教会の管理を委託されている。(なので麹町教会の神父さまもイエズス会の人。)そして建てた聖堂を、イエズス会の創始者を記念してイグナチオ教会と名付けたから。イエズス会から見たら大学と一般の(?)教会を両方持ってるようなもんか。
#**もやしなどの野菜は試してみる価値あり。
#将棋棋士の加藤一二三が結婚相談をここでしているとか。
#*乾燥わかめも結構いける。
#*加藤氏はガチのカトリック信徒だよ。
#**麺と一緒にお湯で戻すのもいいが、量や時間の加減が難しい。
#**彼の担当する結婚講座の様子がNHK教育テレビで放映されたこともある。
#**麺とは別の容器で戻すのが無難。
#*作り方の説明には生葱も例示されている。
#汁が至ってシンプルなので、残り汁は活用しやすい。
#*残り汁でわかめを戻すとわかめスープができる。<!--当たり前だけど-->
#**レンジ用の加温容器に入れて600Wなら1分くらいがいいと思う。
#*残り汁で干し椎茸を戻すと椎茸も汁も旨くなる。
#**やはりレンジを使う。


===ニコライ堂===
===デカ王===
[[画像:ニコライ堂.JPEG|thumb|140px|ニコライ堂]]
#キャッチコピーは「でかい!うまい!納得!」。
*千代田区[[御茶ノ水|神田駿河台]]
#その名の通り、どのシリーズ商品もでかいのだが、中でも「Wソース焼そば」はチート級だと思う。
#日本一有名な正教会といえばこっちも負けてないはず。
#北原白秋が短歌で詠んだことがある。
#*「ニコライ堂この夜揺りかへり鳴る鐘の大きあり小さきあり小さきあり大きあり」←これ。<!--著作権的にも大丈夫かと。-->
#*藤山一郎「東京ラプソディー」でもここが歌詞に出てくる。
#川村カオリはここで埋葬されているらしい。
#*プロ野球の[[埼玉西武ライオンズ|西武]]や[[福岡ダイエーホークス|ダイエー]](当時)に携わった根本陸夫氏も。
#考えてみれば、観光客にとっては最高の立地にある。
#*北は歩いて3分で御茶ノ水駅があり、聖橋、湯島聖堂、神田明神と続く。南は歩いて10分で大手町、皇居。こんないい通り道そうそうない。
#拝観は出来る。
#*しかし、拝観料取られたり教会内撮影禁止とか…。
#*そもそも拝観時間が短い。


===ヨハン早稲田キリスト教会===
===どん兵衛===
*[[東京/新宿区|新宿区]]
#[[東洋水産|マルちゃん]]「赤いきつね」と「緑のたぬき」はガチライバル。
#一部の大学では悪い意味で有名になってしまっている教会。
#中○君には申し訳ないが、CMキャラクターは山城新伍&川谷拓三のイメージが強い。
<!--#*そんなこと、ここで書いていいのか??-->
#*「♪どんぶりばっちゃ浮いた浮いた…」の両名ともお亡くなりになられましたね…合掌。
#系列のものはこの名称に活動場所の地名を入れ替えた形(ヨハン○○キリスト教会)で活動
#きつねうどんの揚げの食べ方でかなり紛糾する。
#韓国から入ってきた。
#*天ぷらそばの天ぷらもサクサク派としんなり派で分裂する。
#勧誘の際に「携帯持っていますか?」と言って連絡先を交換しようとする。(勿論交換してはいけない)
#東日本版と西日本版でつゆの味付けが異なる。
#*その境界は新潟・富山県境~関ヶ原~三重県内にあるらしい。中でも三重県内では東西両方のバージョンが買える。
#**漫画家の魔夜峰央氏が読者から取り寄せたことがある。西日本版は東日本でも売れるという結論だった。


===上馬キリスト教会===
===日清焼そばU.F.O.===
*[[東京/世田谷区|世田谷区]]
#UFOと言えば「未確認飛行物体」ではなく「旨く、太く、大きい」の意味だ。
#メソジスト派プロテスタントに属する。
#*UFOつながりでピンクレディーがCMに出ていたことも。
#施設名は「上馬」だが所在地は駒沢2丁目
#*日本で「ユーフォー」という発音を定着させた功績は[[wikipedia:ja:矢追純一|]]以上かもしれない。
#*住居表示実施により上馬と駒沢の地名が入れ替わったことによる影響。つまり住居表示実施以前から存在していた。
#最強のCMは何といっても「UFO仮面ヤキソバン」。
#宗教団体としてはあまりにもはっちゃけたツイッターで有名。
#*懸賞で貰えたSFCのゲームソフトは今ではカルト的な存在に。
#*「真面目担当」と「ふざけ担当」の2名体制で管理している。真面目担当は会員の一人である行政書士と明かされているが、ふざけ担当の詳細は謎。
#*実は女性キャラの「ヤキソバニー」もいたのだが、こっちは忘れられがち。
#**ケトラーもいたような。


==新潟==
===ラ王===
===カトリック佐渡教会===
#'''[[北斗の拳ファン|我が生涯に一片の悔いなし!!]]'''…ではない。
*佐渡市
#麺を一度湯がいてから、改めてスープ・かやくを入れるとおいしく出来るらしいが、大抵面倒くさいのではじめから全部まとめて丼に放り込んでしまう。
#あまり知られていないが、1887年に献堂された日本でも大浦天主堂の次に古いと思われる教会。
#*このようにややこしい調理方法のバラエティーが増えたため、まず調理方法を捜して読むと言う工程が増えてしまった。
#*言うまでもないが、従うかどうかで、味が大分(気分的にも)変わる。
#ついに生産終了。本当に「'''我が生涯に一麺の悔いなし!'''」となってしまった。
#乾麺の新バージョンが発売された。
#*CM撮影をめぐって登山愛好家から抗議を受けた。
#**「[[槍ヶ岳|槍の頂上]]独り占め」が不味かったらしい。
#***問題はどちらかと言うと契約不履行の方に思える。
<!--ネタかぶり#*1ヶ月もしないうちの新バージョン発売に大ブーイング。日清側も「生麺タイプが終了と書いてある」「その時代で最も美味いカップ麺のブランドがラ王」などと弁明したが、納得を得られなかったのは言うまでもない。-->


==大阪==
{{DEFAULTSORT:につしんしよくひん}}
===川口基督教会===
[[Category:大阪の企業]]
*[[大阪市/西区]]
[[Category:東京の企業]]
#ゴシック様式の結構洒落た教会。
[[Category:食品会社]]
#*はっきり言って大阪っぽくない……
#実はこの界隈、元々外国人居留地があったらしい。しかし、地元民もそんなことは知らず、居留地というと神戸を想像する。
 
==奈良==
===奈良基督教会===
*[[奈良市]]
#教会っぽくない。どう見ても仏教寺院。
#*吉野杉使って数寄屋造りなんてやってたらそらもう……
#これでも日本一のパイプオルガンがあるらしい。
 
==広島==
===世界平和記念聖堂===
*[[広島市/中区]]
#いかにも「鉄筋コンクリート」という感じのやけに四角い外見をしている。
#戦後の建物として初めて重要文化財に登録された。
#*なお同時に登録されたのはやはり鉄筋コンクリート製で四角い原爆資料館本館。
#事前に申し込まないと見学はできない。
 
==山口==
===山口サビエル記念聖堂===
*[[山口市]]
#以前は素晴らしいキリスト教建築だったが…… 燃えた……
#*サビエルの生まれた城を模した形だったとか。
#今はコンクリートの何の感動もない建物ができている。文化財保護の必要性を痛感させられた。
#よそ者は「ザビエル記念聖堂」と言ってしまいがちだが、山口の人たちはかたくなに「'''サ'''ビエル」と呼ぶ。
 
==福岡==
===東八幡キリスト教会===
*[[北九州市/八幡東区]]
#南部バプテスト系プロテスタントに属する。
#日本国内での包括団体は日本バプテスト連盟。この関係で、被災地支援や生活困窮者支援の実践的な(現場に出向いての)活動に熱心。
#所在地の町丁は北九州市内でも屈指の難読地名。
#旧工藤会本部事務所の跡地を買い取ったのは、この教会の代表牧師(取引当時)が運営している福祉事業者である。
 
==長崎==
#天草を含めて「長崎の教会群とキリスト教関連遺産」として、一部の教会は2016年の世界遺産登録を目指している。
===大浦天主堂===
*[[長崎市]] 国宝 世界遺産登録対象
#長崎といえば、こことグラバー園と眼鏡橋とオランダ坂と…… (挙げたら際限無いorz)
#*とりあえず、最初の方に来るのは確か。
#入堂料300円也
#*だが15年ほど前、長崎出身の友人はノンアポで堂々と裏から入り私を案内した。
#**そして翌日、申し訳無さから中を見るわけでもないのに入場券だけ買った、訳の分からん思い出……
#あまりにも観光客が増えたので、通常のミサは近くに作った別の教会で実施。ただし特別なミサは天主堂で行う。
 
===浦上天主堂===
*長崎市
#原爆で狙われてぶっ壊れたんだっけ?
#*風で流されて浦上で炸裂しました。
#現在の建物は米軍の圧力で改修したとも、地元民の強い意向で改修したとも言われている。
#*最近某マスコミが、倒壊した旧天主堂を保存しなかったのはアメリカの圧力だったという説をさかんに強調しているらしいが(再建にはアメリカからの寄付も集めたことだし、それもぜんぜんなかったとは言わんが)、やっぱり地元の信者や教会関係者が「元の場所に再建しようぜ」と主張したのが真相です。
#この教会で被爆した木製のマリア像を世界遺産にしようという動きがある。
#*不動産ではない物を世界遺産にしようとしているのは全国でも多分ここだけ。
#*正面入口から入ってすぐ左のところに被爆マリア像が安置されていて「ああ、これか」と思ったが、あれはじつはレプリカで、本物は別室の小聖堂にあるらしい。
 
===田平天主堂===
*[[平戸市#田平|平戸市]] 重要文化財 世界遺産登録対象
#平戸にある教会。通称田平天主堂。
#*いや、ちがいます(汗)、正式名称は田平天主堂で[http://www.pref.nagasaki.jp/s_isan/isan/kobetsu/isan_007.html]、「瀬戸山」が通称です。しかも瀬戸山(せどやま)は教会のあるごく周辺の小字名です。<!--項目名、田平天主堂に変更していいですか?-->
#平戸といっても平戸島ではなく、手前の田平町にあります。
#天主堂の横にカトリック墓地があり、十字架の付いた墓石がたくさん並んでる。なかなか日本離れした光景だ。
 
===井持浦教会===
*[[長崎/五島#福江島|五島市]]
#1858年に聖母マリアが出現した[[フランス]]のルルドの泉を模したものが日本の教会で初めて造られ、「玉之浦(井持浦)のルルド」として日本のカトリックでは有名な巡礼地である。
#*しかし、場所が場所だけに、そう簡単に行ける所ではない・・・
 
===水ノ浦教会===
*五島市
#行ったこと無いが写真で見ただけでも美しいと感じてしまった離島の教会。
#*その時、白亜の洋館がなんで日本の離島の景色に上手くマッチングしてるのかを考えてしまった事がある。今でもアレは綺麗だなと……
#**え、白亜の洋館??[http://www3.city.goto.nagasaki.jp/contents/sightseeing/detail.php?content_id=2259&category_id=43]<!--すみません、水ノ浦かどこかと間違えてませんか?-->
#***水の浦と勘違いしてました……<!--御明察です。--> というわけで、水の浦へ移動しました。元々この投稿は、井持浦教会のところにありました。
#天井が美しいらしい。なんでもゴシック建築の正統派を行くような感じらしい。
 
==沖縄==
===カトリック与那原教会===
*島尻郡与那原町
#ドコモモの日本におけるモダン・ムーブメントの建築に選ばれた。建築関係の人や観光客が時々来る。
#選定理由が沖縄の近代建築に見られる要素を先取りしたからということもあり、1958年竣工の割に今なおあまり古さを感じさせない名建築といえる。
#*何も知らないで写真だけ見せられると、台湾の教会だと言われても信じてしまいそうな雰囲気がある。このあたりは沖縄と台湾の気候的文化的な共通項からすればさもありなん。
#場所としては与那原交差点の真上の高台にあり、国道329号を西原方面から南下してくると、与那原交差点に近づくにつれて見えてくることから、与那原のランドマークとしても機能している。
[[Category:宗教|きようかい]]
[[Category:ご当地の噂テーマ別|きようかい]]

2010年9月25日 (土) 02:54時点における版

会社全般の噂

  1. 皇后様は、社長令嬢。
    • ↑嘘です。日清食品と日清製粉には関係がまったく無い。日清製粉は関東の会社。
    • ちなみに日清オイリオ・日清製粉・日清食品はどれも全く資本や由来の関係は無い。
      • 日清食品の安藤百福社長って中国系な筈。
        • 安藤会長は一応台湾系だが、単に家系がそうなっているだけ。本当は殆ど日本人。
          • で、安藤会長は2007年1月5日にお亡くなりになりました。享年96歳。生前は毎日欠かさずチキンラーメンを食していて、亡くなる前日までチキンラーメンを食していたらしい。現場主義を貫き通した人物で尊敬できるなぁ~。
      • しかしまぁ、「製粉」の粉を使って「食品」で麺を作ってるワケでして。
      • 日清医療食品とも関係ない。
  2. カップラーメンの日になると、巨大なカップヌードルが西中島の本社にお目見えする。
  3. 常磐線の車窓から見える巨大カップヌードル
  4. 昔は「日清パワーステーション」なんてライブハウスも経営してた。
  5. 広島ではCMがやたらとうるさい。カープナインが丼と割り箸を持ってラーメンをすするCMまで作られた。まるで昔のオロCのCMの広島版みたいだw
    • 1970年代、広電の車体にチキンラーメンの広告が描かれていたのを何度も見た記憶があります!
  6. 地球外にまでラーメンを持ち込んだ。但し地球外では重力が無いため、あんかけ麺みたいな感じのものだったらしい。
  7. ヤキソバンは何処へ?くりいむナントカで久しぶりに見た。
  8. 出前一丁のCMといえば「オチ=キダ・タロー作曲作品」
    • チキンラーメンのCMも。
  9. ウワサを基にした味付けのカップヌードルを発売(2008年)
  10. もう東京に移った模様。
    • それはホールディングの話で事業会社は西中島。一応。
    • 地味に包装に書いてある本社の住所が「大阪本社」、「東京本社」の順から「東京本社」、「大阪本社」の順に代わってる。
  11. スポンサーはしていないが、サザエさんファンにはおなじみ。

商品別の噂

うどんですかい

  1. 日本航空の国際線で供されている。
    • 姉妹品に「そばですかい」と「らーめんですかい」。
      • さらには「カレーうどんですかい」も登場。
    • 登場当初はエグゼクティブクラス(ビジネスクラス)のみでの提供だったが、近年はエコノミークラスでも注文可能。
  2. アルファベット表記は「UDON de SKY」。
  3. 「どん兵衛」と異なり、味付けは関西風しかないらしい。
  4. 飛行機が苦手な人も、通販で購入可能。
  5. 巡航中の気圧が低い機内で提供する関係上、低い沸点のお湯でも麺が戻るように工夫されている。
    • そのため、登山家にも愛用されているらしい。
      • もちろん、ゴミはちゃんと持ち帰りましょう。
  6. 全日空の「とびっきりおうどん」はガチライバル…だったが、すでに絶版。
  7. カップのカラーリングが、カップヌードルと同じなので、うどんを食べてるのか、ラーメンを食べてるのか、不思議な感覚だ。

カップヌードル

  1. 売れたきっかけは「あさま山荘」らしい。
  2. 宇宙旅行もしたらしい。
    • 海底旅行もしたらしい。
  3. フォークで食べるものらしい。
    • そう言えば、最近、あの透明プラスチックのフォークを見かけない。
    • コンビニで買って、割り箸をくれると、なんとなく味気ない。やはり、あのフォークがいいよな。
  4. 平成21年からあの謎の肉塊がコロチャーと呼ばれる謎の立方体に変更されてしまった。
    • あの謎の肉、スープが良く染みて大好きだったのに・・・。
    • シーフードヌードルの具に貝柱が加わった。
  5. 欧米では冷水+レンジ調理がデフォ。
    • ハワイのカップヌードルを買ったことがあるが、味が違った。
  6. 自衛隊納入用のSDFヌードルなるものもあるらしい。中身はカップヌードルそのものだそうだが。
  7. いろいろな派生品が出ているが、定番化したのはシーフードとカレー。
  8. 電子レンジでの調理が禁止のアイコンが着いたが、その理由は、電子レンジで温めると火を吹くことがあったためらしい。
    • ふたの裏のアルミ箔がカップに残っていると、そこに雷が落ちる。
  9. 最初に発売されたバリエーションの中に「天ソバ」があった事は忘れられている。
  10. CM曲も他の製品と一線を画している。
    • そして僕は途方に暮れる、ff、太陽と埃の中で...etc
      • まあ、ネタCMも結構あったけどw

チキンラーメン

  1. 即席麺のパイオニア…、なのか?
  2. 熱湯と丼があれば食べられるオタクの味方。
  3. トッピングといえば生卵、袋入りにはそのためのポケットまである。
    • 電子レンジとそのための加温容器があれば幅が広がる。
      • もやしなどの野菜は試してみる価値あり。
    • 乾燥わかめも結構いける。
      • 麺と一緒にお湯で戻すのもいいが、量や時間の加減が難しい。
      • 麺とは別の容器で戻すのが無難。
    • 作り方の説明には生葱も例示されている。
  4. 汁が至ってシンプルなので、残り汁は活用しやすい。
    • 残り汁でわかめを戻すとわかめスープができる。
      • レンジ用の加温容器に入れて600Wなら1分くらいがいいと思う。
    • 残り汁で干し椎茸を戻すと椎茸も汁も旨くなる。
      • やはりレンジを使う。

デカ王

  1. キャッチコピーは「でかい!うまい!納得!」。
  2. その名の通り、どのシリーズ商品もでかいのだが、中でも「Wソース焼そば」はチート級だと思う。

どん兵衛

  1. マルちゃん「赤いきつね」と「緑のたぬき」はガチライバル。
  2. 中○君には申し訳ないが、CMキャラクターは山城新伍&川谷拓三のイメージが強い。
    • 「♪どんぶりばっちゃ浮いた浮いた…」の両名ともお亡くなりになられましたね…合掌。
  3. きつねうどんの揚げの食べ方でかなり紛糾する。
    • 天ぷらそばの天ぷらもサクサク派としんなり派で分裂する。
  4. 東日本版と西日本版でつゆの味付けが異なる。
    • その境界は新潟・富山県境~関ヶ原~三重県内にあるらしい。中でも三重県内では東西両方のバージョンが買える。
      • 漫画家の魔夜峰央氏が読者から取り寄せたことがある。西日本版は東日本でも売れるという結論だった。

日清焼そばU.F.O.

  1. UFOと言えば「未確認飛行物体」ではなく「旨く、太く、大きい」の意味だ。
    • UFOつながりでピンクレディーがCMに出ていたことも。
    • 日本で「ユーフォー」という発音を定着させた功績は以上かもしれない。
  2. 最強のCMは何といっても「UFO仮面ヤキソバン」。
    • 懸賞で貰えたSFCのゲームソフトは今ではカルト的な存在に。
    • 実は女性キャラの「ヤキソバニー」もいたのだが、こっちは忘れられがち。
      • ケトラーもいたような。

ラ王

  1. 我が生涯に一片の悔いなし!!…ではない。
  2. 麺を一度湯がいてから、改めてスープ・かやくを入れるとおいしく出来るらしいが、大抵面倒くさいのではじめから全部まとめて丼に放り込んでしまう。
    • このようにややこしい調理方法のバラエティーが増えたため、まず調理方法を捜して読むと言う工程が増えてしまった。
    • 言うまでもないが、従うかどうかで、味が大分(気分的にも)変わる。
  3. ついに生産終了。本当に「我が生涯に一麺の悔いなし!」となってしまった。
  4. 乾麺の新バージョンが発売された。
    • CM撮影をめぐって登山愛好家から抗議を受けた。
      • 槍の頂上独り占め」が不味かったらしい。
        • 問題はどちらかと言うと契約不履行の方に思える。