ページ「資格試験/技術系」と「禁句/福島」の間の差分

< 資格試験(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
(→‎技術士試験: 自投稿修正)
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集 改変
 
(→‎一般: 原発事故関連)
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
 
1行目: 1行目:
{{Pathnav|試験|試験/試験別|資格試験}}
==(管理者からの注意)==
*投稿はなるべく節ごとに分けて行って下さい。編集競合や旧版編集などのトラブルが減ります。
*「○○に言いたい」で採られていたユニークなスタイルとして、「方言での反論」があります。某管理者氏の提案により、これを「禁句・タブー」全般に適用しようと思っています。<br>具体的には在住・出身その他ゆかりのある方が「反論者」として登場することが求められています。反論なさる方は''斜体''で、できれば''ご当地の方言''で投稿頂けると面白いかと思います。


== 情報系 ==
==一般==
*[[情報処理技術者試験]]
#ふぐすま県。
**[[ITパスポート試験]]
#*特に[[福島/会津|会津]]で、「'''ふぐ'''」にアクセントをつけて発音すると効果的過ぎて命の保証は致しかねます。
**[[基本情報技術者試験]]
#**これは宮城県白石地方の訛りで福島地方の訛りでないことにご注意!
**[[高度情報処理技術者試験]]
#***リアル白石市民だけど、いきなりこっちの責任にされても困るとしか…。この辺のアクセントと違うし…。
*[[パソコン検定]]
#*実際、地元の人間はそんな言い方しない。白石も含めて。
**[[Microsoft Office Specialist]]
#[[近畿|関西]]弁で「'''ふ'''くしま」と言う。
#*[[大阪市]]に[[大阪市/福島区|福島区]]があるが、[[関西弁]]の「ふくしま」はアクセントが違う。
#*でも[[福島|福島県]]は全体的に'''無アクセント地域'''だからね。聞いただけじゃ違いは分からない。
#納豆の悪口。
#*福島は納豆の消費量全国一位。
#来るな![[ヨークベニマル]]。お前のせいで東北呼ばわりされる。(by茨城&栃木)
#*幸楽苑さんはOK。だって東京にもあるし……。
#*(特定日以外)あんな高いスーパーよく潰れないねえ。
#**だってそこしかないんだもん。マックスバリュすらない田舎ですから。
#*○トやリオ○ドールやダイYーエイトもOK。
#上野~黒磯間の[[東北本線]]を[[宇都宮線]]と呼ぶ。
#*[[福島]]県民や福島県出身者の目の前では、これ自体絶対禁句。
#**というか、宇都宮線=東北線と知っている人は多くない。
#*[[栃木]]県民が[[東北本線]]という名称を異常な迄に嫌って、JRに頼み込んで強引に愛称にさせた物。
#**強引にっていうか、運転系統が交直境の黒磯で分断されているので、以北は「東北」でいいけど以南は全く実態を反映していないという事情を反映したからだと思うんだが。
#**[[高崎線]]に対抗して[[宇都宮市|宇都宮]]のアピールをしたかったというのが実情かと。
#*交通新聞社の時刻表には東北本線(宇都宮線)と表記されるが、(宇都宮線)の文字がやたら小さい
#*福島県[[郡山市]]民だが俺は許可。
#*あのねえ、本当の[[東北本線]]の由来は[[東京]]の'''「東」'''と[[東北]]の'''「北」'''を合体させた路線名なんですけど・・・。
#**どこのソースだ?それだったら京東線になるはずだろうが。
#尾瀬は[[群馬|群馬県]]の物。
#[[檜枝岐村]]って人口密度全国最下位じゃないよね??
#清峰高校(長崎県立高校、甲子園で22vs3で福島県立光南高校敗退)
#[[福井]]・[[福岡]]と間違える。
#[[徳島]]・[[広島]]と間違える。
#白河以北一山百文。(東北一帯で禁句)
#*[[宮城]]の「河北新報」はこのエピソードを逆手にとった物である。
#何で宝くじに強いデパートがなくなっちゃったの?会社が買い占めればよかったのに。
#[[福島|福島県]]の県庁所在地って「[[郡山市]]」だよね。([[福島市]]に向かって)
#*いや、「[[いわき市]]」だよね。
#焼肉やすき焼きと言えば牛肉が常識だよね。
#*福島は牛肉の消費量全国最下位。
#[[静岡市]]と[[高山市]]に日本最大の市の座を盗られちゃったねー。([[いわき市]]に向かって)
#賊軍。
#*'''特に[[福島/会津|会津]]の人にこのことを言うと、血を見るほかならない。'''
#**元々賊軍じゃないのにそんな風に中傷したら、そりゃ怒られるわな。
#仙台育英は横浜高校に1点差で負けたけど聖光はどうだったの? え、惨敗? やっぱりクジ運よかっただけだね~w(2008甲子園)
#*磐城高校が横浜桐蔭に一点差で負けて準優勝したのを知らないようだな。
#**2001年夏の甲子園の話題はもっと禁句。
#福島といったら大阪の福島区でしょ。郡山も奈良のしか知らないなぁ。
#なんで汚染地帯に住んでるの?
#*「フクシマ」表記は禁句中の禁句。


== 機械系 ==
===[[福島|福島県]]の有名人===
=== 消防設備士試験 ===
*↓[[福島]]県内で悪口厳禁の有名人のリスト
#甲種が工事もでき、乙種は整備点検のみ。
#野口 英世(福島県全体)
#*甲種/乙種にしかない類もある。前者は特類(特殊消防設備)、後者は6,7類(消火器、漏電火災警報器)。
#西田 敏行([[郡山市]]限定)
#危険物取扱者は業務従事していなければ何もしなくてよいのに対し、こちらは免状があるだけで講習受講義務が発生する。しかも類ごとに別々。たくさんあると出費がかさむ。
#伊東 美咲(福島県全体)
#(甲種特類除く)記述式問題があるため、危険物取扱者より採点が遅くなる。
#中畑 清
#*なぜか記述問題内に選択式問題がある。
#松平 容保([[福島/会津|会津]]エリア限定。後述の「'''白虎隊'''」の話を持ち込んでもいけない)
#乙種は誰でも受験可能だが、甲種は[[危険物取扱者試験]]と異なり複雑な受験条件を定めている。
#上杉 景勝(現在の会津エリアに左遷された戦国武将)
#*学歴だと、大学や高専(工業高校など含む)の特定の学科、一部の省庁大学校出身者が該当。
#円谷 英二([[須賀川市]]限定)
#**ちなみに、危険物取扱者試験と異なり化学科や薬学科などは受験資格を満たさないが、工業化学関連科目15単位以上を取ればよく、これらは当該学科で開講されているものは普通に条件を満たす。単位取得証明書を発行してもらえばよい。
#円谷 幸吉(同上)
#**どうしても上記学科の学歴で受験資格としたいなら、修士または博士の学位を持てばよい。
#*''でも、出身中学がアレだしなぁ…''
#*資格だと、甲種の他の類に合格した者、5年以上(乙種合格者は2年以上でよい)の実務経験を有する者、技術士(一部部門のみ)、教育職員免許状(工業)、電気主任技術者などいろいろある。
#**そうは言うが、公立中学は行く場所選べねえだろ。
#**一部は試験科目の免除もついてくる。
#三瓶([[福島/県北#本宮市の噂|本宮市]]限定)
#*特類になると、甲種のうち1-3類から1つと4,5類を要する。
#なすび
#試験科目の免除もある。他の試験でも可能なほか、他の類だと共通部分を免除してもらえる。
#加藤 茶
#*類によっては法令のみ免除の場合と基礎知識も免除の場合に分かれる。なお、甲種特類は免除はない。また乙種で甲種の免除を受けることはできない。
#斎藤 清(河沼郡限定)
#試験時間が長め。危険物取扱者試験が75分-150分なのに対し、こちらは乙種でも105分、甲種だと165分(特類)、195分(それ以外)。
#春日 八郎(同上)
#古関 裕而([[福島市]]限定)
#久米 政雄(郡山市限定)
#宮本 百合子(同上)
#中条 政恒(同上)
#阿部 茂兵衛(同上)
#草野 心平([[いわき市]]限定)
#武田 久吉([[檜枝岐村]]限定)
#つのだ☆ひろ([[福島/県中・県南#塙町の噂|塙町]]限定)
#松岡 佑子([[南相馬市]]限定)
#渡部 恒三
#田母神 俊雄
#あばれる君
#たんぽぽ白鳥久美子
#武田 玲奈([[いわき市]]限定)
#鈴木 尚広
#今井 正人(南相馬市限定)


=== 自動車整備士国家試験 ===
==福島人の戊辰戦争==
#等級としては一級、二級、三級、特殊の4つがあり、さらにそれぞれの等級の中にもいくつか区分があって、合格した区分によって取り扱うことのできる車種や部品が異なる。
*'''特に会津人にとってはそれ自体禁句'''
#二級と三級はガソリン、ジーゼル、シャシ、二輪の4つの区分がある。
#会津人は山口県(長州)を今でも恨んでいる。
#*このうちガソリンとジーゼルに関しては、三級ではエンジン部の基本的な整備のみが行えるのに対し、二級は足回りやエンジンの分解整備を含む、ほぼ全ての整備を行うことが可能である。
#*山口県出身者は会津に絶対に来てはならない。仮に来たとしても、口が裂けても山口県出身であることを言ってはならない。(半殺しにされたいのなら別だが。)
#*三級シャシ整備士は、自動車のシャシ(車体とエンジン以外の部分の総称)の基本的な整備を行うことができる。二級シャシ整備士はブレーキやサスペンションなどの特定装置の分解整備も認められる。
#*山口県出身者との結婚は絶対に認めない。
#**シャシ整備士は、ガソリン整備士やジーゼル整備士とのダブルライセンスまたはトリプルライセンスを狙う者も多い。
#**会津出身の女性なら、山口県(出身)の男性との恋愛は「お断り!」とのこと。
#**二輪整備士はオートバイや原動機付自転車の整備を行うことができる。
#*商談相手が山口県出身者だと、それだけで商談が破談する。
#一般的に三級が「上司の指示に従って基本的な整備を行うことができるレベル」、二級が「ほとんどの作業を一人で行えるレベル」とされている。
#*山口県出身者の宿泊を断る旅館がある。
#一級整備士の試験は、実は2002年(平成14年)に始まったばかりであり、歴史が浅い。
#**バレたら問答無用で叩き出される。
#*一級整備士には一応3区分(大型、小型、二輪)が存在するらしいが、実際に試験が存在するのは一級小型のみであり、一級大型と一級二輪はまだ試験が実施されたことがない。
#*タクシーでも山口県出身と分かると途中で置き去りにする車がある。
#*一級では最新の電子制御技術の知識も要求されるため、一級整備士を持っていれば電気自動車やハイブリッド車、自動運転、安全装置にも対応できる。まさに自動車整備士の最高峰の称号と言える。
#**タクシーの運転手は他県の客(特に西日本系)と見るや、長州の悪口をまくし立てる。うっかり否定しようものなら、↑のような憂き目に遭う。
#特殊整備士はそれぞれの部品に特化した等級で、二級相当の知識・技能を持つとされる。
#*喜多方ラーメンって毒盛られそうで怖い(某長州人の台詞)
#*特殊整備士には電気装置、車体、タイヤの3区分があるが、タイヤ整備士の試験は21世紀に入ってから実施されておらず、実質的に廃止扱いとなっている。
#**もしそいつが幸楽苑ラーメン食ってたらお笑いだな。今は本社郡山だけど、元は会津若松だし。
#筆記試験と実技試験があり、整備士の資格を取得するためには両方に合格する必要がある。
#*会津人にとって「この間の戦争」とは太平洋戦争ではなくて戊辰戦争のことを指す。
#*一級はさらに面接試験も課される。
#**戦争体験から平和を考えるという教育は何処の学校でも行われているが、会津若松の小学校では戊辰戦争での藩士が命をつないだ籠城食を給食に出して平和を考えさせた。
#医療系や建築系などと同様に、安全にかかわる資格であるため、受験資格が厳しいことで有名である。
#*萩市が友好都市になることを申し出ても、断固として断り続けている。
#*最も等級の低い三級ですら、整備工場などでの1年以上の実務経験が要求される。(大学や高専、工業高校などの機械系の学科を卒業している人は半年程度に短縮される)
#**毎年山口県の青年会議所かなんかと交流会が開かれているが、夜の飲み会になると決まって喧嘩が始まり、両者の溝は埋まりそうにない。
#**一部の工業高校には自動車科が置いてある場合もあり、卒業すれば三級整備士の受験資格を得ることができる。しかし、自動車科が置かれている工業高校は非常に少ないのが現実である。
#**夕方の地方ニュース番組で、れっきとしたニュースとして扱われることがある。決まって最後は「両者の溝は深そうでした。」
#*二級は一種養成施設として認められた大学や、2年課程以上の専門学校(自動車大学校)を卒業すれば受験資格が得られる。それ以外の場合は三級に合格した後の実務経験(通常は3年以上)が必要。
#*長州人である安倍が首相をやってる以上、福島県では自民党は勝てない。
#*一部の専門学校は卒業と同時に一級整備士の受験資格が得られるが、ほとんどが4年制である。
#**福島県知事選で自民党が敗退したのは、山口県出身である安倍が首相だから。
#**山口県出身かどうか気にしてるのはあくまでも会津。中通り・浜通りではそんなことほとんど考えてないよ。
#**そして、平成19年の参議院議員補選でも予想通り自民党は敗退した。
#***しかも、開票開始から1分足らずで敗退決定。
#**「山口県出身」が直接響くのは福島全体じゃなくて会津地方だけじゃないの?首相の出身地などどうでもいい。by郡山市民
#***しかし、2012年の衆議院選挙において会津地方に当たる福島4区は安倍自民党の候補が2位以下に大差を付けて勝利。候補すら出さなかった民主党の責任が大いにあるがこのジンクスは破られる事に。
#**そういう郡山も民主党の玄場光一郎のお膝元。
#***玄葉光一郎の選挙区は福島2区(郡山市、本宮市一帯)じゃなくて福島3区(田村市、須賀川市、白河市一帯)です・・ちなみに福島2区は2009年の総選挙では民主党候補が勝ちましたがそれまでは自民党候補が勝ってました。
#*市議選で圧倒的優位といわれてた候補者が「萩と会津の和解を実現させたい」と言ったとたん、支持率が急降下。得票数最下位で落選した。
#**1996年の「山口県・萩市長の、会津若松市訪問」の際にも、会津の市長は「'''現状では、関係の修復は困難'''」との言葉を返し、その後「結局は棚上げにされた」話も聞いたことはある。
#いい加減長州を許してやったらどう?
#*20年程前、「會津復古会」のメンバーがテレビで「ユダヤとパレスチナ2,000年も戦っているのに、我々はまだ100年ちょっとだ。仲直りなどありえん!」という趣旨の事を言っていました。
#*長州人は戊辰戦争の憎っくき敵、絶対に許さん!(会津人)
#**''岩手県民だ。がんばれ会津!応援してるぜ。
<!--#***これじゃ日本嫌いな北朝鮮人と同じレベルなんだけどねぇ・・・。韓国ではすでに若い世代が日本を受け入れているのだから、いつか手をとりあって仲良くなれるといいんだけど。
#****朝鮮は逆恨みだけど、こっちは実害あったし。
#*****朝鮮だって実害あるっていうぞ。朝鮮人がダメならあれか?中国人か?
#****「ならぬことはならぬものです」(by会津藩校日新館)
#****'''略奪・レイプ・リンチ'''を繰り返した'''長州軍'''はベトナム戦争の'''韓国軍そっくり'''ですよね…
#*****会津人は戊辰戦争について毎度毎度このように主張するが、'''そのような歴史的事実に対する明確な根拠はない。'''ただ自分たちが被害者ぶりたいがために誇張してるだけである。
#******ちなみに、敗軍が自分たちの被害を誇張するのは世界各地でよくあることであり、当然ながら朝鮮や中国も同じことを主張している。
#*******ところが、靖国神社合祀問題に不満を唱える両国は、会津藩の関係者がこの戦争でどんな仕打ちを受けたか知る由もない、解決の糸口すらない以上、この両国に解決の順番が回ってくることなど・・・(以下自粛)-->
#*本当は長州のことなんてもう恨んでないよっていう福島県民もいるが、それでも'''恨みを商売としている'''ことを恥じる神経は持ち合わせていないようである。本当に恨んでないのなら茶番劇なんぞ早々にやめるべき。卑しい。
#♪トコトンヤレ、トンヤレナ(官軍<実体は{{薩長}}>のいわば'''軍歌'''。特に会津ではトラウマ!)
#*[[イタリア]]の作曲家・プッチーニの代表作はここでは断然「トゥーランドット」。「蝶々夫人」は上演すらできない(?)
#**この薩長軍歌のメロディーが多用されているため。
#H化学(@郡山)って山口にも事業所あるよね。社員同士でよく喧嘩にならないね(不思議…)
#*あのあたりには意外に西日本出身の旧士族の入植者が多いからその子孫が多いのか?
#**福岡辺りからの入植者が多かったから「久留米」って名前が付いた地区もあるくらいだしね。
#*郡山と会津を同一視してはいけない。全然違う。(郡山人)
#**H化学には会津出身者は勤務していないのかな?居たら故郷では相当変わり者扱いだよ。きっと。
#*[[福島市]]の出身者&[[いわき市]]の出身者も、右に同じく。
#ふぐ(山口県の名産)食いたいな。
#*会津にふぐを出す店は…ないらしい。
#ヒョットして2chのアンチ若本の大半は会津人なの!?(若本紀夫は山口県出身)
#*あとアニメ関係ではエヴァの庵野秀明と貞本義行も
#当然山口県の企業であるユニクロ(本社は山口市)で服を買う事はもっての外。
#*でもユニクロは'''会津若松市'''にしっかりと'''支店'''を持っているのだが・・・
#*不景気なのでそんなことは言っていられない。よってますます客が増える。
#西田敏行がNHKの大河で西郷隆盛役やったけど、福島県民の反応はどうなのか気になる
#*教員の交換研修とかで交流もあるというし、あまり関係ないのでは?会津vs長州でなければたいしたことない、と考えるけど、県民のナマの声はどうだろうか…
#*西田敏行は郡山出身だし、会津人でもなければそんなこといちいち気にしないよ。というか会津=福島県とは考えないで欲しいんだが…(by郡山出身)
#**西田の近所の年寄りが薩長は恐かったという話ばかりしてたそうだぞ
#*それ言ったら同じNHKの大河『花神』で長州の山縣狂介(後の山縣有朋)の役やってたから、そっちの方が問題だぞ
#伊藤博文の1000円札を燃やすことをなんとも思わない。
#*お金を燃やしたら貧乏人になるよ。
#*<!-- いや、紙幣を燃やすのは立派な犯罪なんですけど。-->だからか千円札に会津出身の野口英世を起用したのかも知れないけど。
#**今の千円札を・・・(以下自粛)
<!--#何を言う!関西人にとっては「戊辰戦争」における政府軍の行為は、賞賛に値すると思っている!(by.阪神タイガースファン)
#*いや、普通の関西人からしたら戊辰戦争なんてどーでもええねんけど。
#*では、会津藩の武士やその家族の埋葬を禁止し遺体を野ざらしにさせたということも賞賛すると言うのですか?-->
#**会津人が行う典型的な主張だが、大幅に誇張が入ってる。そもそもソースとなった文献を信じるなら新政府側の遺体だって埋葬されず放置されている。
#戊辰戦争後の会津において、「会津藩の武士やその家族の埋葬を禁止」があったのか、その死体が「'''鳥や獣の餌'''」になったことを、馬鹿笑いする事。
#*(某・日本昔話のED曲の節で)'''みんなが見ていた白虎隊~、ボコボコやられてテンテコ舞~。飯盛山で「ハイっ切腹」。さようなら~♪'''
#**(米米CLUBのFUNK FUJIYAMAの節で)'''会津は長州に負けました。みんなでハラギリ ハ、ハ、ハ'''
#当時,うたわれた唄。「会津桑名の腰抜侍 二羽(もちろん二本松の丹羽氏にかけている)のウサギはぴょんとはねて,三春狐にだまされた」
#「''長門''は俺の嫁」なんて言ったら'''袋にされる'''…か?
#最近TBSが会津の敵になった。
#*よりによってその問題の番組の司会が'''山口県出身'''のロンブー田村淳。
#*テレビユー福島の立場も苦しそうだな。
#大学時代体育会で福島で合宿をしていたのだが、合宿中ずっと山口出身の先輩は広島出身だと言っていたなあ・・・
#*方言も大体広島弁に近似なので、お薦めの方法か(笑)。なお下関付近の場合は「北九州(小倉・門司)です」と言い切ること(笑)。
#**そういえば北九州市に[[北九州市/若松区|若松区]]ってあるよね
#ぶっちゃけ'''大多数の福島県民は山口を恨んだりしていない'''。むしろ会津と同一視されて山口の人から引かれたらいい迷惑。
#まぁ正直会津の人でもそんな事'''本気で思っている人なんていない'''けどね。少なくとも若者はそんな事実すら知らない人が多い。
#ぶっちゃけほとんどの会津人も観光のために恨んでることにしてる。正直どうでもいい
#*観光で稼ぐために余所様に対して恨み辛みをアピールすることを会津以外の地域じゃ「'''下衆'''」というんだけどね。どうでもいいのなら地元人はそこをどうにかしろ。
#**会津人のアピールを面白おかしく恨み節にしてしまうマスメディアに問題がある。首長の談話や地元民へのインタビュー等々、ことごとく尾ひれを付けて発信されてしまう。
#会津人にとっては坂本龍馬は奸物で、坂本龍馬を斬った安重根のような佐々只三郎が英雄として崇めています。(ちなみに会津武家屋敷(西郷頼母)の屋敷と伝えられる会津武家屋敷には佐々只三郎の墓があり、「龍馬を斬った男、佐々只三郎の墓」と書かれております。)余談になるけど、会津の旅館でNHK大河の龍馬伝を見せてほしいと頼んだら、直後からサービスがとても悪くなりました。 そんな私は京の狢。


===計量士国家試験===
==タブー@福島==
#簡単に言ってしまうと、計量機器や測定機器の品質管理に関わっている人のための資格である。
#福島県庁の談合事件
#区分は3つあり、区分によって対象となる計量機器が異なる。
#*↑和歌山と宮崎の人が言っても自滅するだけだから、気をつけろ!!(某芸人風に..。)
#*それに伴い、勤務先も変わってくる。
#渡辺F樹とかいう変な映画監督の話題。
#**'''一般計量士'''は工場や小売店(百貨店、スーパー等)で使用される測長器、質量計、体積計、温度計などが対象になる。
#*やたら訳のわからん不気味な映画を作っては各地にこれまた不気味なポスターばら撒いて、上映したらしたで何かと問題起こしてる。
#***食品製造業や医薬品メーカーも一般計量士の勤務先として考えられる。
#*詐欺で逮捕された。
#**'''環境計量士(濃度関係)'''は工場から排出される煤煙、排水の他、工場周辺(跡地を含む)の大気・水域・土壌の中の有害物質・悪臭物質の化学分析も対象となる。
#須○川○中の話題。
#**'''環境計量士(騒音・振動関係)'''は騒音源を有する工場や建設工事、道路(自動車)、鉄道、航空機の騒音・音圧や振動加速度に関わる計量が対象となる。
#*リンチ事件だよな…
#[[環境コンサルタント]]だと、環境計量士の資格を持っている人も多い。
#松平容保に関する話題(人によりけり。会津エリアのみタブー)
#試験では4科目が課される。
#明治時代初期の'''二本松少年隊'''に関する話題(白虎隊と同じく、それ自体がタブー)
#*計量管理概論と計量関連法規の2科目は全区分の共通科目である。
#喜多方ラーメンに対する悪口。
#**そのため、どれか1つの区分に合格すると、他の区分を受験するときにこの2科目は免除になる。
#*特に団体がまとまりきれずに商標登録失敗した件。
#*残りの2科目は各区分毎の専門科目になる。
#[[山口]]県民は出身地を話すこと(主に会津)。
#**一般計量士では「計量に関する基礎知識」と「計量器概論及び質量の計量」が、環境計量士(濃度関係)では「環境計量に関する基礎知識」と「化学分析論及び濃度の計量」が、環境計量士(騒音・振動関係)では「環境計量に関する基礎知識」と「音響・振動概論並びに温圧レベル及び振動加速度レベルの計量」が出題される。
#*'''特に[[萩市]]民は出身地を言うと命の保証はない。'''
#***環境計量士(騒音・振動関係)は高校で物理が得意だった人にとってはそれほど難しくないが、環境計量士(濃度関係)は大学で化学を専攻している人でも難しいと感じる問題が多い。
#TBSにおける糞尿処理問題の話題(これも主に会津)。
#難易度は濃度>騒音・振動>一般って感じ。
#*これ、2chでは今でも言いふらしてる人いるよね。TBSすら捏造を認めて謝罪してたのにね。
#*ちなみに環境計量士(濃度関係)>[[危険物取扱者試験|危険物取扱者]]甲種。
#吾妻連峰雪山遭難事故の話題。
#試験に合格しただけでは資格は付与されず、1年以上の実務経験が別途必要になる。
#東日本大震災とそれによる福島第一原子力発電所事故に関する話題。
#*今や福島県最大のタブー
#*東日本大震災については青森・岩手・宮城・茨城の人が言ったら自滅行為。
#須賀川祈祷師事件の話題。


==建設系==
[[Category:禁句|ふくしま]]
*[[電気主任技術者試験]]
[[Category:福島|きんく]]
 
=== 電気工事士試験 ===
*職業については[[電気工事士|こちら]]をご覧ください。
#業務独占資格であり、学歴不問であり、なおかつ景気に関係なく安定した需要があることから、宅建士や危険物取扱者などと並び人気の高い資格。
#*変化が激しいIT技術と異なり、電気系は技術がある程度確立されたものなので、電気工事士試験の内容もそう大きく変更が見られないのも特徴である。
#*曲がりなりにも高校1年生レベルの数学や物理学の知識は必要。少なくとも、『オームの法則』と聞いて、何のことだかわからないというレベルの人だと、多めの勉強時間が必要だろう。
#**合格するのに必要な勉強時間でいえば、第一種は[[基本情報技術者試験]]と同じくらい、第二種は[[ITパスポート試験]]と同じくらいといわれている。
#電気業界のみならず、建設業界や不動産業界でも重宝される資格。
#*ただし収入自体は決して高いとは言えず、労働環境も過酷であるため、必ずしも万人にオススメできる資格とは言い難い。
#階級は第一種と第二種がある。扱える電力の範囲が異なり、第一種の方が範囲が広い。当然難易度も第一種の方が高い。そのため第一種は事実上の第二種の完全上位互換である。
#*個人商店や一般的な住宅なら第2種で十分。
#*より大きな施設(ショッピングモール、総合病院、学校など)の工事を行うためには第1種が必要。
#第二種は更新不要だが、第一種は免許の有効期限、更新制度がある。
#工業高校の電気科ではほぼ全員が電工二種を持っているといっても過言ではない。
#*というか電工二種を持ってないと問題視される。
#筆記は第一種でもさほど難しくないが、実技は第二種でも結構難しい。
#実は[[こちら葛飾区亀有公園前派出所|両津勘吉]]も電気工事士の資格を持っている。
#電気通信設備工事担任者と名前が似ているが、全く別の資格である。こちらは主にネットワークエンジニアが取る資格である。
#電工の資格を取得すれば、建築会社や、街の電気屋さん、家電量販店でエアコンの取り付けの技術スタッフ、工場やオフィスビル等の施設設備(ビルメン)辺りへの就職の道が広がる。
#*他の資格との組み合わせ(ダブルライセンス)により、できる事の幅が広がるというのも特徴である。
#**電工+陸上特殊無線技士 → 無線通信中継局の設置
#**電気工事士+電気通信設備工事担任者 → 屋内への通信端末(DSU・ONU)の設置と配線工事
#***工事担任者の行う配線は、電気工事士が設置した配管を流用することになるので、工事担任者になったら、自分でもケーブル配管工事ができるようにと、電気工事士の資格も合わせて取得することになる。
#**電工2種+危険物乙4+ボイラー2級+冷機3種 → ビル設備管理(通称ビルメン)
#自宅のDIYで屋内配線工事を自分で行う場合にも役に立つ資格である。無資格者が行うのは違法になるからだ。
#*近頃では、山小屋をDIYで作るような人が電工2種の取得を行っている。
#*電工2種を取得すれば、エアコンの取り付け工事を自力で行うこともできるようになる。
#**エアコンの電力供給には単相or三相200Vのコンセントが必要になるので、200Vコンセントの設置を行うのに、電気工事士の資格が必要。
#工業高校のジュニアマイスター顕彰制度では、第一種の合格者には20ポイントが、第二種の合格者には7ポイントが付与される。
#電工二種は試験合格後に申請すればすぐに免許がもらえるが、電工一種はそうはいかない。
#*電工一種は試験に合格した後に3年以上の実務経験を積む必要がある。
#**かつては4年制大学や短期大学、高等専門学校で関連単位を取得して卒業した者は3年以上、それ以外(高卒など)の場合は5年以上の実務経験が必要だったが、2021年(令和3年)度から学歴に関係なく3年以上に短縮された。
#***これは有資格者が慢性的に不足しており、人材を確保する必要があると国が判断したため。
#実はこれを持っていてもすぐに電気工事の仕事ができるわけではなく、'''電気取扱業務特別教育'''を受講しなければならない。
#*ちなみに電工は経済産業省の認定資格、電気取扱業務特別教育は厚生労働省が管轄している講習である。
 
=== 測量士補試験 ===
#どういう資格かと言うと、[[測量士]]が作った計画に従って測量を行うために必要なものである。
#*つまり、測量士をフォローする技術者に与えられる資格である。
#法規、多角測量、汎地球測位システム測量、水準測量、地形測量、写真測量、地図編集、応用測量の8科目が課される。
#全28問中、18問以上正解すると合格になる。
#計算問題が多く、高校レベルの数学の知識が必要な場面が結構ある。流石に大学受験ほど高度ではないが。
#*ちなみに電卓を持ち込むことはできない。
#合格率は40%くらいで意外と高いが、工業高校生でこの資格が取れたら結構優秀な部類である。
#これに合格すると土地家屋調査士試験の午前の部の免除が使える。
#*土地家屋調査士試験の午前の問題は測量士補よりずっと難しいので、先に測量士補で免除を取っておくとかなり有利に進められる。
#*測量士および建築士(一級または二級)の有資格者も土地家屋調査士の午前免除が使えるが、これらより測量士補の方がずっと簡単でコスパが良いからオススメ。
#**難易度は一級建築士>>土地家屋調査士>二級建築士>測量士>>測量士補だと思う。建築士は二級でもかなり難しいよ…。
 
=== 建築士試験 ===
#一級建築士、二級建築士、木造建築士の3つの区分がある。
#*一級建築士は二級建築士の完全上位互換である。また、法律上は二級建築士の免許があれば木造建築士の業務内容にも対応可能だが、神社仏閣や古民家などの木材に関してより高い専門性を証明するためには木造建築士の免許は有用である。
#医療系や一部の法律系を除けば、学歴および学科による受験資格が最も厳しい国家試験の一つである。
#*かつては二級建築士ですら、「4年制大学や短期大学、高等専門学校、専門学校(2年制以上)で建築や土木に関する指定科目を取得して卒業した者」以外は実務経験が無ければ受験することができなかった。
#**大学の都市工学・農業土木・社会工学などを学科を卒業した者で実務経験1年以上、工業高校の建築・土木・設備工学などの学科を卒業した者で実務経験3~4年以上、建築や土木に関する科目を全く履修していない人は(たとえ大卒であっても)7年以上の実務経験が必要だった。
#**現在は工業高校の指定学科の卒業者は実務経験が無くても二級建築士試験を受験できるようになった。しかしそれでも免許の登録のためには2年以上の実務経験が必要である(今まで3年だったのが短縮された)。
#*一級建築士に至っては4年制大学で建築や土木を専攻した者でも実務経験が2年以上必要であり、さらに建築に関する学歴が無い者は最短でも11年(二級建築士の資格を取ってからさらに4年)以上の実務経験が無ければ取得することができない。
#試験では数学や物理、化学の知識も必要。だから文系出身の人は特に注意が必要。
#正直、二級でもかなり難しい。
#*少なくとも[[宅地建物取引士試験|宅建]]に比べるとだいぶ難易度が高く、電験三種と同じくらいと言われている。
#一級建築士は医師免許や技術士と並び、理工系の資格としては最高ランクに位置付けられることも多い。
#*また、文系資格と比較しても[[弁護士]]や[[公認会計士]]、不動産鑑定士、ITストラテジスト(システムアナリスト)、アクチュアリーなどと肩を並べるレベルであるといわれている。
#一級建築士の有資格者は、弁理士試験の論文式筆記試験(選択科目)が免除される。
#*また、社会保険労務士(社労士)試験の受験資格にも指定されている他、土地家屋調査士試験の午前免除の対象資格にもなっている。
#**なお土地家屋調査士試験の午前免除の対象資格には二級建築士も含まれている。
 
==通信系==
*[[高度情報処理技術者試験#ネットワークスペシャリスト試験|ネットワークスペシャリスト試験]]
 
===工事担任者試験===
#電話回線やケーブルテレビ(CATV)の回線、光ファイバーなど電気通信設備の工事を行うために必要な資格。
#[[電気工事士]]とは全く別の資格。
#しばしば「工事担'''当'''者」に間違えられる。
#通信インフラ業界では、この資格の保有者は重宝される人材になり得る。
#*[[ネットワークエンジニア]]ならほぼ必須資格と思って良い。
#複数の区分があり、それぞれ可能な工事の範囲が異なる。
#*現在は総合通信(旧AI・DD総合種)、第一級アナログ通信(旧AI第一種)、第二級アナログ通信(旧AI第三種)、第一級デジタル通信(旧DD第一種)、第二級デジタル通信(旧DD第三種)の5つの区分がある。
#**第一級アナログ通信と第一級デジタル通信の両方の資格を持っている人は、申請すれば総合通信の資格を無試験で取得できる。
#**第二級アナログ通信は回線の数に、第二級デジタル通信はデジタル信号の入出力速度に制限がある。
#**旧AI第二種、旧DD第二種は廃止。
#「電気工学および電気通信の基礎知識」「端末設備の接続のための技術」「端末設備の接続に関する法規」の3科目がある。
#*技術科目では[[情報処理技術者試験]]に類似したネットワークやセキュリティの問題も出題される。
#**通信技術の進歩に伴い、ADSLやVoIPなど新しい分野からの出題が年々増えている。
#*どの科目も多肢選択式のマークシート試験となっている。
#*実技試験は無い。
#*科目合格制度は3年間有効である。
#試験は5月と11月の年2回実施される。
#他の無線関係の資格を持っていることで一部の科目が免除になる場合がある。
#*後述の電気通信主任技術者の資格保有者は工事担任者試験の基礎と法規の2科目が免除になる。
#*総合無線通信士、海上無線通信士、陸上無線技術士それぞれの第一級または第二級の資格保有者は工事担任者試験の基礎科目が免除になる。
#*2021年4月から、電気通信工事施工管理技士の資格保有者は工事担任者試験の基礎科目が免除になる。
 
===電気通信主任技術者試験===
#電気通信ネットワークの工事、維持及び運用の監督責任者のための資格である。
#*工事担任者の上位資格にあたる。
#'''伝送交換主任技術者'''と'''線路主任技術者'''の2つの区分がある。
#試験では電気通信システム、設備及び設備管理、法規の3科目が課される。
#*電気通信システムと法規は伝送交換と線路で共通の問題が使用されるが、設備及び設備管理は伝送交換と線路で異なる問題が出題される。
#**伝送交換の方がICTの要素が強く、情報処理技術者試験に出題されているようなネットワーク、セキュリティ、ソフトウェアの知識がバンバン問われる。
#*科目合格制度は3年間有効。
#*工事担任者の第一級アナログ通信、第一級デジタル通信、総合通信のいずれかの資格保有者は、電気通信システムが免除される。
#*かつては専門的能力という科目があった(合計4科目だった)が、設備及び設備管理に吸収されたようだ。
#多肢選択式のマークシート試験である。
#*2000年(平成12年)度までは記述問題があった。
#電通主任の資格保有者(伝送交換、線路どちらでも良い)は、弁理士試験の論文式筆記試験(選択科目)が免除される。
#電気主任技術者(電験)とは全く別の資格。
#*ちなみに電験の試験では数学の問題が多く出題されるのに対し、電気通信主任技術者試験では暗記力が重要になる。
 
==化学系==
*[[危険物取扱者試験]]
 
===放射線取扱主任者試験===
#1,2,3種に分かれており、それぞれで取り扱えるものの種類が異なる。数字が低いほど広くなる。
#1,2種は講習前に学科試験合格を要する。これらは科目数と試験日程に違いがある。
#*1種は(1日目)物化生・物理・化学、(2日目)管理測定技術・生物・法令の計6科目。
#**物化生は物理・化学・生物を浅く広く扱う感じだろうか。また、管理測定技術は物理・化学・生物の内容も含む。
#*2種は管理技術Ⅰ・Ⅱ・法令を1日で行う。1種の物理・化学・生物が管理技術Ⅰに、管理測定技術が管理技術Ⅱに相当する。
#1,2種の試験は年1回である。また、開催地も主要大都市のみである。
#1,2種は合格後、3種は申し込み後講習(1種5日・2種3日・3種2日)に参加し、最終日の試験に合格する必要がある。こうして初めて資格が得られる。
#*この講習は10-15万円程する。開催期間中は1日中拘束されるので学校・会社は休むことになる。また京都のみで行われるため、遠方からの人は宿泊が必要。
#*講習の試験自体は一回落ちても再試験がある。再試験に落ちると来年再度受講が必要。
#*なおこの講習には18歳未満の者は参加不可能である(したがって、試験に合格しても免状は貰えません)。
#特定の用途に限られるが、免状を持っていなくても、医師、歯科医師、薬剤師を放射線取扱主任者として選任することが可能である。
 
=== 毒物劇物取扱責任者試験 ===
#化学薬品の製造・輸入・販売を行う事業所で、安全管理にかかわるために必要な国家資格である。
#*化学薬品を取り扱う会社では、必ず有資格者を置くように決められている。(必置資格)
#[[薬剤師]]免許の保有者や、大学等の化学系学科を卒業した者は、試験なしで資格を取得することができる。
#*申請も必要なく、免許状が交付されるわけでもない。卒業証書が免許状としての効力を持つ。
#試験は都道府県ごとに行われるが、合格して貰った資格は全国で効力を発揮する。
#区分は一般、農業用品目、特定品目の3種類がある。
#*全ての毒物劇物を取り扱うことができるのは一般区分である。
#科目は「法規」「基礎化学」「毒物劇物の性質」「取り扱い・貯蔵知識」の4つがあり、それぞれに足切り点が設定されている。また、全問マークシート方式である。
 
=== 高圧ガス製造保安責任者試験 ===
#高圧ガスや液化石油(LP)ガスの製造所においては、この資格の有資格者を保安監督として置くことが義務付けられている(必置資格)。
#免状の種類は化学(甲乙丙)および機械系(甲乙)、それと冷凍機械系(第1種~3種)がある。
#有資格者はLPプロパンバスを取り扱っている会社や化学プラントなどの工場で重宝される。
#*冷凍機械責任者は冷凍機械が設置されている生鮮食品の倉庫で重宝される。
#**さらに冷凍3種はビルメンテナンス(設備管理)業界を目指すために有益な資格の一つであり、第二種電気工事士や危険物取扱者の乙種第四類、二級ボイラー技士とともに'''ビルメン4点セット'''と呼ばれる。
#水素ステーションの保安管理は高圧ガス製造保安責任者の有資格者じゃないと行うことができないため、今後、自動車のエンジンが燃料から水素に切り替わった暁には需要が増える可能性がある。
#国家試験を受ける前に講習を受講し修了試験に合格すると、国家試験のうち「学識」と「保安管理技術」の2科目が免除される。
 
==その他==
*[[衛生管理者試験]]
 
===技術士試験===
*[[技術士]]も参照。
#多くの国家資格が「業務独占資格(この仕事ができる)」であるのに対し、こちらは「名称独占資格(この肩書きを名乗れる)」である。
#*なので正直コスパが良い資格とは言い難い。難易度・名誉が非常に高いのは間違いないが。
#**ただし建設、水道など一部の部門はその道でものすごく重宝される。
#専門分野は機械、海洋船舶、宇宙航空、電気電子、化学、繊維、金属、資源、建設、水道、衛生工学、農業、森林、水産、経営工学、情報、応用理学、生物、環境、原子力の20種。
#*工学部にしかないような分野が多い。理学部にある分野も工学的知識を問う問題あり、広範囲になるため理学部出身者よりも広く応用的側面を扱う工学部出身者の方が有利と思われる。
#**だからか、合格者(官報に掲載される)を見ると機械・電気電子の合格者が多い。
#*二次試験のみ統合技術監理部門がある。
#**統合技術監理部門の一次試験は休止中とのこと。
#*応用理学というのは、化学・物理・生物・地学をまんべんなく問うもの、といった感じ。
#*情報部門は[[情報処理技術者試験]]の[[高度情報処理技術者試験|高度区分(スペシャリスト)]]をも凌駕する超難関試験であると名高い。
#**ちなみに[[高度情報処理技術者試験]]のいずれかの区分(情報処理安全確保支援士試験を含む)に合格すると、情報工学部門の第一次試験の専門科目が免除される特典がある。
#一次試験は誰でも受験できる。
#*「基礎科目」として設計関連・情報・数学/物理・化学/生物・環境/エネルギーの5分野から6問ずつ問題があり、全分野3問ずつ選択して15問、「適性科目」として技術者倫理を問うものを15問、「専門科目」として上記20分野のうち1分野を選び、35問中25問選択解答する問題がある。全科目マークシート方式・6割以上で合格となる。
#*関東地区で平成30年度に受験したかった人は2回も中止・順延となった。平成30年度は台風、令和元年度は新型コロナウィルスのため。結局令和元年度再試験での受験となった。
#*昔は教養科目と専門科目に分かれていたらしく、前者は数学・化学・物理・生物・地学に分かれていた。
#*電卓は持ち込み可能(というか実質必須)だが、関数電卓は使用不可のため、地味に面倒。
#*合格で「技術士補」になれるが、技術資格を持つ上司がいないと申請できないので、これだけだと微妙。
#二次試験は実務経験7年(または一次試験合格後の実務経験4年。統合技術監理部門はさらに3年)が必要で、勤務先の上司による証明書が必要。修士課程を出ていれば修了証明書でその分短縮可能。
#*昔は一次試験専門分野を問うマークシート方式の問題(20問中15問)と、専門分野(複数分野から選択)とプロジェクトマネジメントを問う論述式問題が出たが、令和元年度より専門分野を問う問題がなくなり、マネジメント関連の論述1本になった。
#*筆記試験合格者は面接もある。
#中小企業診断士の資格を持っている者は、経営工学部門の第一次試験の専門科目が免除される。
#*また、技術士情報工学部門の資格を有する者は中小企業診断士試験の一部の科目(経営情報システム)が免除される。
#一番対策がしづらいのは意外にも専門科目である。電気工学など受験者数の多い区分を除きテキストがないためである。
#*一次試験の基礎科目・適性科目はテキストが市販されている。
#合格者の氏名が官報に記載される試験のうち、比較的簡単なのがここの一次試験だ。氏名も載せてみたい人はオススメ。
 
== 関連項目 ==
*[[資格試験]]
*[[試験]]
*[[ベタな工業高校の法則]]
 
==外部リンク==
*[https://www.shikakude.com 資格の王道]
*[https://shikaku-fan.net 資格の取り方 - 難易度ランキング一覧やおすすめ取得・日程など]
 
{{資格試験・検定試験}}
{{業務独占資格}}
{{名称独占資格}}
{{デフォルトソート:しかくしけんきしゆつけい}}
[[Category:資格試験|きしゆつ]]
[[Category:科学]]

2022年1月11日 (火) 17:28時点における版

(管理者からの注意)

  • 投稿はなるべく節ごとに分けて行って下さい。編集競合や旧版編集などのトラブルが減ります。
  • 「○○に言いたい」で採られていたユニークなスタイルとして、「方言での反論」があります。某管理者氏の提案により、これを「禁句・タブー」全般に適用しようと思っています。
    具体的には在住・出身その他ゆかりのある方が「反論者」として登場することが求められています。反論なさる方は斜体で、できればご当地の方言で投稿頂けると面白いかと思います。

一般

  1. ふぐすま県。
    • 特に会津で、「ふぐ」にアクセントをつけて発音すると効果的過ぎて命の保証は致しかねます。
      • これは宮城県白石地方の訛りで福島地方の訛りでないことにご注意!
        • リアル白石市民だけど、いきなりこっちの責任にされても困るとしか…。この辺のアクセントと違うし…。
    • 実際、地元の人間はそんな言い方しない。白石も含めて。
  2. 関西弁で「くしま」と言う。
    • 大阪市福島区があるが、関西弁の「ふくしま」はアクセントが違う。
    • でも福島県は全体的に無アクセント地域だからね。聞いただけじゃ違いは分からない。
  3. 納豆の悪口。
    • 福島は納豆の消費量全国一位。
  4. 来るな!ヨークベニマル。お前のせいで東北呼ばわりされる。(by茨城&栃木)
    • 幸楽苑さんはOK。だって東京にもあるし……。
    • (特定日以外)あんな高いスーパーよく潰れないねえ。
      • だってそこしかないんだもん。マックスバリュすらない田舎ですから。
    • ○トやリオ○ドールやダイYーエイトもOK。
  5. 上野~黒磯間の東北本線宇都宮線と呼ぶ。
    • 福島県民や福島県出身者の目の前では、これ自体絶対禁句。
      • というか、宇都宮線=東北線と知っている人は多くない。
    • 栃木県民が東北本線という名称を異常な迄に嫌って、JRに頼み込んで強引に愛称にさせた物。
      • 強引にっていうか、運転系統が交直境の黒磯で分断されているので、以北は「東北」でいいけど以南は全く実態を反映していないという事情を反映したからだと思うんだが。
      • 高崎線に対抗して宇都宮のアピールをしたかったというのが実情かと。
    • 交通新聞社の時刻表には東北本線(宇都宮線)と表記されるが、(宇都宮線)の文字がやたら小さい
    • 福島県郡山市民だが俺は許可。
    • あのねえ、本当の東北本線の由来は東京「東」東北「北」を合体させた路線名なんですけど・・・。
      • どこのソースだ?それだったら京東線になるはずだろうが。
  6. 尾瀬は群馬県の物。
  7. 檜枝岐村って人口密度全国最下位じゃないよね??
  8. 清峰高校(長崎県立高校、甲子園で22vs3で福島県立光南高校敗退)
  9. 福井福岡と間違える。
  10. 徳島広島と間違える。
  11. 白河以北一山百文。(東北一帯で禁句)
    • 宮城の「河北新報」はこのエピソードを逆手にとった物である。
  12. 何で宝くじに強いデパートがなくなっちゃったの?会社が買い占めればよかったのに。
  13. 福島県の県庁所在地って「郡山市」だよね。(福島市に向かって)
  14. 焼肉やすき焼きと言えば牛肉が常識だよね。
    • 福島は牛肉の消費量全国最下位。
  15. 静岡市高山市に日本最大の市の座を盗られちゃったねー。(いわき市に向かって)
  16. 賊軍。
    • 特に会津の人にこのことを言うと、血を見るほかならない。
      • 元々賊軍じゃないのにそんな風に中傷したら、そりゃ怒られるわな。
  17. 仙台育英は横浜高校に1点差で負けたけど聖光はどうだったの? え、惨敗? やっぱりクジ運よかっただけだね~w(2008甲子園)
    • 磐城高校が横浜桐蔭に一点差で負けて準優勝したのを知らないようだな。
      • 2001年夏の甲子園の話題はもっと禁句。
  18. 福島といったら大阪の福島区でしょ。郡山も奈良のしか知らないなぁ。
  19. なんで汚染地帯に住んでるの?
    • 「フクシマ」表記は禁句中の禁句。

福島県の有名人

  • 福島県内で悪口厳禁の有名人のリスト
  1. 野口 英世(福島県全体)
  2. 西田 敏行(郡山市限定)
  3. 伊東 美咲(福島県全体)
  4. 中畑 清
  5. 松平 容保(会津エリア限定。後述の「白虎隊」の話を持ち込んでもいけない)
  6. 上杉 景勝(現在の会津エリアに左遷された戦国武将)
  7. 円谷 英二(須賀川市限定)
  8. 円谷 幸吉(同上)
    • でも、出身中学がアレだしなぁ…
      • そうは言うが、公立中学は行く場所選べねえだろ。
  9. 三瓶(本宮市限定)
  10. なすび
  11. 加藤 茶
  12. 斎藤 清(河沼郡限定)
  13. 春日 八郎(同上)
  14. 古関 裕而(福島市限定)
  15. 久米 政雄(郡山市限定)
  16. 宮本 百合子(同上)
  17. 中条 政恒(同上)
  18. 阿部 茂兵衛(同上)
  19. 草野 心平(いわき市限定)
  20. 武田 久吉(檜枝岐村限定)
  21. つのだ☆ひろ(塙町限定)
  22. 松岡 佑子(南相馬市限定)
  23. 渡部 恒三
  24. 田母神 俊雄
  25. あばれる君
  26. たんぽぽ白鳥久美子
  27. 武田 玲奈(いわき市限定)
  28. 鈴木 尚広
  29. 今井 正人(南相馬市限定)

福島人の戊辰戦争

  • 特に会津人にとってはそれ自体禁句
  1. 会津人は山口県(長州)を今でも恨んでいる。
    • 山口県出身者は会津に絶対に来てはならない。仮に来たとしても、口が裂けても山口県出身であることを言ってはならない。(半殺しにされたいのなら別だが。)
    • 山口県出身者との結婚は絶対に認めない。
      • 会津出身の女性なら、山口県(出身)の男性との恋愛は「お断り!」とのこと。
    • 商談相手が山口県出身者だと、それだけで商談が破談する。
    • 山口県出身者の宿泊を断る旅館がある。
      • バレたら問答無用で叩き出される。
    • タクシーでも山口県出身と分かると途中で置き去りにする車がある。
      • タクシーの運転手は他県の客(特に西日本系)と見るや、長州の悪口をまくし立てる。うっかり否定しようものなら、↑のような憂き目に遭う。
    • 喜多方ラーメンって毒盛られそうで怖い(某長州人の台詞)
      • もしそいつが幸楽苑ラーメン食ってたらお笑いだな。今は本社郡山だけど、元は会津若松だし。
    • 会津人にとって「この間の戦争」とは太平洋戦争ではなくて戊辰戦争のことを指す。
      • 戦争体験から平和を考えるという教育は何処の学校でも行われているが、会津若松の小学校では戊辰戦争での藩士が命をつないだ籠城食を給食に出して平和を考えさせた。
    • 萩市が友好都市になることを申し出ても、断固として断り続けている。
      • 毎年山口県の青年会議所かなんかと交流会が開かれているが、夜の飲み会になると決まって喧嘩が始まり、両者の溝は埋まりそうにない。
      • 夕方の地方ニュース番組で、れっきとしたニュースとして扱われることがある。決まって最後は「両者の溝は深そうでした。」
    • 長州人である安倍が首相をやってる以上、福島県では自民党は勝てない。
      • 福島県知事選で自民党が敗退したのは、山口県出身である安倍が首相だから。
      • 山口県出身かどうか気にしてるのはあくまでも会津。中通り・浜通りではそんなことほとんど考えてないよ。
      • そして、平成19年の参議院議員補選でも予想通り自民党は敗退した。
        • しかも、開票開始から1分足らずで敗退決定。
      • 「山口県出身」が直接響くのは福島全体じゃなくて会津地方だけじゃないの?首相の出身地などどうでもいい。by郡山市民
        • しかし、2012年の衆議院選挙において会津地方に当たる福島4区は安倍自民党の候補が2位以下に大差を付けて勝利。候補すら出さなかった民主党の責任が大いにあるがこのジンクスは破られる事に。
      • そういう郡山も民主党の玄場光一郎のお膝元。
        • 玄葉光一郎の選挙区は福島2区(郡山市、本宮市一帯)じゃなくて福島3区(田村市、須賀川市、白河市一帯)です・・ちなみに福島2区は2009年の総選挙では民主党候補が勝ちましたがそれまでは自民党候補が勝ってました。
    • 市議選で圧倒的優位といわれてた候補者が「萩と会津の和解を実現させたい」と言ったとたん、支持率が急降下。得票数最下位で落選した。
      • 1996年の「山口県・萩市長の、会津若松市訪問」の際にも、会津の市長は「現状では、関係の修復は困難」との言葉を返し、その後「結局は棚上げにされた」話も聞いたことはある。
  2. いい加減長州を許してやったらどう?
    • 20年程前、「會津復古会」のメンバーがテレビで「ユダヤとパレスチナ2,000年も戦っているのに、我々はまだ100年ちょっとだ。仲直りなどありえん!」という趣旨の事を言っていました。
    • 長州人は戊辰戦争の憎っくき敵、絶対に許さん!(会津人)
      • 岩手県民だ。がんばれ会津!応援してるぜ。
    • 本当は長州のことなんてもう恨んでないよっていう福島県民もいるが、それでも恨みを商売としていることを恥じる神経は持ち合わせていないようである。本当に恨んでないのなら茶番劇なんぞ早々にやめるべき。卑しい。
  3. ♪トコトンヤレ、トンヤレナ(官軍<実体はテンプレート:薩長>のいわば軍歌。特に会津ではトラウマ!)
    • イタリアの作曲家・プッチーニの代表作はここでは断然「トゥーランドット」。「蝶々夫人」は上演すらできない(?)
      • この薩長軍歌のメロディーが多用されているため。
  4. H化学(@郡山)って山口にも事業所あるよね。社員同士でよく喧嘩にならないね(不思議…)
    • あのあたりには意外に西日本出身の旧士族の入植者が多いからその子孫が多いのか?
      • 福岡辺りからの入植者が多かったから「久留米」って名前が付いた地区もあるくらいだしね。
    • 郡山と会津を同一視してはいけない。全然違う。(郡山人)
      • H化学には会津出身者は勤務していないのかな?居たら故郷では相当変わり者扱いだよ。きっと。
    • 福島市の出身者&いわき市の出身者も、右に同じく。
  5. ふぐ(山口県の名産)食いたいな。
    • 会津にふぐを出す店は…ないらしい。
  6. ヒョットして2chのアンチ若本の大半は会津人なの!?(若本紀夫は山口県出身)
    • あとアニメ関係ではエヴァの庵野秀明と貞本義行も
  7. 当然山口県の企業であるユニクロ(本社は山口市)で服を買う事はもっての外。
    • でもユニクロは会津若松市にしっかりと支店を持っているのだが・・・
    • 不景気なのでそんなことは言っていられない。よってますます客が増える。
  8. 西田敏行がNHKの大河で西郷隆盛役やったけど、福島県民の反応はどうなのか気になる
    • 教員の交換研修とかで交流もあるというし、あまり関係ないのでは?会津vs長州でなければたいしたことない、と考えるけど、県民のナマの声はどうだろうか…
    • 西田敏行は郡山出身だし、会津人でもなければそんなこといちいち気にしないよ。というか会津=福島県とは考えないで欲しいんだが…(by郡山出身)
      • 西田の近所の年寄りが薩長は恐かったという話ばかりしてたそうだぞ
    • それ言ったら同じNHKの大河『花神』で長州の山縣狂介(後の山縣有朋)の役やってたから、そっちの方が問題だぞ
  9. 伊藤博文の1000円札を燃やすことをなんとも思わない。
    • お金を燃やしたら貧乏人になるよ。
    • だからか千円札に会津出身の野口英世を起用したのかも知れないけど。
      • 今の千円札を・・・(以下自粛)
      • 会津人が行う典型的な主張だが、大幅に誇張が入ってる。そもそもソースとなった文献を信じるなら新政府側の遺体だって埋葬されず放置されている。
  10. 戊辰戦争後の会津において、「会津藩の武士やその家族の埋葬を禁止」があったのか、その死体が「鳥や獣の餌」になったことを、馬鹿笑いする事。
    • (某・日本昔話のED曲の節で)みんなが見ていた白虎隊~、ボコボコやられてテンテコ舞~。飯盛山で「ハイっ切腹」。さようなら~♪
      • (米米CLUBのFUNK FUJIYAMAの節で)会津は長州に負けました。みんなでハラギリ ハ、ハ、ハ
  11. 当時,うたわれた唄。「会津桑名の腰抜侍 二羽(もちろん二本松の丹羽氏にかけている)のウサギはぴょんとはねて,三春狐にだまされた」
  12. 長門は俺の嫁」なんて言ったら袋にされる…か?
  13. 最近TBSが会津の敵になった。
    • よりによってその問題の番組の司会が山口県出身のロンブー田村淳。
    • テレビユー福島の立場も苦しそうだな。
  14. 大学時代体育会で福島で合宿をしていたのだが、合宿中ずっと山口出身の先輩は広島出身だと言っていたなあ・・・
    • 方言も大体広島弁に近似なので、お薦めの方法か(笑)。なお下関付近の場合は「北九州(小倉・門司)です」と言い切ること(笑)。
      • そういえば北九州市に若松区ってあるよね
  15. ぶっちゃけ大多数の福島県民は山口を恨んだりしていない。むしろ会津と同一視されて山口の人から引かれたらいい迷惑。
  16. まぁ正直会津の人でもそんな事本気で思っている人なんていないけどね。少なくとも若者はそんな事実すら知らない人が多い。
  17. ぶっちゃけほとんどの会津人も観光のために恨んでることにしてる。正直どうでもいい
    • 観光で稼ぐために余所様に対して恨み辛みをアピールすることを会津以外の地域じゃ「下衆」というんだけどね。どうでもいいのなら地元人はそこをどうにかしろ。
      • 会津人のアピールを面白おかしく恨み節にしてしまうマスメディアに問題がある。首長の談話や地元民へのインタビュー等々、ことごとく尾ひれを付けて発信されてしまう。
  18. 会津人にとっては坂本龍馬は奸物で、坂本龍馬を斬った安重根のような佐々只三郎が英雄として崇めています。(ちなみに会津武家屋敷(西郷頼母)の屋敷と伝えられる会津武家屋敷には佐々只三郎の墓があり、「龍馬を斬った男、佐々只三郎の墓」と書かれております。)余談になるけど、会津の旅館でNHK大河の龍馬伝を見せてほしいと頼んだら、直後からサービスがとても悪くなりました。 そんな私は京の狢。

タブー@福島

  1. 福島県庁の談合事件
    • ↑和歌山と宮崎の人が言っても自滅するだけだから、気をつけろ!!(某芸人風に..。)
  2. 渡辺F樹とかいう変な映画監督の話題。
    • やたら訳のわからん不気味な映画を作っては各地にこれまた不気味なポスターばら撒いて、上映したらしたで何かと問題起こしてる。
    • 詐欺で逮捕された。
  3. 須○川○中の話題。
    • リンチ事件だよな…
  4. 松平容保に関する話題(人によりけり。会津エリアのみタブー)
  5. 明治時代初期の二本松少年隊に関する話題(白虎隊と同じく、それ自体がタブー)
  6. 喜多方ラーメンに対する悪口。
    • 特に団体がまとまりきれずに商標登録失敗した件。
  7. 山口県民は出身地を話すこと(主に会津)。
    • 特に萩市民は出身地を言うと命の保証はない。
  8. TBSにおける糞尿処理問題の話題(これも主に会津)。
    • これ、2chでは今でも言いふらしてる人いるよね。TBSすら捏造を認めて謝罪してたのにね。
  9. 吾妻連峰雪山遭難事故の話題。
  10. 東日本大震災とそれによる福島第一原子力発電所事故に関する話題。
    • 今や福島県最大のタブー
    • 東日本大震災については青森・岩手・宮城・茨城の人が言ったら自滅行為。
  11. 須賀川祈祷師事件の話題。