ページ「もし日本国有鉄道が存続していたら」と「偽スーパー戦隊シリーズの特徴/2010年代以降」の間の差分

(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
(文字列「[[Category:」を「[[カテゴリ:」に置換)
 
タグ: 改変
 
1行目: 1行目:
1987年に、当時の中曽根内閣の政治改革の一環として民営化された[[日本国有鉄道]]。では、もし民営化がなされていなかったら、現在のJRが管理する路線などをはじめ、今の状況はどのようになっているのだろうか・・・。
==偽秘密戦隊ゴレンジャーの特徴==
==独立項目==
#原作者は八手三郎だ。
*[[もし日本国有鉄道が存続していたら/列車・車両]]
#イチレンジャーからヨンレンジャーまで黒歴史。
*[[もし日本国有鉄道が存続していたら/競合他社]](私鉄・航空業界関連)
#バンバラバンバンバンの方がオープニングテーマだ。
==全般==
#仮面怪人は毎回巨大化し、ゴレンジャーはゴレンジャーロボで対抗する。
[[画像:Jnr_logo.png|thumb|JNR新ロゴ]]
#春になると日本のあちこちでストが起きる。
#*そして日本のあちこちの駅で[[wikipedia:ja:上尾事件|'''暴動''']]が起きる。
#**いや、平成の日本人は暴動を起こす元気すらないからな。
#***暴動の替わりに国鉄関係のサイトを狙ったサイバーテロが起こる。またブログやネット掲示板がスト関連の話題で軒並み炎上する。
#*2004年から2005年にNHKで放送された「列島縦断最長片道切符の旅」及び「乗りつくしの旅」が企画されないか、途中打ち切りとなる。
#*民営化が撤回されていたらストは少なくなっていたのでは。
#*東北新幹線八戸及び新青森(全線)開業は、12月にはならなかった。
#*国鉄だけでなく私鉄も春になるとストライキをやるのが年中行事となっていた。
#初乗りが大都市部でも300円くらいになってる。
#*逆に北海道新幹線の「料金」が他新幹線より高くなる事は無かった?
#**九州新幹線と在来線を乗り継ぐ場合の特急料金乗継割引が廃止されることもなかったほか、山陽新幹線と九州新幹線の間の新幹線特急料金も通算されていた。
#**それでも、「北海道新幹線」については、青函トンネル建設にかかった費用を転嫁する為、「青函トンネル加算料金・運賃」は徴収するだろうな。
#*地方路線では、隣の駅(例:五能線「陸奥鶴田⇔五所川原」 間など)まで400円以下では行けない地域が出てくるか?
#1日走ると15億の赤字が出る。
#*しかしどんなに赤字が増えようともサービスは相変らず、駅員も無愛想なまま。
#*もちろん人員削減なんかあり得ない。赤字補填はほぼ毎年の運賃値上げで対処。
#**そして財源確保のため、インフラ維持の名目で[[もし消費税が○○だったら|消費税が史実よりも早く導入され、早く引き上げられた]]。
#*実史であった2014年ブラジルワールドカップの時みたいに、2020年東京オリンピックの時に賃上げ要求実現の為、大規模なストライキを起こす(かも…)。
#*更に言えば、2019年のラグビーワールドカップの時も、大規模なストライキを起こす。
#**さすがに五輪やW杯合わせでストってのは公安警察が黙ってないと思う。諸外国から何言われっかわかんねーし。
#**何もラグビーW杯や東京五輪・パラリンピック開催地やその周辺でやらなくても、関係ない場所で、騒ぎを起こすかもしれんし…。
#チンピラルックの運転士や車掌が未だに沢山居る。また、ヤンキーがかなり就職してくる。
#*運転士は昼間から背後のブラインドを全部閉めて、携帯メールを操作しているのが当たり前の光景。
#**車掌までそんなことをやってたり。
#***車掌は乗務中に平気でタバコを吸っている。客室が禁煙にもかかわらず。
#**乗務中にウォークマンで音楽を聴いているのも日常茶飯事。
#***車掌や運転手が酒臭い息を吐きながら勤務してるのも日常茶飯事。
#****勤務中にシャブやヘロインを浴びるようにキメてるのも珍しくない。
#***車両によっては乗務員室と客室の仕切りに窓が一箇所も無い。
#**乗務中に居眠りする運転手がいるとか。(実史で2011年6月にJR北海道で問題になった様な感じで。)
#***デッドマン装置(一定時間操作が無いと自動でブレーキがかかる装置)は、どこかの大手私鉄が先に導入?
#*茶髪金髪ピアス姿がごく普通になっている。
#*職員は今でも、危ない事をしている乗客に怒鳴っている。
#**怒鳴るほうが効果がある場合もあるのでは?
#**いわゆる大宮駅等の罵声大会は国鉄職員が撮り鉄に対して行ったことになっている。
#**危険行為を擁護するわけではないが、怒鳴るのは良くない。特に発達障がいの人は強いショックを感じてうつ病になる可能性がある。危険行為対策は特に大きい駅にホームドアを設置するなどで対策した方が良い。
#**撮影マナーの悪い場所では撮影禁止の措置が取られることが多くなっていた。
#*駅員も皆不親切なので乗り継ぎ・切符の買い方などで混乱する乗客が当たり前のようにいる。
#**そしてメディアが競うように国鉄叩きに走る。
#*鉄道マンとしての適性を著しく欠いた者が、国会議員や県会・市会議員、圧力団体などのコネにより大量に入社する。また、Fランク大学卒が「高卒」と学歴を詐称してコネで次々と国鉄に潜り込んで来る。
#*夏場にネクタイを締めないのがデフォとなり、国が「これぞクールビズ」と民間企業に模範として示す。
#*改札では今でも乗客に切符を持たせたままで入鋏するといった態度の悪い行為が横行している(所謂持たせ切り)。
#*職員が仕事中に、スマホでおふざけ動画を撮ってSNSに投稿したり、生配信する事例が多発して炎上。
#*個人情報保護を口実に名札を付けないのもデフォとなり、国もこれを民間企業に模範として示す。
#**むしろ後述のようにむしろ個人情報保護法は施行されていなかった可能性が高い。
#小泉氏が郵政と共に民営化を主張、結局郵便局とダブルで民営化されてしまう。
#*現実の民営化時以上に国鉄の赤字が増大している為、JR各社はそれはそれは厳しい経営を強いられる事に…。
#**まず、現実以上に大量のローカル線が切り捨てられる。
#***北海道では現実に廃止された路線に加えて、釧網本線(全線)、日高本線(全線)、留萌本線(全線)、函館本線(長万部~小樽)、江差線(木古内~江差)、室蘭本線(沼ノ端~岩見沢)なども廃止に。
#****有珠山噴火でダメージを食らったことを考えると山線は廃止リストから外されていたはず。
#***手を加えておけば利用が見込めたはずの路線(札沼線など)も国鉄が何もしてこなかった為、全線廃止に。
#***真っ先に廃止されるのは越後線だったりする。もちろん、あの人の地元という理由で。
#***大都市近郊の地方交通線は軒並み第3セクター化されていた。
#****うまくテコ入れし、愛知環状鉄道みたいな状態の三セクがいっぱい。
#****かつて私鉄だった路線が元の会社に戻る。
#*JRではなくNRACOと名乗っていた。
#**ロゴもNEXCOと同様に文字を使わないようなデザインになっていた。
#営団地下鉄の民営化は無かった…かも
#*なぜか代わりに都営地下鉄が民営化。
#*社名は、「東京メトロポリタンサブウエイ」?
#「クレヨンしんちゃん」の野原一家(主人公のしんのすけを含む)やその他のキャラクターが国鉄のイメージキャラクターをつとめていた...かもしれない。
#*野原一家以外の「クレヨンしんちゃん」の登場人物も日本国有鉄道のイメージキャラクターをつとめていたかも。
#**「クレヨンしんちゃん」の舞台となった市が国鉄が通ってないから、それはどうか。
#18きっぷは使い勝手の良い切符として、現実以上に持てはやされている。
#*長距離鈍行や夜行列車がまだまだ健在の為。
#どっちみちバス事業は分社した。[[画像:JNR Bus.jpg|thumb|この世界では日常風景]]
#*日本自動車交通公団。しかし国鉄と違って黒字でストしたりもしない優秀な組織。
#**常に道路族の強い味方。
#*仮に国鉄のまま残っていたら改正鉄道敷設法予定線全てに並行して国鉄バスが開設されている。
#現在も国鉄専用形式のバスが開発されている。
#*ベース車両は三菱ふそうのエアロエース、エアロクィーン、エアロキング、日野のセレガなどである。
#*かつては三菱ふそうのエアロクィーンM、エアロバスクィーンMバージョン、2代目エアロバス、エアロクィーンⅠ、エアロキング、日野のセレガ(初代)、セレガRなどがベースになっていた。
#**なぜかいすゞのガーラ(初代)もベースになっていた。
#www.jnr.go.jp
#*日本郵政公社の例からすればwww.jnr.or.jpかjapanrrail.jpになってるな。
#ATS-Pは首都圏の一部路線のみで採用。他路線はSが主流でBもまだ残っている。デジタルATC?何それ?
#*東中野駅の1988年の追突事故は史実どおり起き、その後も同じ場所で同じような事故が少なくとも一回は起きていた。
#**追突された103系の塗装は山手線時代のウグイス色だった。
#***東日本地区でも未だに103・113・115系の混色編成が当たり前のように走っている。
#****その後201系にも混色編成ができる。
#****それどころか205系に編成内で帯色が異なる編成が大量発生する。
#*その後、ATS-Sは速度照査機能の搭載などの改良はされるものの、5秒以内に確認したら放ったらかしなのはご愛嬌。
#*atosなんて存在しない。
#つい最近になって国鉄ロゴと愛称が変わり新国鉄型カラーリングが誕生する。(JNR→J-Rail)
#「国鉄」の愛称が廃止され、「JNR」に一本化していた。
#*実際、当初の民営化構想は、新会社各社のグループ総称を「JNRグループ」(Japan Network Railwayの略)として、JNRマークをそのまま継続使用する案だった。1984年スタートの国鉄共済組合「JNRホテルグループ」や1985年スタートの国鉄発行クレジットカード「JNRカード」はその現れ。
#*正式名称も「日本鉄道公社」に改称されていたかも。
#店員などの態度を暴露する番組で、国鉄の職員の冷酷で横柄な態度が取り上げられている。
#*大阪市の橋下市長がこの事を批判するか…。
#ストライキや順法闘争でしょっちゅう列車が運休する。
#*そのため、生徒手帳にはストライキで列車が運休した時の対応が載せられている。
#*動労も闘争に勝利した形になるので、スト戦術を再開する。
#*国鉄だけではなく私鉄も春になるとストライキで電車が止まっていた。
#国鉄バスでも、民営化を阻止できたとして、組合が活発化する。
#駅弁は現在でも地元の業者が主に営業している。
#*水了軒(大阪)の倒産もなかった。
#*徳山駅弁も。
#昼間に保守間合いを設けて保線工事をしている。
#大阪市問題・京都市バス問題のような事が横行していようと放置されている。
#*TBS「噂の東京マガジン」やテレ朝「スーパーモーニング→モーニングバード」で取り上げられる。
#**MBSのニュース番組「VOICE」の「憤懣本舗」でも取り上げられる。
#JRといえば[[徳島のメディア#四国放送|JOJR-TV 四国放送]]のことを差した。
#橋下徹率いる日本維新の会は国鉄の即時分割民営化を維新八策の最大の政策として位置づけていた。
#合理化が進まず、21世紀に入っても地方には駅長配置の国鉄直営駅が多く残る。
#*良くも悪くも旧態依然。
#*お役所ですから。
#*アイヌ民族の首都圏への流出は小規模だった。
#*みどりの窓口は今も一部の無人駅などを除き全ての駅に存在している。
#**「みどりの券売機」はなかった。
#日本食堂が日本レストランエンタプライズになることはなかった。
#*食堂車は現実ほど衰退しなかった。今も新幹線にビュッフェ・食堂車が存在している。
#民主党がマニフェストに国鉄全線運賃無料化を掲げる。
#*で、労組から総スカンを食らい最後まで何も出来ずじまい。無料化出来たとしてもせいぜいローカル線だけ。
#**高速道路同様3.11以降復興支援を名目に暫くの間東北地方の路線は無料になってたかも。
#*運賃ではなく特別料金を値引きしている気がする。
#**一律に特急=1000円、急行=500円とか。
#**開放式B寝台は史実のゴロンとシートやノビノビ座席のように指定席券さえあれば利用可能。
#**一方、現実のJR東日本が実施している『グリーン料金』の値下げは、絶対やらない。
#*その前の麻生政権でもsuica利用者はエリア内上限1000円みたいな割引制度が行われていた。
#[[もし『新幹線大爆破』がリメイクされていたら|映画「新幹線大爆破」はリメイクされていたかもしれない。]]
#[[ライトノベルファン/作品別#RAIL WARS!-日本國有鉄道公安隊-ファン(創芸社クリア文庫)|RAIL WARS!]]は世界観が現実化してしまっているため存在していない。
#*むしろ[[もし国鉄が分割されずに民営化していたら|日本鉄道]]vs[[もし国鉄が復活したら|再国有化組織]]の戦いになって刊行されている。
#**東急新3000系をベースにした車両が下記にある207系・215系名義で登場。どさくさに紛れて205系まで東急3000系顔になっている。
#***案外形式名はJR四国や私鉄のような感じになっていると思うが。
#**もしくは更に遡って[[もし鉄道国有法が公布されなかったら|鉄道国有法が公布されなかった世界]]を舞台にしていたかもしれない。
#*アニメ化の際、協力・日本国有鉄道の名前が入っていた。
#*代わりに、国鉄職員が主人公のアニメが立ち上げられるが、国労が取材を拒否したので(ry
#*あるは逆に国鉄分割民営化が実現した世界で鉄道警察隊とテロ組織化した国労や動労の残党との戦いを描く作品として刊行される。
#民主党が存在していたか怪しい。(国労が現在でも勢力が残っているため)この場合日本社会党が存続していたかもしれない。
#*ネットでは鉄道を使うのは反日という風潮が出てきてネトウヨと呼ばれている人は車に乗っている。
#**百歩譲っても私鉄オンリー。また鉄ヲタの多くははてな村民としてネット活動していたはず。
#***皇族お召列車を運行しストも比較的少ない[[近畿日本鉄道|近鉄]]や、堤体制下の[[西武鉄道|西武]]がネトウヨにプッシュされている。
#**[[産経新聞]]は未だに鉄道不要・マイカー至上論などの論調を展開している。
#***その一方で原発再稼動に関しては消極的賛成かむしろ反対に脱原発の論調を展開している。
#***逆に朝日の方が原発再稼動を日経と組んで主張していたかも。読売は史実でもIfでもブレない(原発賛成派)だろうが。
#***むしろ産経は大手私鉄を殊更強く礼賛するようになっている。
#****大手私鉄の列強とされる私鉄グループを産経は殊更に礼賛し続けるだろう。
#*いや、[[日本共産党|共産党]]が国鉄に酷使されている国労に入れてもらえない非正規の労働者層からの支持を集めて野党第一党に躍進している。
#**共産党は現実ほど衰退しなかった。ひょっとしたらバブル崩壊後の政権交代で与党になっていたかも。
#*1986年の衆参同時選挙で自民党敗北して中曽根政権退陣→三公社民営化全体が白紙、という流れか。自民過半数割れなら社会党中心の連立政権が発足し国労動労が息を吹き返す。社会党は政権党となり土井ブームもあって党勢拡大、冷戦後にうまく国民政党に転換して21世紀になっても2大政党の一翼を担っていたかもしれない。
#**自民党が過半数割れしても民社党や公明党と手を組むだけで、史実の自公民路線が早まるだけだと思う。
#**冷戦終結でどっちみちイデオロギー対決を放棄した社会党は衰退している。
#*[[もし橋本政権による「9兆円の負担増」がなかったら|橋本政権による「9兆円の負担増」もなかったかもしれない。]]
#*何れにせよ自民党の勢力は現実よりも低下していただろう。特にバブル崩壊後。
#**公明党も自民党とは完全に独立していた。
#**大阪維新の会や日本維新の会も存在しなかった。
#**少数野党になっていたのは社会党ではなく自民党だったかもしれない。
#**ハッピーマンデーは行われていなかったかもしれない。
#特定都区市内の乗車券が、新幹線発着駅でさいたま市内(大宮)、岡山市内(岡山)、新潟市内(新潟)が政令指定都市と同時に発券できてたかもしれない。場合によっては熊本市内(熊本)も。
#*この事によって、一部区間で運賃が値上げになっている事を知らされない。(現実はJR化後に政令指定都市になった都市への『特定都区市内』制度は、「一部区間で運賃値上げが生じる」との理由で実施されてない。)
#日本最大の[[ベタなブラック企業の法則|ブラック企業]]になったかもしれない。
#*世間的な評価はともかく、公務員なのだからバブル崩壊後の就職難では何だかんだ言って人気の就職先になっていただろう。
#これまでもこれからも、利権の為に[[政治家]]の食い物にされていく組織。
#*その結果[[日本航空|JAL]]と同じ末路をたどることに…
#*「3.11」で不通になった三陸地区の鉄道路線を、「鉄道族」の既得権益を守る為、早期に全線復旧させる。
#国鉄のコマーシャル
#*CMを作る金も、放送する金もあるのか?
#**“国有”である以上出所は税金。
#**史実の末期でも、国鉄民営化のCM(JR各社のCM)は、割りと金かけてる。特にJR東日本版は、後藤久美子を起用して、日替わりで内容を変えている凝りよう。
#*「遠くへ行きたい」はゴールデンタイムに全国放送。
#** かつて放送された、(実史の)TBS「ミームいろいろ夢の旅」(電電公社提供)みたいに、日曜日午前の全国ネットかも。
#旅客列車や貨物列車の乗り入れ中止によって廃止となった路線は存続している。
#*貨物専業路線のいくつかは旅客営業を行っている。
#三公社民営化全体が頓挫、それに続く新自由主義的な構造改革(輸入自由化、道路公団・郵政民営化、地方分権、TPPなど)も進まない。小泉政権は誕生せず竹中平蔵氏も台頭しない。日本は2015年現在でも、良くも悪くも「世界で最も成功した社会主義国」であり続けているかもしれない。
#*道路公団民営化や郵政民営化はどっちみちあったと思う。むしろ、国鉄民営化で細かく分け過ぎたという反省が無いので、NEXCOやJPが地域ごとに分割民営化されている可能性が高い。
#*バブル崩壊後の「失われた20年」もなかった。
#**格差社会も現実ほど進行しなかっただろう。派遣社員などの非正規雇用の問題も起こらず。
#***代わりにギリシャのようになるか,スタグフレーション進行で正社員の給料ではいくら働いても働いても生活できない社会になる。
#***労働組合が今も力を持っていたため。今も年功序列型賃金体系を維持し成果主義とかは導入されなかった。
#****働き方も現実よりも余裕を持ったものになり、過労死やサービス残業とかも現実ほど増えなかった。
#*****2010年代後半になって「働き方改革」が叫ばれることもなかった。
#***第3次ベビーブームが起こっていたかも。
#**2008年の夏季五輪は北京ではなく大阪になっていた。
#**[[もし個人情報保護法が○○だったら|個人情報保護法は施行されていなかったかもしれない。]]
#*バス業界を始めとする規制緩和もなかったので、バス会社が乱立し過当競争になることもなかった。
#**バス運転手が薄給・長時間勤務に陥ることもなかった。
#***バスの事故も現実よりは少なくなっていた。
#*大学設置の規制緩和もなかったので、大学数が必要以上に増えることもなく、Fランク大学も少なくなっていた。
#**大学進学率も現実ほどに高くなっていない。
#***経済的に苦しい家庭の子は高卒で働いていたので、奨学金の問題なども起こらなかった。
#*晩婚化・非婚化・高齢出産の増加といった現象はなかった。
#**今でも男性は30歳までに、女性は25歳までに結婚して2人の子供をもうけるのがごく当たり前になっていた。
#今の中央省庁の風潮からしてアニメとか萌えキャラとかは協力的・・・かなぁ?
#*但し[[ガールズ&パンツァー]]など軍事系(ととられる可能性のある)アニメは現場の反対で一切協力しなかった。
#帝産湖南交通と近江鉄道バスは現在も京都市内まで乗り入れている。
#*京都交通バスは現在も京都市内~園部・舞鶴・天の橋立間の長距離路線バス(一般道経由)を運行している。
#**京都交通は倒産せず、日本交通と京阪グループの会社に分割されることもなかった。
#JTB時刻表は今も国鉄監修のまま。
#*東京モノレールやゆいレールが表紙を飾ることなどありえない。
#**東京モノレールは京急グループになっていたかも。
#現実の新幹線と並走する在来線が違う会社の路線が、在来線を安さを売りにする必要がなく、在来線の割引はなかった。
#*説明しづらいが、例えば博多〜小倉は在来線がJR九州、新幹線がJR西日本なので、在来線の2枚きっぷや4枚きっぷ、適当にネットきっぷを発売しなくても、新幹線で利益を得れた。
#*[[新快速 (JR西日本)|関西の新快速]]が草津以東各駅停車になっていたかも。
#**その可能性は幾ら何でも低い。競合する私鉄がないため。
#コーポレートカラーは赤2号
#国鉄公式アプリが出る
#*UIが野暮ったいデザインなうえに使いづらい。
#大阪市営交通(地下鉄・ニュートラム・バス)の民営化も当然ない。他の公営路線バスの民営化や民間事業者への事業譲渡もなく、浜松市営バスなども未だに存続している。
#テレビ東京系列の「ローカル路線バス乗り継ぎの旅」がテレビ大阪でも2時間の短縮版ではなくフルネットされていた。同時ネットではなく遅れネットだった可能性はあるが。
#*JR西日本提供のローカル番組「おとな旅あるき旅」がなかった可能性が高いので。
#*番組中でも国鉄バスが登場していた。
#鉄道博物館・リニア鉄道館・京都鉄道博物館は開館しなかった。
#*従来の交通博物館・交通科学館をリニューアルして使っていた。
#**基本的に展示車両の車内も公開されている。
#***九州鉄道記念館(四大博物館に入れて)も開館せず。よって、北九州市交通科学館は存続。
#鉄道業界を始め接客業における「お客様第一主義」が行き過ぎることはなかった。
#*クレーマーに対しても厳正に対処するようになっていた。よってクレーマーが現実ほど増えることもなかった。
#女性職員が、駅員や乗務員(車掌・運転士)などの現場系の職務に配属されることはまずない。
#*史実のJR各社のように、改札口が女性ばかりになるなんてありえない。
#**多国語を話せるような優秀な駅員なんかも殆ど存在しない。ジャパニーズオンリー。
#*[[もし日本で男女共同参画社会が進展しなかったら|日本では男女共同参画社会は進展しなかった。]]
#21世紀に入って、ゆるキャラブームに合わせて、公式マスコットキャラを作成するが、発想がお固いので「せんとくん」みたいなキャラデザになる。
#*さらに各鉄道管理局にも、マスコットキャラが乱立。
#**本社主宰でトーナメント戦を行って各キャラ(と管理局)を競わせる。
#**秋田鉄道管理局のマスコットキャラ「アッキー」は現役だった。
#ワイド・ミニ周遊券が廃止されることはなかった。
#ダイヤ改正は今も10月に行われている。


==路線==
==偽ジャッカー電撃隊の特徴==
#現在の第三セクター路線や未成線となった路線をすべて開業させる。
#最初から5人戦隊で登場した。 
#*赤字路線が3セクに転換されることは無かった。
#原作は八手三郎。
#*各地のローカル線で、乗員乗客合わせて二名の列車が当たり前のように存在する。
#巨大ロボ戦がある。
#*そして2000年代後半の大不況によって廃止され、開業からわずか5~10年足らずで廃止された路線も続出。
#1年間放送された。
#**多分国鉄がリストラを自主的にやったのではなく事業仕分けで無理やり赤字路線を廃止させられる。
#***廃止決定した途端労組が大規模なストを行う。
#****そして民主党は折れて廃止撤回。
#***某R4議員が「どうして存続させる必要があるんですか」と国鉄幹部を問い詰めるVTRがワイドショーなどで繰り返し取り上げられていた。
#****民主党の支持母体であるはずの労組(但し鉄労を除く)からもかえって糾弾され、逆に国労・動労出身議員から吊るし上げられて仕分け人を辞任させられるハメに。
#**ほとんどの仮乗降場が斬り捨てられる。
#**おそらくこの辺りで再び特定地方交通線の選定が行われていただろう。前回の反省を生かして輸送密度は4000人以下とされ、路線単位ではなく区間単位で行われていた。
#*五新線が全通していることから[[新宮市]]など南紀地方は現実よりも便利になっていた。
#*[[つくばエクスプレス]]も当然国鉄常磐新線となり、通勤時間帯はパンク寸前になっていた[[北千住駅]]の救世主になる。
#*岩手県の山田線(盛岡~宮古or茂市)はとっくに廃止。そして、ほぼ並行する岩手県北バスの106急行バスは、岩手県屈指のドル箱路線に…。(実史でも山田線より運行本数で勝っている。)
#**むしろ1日3往復ガラガラでも意地でも存続させる。岩泉線も2010年の土砂崩れを'''潤沢な血税'''で復旧させて小本までの延伸もとっくに実現していた
#**それでも、本数で勝る106急行バスが圧倒的優位。(実史でも、山田線より優位。)
#***2015年12月に実際に起きた土砂崩れ災害では、106急行バスが振替手段になっている。
#*1980年の時点で鹿島新線(鹿島臨海鉄道)と内山線(予讃線・内子線)以外のローカル線の建設は凍結されていたので、史実で3セクでつながった路線が開業していないかもしれない。
#*智頭線は1980年代のうちに開業していた。
#常磐線・東北本線・高崎線は今もなお上野止まり。
#*その常磐線の車両はボロのまま…
#*これは現実のような・・・
#**いやいや、2007年頃に車両が(水戸以南は確実に)変わったから。
#*あのー、JRになった現実の世界でも上野止まりなんですが・・・
#**多分「[[上野東京ライン|東北縦貫線]]は計画すらされなかった」と言いたかったのでは。
#***上野東京ラインは国鉄時代から構想があったのですが…
#**湘南新宿ラインをお忘れでは?
#*結局赤羽止まりを延長する形で池袋・新宿乗り入れを開始。
#*快速系統の新設やグリーン車の連結はなかった。
#**東海道本線の快速「アクティー」もない。
#*常磐線における普通列車と快速電車の停車駅の違いは残っている。
#*東北縦貫線は地下線で建設されていた。
#東海道新幹線と東北(上越)新幹線の相互直通運転が実現していた
#*しかし、その為には周波数や高架橋の補修など、やることが多い。
#**ので、面倒くさいのでやらない
#**せいぜい東北上越新幹線が新横浜まで、東海道山陽新幹線が大宮まで乗り入れる程度。
#***いや、東海道の基地が田端、東北の基地が大井になる程度。上野発の博多直通「ひかり」が1時間に1本、東京発の「やまびこ」と「あさひ」が2時間に1本ずつ設定されるのみにとどまる。
#*複周波数車の導入に経費がかさみ経営をさらに圧迫。東京駅での平面交差や接続の問題で鹿児島での遅れが青森にまで波及するようになる
#**むしろ東北・上越新幹線の東京駅乗り入れ時に東京駅を直通を前提とした構造に変更していた。
#山陰本線や福知山線は未だに渓谷沿いを走る路線として有名。あの事故なんて絶対に起こらないほどのんびりとした路線のままである。
#*下手すれば824列車が未だに福知山~門司を走っているかもしれない。
#*福知山線は民営化前の1986年に新三田まで複線化されていましたが。
#*嵯峨野観光鉄道は存在しなかった。
#JR東西線は開業せず、片町駅も廃止されなかった。
#*[[片町線]]の長尾~木津間は今も単線非電化のローカル線で、松井山手の住宅開発も行われなかった。
#**最悪同区間は廃止されていた。
#*[[京田辺市]]は誕生しなかった。
#新幹線はあくまでも在来線の「線増」扱いなので、廃止になったり三セク化されずに存続している。
#*18きっぱーが長野や鹿児島へ行く時に遠回りするハメにならずに済んだ。
#*いや、[[東日本旅客鉄道/関東地区#上越線の噂|上越線]]みたいに、貨物列車がバンバン走る幹線でさえ旅客はたったの五往復なんてやらかされて、県境直前に着く度に足止め喰らうハメになるだろう。それこそ[[東海道本線]]や[[山陽本線]]でも。
#*北陸新幹線金沢開通後も「雷鳥」「しらさぎ」の富山直通は残され、大阪・名古屋~富山が金沢で分断されることはなかった。
#東北新幹線の全線開通は恐らくリニア中央新幹線開業後になる?長野新幹線はオリンピック開催の関係で実史通り。
#*しかしその長野新幹線もそこから先は何十年経っても未開通。
#**北陸新幹線金沢開業は実史の2015年3月14日ではなく、21世紀後半(恐らく、リニア中央新幹線開業後?)、敦賀開業は実史は2023年春頃の予定だが、21世紀末頃?
#*北海道新幹線全線開業は、21世紀後半(実史は2031年度の予定)か、ヘタすりゃ22世紀になる。
#**もしかしたら、青函トンネルには、函館駅発着の在来線特急と夜行急行『はまなす』が、いまだに走っている。
#*2020年の東京オリンピック開催決定により、重要性が高い路線を開業させるかも。
#**意外に、リニア中央新幹線の「品川~名古屋」間を東京五輪までに開業させるかもしれない。(現実は、JR東海社長が、「(東京五輪までにリニア中央新幹線を)開業させるのは無理」と言っている。)
#***その場合、名古屋~新大阪の開業は2025年大阪万博に合わせる形となっていた。
#史実のつくばエクスプレスは大赤字にもかかわらず国鉄線として建設が強行され(路線名は筑波線?)、常磐線混雑緩和どころか利益を相殺し合うだけに終わる
#阪和線は関西空港に乗り入れず,関空輸送は南海電鉄の独占状態になっていた。
#*その結果なにわ筋線は南海単独の路線として史実よりも早く開業していた。
#**南海が梅田・新大阪に乗り入れていた。
#昼間になると保線工事のために列車が運休になる。例え中央西線や宇都宮線でも。


==設備==
===キャラクター===
#21世紀に入ってもまだ自動改札機が導入されない。
====ジャッカー====
#*自動改札はリアルの国鉄時代に既に[[武蔵野線]]や京葉線に導入されていたんだが。
;偽番場壮吉 / ビッグワンの特徴
#**首都圏では、東武鉄道伊勢崎線が最初じゃない?
#実は新命明の弟だ。
#*それでも、自動改札機を導入するのは主要駅ぐらい。
#『ジャッカー』本編で変身シーンとビッグワンフィニッシュを披露している。
#*国鉄が導入に消極的な為、東京圏では自動改札の導入が一向に進まない。
#**東京都心部の駅でもターミナル駅以外は有人改札のまま。
#**「関西の電車は全駅に自動改札機が導入されている」と[[秘密のケンミンSHOWファン|秘密のケンミンSHOW]]で面白おかしく取り上げられていた。
#**私鉄は導入してたかもしれないが、やっぱり国鉄は導入に消極的。
#**自動改札の導入に消極的なのは労組の反対があるから。
#**新幹線⇔在来線の連絡改札口や大都市圏の国鉄⇔私鉄乗り換え改札口は、未だに駅員による改札をやっている。
#**地方駅では、改札鋏に代わり、改札スタンプで改札する。
#*21世紀に入ったらJNR共通非接触ICカードぐらいできるだろ。これに代わる。
#**恐らく名前は[[Suica]]になっていたであろう。
#***いや、国鉄のことだから「ICオレンジカード」なんていう如何にもな名前になっていたかもしれんぞ。
#***'''は'''やくて'''や'''さしくて'''か'''いてきな'''けん'''=「[[はやかけん]]」みたいなネーミングだったかも。
#**ICカードの導入は[[阪急電鉄]]あたりが最初にやっていた。このため関東より関西の方が普及率が高くなっている。
#案内表示器もまだパタパタ。
#*21世紀になって、ようやくLED案内表示器が設置され始める。
#ICカード導入という発想すら無い。
#*それ以前に自動改札すら無い。
#*関西地区でのみ関西私鉄各社のICカードに相互乗り入れする形で導入。しかし、鼻からやる気がないため利用者数は伸び悩み。
#**日本で一番最初にICカードを導入するのはおそらく阪急。
#*東京圏ではICカードというモノ自体が殆ど知られていない。
#**こちらも「大阪人は切符を買わずに電車に乗るらしい」と秘密のケンミンSHOWで面白おかしく取り上げられていた。
#**いや、むしろ私鉄各社が史実どおり[[カード#パスネットの噂|パスネット]]を作った後[[PASMO]]に発展させると思う。但し使い勝手は国鉄が参入に乗り気ではないであろうため史実ほどよくはないが。
#**なぜかスルットkansaiが近畿圏の国鉄線で使えるようになる。
#*案外改札係に読み取り機を持たせていたりして。
#*QRコード決済も導入計画はない。(史実でも旧国鉄系においては長良川鉄道越美南線がソフトバンク系のPayPayに対応しているのみ)
#**仮に↑×2の方法で対応させる場合、恐らく同じ国営仲間のゆうちょPayを採用するか、日本テレコムが開発に参加した何らかのQRコード決済を採用する。
#*仮に導入されても使い道は運賃が支払える程度で店舗などでは一向に使えない。もちろん残高不足でエラー起こして立ち往生でもされたら危険なので基本的にクレカと契約or高額の保証金(最低4万円)が必要な代物に成り下がる。
#**それなのにICカードしか使えない「仮乗降場」ばかりが増える。
#**そして駅でチャージもできず口座引き落としのみ。年会費は当然ながら徴収。保証金も平均利用月額を申告した上で変動させ、利用実績が多かったら保証金の増額を要求される。
#エキナカは汚いまま…。
#*赤字の増大で益々整備が行き届かなくなりだす。
#*そもそも「エキナカ」などという言葉自体が存在しない。
#**『エキナカ』はどっかの私鉄がつくり出したかも。
#***史実でも阪急が最初じゃなかったっけ?
#*トイレやコインロッカーは絶望的に汚く、ホームの掃除も行き届かないのでいつも吸い殻や紙クズが散乱している。壊れた所があっても放置。
#**東京都内の駅で発覚した配管取り違いによる川への汚物タレ流し事故も、もしかしたら発覚されないままだったか。
#**21世紀に入るとさすがに主要駅は改良されていただろう。
#*弱小労組の組合員がやる気の無い顔で店をやっていた。
#*秋葉原駅のアキハバラデパートは建て替え後も存続していたか?
#**「フジヤマ」にすら改装されず?
#発車メロディーが存在していない。(いまだにベルを鳴らしていたかも)
#*そしてそのベルの後に「乗り降りはお早く願います」。
#*千葉鉄局新小岩駅の様なけたたましいキ◯ガイ発車ベルも健在。
#*むしろ発車ベル廃止。千葉駅のように突然列車が入線してくる。
#四国地方の電化が一向に進まない。で、いまだに気動車王国。181系がノロノロ土讃越え。
#*ノロノロ土讃越えはキハ181系の性能のせいではなく、軌道のせい。
#*四国の電化区間は21世紀になっても[[瀬戸大橋線]]開通絡みの区間(高松~観音寺、多度津~琴平)のみ。
#**[[愛媛]]県は今だに国鉄線電化区間0m県のまま。
#***さすがに実史で1990年ゆえ民営化前から計画自体はあったでしょう・・・
#*[[神戸淡路鳴門自動車道]]全通と前後して四国内の高速道路の整備が進んだことから、四国は全国でも有数の高速バス王国となっていた。
#日本で一番先進的なシステムやサービスを導入している鉄道会社は阪急になっていた。
#*ICカード、フルカラーLED表示機、車内の液晶ディスプレイ…これらは全て阪急が初めて導入した事になっている…かも。
#**[[東急電鉄|東急]]じゃないか?
#*[[wikipedia:ja:ダイレクトドライブ|DDMモータ-]]は京阪が初めて導入した。
#成田新幹線用の設備は放置されたまま。
#*NEXとエアポート成田は存在せず。
#*京葉線は現実のりんかい線のルートを通っていた。
#**埼京線の電車が新木場からさらに東へ乗り入れる。
#*東成田駅は成田空港駅のまま。
#*在来線乗り入れに関しては石原慎太郎が押し切って開業させていたかもしれないが、成田エクスプレスは間違いなく存在しない。
#**成田空港への直通特急さえ存在せず、成田行きの快速が成田空港まで乗り入れる程度にとどまる。そのため、都内-成田空港を移動する客の殆どがリムジンバスに流れていた。
#***東京から成田空港へは金持ちはヘリコプター、貧乏人は500円バスで行くのが当たり前に。
#*あまりに不便なのでスカイライナーの都営浅草線・京急乗り入れや新東京駅構想が具体化している。
#[[京都駅]]ビルや[[大阪駅]]の新駅ビル(2011年に開業した方)は建設されなかった。そのため京都市の中心市街地である四条河原町周辺や大阪の心斎橋周辺などは現実ほどには衰退しなかった。
#*心斎橋そごうや四条河原町阪急は閉店しなかった。
#**近鉄京都店も閉店しなかった。
#*それだけでなく名古屋駅や札幌駅、博多駅の駅ビルも建設されなかった。
#*天王寺ミオは南海天王寺線ホームの跡なので建設されたものの規模は史実に比べて小さくなっていた。一方、あべのハルカスは20世紀のうちに建設済み。
#**天王寺ミオは南海によって建設され、名称も「天王寺CITY」となっていた。
#*関西では伊勢丹の知名度は低いままだった。
#*大阪駅はアクティ大阪すらできず未完成の三代目駅舎のままだったかも。
#*大阪鉄道管理局があるのでヨドバシ梅田は存在しなかった。大鉄局の建物自体は建て替えられていただろうが。
#**ヨドバシカメラは難波あたりに出店していた。
#*梅田貨物駅も廃止されなかったのでグランフロント大阪も存在しない。
#**結果として梅田は現実ほど発展しなかった。
#[[名古屋駅]]のツインタワーは建設されず、栄は衰退していない。
#*[[高島屋]]は名古屋に進出出来ていないか向かいのミッドランドスクエア辺りに進出。
#*名鉄百貨店の方が高層ビルに建て替えられる。
#*松坂屋の名駅撤退は何年か早まっていた。
#*おかげで新幹線の車窓から見えるビルが少ないので名古屋は田舎と馬鹿にされる。
#[[博多駅]]の新駅ビルも建設されず、[[阪急百貨店]]の博多駅進出はなく、[[東急ハンズ]]は博多駅ではなく当初の噂通り天神に進出している。そして井筒屋が変わらず博多駅のヌシであり続ける。
#保線、信号通信、電力・電気、土木などの保安職場は全て直轄。外注化?下請け?いったい何者だ?
#*2014年のJR北海道の脱線事故のようなことは起きない。良くも悪くもユニバーサルサービスが保たれている
#赤字拡大→設備や車両更新の延期(特に都市部)や値上げ→サービス低下→利用者離れ→さらに赤字拡大の悪循環。都市部では利用者が増えているのにもかかわらず利益が増えない事態に
#*赤字でも都市近郊では旅客は急増し続け、少しでも輸送量を補うために史実の419・715系のような魔改造車両(例えば客車の電車改造、485系の3ドア改造通勤電車)や老朽車の延命(例えばキハ20系のN40工事)が投入され続ける。
#ホームの屋根延長工事がなかなか進まない。
#*空調付き待合室など望むべくもない。
#豊橋駅は名鉄主導で改築され、飯田線部分(平井信号所以南)は名鉄が簿価で買い取り、6本/時の『乗り入れ規制』や速度規制は一切解除される。
#*但し、豊鉄~名鉄直通は『貨物駅』存続のため実現していない。
#(実際に)2016年4月4日に開業した「バスタ新宿」は、違う場所・名称で開業していた。
#*ヨドバシカメラ・京王グループ主導で「新宿高速バスターミナル」が建て替えられてヨドバシの店を集約させた超高層ビル兼バスターミナルが誕生。
#提携クレジットカードは相変わらず1985年からのJNRカード1種類のみが存在。
#*最初の金融機関との提携はたぶん郵便貯金。
#*果たしてICカードとの提携はあっただろうか?
#JNRホテルについては現実の「JR系でもJRホテルグループには属さない」なんてことは起きず国鉄系はすべてグループに所属させられていた。
#*○○ターミナルホテルの名前か弥生会館で展開していた。ただ前者の名称だと「死を待つ人々の家」の意味合いにあるので批判が殺到していたかも。
#ホームドア?なにそれ?
#*国鉄がこんなんなので、ホームドア設置に関するガイドラインは作られなかった可能性もある。
#*かわりに駅員が常駐しているので必要ないと主張する。本音はホームドアで車掌&駅員削減されたくない労組側の事情。
#**それどころか点字ブロックの設置すら進んでいない。
#鉄道掲示基準規程を引きずり、駅構内の案内表示の書体や色使いなどは野暮ったいまま。
#*もちろん駅ナンバリングと言う概念もない。
#**路線記号も。
#***流石に東京オリンピック開催までに首都圏の一部地域(ただし、史実よりも範囲はかなり狭い)に投入されているのではなかろうか。
#*サインシステムという発想や概念はなく、和文は未だに隅丸ゴシックのまま。ただ、英数字に関しては1990年代以降になってからhelveticaが使用されるようになるが、英字の小文字は使用されず全て大文字。
#全駅には、当然のごとく喫煙所が普通にある
#*国会の委員会でも、普通にタバコを吸いながらの会議となる。
#バリアフリーの概念はない。
#*エレベーターもスロープも、都市圏以外は全く波及しない。
#*身障者用トイレやオストメイト対応トイレもない。
#**そもそも健常者用のトイレすら、ボロくて汚くてろくなもんじゃない。
#*車椅子対応の車両も造っていない。
#**車体に貼られるピクトグラムも、優先座席を示すシルバーシートマークだけ。
#***ベビーカーマークはおろか、国際シンボルマーク(車椅子マーク)なんてのものない。
#*車椅子の客が来ると、駅員はめんどくさそうに応対し、暴言を浴びせることも。
#**21世紀になると、その様子をSNSに晒されて炎上する。
#*国が関連法律を制定して、ようやく国鉄が'''おも~い腰'''をあげる。
#車両標準化の影響で205系であったり209系やE501系のマイナーチェンジ車が全国各地で当たり前のように走っている。
#*VVVF制御車は2000年代中盤以降にならないと導入されない。
#*国鉄が存続する限り所謂「走るんです」の投入はなく205系か211系の車体構造で製造され続ける。「走るんです」は東急車輛による独自開発で[[東急]]だけが採用していた。


==その他業界==
====クライム====
#電電公社(現NTT)と専売公社(現JT)も存続している可能性が高い。
;偽鉄の爪 / アイアンクローの特徴
#*元々この二公社は国鉄民営化のついでに半ば巻き込まれの形で民営化された側面がある。
#実は'''徹'''の爪だ。
#*ただし電電公社は後の通信業界の流れを考えると2000年頃までには民営化された可能性も高い。
 
#**モバイル化やIT化に対応するにはどう考えても民営化は必要だと思われる。
==偽バトルフィーバーJの特徴==
#**DDIとIDOが誕生しないので、KDDは合併を行わずに携帯事業に参入していた。
#第1話からバトルフィーバーロボが登場する。
#***ボーダフォン→ソフトバンクに関してはJ-PHONE以前の社史が無い以外は史実通り。
#マーベルとは無関係で、当時から戦隊シリーズ3弾として製作された。
#***日本テレコムは国鉄時代からあったし、日本道路公団の子会社としてIDO(とその親会社の日本高速通信)はあったと思う。
#元祖スーパー戦隊といわれたことはない。 
#電電公社が存続している場合は郵政民営化もないはず。
#*或いは未だに元祖スーパー戦隊扱い。
#*電電公社は逓信省に起源を持つから関連企業である電電公社が残っているのに大元の郵政省/郵政公社が民営化するとは考えづらい。
#バトルフィーバーAからバトルフィーバーIまで黒歴史。
#電電民営化の時点で鉄道通信は国鉄から完全に分離させられていた。
 
#*いずれにせよこれが史実通りソフトバンクの通信事業の母体になるはず。
==偽電子戦隊デンジマンの特徴==
#郵便事業も民営化されなかった?
#後にサンバルカンに客演し、サンバルカンのピンチを救った。
#*もしかしたら、小泉政権の時に、「国鉄」・「電電公社」・「専売公社」及び実史の「郵便事業」と、まとめて民営化したかもしれない。
#胸のマークは本当に'''エコ'''だ。
#鉄道警察隊は存在しなかった。
 
#*その代わり鉄道公安官が今でも存在している。
==偽太陽戦隊サンバルカンの特徴==
{{日本国有鉄道}}
#途中から女性メンバーが登場した。
[[カテゴリ:もし日本国有鉄道が存続していたら|*]]
#デンジマンとは別世界。
#イーグルは当初から飛羽高之だった。
#イチバルカンとニバルカンは黒歴史。
 
===キャラクター===
====サンバルカン====
;偽嵐山長官の特徴
#タモリが演じた。
 
==偽大戦隊ゴーグルファイブの特徴==
#当初の予定通り大戦隊ゴーゴーファイブとして製作された。
#*紫の戦士も登場している。
#ゴーグルシーザーの発進シーンに対しスポンサーからクレームが殺到した。
#ゴーグルワンからゴーグルフォーまで黒歴史。
 
==偽科学戦隊ダイナマンの特徴==
#初回から一貫して25分枠で放送された。
#風が叫ばない。
#*嵐を呼ばない。
#劇場版をテレビシリーズで放送するなどもってのほか。
#初期案通り野球戦隊として製作された。
#次回作はバイオマンではなく、ガイアマンが放送される。
#*前作はティガファイブだ。
 
===キャラクター===
====ダイナマン側====
;偽弾 北斗(ダイナレッド)の特徴
#沖縄県出身だ。
#夢を追いすぎた発明なんてしない。
#ウルトラセブンとウルトラマンエースの両方に変身できる。
 
;偽星川 竜(ダイナブラック)の特徴
#徳川幕府の子孫だ。
#宇宙人に興味はない。
#黒田官平と同一人物だ。
#実は[[スーパー戦隊シリーズ/1990年代#14代目・地球戦隊ファイブマン|星川5兄弟]]の親戚。
#*スターファイブやアーサーG6は、実は彼が設計した。
 
;偽島 洋介(ダイナブルー)の特徴
#[[wikipedia:ja:利尻島|利尻島]]出身だ。
#*あるいは、[[wikipedia:ja:礼文島|礼文島]]出身だ。
#[[#偽超獣戦隊ライブマンの特徴|超獣戦隊ライブマン]]でレッドファルコンを演じていた。
 
;偽南郷 耕作(ダイナイエロー)の特徴
#ラーメン嫌い。
#スーツアクターは、最終回まで柴原孝典が担当した。
 
;偽立花 レイ(ダイナピンク)の特徴
#アレルギーは持っていない。
#フェンシングの腕前は初心者レベルだ。
#ユリアンにも変身できる。
 
====ジャシンカ帝国側====
;偽帝王アトンの特徴
#レトロ遺伝子の奪取に成功した。
 
;偽カー将軍の特徴
#[[スーパー戦隊シリーズ/1990年代#20代目・激走戦隊カーレンジャー|カーレンジャー]]の6人目の戦士だ。
 
==偽超電子バイオマンの特徴==
#メンバー全員が昔話の主人公の子孫。
#ジャッカー電撃隊以来のサイボーグ戦隊だ。
#メカジャイガンは一度倒されてから巨大化する。
 
==偽電撃戦隊チェンジマンの特徴==
#例年通り1月で最終回を迎えた。
#物語のスケールがご町内レベルだ。
#チェンジロボは5体の幻獣型メカが合体して完成する。
 
==偽超新星フラッシュマンの特徴==
#メンバー全員が生粋のフラッシュ星人。
#*反フラッシュ現象?何それ
 
==偽光戦隊マスクマンの特徴==
#目と鼻と口のあるマスク(いわゆるバトルフィーバー型)が採用された。
#*X1マスクが戦隊らしいゴーグルタイプ。
#某宗教団体による風評被害を受けたことはない。
#2号ロボの登場はこの作品から。
 
==偽超獣戦隊ライブマンの特徴==
#初回から5人戦士だった。
#*ロボットも最初からスーパーライブロボ。
#**それどころか6人目の戦士も登場し、グラントータスやマシンバッファローもライブロボと合体する。
#実は『ドライブマン』だ。
#ライブマンだけに、ライブシーンがある。
#昭和天皇崩御の日も普通に放送し、[[テレビ朝日]]ごとバッシングを浴びてしまった。
#ウルトラマンタロウに倒された怪獣ライブキングを復活させて戦力としている。
#実はヤプール人の手先だ。
#*メンバーはレッドベロクロン、ブルーバキシム、イエローブロッケン。追加メンバーはブラックカウラとグリーンザイゴン。
#第1話は『頼むぞ!ライブマン』と題し、バトルフィーバーからマスクマンが駆けつけてライブマンを励ます特別編。
 
===キャラクター===
====ライブマン側====
;偽天宮勇介(レッドファルコン)の特徴
#科学アカデミアでの成績は優秀だ。
#スポーツ嫌い。
#ファルコンパンチを使う。
 
;偽大原丈(イエローライオン)の特徴
#「いつもそうやって切り抜けてきた」ことに自信を持っているわけがない。
#勇介と成績のトップを争っていた。
#演じたのは、西村雅彦さんだ。
 
;偽岬めぐみ(ブルードルフィン)の特徴
#長崎県出身だ。
#科学アカデミアの成績は最下位だった。
 
;偽矢野鉄也(ブラックバイソン)の特徴
#初回から戦闘に参加していた。
#K1選手を目指している。
 
;偽相川純一(グリーンサイ)の特徴
#ブラックバイソン同様、初回から戦闘に参加していた。
#休学していない。
#変身後の名前は「グリーンライノス」。
 
;偽コロンの特徴
#実はオモッチャマ。
 
====ボルト側====
;偽大教授ビアスの特徴
#ケロン人である。
#実は大教授[[コードギアスシリーズファン|ギアス]]だ。
#毎週日曜日の朝に、オーズの使えるコアメダルをチェックしている。
#ゴーカイジャーのライブマン編で復活した。
 
;偽月形剣史(ドクター・ケンプ)の特徴
#普通の血液型である。
#最終的にボルトを裏切った。
#*そして精神病院に収監された。
#剣を使って戦う。
 
;偽仙田ルイ(ドクター・マゼンダ)の特徴
#勇介と交際していた。
#あくまでも生身の肉体で戦う。
 
;偽尾村豪(ドクター・オブラー)の特徴
#最初から天才。
#体が強い。
 
==偽高速戦隊ターボレンジャーの特徴==
#学園生活の描写が多い。
#最終回まで土曜夕方6時に放送された。
 
==偽地球戦隊ファイブマンの特徴==
#シリーズ史上最高の視聴率を記録した。
#メンバーはいとこ同士。
#銀河戦隊ギンガマンはハリケンジャーでいうゴウライジャーのポジション。
#ワンマンからフォーマンまで黒歴史。
 
==偽鳥人戦隊ジェットマンの特徴==
#「戦うトレンディドラマ」として、月9で放映された。
#当初からメンバー全員が戦士としての使命に燃え、団結力も抜群だった。
#メンバーが変身前から互いに戦士名で呼び合う。
#お約束のように毎回変身し、巨大ロボ戦がある。
#前々作、前作に引き続き基地ロボが登場。
 
===キャラクター===
====ジェットマン側====
;偽天堂竜(レッドホーク)の特徴
#怠け者。隠れた性格は生真面目な正義漢。
#メンバー中唯一の民間人。
#大酒飲みで、好きな飲み物はマッカランのストレート。
#元恋人のリエが敵幹部にされたことを知っても、何の躊躇もなく殺してしまった。
;偽結城凱(ブラックコンドル)の特徴
#寂しがり屋の良い子。隠れた性格はクールでキザな一匹狼。
#下戸で、好きな飲み物はホットミルクの砂糖抜き。
#最終回で一人だけ生き残った。
;偽大石雷太(イエローオウル)の特徴
#キザな一匹狼。隠れた性格は気は優しくて力持ちの田舎青年。
#小食でガリガリに痩せている。
;偽鹿鳴館香(ホワイトスワン)の特徴
#僻みっぽくケチな女。隠れた性格はおしとやかなお嬢様。
#極貧にあえいでいる。
;偽早坂アコ(ブルースワロー)の特徴
#夢見る乙女。隠れた性格は元気一杯だが金にうるさい現金な娘。
#時給1500円で鳥人戦隊に入隊した。
;偽小田切綾長官の特徴
#既婚者だ。
;偽ジェフリィ(グリーンイーグル)の特徴
#本編でも登場している。
#仲間思いの男子。隠れた性格はノリの軽い青年。
 
==偽恐竜戦隊ジュウレンジャーの特徴==
#最初から赤・青・緑・黄・黒の5人で予定通りに決まった。
 
===キャラクター===
====ジュウレンジャー側====
;偽ゲキ / ティラノレンジャーの特徴
#ブライの義理の弟である。
#スーツカラーはブラックだ。
 
;偽ダン / トリケラレンジャーの特徴
#ブローラーズの戦士だ。
#スーツカラーはグリーンだ。
 
;偽メイ / プテラレンジャーの特徴
#妖怪を探している姉妹の妹だ。
#スーツカラーはレッドだ。
#*そのために初の女性レッド戦士となっており、一番の主人公となっている。
 
;偽ブライ / ドラゴンレンジャーの特徴
#黒い翼の天使の少女だ。
#スーツカラーはゴールドだ。
 
====バンドーラ一味側====
;偽グリフォーザの特徴
#体が黒っぽい。
 
====大サタン一派側====
;偽大サタンの特徴
#本名はマークだ。<!--元ネタはドラゴンボールZで、海外では「Hercules」である。-->
#「魔界の貴公子」と自ら称している。<!--元ネタはぷよぷよシリーズで、海外では「Dark Prince」である。-->
#普通に人語を喋る。
 
==偽五星戦隊ダイレンジャーの特徴==
#名乗りポーズが歴代で最も簡単。
#最終回でゴーマ族が完全に滅亡した。
#四神のみならず、四凶、四罪をモチーフとした気伝獣も登場する。
 
==偽忍者戦隊カクレンジャーの特徴==
#アメコミ要素皆無。
#最後までコミカルタッチのストーリー。
#実はシュシュトリアンと世界観が繋がっている。<!--ニンジャホワイトの中の人はシュシュトリアンに出演していた。-->
 
==偽超力戦隊オーレンジャーの特徴==
#最後までミリタリー路線で貫いた。
#新旧スネ夫共演なんてなかった。
#Vシネマは単独作品として製作された。
#当初の予定通り『虹色クリスタルスカイ』が主題歌として採用された。
#エーレンジャーからエヌレンジャーまで黒歴史。
 
===キャラクター===
====オーレンジャー側====
;偽三田裕二/オーブルーの特徴
#中の人は後に水戸黄門の助さんを演じた。 
 
;偽丸尾桃/オーピンクの特徴
#貧乳。
 
==偽激走戦隊カーレンジャーの特徴==
#戦隊史上最もハードかつシリアスなストーリー。 
#敵が芋羊羹を食べて巨大化なんてもっての外。
#バリンガーZの登場が実現した。
#第20話(スーパー戦隊シリーズ通算1000回目)は歴代レッドと共演する特別編。
 
===キャラクター===
====カーレンジャー側====
;偽陣内恭介/レッドレーサーの特徴
#元F1レーサー。
#性格は至ってまじめ。
 
;偽土門直樹/ブルーレーサーの特徴
#言葉遣いが非常に悪い。
#5人の中で一番給料が低い。
#超がつくほどの女好き。
 
;偽上杉実/グリーンレーサーの特徴
#広島生まれ広島育ち。
#*広島弁で話す。
#*カープの大ファン。
#5人の中で一番給料が高い。
 
====ボーゾック側====
;偽暴走戦隊ゾクレンジャーの特徴
#中盤からのレギュラー。
#ネタ抜きに強い。
#テーマ曲は替え歌ではない。
 
==偽電磁戦隊メガレンジャーの特徴==
#初回から日曜朝7時半に放送された。
#後年『ギガレンジャー』という続編が製作された。
#変身アイテムは初期メンバーも携帯電話。
#終盤、クラスメートに正体がバレても迫害されなかった。
#メガテクターは本編にも登場している。
 
===キャラクター===
====メガレンジャー側====
;偽伊達健太/メガレッドの特徴
#メガレンジャーのリーダー。
#ゴーカイジャーに客演した際は焼肉屋の店長だった。
;偽早川裕作/メガシルバーの特徴
#ジースタッグにも変身できる。
#『ギンガマンVSメガレンジャー』にも登場。
 
==偽星獣戦隊ギンガマンの特徴==
#主題歌を歌った希砂未竜の正体が判明している。
#当初の予定通り『星獣戦隊ガオレンジャー』として製作された。
#増岡弘がナレーションを担当したのはこっち。
#実は銀帝軍ゾーンの手先だ。
 
==偽救急戦隊ゴーゴーファイブの特徴==
#途中で、巽兄弟のいとこが変身する追加戦士が登場した。
#[[林原めぐみファン|林原めぐみ]]が顔出し出演していたことで話題になった。
#ゴーゴーワンからゴーゴーフォーまで黒歴史。
 
===キャラクター===
====ゴーゴーファイブ側====
;偽巽モンドの特徴
#漢字表記は「巽門土」。
#所ジョージが演じた。
 
====災魔一族側====
;偽ピエールの特徴
#ピエロがモチーフ。
#CV:高山みなみ<!--本物が金田一少年の中の人である松野太紀であるため、探偵つながりで。-->
#最終回で死亡した。
 
==偽未来戦隊タイムレンジャーの特徴==
#タイムレッドもタイムファイヤーも未来人である。
#名乗りがタイムピンク以降も「タイム」を付けており、最終的に「タイムレンジャー」と言う時に「未来戦隊」を付けていた。
#ロンダーズファミリーの囚人を毎回デリート(死刑)する。
 
===キャラクター===
====タイムレンジャー側====
;偽浅見竜也/タイムレッドの特徴
#タイムレンジャーのリーダー。
#未来人であればタツヤとして片仮名になる。
 
;偽ユウリ/タイムピンクの特徴
#リーダーなんてもってのほか。
#家族は今も健在だ。
 
;偽アヤセ/タイムブルーの特徴
#[[偽週刊少年マガジンの特徴#偽綾瀬夕映の特徴|この人]]は先祖だ。
#熱血漢である。
 
;偽ドモン/タイムイエローの特徴
#ガンダムファイター。
#現代人の女性を○ませるなんてもってのほか。
 
;偽シオン/タイムグリーンの特徴
#ドン・ドッゴイヤーの子孫だ。
#毎日睡眠する。
 
;偽滝沢直人/タイムファイヤーの特徴
#竜也と仲がいい。
#死んでいない、子孫がナオヤだ。
 
====ロンダーズファミリー側====
;偽ドン・ドルネロの特徴
#名実共にラスボスになった。
#人類滅亡を企んでいる。
 
;偽ギエンの特徴 
#元からロボットだ。
 
;偽リラの特徴
#お金を計画的に使う。
#終盤でドルネロを庇って死亡した。
 
==偽百獣戦隊ガオレンジャーの特徴==
#先代は戦国武将だった。
#当初からメンバーは常に本名で呼びあう。
#Vシネマは例年通り、『ガオレンジャーVSタイムレンジャー』として製作された。
#主題歌は遠藤正明が熱唱した。
#若本規夫がナレーションを担当したのはこっち。
#スーパー戦隊シリーズはこの作品からビデオ撮影に以降した。
#放送終了から10年後に続編が製作された。
 
===キャラクター===
====武器・メカ====
;偽パワーアニマルの特徴
#100体すべてのデザインが判明している。
#*或いは100体以上存在する。
#人語を喋る。
;偽ガオキングの特徴
#オーレンジャーロボの改修型。
#テーマ曲は影山ヒロノブが担当。
#初回からソウルバードがコア兼コクピットになっていた。
;偽ガオマッスルの特徴
#額に「肉」と書かれている。
#テーマ曲が[http://www.nicovideo.jp/watch/sm738503 これ]。
;偽ガオハンターの特徴
#ジャスティスが本来の姿。
#*イビルは千年の邪気に取り憑かれたことで変化した形態。
;偽ガオイカロスの特徴
#頻繁に百獣武装している。
#苦戦シーンが多い。
#実はジェットマンのジェットイカロスの使い回しだ。
;偽ガオゴッドの特徴
#CV:若本規夫
#劇中では無敗だった。
;偽ガオナイトの特徴
#テレビシリーズにも登場する。
#ガオゴリラの使い回しではない。
 
==偽忍風戦隊ハリケンジャーの特徴==
#ゴウライジャーは当初からハリケンジャーの仲間。
#放送終了から10年後に続編が製作されるなんてもっての外。
#第1話からアバンタイトルが挿入されている。
 
===キャラクター===
====ジャカンジャ側====
;偽フラビージョの特徴
#おちこぼれではない。
#終盤で改心した。
#*『ボウケンジャーVSスーパー戦隊』でクロノスに復活されられたのはツエツエ、ヘルズ三兄弟のサキュバス、メーミィだ。
 
;偽サタラクラの特徴
#CV:飛田展男
#駄洒落が嫌い。
#仮面はただのオシャレ。
#第1話から登場している。 
 
;偽サンダールの特徴
#CV:古谷徹
#デザインモチーフはサンダル。
#第1話から登場している。
 
==偽爆竜戦隊アバレンジャーの特徴==
#終盤でジュウレンジャーが助けに来てくれた。
#釣りバカ日誌ではなく、ボボボーボ・ボーボボとコラボした。
#2014年に続編が製作された。
#他の戦隊に「恐竜や」が登場するなんてもってのほか。
 
==偽特捜戦隊デカレンジャーの特徴==
#アリエナイザーを死刑にすることは厳禁。
#ナレーション:古谷徹
#続編が製作されたことはない。
#ロボット刑事Kがゲスト出演した。
 
==偽魔法戦隊マジレンジャーの特徴==
#「本気レンジャー」が正しい。
#製作会社と放送局の枠を越え、アニメ『魔法先生ネギま!』とのコラボ回が製作された。
 
==偽轟轟戦隊ボウケンジャーの特徴==
#4:3のSD画質放送。
#*逆にVシネマは16:9のハイビジョン製作。
#開運モードが正式な強化形態。
 
==偽獣拳戦隊ゲキレンジャーの特徴==
#毎回香港のアクション俳優がゲスト出演する。
#マスター達も変身する。
 
==偽炎神戦隊ゴーオンジャーの特徴==
#タイトルはシリーズ初の片仮名の戦隊タイトルとして「エンジン戦隊ゴーオンジャー」だ。
#キシャモスもティラインもケラインも喋る。
#旬の芸能人がゲスト出演するなんてもっての外。
#『らき☆すた』のパロディネタで話題になった。
#『ゴーオンジャーVSゲキレンジャー』は当初の予定通りVシネマとしてリリースされた。
 
===キャラクター===
====ゴーオンジャー側====
;偽江角走輔(ゴーオンレッド)の特徴
#親のことを名前の呼び捨てで呼んでいる。
#*ポニョの発見者だ。
#メンバーの中で一番バカ。
#キャッチフレーズは「ハートキャッチ全開」。
 
;偽香坂連(ゴーオンブルー)の特徴
#バスを運転できる。
#キャッチフレーズは「スイート正解」。
 
;偽石原軍平(ゴーオンブラック)の特徴
#スケベだ。
#元不良である。
#キャッチフレーズは「ハピネスチャージ豪快」。
 
;偽須藤大翔(ゴーオンゴールド)の特徴
#矢車想と同一人物だ。
 
==偽侍戦隊シンケンジャーの特徴==
#実は[[wikipedia:ja:愛國戦隊大日本|この作品]]のリメイク版だ。
#筆頭スポンサーはタカラトミー。
#*[[偽製菓会社の特徴#偽江崎グリコの特徴|江崎グリコ]]もスポンサーとして参加している。
#*いや、『シンケン』だけに[[ベネッセコーポレーション|ここ]]が筆頭スポンサーかも。
#よ~く見ると'''待'''戦隊だ。
#*戦闘中はしゃがんで待ってたりして。
#主人公達は[[江戸時代]]からタイムスリップして現代へやって来た。
#「真剣者」ではなく「親権者」である。
#*「大岡裁き」にある「どちらが本当の親か?」と子供の腕を引っ張らせるのを1年間かけて描く。
#変身アイテムは「仁・義・礼・智・信」それぞれが刻印された玉。
 
===キャラクター===
====シンケンジャー側====
;偽志葉丈瑠(シンケンレッド)の特徴
#愛想がある。
#人を命を守ることなんてできない。
#漢堂ジャン、江角走輔並に声が高い。
#影武者ではない。
#「しば・たける」ではなく「しばた・ける」(柴田蹴)だ。
#苗字は「志葉」ではなく「火宮」だった。
#*または「火赤」だった。
#ダイワハウスの物流部門勤務。
#先祖が黒田官兵衛。
 
;偽池波流ノ介(シンケンブルー)の特徴
#演歌歌手を目指していた。
#不真面目な性格だ。
#演じているのは[[偽嵐の特徴#偽相葉雅紀の特徴|ジャニーズのアイドル]]。
#苗字は「池波」ではなく「水川」だった。
#*または「水青」だった。
 
;偽白石茉子(シンケンピンク)の特徴
#小学校の先生だ。
#頭の回転が遅い。
#結婚願望はゼロ。
#白鳥スワン/デカスワンを演じた。
#苗字は「白石」ではなく「天堂」だった。
#*または「天桃」だった。
#曾祖母の妹が元帝国陸軍従軍看護婦で終戦後にイケメン中国人と結婚し、中国に住んでいる。
 
;偽谷千明(シンケングリーン)の特徴
#[[wikipedia:ja:谷佳知|彼]]の弟だ。
#トラブルとは無縁だ。
#ゲームセンターが大嫌い。
#苗字は「谷」ではなく「木村」だった。
#*または「木緑」だった。
#薫を主人として従っている。
 
;偽花織ことは(シンケンイエロー)の特徴
#なにごとにも消極的だ。
#人の意見に流されることなんてない。
#演じてるのは[[AKB48]]かハロプロのメンバー。
#実は安田美紗子の遠い親戚。
#苗字は「花織」ではなく「土山」だった。
#*または「土黄」だった。
 
;偽梅盛源太(シンケンゴールド)の特徴
#ラーメン屋の屋台を営む。
#*麺っぽい携帯電話とナルト型の秘伝ディスクで変身する。
#機械オンチ。
#[[カレーライス|カレー]]屋に転職した。
#苗字は「梅盛」ではなく「金光」だった。
#*または「光金」だった。
 
;偽志葉薫(姫シンケンレッド)の特徴
#最初からシンケンジャーのリーダーとして戦っている。
#*最終話では丈瑠とのWシンケンレッドでドウコクを撃破した。
#丈瑠とは実の親子の関係。
#苗字は「志葉」ではなく「火宮」だった。
 
;偽日下部彦馬(ジイ)の特徴
#黄門様と道中を供にしていた時期がある。
#*これは初代シンケンレッドや脂目マンプクも同様である。
#[[wikipedia:ja:神風怪盗ジャンヌ|この作品]]のヒロインの祖父だ。
#*いや、[[らき☆すたファン|みさお]]のおじいさんなんだってヴぁ。
#親類が裏稼業をやっている。
 
====外道衆側====
;偽血祭ドウコクの特徴
#ゴーマ一族の生き残り。
#*前の戦いから約15年ほど三途の川で潜伏していた。
#*2009年6月現在新婚ホヤホヤ。
 
;偽骨のシタリの特徴
#ただのイカ。
#*阪神百貨店で烏賊焼きにされる。
#*やはりイカ臭い。
#*でも刺身にすると美味しい。
#*シンケンゴールドに鮨ネタにされる。
#*最終的に烏賊折神と統合される。
#*本当に人間のガイコツだ。
#正体はアルファQ。
#[[男性声優ファン/た~わ行#チョー(長島雄一)ファン|中の人]]が着ぐるみに入って出演している。
#*その縁で三途の川の探検地図を書いた事がある。
#*薄皮太夫をモチーフにした「朴朴さん」という人形を腕にはめて暇を潰している。
#**さらに暇になると「朴朴音頭」を歌いだす。
#函館在住でイカール星人とは旧知の仲。
#[[クトゥルフ神話ファン|H・P・ラヴクラフト]]は、彼をモデルにして「クトゥルフの呼び声」を執筆した。
#イカ娘の祖父で、口癖は語尾に「ゲソ」を付けて喋る。
 
;偽薄皮太夫の特徴
#三味線が下手くそ。
#*歯で弾いたほうが上手い。
#面の皮が異常に薄い。
#実は[[鋼の錬金術師ファン|鋼の錬金術師]]で、最愛の弟を失っている。
#過去に[[ガンダムファン|ターンAガンダム]]を操縦している。
#カフェのオーナーでもある。
 
;偽腑破十臓の特徴
#オルフェノク。
#源太の寿司を「まずい」と一蹴した。
#7人目をひそかに狙っている。
#*そして7人目になった。
#イラストの才能が有る。
#*ゴーバスターズの劇中イラストを描いているのも彼である。
 
;偽筋殻アクマロの特徴
#サイヤ人だ。
#アンドロメダ座の聖闘士だ。
#余りにウザいのでドウコクにすぐ倒された。
 
===武器・メカ===
;偽折神の特徴
#紙製。
#*下手に攻撃を受けると破れる。
#「オリジン」と読む。
 
;偽シンケンオーの特徴
#「おでん合体」の方が正しい合体形態。
#無敵将軍の改良型だ。
#毎年5月5日には全国の人形店に出没する。
 
;偽ダイゴヨウの特徴
#化けて出てくるお化けちょうちん。
 
;偽牛折神の特徴
#性格が温和で、周りから親しまれている。
 
;偽サムライハオーの特徴
#非常にスリムで動きが俊敏だ。
 
;偽恐竜折神の特徴
#ティラノ型、トリケラ型、翼竜型の3体セットだ。
#実はジュウレンジャーの守護獣orアバレンジャーの爆竜の使い回しだ。
 
==偽天装戦隊ゴセイジャーの特徴==
#敵は最初から最後までウォースターだ。
#八手三郎名義の脚本なんてもっての外。
#ダイレンジャーがゲスト出演したことがある。
#イチセイジャーからヨンセイジャーまで黒歴史。
===キャラクター===
====ゴセイジャー====
;偽マジス(ゴセイグリーン)の特徴
#中の人はマジグリーンと同じ。
#レギュラー入りし、スーツもちゃんと作られた。
 
==偽海賊戦隊ゴーカイジャーの特徴==
#レジェンド大戦とは戦隊同士の殺し合いのことである。
#ゴーカイジャーが過去の戦隊の世界を巡る。
#*カードで変身する。
#**「おのれゴーカイジャー!貴様らのせいで、スーパー戦隊の世界も破壊されてしまった!!」
#次作は「山賊戦隊」というところまで即座に決定した。
#[[スーパー戦隊シリーズ/2000年代#32代目・炎神戦隊ゴーオンジャー|ゼンカイジャー、セイカイジャー、マンカイジャー、ユカイジャー、ゲンカイジャー、セカイジャー]]もいる。
#*ゼンカイジャーは現実のものに。
#レンジャーキーで悪の戦隊に変身する。
#*大いなる力は歴代の悪の戦隊から譲り受ける。
 
===キャラクター===
====海賊戦隊ゴーカイジャー====
#メンバーは全員地球出身。
#海上でしか行動しない。
#地味だ。
 
;偽キャプテン・マーベラス(ゴーカイレッド)の特徴
#優柔不断。
#一人称は「僕」。
#メンバーから「マベちゃん」と呼ばれている。
 
;偽ジョー・ギブケン(ゴーカイブルー)の特徴
#[[岐阜]]県民だ。
#剣は使わない。
#*典型的な銃使いだ。
 
;偽ルカ・ミルフィ(ゴーカイイエロー)の特徴
#言葉遣いが丁寧。
#弱気。
#幼少期は金持ちだった。
#父親は警察官だ。
#トランプ勝負は全戦全敗である。
 
;偽ドン・ドッゴイヤー(ゴーカイグリーン)の特徴
#考えるより先に行動するタイプだ。
#一人だけ賞金が高い。
 
;偽アイム・ド・ファミーユ(ゴーカイピンク)の特徴
#言葉遣いが荒い。
#実は[[wikipedia:ja:バンプレストオリジナルのキャラクター一覧#第2次スーパーロボット大戦Z|物凄い嘘吐き]]だ。
 
;偽伊狩鎧(ゴーカイシルバー)の特徴
#6人目にして、初めての地球人以外の戦士だ。
#幼少時に親を戦隊に殺されたと思い込んでいた為に、アンチスーパー戦隊である。
#「ヨロイくん」が正しい呼び名。
 
;偽ナビィの特徴
#本名は「鳥」。
#モチーフはオウムではない。従って30分後の世界に、パロディでオウムヤミーが登場することはなかった。
#口癖は「[[なのはシリーズファン|少し頭冷やそうか?]]」。
 
====宇宙帝国ザンギャック====
#規模が小さい。
#実はボーゾックとガイアークの残党だ。
#大口を叩いているが、実は大星団ゴズマとクライシス帝国の影響を排除するのに必死である。
#巨大戦艦は巨大ロボットに変形する。
 
;偽ワルズ・ギルの特徴
#皇帝の息子であるという立場に反発している。
#こいつがいる限り作戦が失敗することはない。
#最終回前にクーデターで父親を追放、自らが皇帝になる。
 
;偽バリゾーグの特徴
#バリドリーンなどに加わったゴレンジャーの新しい乗用マシンである。
 
;偽インサーンの特徴
#陣内恭介に惚れることは、一切ない。
 
;偽ダマラスの特徴
#力バカ。
#[[勇者シリーズ#勇者王ガオガイガー|GGG長官]]を兼任している。
 
;偽ダイランドーの特徴
#とても冷徹で残忍な性格だ。
 
;偽アクドス・ギルの特徴
#子煩悩であり、息子に惑星侵略のノウハウを教えるために最初から付きっきりだった。
#*カンゼンゴーカイオーの初陣で敗れ、息子を二代目皇帝として認めた。
 
==偽特命戦隊ゴーバスターズの特徴==
#戦隊シリーズではなく、メタルヒーローシリーズにカウントされている。
#メタロイドが巨大化してメガゾードになる。
#リアル要素が一つも無い。
#顔出しの女性敵幹部は次回作以降も途絶えることなく登場している。
 
===キャラクター===
====特命戦隊ゴーバスターズ====
#公的組織ではない。
#*一般人からの募金で運営されているNPOだ。
#*実はヴァグラスの隠れ蓑として組織された。ラスボスは黒リン。
#*エネトロンをヴァグラスに奪われる度に、首脳部から解散宣告を突きつけられている。
#ゴーバスターズのメガゾードは人の動きに合わせて動く。
 
;偽桜田ヒロム/レッドバスターの特徴
#ニワトリを見ると動きが速くなる。
#*その為戦闘前には必ず鶏肉や卵を摂取している。
 
;偽岩崎リュウジ/ブルーバスターの特徴
#冷え性のため、カイロを持参。
#*決め技は周囲を凍り付かせることだ。
#*だが、本物の動物戦隊側の本人は…
 
;偽宇佐見ヨーコ/イエローバスターの特徴
#人工甘味料を持参。
#*むしろ激辛商品を食べないと動けない。
 
;偽陣マサト/ビートバスターの特徴
#最初から人間だ。
#*当然年を取っている。無謀な事を行う。
 
;偽J/スタッグバスターの特徴
#CV:杉田智和
#*むしろ杉田が顔出しで演じている。
 
====ヴァグラス====
#メンバーはすべて人間。
 
;偽メサイアの特徴
#巨大な電子頭脳だ。
#その正体はジャンク品に並べられていた、カシオペアやPalm、Zaurusなどの残留思念の塊だった。
 
;偽エンターの特徴
#TOKIOのメンバーだ。
#挨拶に、日本各地の方言を交える。
#メイドや女子高生の制服を着たことがある。
#その正体はクラスタースピナーのテイラーである。
 
;偽エスケイプの特徴
#コスチュームデザインが非常に露出度が高い。
#レッドバスターと恋仲になり、組織を裏切る。
#ヴァグラスの怒りを買って、最後は巨大化改造され、ロボ戦に挑む。
#実はコイツがヴァグラスの真のラスボスだ。
 
==偽獣電戦隊キョウリュウジャーの特徴==
#獣電池は手回し充電器でチャージされる。
#千葉繁が全登場人物のアフレコをしている。
#デーボス軍が集める感情が細かすぎて伝わらない。
 
===キャラクター===
====キョウリュウジャー側====
;偽桐生ダイゴ/キョウリュウレッドの特徴
#クイーンと呼ばれている。
#[[偽ぷよぷよの特徴|格闘女王との噂をもつ女性]]とは知り合いである。
 
;偽イアン・ヨークランド/キョウリュウブラックの特徴
#片言でイタリア語を喋る。
#闇の魔導士とは知り合いである。
 
;偽有働ノブハル/キョウリュウブルーの特徴
#アメリカンジョークを連発する。
#見習い魔導士の少女とは知り合いである。
 
;偽立風館ソウジ/キョウリュウグリーンの特徴
#剣ではなく銃で戦うのが得意だ。
#半人半竜の少女とは知り合いである。
 
;偽アミィ結月/キョウリュウピンクの特徴
#礼儀正しい少女だ。
#半人前の魔法少女とは知り合いである。
 
;偽空蝉丸/キョウリュウゴールドの特徴
#元々怒りの戦騎ドゴルドだった。
#クロックシャドーの能力が一切通じなかった。
 
;偽鉄砕/キョウリュウグレーの特徴
#初登場時はフサフサだったが、再登場する度にハゲが進行していった。
#サガスナイパーを使って戦う。
 
;偽ドクター・ウルシェードの特徴
#ビーファイターに登場したシュヴァルツが転生した姿だ。
 
;偽トリンの特徴
#ナビイと同じく「鳥」と呼ばれている。
 
;偽桐生ダンテツの特徴
#七曲署の刑事だ。
#「One for all. All for one.」が口癖だ。
#「おしん」の次男・仁の軟弱な青年期だ。
 
====デーボス軍====
;偽百面神官カオスの特徴
#表情ごとに顔が変わる。
#宇宙戦艦ヤマトに乗っていた為9月ごろまで不在だった。
 
;偽怒りの戦騎ドゴルドの特徴
#空蝉丸の体内に封印されていた。
 
==偽烈車戦隊トッキュウジャーの特徴==
#レインボーラインはイマジネーションが無くても乗れる。
#*シャドーラインでも乗れる。
#アフレコは山口勝平氏が全て担当する。
#トッイチジャーからトッハチジャーまで黒歴史。
 
===キャラクター===
====トッキュウジャー側====
#最初から大人だ。本名で呼んでいる。
#イマジネーションが無くても変身できる。
 
;偽ライト/トッキュウ1号の特徴
#小食だ。
#*食べ物に恨みを持たない。
 
;偽トカッチの特徴
#ヒカリより頭が冴える。
#*100点を取った事がある。
 
;偽ミオの特徴
#家事が下手だ。
#面倒見が悪い。
 
;偽ヒカリの特徴
#成績ではトカッチより下だ。
 
;偽カグラの特徴
#5人の中ではイマジネーションが一番下だ。
#*すなわち、なりきりガールではない。
 
;偽虹野明/トッキュウ6号の特徴
#純正100%の人間だ。
#*こちらが本名だ。
#*『トッキュウジャーVSキョウリュウジャー』でクロックシャドーの能力により赤ちゃんにされてしまった。
#イマジネーションが無いと変身できない。
#シュバルツ将軍の事はどうでもいい。
 
====シャドーライン側====
;偽ゼットの特徴
#性格が全うとしている。
#「キラキラ」を手に入れた。
 
;偽ノア夫人の特徴
#親の威厳を持たない。
 
;偽ネロ男爵の特徴
#ゼットを毛嫌いしている。
 
;偽シュバルツ将軍の特徴
#闇による征服を目指している。
#*当然ゼットに従う。
#「キラキラ」を手に入れられなかった。
 
;偽グリッタ嬢の特徴
#本当に美少女だ。
 
;偽モルク侯爵の特徴
#大山のぶ代さんが担当している。
 
;偽ヘイ大公の特徴
#本当に「お○ら」という名前から由来している。
 
==偽手裏剣戦隊ニンニンジャーの特徴==
#巻物型の「忍マキモノ」を集める。
#ナレーション:立木文彦。
===キャラクター===
====ニンニンジャー側====
#妖怪の子孫として、現代に蘇った忍者一族と戦う。
 
;偽伊賀崎天晴(アカニンジャー)の特徴
#末っ子で優秀だ。
#口癖は「冷めてきたー」。
 
;偽加藤クラウド八雲(アオニンジャー)の特徴
#フランスの騎士学校を卒業。
#口癖は「ディフィカルトだな」。
 
;偽松尾凪(キニンジャー)の特徴
#資格を取るのが嫌い。
#元てれび戦士だ。
 
;偽伊賀崎風花(シロニンジャー)の特徴
#バカで頼りなく、いとこ達を振り回している。
 
;偽百地霞(モモニンジャー)の特徴
#文系女子だ。
#誕生日は八雲より後。
 
;偽キンジ・タキガワ(スターニンジャー)の特徴
#一人称は「わちき」で「~でありんす」と付ける花魁口調だ。
#吸血鬼ハンターの家系だ。
 
;偽伊賀崎好天の特徴
#頭に三角巾を付け、白装束を着ている。
#普段はラーメン屋の屋台を引いている。
#宇宙人とは交信したことがない。
 
==偽動物戦隊ジュウオウジャーの特徴==
#イーグルがジューマンでそれ以外のメンバーが人間。
#正式には'''野獣'''戦隊ジュウオウジャーだ。
#第28話と29話にギンガマンとガオレンジャーがゲスト出演した。
#イチオウジャーからキュウオウジャーまで黒歴史。
 
==偽宇宙戦隊キュウレンジャーの特徴==
#宇宙の平和を乱す破壊者。
#*ドン・アルマゲは、常に善政を敷く究極の統治者。
#*なので基本的にピカレスク。
#キュウレンオーやギガントホウオーは、惑星を武器扱いする。
#*雷王星を叩きつけたりする。
#ゴレンジャーを除き、イチレンジャーからハチレンジャーまで黒歴史。
===キャラクター===
====キュウレンジャー側====
;偽ラッキー/シシレッドの特徴
#[[とある魔術の禁書目録ファン|口癖が「不幸だ」]]
#*自分から攻撃するより、相手の攻撃を無効化するのが得意だ。
#リーダーぶる割には慕われない。
 
;偽スティンガー/サソリオレンジの特徴
#壊滅的に不器用。
#決め台詞は「俺の毒にひれ伏せ」。
#尻尾が前にある。
 
;偽ガル/オオカミブルーの特徴
#猫座星系出身。メス。
#*毎回衣装がコロコロ変わり、ファンから「コスプレぬこさん」と呼ばれる<!--ゲゲゲ五期の猫娘みたいに-->。
#ラッキーにだけ何故かなつかない。むしろ引っ掻く。
 
<!--;偽バランスの特徴-->
<!--;偽チャンプの特徴-->
<!--偽ナーガの特徴-->
;偽ハミィ/カメレオングリーンの特徴
#[[手裏剣戦隊ニンニンジャー|忍ぶ処か暴れる]]。
#*透明化は使わない。目立たないから。
#[[スーパー戦隊シリーズ/1990年代前半#18代目・忍者戦隊カクレンジャー|攻撃するとアメコミ風の擬音が飛ぶ]]。
#スイートプリキュア♪に登場するネコの妖精だ。
 
;偽ラプター283の特徴
#声優のアンドロイドだ。
#*アニメのキャラクターに変身する。
 
;偽スパーダ/カジキイエローの特徴
#食べる専門。
#*宇宙食べログ主宰。
#決め台詞は「[[マグロ|二夜連続]]」だ。
#球技はプロ並み、特に野球の腕は宇宙有数。
 
;偽ショウ・ロンポー/リュウコマンダーの特徴
#実は六子の三男だ。
#一人称は僕と書いて「やつがれ」。
#常に冷静沈着に見えるが、規格外のポンコツ。
#リュウボイジャーが、どう見ても[[スーパー戦隊シリーズ/1990年代前半#17代目・五星戦隊ダイレンジャー|大神龍]]だ。
#*強すぎて合体する意味がない為、リュウテイオーもリュウテイキュウレンオーも出ない。
<!--;偽小太郎の特徴-->
<!--;偽鳳ツルギの特徴-->
 
==偽快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャーの特徴==
#同じエピソードを、視点を入れ換えて両方から描く。
#*Aパートでルパンレンジャー、Bパートでパトレンジャー。
#*だから話が進まない進まない。
#EDがミニコーナーを含むため、結構長い。
===キャラクター===
====快盗戦隊側====
#キャッチコピーは「輝くものは星さえも、尊きものは命すら。森羅万象たちまち盗む<!--王ドロボウ-->、神出鬼没の大快盗」だ。
#金庫を素手で抉り、中のコレクションを強奪する。
#もしくは奇襲して、バラバラ殺人の如く解体して奪い取る。
#レッドが頭脳派、ブルーは狙撃が得意な皮肉屋。イエローの武器は日本刀。<!--三世ですね-->
#*コグレさんは美女の姿で登場し、手練手管で結局コレクションを持ち去ってしまう。
#ファミレスチェーンを経営し、資金力の高さがウリ。
====警察戦隊側====
#「貴様らには黙秘する権利も、弁護士を呼ぶ権利も無い!」と問答無用で撃ちまくる。
#*そして毎回尋常ではない被害を出し、市民から恐れられている。
#一応正体を隠しているつもりだが、すぐに指差される。
#ジム・カーターは美少女型。
#*当然ツンデレ。
#お詫びの品として出すのは、パトレン饅頭ではなくパトレンコスのピーポくんぬいぐるみだ。
#U号では1号2号が合体し、必然的に一人余る。
#*どうも腑に落ちないぜ、3号のつかさ。<!--サンゴッドのアレです。-->
====ドグラニオファミリー側====
#ヤーブン自身は好好爺。
#*その権力を狙う幹部たちが、独断で地球へ侵攻。
#メドゥのコレクションは、「身体の一部」だけしか効かない。
#*むしろ「おおきくなぁれ」のセリフに反応してスタンダップする。
 
==偽騎士竜戦隊リュウソウジャーの特徴==
#西洋のドラゴンと騎士がモチーフ。
#マイナソーは一度倒されてから巨大化する。
#メンバーにイエローがいる。
#ルパパト最終回の翌週から放送がスタートした。
===キャラクター===
====リュウソウジャー側====
;偽アスナ/リュウソウピンクの特徴
#戸松遥が顔出しで演じている。
#ダンディなオジサマが好みだ。
====ドルイドン側====
;偽クレオンの特徴
#CV:佐藤利奈
#社畜扱いされない。
 
==偽魔進戦隊キラメイジャーの特徴==
#変身アイテムの声が中村悠一だ。
#*あるいは小林ゆう。
#途中で新作の制作がストップしたことはない。
#マジレンジャーのキャラがゲスト出演した。
 
==偽機界戦隊ゼンカイジャーの特徴==
#主題歌を担当したのは杉浦太陽。
#よく見ると「奇怪戦隊」だ。
#戦隊OB・OGが続々出演。
#センタイギアでレジェンド戦隊の力を宿すアーマーを装着。
#メンバーが全員人間だ。
#4年後はゴーカイジャーだ。
===キャラクター===
====ゼンカイジャー側====
;偽五色田介人/ゼンカイザーの特徴
#根暗。
#赤の戦士。
#父は「剛」、母は「ペギー」、祖母は「イシモリ」だ。
#バトルフィーバーJのバトルジャパンがモチーフ。
 
;偽ジュラン/ゼンカイジュランの特徴。
#CV:櫻井孝宏
#ジュウレンジャーの剛龍神がモチーフ。
#パーティが嫌い。
#緑の戦士。
 
;偽ガオーン/ゼンカイガオーンの特徴。
#CV:島﨑信長 
#ガオレンジャーのガオイカロスがモチーフ。
#動物嫌いでキカイノイド好き。
 
;偽マジーヌ/ゼンカイマジーヌの特徴
#CV:上田麗奈
#マジレンジャーのマジレジェンドがモチーフ。 
#掃除好き。
 
;偽ブルーン/ゼンカイブルーンの特徴
#CV:興津和幸
#ボウケンジャーのダイボイジャーがモチーフ。
#言葉遣いが荒い。
 
;偽ゾックス・ゴールドツイカー/ツーカイザーの特徴
#ダンスが絶望的に下手。
#アキバレンジャーのアキバレッドがモチーフ。
 
;偽セッちゃんの特徴
#ナビィの改良版。
#CV:水橋かおり
----
{{スーパー戦隊}}
[[Category:偽作品の特徴|すうはあせんたいしりいす]]
[[Category:スーパー戦隊シリーズ|にせもの/さくひんへつ]]

2021年5月12日 (水) 09:36時点における版

偽秘密戦隊ゴレンジャーの特徴

  1. 原作者は八手三郎だ。
  2. イチレンジャーからヨンレンジャーまで黒歴史。
  3. バンバラバンバンバンの方がオープニングテーマだ。
  4. 仮面怪人は毎回巨大化し、ゴレンジャーはゴレンジャーロボで対抗する。

偽ジャッカー電撃隊の特徴

  1. 最初から5人戦隊で登場した。 
  2. 原作は八手三郎。
  3. 巨大ロボ戦がある。
  4. 1年間放送された。

キャラクター

ジャッカー

偽番場壮吉 / ビッグワンの特徴
  1. 実は新命明の弟だ。
  2. 『ジャッカー』本編で変身シーンとビッグワンフィニッシュを披露している。

クライム

偽鉄の爪 / アイアンクローの特徴
  1. 実はの爪だ。

偽バトルフィーバーJの特徴

  1. 第1話からバトルフィーバーロボが登場する。
  2. マーベルとは無関係で、当時から戦隊シリーズ3弾として製作された。
  3. 元祖スーパー戦隊といわれたことはない。 
    • 或いは未だに元祖スーパー戦隊扱い。
  4. バトルフィーバーAからバトルフィーバーIまで黒歴史。

偽電子戦隊デンジマンの特徴

  1. 後にサンバルカンに客演し、サンバルカンのピンチを救った。
  2. 胸のマークは本当にエコだ。

偽太陽戦隊サンバルカンの特徴

  1. 途中から女性メンバーが登場した。
  2. デンジマンとは別世界。
  3. イーグルは当初から飛羽高之だった。
  4. イチバルカンとニバルカンは黒歴史。

キャラクター

サンバルカン

偽嵐山長官の特徴
  1. タモリが演じた。

偽大戦隊ゴーグルファイブの特徴

  1. 当初の予定通り大戦隊ゴーゴーファイブとして製作された。
    • 紫の戦士も登場している。
  2. ゴーグルシーザーの発進シーンに対しスポンサーからクレームが殺到した。
  3. ゴーグルワンからゴーグルフォーまで黒歴史。

偽科学戦隊ダイナマンの特徴

  1. 初回から一貫して25分枠で放送された。
  2. 風が叫ばない。
    • 嵐を呼ばない。
  3. 劇場版をテレビシリーズで放送するなどもってのほか。
  4. 初期案通り野球戦隊として製作された。
  5. 次回作はバイオマンではなく、ガイアマンが放送される。
    • 前作はティガファイブだ。

キャラクター

ダイナマン側

偽弾 北斗(ダイナレッド)の特徴
  1. 沖縄県出身だ。
  2. 夢を追いすぎた発明なんてしない。
  3. ウルトラセブンとウルトラマンエースの両方に変身できる。
偽星川 竜(ダイナブラック)の特徴
  1. 徳川幕府の子孫だ。
  2. 宇宙人に興味はない。
  3. 黒田官平と同一人物だ。
  4. 実は星川5兄弟の親戚。
    • スターファイブやアーサーG6は、実は彼が設計した。
偽島 洋介(ダイナブルー)の特徴
  1. 利尻島出身だ。
  2. 超獣戦隊ライブマンでレッドファルコンを演じていた。
偽南郷 耕作(ダイナイエロー)の特徴
  1. ラーメン嫌い。
  2. スーツアクターは、最終回まで柴原孝典が担当した。
偽立花 レイ(ダイナピンク)の特徴
  1. アレルギーは持っていない。
  2. フェンシングの腕前は初心者レベルだ。
  3. ユリアンにも変身できる。

ジャシンカ帝国側

偽帝王アトンの特徴
  1. レトロ遺伝子の奪取に成功した。
偽カー将軍の特徴
  1. カーレンジャーの6人目の戦士だ。

偽超電子バイオマンの特徴

  1. メンバー全員が昔話の主人公の子孫。
  2. ジャッカー電撃隊以来のサイボーグ戦隊だ。
  3. メカジャイガンは一度倒されてから巨大化する。

偽電撃戦隊チェンジマンの特徴

  1. 例年通り1月で最終回を迎えた。
  2. 物語のスケールがご町内レベルだ。
  3. チェンジロボは5体の幻獣型メカが合体して完成する。

偽超新星フラッシュマンの特徴

  1. メンバー全員が生粋のフラッシュ星人。
    • 反フラッシュ現象?何それ

偽光戦隊マスクマンの特徴

  1. 目と鼻と口のあるマスク(いわゆるバトルフィーバー型)が採用された。
    • X1マスクが戦隊らしいゴーグルタイプ。
  2. 某宗教団体による風評被害を受けたことはない。
  3. 2号ロボの登場はこの作品から。

偽超獣戦隊ライブマンの特徴

  1. 初回から5人戦士だった。
    • ロボットも最初からスーパーライブロボ。
      • それどころか6人目の戦士も登場し、グラントータスやマシンバッファローもライブロボと合体する。
  2. 実は『ドライブマン』だ。
  3. ライブマンだけに、ライブシーンがある。
  4. 昭和天皇崩御の日も普通に放送し、テレビ朝日ごとバッシングを浴びてしまった。
  5. ウルトラマンタロウに倒された怪獣ライブキングを復活させて戦力としている。
  6. 実はヤプール人の手先だ。
    • メンバーはレッドベロクロン、ブルーバキシム、イエローブロッケン。追加メンバーはブラックカウラとグリーンザイゴン。
  7. 第1話は『頼むぞ!ライブマン』と題し、バトルフィーバーからマスクマンが駆けつけてライブマンを励ます特別編。

キャラクター

ライブマン側

偽天宮勇介(レッドファルコン)の特徴
  1. 科学アカデミアでの成績は優秀だ。
  2. スポーツ嫌い。
  3. ファルコンパンチを使う。
偽大原丈(イエローライオン)の特徴
  1. 「いつもそうやって切り抜けてきた」ことに自信を持っているわけがない。
  2. 勇介と成績のトップを争っていた。
  3. 演じたのは、西村雅彦さんだ。
偽岬めぐみ(ブルードルフィン)の特徴
  1. 長崎県出身だ。
  2. 科学アカデミアの成績は最下位だった。
偽矢野鉄也(ブラックバイソン)の特徴
  1. 初回から戦闘に参加していた。
  2. K1選手を目指している。
偽相川純一(グリーンサイ)の特徴
  1. ブラックバイソン同様、初回から戦闘に参加していた。
  2. 休学していない。
  3. 変身後の名前は「グリーンライノス」。
偽コロンの特徴
  1. 実はオモッチャマ。

ボルト側

偽大教授ビアスの特徴
  1. ケロン人である。
  2. 実は大教授ギアスだ。
  3. 毎週日曜日の朝に、オーズの使えるコアメダルをチェックしている。
  4. ゴーカイジャーのライブマン編で復活した。
偽月形剣史(ドクター・ケンプ)の特徴
  1. 普通の血液型である。
  2. 最終的にボルトを裏切った。
    • そして精神病院に収監された。
  3. 剣を使って戦う。
偽仙田ルイ(ドクター・マゼンダ)の特徴
  1. 勇介と交際していた。
  2. あくまでも生身の肉体で戦う。
偽尾村豪(ドクター・オブラー)の特徴
  1. 最初から天才。
  2. 体が強い。

偽高速戦隊ターボレンジャーの特徴

  1. 学園生活の描写が多い。
  2. 最終回まで土曜夕方6時に放送された。

偽地球戦隊ファイブマンの特徴

  1. シリーズ史上最高の視聴率を記録した。
  2. メンバーはいとこ同士。
  3. 銀河戦隊ギンガマンはハリケンジャーでいうゴウライジャーのポジション。
  4. ワンマンからフォーマンまで黒歴史。

偽鳥人戦隊ジェットマンの特徴

  1. 「戦うトレンディドラマ」として、月9で放映された。
  2. 当初からメンバー全員が戦士としての使命に燃え、団結力も抜群だった。
  3. メンバーが変身前から互いに戦士名で呼び合う。
  4. お約束のように毎回変身し、巨大ロボ戦がある。
  5. 前々作、前作に引き続き基地ロボが登場。

キャラクター

ジェットマン側

偽天堂竜(レッドホーク)の特徴
  1. 怠け者。隠れた性格は生真面目な正義漢。
  2. メンバー中唯一の民間人。
  3. 大酒飲みで、好きな飲み物はマッカランのストレート。
  4. 元恋人のリエが敵幹部にされたことを知っても、何の躊躇もなく殺してしまった。
偽結城凱(ブラックコンドル)の特徴
  1. 寂しがり屋の良い子。隠れた性格はクールでキザな一匹狼。
  2. 下戸で、好きな飲み物はホットミルクの砂糖抜き。
  3. 最終回で一人だけ生き残った。
偽大石雷太(イエローオウル)の特徴
  1. キザな一匹狼。隠れた性格は気は優しくて力持ちの田舎青年。
  2. 小食でガリガリに痩せている。
偽鹿鳴館香(ホワイトスワン)の特徴
  1. 僻みっぽくケチな女。隠れた性格はおしとやかなお嬢様。
  2. 極貧にあえいでいる。
偽早坂アコ(ブルースワロー)の特徴
  1. 夢見る乙女。隠れた性格は元気一杯だが金にうるさい現金な娘。
  2. 時給1500円で鳥人戦隊に入隊した。
偽小田切綾長官の特徴
  1. 既婚者だ。
偽ジェフリィ(グリーンイーグル)の特徴
  1. 本編でも登場している。
  2. 仲間思いの男子。隠れた性格はノリの軽い青年。

偽恐竜戦隊ジュウレンジャーの特徴

  1. 最初から赤・青・緑・黄・黒の5人で予定通りに決まった。

キャラクター

ジュウレンジャー側

偽ゲキ / ティラノレンジャーの特徴
  1. ブライの義理の弟である。
  2. スーツカラーはブラックだ。
偽ダン / トリケラレンジャーの特徴
  1. ブローラーズの戦士だ。
  2. スーツカラーはグリーンだ。
偽メイ / プテラレンジャーの特徴
  1. 妖怪を探している姉妹の妹だ。
  2. スーツカラーはレッドだ。
    • そのために初の女性レッド戦士となっており、一番の主人公となっている。
偽ブライ / ドラゴンレンジャーの特徴
  1. 黒い翼の天使の少女だ。
  2. スーツカラーはゴールドだ。

バンドーラ一味側

偽グリフォーザの特徴
  1. 体が黒っぽい。

大サタン一派側

偽大サタンの特徴
  1. 本名はマークだ。
  2. 「魔界の貴公子」と自ら称している。
  3. 普通に人語を喋る。

偽五星戦隊ダイレンジャーの特徴

  1. 名乗りポーズが歴代で最も簡単。
  2. 最終回でゴーマ族が完全に滅亡した。
  3. 四神のみならず、四凶、四罪をモチーフとした気伝獣も登場する。

偽忍者戦隊カクレンジャーの特徴

  1. アメコミ要素皆無。
  2. 最後までコミカルタッチのストーリー。
  3. 実はシュシュトリアンと世界観が繋がっている。

偽超力戦隊オーレンジャーの特徴

  1. 最後までミリタリー路線で貫いた。
  2. 新旧スネ夫共演なんてなかった。
  3. Vシネマは単独作品として製作された。
  4. 当初の予定通り『虹色クリスタルスカイ』が主題歌として採用された。
  5. エーレンジャーからエヌレンジャーまで黒歴史。

キャラクター

オーレンジャー側

偽三田裕二/オーブルーの特徴
  1. 中の人は後に水戸黄門の助さんを演じた。 
偽丸尾桃/オーピンクの特徴
  1. 貧乳。

偽激走戦隊カーレンジャーの特徴

  1. 戦隊史上最もハードかつシリアスなストーリー。 
  2. 敵が芋羊羹を食べて巨大化なんてもっての外。
  3. バリンガーZの登場が実現した。
  4. 第20話(スーパー戦隊シリーズ通算1000回目)は歴代レッドと共演する特別編。

キャラクター

カーレンジャー側

偽陣内恭介/レッドレーサーの特徴
  1. 元F1レーサー。
  2. 性格は至ってまじめ。
偽土門直樹/ブルーレーサーの特徴
  1. 言葉遣いが非常に悪い。
  2. 5人の中で一番給料が低い。
  3. 超がつくほどの女好き。
偽上杉実/グリーンレーサーの特徴
  1. 広島生まれ広島育ち。
    • 広島弁で話す。
    • カープの大ファン。
  2. 5人の中で一番給料が高い。

ボーゾック側

偽暴走戦隊ゾクレンジャーの特徴
  1. 中盤からのレギュラー。
  2. ネタ抜きに強い。
  3. テーマ曲は替え歌ではない。

偽電磁戦隊メガレンジャーの特徴

  1. 初回から日曜朝7時半に放送された。
  2. 後年『ギガレンジャー』という続編が製作された。
  3. 変身アイテムは初期メンバーも携帯電話。
  4. 終盤、クラスメートに正体がバレても迫害されなかった。
  5. メガテクターは本編にも登場している。

キャラクター

メガレンジャー側

偽伊達健太/メガレッドの特徴
  1. メガレンジャーのリーダー。
  2. ゴーカイジャーに客演した際は焼肉屋の店長だった。
偽早川裕作/メガシルバーの特徴
  1. ジースタッグにも変身できる。
  2. 『ギンガマンVSメガレンジャー』にも登場。

偽星獣戦隊ギンガマンの特徴

  1. 主題歌を歌った希砂未竜の正体が判明している。
  2. 当初の予定通り『星獣戦隊ガオレンジャー』として製作された。
  3. 増岡弘がナレーションを担当したのはこっち。
  4. 実は銀帝軍ゾーンの手先だ。

偽救急戦隊ゴーゴーファイブの特徴

  1. 途中で、巽兄弟のいとこが変身する追加戦士が登場した。
  2. 林原めぐみが顔出し出演していたことで話題になった。
  3. ゴーゴーワンからゴーゴーフォーまで黒歴史。

キャラクター

ゴーゴーファイブ側

偽巽モンドの特徴
  1. 漢字表記は「巽門土」。
  2. 所ジョージが演じた。

災魔一族側

偽ピエールの特徴
  1. ピエロがモチーフ。
  2. CV:高山みなみ
  3. 最終回で死亡した。

偽未来戦隊タイムレンジャーの特徴

  1. タイムレッドもタイムファイヤーも未来人である。
  2. 名乗りがタイムピンク以降も「タイム」を付けており、最終的に「タイムレンジャー」と言う時に「未来戦隊」を付けていた。
  3. ロンダーズファミリーの囚人を毎回デリート(死刑)する。

キャラクター

タイムレンジャー側

偽浅見竜也/タイムレッドの特徴
  1. タイムレンジャーのリーダー。
  2. 未来人であればタツヤとして片仮名になる。
偽ユウリ/タイムピンクの特徴
  1. リーダーなんてもってのほか。
  2. 家族は今も健在だ。
偽アヤセ/タイムブルーの特徴
  1. この人は先祖だ。
  2. 熱血漢である。
偽ドモン/タイムイエローの特徴
  1. ガンダムファイター。
  2. 現代人の女性を○ませるなんてもってのほか。
偽シオン/タイムグリーンの特徴
  1. ドン・ドッゴイヤーの子孫だ。
  2. 毎日睡眠する。
偽滝沢直人/タイムファイヤーの特徴
  1. 竜也と仲がいい。
  2. 死んでいない、子孫がナオヤだ。

ロンダーズファミリー側

偽ドン・ドルネロの特徴
  1. 名実共にラスボスになった。
  2. 人類滅亡を企んでいる。
偽ギエンの特徴 
  1. 元からロボットだ。
偽リラの特徴
  1. お金を計画的に使う。
  2. 終盤でドルネロを庇って死亡した。

偽百獣戦隊ガオレンジャーの特徴

  1. 先代は戦国武将だった。
  2. 当初からメンバーは常に本名で呼びあう。
  3. Vシネマは例年通り、『ガオレンジャーVSタイムレンジャー』として製作された。
  4. 主題歌は遠藤正明が熱唱した。
  5. 若本規夫がナレーションを担当したのはこっち。
  6. スーパー戦隊シリーズはこの作品からビデオ撮影に以降した。
  7. 放送終了から10年後に続編が製作された。

キャラクター

武器・メカ

偽パワーアニマルの特徴
  1. 100体すべてのデザインが判明している。
    • 或いは100体以上存在する。
  2. 人語を喋る。
偽ガオキングの特徴
  1. オーレンジャーロボの改修型。
  2. テーマ曲は影山ヒロノブが担当。
  3. 初回からソウルバードがコア兼コクピットになっていた。
偽ガオマッスルの特徴
  1. 額に「肉」と書かれている。
  2. テーマ曲がこれ
偽ガオハンターの特徴
  1. ジャスティスが本来の姿。
    • イビルは千年の邪気に取り憑かれたことで変化した形態。
偽ガオイカロスの特徴
  1. 頻繁に百獣武装している。
  2. 苦戦シーンが多い。
  3. 実はジェットマンのジェットイカロスの使い回しだ。
偽ガオゴッドの特徴
  1. CV:若本規夫
  2. 劇中では無敗だった。
偽ガオナイトの特徴
  1. テレビシリーズにも登場する。
  2. ガオゴリラの使い回しではない。

偽忍風戦隊ハリケンジャーの特徴

  1. ゴウライジャーは当初からハリケンジャーの仲間。
  2. 放送終了から10年後に続編が製作されるなんてもっての外。
  3. 第1話からアバンタイトルが挿入されている。

キャラクター

ジャカンジャ側

偽フラビージョの特徴
  1. おちこぼれではない。
  2. 終盤で改心した。
    • 『ボウケンジャーVSスーパー戦隊』でクロノスに復活されられたのはツエツエ、ヘルズ三兄弟のサキュバス、メーミィだ。
偽サタラクラの特徴
  1. CV:飛田展男
  2. 駄洒落が嫌い。
  3. 仮面はただのオシャレ。
  4. 第1話から登場している。 
偽サンダールの特徴
  1. CV:古谷徹
  2. デザインモチーフはサンダル。
  3. 第1話から登場している。

偽爆竜戦隊アバレンジャーの特徴

  1. 終盤でジュウレンジャーが助けに来てくれた。
  2. 釣りバカ日誌ではなく、ボボボーボ・ボーボボとコラボした。
  3. 2014年に続編が製作された。
  4. 他の戦隊に「恐竜や」が登場するなんてもってのほか。

偽特捜戦隊デカレンジャーの特徴

  1. アリエナイザーを死刑にすることは厳禁。
  2. ナレーション:古谷徹
  3. 続編が製作されたことはない。
  4. ロボット刑事Kがゲスト出演した。

偽魔法戦隊マジレンジャーの特徴

  1. 「本気レンジャー」が正しい。
  2. 製作会社と放送局の枠を越え、アニメ『魔法先生ネギま!』とのコラボ回が製作された。

偽轟轟戦隊ボウケンジャーの特徴

  1. 4:3のSD画質放送。
    • 逆にVシネマは16:9のハイビジョン製作。
  2. 開運モードが正式な強化形態。

偽獣拳戦隊ゲキレンジャーの特徴

  1. 毎回香港のアクション俳優がゲスト出演する。
  2. マスター達も変身する。

偽炎神戦隊ゴーオンジャーの特徴

  1. タイトルはシリーズ初の片仮名の戦隊タイトルとして「エンジン戦隊ゴーオンジャー」だ。
  2. キシャモスもティラインもケラインも喋る。
  3. 旬の芸能人がゲスト出演するなんてもっての外。
  4. 『らき☆すた』のパロディネタで話題になった。
  5. 『ゴーオンジャーVSゲキレンジャー』は当初の予定通りVシネマとしてリリースされた。

キャラクター

ゴーオンジャー側

偽江角走輔(ゴーオンレッド)の特徴
  1. 親のことを名前の呼び捨てで呼んでいる。
    • ポニョの発見者だ。
  2. メンバーの中で一番バカ。
  3. キャッチフレーズは「ハートキャッチ全開」。
偽香坂連(ゴーオンブルー)の特徴
  1. バスを運転できる。
  2. キャッチフレーズは「スイート正解」。
偽石原軍平(ゴーオンブラック)の特徴
  1. スケベだ。
  2. 元不良である。
  3. キャッチフレーズは「ハピネスチャージ豪快」。
偽須藤大翔(ゴーオンゴールド)の特徴
  1. 矢車想と同一人物だ。

偽侍戦隊シンケンジャーの特徴

  1. 実はこの作品のリメイク版だ。
  2. 筆頭スポンサーはタカラトミー。
    • 江崎グリコもスポンサーとして参加している。
    • いや、『シンケン』だけにここが筆頭スポンサーかも。
  3. よ~く見ると戦隊だ。
    • 戦闘中はしゃがんで待ってたりして。
  4. 主人公達は江戸時代からタイムスリップして現代へやって来た。
  5. 「真剣者」ではなく「親権者」である。
    • 「大岡裁き」にある「どちらが本当の親か?」と子供の腕を引っ張らせるのを1年間かけて描く。
  6. 変身アイテムは「仁・義・礼・智・信」それぞれが刻印された玉。

キャラクター

シンケンジャー側

偽志葉丈瑠(シンケンレッド)の特徴
  1. 愛想がある。
  2. 人を命を守ることなんてできない。
  3. 漢堂ジャン、江角走輔並に声が高い。
  4. 影武者ではない。
  5. 「しば・たける」ではなく「しばた・ける」(柴田蹴)だ。
  6. 苗字は「志葉」ではなく「火宮」だった。
    • または「火赤」だった。
  7. ダイワハウスの物流部門勤務。
  8. 先祖が黒田官兵衛。
偽池波流ノ介(シンケンブルー)の特徴
  1. 演歌歌手を目指していた。
  2. 不真面目な性格だ。
  3. 演じているのはジャニーズのアイドル
  4. 苗字は「池波」ではなく「水川」だった。
    • または「水青」だった。
偽白石茉子(シンケンピンク)の特徴
  1. 小学校の先生だ。
  2. 頭の回転が遅い。
  3. 結婚願望はゼロ。
  4. 白鳥スワン/デカスワンを演じた。
  5. 苗字は「白石」ではなく「天堂」だった。
    • または「天桃」だった。
  6. 曾祖母の妹が元帝国陸軍従軍看護婦で終戦後にイケメン中国人と結婚し、中国に住んでいる。
偽谷千明(シンケングリーン)の特徴
  1. の弟だ。
  2. トラブルとは無縁だ。
  3. ゲームセンターが大嫌い。
  4. 苗字は「谷」ではなく「木村」だった。
    • または「木緑」だった。
  5. 薫を主人として従っている。
偽花織ことは(シンケンイエロー)の特徴
  1. なにごとにも消極的だ。
  2. 人の意見に流されることなんてない。
  3. 演じてるのはAKB48かハロプロのメンバー。
  4. 実は安田美紗子の遠い親戚。
  5. 苗字は「花織」ではなく「土山」だった。
    • または「土黄」だった。
偽梅盛源太(シンケンゴールド)の特徴
  1. ラーメン屋の屋台を営む。
    • 麺っぽい携帯電話とナルト型の秘伝ディスクで変身する。
  2. 機械オンチ。
  3. カレー屋に転職した。
  4. 苗字は「梅盛」ではなく「金光」だった。
    • または「光金」だった。
偽志葉薫(姫シンケンレッド)の特徴
  1. 最初からシンケンジャーのリーダーとして戦っている。
    • 最終話では丈瑠とのWシンケンレッドでドウコクを撃破した。
  2. 丈瑠とは実の親子の関係。
  3. 苗字は「志葉」ではなく「火宮」だった。
偽日下部彦馬(ジイ)の特徴
  1. 黄門様と道中を供にしていた時期がある。
    • これは初代シンケンレッドや脂目マンプクも同様である。
  2. この作品のヒロインの祖父だ。
    • いや、みさおのおじいさんなんだってヴぁ。
  3. 親類が裏稼業をやっている。

外道衆側

偽血祭ドウコクの特徴
  1. ゴーマ一族の生き残り。
    • 前の戦いから約15年ほど三途の川で潜伏していた。
    • 2009年6月現在新婚ホヤホヤ。
偽骨のシタリの特徴
  1. ただのイカ。
    • 阪神百貨店で烏賊焼きにされる。
    • やはりイカ臭い。
    • でも刺身にすると美味しい。
    • シンケンゴールドに鮨ネタにされる。
    • 最終的に烏賊折神と統合される。
    • 本当に人間のガイコツだ。
  2. 正体はアルファQ。
  3. 中の人が着ぐるみに入って出演している。
    • その縁で三途の川の探検地図を書いた事がある。
    • 薄皮太夫をモチーフにした「朴朴さん」という人形を腕にはめて暇を潰している。
      • さらに暇になると「朴朴音頭」を歌いだす。
  4. 函館在住でイカール星人とは旧知の仲。
  5. H・P・ラヴクラフトは、彼をモデルにして「クトゥルフの呼び声」を執筆した。
  6. イカ娘の祖父で、口癖は語尾に「ゲソ」を付けて喋る。
偽薄皮太夫の特徴
  1. 三味線が下手くそ。
    • 歯で弾いたほうが上手い。
  2. 面の皮が異常に薄い。
  3. 実は鋼の錬金術師で、最愛の弟を失っている。
  4. 過去にターンAガンダムを操縦している。
  5. カフェのオーナーでもある。
偽腑破十臓の特徴
  1. オルフェノク。
  2. 源太の寿司を「まずい」と一蹴した。
  3. 7人目をひそかに狙っている。
    • そして7人目になった。
  4. イラストの才能が有る。
    • ゴーバスターズの劇中イラストを描いているのも彼である。
偽筋殻アクマロの特徴
  1. サイヤ人だ。
  2. アンドロメダ座の聖闘士だ。
  3. 余りにウザいのでドウコクにすぐ倒された。

武器・メカ

偽折神の特徴
  1. 紙製。
    • 下手に攻撃を受けると破れる。
  2. 「オリジン」と読む。
偽シンケンオーの特徴
  1. 「おでん合体」の方が正しい合体形態。
  2. 無敵将軍の改良型だ。
  3. 毎年5月5日には全国の人形店に出没する。
偽ダイゴヨウの特徴
  1. 化けて出てくるお化けちょうちん。
偽牛折神の特徴
  1. 性格が温和で、周りから親しまれている。
偽サムライハオーの特徴
  1. 非常にスリムで動きが俊敏だ。
偽恐竜折神の特徴
  1. ティラノ型、トリケラ型、翼竜型の3体セットだ。
  2. 実はジュウレンジャーの守護獣orアバレンジャーの爆竜の使い回しだ。

偽天装戦隊ゴセイジャーの特徴

  1. 敵は最初から最後までウォースターだ。
  2. 八手三郎名義の脚本なんてもっての外。
  3. ダイレンジャーがゲスト出演したことがある。
  4. イチセイジャーからヨンセイジャーまで黒歴史。

キャラクター

ゴセイジャー

偽マジス(ゴセイグリーン)の特徴
  1. 中の人はマジグリーンと同じ。
  2. レギュラー入りし、スーツもちゃんと作られた。

偽海賊戦隊ゴーカイジャーの特徴

  1. レジェンド大戦とは戦隊同士の殺し合いのことである。
  2. ゴーカイジャーが過去の戦隊の世界を巡る。
    • カードで変身する。
      • 「おのれゴーカイジャー!貴様らのせいで、スーパー戦隊の世界も破壊されてしまった!!」
  3. 次作は「山賊戦隊」というところまで即座に決定した。
  4. ゼンカイジャー、セイカイジャー、マンカイジャー、ユカイジャー、ゲンカイジャー、セカイジャーもいる。
    • ゼンカイジャーは現実のものに。
  5. レンジャーキーで悪の戦隊に変身する。
    • 大いなる力は歴代の悪の戦隊から譲り受ける。

キャラクター

海賊戦隊ゴーカイジャー

  1. メンバーは全員地球出身。
  2. 海上でしか行動しない。
  3. 地味だ。
偽キャプテン・マーベラス(ゴーカイレッド)の特徴
  1. 優柔不断。
  2. 一人称は「僕」。
  3. メンバーから「マベちゃん」と呼ばれている。
偽ジョー・ギブケン(ゴーカイブルー)の特徴
  1. 岐阜県民だ。
  2. 剣は使わない。
    • 典型的な銃使いだ。
偽ルカ・ミルフィ(ゴーカイイエロー)の特徴
  1. 言葉遣いが丁寧。
  2. 弱気。
  3. 幼少期は金持ちだった。
  4. 父親は警察官だ。
  5. トランプ勝負は全戦全敗である。
偽ドン・ドッゴイヤー(ゴーカイグリーン)の特徴
  1. 考えるより先に行動するタイプだ。
  2. 一人だけ賞金が高い。
偽アイム・ド・ファミーユ(ゴーカイピンク)の特徴
  1. 言葉遣いが荒い。
  2. 実は物凄い嘘吐きだ。
偽伊狩鎧(ゴーカイシルバー)の特徴
  1. 6人目にして、初めての地球人以外の戦士だ。
  2. 幼少時に親を戦隊に殺されたと思い込んでいた為に、アンチスーパー戦隊である。
  3. 「ヨロイくん」が正しい呼び名。
偽ナビィの特徴
  1. 本名は「鳥」。
  2. モチーフはオウムではない。従って30分後の世界に、パロディでオウムヤミーが登場することはなかった。
  3. 口癖は「少し頭冷やそうか?」。

宇宙帝国ザンギャック

  1. 規模が小さい。
  2. 実はボーゾックとガイアークの残党だ。
  3. 大口を叩いているが、実は大星団ゴズマとクライシス帝国の影響を排除するのに必死である。
  4. 巨大戦艦は巨大ロボットに変形する。
偽ワルズ・ギルの特徴
  1. 皇帝の息子であるという立場に反発している。
  2. こいつがいる限り作戦が失敗することはない。
  3. 最終回前にクーデターで父親を追放、自らが皇帝になる。
偽バリゾーグの特徴
  1. バリドリーンなどに加わったゴレンジャーの新しい乗用マシンである。
偽インサーンの特徴
  1. 陣内恭介に惚れることは、一切ない。
偽ダマラスの特徴
  1. 力バカ。
  2. GGG長官を兼任している。
偽ダイランドーの特徴
  1. とても冷徹で残忍な性格だ。
偽アクドス・ギルの特徴
  1. 子煩悩であり、息子に惑星侵略のノウハウを教えるために最初から付きっきりだった。
    • カンゼンゴーカイオーの初陣で敗れ、息子を二代目皇帝として認めた。

偽特命戦隊ゴーバスターズの特徴

  1. 戦隊シリーズではなく、メタルヒーローシリーズにカウントされている。
  2. メタロイドが巨大化してメガゾードになる。
  3. リアル要素が一つも無い。
  4. 顔出しの女性敵幹部は次回作以降も途絶えることなく登場している。

キャラクター

特命戦隊ゴーバスターズ

  1. 公的組織ではない。
    • 一般人からの募金で運営されているNPOだ。
    • 実はヴァグラスの隠れ蓑として組織された。ラスボスは黒リン。
    • エネトロンをヴァグラスに奪われる度に、首脳部から解散宣告を突きつけられている。
  2. ゴーバスターズのメガゾードは人の動きに合わせて動く。
偽桜田ヒロム/レッドバスターの特徴
  1. ニワトリを見ると動きが速くなる。
    • その為戦闘前には必ず鶏肉や卵を摂取している。
偽岩崎リュウジ/ブルーバスターの特徴
  1. 冷え性のため、カイロを持参。
    • 決め技は周囲を凍り付かせることだ。
    • だが、本物の動物戦隊側の本人は…
偽宇佐見ヨーコ/イエローバスターの特徴
  1. 人工甘味料を持参。
    • むしろ激辛商品を食べないと動けない。
偽陣マサト/ビートバスターの特徴
  1. 最初から人間だ。
    • 当然年を取っている。無謀な事を行う。
偽J/スタッグバスターの特徴
  1. CV:杉田智和
    • むしろ杉田が顔出しで演じている。

ヴァグラス

  1. メンバーはすべて人間。
偽メサイアの特徴
  1. 巨大な電子頭脳だ。
  2. その正体はジャンク品に並べられていた、カシオペアやPalm、Zaurusなどの残留思念の塊だった。
偽エンターの特徴
  1. TOKIOのメンバーだ。
  2. 挨拶に、日本各地の方言を交える。
  3. メイドや女子高生の制服を着たことがある。
  4. その正体はクラスタースピナーのテイラーである。
偽エスケイプの特徴
  1. コスチュームデザインが非常に露出度が高い。
  2. レッドバスターと恋仲になり、組織を裏切る。
  3. ヴァグラスの怒りを買って、最後は巨大化改造され、ロボ戦に挑む。
  4. 実はコイツがヴァグラスの真のラスボスだ。

偽獣電戦隊キョウリュウジャーの特徴

  1. 獣電池は手回し充電器でチャージされる。
  2. 千葉繁が全登場人物のアフレコをしている。
  3. デーボス軍が集める感情が細かすぎて伝わらない。

キャラクター

キョウリュウジャー側

偽桐生ダイゴ/キョウリュウレッドの特徴
  1. クイーンと呼ばれている。
  2. 格闘女王との噂をもつ女性とは知り合いである。
偽イアン・ヨークランド/キョウリュウブラックの特徴
  1. 片言でイタリア語を喋る。
  2. 闇の魔導士とは知り合いである。
偽有働ノブハル/キョウリュウブルーの特徴
  1. アメリカンジョークを連発する。
  2. 見習い魔導士の少女とは知り合いである。
偽立風館ソウジ/キョウリュウグリーンの特徴
  1. 剣ではなく銃で戦うのが得意だ。
  2. 半人半竜の少女とは知り合いである。
偽アミィ結月/キョウリュウピンクの特徴
  1. 礼儀正しい少女だ。
  2. 半人前の魔法少女とは知り合いである。
偽空蝉丸/キョウリュウゴールドの特徴
  1. 元々怒りの戦騎ドゴルドだった。
  2. クロックシャドーの能力が一切通じなかった。
偽鉄砕/キョウリュウグレーの特徴
  1. 初登場時はフサフサだったが、再登場する度にハゲが進行していった。
  2. サガスナイパーを使って戦う。
偽ドクター・ウルシェードの特徴
  1. ビーファイターに登場したシュヴァルツが転生した姿だ。
偽トリンの特徴
  1. ナビイと同じく「鳥」と呼ばれている。
偽桐生ダンテツの特徴
  1. 七曲署の刑事だ。
  2. 「One for all. All for one.」が口癖だ。
  3. 「おしん」の次男・仁の軟弱な青年期だ。

デーボス軍

偽百面神官カオスの特徴
  1. 表情ごとに顔が変わる。
  2. 宇宙戦艦ヤマトに乗っていた為9月ごろまで不在だった。
偽怒りの戦騎ドゴルドの特徴
  1. 空蝉丸の体内に封印されていた。

偽烈車戦隊トッキュウジャーの特徴

  1. レインボーラインはイマジネーションが無くても乗れる。
    • シャドーラインでも乗れる。
  2. アフレコは山口勝平氏が全て担当する。
  3. トッイチジャーからトッハチジャーまで黒歴史。

キャラクター

トッキュウジャー側

  1. 最初から大人だ。本名で呼んでいる。
  2. イマジネーションが無くても変身できる。
偽ライト/トッキュウ1号の特徴
  1. 小食だ。
    • 食べ物に恨みを持たない。
偽トカッチの特徴
  1. ヒカリより頭が冴える。
    • 100点を取った事がある。
偽ミオの特徴
  1. 家事が下手だ。
  2. 面倒見が悪い。
偽ヒカリの特徴
  1. 成績ではトカッチより下だ。
偽カグラの特徴
  1. 5人の中ではイマジネーションが一番下だ。
    • すなわち、なりきりガールではない。
偽虹野明/トッキュウ6号の特徴
  1. 純正100%の人間だ。
    • こちらが本名だ。
    • 『トッキュウジャーVSキョウリュウジャー』でクロックシャドーの能力により赤ちゃんにされてしまった。
  2. イマジネーションが無いと変身できない。
  3. シュバルツ将軍の事はどうでもいい。

シャドーライン側

偽ゼットの特徴
  1. 性格が全うとしている。
  2. 「キラキラ」を手に入れた。
偽ノア夫人の特徴
  1. 親の威厳を持たない。
偽ネロ男爵の特徴
  1. ゼットを毛嫌いしている。
偽シュバルツ将軍の特徴
  1. 闇による征服を目指している。
    • 当然ゼットに従う。
  2. 「キラキラ」を手に入れられなかった。
偽グリッタ嬢の特徴
  1. 本当に美少女だ。
偽モルク侯爵の特徴
  1. 大山のぶ代さんが担当している。
偽ヘイ大公の特徴
  1. 本当に「お○ら」という名前から由来している。

偽手裏剣戦隊ニンニンジャーの特徴

  1. 巻物型の「忍マキモノ」を集める。
  2. ナレーション:立木文彦。

キャラクター

ニンニンジャー側

  1. 妖怪の子孫として、現代に蘇った忍者一族と戦う。
偽伊賀崎天晴(アカニンジャー)の特徴
  1. 末っ子で優秀だ。
  2. 口癖は「冷めてきたー」。
偽加藤クラウド八雲(アオニンジャー)の特徴
  1. フランスの騎士学校を卒業。
  2. 口癖は「ディフィカルトだな」。
偽松尾凪(キニンジャー)の特徴
  1. 資格を取るのが嫌い。
  2. 元てれび戦士だ。
偽伊賀崎風花(シロニンジャー)の特徴
  1. バカで頼りなく、いとこ達を振り回している。
偽百地霞(モモニンジャー)の特徴
  1. 文系女子だ。
  2. 誕生日は八雲より後。
偽キンジ・タキガワ(スターニンジャー)の特徴
  1. 一人称は「わちき」で「~でありんす」と付ける花魁口調だ。
  2. 吸血鬼ハンターの家系だ。
偽伊賀崎好天の特徴
  1. 頭に三角巾を付け、白装束を着ている。
  2. 普段はラーメン屋の屋台を引いている。
  3. 宇宙人とは交信したことがない。

偽動物戦隊ジュウオウジャーの特徴

  1. イーグルがジューマンでそれ以外のメンバーが人間。
  2. 正式には野獣戦隊ジュウオウジャーだ。
  3. 第28話と29話にギンガマンとガオレンジャーがゲスト出演した。
  4. イチオウジャーからキュウオウジャーまで黒歴史。

偽宇宙戦隊キュウレンジャーの特徴

  1. 宇宙の平和を乱す破壊者。
    • ドン・アルマゲは、常に善政を敷く究極の統治者。
    • なので基本的にピカレスク。
  2. キュウレンオーやギガントホウオーは、惑星を武器扱いする。
    • 雷王星を叩きつけたりする。
  3. ゴレンジャーを除き、イチレンジャーからハチレンジャーまで黒歴史。

キャラクター

キュウレンジャー側

偽ラッキー/シシレッドの特徴
  1. 口癖が「不幸だ」
    • 自分から攻撃するより、相手の攻撃を無効化するのが得意だ。
  2. リーダーぶる割には慕われない。
偽スティンガー/サソリオレンジの特徴
  1. 壊滅的に不器用。
  2. 決め台詞は「俺の毒にひれ伏せ」。
  3. 尻尾が前にある。
偽ガル/オオカミブルーの特徴
  1. 猫座星系出身。メス。
    • 毎回衣装がコロコロ変わり、ファンから「コスプレぬこさん」と呼ばれる。
  2. ラッキーにだけ何故かなつかない。むしろ引っ掻く。
偽ハミィ/カメレオングリーンの特徴
  1. 忍ぶ処か暴れる
    • 透明化は使わない。目立たないから。
  2. 攻撃するとアメコミ風の擬音が飛ぶ
  3. スイートプリキュア♪に登場するネコの妖精だ。
偽ラプター283の特徴
  1. 声優のアンドロイドだ。
    • アニメのキャラクターに変身する。
偽スパーダ/カジキイエローの特徴
  1. 食べる専門。
    • 宇宙食べログ主宰。
  2. 決め台詞は「二夜連続」だ。
  3. 球技はプロ並み、特に野球の腕は宇宙有数。
偽ショウ・ロンポー/リュウコマンダーの特徴
  1. 実は六子の三男だ。
  2. 一人称は僕と書いて「やつがれ」。
  3. 常に冷静沈着に見えるが、規格外のポンコツ。
  4. リュウボイジャーが、どう見ても大神龍だ。
    • 強すぎて合体する意味がない為、リュウテイオーもリュウテイキュウレンオーも出ない。

偽快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャーの特徴

  1. 同じエピソードを、視点を入れ換えて両方から描く。
    • Aパートでルパンレンジャー、Bパートでパトレンジャー。
    • だから話が進まない進まない。
  2. EDがミニコーナーを含むため、結構長い。

キャラクター

快盗戦隊側

  1. キャッチコピーは「輝くものは星さえも、尊きものは命すら。森羅万象たちまち盗む、神出鬼没の大快盗」だ。
  2. 金庫を素手で抉り、中のコレクションを強奪する。
  3. もしくは奇襲して、バラバラ殺人の如く解体して奪い取る。
  4. レッドが頭脳派、ブルーは狙撃が得意な皮肉屋。イエローの武器は日本刀。
    • コグレさんは美女の姿で登場し、手練手管で結局コレクションを持ち去ってしまう。
  5. ファミレスチェーンを経営し、資金力の高さがウリ。

警察戦隊側

  1. 「貴様らには黙秘する権利も、弁護士を呼ぶ権利も無い!」と問答無用で撃ちまくる。
    • そして毎回尋常ではない被害を出し、市民から恐れられている。
  2. 一応正体を隠しているつもりだが、すぐに指差される。
  3. ジム・カーターは美少女型。
    • 当然ツンデレ。
  4. お詫びの品として出すのは、パトレン饅頭ではなくパトレンコスのピーポくんぬいぐるみだ。
  5. U号では1号2号が合体し、必然的に一人余る。
    • どうも腑に落ちないぜ、3号のつかさ。

ドグラニオファミリー側

  1. ヤーブン自身は好好爺。
    • その権力を狙う幹部たちが、独断で地球へ侵攻。
  2. メドゥのコレクションは、「身体の一部」だけしか効かない。
    • むしろ「おおきくなぁれ」のセリフに反応してスタンダップする。

偽騎士竜戦隊リュウソウジャーの特徴

  1. 西洋のドラゴンと騎士がモチーフ。
  2. マイナソーは一度倒されてから巨大化する。
  3. メンバーにイエローがいる。
  4. ルパパト最終回の翌週から放送がスタートした。

キャラクター

リュウソウジャー側

偽アスナ/リュウソウピンクの特徴
  1. 戸松遥が顔出しで演じている。
  2. ダンディなオジサマが好みだ。

ドルイドン側

偽クレオンの特徴
  1. CV:佐藤利奈
  2. 社畜扱いされない。

偽魔進戦隊キラメイジャーの特徴

  1. 変身アイテムの声が中村悠一だ。
    • あるいは小林ゆう。
  2. 途中で新作の制作がストップしたことはない。
  3. マジレンジャーのキャラがゲスト出演した。

偽機界戦隊ゼンカイジャーの特徴

  1. 主題歌を担当したのは杉浦太陽。
  2. よく見ると「奇怪戦隊」だ。
  3. 戦隊OB・OGが続々出演。
  4. センタイギアでレジェンド戦隊の力を宿すアーマーを装着。
  5. メンバーが全員人間だ。
  6. 4年後はゴーカイジャーだ。

キャラクター

ゼンカイジャー側

偽五色田介人/ゼンカイザーの特徴
  1. 根暗。
  2. 赤の戦士。
  3. 父は「剛」、母は「ペギー」、祖母は「イシモリ」だ。
  4. バトルフィーバーJのバトルジャパンがモチーフ。
偽ジュラン/ゼンカイジュランの特徴。
  1. CV:櫻井孝宏
  2. ジュウレンジャーの剛龍神がモチーフ。
  3. パーティが嫌い。
  4. 緑の戦士。
偽ガオーン/ゼンカイガオーンの特徴。
  1. CV:島﨑信長 
  2. ガオレンジャーのガオイカロスがモチーフ。
  3. 動物嫌いでキカイノイド好き。
偽マジーヌ/ゼンカイマジーヌの特徴
  1. CV:上田麗奈
  2. マジレンジャーのマジレジェンドがモチーフ。 
  3. 掃除好き。
偽ブルーン/ゼンカイブルーンの特徴
  1. CV:興津和幸
  2. ボウケンジャーのダイボイジャーがモチーフ。
  3. 言葉遣いが荒い。
偽ゾックス・ゴールドツイカー/ツーカイザーの特徴
  1. ダンスが絶望的に下手。
  2. アキバレンジャーのアキバレッドがモチーフ。
偽セッちゃんの特徴
  1. ナビィの改良版。
  2. CV:水橋かおり