ページ「東京メトロ日比谷線」と「もし日本の首都が神戸になっていたら」の間の差分

(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
 
(文字列「[[Category:」を「[[カテゴリ:」に置換)
 
1行目: 1行目:
都市高速2号線・路線記号H・ラインカラーは<span style="color:#9caeb7">'''シルバー'''</span>
#横浜人は神戸人に「横浜の中華街なんて南京町の劣化コピーや」とバカにされる。
==日比谷線の噂==
#「海・山へ行く」政策が大規模に行われる。
[[画像:EDC03-107-00.png|frame|営団03系電車(新丸子駅にて)]]
#*市章山・碇山すら削られる。もちろん、あのイルミネーションが神戸の夜景のシンボルになることなどない。
#日比谷線は両終端で民度が正反対だ。
#*ポートアイランドと六甲アイランドの間にも埋立地ができて、本土を通らずに行き来できるようになる。
#*[[東京メトロ半蔵門線|半蔵門線]]も[[東京メトロ千代田線|千代田線]]も両終端で民度が正反対。
#**和田岬からポートアイランドを経由して六甲アイランド(マリンパーク)を結ぶ神戸湾岸高速道路ができる。
#*[[東京メトロ東西線|東西線]]と[[東京メトロ銀座線|銀座線]]は?
#*須磨海水浴場も埋め立てられてしまう。
#**東西線も銀座線も[[東京メトロ有楽町線|有楽町線]]も[[東京メトロ南北線|南北線]]も両終端で民度が正反対。
#*酷い場合、神戸港が全て埋め立てられて、ポートアイランドも六甲アイランドも全部本土と陸続きになってしまう。
#***残る[[東京メトロ丸ノ内線|丸ノ内線]]は?
#*ポートアイランド、ハーバーランド、六甲アイランドにも汐留や台場みたいに高層ビルが林立する。
#****[[東京メトロ副都心線|副都心線]]は?
#芦屋市→芦屋区  明石市→明石区  西宮市南部→西宮区  西宮市北部+宝塚市→宝塚区
#****副都心線は東急との直通時に南北の印象が変わるだろう。
#*三田市→三田区にも!
#*[[都営地下鉄浅草線]]も例外ではないはず。
#**稲美町は西区に吸収。
#**っていうかメトロと都営は山手線を挟んで真逆の方向を結んでる路線多いな。
#***後に、玉津、伊川谷が明石区へ、
#***東京の地下鉄の建設には山手線内側の私鉄乗入れ阻止の代替という側面があるのである意味必然。
#****さらに、明石区西部が分離、明石西区へ
#実はホリエモンは逮捕された際、六本木駅から小菅行きの特別列車で移送されたとの噂がある。
#*****西明石区が妥当じゃない?
#*じゃ、あの新聞に乗った東京拘置所に入る車ってのはオトリ?
#******淡路島→淡路区になり、香港島のようになる。
#**小菅から拘置所まで移送する為だと思う
#*あるいは、神戸市が芦屋・三田と合併する代わりに、西区と垂水区と須磨区の一部を明石市に持ってかれる。
#[[六本木|ロッポンギ]]と[[秋葉原|アキハバラ]]を結ぶ外人御用達路線。
#阪神大震災は世界の災害史に残る地震となる。
#*最近ではミナミセンジュも入るね。
#*神戸が首都じゃなくても歴史に残る。(多分)
#**なぜ?
#*首都圏大震災。
#***あの近辺の安い宿が、外国人旅行者に人気らしい。大きな荷物を引っ張り、地図のプリントアウトを手に持った外国人を、ミナミセンジュやミノワでよく見かける。
#おふくろの味といえば「いかなご」
#***いわゆるドヤ街の宿だが、インターネット予約を受け付けているところも増加中。変わらなきゃ。
#*垂水区の知名度アップ!
#****しかし、ドヤ街の宿が作っているホームページは日本語のみで英語が無いため、中国語が出来る(漢字の意味が何となくわかる)外国人が苦労しながらそのホームページの意味を理解しようとする。
#「六甲のおいしい水」は発売されない。
#***[[ベタな旅行ガイドの法則|海外ガイドブック]]において南千住は「交通の便の良い街」として紹介されている。日本人にとっては目から鱗。
#*かわって、加古川のおいしい水。
#****外国人にとって[[山谷]]は単に安いからそこに宿泊するのであり、山谷それ自体は観光目的地ではない。
#**大阪人は神戸に負けまいと'''「淀川のおいしい水」を頑張って発売しようとする。'''(絶対無理)。
#*****大阪の[[あいりん地区|新今宮界隈]]も同様。
#***淀川キタネ。
#******銃声やスリ、路地に引き連れられて身ぐるみ剥されるわけではないから安心して宿泊できるとか。
#****淀川の水をもとに、作ってみました。'''ほんまや'''ってのを。
#*広尾も外国人が多い。
#江戸の暴力団が神戸に進出し、山○組との都内抗争が発生する。
#*上野でスカイライナーに接続するというのも外国人に親しまれている大きな要素。
#*たぶん山○組が圧勝。
#*しかしなぜか都営浅草線との接続駅では、2駅ともエアポート快特に通過される。
#**鹿鳴館を思いっきり荒らす。(貴族総崩れ)
#*直通先の路線は<!--東武-->[[栃木の駅#東武日光駅の噂|ニッコー]]まで行く。
#神戸巻きが全国でブームに。
#*日比谷線の恵比寿駅で日本語を話せない外国人と、英語が出来ない駅員が意思の疎通に困っていた。
#*神戸巻きなんてあったんだー!!
#ウッチャンナンチャンの名作コントで「日比谷線vs.銀座線」というのがある。
#*カーデガンの松方がけ、カバンの南女持ちも復活。
#*銀座駅に着いた日比谷線と銀座線の電車が口喧嘩を始めるという内容。あまりにくだらないので鉄道ヲタク必見。
#兵庫県改め福原京都に改名
#*そのリメイク版で「大江戸線vs.南北線」というのもある。
#*福原京の存在はあまり知られていないため、それを強調するために、福原京都にするかも。
#とにかく大事故や大事件が多発する呪われた路線。
#**いや、明治時代以降は三宮を神戸市中心街としてきたわけなので、兵庫府などする可能性が高い。
#*中目黒の脱線事故、サリン撒布、等々。
#三宮(都心)一帯が再開発され神戸市役所が日本一高い庁舎に変貌しセンター街が高層ビル(300m級)街化し神戸駅周辺(新都心)が最大のオフィス街に変貌し元町が最大の繁華街になり最早、商店街と言うより複合商業施設が次々と建設され街の様相は一変し気付けば北野の辺りに三宮ヒルズが出来る。
#**神保町火災では、図らずも日本の地下鉄車両の難燃性を証明した(火元の車両しか燃えなかった)。しかも、それからさらに強化されている。
#**幾らなんでも、神戸駅周辺が新都心とか、北野町で三宮ヒルズっておかしすぎるやろ。名付けが無茶苦茶やん。
#***神保町火災?ハァ?
#*フラワーロードがもっと広くなって、JR三ノ宮駅は7面14線ぐらいに変化して阪急電鉄の三宮駅は改築工事がされ、5面10線ぐらいになり、阪神のホームはそのままで良いとして阪急と同様改築工事がされる。
#****六本木での営業終了後に起きた事故なので六本木と勘違いされがちだが、炎上した時の最寄は神保町です。
#*人口が増加するため田舎だった垂水や須磨が開けてきて、長田は全国トップレベルの工場地帯でもあり、商店街としても栄える。
#*****いや、そもそも「神谷町」なわけだが。
#**ちなみに須磨(南部)は昔から開けてて田舎じゃないねんけどね。
#******スマヌ。吊ってくる。
#*兵庫区は住宅地、中央区はもちろん日本の中心となり、灘区は兵庫区と同様住宅地、東灘区は芦屋と肩をならべるほどいっそう高級住宅地になる。北区は住宅地、西区は高層ビルがたちならび、教育レベルが非常に高い町になる。
#*地下鉄サリン事件、中目黒の脱線事故起きたの共に、3月。
#**兵庫区は商業地でしょ!住宅地なら都心が中央区だけだなんて狭すぎ。
#**東西線転覆事故は2/28。
#*三宮には300m級の超高層ビルが3棟、150m級までくると31棟ぐらいあったりする。
#*ちなみに[[竹ノ塚]]の踏切事故は東武の自前。しかしこれも3月。
#毎年台風が上陸する首都になる。
#*車両火災事故が1968年と1972年に2回、中目黒の引上線での衝突事故が1992年に1回、脱線事故が1965年と2003年に中目黒にて2回発生している。
#*毎年死者が2・3人出る。
#**神谷町火災事故と中目黒脱線事故ではいずれも東武の車両が被災しているが、いずれも当該車両は廃車ではなく修理扱いで復旧している。
#**死者?
#あまりにも大回りしているので上野~銀座は銀座線でショートカットした方が速い。
#神戸電鉄の価値がJR福知山線を上回るようになる。
#*秋葉原~日比谷(有楽町)の中間駅数は、JRが2に対し、日比谷線は7。
#*当初は50‰勾配が随所にあったが、かなりの場所で土が削られ、最急勾配は33.3‰で抑えられている。
#朝ラッシュ時はたとえ1月4日とかのすいてる時期でも中目黒方面は必ず遅れる。そのせいで東横線内では渋谷からの折り返し電車を先に走らせて自由が丘で各停が各停の待ち合わせをしたり中目黒駅の電光掲示板の発車時刻が1番線と2番線が同時刻になってどっちが先発か分からなくなる。
#垂水区が大発展。
#頼むから人形町と水天宮前の間に連絡通路を作ってくれ。
#*マリンピア神戸・ポルトバザールの規模は今よりもっとデカイ。
#*そもそも連絡運輸されてません。
#*垂水区役所は300m級の高層ビルになる。
#**銀座線を使いましょう。
#*でもそれ以上に明石区が大発展するため、結局影は薄い。
#*地元商店街の反対がなければ連絡通路が作られ連絡駅になるはずだったらしい。
#**垂水が武蔵小杉化してそう。
#**地元商店街っていつも反対するな。なんでやねん。
#須磨海水浴場が埋め立てられるかわりに、須磨ニュータウンの人口が爆発的に増える。
#東横線の菊名までの直通を元町・中華街まで伸ばせないものか?
#*首都にニュータウンはできにくい。
#*東急線内急行、特急にするなら出来るけど
#*須磨水族館の知名度は一気に上がる。
#半蔵門線とは違い、東急~メトロ~東武を直通する電車がない。まあなくても問題はないと思うが。
#**もう有名だけど。
#*メトロ自身は3直してほしくてたまらないだろうな。。。。
#***鉢伏山が削られ、高層ビルが立ち並ぶ。
#元々は六本木ではなく麻布十番を通る予定だったが、麻布十番の地元の商店街に反対されて六本木になった。
#**須磨水族園と王子動物園が合体して、巨大テーマパークのナショナルジオグラフィックオブ神戸がポーアイ沖に完成。
#*その麻布十番は南北線が開通するまで陸の孤島になってしまった。
#北区の山々が一気に削られ、鈴蘭台の人口も300万人ぐらいになっている。
#**20年以上前に「雨の西麻布」って曲が出たけど、東京以外の者にとっては「麻布ってどこ?」って感じだった。
#*まるで現在の横浜のように。
#***しばらくして和田アキ子は飯倉片町の歌を出した
#*山が削られ、首都高速並の道路がバンバン創られているはず。
#***その頃西麻布交差点はまだ「霞町交差点」で旧町名に馴染んでいた都民にも戸惑いがあった
#新神戸駅の規模を拡大するため、高尾山・六甲山地の一部が削られ、新神戸駅がバカみたいにでかくなる。
#**大阪の松屋町と似たモノ同士。
#*新神戸ではなくて新三宮か三ノ宮になる。
#*本当はやはりよくあるベタな鉄道忌避伝説らしい。
#**新三宮はやめてほしい。
#東京地下鉄の路線では、最も若い号線番号(2号線)である。
#**首都になればば新幹線は現在の三ノ宮駅の位置までずらされると思う。都市トンネルで新大阪から三ノ宮まで…
#*そして[[都営地下鉄浅草線|1号線]]と建設を争い、五輪までに全通させて見事勝利している。
#凍結していた舞子~学園都市を結ぶ地下鉄が誕生。
#**だがその結果、日比谷線は営団一の問題路線となり、真っ先にバイパス線(千代田線)が必要になった。一方の浅草線は都交第2の収入源(1位は[[都営地下鉄新宿線|新宿線]])。どちらが勝ったのやら……
#*新開地~鈴蘭台を結ぶ地下鉄も誕生。神戸電鉄との争いになる。
#***収入'''額'''は浅草線よりも日比谷線の方が上だろう。混雑度が違うし。
#**いや、三宮~鈴蘭台だろ。天王谷・再度山を突っ切って。
#都心の中間区間が飛び地的に開業した。
#***1995年の首都は地震やらサリン事件やらで災害続き。
#*その区間への車両搬入は、よくある天井を開けての釣り下げではなく、未完成区間に借線を引いて送り込んだ。
#神戸港の造船所の規模がバカでかくなる。
#「○番線'''は'''発車致します」
#*三菱工業ではたらく人が大勢いるため、和田岬駅の利用者がかなり増える。
#*放送装置のミスだと思う。「○番線は」が「××行きです」の前に来れば違和感ナシ。
#**もちろん三菱工業の本社は神戸にあるため、今のように兵庫駅から乗り換えなくても和田岬に行けるようにはなっているだろう。
#*っていうか本当にミスなら放置するなよ。
#神戸港拡大にともない、神戸スイーツハーバーも拡大。観光客も増える。
#*なんつうか、発車の意気込みたいなのを感じられて良いと思う。
#*観光所のランキングは、1位神戸スイーツハーバー・2位大阪ユニバーサル・スタジオジャパン・3位東京ディズニーリゾート というふうになる。
#**"Thunderbirds are go!"に通じるものを感じるな。
#*2位はユニバーサル・スタジオジャパンではなく、須磨水族館。
#*「○番線に次に参ります電車は」という[[阪神電気鉄道|ここ]]にもやや違和感あり。
#*ちなみに3位は、六甲山牧場となる。
#*元々は「○番線は××行きです。発車致します。」だったものを切り貼りしてこうなった。
#高級住宅地の御影が、通勤者でうめつくされる。
#*「銀座、銀座です。中目黒行きです。(ブザー)3番線は、発車いたします。閉まるドアにご注意ください。」確かに、違和感のある言い回し。
#芦屋市が神戸市になるため、芦屋の高級住宅地の独立性が完全になくなる。
#**銀座の3番線は丸ノ内せn(ry
#*明石市の雰囲気がお洒落になる。
#***もはや「(ブザー)発車いたします。」ですらない。(丸ノ内線はサイン音である上にホームドアがあるので「ドアが閉まります。手荷物をお引きください。」)
#**湘南みたいなポジション?
#**「○番線、発車いたします」でいいじゃん
#*でも「田園芦屋」の名前で全国に知れ渡る。
#*とはいえ他の路線では「○○線はお乗り換えです」と乗り換え路線名しかないものを、日比谷線では多くの駅で「○○線お乗り換えのお客様は前寄りの階段をご利用下さい」などと乗り換え口まで案内。
#**明石の雰囲気はお洒落になったら芦屋との争いになる。
#**日比谷線をきっかけに発車後に駅放送で乗り換え案内をするやり方が流行したが、乗り換え口までは流行せず。
#神戸が港町のため、全国では港町が優秀だという風習が広がる。
#広尾駅は渋谷区広尾ではなく港区南麻布にある。
#*横浜とのライバル関係はなくなり、神戸が圧勝。
#*駅開業当時は港区麻布広尾町だったので、問題ナッシング。
#**それがきっかけでオリンピックの候補地に神戸と横浜が上がり、神戸になる。
#とにかく走行速度が遅い。同じ東急に乗り入れしている半蔵門線と乗り比べれば一目瞭然。
#***またまたそれがきっかけで、横浜は自分から、神戸とのライバル関係をなくす。(何をやっても勝てないから)。
#*半蔵門線も他の路線と比べると遅い印象がある。
#****簡単には無くせない。
#**銀座線なんかと比べても明らかにノロノロ運転だわ。線形が余りにも悪すぎるせいだけど。
#*その他の港町、函館・下田・境港・銚子などにも圧勝。
#ホームにある時計は、肉眼では見ることが出来ない。
#神戸名物の瓦せんべいが大ブームし、生産が遅れる。
#*日比谷線の発車標の時計は現在時刻の他に曜日まで表示する。
#*もちろん生産場所は長田区。
#半蔵門線東武直通前から噂されてきたことだが、[[東京急行電鉄|東急]]との直通が廃止になるらしいい。[[画像:Hibiya Line 01.jpg|thumb|さようなら菊名方面、こんにちは南栗橋行き]]
#**長田神社が厳島神社・出雲大社なみに有名になる。
#*日比谷と東急の直通が終わると、北千住行きが少なくなってラッキー☆by東武沿線住民
#山陽電鉄がJRと壮絶な戦いを繰り広げる。
#**そのうち東武との直通も廃止になって、北千住~中目黒のピストン輸送になるという噂。
#*山陽電鉄はJR対策のため、すべての駅の改築工事を進める。(できるかどうか分からないが)。
#***それだと北千住3階ホームと浅草駅が大変なことに……。東武緩行線と事実上一体化しているから直通廃止はないと思う。
#**山陽だけじゃない。阪急・阪神・神戸電鉄など。
#***ガラガラだった東横線直通はともかく、終日混雑してる東武線直通をわざわざ廃止って事はあり得ないと思うが・・・。
#***とりあえず、鉄道が大変な事になる事は間違いない・・・。
#*その[[東急東横線|東横線]]は[[東京メトロ副都心線|副都心線]]と直通して[[東武東上線|東武'''東上'''線]]に直通予定。
#*山陽電鉄が大手で、阪急阪神HD傘下となって阪急阪神山陽HDになる。
#*その場合事実上「東武日比谷線」になりそう…w
#**阪急が私鉄最大手になる。
#**マジで東横直通廃止して、浮いた車両使って、東武直通少しでも良いから増やして欲しい
#***神戸電鉄は余裕で準大手。
#***この場合東急1000系が東武に譲渡されることになるのか?
#****神戸メトロ誕生、山陽〜メトロ〜阪神と言った直通運転があったりするかも。
#*そろそろ答申出るか?
#宝塚歌劇団の志望者が急激に増える。
#**東京メトロ・東急両社より廃止が正式に発表された。「全列車を中目黒発着に変更します」という遠回しな表現だが。
#*学校側は、経営が苦しくなり、大変。
#***東急からの直通のスジ(北千住止まり)を北越谷や竹ノ塚まで延ばす(つまり都営新宿線方式)か、その分東武直通便を増やす事もあり得る。
#**志望者が増えたら、経営が苦しくなるのか?
#****'13年春のダイヤ変更だが、昼間に関しては、直通本数は6本/hと増えずじまいだが直通列車が最低でも東武動物公園までは行くようになった。
#日本の縮図と言われていた兵庫県だが、人口が爆発的に増えるため、福岡県が日本の縮図になる。
#**日比谷線と東横線との直通運転は答申によるものではなく、単なる運輸協定によるものだった。
#*京都府がなると言いたい所だが、山が多いので無理。
#*半蔵門線に東武を半分取られ、東横線は新入りの副都心線に奪われるという哀れな路線。
#**いやー千葉県だろ。房総半島の山々が平均的。
#**その営団に東上線直通も[[東急田園都市線|田園都市線]]直通も奪われ、30年余り直通運転可能な規格を持て余すハメになった[[都営地下鉄三田線|都の路線]]に比べれば大分マシ。
#**福岡県でいいと思う。福岡市を中心として北九州・久留米が政令指定都市、行橋・飯塚が中核市的存在になる。
#**日比谷線直通の意義が薄れたのは、この[[東急目黒線|目黒線]]と三田線・南北線の直通運転開始、それに[[横須賀線]]武蔵小杉駅の開設の影響も大きい。
#***それならば京都府だって京都市を中心にして・・・(やはり無理)。
#*まず18mというのが問題。せめて今の03系が9両編成だったら、20車m化で今の東横線各駅停車(20m車8両)と揃えられた。
#***大阪府は?
#**日比谷線も結局、東武伊勢崎線のため2016年に20m級車へ取り替えることにしたが、7両編成となる模様。
#****論外。
#もはや誰も気にしていないし下でも「グレー」とか言われてしまっているがラインカラーは「シルバー」。
#****大阪平野が存在している時点でアウト。
#*もしかしてマッコウクジラがステンレスだったから?
#*****日本の大部分が平野という事にもなる。
#日比谷線の車両基地は[[東武伊勢崎線]]竹ノ塚駅付近にある。この影響で竹ノ塚駅付近は最後まで高架化ができなかったらしい(旧営団→メトロが竹ノ塚を高架化するなとゴネたらしい)。
<!--#***ここでの討論は避けたほうがいいと思います・・・。-->
#*つまり「あの事故」の遠因とも言える・・・
#人口増加により、淡路島の畑や田んぼが高層ビルで埋め尽くされる。
#**実際は南千住にも車庫はある。収容しきれないから竹ノ塚にも新設。
#*加古川・三田・三木・小野・加西も。
#***そもそも新設ではなく、東武の車庫を譲り受けたもの。なお工場がないので大規模検査は半蔵門線鷺沼工場で行う。
#**兵庫県は広いため、姫路が横浜、尼崎が川崎、西宮がさいたまのようなポジションになる。
#****日比谷線用工場は南千住の車庫に隣接してあった。が、2004年に電車の定期検査を[[東京メトロ半蔵門線|鷺沼工場]]に移して工場を廃止した。
#**または、埋立地に梅田のビル群程度のビル群が?
#*****いっそのこと北春日部に丸々移設して羽生辺りに館林と春日部の車庫を統合できないんだろうか?
#明石海峡大橋ではなく、神戸海峡大橋。
#******南栗橋延伸で南栗橋でも検査するようになったらしい。鷺沼まで乗り換えめんどいしな。
#*四国人のための首都直結アクセスが重要になるため、神戸第二大橋ができるかも。
#****そのためか東横線との直通運転終了後も東急の保安装置や中目黒の分岐線は残されている。
#**船
#[[広島市]]ではおなじみの駅名が2つある、「八丁堀」と「かみや町」(但し広島の方は「紙屋町」)。
#***船もいいけど、船に通勤者がゾロゾロ乗っていたら・・・。(通勤者かいる場合)
#何か最近東京メトロの中で一番ボロい路線になってる気がする……。
#*本州側も淡路島側もかなりの面積が埋め立てられるので、全長は2~3km。世界最長のつり橋にはならない。
#*主要繁華街を抑えているのにも関わらず冷遇されている気がする。
#土産物は、瓦せんべいか明石焼き。
#東京メトロ曰く20m車両を入れても問題ないらしい。
#*ゴーフルもね。
#*台車の方に改造を施せばいけると判断した模様。半径130mを曲がる20m車か……
#**明石区が存在するため、明石焼きが主な土産。
#**最も現在でも相模線茅ヶ崎駅付近に半径107mのカーブがある。ここを205系4両が通過している。19m車の場合は半径60mの事例も(阪急塚口)。
#日本の歴史の中心は、ずっと近畿地方だという事になる。
#*というか、過去に'''[[東京メトロの車両/形式別#5000系|5000系]]が日比谷線内で試運転していたことがある'''らしい(北千住側の一部区間だけだが)。
#*首都が近畿地方のため、北海道・東北地方の人口は激減。
#民営化してからの自動放送がキモイ。地下鉄有楽町線はすごくいいのに残念
#**たぶん関東甲信越も、似たような感じになると思う。江戸県江戸市で140万人くらいとか。
#多分東京メトロで最も影が薄い。
#*3大都市圏ってのは、神戸・大阪圏、名古屋圏、福岡圏、岡山・高松圏の4大都市圏に変わってる
#*[[ニコニコ動画ファン/作品別/さ・た行#大変な途中下車シリーズファン|大変な途中下車シリーズ]]でも冷遇されている。
#プライドの高い神戸人は、すぐに他の都道府県と差をつけようとする。
#**大変な途中下車シリーズでは霞ヶ関~北千住で千代田線より遅いことをやたら強調される。
#*明治以前は格上だった大阪を首都になった瞬間からバカにする。
#地味に「北○○行き」が多い([[北千住駅|北千住]]行、[[埼玉の駅/東部#北越谷駅の噂|北越谷]]行、[[埼玉の駅/東部#北春日部駅の噂|北春日部]]行)。
#神戸と一緒に姫路も発展する。和歌山涙目。
#東銀座と人形町はどちらも浅草線のエアポート快特通過(乗り換え駅でエア快が停まらないのは日比谷線と総武緩行線乗り換え駅だけ)、最近乗り換え駅になった秋葉原・岩本町も都営新宿線急行通過、さらにいえば恵比寿は湘南新宿ラインの特別快速通過。東京メトロ版の[[武蔵野線]]になってきた。
#*でも高野山金剛峰寺などの観光客が増えるため、観光面では結構イケテル。
#*浅草線と新宿線の両方に乗り換え駅があり、なおかつ両方の路線の優等に飛ばされてるのは日比谷線だけ。
#**姫路だって姫路城があるのに、神戸が首都になれば間違いなく発展する。和歌山だって同じように発展する。(大阪府・淡路島からの直結アクセス)。
#**秋葉原・岩本町を乗換駅急行通過とするなら、両国・両国も乗換駅エア快通過だけど。
#**南海電鉄高野線の価値がJR側を圧倒させるぐらいになる。
#*そのうち八丁堀が京葉線通勤快速通過に変更されないか不安だ(新木場が停車になって八丁堀の停車意義が半減)。
#***だが高野山付近は世界遺産のため、急激に発展するとは限らない。逆に堺・羽曳野・大阪狭山・橋本等の発展ぶりの重圧に押され、影が薄くなる。
#*恵比寿は埼京線と湘南新宿ラインが停まるだけでも十分優遇だろうが。
#****高野山付近の鉄道は南海鉄道しかないし、世界遺産のため、大阪狭山・羽曳野の発展ぶりに比べてやや遅れをとる。JRが高野山に進出しない限り、南海電鉄は黒字。
#***南海も首都進出させるために、天下茶屋~三宮に新線を大体史実の国道43号線に沿って敷設する。
#神戸空港でがんばっているスカイマークが、大躍進
#*他の航空会社も頑張るのでそうとは限らない。
#*もっと昔に神戸空港建設
#航空経路で一番多いのは、神戸~新千歳(空港)。
#*東北・北海道地方は観光所となるので、神戸~仙台もありえる。
#*秋田は相変わらず観光面でも活躍できず。きりたんぼの全国ブームはまだほど遠い。
#首都を襲う大空襲により、異人館・神戸港などは跡形もなく無くなってしまう。
#*空襲、地震と続く災害だらけの首都になる。
#「蛍の墓」は世界的な大作品になっている。
#神戸ポートタワーの高さは350m級になる。
#大阪府=神奈川県、京都府=千葉県、岡山県=山梨県、鳥取県=埼玉県って感じ。
#*堺市民から見ると、堺=川崎って言いたいところ・・・。
#**神奈川県に堺市と同じような市は存在せず、川崎=東大阪。
#*むしろ[[もし豊岡県が存続していたら|豊岡県ができて]]そっちが埼玉的立ち位置、鳥取は北関東的な立ち位置になる気がする。
#神戸市バスが常時大混雑になり乗れない上に、エコファミリーも廃止。
#1995年1月17日に地震で壊滅。3月20日、地下鉄・鉄道が復旧したところでサリンを仕掛けられる。
#*首都機能が完全に止まり1995年4月に別の都市に遷都されてTHE END
#*遷都先は北区
#皇居は北区の山の中
#[[阪神電気鉄道|阪神なんば線]]は1960年代後半に開業していた。
#*[[京阪中之島線]]も神戸市内まで延伸。
#関西三都が全て関西地方の中枢を握ったことになる。
#ラジオ体操が神戸体操になる。
#神戸市営バスと神姫バス、阪急バス、阪神バスとの激戦が始まる。
#Twitterで加古川がネタにされることも無かった。
#防災の日は1月17日になっている。
#岡山との県境の山が開発され兵庫西部と岡山東部はベッドタウンになる。
#北神急行は最初から地下鉄の一部だった。駅も複数ある。
#神戸=ワシントンD.C.・キャンベラ、大阪=ニューヨーク・シドニー的な感じになってそう。
#史実の乃木坂46の代わりに、同様のグループ「北野坂46」が存在することとなる。
#*とはいうものの、乃木坂46というグループ名の由来は最終オーディション会場のビルの名前「SME乃木坂ビル」であるため、仮想内容としては少し軟弱か。
#**それでも、乃木坂46の高い美的レベルや品格、協調性を重んじる気風は、神戸・北野地区の人の気質やライフスタイルにおける価値観、街の景観に通ずるものがあるように思われる。
#**いずれにせよ、乃木坂46の神戸版といえるグループが存在することは確かだといえるはずだ。
#*乃木坂46はライブにおける専用劇場を持たないものの、明治神宮野球場(東京ヤクルトスワローズのホーム)が本拠地のようなものとみなされている節がある。確かに、真夏の全国ツアーのファイナルの会場は当球場「神宮」がお決まりとなっていることからも、そうだといえるだろう。それを踏まえると、史実上の「神宮」に当たる北野坂46の本拠地的な会場は、神戸総合運動公園野球場(ほっともっとフィールド神戸、オリックスバファローズのセカンドホーム)かユニバー記念記念競技場(ヴィッセル神戸・INAC神戸のセカンドホーム)だと思われる。
#**野球場縛りでは前者だが、コンサート会場としては後者のほうがしっくり来る気がする。また、コロコロ愛称が変わる野球場よりも、「ユニバー」のほうが固定的で、愛称としても語感・響きが良いと思われる。
#***そうなると、齋藤飛鳥の名言「神宮!最高!」は、「ユニバー!最高!」。
#**神戸市営地下鉄西神・山手線&北神線の電車の窓には、史実上ではオリックスバファローズの各選手の画像とプロフィールが掲載されているが、北野坂46が神戸総合運動公園のいずれかの施設を本拠地的な扱いとしているなら、当グループ版のそれがあり得るかも。オリックスバファローズのものに取って代わるか併用かは悩ましいところ。
#**上記の仮想のとおりになれば、真夏の全国ツアーの大阪開催は実現しない。しかし、それ以外のライブは大阪開催があるはず。下記に例を2つ挙げてみる。
#***アンダーライブなど、史実において幕張メッセで行われているライブは、インテックス大阪で行われる。
#***下期生ライブなど、史実において横浜アリーナ・代々木第一体育館で行われているライブは、大阪城ホールで行われる。
#**西宮市ではあるが、甲子園球場もワンチャンス有力か。
#*乃木坂46のグループカラーは紫×白。北野坂46のグループカラーはエメラルドグリーン×白orエメラルドグリーン×青orエメラルドグリーン×白×青。
#*須磨海浜水族園の新しいテーマ曲に『魚たちのLOVE SONG』。


==車両の噂==
[[カテゴリ:もし日本の首都が○○になっていたら|こうへ]]
[[東京メトロの車両]]
[[カテゴリ:神戸市|もしにほんのしゆとかこうへ]]
 
==駅==
[[東京23区の駅/世田谷区・目黒区#中目黒駅の噂|中目黒]] - [[東京23区の駅/新宿区・渋谷区#恵比寿駅の噂|恵比寿]] - [[東京23区の駅/港区・千代田区・中央区#広尾駅の噂|広尾]] - [[東京23区の駅/港区・千代田区・中央区#六本木駅の噂|六本木]] - [[東京23区の駅/港区・千代田区・中央区#神谷町駅の噂|神谷町]] - [[東京23区の駅/港区・千代田区・中央区#霞ケ関駅の噂|霞ケ関]] - [[東京23区の駅/港区・千代田区・中央区#日比谷駅の噂|日比谷]] - [[東京23区の駅/港区・千代田区・中央区#銀座駅の噂|銀座]] - 東銀座 - [[東京23区の駅/港区・千代田区・中央区#築地駅の噂|築地]] - 八丁堀 - [[東京23区の駅/港区・千代田区・中央区#茅場町駅の噂|茅場町]] - 人形町 - 小伝馬町 - [[秋葉原駅|秋葉原]] - 仲御徒町 - [[上野駅|上野]] - 入谷 - 三ノ輪 - 南千住 -[[北千住駅|北千住]] (→[[東武伊勢崎線]]/→東武動物公園・[[南栗橋駅|南栗橋]]方面)
 
----
{{東京メトロ}}
 
{{DEFAULTSORT:とうきようめとろひひやせん}}
[[Category:東京地下鉄|ひひやせん]]
[[Category:東京の鉄道]]

2021年3月1日 (月) 12:35時点における版

  1. 横浜人は神戸人に「横浜の中華街なんて南京町の劣化コピーや」とバカにされる。
  2. 「海・山へ行く」政策が大規模に行われる。
    • 市章山・碇山すら削られる。もちろん、あのイルミネーションが神戸の夜景のシンボルになることなどない。
    • ポートアイランドと六甲アイランドの間にも埋立地ができて、本土を通らずに行き来できるようになる。
      • 和田岬からポートアイランドを経由して六甲アイランド(マリンパーク)を結ぶ神戸湾岸高速道路ができる。
    • 須磨海水浴場も埋め立てられてしまう。
    • 酷い場合、神戸港が全て埋め立てられて、ポートアイランドも六甲アイランドも全部本土と陸続きになってしまう。
    • ポートアイランド、ハーバーランド、六甲アイランドにも汐留や台場みたいに高層ビルが林立する。
  3. 芦屋市→芦屋区  明石市→明石区  西宮市南部→西宮区  西宮市北部+宝塚市→宝塚区
    • 三田市→三田区にも!
      • 稲美町は西区に吸収。
        • 後に、玉津、伊川谷が明石区へ、
          • さらに、明石区西部が分離、明石西区へ
            • 西明石区が妥当じゃない?
              • 淡路島→淡路区になり、香港島のようになる。
    • あるいは、神戸市が芦屋・三田と合併する代わりに、西区と垂水区と須磨区の一部を明石市に持ってかれる。
  4. 阪神大震災は世界の災害史に残る地震となる。
    • 神戸が首都じゃなくても歴史に残る。(多分)
    • 首都圏大震災。
  5. おふくろの味といえば「いかなご」
    • 垂水区の知名度アップ!
  6. 「六甲のおいしい水」は発売されない。
    • かわって、加古川のおいしい水。
      • 大阪人は神戸に負けまいと「淀川のおいしい水」を頑張って発売しようとする。(絶対無理)。
        • 淀川キタネ。
          • 淀川の水をもとに、作ってみました。ほんまやってのを。
  7. 江戸の暴力団が神戸に進出し、山○組との都内抗争が発生する。
    • たぶん山○組が圧勝。
      • 鹿鳴館を思いっきり荒らす。(貴族総崩れ)
  8. 神戸巻きが全国でブームに。
    • 神戸巻きなんてあったんだー!!
    • カーデガンの松方がけ、カバンの南女持ちも復活。
  9. 兵庫県改め福原京都に改名
    • 福原京の存在はあまり知られていないため、それを強調するために、福原京都にするかも。
      • いや、明治時代以降は三宮を神戸市中心街としてきたわけなので、兵庫府などする可能性が高い。
  10. 三宮(都心)一帯が再開発され神戸市役所が日本一高い庁舎に変貌しセンター街が高層ビル(300m級)街化し神戸駅周辺(新都心)が最大のオフィス街に変貌し元町が最大の繁華街になり最早、商店街と言うより複合商業施設が次々と建設され街の様相は一変し気付けば北野の辺りに三宮ヒルズが出来る。
      • 幾らなんでも、神戸駅周辺が新都心とか、北野町で三宮ヒルズっておかしすぎるやろ。名付けが無茶苦茶やん。
    • フラワーロードがもっと広くなって、JR三ノ宮駅は7面14線ぐらいに変化して阪急電鉄の三宮駅は改築工事がされ、5面10線ぐらいになり、阪神のホームはそのままで良いとして阪急と同様改築工事がされる。
    • 人口が増加するため田舎だった垂水や須磨が開けてきて、長田は全国トップレベルの工場地帯でもあり、商店街としても栄える。
      • ちなみに須磨(南部)は昔から開けてて田舎じゃないねんけどね。
    • 兵庫区は住宅地、中央区はもちろん日本の中心となり、灘区は兵庫区と同様住宅地、東灘区は芦屋と肩をならべるほどいっそう高級住宅地になる。北区は住宅地、西区は高層ビルがたちならび、教育レベルが非常に高い町になる。
      • 兵庫区は商業地でしょ!住宅地なら都心が中央区だけだなんて狭すぎ。
    • 三宮には300m級の超高層ビルが3棟、150m級までくると31棟ぐらいあったりする。
  11. 毎年台風が上陸する首都になる。
    • 毎年死者が2・3人出る。
      • 死者?
  12. 神戸電鉄の価値がJR福知山線を上回るようになる。
    • 当初は50‰勾配が随所にあったが、かなりの場所で土が削られ、最急勾配は33.3‰で抑えられている。
  13. 垂水区が大発展。
    • マリンピア神戸・ポルトバザールの規模は今よりもっとデカイ。
    • 垂水区役所は300m級の高層ビルになる。
    • でもそれ以上に明石区が大発展するため、結局影は薄い。
      • 垂水が武蔵小杉化してそう。
  14. 須磨海水浴場が埋め立てられるかわりに、須磨ニュータウンの人口が爆発的に増える。
    • 首都にニュータウンはできにくい。
    • 須磨水族館の知名度は一気に上がる。
      • もう有名だけど。
        • 鉢伏山が削られ、高層ビルが立ち並ぶ。
      • 須磨水族園と王子動物園が合体して、巨大テーマパークのナショナルジオグラフィックオブ神戸がポーアイ沖に完成。
  15. 北区の山々が一気に削られ、鈴蘭台の人口も300万人ぐらいになっている。
    • まるで現在の横浜のように。
    • 山が削られ、首都高速並の道路がバンバン創られているはず。
  16. 新神戸駅の規模を拡大するため、高尾山・六甲山地の一部が削られ、新神戸駅がバカみたいにでかくなる。
    • 新神戸ではなくて新三宮か三ノ宮になる。
      • 新三宮はやめてほしい。
      • 首都になればば新幹線は現在の三ノ宮駅の位置までずらされると思う。都市トンネルで新大阪から三ノ宮まで…
  17. 凍結していた舞子~学園都市を結ぶ地下鉄が誕生。
    • 新開地~鈴蘭台を結ぶ地下鉄も誕生。神戸電鉄との争いになる。
      • いや、三宮~鈴蘭台だろ。天王谷・再度山を突っ切って。
        • 1995年の首都は地震やらサリン事件やらで災害続き。
  18. 神戸港の造船所の規模がバカでかくなる。
    • 三菱工業ではたらく人が大勢いるため、和田岬駅の利用者がかなり増える。
      • もちろん三菱工業の本社は神戸にあるため、今のように兵庫駅から乗り換えなくても和田岬に行けるようにはなっているだろう。
  19. 神戸港拡大にともない、神戸スイーツハーバーも拡大。観光客も増える。
    • 観光所のランキングは、1位神戸スイーツハーバー・2位大阪ユニバーサル・スタジオジャパン・3位東京ディズニーリゾート というふうになる。
    • 2位はユニバーサル・スタジオジャパンではなく、須磨水族館。
    • ちなみに3位は、六甲山牧場となる。
  20. 高級住宅地の御影が、通勤者でうめつくされる。
  21. 芦屋市が神戸市になるため、芦屋の高級住宅地の独立性が完全になくなる。
    • 明石市の雰囲気がお洒落になる。
      • 湘南みたいなポジション?
    • でも「田園芦屋」の名前で全国に知れ渡る。
      • 明石の雰囲気はお洒落になったら芦屋との争いになる。
  22. 神戸が港町のため、全国では港町が優秀だという風習が広がる。
    • 横浜とのライバル関係はなくなり、神戸が圧勝。
      • それがきっかけでオリンピックの候補地に神戸と横浜が上がり、神戸になる。
        • またまたそれがきっかけで、横浜は自分から、神戸とのライバル関係をなくす。(何をやっても勝てないから)。
          • 簡単には無くせない。
    • その他の港町、函館・下田・境港・銚子などにも圧勝。
  23. 神戸名物の瓦せんべいが大ブームし、生産が遅れる。
    • もちろん生産場所は長田区。
      • 長田神社が厳島神社・出雲大社なみに有名になる。
  24. 山陽電鉄がJRと壮絶な戦いを繰り広げる。
    • 山陽電鉄はJR対策のため、すべての駅の改築工事を進める。(できるかどうか分からないが)。
      • 山陽だけじゃない。阪急・阪神・神戸電鉄など。
        • とりあえず、鉄道が大変な事になる事は間違いない・・・。
    • 山陽電鉄が大手で、阪急阪神HD傘下となって阪急阪神山陽HDになる。
      • 阪急が私鉄最大手になる。
        • 神戸電鉄は余裕で準大手。
          • 神戸メトロ誕生、山陽〜メトロ〜阪神と言った直通運転があったりするかも。
  25. 宝塚歌劇団の志望者が急激に増える。
    • 学校側は、経営が苦しくなり、大変。
      • 志望者が増えたら、経営が苦しくなるのか?
  26. 日本の縮図と言われていた兵庫県だが、人口が爆発的に増えるため、福岡県が日本の縮図になる。
    • 京都府がなると言いたい所だが、山が多いので無理。
      • いやー千葉県だろ。房総半島の山々が平均的。
      • 福岡県でいいと思う。福岡市を中心として北九州・久留米が政令指定都市、行橋・飯塚が中核市的存在になる。
        • それならば京都府だって京都市を中心にして・・・(やはり無理)。
        • 大阪府は?
          • 論外。
          • 大阪平野が存在している時点でアウト。
            • 日本の大部分が平野という事にもなる。
  27. 人口増加により、淡路島の畑や田んぼが高層ビルで埋め尽くされる。
    • 加古川・三田・三木・小野・加西も。
      • 兵庫県は広いため、姫路が横浜、尼崎が川崎、西宮がさいたまのようなポジションになる。
      • または、埋立地に梅田のビル群程度のビル群が?
  28. 明石海峡大橋ではなく、神戸海峡大橋。
    • 四国人のための首都直結アクセスが重要になるため、神戸第二大橋ができるかも。
        • 船もいいけど、船に通勤者がゾロゾロ乗っていたら・・・。(通勤者かいる場合)
    • 本州側も淡路島側もかなりの面積が埋め立てられるので、全長は2~3km。世界最長のつり橋にはならない。
  29. 土産物は、瓦せんべいか明石焼き。
    • ゴーフルもね。
      • 明石区が存在するため、明石焼きが主な土産。
  30. 日本の歴史の中心は、ずっと近畿地方だという事になる。
    • 首都が近畿地方のため、北海道・東北地方の人口は激減。
      • たぶん関東甲信越も、似たような感じになると思う。江戸県江戸市で140万人くらいとか。
    • 3大都市圏ってのは、神戸・大阪圏、名古屋圏、福岡圏、岡山・高松圏の4大都市圏に変わってる
  31. プライドの高い神戸人は、すぐに他の都道府県と差をつけようとする。
    • 明治以前は格上だった大阪を首都になった瞬間からバカにする。
  32. 神戸と一緒に姫路も発展する。和歌山涙目。
    • でも高野山金剛峰寺などの観光客が増えるため、観光面では結構イケテル。
      • 姫路だって姫路城があるのに、神戸が首都になれば間違いなく発展する。和歌山だって同じように発展する。(大阪府・淡路島からの直結アクセス)。
      • 南海電鉄高野線の価値がJR側を圧倒させるぐらいになる。
        • だが高野山付近は世界遺産のため、急激に発展するとは限らない。逆に堺・羽曳野・大阪狭山・橋本等の発展ぶりの重圧に押され、影が薄くなる。
          • 高野山付近の鉄道は南海鉄道しかないし、世界遺産のため、大阪狭山・羽曳野の発展ぶりに比べてやや遅れをとる。JRが高野山に進出しない限り、南海電鉄は黒字。
        • 南海も首都進出させるために、天下茶屋~三宮に新線を大体史実の国道43号線に沿って敷設する。
  33. 神戸空港でがんばっているスカイマークが、大躍進
    • 他の航空会社も頑張るのでそうとは限らない。
    • もっと昔に神戸空港建設
  34. 航空経路で一番多いのは、神戸~新千歳(空港)。
    • 東北・北海道地方は観光所となるので、神戸~仙台もありえる。
    • 秋田は相変わらず観光面でも活躍できず。きりたんぼの全国ブームはまだほど遠い。
  35. 首都を襲う大空襲により、異人館・神戸港などは跡形もなく無くなってしまう。
    • 空襲、地震と続く災害だらけの首都になる。
  36. 「蛍の墓」は世界的な大作品になっている。
  37. 神戸ポートタワーの高さは350m級になる。
  38. 大阪府=神奈川県、京都府=千葉県、岡山県=山梨県、鳥取県=埼玉県って感じ。
    • 堺市民から見ると、堺=川崎って言いたいところ・・・。
      • 神奈川県に堺市と同じような市は存在せず、川崎=東大阪。
    • むしろ豊岡県ができてそっちが埼玉的立ち位置、鳥取は北関東的な立ち位置になる気がする。
  39. 神戸市バスが常時大混雑になり乗れない上に、エコファミリーも廃止。
  40. 1995年1月17日に地震で壊滅。3月20日、地下鉄・鉄道が復旧したところでサリンを仕掛けられる。
    • 首都機能が完全に止まり1995年4月に別の都市に遷都されてTHE END
    • 遷都先は北区
  41. 皇居は北区の山の中
  42. 阪神なんば線は1960年代後半に開業していた。
  43. 関西三都が全て関西地方の中枢を握ったことになる。
  44. ラジオ体操が神戸体操になる。
  45. 神戸市営バスと神姫バス、阪急バス、阪神バスとの激戦が始まる。
  46. Twitterで加古川がネタにされることも無かった。
  47. 防災の日は1月17日になっている。
  48. 岡山との県境の山が開発され兵庫西部と岡山東部はベッドタウンになる。
  49. 北神急行は最初から地下鉄の一部だった。駅も複数ある。
  50. 神戸=ワシントンD.C.・キャンベラ、大阪=ニューヨーク・シドニー的な感じになってそう。
  51. 史実の乃木坂46の代わりに、同様のグループ「北野坂46」が存在することとなる。
    • とはいうものの、乃木坂46というグループ名の由来は最終オーディション会場のビルの名前「SME乃木坂ビル」であるため、仮想内容としては少し軟弱か。
      • それでも、乃木坂46の高い美的レベルや品格、協調性を重んじる気風は、神戸・北野地区の人の気質やライフスタイルにおける価値観、街の景観に通ずるものがあるように思われる。
      • いずれにせよ、乃木坂46の神戸版といえるグループが存在することは確かだといえるはずだ。
    • 乃木坂46はライブにおける専用劇場を持たないものの、明治神宮野球場(東京ヤクルトスワローズのホーム)が本拠地のようなものとみなされている節がある。確かに、真夏の全国ツアーのファイナルの会場は当球場「神宮」がお決まりとなっていることからも、そうだといえるだろう。それを踏まえると、史実上の「神宮」に当たる北野坂46の本拠地的な会場は、神戸総合運動公園野球場(ほっともっとフィールド神戸、オリックスバファローズのセカンドホーム)かユニバー記念記念競技場(ヴィッセル神戸・INAC神戸のセカンドホーム)だと思われる。
      • 野球場縛りでは前者だが、コンサート会場としては後者のほうがしっくり来る気がする。また、コロコロ愛称が変わる野球場よりも、「ユニバー」のほうが固定的で、愛称としても語感・響きが良いと思われる。
        • そうなると、齋藤飛鳥の名言「神宮!最高!」は、「ユニバー!最高!」。
      • 神戸市営地下鉄西神・山手線&北神線の電車の窓には、史実上ではオリックスバファローズの各選手の画像とプロフィールが掲載されているが、北野坂46が神戸総合運動公園のいずれかの施設を本拠地的な扱いとしているなら、当グループ版のそれがあり得るかも。オリックスバファローズのものに取って代わるか併用かは悩ましいところ。
      • 上記の仮想のとおりになれば、真夏の全国ツアーの大阪開催は実現しない。しかし、それ以外のライブは大阪開催があるはず。下記に例を2つ挙げてみる。
        • アンダーライブなど、史実において幕張メッセで行われているライブは、インテックス大阪で行われる。
        • 下期生ライブなど、史実において横浜アリーナ・代々木第一体育館で行われているライブは、大阪城ホールで行われる。
      • 西宮市ではあるが、甲子園球場もワンチャンス有力か。
    • 乃木坂46のグループカラーは紫×白。北野坂46のグループカラーはエメラルドグリーン×白orエメラルドグリーン×青orエメラルドグリーン×白×青。
    • 須磨海浜水族園の新しいテーマ曲に『魚たちのLOVE SONG』。