福岡市/早良区

< 福岡市
2016年5月1日 (日) 08:11時点における122.152.65.60 (トーク)による版 (→‎百道浜)
ナビゲーションに移動 検索に移動
福岡市
  志賀  
海 ノ 中 道

     
 
西   中央
  早 良
 
 

早良区の噂

  1. 椎名林檎が目覚めた地
    • 浜崎あゆみ・MISIAもそうじゃなかったっけ?奇しくも3人とも同い年で、椎名林檎だけ成人式に来なかったと見た覚えが。
      • 「早く良くなれ」というこの地名が彼女を豹変させたと、ある本に書いてあった。
    • 他にも小柳ルミ子に川嶋あいに氷川きよし・・・と有名歌手を多数輩出している。
      • スピッツのボーカルの草野マサムネも原北中出身。
      • 椎名林檎の出身ってさいたま市浦和区じゃなかった?
    • ただでさえ出身芸能人の多い福岡だがここはすごい。
    • アニソン歌ってるって意味では野中藍モナー。
  2. ここが発展したため、福岡市の人口が急上昇した
  3. 今にも決壊しそうなダムがある
    • 「曲淵ダム」ホントに逝きそうだ。
  4. 「ころしのカレー」に言葉を失う
    • 店閉めたそうです。
    • 二日市に移ったげな。
      • 入店すると、オーナーが勝手にメニューを決定するお店。「あんたはこれにしなさい」
  5. 「三瀬族」という近代騎馬民族がいる
    • ついに段差舗装が始まったので絶滅も間近か。
    • 週末の観光客が多い時に来るのやめてほしいね。ガジンのおかげで、「福岡ってこんなトコ(笑)」って思われる。
    • 三瀬族=佐賀人は常識。
  6. 福岡ヤフードームのある百道浜はすこし前までは海の底だった。
    トーク:福岡市/早良区に、この項目に関連する画像があります。
    • ヤフードームは中央区、福岡タワー・福岡市博物館は早良区。
      • ちなみにヤフードームは中央区地行浜、福岡タワー・福岡市博物館は早良区百道浜。
      • 厳密に言うと博多ではないのに、ドーム付近にHKT48の劇場が出来るらしい。
    • 西南大学の辺りに海岸線があった。
      • 西南大学の敷地内に元寇防塁跡がある
      • 西鉄バスの修猷館前停留所の一つ前は防塁前停留所である。あの辺りにも防塁があったのか。
    • 旧早良郡姪ノ浜村よりも東、豊浜から香椎浜までの○○浜シリーズは全部埋立地。
      • 長浜ラーメンの長浜も埋立地に市場を建てたのがはじまり。
  7. 基本的に、室見川という国境の向かいにある姪浜、ひいては西区を見下すスタンス。でも早良区も南部に大そうな田舎を擁していることな内緒。
    • 海側に行くほど都会。山側に行くほど田舎。佐賀県や那珂川町との堺付近は田舎の原風景が残っている。
      • 山側は秘境と呼ぶべきような場所がある、それでも福岡市です。
    • 姪浜や野方といった西区も元は同じ「早良郡」です。長垂より向こうの今宿とかは違うけど。
  8. 旧西区が分区して早良区ができたとき、北部の住民は「早良区」って区名を田舎くさくて嫌がった。
    • 旧早良町の印象が強かったもんなぁ。今でも早良○丁目って相当南のほうにあるし。
    • 「こんなもん読めるか!」他地域の人はこう言うに違いない。もっとも最近は日暮里・舎人ライナーという強敵が現れたが。
  9. サザエさん発祥の地?
  10. 福岡の「高島平」こと、四箇田団地がある。
    • しかし、高島平と異なり近くに地下鉄駅がない。
      • 最寄りの地下鉄駅は次郎丸駅である。
  11. 「燃えろ室見っ子」というキャッチフレーズが書いた看板が目印の室見小学校がある。
    • ちなみに一時期「燃」の部分が台風でとばされて「えろ室見っ子」となっていた。
  12. 長い。
  13. デフォルメされたここのマップの早良区は、実はかなり的確。北部の幅の狭さ(室見~西新)と南部の幅の広さの違いは実に強烈。
    • 札幌だと、間違いなく南区に相当。
  14. 早良と韓国のソウルは語源が同じだという説がある。
    • ねーよ。
    • 因みにソウルの語源は首都と言う意味。
  15. 北部は大学や高校が多く、学生が多い文教地区でもある。南部は田圃と畑・・・。
    • そして山(1,000m超)。
    • 山の向こう側は佐賀市

西新

  1. 西新商店街のリヤカー部隊のおばちゃんは福岡女性の鏡!
    • そして人なつっこい
  2. 西新には修猷館高校と西南学院高校という偏差値70越えの優秀な学校がある。
    • 修猷館の敷地内にはアイザック・ニュートンのリンゴの木の子孫が植えられている。
    • 館歌(校歌)の歌詞が右翼っぽいって言われる。
    • 玄洋社の社中を多く輩出しただけはある。
      • 修猷館という名前は封建的だとして戦後GHQに禁止されそうになった。
    • 因みに中部にある講倫館高等学校はアホ高校だ。西高時代は更にDQNの巣窟だった。
  3. 神戸市の「西神」と紛らわしい。
    • あっちは「せいしん」、こっちは「にしじん」。
    • 京都市の「西陣」とも。

百道浜

福岡タワー
  1. 「よかトピア」というナニな名前の博覧会の会場として埋め立てて出現した町
    • ある意味、福岡の「六本木ヒルズ」
      • 早良区ではないが中央区六本松の九大キャンパス跡再開発事業は密かに「六本松ヒルズ」と呼ばれているとかいないとか。
    • 福岡のお台場
    • 30年後には沈むと教えられた。15年前の話。
    • どうしても「エ○トピア」を連想する。
  2. 百道って電信柱も電線も無くて綺麗な街だよな。
    • ある意味「福岡」色の無い「創られた」街。
  3. 福岡市総合図書館好きだわぁ。
  4. 間違っても「許してにゃん♪」とか言ってる人ではない。
    • ひらがなで「ももちパレス」とか書いてる施設なんか見ると、間違うのもわからんでもない。
    • 「ももち浜女学園」というラジオ番組があるが、パーソナリティは彼女ではなくライバルグループのHKT48。
  5. 福岡タワーは福岡市のランドマーク。福岡市の紹介シーンでは、まず福岡タワー(とヤフオクドーム)が映される。