ページ「鉄道会社に言いたい」と「関東のナンバープレート」の間の差分

(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
>今川進弥
 
>リオス
(リンク変更)
 
1行目: 1行目:
==鉄道会社全般に言いたい==
{{投稿規制|運転マナーに関する過度の批判}}
#長距離に回送列車走らせる電気代や人件費があるなら人を乗せてください。
==関東のナンバープレート==
#女性専用車連結列車を走らせている会社様、日本国憲法第14条「法の下での平等」に完全に違犯しております。
#教習所でみっちり仕込まれているため、基本的に他地域と比べてかなり運転が丁寧。てか下手だとリアルに事故るほど車が多いから仕方がないんだけどね。
#*そんなもん投入するんだったらもっと女性の運転士や車掌を登用しろ。
#*しかしその教習所もピンキリ。特に[[茨城]]県南地区の某所の自動車教習所は、18未満でデビューした芸能人が免許を取りにわざわざここに通うという程甘い(というか教官も寝ぼけてる)
#**既存の枠割いて女の枠増やすのは絶許。
#*あれは全ての女性が女性専用車に乗らなければ意味がないんです。
#*廃止しろとまでは言わない。でも痴漢冤罪問題だけは絶対に防いでくれ。
#**[[大阪市営地下鉄御堂筋線|この路線]]で起きたようなことは二度と起こすな。
#*'''心の腐りきったネット住民が女性蔑視をやめれば可能性あるかもね'''。
#**'''少なくとも、「蔑視」と「批判」を同一視しないでね^^あと、批判されてるなら「なんで自分が批判されているか」もしっかり考えるように'''
#**そもそも女性専用車とネット住民に直接関係などないのだが
#利用者数算出方法を、もっと正確にできるようにしてください。
#*IC乗車券で割とスムーズにいきそうな気がするけど、どうなのか。
#「弱冷房車」があるなら「弱暖房車」も導入してください。不公平ですよ。
#乗り継ぎ割引をたくさん設定してください。
#週刊誌の中吊り広告がものすごく見苦しいから、連載断れ!
#*嫌なニュースを毎日通勤や通学の時間で見るのはもうこりごりだ。
#**中吊り広告は車内広告で一番金が取れるとはいえ、車内に出すべき広告なのか判断してから提示してほしい。
#***満員とコレが貧乏というか庶民の通勤手段としてのイメージを強めているな。
#****ヌード写真のような下世話なものはすぐやめろ!公共の場でこんなものが目についたら、海外から来た人たちに日本は性モラルがない国だと思われるぞ‼
#*特に、'''[[創価学会|あっち]]系'''の雑誌の中吊り広告は即刻やめろ!!
#*広告を取り付ける場所は扉と網棚の上だけにしてください。
#**これから痴漢防止のために車内に防犯カメラを設置することも増えると思いますし、その方が車内の見通しがいいですから。
#走行音でアナウンスが聞こえないとすごく困るのですが。
#*特に鉄橋とかトンネル走ってるときに小声で言われても、何も聞こえません。
#**''[[西日本旅客鉄道|ここ]]みたいに、キレ気味に騒がれてもいいのか?''
#収益を上げたいなら、特急誘導よりも特急に一般車併結or料金不要の速達列車を増やすと良いでしょう。
#*もちろん、遅れが出ないよう速達に客が集中しないような対策もしっかり練っておくように。
#**''その対策の一部が追加料金だと思っていたが。''
#*特急なら多くの料金が取れるという狭い考えに捕われた結果、利用客はバスやマイカーに流れている事にいい加減気付いてください。
#**''逆に考えるんだ。要は鉄道会社がバスや自家用車利用を勧めているんだ。''
#モータリゼーションなんかに負けるなよ。
#*車も運転できない高齢者や子供のために廃止なんかにはなるなよ。
#**ヨーロッパだと鉄道は赤字が普通という考え方で、自治体が赤字補填を行っているのに。鉄道は公共交通機関なんだから、ローカル線を採算が取れないからって廃止するのはダメでしょ。
#*特に[[名古屋鉄道|ここ]]な。
#*特に電化区間よ、原油高の今がチャンスだぞ。
#*これを逆手にとって、P&Rやキス&ライドを狙うというのもあり。{{極小|1社単独で行うにはちと難しいかもしれないが}}
#何はなくとも、「安全第一」の精神を忘れずに。
#*特に[[西日本旅客鉄道|ここ]]な。
#*もう福知山線脱線事故のような悲惨な事故を起こさないでください。
#加齢臭対策を!消臭装置導入とか、朝の洗顔マナー運動実施とか。朝のオヤジの加齢臭で毎日吐きそう。もう耐えられん!
#*''女性の香水のにおいとかはどうでもいいのですか?''
#**女性の香水とかそっちのほうが無理www
#自動改札の精度をもうちょっと上げてください。
#*具体的にはゲートが閉じるまでの時間をもっと短くして欲しい。
#**前の人のエラーの巻き添えをくらって自分もエラーを起こすと背後の視線が辛い。特にラッシュ時。
#**繁華街の駅では、ときどき'''駅員の目の前'''で無券乗車・無券下車するDQNも(目撃経験あり)。
#優等列車の停車駅を必要以上に増やすな!各駅停車と変わらないようになるぞ。(いや、なったところもある)
#*快速アクティーとか。
#**特急料金取っているのに停車駅多いのよりはアクティーは十分マシだと思いますが。
#*遠近分離目的の快速をもっと。
#車掌に発声練習させろよ。車内放送聞き取りにくいよ。
#*じ、自動案内放送導入までお待ちください。
#最近副業(駅ナカなど)に力入れているけど、本業も忘れないでね。
#*本業を疎かにしないで、副業に力を入れてほしい。
#世界でも類稀なる時間に正確な交通機関になったことへ感謝したい。日本国外に旅行に行って、初めてその有難さが身にしみた。当たり前じゃないんだね、これって。
#鉄道のイベントは最近、土曜開催がなぜか多過ぎる。週休2日でない人は行きづらいのでせめてそういう人の事くらいは考えて欲しい。


==JRに言いたい==
==茨城県のナンバープレート==
[[JRに言いたい]]を参照。
===水戸===
*1978年4月17日、「茨」から変更(「土浦」の分割に伴う)。
*管轄局・事務所:関東運輸局茨城運輸支局(水戸市)
**管轄地域:水戸市、日立市、常陸太田市、高萩市、北茨城市、笠間市、ひたちなか市、鹿嶋市、潮来市、常陸大宮市、那珂市、神栖市、行方市、鉾田市、小美玉市、東茨城郡、那珂郡、久慈郡
*登録台数:約80万台
#実は、[[茨城/鹿行|鹿行地域]]も水戸ナンバー
#*東関東道で水戸ナンバーの[[JRバス関東|JRバス]]と[[関東鉄道]]バスを見かけたら東京~鹿島神宮線(JR:八日市場支店鹿嶋営業所、関鉄:鹿島営業所担当)と考えてください。まあ関鉄は社番に"KS"と付記されていますが・・・
#いろんな意味で土浦ナンバーと比べたらまだマシ。
#八戸や神戸管内では自然に溶け込める
#*もしかして、それは、「○戸」だからというだけ?まさかねぇ~
#首都高では流れに乗れずノロノロ運転。対照的に土浦ナンバーは飛ばしすぎ。
#譲ってもハザード一つもない。ウィンカーおそい。ライトの点灯が遅い、点灯していないことすらわからない。右折の信号でとろとろ曲がって2台位しかいけない。状況判断ができない。いきなり進入してきてとろとろはしる。高速で進路変更時後方確認があますぎ。ウィンカーつけない。
#道を譲るとほとんどの場合、ハザードを点けて礼をしてくれる。
#*運転マナーはかなり悪いが、この礼儀よさとのギャップが大きい。


==大手私鉄に言いたい==
===土浦===
→[[大手私鉄に言いたい]]を参照。
→[[土浦ナンバー]]を参照。


==中小私鉄に言いたい==
===つくば===
===関東鉄道に言いたい===
*2007年2月13日、ご当地ナンバー制度で「土浦」から分割。
#貴重なキハ35を引退させないでくれ。
*管轄局・事務所:関東運輸局茨城運輸支局土浦自動車検査登録事務所(土浦市)
**管轄地域:つくば市、古河市、筑西市、結城市、下妻市、坂東市、守谷市、常総市、桜川市、つくばみらい市、結城郡、猿島郡
*登録台数:約52万台
*'''[[茨城/県西#県西地方の噂|茨城・県西地方の噂''']]も参照。
#ご当地ナンバーの一つだが、県の税制関係で他のナンバーと足並みそろえず。
#*で、実際に登録を始めたら、付け替えた車が急増。先発組のご当地ナンバーを抜く勢い。
#まもなく土浦の呪縛から開放される。
#*取手市民や牛久市民の多くは土浦ナンバーから開放されないことにひどく落胆している。
#**ナンバーを変えても中身は変わらないのでマナーの悪いナンバーが1個増えただけ。
#***歩道橋の垂れ幕「つくばナンバーの交通マナーを示そう!」示すマナーなんかあるのか?
#**つくばナンバーのトラックに後ろから煽られた。@福島県
#**つくばナンバーの'''軽'''トラックに後ろから煽られた。@野田市
#***案の定相対的に土浦ナンバーの方が良くなってしまった。つくばとの市境付近を走ってたら、裏路地でろくすっぽすれ違いも出来ない車の後ろに当たってしまった。3台ともつくばナンバーで、しかも3台ともプ○ウスだった……
#TX沿線では県西地区が「つくばナンバー」に入っていることに疑問と不快感も少なくない。
#土が落ちたら今度はつばがついてしまった。
#[[宇都宮線]]に乗ってて車窓を眺めてると、見える車がつくば(or土浦)ナンバーだらけで「えっ」と思う。
#*書いた人は古河が茨城なのは一応知ってたけど、「つくば」とか「土浦」を出されるとサスガに驚いてしまった。イメージとかけ離れすぎてて。
#全国でも屈指の人気を誇るご当地ナンバーだろう。
#*それは、単に元がアレだったからでは?
#*施行開始後、1年くらい土浦の陸運局・軽検協がつくばナンバーの申請で大混雑した。土浦ナンバーをつける予定の、特に中古車がこれに巻き込まれて、半日ぐらい納車が遅れたりした。(by巻き込まれた[[土浦ナンバー]]ユーザー)
#*一番人気のご当地ナンバーはどう考えても湘南だろう。もっとも、あれは陸運局の新設によってできたナンバーだからご当地ナンバーではないが・・・


===流鉄に言いたい===
==栃木県のナンバープレート==
#公式ページはどこ?
===宇都宮===
#*[http://www.choshi-dentetsu.jp/ ぬれ煎電鉄]にすらあるのに…
*1999年11月15日、「栃木」から変更。
#*一応[http://www.city.nagareyama.chiba.jp/section/toshikei/04koutuusitu/train/ryuutetu.htm ここ]だと思う。市のページだけど。
*管轄局・事務所:関東運輸局栃木運輸支局(宇都宮市)
#略称を正式社名にしたらやる気ない名前になっちゃったみたい。
**管轄地域:宇都宮市、鹿沼市、日光市、真岡市、矢板市、さくら市、那須烏山市、下野市、河内郡、芳賀郡、下都賀郡(壬生町)、塩谷郡、那須郡(那珂川町)
*登録台数:約66万台
#現在の栃木県内のナンバーでは唯一、ブーイングや批判の類が出ていない。
#*宇都宮=栃木の中心都市って考え方が北部を中心に広がっているためだと思われる。
#**県南東部住みだけど、全くその通りだと思っている。足利以外みなそう思ってるかと。
#関東一安全運転に気を遣わないナンバーなので見たときは要注意。(後述の「とちぎ」、「那須」ナンバーも含む)
#*信号が赤に変わっても全くの無視で猛スピードで通過してくるので、右折するときは事故らないように注意すること。
#*ウィンカーを出すタイミングがかなり遅い、車線変更時もウィンカーを出さずに変更してくる。
#*基本的に歩行者、自転車という文字は一切入ってないので、交差点や横断部分などでこのナンバーを見たら警戒すること。
#*大阪でも吹田JCTから名神高速に合流したとたん、急加速。追い越し車線に猛突進。ちなみにレガシーでした。
#*もう'''全員走り屋'''と言っても何の違和感がありません(by埼玉の若葉マーク)
#*真岡あたりだともうマナーとかありえない。真岡のコナカとかカンセキとかがあるガソスタ前の大きな交差点でいきなりセルシオがクラックション鳴らしたかと思うと交差点を斜めにガソスタから目の前の宝石・時計店に渡って行った。今ではそのガソスタはセルフとなり、斜めに抜けられる出口が消えたためそれはないと思うけど。
#ウィンカーを出さないDQNが多すぎる!
#*とちぎ、那須ナンバーにも言える。
#**宇都宮ナンバーの方がより悪いだろ。
#尚、今でも同市内のあちこちで先代の栃木ナンバーを見かけることが出来る。
#*埼玉県でも。
#*群馬県でも。


===小湊鉄道に言いたい===
===那須===
#鉄道の方の新型は一体いつになるんだ。
*2006年10月10日、ご当地ナンバー制度で「宇都宮」から分割。
#*「古いのを大事にする」と「汚いまま放置する」は違うからね。
*管轄局・事務所:関東運輸局栃木運輸支局(宇都宮市)
#*バスは頑張っているのにね。
**管轄地域:大田原市、那須塩原市、那須郡(那須町)
#*ああ、新型を導入する前に廃止になるつもりか。
*登録台数:約12万台
#**そしたら、あの女性乗務員たちは…。
#'''[[栃木/北部#那須烏山市の噂|那須烏山市]]'''は蚊帳の外
#*どう見ても気動車版阪神だよな。
#*あんな所に那須ナンバーに入れるのは無理があるかと…
#*すぐ近くにある久留里線を走っていた気動車を[[岡山|ここ]]に持って行かれるなんてお粗末すぎる。
#*合併前に「那須郡」であったことこそ、不自然だった。
#*[[東海旅客鉄道|こちら]]の11形を狙えるチャンスあり!
#*戦国那須氏の拠点は烏山なので、不自然でも何でもありません。
#喜んでいるのは他の地域から来た人だけで、土着民はブーイングらしい。
#*宇都宮やとちぎより遥かにいいと思うが。 by他地域住民
#*那須ナンバーが嫌で誕生前に駆け込みで宇都宮ナンバー車を購入した人も多く存在する。
#*「那須」という言葉から連想されるもの
#**地元民→宇都宮より田舎の地元の風景
#**他地方民(特に南関東人)→[[東北自動車道|東北道]]の西側地域(東京の植民地)、皇室、高原リゾート
#**こんな調子なので、地元民は那須という言葉にプラスイメージがあることをまったく自覚していない。
#栃木一しゃれたナンバー


===新京成電鉄に言いたい===
===とちぎ===
#その不死身さ(雪・地震・台風・人身事故でも止まらない)よ。いつまでも。
*1999年11月15日、「宇都宮」から分割。
#この放送を全駅でやってください。
*管轄局・事務所:関東運輸局栃木運輸支局佐野自動車検査登録事務所(佐野市)
#:注:『この放送<!--http://dgrgdon.hp.infoseek.co.jp/shitetsu/shinkeisei/shintsudanuma2.wma -->』はリンク切れでした。新津田沼の放送と思われます。
**管轄地域:足利市、栃木市、佐野市、小山市、下都賀郡(野木町・岩舟町)
#*あの萌え声を京成本グループや北総、乗り入れ先に普及出来ないだろうか? 本グループのトンネル先の赤いryまで
*登録台数:約34万台
#**[[阪神電気鉄道|西の赤いry]]はやっていますが何か?
#名前でモメにモメた結果、「栃木」ナンバーがあったのに平仮名の「とちぎ」ナンバーが出来てしまった。
#京成千葉線との乗り入れ路線をできれば朝と夜にも増やして…。
#*「栃木」(「とちぎ」)ナンバーを出している陸運事務所が佐野にあったので、最初は「佐野」になるはずが、足利市などが反対し、もめた末、ちょうど管内に栃木市があったばかりにそうなったとか。
#*ついでにちはら台まで行ってみては?
#*揉めたそれぞれの市の言い分:佐野市「佐野ラーメンという有名な名産品がある我が市がナンバーの地名になるのは当然」。足利市「室町南北朝時代に遡る由緒正しい地名の我が市こそ・・」。小山市「一番人口の多いのは我が市だ!おや~まゆ~うえんち~」
#快速や特急などの優等列車を設定してください。
#**鉄ヲタなら、小山を支持しそうだ。でも実際の「No.2」って足利?
#*追い越し設備が無いからなぁ。
#***以前は足利が栃木県第2の人口数を誇っていたが、今は小山が第2位に。
#*せっかく新鎌ヶ谷を高架化するのに、1面2線のままかい?
#まず新津田沼~京成津田沼を複線にして。
#「女性運転士がいる」ってのはホントか?
#北総鉄道を買収して。
#*というか、もう一度乗り入れてくれ。印旛日本医大まで、頼む。


===北総鉄道に言いたい===
==群馬県のナンバープレート==
#運賃高杉…
===群馬===
#本数少ない。1本/20分は無いだろ。
*1988年1月1日、「群」から変更。
#成田空港まで延長したら、スカイライナー以外の列車も高速運転(115km/h以上)して下さい!
*管轄局・事務所:関東運輸局群馬運輸支局(前橋市)
#*京急車両なら十分出せると思う。
**管轄地域:高崎市、安中市を除く群馬県全域
#*本当に特急は120km/h運転するらしい。
*登録台数:約92万台
#**でも京急車しか出せないじゃん。今から更新工事するの?
#都心を走るとなめられる。そのお返しに山道で都会のナンバーを煽る。
#***''京成車も高速運転対応の新型が導入されました。''
#*そりゃ~~都心をトロトロ走られたら堪らんぜ、煽られるのも無理なからぬところ。
#*未だに山岳方面の交通事故は群馬ナンバーの煽りが原因であることが多い。
#「練馬」と間違えやすい。
#*それが意外にも群馬県民が喜んでいるとか。
#*高崎ナンバーに変わって初めて、「群馬に引っ越したのか」と気付いてもらいました。(昔は練馬ナンバー)
#*あるはずないんだけど、なぜか「拝島」に見えてしまった…。(by JR青梅線沿線住民)
#*''ついに群馬と練馬の文字を判別するゲームが出てしまった。''
#多分[[ヤマダ電機]]関係の登録台数がそこそこあると思われる。
#一応、軽自動車の登録台数は関東で一番多い。
#*足立ナンバーだと思ってた
# 漫画「頭文字D」の主人公の車も群馬ナンバー


===舞浜リゾートラインに言いたい===
===高崎===
#車内に音楽を流すな。
*2006年10月10日、ご当地ナンバー制度で「群馬」から分割。
#*眠くなるし酔うわ。
*管轄局・事務所:関東運輸局群馬運輸支局(前橋市)
**管轄地域:高崎市、安中市
*登録台数:約23万台
#こんなもん作ったら前橋の立場がまた危なくなるよ。
#*でも、大宮ナンバーをつけなくちゃならない旧浦和に比べればマシなんじゃないかと思ったり。
#安中市民から疑問の声が出ている。(それとも、いずれ合併でもしてくれるのですか…?)
#群馬ナンバーよりは都会らしい感じを受ける。
#藤岡も含めていいと思うんだけどなあ。


===横浜シーサイドラインに言いたい===
==埼玉県のナンバープレート==
#金沢八景駅不便すぎる!何とか京急のホームの真上まで延伸してくれ!
===大宮===
#1000系の静態保存を頼むぜ!
*1975年3月20日、「埼」から変更。
#一部の駅のトイレが狭すぎる上、どこにトイレがあるのかが分かりにくい。
*管轄局・事務所:関東運輸局埼玉運輸支局(さいたま市西区)
**管轄地域:さいたま市、川口市、上尾市、蕨市、戸田市、桶川市、北本市、蓮田市、白岡市、北足立郡
*登録台数:約92万台
#さいたまナンバーにならないように・・・
#*浦和・与野・大宮合併時に名前で揉めた際、旧大宮市側の言い分は「新幹線の駅がある」と「大宮ナンバーがある」だった。
#**いかにも旧大宮市民らしい言い分だ。旧大宮市民は最高だね。
#**大宮ナンバーは旧大宮市民の誇り。なんてったって交通の街だからね。「新幹線の駅がある」といっても駅の開業は周りの主要駅よりあとに出来て、さいしょは車両基地しかなかったのがその後に新幹線が止まるようになったのだからすごいです!。やっぱり大宮ナンバー最高。
#***基地だけ、って、大宮は暫定開業時の始発駅だったから、最初は全部の新幹線がここから出ていたんだけど……ちなみに、大宮以南の沿線民の反対運動で工事が遅れて、予定通りの上野開業ができなかったというのが理由。しかもそもそもは上野すら暫定で、最初から計画は東京駅起点だった。
#****在来線の話では???
#**上尾市など近隣の市町も旧大宮を応援します。
#*旧浦和系の政治家らは、大宮ナンバーを(だ)さいたまナンバーに変えようともくろんでいるようだ。
#*ひらがな4文字のナンバーは、スペースとしては難しいと思うので、今後も大宮ナンバーのままだろう。
#**つ[尾張小牧]
#*'''じゃあ、「埼玉」ナンバーにすればいいじゃん。'''
#**昔あったのよ。軽四輪用に「埼玉」ナンバーが…
#*いっそのこと「新都心」ナンバーにするのはどうだろう。
#関西に来ると[[近畿のナンバープレート#大阪|大阪ナンバー]]と紛れる。
#*何故か関東方面のナンバーにしては見掛ける率が高い。
#**トラックだと倉庫街がある[[戸田市]]があるので見かける率は高いかも・・・。
#日本で唯一700番台のナンバープレートを発行。(50X系希望ナンバー)
#*最近やっと神戸にも700番台でたじょ~。
#*1月7日現在では1122は713、2525では710までいっている。[http://www.k5.dion.ne.jp/~nplate/list/index.html]
#旧浦和市民であっても一部のさいたまプロ市民を除きさいたまナンバーになるくらいならば大宮ナンバーのままであって欲しいと願っているであろう。
#大宮ナンバーなのに浦和レッズのステッカーを貼ると、アルディージャのサポーターから馬鹿にされる。


===江ノ島電鉄に言いたい===
===熊谷===
#終日4両運転でお願いします。
*1975年3月20日、「大宮」から分割。
*管轄局・事務所:関東運輸局埼玉運輸支局熊谷自動車検査登録事務所(熊谷市)
*管轄地域:熊谷市、行田市、秩父市、加須市、本庄市、東松山市、羽生市、鴻巣市、深谷市、比企郡、秩父郡、児玉郡、大里郡
*登録台数:約62万台
#恐らく関東一地味なナンバー。
#*ウチの会社の社用車が、本社所在地の関係で熊谷ナンバーだった。'''関西だと目立つ目立つ。'''
#*調べてみたら、登録台数はそんなに少ないワケでもなかった。
#**登録台数は少ないわけではないが、東京ではめったに見かけない。
#**空いてる道に慣れてるので、都内の渋滞ではストレス溜まりまくり。
#**メルセデスアルト的な車両が多い。
#走り屋率が高く「品川ナンバーの車を見ると煽る」習性がある。
#*でも、首都高には慣れてないのでとたんに低速&右往左往挙動不審になる。
#他県のトンでもない峠道、気づくと前を走ってるのが熊谷ナンバーのトラック。
#*関越道の東松山・花園・本庄児玉各インターのお膝元なので結構長距離運送会社が多いデスヨ。
#栃木ナンバーを見ると過剰に気にする。
#車が生活必需品の地域なので、オバチャンまでも運転は上手い。ただし、荒い。
#軽自動車の希望ナンバー比率が関東の中でも高い気がする。


===箱根登山鉄道に言いたい===
===所沢===
#「あじさい電車」のシーズンは混雑が酷いので一律3両固定で運行してくれませんか?
*1982年2月1日、「大宮」から分割。
*管轄局・事務所:関東運輸局埼玉運輸支局所沢自動車検査登録事務所(所沢市)
*管轄地域:所沢市、飯能市、狭山市、入間市、朝霞市、志木市、和光市、新座市、富士見市、日高市、ふじみ野市、入間郡(三芳町)
*登録台数:約53万台
#いつもここから(お笑い芸人)曰く下手な香具師が多いらしいが、むしろ運転荒い割に上手である
#*同じ運転荒い八王子ナンバーと一緒にしてはいけない。こいつらはR16とかでよく事故る。
#*チャリに追突してきたり(ソースは実体験から)、ダイエーから車ごと落ちたり、所沢ナンバーのAT限定で女性ドライバーは下手だから気をつけろ
#*上手い下手はともかくサンデー(ホリデー?)ドライバーは多そうだな。
#地元の所ジョージが所沢ナンバーの車と写ってた事があったな。
#*地元出身のはずが今じゃ気取って世田谷在住だ…婿養子の所さん
#通称「トコ」ナン
#西武ライオンズの選手がどんな高級車に乗っても、このナンバーでだいぶ損をしたという逸話も。
#普通の住宅地で遠方の道府県ナンバーをやたら見かける地域。いろんな要因はあるにせよ、「沖縄」とか「札幌」とか見た日にはさすがにどうかと思った。逆に、所沢ナンバーの車を関東以外で見かけるのはまれ。おまいらそんなに埼玉が嫌なんですかとorz
#*逆。あまり埼玉の方が他地方に行きたがらないだけでは?余談だけど兵庫県に所沢ナンバーを頻繁に見かける地域がある。
#*所沢地区に北海道とか九州・沖縄のナンバーがあるのは自衛隊基地があるからと思う
#**ホントは住所変更したらナンバー変えなくちゃいけないんだけどね・・・


===伊豆急行に言いたい===
===川越===
#東京〜下田の普通列車を復活させて下さい。E231かE233で。
*2006年10月10日、ご当地ナンバー制度で「所沢」から分割。
#*勿論グリーン車併結で。
*管轄局・事務所:関東運輸局埼玉運輸支局所沢自動車検査登録事務所(所沢市)
#運賃高すぎませんか?伊東駅でレンタカーに逃げられているようです。
**管轄地域:川越市、坂戸市、鶴ヶ島市、入間郡(毛呂山町・越生町)
#*せめて北海道東日本パスだけでも使えるようにしてください。
*登録台数:約23万台
#[[埼玉/比企|比企郡]]も川越ナンバーを望んだが、熊谷ナンバーエリアの為、却下された。
#*川島町なんてどう考えても川越の方が生活圏なんだけどね・・
#*富士山ナンバーなんて山梨・静岡に跨ってるんだから、熊谷ナンバーエリアでも川越ナンバーにするのは屁でもないはずなんだが・・・。東松山とか川越藩領だったし歴史と文化的な繋がりをちゃんと考えて川越ナンバーにして欲しい。
#ぱっと見、「川崎」に見える。
#*鶴ヶ島でずいぶんシブい裏道抜ける「川崎」だな、と思ったら川越ナンバーだった。
#川越と所沢はライバル関係にある。県西部管轄の国や県の出先機関で川越になく所沢にあるのは自動車検査登録事務所くらい。川越市民は永らく所沢ナンバーを使う屈辱を味わってきた。
#*川越市長がかつて自動車検査場を拒否したからね。
#旅先では所沢ナンバーの方が知名度が高くて良かったよ。今じゃ「川越?どちら?」って事が多い。
#*否、川越の方が知名度もイメージも高いよ。


===上田電鉄に言いたい===
===春日部===
#丸窓電車の復活を!
*1990年11月26日、「大宮」から分割。
#*まるまどりーむという、今の車両に無理矢理シールを張って丸窓電車「もどき」の電車ならある。
*管轄局・事務所:関東運輸局埼玉運輸支局春日部自動車検査登録事務所(春日部市)
#別所温泉の隆盛の鍵を握るのは、あなたたちで~す!
**管轄地域:春日部市、草加市、越谷市、久喜市、八潮市、三郷市、幸手市、吉川市、南埼玉郡、北葛飾郡
#快速幕があるようだけど、快速は走ってないね。
*登録台数:約53万台
#上田市共々、[[鉄道むすめ・バスむすめファン|八木沢まい]]を使ったPRに積極的すぎです。
#大宮ナンバーからの分割時、越谷との間で争奪戦があった。
#*熊谷と見間違えを考慮したため春日部になった。
#何故か愛知県と間違われた事があった(春日井?)
#アニメ「クレヨンしんちゃん」の野原ひろしの愛車は春日部ナンバー。
#*初期の話で大宮ナンバーに乗っているけど、アニメ放送開始時点ですでに春日部ナンバーは誕生している。
#別名「カベッカス」ナンバー。
#別名「はるひぶ」ナンバー。(圏外の人は素直に「かすかべ」と読めない。)
#通称「カス」ナン。
#ほぼ岩槻との境にあるのに岩槻は大宮ナンバーである。
#*今岩槻に住んでいるけど春日部の陸自の方がかなり近い。大宮ナンバーの陸自まで遠い。
#ここ最近、大阪でもよく見かけるナンバー
#スバルレガシィ率がとても高い地域
#2010年3月の合併により久喜市となった旧菖蒲町が大宮→春日部へ変更
#若干図々しい奴が多いこと以外は取り立てて挙げることが見当たらない。<!--埼玉らしいな-->


===富山地方鉄道に言いたい===
==千葉県のナンバープレート==
#運賃高すぎる。洒落にならいくらいだ。
===千葉===
#特急でワンマンカーはないだろう。
*1968年4月16日、「千」から変更。
#*''[[九州旅客鉄道|JR九州]]もやってますが何か?''
*管轄局・事務所:関東運輸局千葉運輸支局(千葉市美浜区)
#路面電車路線新設はGJです。これからも頑張ってくださいませ。
**管轄地域:千葉市、銚子市、佐倉市、東金市、旭市、四街道市、八街市、匝瑳市、香取市、印旛郡(酒々井町)、香取郡(東庄町)、山武郡(大網白里町、九十九里町)
*登録台数:約80万台
#「TAXI2」に千葉ナンバーのランエボが登場した。
#通称「チバナン」。
#*銚子辺りまでも含まれているのには、少し疑問が残る。
#**千葉ナンバーは「千葉市」ではなくて「千葉県」なのだから問題ない。
#俗に言う お百姓さんナンバー
#香取市・香取郡東庄町はなぜか千葉ナンバーなのに、香取郡神崎町と多古町はなぜか成田ナンバー。
#*幻になった大「成田市」の名残。合併が正式決定する前に決まっていた。


===福井鉄道に言いたい===
===成田===
#あと一人運転士やめたらどうするの?
*2006年10月10日、ご当地ナンバー制度で「千葉」から分割。
#名鉄に見放されてどうするの?
*管轄局・事務所:関東運輸局千葉運輸支局(千葉市美浜区)
#このまま廃止へのレッドリスト入りか?
**管轄地域:成田市、富里市、山武市、香取郡(神崎町、多古町)、山武郡(芝山町、横芝光町)
*登録台数:約13万台
#最初は「NARITA」で申請したが、当然の如く却下された。
#*「国際空港があるから国際都市。それをウリにしたい」というのが理由らしい。
#*どうしても諦めがつかなかったのか、成田市は原付で「NARITA」ナンバーを始めてしまった。
#**つくば市も原付のナンバーに「TSUKUBA」と併記されていたりするが、国際的イメージのアピールって皆好きだね。
#*さすがにアルファベットだと嫌がるドライバーは多いんじゃないの。
#*成田市勇気あるなぁ
*googleストリートビューのカメラカーは、なぜか成田ナンバーの旧型プリウス。しかも、左側のドアを凹ませながら走らせている。
**↑それ、奈良で見たぞ。ビックリ・・・


===近江鉄道に言いたい===
===習志野===
#バスばっかり整備してないで本業に力を入れて下さい。
*1968年4月16日、「千葉」から分割。
#*てかいっその事、バス単独会社になったらどうですか?
*管轄局・事務所:関東運輸局千葉運輸支局(船橋市)
#**「浮気」っていうバス停あるぐらいだから、一掃のこと・・・
**管轄地域:市川市、船橋市、習志野市、八千代市、鎌ヶ谷市、浦安市、印西市、白井市、印旛郡(栄町)
#*''小湊よりマシ。''
*登録台数:約60万台
#*そんな体質で許されるのは[[西日本鉄道|ここ]]だけだ。
#関東以外だと、習志野が何県にあるのか解ってもらえない。
#**''許されるんだ…''
#*でも袖ヶ浦ナンバーよりはマシかもしれない。習志野はTDLも近いし。
#運賃高いんだよ!
#*1970年代から1980年代、市立習志野高校が甲子園の常連だった時代は有名な地名だったかも。
#*そしてその収入を全てバスの方に持っていく・・・もう駄目だ。
#**どっちにしてもそう思っているのは習志野ナンバーの人だけでしょ。それよりも「習志野市」と「新習志野」の関係に戸惑います。
#踏切の点検はお忘れなく。
#**市立習志野高校はいまでも吹奏楽の甲子園(全国大会)の金賞常連校。なので全国の吹奏楽部員とそのOB・OGには、習志野=千葉県とわかる。
#[[西武鉄道|親会社]]頼りすぎ。
#*首都圏で一番ダサイかな。
#[[スルッとKANSAI]]加盟してくれ(バス・鉄道)
#**野田ナンバーには勝てない。
#*IC相互利用が始まったんだしそろそろPASMOくらい導入してもいいのでは?
#***ださいたまを含んでいる大宮ナンバー。
#****そのださいたま(大宮ナンバー)住民だが、習志野ナンバーエリアの海沿い、船橋や行徳、浦安の湾岸エリアは、なんというか近未来映画のセットみたいで素直にかっこいいな、あれはダサくはないよ、自信もってくれ!
#*他県から「しゅうしの」と呼ばれている。全く認知度無し。
#*大阪でも結構見かけます。
#*認知度は低いけど日本中どこででも見かけるナンバー。転勤族が多いのだろうか。
#船橋ナンバーの独立も申請されたが、既存の習志野ナンバー地域を分断してしまうので却下された。
#*習志野ナンバーを管轄する習志野自動車検査登録事務所は船橋市(習志野台)にあるのに。
#**仙台市が太平洋から山形県境まであるから宮城ナンバーが仙台ナンバーに分断されているんだが、だめなのか?分断って。
#*つーかさぁ、習志野市より船橋市の方が'''広い'''んだから全部船橋ナンバーでいいじゃねぇか。
#**ちなみに習志野駅も北習志野駅も船橋市にある。北習志野は汚らしいのぉ。
#*マジで!?船橋ナンバーにならなくてよかったぁ(by市川市民)
#R16よりも外側の千葉NTから印旛日本医大辺りでも習志野ナンバーという当たり前の事実に違和感。高速に乗るため佐倉方面へ抜けると(当然ながら)千葉ナンバー車が突然激増する。
#*印旛'''村'''、本埜'''村'''でも習志野ナンバー取得可能だった(今は合併したが)。


===京福電気鉄道に言いたい===
===袖ヶ浦===
#福井県内の路線は無くなったのに、なんでまだその社名なの?
→[[袖ヶ浦ナンバー]]
#*「嵐山電気軌道」にでも改名したら?
#京都市営地下鉄との相互直通運転を実現してほしい。
#*いっそ、京都市営に吸収されれば?京阪の三条~御陵間みたいに。


===叡山電鉄に言いたい===
===野田===
#早くPitapaや[[ICOCA]]を使えるようにしてくれ。
*1997年10月20日、「習志野」から分割。
#京阪との相互直通運転を実現してほしい。
*管轄局・事務所:関東運輸局千葉運輸支局野田自動車検査登録事務所(野田市)
#*一々出町柳駅でのアップダウンが面倒臭い。
**管轄地域:松戸市、野田市、流山市
#[[けいおん!ファン|このアニメ]]のブームについてご意見をお聞かせください。
*登録台数:約28万台
#*いっそのこときららに[[まんがタイムきららファン|これ]]のラッピングしてみたら?面白いと思うぞ。
#別名醤油ナンバー。
#「[[比叡山|叡山]]」電車なのに鞍馬方面の方が優遇されている気が。
#*都内で運転している連中、以外とズーズーしい。もっと、小さくなって運転しろ。
#*いっそ、'''鞍馬'''電鉄に改名しますか。
#*大阪の阪神高速で見た。渋滞をジグザグに猛スピードで疾走。追突してた。現警に「野田ってどこやねん!大阪か?」って聞かれてた。それは大阪市福島区の地名やろ。
#*沿線に大学があるのが要因か?
#**え~っと、走ってるのを見て、事故起こしたの見て、警察官と話してるのを見て、しかも会話内容まで聞いた?それも高速上で?どうやって?
#***そんな細かいことまで知りたいか?何故?しかも2つ上を書いた人は車を運転してたとは限らないのでは?
#****実はその警察官の相方だったりして・・・
#県内でも田舎もしくはダサいナンバーとして有名。
#*袖ヶ浦ほどイメージは悪くない。
#**というかそもそも認知度がない。隣接地域に住んでいても、うっかりすると忘れている。
#**松戸市民は本気で嫌がっている
#***確かに…。柏の方がまだマシ。
#****習志野ナンバーに残留してほっとしていた鎌ヶ谷市民も多い。
#曲がる寸前までウインカーを出さなかったり、ウインカーを出さないでいきなり車線変更する人が多い。
#*幹線道路(国道6号)を悠々と対向車線にはみ出して走る。あの交通量で中央分離帯がないのも問題かな
#*右車線を制限速度で悠々と走る。道を譲らない。走りのDQNぶりは神
#**キープレフトの観点からDQNと言われても当然であるが、制限速度を守っている点では文句を言う方がよっぽどDQN。制限60km/hのところを中速車50km/hで走っている等なら別。
#多摩ナンバーが「ダサイ多摩ん」ナンバーなら、野田ナンバーは「キッコーマン」ナンバーか・・・。
#*野田=醤油なんて、関東に住んでなきゃわからないくらい野田って地名は地味。ここはひとつ「のだめカンタービレ」に感謝するべきだな。
#ご当地ナンバー適用前の千葉県北西部は、野田と習志野という面積的に小さい市をなぜ運輸局が選んだのか謎


===北大阪急行電鉄に言いたい===
======
#あの運転士の態度を何とかしてくれ。正直、[[東日本旅客鉄道|ここ]]より酷かったわ。
*2006年10月10日、ご当地ナンバー制度で「野田」から分割。
#*''決してそんなことはないぞ。(by[[東日本旅客鉄道|この会社]]の沿線住民)''
*管轄局・事務所:関東運輸局千葉運輸支局野田自動車検査登録事務所(野田市)
#**''いや、明らかに中央線の方が働いてたわ。(by両社に乗車経験のある人間)''
**管轄地域:柏市、我孫子市
#***''運賃激安で車両もごうかだから、こっちから見ちゃ天国じゃ''
*登録台数:約19万台
#万博無かったらとっくに大赤字だったんだろ?良かったな。
#野田憎しの一念から半ば強引に作ったナンバー。柏以外では、意外と冷めている。
#早く千里中央から先、[[箕面市]]まで延伸してくれ。
#いまさら一文字…
#*2020年を目処に延伸が決まりました。
#*かと言って「かしわ」にしたら…
#車両基地の一般公開を子供連れ以外でも参加できるようにしてくれ。
#**「木白」とか「下総柏」とか…、
#運営を大阪市交通局(あるいはそれを引き継ぐ運営会社)に移管してくれ。江坂以北の短い区間だけ1日券が使えないので。
#*同年同日、西にも[[近畿のナンバープレート#堺|仲間]]が出来た
#**その地域では「柏」を「かし」と読む人多数(大阪府[[柏原市]]があるから)。「かしわ」は鶏肉
#正直、野田よりダサい。柏のイメージじゃなくて、見た目一文字が。
#*バスの大板だとかなりマヌケにしか見えない
#県外からすれば野田も柏もどこが違うのか分からない。
#なぜかレトロな車に良く似合う。
#*一文字のスカスカした字面のため。
#ナンバーなんでどうでもいいと思って柏市民でも野田ナンバーのままの無頓着な人には、お金持ちが意外と多い。
#よく、粕や旭と間違われる。
#結局は習志野がよかった…
#*柏よりも習志野に戻してくれた方が良かった…
#**松戸のように脱出出来ないよりはマシなのでは。
#かつて栃木で使われていた栃ナンバーと見間違う。最悪栃木県内では盗難車と見られる可能盛大。
#*栃ナンバーと違い、3桁(300など)なのでそこまで心配することでもない。


===神戸電鉄に言いたい===
==東京都のナンバープレート==
#4両に1両女性専用車(しかも早朝を除く終日)はないだろ。
===品川===
#*''地下鉄海岸線も4両中1両(しかも終日)ありますが何か?何か?何か?''
→[[品川ナンバー]]を参照。
#**なんで神戸ってそんなのばっかりなの…?
#*それが利用客減に拍車をかけてると思わんかね?
#**思わないんでしょう。女性を振り向かせるための姑息な手段しか思いつかない奴らばかりですから。
#*それ以前に運賃が高いからだと思う。(北神急行ほどではないが。)
#*そのおかげで粟生、有馬温泉、三田に行くときにかぶりつきができないんだよ。ほんとに鉄に冷たい会社だなぁ。
#**車を持っている人は、車で行きましょう。こんな私鉄なんか相手にする価値ありませんから。
#*廃止できないんだったら、せめて昼間はやめにしてよ。
#日中も急行など速達列車を運行して下さい。
#単線区間減らして下さい
#*せめて交換駅増やして、優等列車が優等列車らしくなるようにして下さい。


===山陽電気鉄道に言いたい===
===練馬===
#スピード遅すぎ。
*1964年11月1日、「練」から変更。
#*110km/hで遅いとなるとは…(by関東民
*管轄局・事務所:関東運輸局東京運輸支局練馬自動車検査登録事務所(練馬区)
#*''新快速が早すぎるだけよ。''
**管轄地域:新宿区、文京区、中野区、杉並区、豊島区、北区、板橋区、練馬区
#*そうだそうだ。全国平均からすると、特急は明らかに速い類に入ると思われる。
*登録台数:約70万台
#あの運賃の跳ね上がり方は何とかならないの?
#群馬ナンバーと紛らわしい。
#*''1400円で三宮口姫路が往復できるフリー切符があるからそれ使え。''
#*小さい頃、違いがよくわかんなかった。
#**下手に「往復して元が取れる企画券」出すくらいなら素直に運賃下げた方が・・・
#*足立ナンバーが割合的に多く見る。
#梅田~姫路の長距離列車にトイレを付けないのはおかしい。
#*群馬県民は練馬はこの上ない都会でビルしかないと思っている。
#*それは[[大手私鉄に言いたい#阪神電気鉄道に言いたい|ここ]]にも言った方がいいんじゃないか?
#**↑おいおい(^_^;)ノ
#併走区間で[[国鉄の気動車#キハ181系|40年前の気動車]]や[[JR列車/は行#はくと|鳥取の第三セクター気動車]]に抜かれて悔しくないか?
#大根ナンバー。
#女性スタッフもろくに採用できないなんて、時代遅れだ。
#都内のナンバーなのに土臭い
#'''やっぱり全ての面でJRに負けてるね。'''(例の1Dayパスを除いて)
#*一緒にすんな。(By[[土浦市|土浦]]人)
#そろそろ新車導入すれば。阪神線内で近鉄車両と並ぶとあの5000系でも古臭く見えるので。
#**その前に一緒にする時点で無理があるだろwww
#そろそろ阪神と合併してほしい。
#*昔、このエリア出身の泉麻人も半ば自虐的にネタにしている。
#*連結ベースで見れば、阪神、というより阪急阪神ホールディングスなんですけどね。
#**どんな高級車やスポーツカーもこのナンバーをつけるとたちまち庶民的な車と化す、みたいなことを言っていた。
#5000系の一部編成はVVVF更新とドアブザー、自動放送の設置をしてほしい(非VVVFもその車内設備の設置をしてほしい)。
#都庁に並んでる公用車は練馬ナンバー。まあ登録地が新宿区なので当然といえば当然なのだが、何か違和感が・・・
#あの月見山駅に全列車停車させる必要ってありますか?
#「練」の「東」の左右のはらいの部分が直角に角ばっているのが不自然。
#板橋区民は陸運支局の場所が板橋区だと言って譲らない。
#*何で板橋区から独立した区の方が・・・
#山手線の内側(豊島区の半分、文京区)は、練馬・板橋とは一緒にされたくないと思っている。


===WILLER TRAINS(京都丹後鉄道)に言いたい===
===足立===
#JR西日本の子会社と間違えられとるぞ。
→[[足立ナンバー]]
#*本社すらJR西日本福知山支社の建物の中にあるからねぇ…
#大阪からの直通特急を復活してくれ。下手したら観光地としての天橋立が衰退してしまう。
#*現実の京都府北部が兵庫県か大阪府だったら間違いなく大阪との直通は残ったと思われる。


===一畑電車に言いたい===
===多摩===
#運賃高すぎ。特に中距離区間の異常な跳ね上がりを何とかしてほしい。
*1964年11月1日、「多」から変更。
#*ただ、上信よりは安いので良心的。
*管轄局・事務所:関東運輸局東京運輸支局多摩自動車検査登録事務所(国立市)
#乗り心地悪すぎ。早急に全区間をPC枕木にすべきである。
**管轄地域:立川市、武蔵野市、三鷹市、府中市、昭島市、調布市、町田市、小金井市、小平市、東村山市、国分寺市、国立市、東大和市、東久留米市、狛江市、清瀬市、武蔵村山市、多摩市、稲城市、西東京市
#デハニ50の処遇をいい加減に決めろって。
*登録台数:約89万台
#利用客のアンケートで、見苦しいクレームは相手にしなくていいのに・・・。
**東京では第1位
#*そのクレームは、田舎らしくないから見損なったとかそんな感じ。
#東京と呼ぶには微妙な地域も
#ダサイ多摩というニックネームで呼ばれる。
#*それはそうであってほしいと願う埼玉人の思い違い。
#*君は恐らくダサイタマンだな!!!!!!!!
#*だ埼多摩?
#族車がそこまで多いとは思わないけど全体的に運転が荒い・・・っていうか思いやりがない。
#*っていうかジコチューなドライバーが多い。道路を渡ろうとするとスピードを上げて威圧してくる(渡らせない)。っていうか多摩地区の人間性に問題アリ。
#*基本的にサンデードライバーばかりだからな…。
#*逆に平日も乗るドライバーは古い乱開発住宅地の狭隘路でのすれ違い能力が高い。
#*神奈川県相模ナンバーエリア内で見ると、相模ナンバーより「弱冠」運転が荒いかな(BY大阪府民)
#*実際に多摩ナンエリアで一番傍若無人な運転をするのは、八王子と所沢だと思う。
#上記のような経緯があった為かどうか知らないが、武蔵野市を中心として「吉祥寺ナンバー」設立の動きがあったとか。
#ひらがなの部分が「Y」のナンバーは横田基地米軍の兵隊さんが乗ってる。でも横田基地のある福生って八王子管轄なのに・・不思議!
#*横田基地は、福生だけでなく瑞穂・羽村・武蔵村山・立川・昭島にまたがっていて、横田はもともと武蔵村山市内の地名。武蔵村山は多摩ナンバーだから、なんら不思議ではない。
#**「横浜」ナンバーのところにもあるけど、「Y」は「横田」の「Y」ではない。三沢基地(青森県)周辺にもたくさんいます。
#***あれは「Yankee」のYなんだよね。
#昭島市は国立市と立川市の境にある多摩の陸運局よりも拝島橋渡ってすぐの八王子の陸運局の方が近い。
#*東中神駅あたりが、多摩と八王子とのちょうど中間だね。
#*んなこと言い出したらキリがない。清瀬市は全域所沢のが近いし、日野市東半分は多摩が近いべ。


===広島電鉄に言いたい===
===八王子===
#なんで宮島線の高床車を保存しなかったの?
*1985年2月4日、「多摩」から分割。
#外国人観光客のためにもっと英語アナウンスを増やしてください。
*管轄局・事務所:関東運輸局東京運輸支局八王子自動車検査登録事務所(八王子市)
#市内線の付け替え計画は結局どうなったんですか?
**管轄地域:八王子市、青梅市、日野市、福生市、羽村市、あきる野市、西多摩郡
#*宮島線の急行は?
*登録台数:約40万台
#路面電車には「○号線」より「○系統」の方が似合うと思います。
#東京都で一番新しくできたナンバー
#都内登録のダンプはだいたい八王子ナンバー。
#町田も八王子ナンバーにならないかなあ・・・by町田市より若干でもいいから優位な位置に立ちたい八王子市民
#*いやいや、町田は神奈川県町田市ですから、相模ナンバーですよ~
#**仮に、もし、もしも神奈川県町田市になってしまったとしても、武蔵国だったという事実は変わりません!(by町田市民)
#多摩ナンバー同様、ジコチューなドライバーが多い。特に女性ドライバーは道路に脇から出るとき、前方を確認しない奴が多い。
#*東京で一番運転がヘタなのはたぶん八王子ナンバー。
#**そりゃねーわ、練馬、多摩あたりが渋滞の原因であることが多い。
#東京一軽トラ率が高い。
#多摩ナンバーの地域に八王子ナンバーの珍走団がよく遠征しに来る。
#*隣町の癖に何言ってやがる。
#宮崎勤のラングレーのせいで一時的にイメージが落ちた。現在では覚えている人はいないだろう。
#八王子っこは地元八王子ナンバーが大好き。エイトプリンスナンバーとも。


===土佐電気鉄道に言いたい===
==神奈川県のナンバープレート==
#バス停の名称何とかしてくれ。
===横浜===
#JR四国みたいにアンパンマンだらけにはならないでくれよ!
*1964年11月1日、「神」から変更。
#700形の特別塗装(旧山陽電気軌道色)をもっと続けてほしかった。
*管轄局・事務所:関東運輸局神奈川運輸支局(横浜市都筑区)
#運転士さんよ。「ドアが閉まります。大きなブザー音が鳴りますので注意してください。」と話してくれ(特に電磁大光ブザー車)。
**管轄地域:横浜市、横須賀市、鎌倉市、逗子市、三浦市、三浦郡(葉山町)
*登録台数:約143万台
#明らかに「横浜じゃない」場所も登録地域に含まれている。
#*車庫飛ばしが東京の品川ナンバーと共に多い。
#*横須賀ナンバーあったらいいのに♪
#**たしかに俺も思うが、いざ作ろうとしたら鎌倉・逗子、葉山あたりが横須賀と張り合いそうな気がする。
#BMW、ベンツ、アウディ等のドイツ車率が他地域に比べて高い様な・・(関西だとさしずめ神戸ナンバー)
#米軍基地を抱える管内ならいたって普通だが、他地域ではあまり見かけない平仮名部分が「Y」(米国軍人所有車両)のナンバーがある。
#*これらの車両と事故を起こすと、日本国の警察のほかにMP(米軍警察)がやってくる。
#*厚木基地に程近い瀬谷も横浜だからな。(と言うか、川一本挟んで「相模」地域と相対)
#**瀬谷にも、土地面積は小さいが米軍の大規模な通信基地がある。
#*Yよりも珍しいAナンバー(軽自動車)をなぜか名古屋のシネコンで止まってるのを見たことある。旅行ついでに映画鑑賞?
#バスのナンバーの進行度合いが全日本1進んでいる。
#*東日本最大のバス会社[[神奈川中央交通]]のおかげですな。
#*横浜ナンバー地域で3つの営業所しかないのにそれはない
#*少なからずとも[[東急バス]]も影響している
#*[[横浜市交通局]]のバスは全部このナンバーであるはず。
#*横浜市交通局が希望ナンバーを取っていたので神戸に抜かれた。
#それでも県内ではイメージ良い方のナンバー
#関東のあらゆる観光地で遭遇する。
#*関西でも結構見かけるぞ。
#*関西どころか、札幌でも見る機会が割とある。トラックだと小樽航路の影響か西日本が多いけど。


===伊予鉄道に言いたい===
===相模===
#南江戸の某駅を吸収したらいいと思うのだが。
*1964年11月1日、「横浜」から分割。
#京王のお古ばかりだね
*管轄局・事務所:関東運輸局神奈川運輸支局相模自動車検査登録事務所(愛甲郡愛川町)
#*''610系は自社発注ですが?''
**管轄地域:相模原市、厚木市、大和市、海老名市、座間市、綾瀬市、愛甲郡(愛川町、清川村)
#*問題は今度来る車両だな。
*登録台数:約61万台
#**[[京王電鉄|京王]]は京王でも[[京王井の頭線|別系統]]のお下がりだな。
#関東以外の地域ではよく間違えられる「相撲ナンバー」はもはやお約束!
#'''やっぱりすべての面でJR''が''負けてるね。'''
#*遠くから見るとそうなる。
#*''[[JRに言いたい#JR四国に言いたい|ならJRに言えよw]]''
#湘南ナンバーの境にある地域は悔しく思っている。
#*えっ、逆に松山の交通を支配してるのは伊予鉄だと思うんだが・・・
#おそらく使用者が嫌がっているナンバーという意味ではワースト1になる資格がある。
#**と思ったら読み間違いだった。JRが負けてるってことね、納得
#*同じ県内の横浜や湘南が人気ナンバーなだけに、なおさら・・・。
#平面交差は希少価値だから永遠に残してよ!!
#*でも、マナーの良さは神奈川一だと思う。でも元々神奈川は運転マナー良いから・・・マナーの良さは日本一か?
#観光港まで高浜線を延ばしてください。
#**たしかに相模ナンバーは横浜・川崎ナンバーよりマナーが良く感じる。by[[近畿のナンバープレート#大阪|大阪ナンバー]]区域民
#*個人的には、本町線を山越か鴨川まで延ばしてください。
#**いや東京から転入した人間から見れば、かなり運転が適当だ。ローカルルールの一例として、ウィンカーは曲がる直前(2~3m手前)に付けるべしと言うものがある。うそだと思ったら、実際見学に来ればいいよ。
#全体的に遅くないか?しかも各停だけ?
#*大和市民が一番悲惨。湘南ナンバーの藤沢市、横浜ナンバーの瀬谷区と隣り合い、市内には横浜・湘南の両ナンバーが大量に流れ込み、なぜかやたらと車庫飛ばしの品川ナンバーを見る。
#*営業速度は驚くほど遅いよ。でもそれが良いのです。
#横浜からの分割時(1964年)には「小田原」にする案もあったらしいよ。
#*そろそろ「相模原」にしようとかいう話などは出ないかな?
#**勘弁してくれ・・・
#**厚木、大和の市民は嫌だと思うよ。
#**愛甲郡や座間や海老名のために厚木ナンバーとか作ったら意外と喜ばれるかもね。でもどう考えても厚愛地区の伊勢原市が湘南ナンバーだから無理か。
#座間市に米軍座間キャンプ、相模原市南区に米軍住宅(ハウス)、大和市・綾瀬市にまたがって米軍厚木基地があり、他のどの地域よりも駐留米軍関係者私有車両「Yナンバー」を見かける。


===島原鉄道に言いたい===
===川崎===
#2008/4実施の廃止区間が長すぎる。
*1980年4月21日、「横浜」から分割。
#*せめて口之津ぐらいまで残して下さい。
*管轄局・事務所:関東運輸局神奈川運輸支局川崎自動車検査登録事務所(川崎市川崎区)
#火砕流被害から復旧した区間を削ってどうすんの?
**管轄地域:川崎市
#[[北海道旅客鉄道|DMV]]を導入しても良いのではないかと・・・
*登録台数:約37万台
#立地が幸いしたか?1市で1ナンバープレートを独占。
#*他は大阪市だけだが、向こうは[[近畿のナンバープレート#なにわ|なにわナンバー]]だったりする。
#*ご当地ナンバーで[[北海道・東北のナンバープレート#仙台|仙台]]、[[東海のナンバープレート#豊田|豊田]]、[[東海のナンバープレート#一宮|一宮]]、[[近畿のナンバープレート#堺|堺]]、[[中国・四国のナンバープレート#下関|下関]]とお仲間が一気に増えた。
#*似非政令市みたいにこれから増えていくことになる。
#別に、カワサキのバイクにつけても何のありがたみもない。
#神奈川で最もマナーの悪いナンバー…かも。場所柄か?


===湘南モノレールに言いたい===
===湘南===
#早くパスモ導入してよ。by沿線住民一同
[[湘南ナンバー]]を参照。
 
{{ナンバープレート}}
===秩父鉄道に言いたい===
[[Category:ナンバープレート|かんとう]]
#いい加減にSuicaやPASMOが使えるようにしてよ!!埼玉県内の鉄道事業者で唯一使え無いんだし……。
[[Category:関東地方|なんはあ]]
 
==公営鉄道に言いたい==
===札幌市営地下鉄に言いたい===
#6000形廃車は早すぎます。
#*せめて全廃後はどっかに展示してください。
#*登場から30年たってるしそろそろ時期では?ちなみに前の部分なら札幌市青少年科学館にあるそうな。
#なんでまたゴムタイヤ?
#*仕組み上ゴムタイヤは仕方ないのでは?
#野球などの行事があるときは、増発だけでなく増結もしてもらいたい(by東豊線利用者)
#SAPICA……KITACAではなく……
#「女性と子どもの安心車両」って…男性がいると不安なのかい!…ひどい…
#冬の南北線で地上区間走っている時は暖房よく効かせて!このご時世節電したいのはわかるけど…
#東豊線を[[札幌市/清田区|清田区]]まで延伸させて下さい。
 
===仙台市地下鉄に言いたい===
#ICカードの導入が遅すぎませんか?
#駅番号は導入しないのですか?
#*東西線開業を契機に導入されました。
#朝夕の泉中央駅混みすぎぃぃぃぃぃぃぃ!ロータリー狭すぎてバスも渋滞しすぎぃぃぃぃぃ!
#東西線をせめて仙台港まで伸ばして欲しい。
 
===都営地下鉄(東京都交通局)に言いたい===
#大江戸線の減価償却、いつまで続きますか?
#*大江戸線の完全環状運転もいつ始まるんですか?
#新宿線の新車は東急の新型の顔とうりふたつだね。
#*作っているところが同じじゃなかった?
#**[[総合車両製作所|ここ]]?
#中途半端なところで終点の路線が多いですよ。
#*浅草線直通の[[京急本線#久里浜線の噂|あの路線]]もね。
#森下駅の乗り換え通路が狭いせいで朝大混雑で進めなくて迷惑なんですけど。
#あの、東京メトロ乗継割引はせめて70円→100円に…したらまた赤字になりますか?
#*都営→メトロ→都営、またはメトロ→都営→メトロと乗り継いだ時に乗継割引が累積するようになりませんかね?(70円→40円といった感じで)
#新宿線急行を新宿三丁目に止めらせろ。副都心線に乗り換えられない。
#*九段下にも停まらせろ。見るからに不便だ。
#スカイライナーを受け入れろ。
#*京急2100形も。昼間ガラガラなのに何で2扉やクロスシートを拒否するのかわからん。
#**電車によっては多少混んでることもあるけど…
#先頭だけのインチキ新車の中間車、さっさと新車に取り替えないのか?
#*そろそろ[[都営地下鉄浅草線|1号]]にカッコ良い新車を検討してみませんか?120km/h対応でね。
#**成田新高速鉄道も出来るコトですし…
#いい加減、新宿線の急行の車両を[[京王電鉄|ここ]]のものばかりにしないでくれ。
#発車案内の電光掲示板が的確な場所に無い上に情報も乏しい。特に優等列車を走らせている線は「○○まで先着」と絶えずスクロールを入れるか頻繁にアナウンスを入れて下さい。<!--してたらごめんね。-->
#自動券売機をちゃんと一律で新しくして下さい。
#*普通乗車券以外が購入しにくい(分り辛い)よ。ちゃんと置き換えて下さい。
#*特に[[新宿駅#京王新線・都営新宿線新宿駅|新宿]]ぐらい最新で行こうよ。攻めてこうよ。
#バリアフリーの意識が低過ぎます。おれじゃあお年寄りや体の不自由な方は大変。
#*6号沿線なんか特にそう。物理的に難しいのは分りますが、何とかしてあげるのがお役所の仕事じゃなくって?
#**[[東京地下鉄|東京メトロ]]よりはましな気がする。
#6300(三田線)や10-300(新宿線)、5300(浅草線)にも液晶付けろよ ご参考までに3路線乗り入れてくる液晶の車両は 東急5080、京王9000が居るからさぁ
#*京急1000・600・京成3050「・・・」
#[[東日本旅客鉄道|ここ]]と[[東京地下鉄|ここ]]見たいにエキナカみたいなの作らないの?
 
===横浜市営地下鉄に言いたい===
#地下と地上が入り乱れすぎ。
#全席優先席って効果ないからやめたら?
#*まだ一部優先席のほうが効果があると思う。
#*いえてる
#1号線と3号線って分ける必要ないでしょ。
#ブルーラインなんて誰も呼んでないんですけど。
#*グリーンラインできたら呼び分けるかな。
#*列車の乗り換え案内では青・緑両方「横浜市営地下鉄線」と呼ばれる有様・・・。
#*せめて「○○線」とか漢字の名称を名づけて欲しかった。
#沿線開発もっとよろしく。
#センター北とセンター南は新宿・代々木みたいにどっちかは方向別にして欲しかった・・・。
#車内は必ず携帯電話の電源を切るのはめんどくさいからやめろ
#*明らかに時代のニーズに合っていない。やりたきゃ某他社のように一両だけ、と言うふうにすればいいものを。
#ATOによる自動運転とワンマン運転を行うんだから遮光幕を開放しろ ''たまには[[東京メトロ南北線|日吉で車両自体乗換えられる地下鉄初ホームドアを採用した路線]]の遮光幕の取扱いに見習え''
#全席優先席と[[女性専用車両]]って…矛盾していませんか?
#*=おばあちゃんが一番優先される
 
===名古屋市営地下鉄に言いたい===
#ここも鶴舞線だけ古い車両だったね。
#*3000系を「古い」と言われると心にぐさりと突き刺さるものがある。(30代独身男)
#*鶴舞線だけが要らない子扱いされている理由が分からない。
#東山線N1000ってJR東海の模倣?
#*路線番号×1000っていう形式の付け方見直したら?
#**例えば東山線の「H」を頭につけるとか?
#***''きゃー!!これじゃまるで{{あきまへん}}''
#****新車導入したのに失礼だとは思わんか?
#八事駅、新瑞橋駅の発車時刻を乗り継ぎに配慮して見直しを。
#*確かに・・・毎朝の階段からダッシュはいつか転びそうで怖い・・・
#*八事駅での名城線右回りから鶴舞線への乗換は、床が滑りやすいので、コーナーを回るときは危険。
#*八事ユーザーだけどあの接続の悪さには怒りすら覚える。特に休日ダイヤ。乗り換えの距離がそれほど遠くない分接続の悪さが顕著に出てる。
#名城線の右回り・左回りって言い方はわかりづらい。外回り・内回りか時計回り・半時計回りにしてほしい。
#*''普段やってるトランプは右回り・左回りという言い方が一番通じてるんだけど。''
#*英語表記を直訳すると「時計回り」「反時計回り」だが…、詳細は[[名古屋市営地下鉄名城線|名城線]]を参照。
#上飯田線一駅じゃさすがになあ、どこかに延ばしてほしいけど。
#*南伸してくれよ!
#*元々あった路面電車の部分復活だそうです。
#なぜ東山線の女性専用車両の実施時間を拡大した?
#いくらパチンコ発祥の地だからと言って、車内放送でパチ屋の案内しないで下さい。
#ICカード導入マダー?
#*こないだ、継続した磁気の定期券で改札機にいれたらエラーになった。最悪。
#*久しぶりに切符買ったよ。
#*''[[manaca]]を導入するんだって。''
#初乗り200円は高いよー。
#*''値上げ当初は全国でも高い方だったが、いつの間にか多数派になってしまった。
#*''休日なら乗車3回で元が取れる「土日エコきっぷ」をどうぞ。''
#丸の内駅=ダンジョン×迷宮×∞というのはここを使う通勤通学客によって証明された、、、
#鶴舞線の一部編成にある非先頭車両の運転席はマジうざい。4両編成から6両編成に増結した時の名残だが全く呆れる。
#桜通線の徳重延伸時に「ほら貝」という駅名を作ってほしかった。全国的にも有数の迷駅名になっていただろうに。
#はよ3000型全廃してくれ。あと何年あんな乗り心地の悪いボロ電車走らせるつもりなんだよ。(by.鶴舞線で通勤している者)
 
===京都市営地下鉄に言いたい===
#せめて自社でVVVF入れて!
#*東西線の車両ってVVVFじゃなかったっけ?
#東西線のホームが狭すぎます。
#これ以上初乗り高くするな。
#'''やーい!京阪大津線存続問題の元凶!'''
#*でも、東西線がでけへんかったら94年に廃止されていました
#もう烏丸線に新車を入れる時期ではないか?
#*東西線と比べて見劣りしています。
#烏丸線は近鉄に買収されちまえ。
#*そして東西線は京阪に…あれ?<!--路線無くなっちゃった-->
 
===大阪市営地下鉄に言いたい===
#[[大阪市営地下鉄御堂筋線|御堂筋線]]を24時間運行にして。
#*週末だけでも良いので…。
#*梅田~難波の間だけ位なら可能なのでは?
#**ニューヨークを見習って複々線にしないと。
#**中津から天王寺までなら24時間化できそうだが・・・。<!--個人的にはものすごく有り難いが。-->
#*山手線も24時間運行はしてねえでよ。
#**ついでの名古屋の東山線も。
#[[大阪市営地下鉄今里筋線|今里筋線]]なんかより、なにわ筋線の方が必要だとは思いませんか?
#*なにわ筋線、いつになったら建設始めるの?
#心斎橋駅のドーム天井は素晴らしい!あの頃の大阪市を見習って下さい。
#自動放送の英語のイントネーション、何かおかしいで。
#*あれ、ほんまに外国人が聞いても分かるんか?
#[[難波]]の歓楽街通っとるから、[[大阪市営地下鉄千日前線|千日前線]]の路線カラーは「'''<font color="#ff44ff">ピンク色</font>'''」て、何考えとんねんな;。
#谷町線だけ古い車両が来たんだけど・・・
#*引退しました。
#御堂筋線の女性専用車がものすごく見苦しい。
#*''ごめん、神鉄や神戸市営海岸線よりは幾分マシやから。''
#**車両の外見の話です。あんな1両だけハデハデに・・・
#***''ごめん、車両の構造まで差別化を図る[[中央快速線|ここ]]よりはマシやから。''
#*もういい加減、女性専用車両廃止しませんか…?痴漢でっち上げ事件なんかもあったし…
#**''むしろ、導入推進派を勢いづかせたのでは?''
#谷町線の大日~都島間と文の里~八尾南間を増発して。
#*昼間時10分ごとはあまりにも少ない。そのくせ混んでいる。
#*千日前線や長堀鶴見緑地線ですら7分ごとに走っているのに。
#市営モンロー主義でJRや私鉄を排除してるみたいやけど、お前らかて堺市や吹田市、東大阪市、守口市、八尾市に不法侵入してるやん!
#*御堂筋線の江坂~新大阪は北大阪急行に、中央線の深江橋~長田は近鉄に、そして堺筋線全線は阪急に渡せばいいのに。
#*そもそも大阪市営地下鉄が路線を展開している地域は大阪市であっても何らおかしくないのだが。
#*[[門真市]]をお忘れなく。
#*東京みたいに他の私鉄との連携をもっと良くしろ!
#駅ナカをもっと充実してほしい。
#ニュートラムの蒸し暑いホーム、早く冷房を取り付けてくれ。
#ニュートラムでも接近・発車メロディーの導入も早くしてくれ。
#四つ橋線の接近・発車メロディーを変えてほしい。特に、大国町は御堂筋線も四つ橋線も同じ曲なので紛らわしい。
 
===神戸市営地下鉄に言いたい===
#海岸線は女性専用車比率日本一だってことを理解してください。
#*客乗らない、サービス悪い、赤字路線の典型パターンやないか。
#*海岸線だけじゃなくて、西神・山手線も・・・そこまでして男性差別したいの?
#*その女性にも相手にされていないみたいだね。
#阪急と直通すると[[東京メトロ副都心線|ここ]]みたいにダイヤが複雑になるけどいいの?
#*とりあえず三宮を拡張しよう。2面2線のままじゃ列車を上手く裁けない。
#運転台と客室の仕切の遮光幕全閉はやめてくれ。前面展望ができない。他所は少なくとも運転席の反対側は開いてるぞ。
 
===福岡市営地下鉄===
#エコちかきっぷ、お隣きっぷ、廃止とか舐めんな。
 
==第三セクターに言いたい==
#運賃もっと安く設定しろよ。
#*企業努力で何とかならないものか。
#**[[京王電鉄|値上げしなきゃいけないのに企業努力でどうにかした会社]]もある。見習ってくれよ…
#***''企業努力の余裕すらない会社が3セク化され''(ry
#廃止になるなよ。そっちに行った時は乗ってやるから。
#*''いつ乗ってくれるのですか?''
#黒字になるんならJRや大手私鉄が見捨てないわな。よって赤字は必然的ですが頑張ってください。
#*''あのー、三大都市圏近郊路線且つ特急なしで十分黒字になれたのに国鉄が無能だったせいで見捨てられた路線がこの中に2つ(伊勢鉄道、愛環)もあるんですが……''
#基本的に本数なさ過ぎ。単両編成でも良いから、増発して欲しい。
 
===秋田内陸縦貫鉄道に言いたい===
#全廃したら、あの女性乗務員たちはどうなるんだ?
#*他の事業者に転籍でしょう。
 
===IGRいわて銀河鉄道・青い森鉄道に言いたい===
#JR東北本線に戻してくれ。
#*少なくとも盛岡~好摩はJRであるべき。
#**長野~篠ノ井と違ってあっけなく放出された。
#***そりゃそうだ。IGRは盛岡〜好摩(というか滝沢)の客で持ってるようなもんだ
#*せめて18切符使えるようにすべき。元大幹線だろ?
#**そうしないと、わざわざ秋田まで迂回しなければならなくなる。
#***盛岡~好摩の運賃くらい払って地域貢献してくださいな。
#***昔はJRだっただろうが、今は3セク。18きっぷは使えなくて当たり前。
#**北東パスならOKだから18もありにすればいい。
#全区間のったら新幹線とほとんど変わらない運賃はどう考えても詐欺だ!
#*3セクのくせして交流電車なんか使うからだ。
#**じゃあ気動車にするしかない?
#**廃止じゃないだけマシだと思え。本当なら新幹線開業と同時に廃止にする予定だったんだぞ。
#**''あなたは阿武隈急行に謝るべきである。
#おいIGR!盛岡駅分断すんな!
#*せめて西船橋みたいにすればよかったのに…
#**18キッパーが運賃払わずに花輪線に行くから…
#***諸悪の根源は18キッパーということが明確になりましたね
 
===阿武隈急行に言いたい===
#何ゆえに417系など購入するのか?
#車掌連中の態度が悪く、訛りが激しい。
#*''[[東日本旅客鉄道|直通相手]]よりは、まだマシじゃないか?''
#一日乗車券は毎日販売してくれ。そこそこ売れるはずだから。
#*あるいは毎週土休日販売か、それでも採算厳しいようなら[[青春18きっぷファン|18きっぷ時期]]と連動にしてくれ。
#仙台-名取間の通勤ラッシュを見てると、もっと積極的に仙台まで乗り入れた方が良いのでは。阿武急単体では沿線人口は減少の一途で仙台への一極化が進む中、将来の廃線(特に宮城県内)はほぼ確定。このままジリ貧で廃止になるよりは、いっそのこと本来の目的であった東北本線のバイパス線として、仙台方面への延伸、新駅設置など大胆な行動をして欲しい。
#*せめて岩沼乗換、名取乗換にしてはどうか。観光路線として生きて行くにしても[[常磐線]]、[[仙台空港鉄道]]から乗り換えが少なく済むのは効率的。
 
===埼玉高速鉄道に言いたい===
#お願いですから車内に広告だけでもなく案内の方にも液晶を付けてください。5080系の同等な表示で。
#頼むから初乗り運賃210円はやめてくれ 一日乗車券を[[つくばエクスプレス|こ]][[北総鉄道|れ]]と同じく期間限定に拡大しろ
#早く、[[さいたま市/岩槻区|岩槻]]まで北伸して下さい。
 
===千葉都市モノレールに言いたい===
#早くパスモ導入してよ。
#*''[[京阪バスグループ#京阪バス|これ]]に乗ってから言え。''
#*09年3月より導入します。
#何で穴山駅からJR千葉駅方面にUターンするかなあ? 東京へ向かう人たちのために稲毛に伸ばせyo。
#*穴…山?穴川なら知ってますけど。
 
===東葉高速鉄道に言いたい===
#どうして、用地買収がそんなに下手なの?
#どうして、運賃がそんなに高額なの?
#どうして、新型が東西線とうり二つなの?
#*''元々営団線の延長として計画されたからです。今でも東京メトロの資本が入っています。''
#どうして、JR東日本に乗り入れ無いの?
#*乗り入れて誰が得するの?
#**''得するのは利用者と沿線住民という言葉を知らないのですか?''
#*''[[中央・総武緩行線|三鷹まで乗り入れてますが何か?]]''
#**''東葉高速鉄道2000系電車は三鷹まで乗り入れていませんよ?''
#***東京メトロの車両なら三鷹から勝田台までの直通がある。
#[[京成電鉄|ここ]]になんか恨みでもあるの?
#*''京成資本も一応入ってるんだけど…'' 確かに仲悪そうだな。
 
===首都圏新都市鉄道(つくばエクスプレス)に言いたい===
#早く8両編成にしてよ。
#守谷以北が不便すぎる。
#東京方面への早期延長を頼む。
#*[[秋葉原]]では中途半端感が否めない。とにかく南伸して欲しい。
#座席が硬い。
#*新型車両で改善しました。
#**あんまりしてない。A-Train共通仕様の座席はやめてくれ…
#正式社名を「つくばエクスプレス」に変えたほうがわかりやすいぞ。
#*ゆりかもめだってそうしたし。
#*''「筑波急行電鉄」とかの方が良い。''
#北千住以南にも快速の通過駅設けてよ。
#*停車駅、秋葉原・浅草・北千住ってところか?
#**浅草より新御徒町がいい。
#**南千住の廃止を希望。
#**北千住、秋葉原間ノンストップが良いよ
#*追い越し設備を作るのが大変なもので…
#**浅草あたりに待避線を作ればよかったのに。
#なんで先頭車両を女性専用車両にするの?
#*そもそもなんで開業時から女性専用車両なんか導入したの?
#**お隣が痴漢多いからね。
#秋葉原~つくば間を何とか1000円ポッキリ位にしてくれたらもっと乗りに行くのになぁ。
#*第3セクターにしてはかなり良心的な方ですよ。
#**北千住からなら1000円ポッキリですよ。乗る際はご参考程度に…
#定期買うときに長い駅名を書くのが大変です。
#*茨城県内の利用者には関係ない?
#**「万博記念公園」とか書くの面倒だと思う。
#常磐線みたいになる前に全面禁酒にしようよ
#*むしろ日本全国でそうしてほしいものだ。
#何で、[[東京メトロ銀座線]]田原町駅との乗換えをしにくくしたの?
 
===東京臨海高速鉄道(りんかい線)に言いたい===
#あのあきらかにやる気がなさそうな車掌を早くなんとかして。
#*''[[北大阪急行電鉄|ここ]]のウテシ見てから言え。''
#*''ちゃんとしたベテランの車掌さんも多いよ?''
#**ぶっちゃけ、あまり、発メロ鳴らしてくれないから東京テレポートで苦労したから、もっと鳴らしてよ
#あのあきらかにやる気がなさそうな車両も早くなんとかして。
#*''[[大阪環状線|どっか]]に比べたらずっとマシ。''
#そろそろ新車キボン。
#*後、70-000系のパンタをシングルアームに交換しませんか?見た目とイメージ的に。
#**70-000形は自動放送化もしてほしい。
#*E233をベースにするか?
 
===ゆりかもめに言いたい===
#翠星石にはトイレの案内よりもホームの接近放送をさせやがれですぅ。
#*沖田にもおねげぇしますよ、近藤局長。
#*''声優の知名度で駅が決まるわけじゃねえだろw''
#いっつも混んでて座れない。
#'''遅ぇ!もっと速く走れ!青海辺りでトロトロ走ってんじゃねぇ!'''
 
===しなの鉄道に言いたい===
#いつまで廃車みたいな車両を走らせるんですか?
#*''でも'''それがいい。'''''
#JR信越本線に戻してくれ。
#「'''支那'''の鉄道」
#屋代での長野電鉄乗り入れ復活キボンヌ
#*廃線になりました。
 
===北越急行に言いたい===
#2014年問題への対策は進んでいます?
#*いつの間にか「北'''悦'''急行」になってませんか?
#**油断していたら[[肥薩おれんじ鉄道|ここ]]みたいに、電化されてるのにディーゼルが走ることになりますよ。
#***首都圏と北陸方面の貨物輸送はいかがかな?
#*高規格路線である意味がなくなったとき、それの整備にかかる金が確実に会社を圧迫するぞ。
#*''みなさん心配性のようですが、'''2015年から少なくとも20年は戦えますよ!'''''[http://news.mynavi.jp/series/trivia/249/]
 
===愛知環状鉄道に言いたい===
#何故[[TOICA]]を導入しないんですか?
#環状化するつもりがないならJRに戻って下さい。
#*環状化云々関係なくry そして快速を導入してください。
#発車メロディーの導入をしてください。
#岡崎駅0番線でも英語放送を鳴らしてください。
#どこかで金町駅1番線の曲を鳴らしてください。
 
===伊勢鉄道に言いたい===
#関西線と紀勢線を結ぶ短絡線なんだから、経営分離する必要なかったのでは?
#*さっさと[[東海旅客鉄道|JR東海]]に吸収合併されろ。
#*移管後、地元の三重県や沿線市町村に何かメリットある?メリット無いなら移管の意味無いよ。
#**''むしろこれ以上地元が負担して半官半民でやっていく意味があるか?''移管から30年近く経って減価償却も進んできたし、赤字になったとしても[[東海旅客鉄道/路線別#名松線|県内のかの超赤字路線]]に比べたら雲泥の差なんだから遥かにメリット大きい。
#*''そもそも三セクになったのは国鉄時代。''
#**でも今はJR東海という民営企業なんだから同じく民営企業(といっても三セクだが)である伊勢鉄道を買収することだって出来るはずだ。
#***''ウチはJR新幹線なんで、在来線いじるより新幹線いじりたいんです。三重にはもう十分投資したから興味ないです。 by JR東海''
 
===智頭急行に言いたい===
#スーパーはくとの展望席を何故喫煙席にした?
#*いっそのこと全部禁煙にしろ。
#*既に全席禁煙化されています。
 
===土佐くろしお鉄道に言いたい===
#窪川・若井間を青春18切符で通行できるようにしてほしいです。
#*そこの区間だけ[[四国旅客鉄道|JR四国]]予土線に編入するしかないだろうな。
#快速ノロ過ぎや!飛ばさんかい!もっと本数増やさんかい!後免始終着でもかめへんさかい!
#*[[阪神タイガース|ここ]]のキャンプ期間中、高知・後免・球場前・安芸だけ停車の臨時快速走らせてくれ。
 
===肥薩おれんじ鉄道に言いたい===
#車両が個性なさ過ぎ。
#JRから車両借りれば?
#*どうして[[常磐線|あっち]]で走ってた電車を貰わなかったんだ。
#**''いや、[[wikipedia:ja:商用電源周波数|周波数]]が合わないもんで…''
#***でも、AC50Hz/60Hz両方走れる[[wikipedia:ja:国鉄415系電車|415系]]も廃車が発生しているのでむしろ搬送費用とかランニングコストとかの問題では?
#****新潟から鉄路で新車運べる余裕があるなら譲ってもらいなさい。このバカ野郎ついでにもうひとつバカ野郎。
#****九州で廃車が発生したら譲ってもらえ。
#***九州新幹線全通で余る787もらえば。
#****それで300円くらいの特急料金設定して特急走らせれば。
#***普通列車用に[[九州旅客鉄道|アチラさん]]が使わなくなった423系(直流1500V/交流20000V・60Hz)格安値で買っとけば良かったのに…。サボ?手書きでも何でもいいよ、あんなモンは。ああMottainai.
#電化壊せ。
#*''貨物列車のためのものなので・・・''
#**''なら貨物で電機使うのやめれ。DLに置き換えろ。''
#***そんなことしたら両端で機関車交換が必要になって余計非効率になる。
#**電化は[[日本貨物鉄道|JR貨物]]の設備じゃないか?
#***[[日本貨物鉄道|貨物]]からの線路使用料収入と電気代肩代わりが結構でかいらしい…そうだ。
#電車導入しろ。同じ交流のIGRや青い森も導入してんだぞ。
#*''運営にコストがかかるもので..''
#**今は石油高騰で燃料代がどんどんあがってるから、電車の方がコスト削減になると思うよ。
#***''交流電車は高いので、当社で保有するのは厳しいんです・・・''
#*交流電化が駄目なら直流電化するべきだ。
#**''直流電化にするためには変電所設備が交流の場合より多くいるのでそれはそれで大きな投資になる。''
#いくなんでも運賃高すぎ。
#*''そういわれてもギリギリの運営ですので・・・[http://www.hs-orange.com/onegai.pdf どうか1年に1回は・・・]''
#熊本の手下にならないでください。車庫は鹿児島県内にあるのだから。
#経営分離は失敗である。
#*こればかりは[[九州旅客鉄道|JR]][[鹿児島本線]]でよかった気がする。
#**[[九州新幹線]]がウヤった時のバイパスとして残すべきだったね。
 
----
[[○○に言いたい]]
 
[[Category:鉄道会社に言いたい|*]]

2013年1月9日 (水) 21:54時点における版

テンプレート:投稿規制

関東のナンバープレート

  1. 教習所でみっちり仕込まれているため、基本的に他地域と比べてかなり運転が丁寧。てか下手だとリアルに事故るほど車が多いから仕方がないんだけどね。
    • しかしその教習所もピンキリ。特に茨城県南地区の某所の自動車教習所は、18未満でデビューした芸能人が免許を取りにわざわざここに通うという程甘い(というか教官も寝ぼけてる)。

茨城県のナンバープレート

水戸

  • 1978年4月17日、「茨」から変更(「土浦」の分割に伴う)。
  • 管轄局・事務所:関東運輸局茨城運輸支局(水戸市)
    • 管轄地域:水戸市、日立市、常陸太田市、高萩市、北茨城市、笠間市、ひたちなか市、鹿嶋市、潮来市、常陸大宮市、那珂市、神栖市、行方市、鉾田市、小美玉市、東茨城郡、那珂郡、久慈郡
  • 登録台数:約80万台
  1. 実は、鹿行地域も水戸ナンバー
    • 東関東道で水戸ナンバーのJRバス関東鉄道バスを見かけたら東京~鹿島神宮線(JR:八日市場支店鹿嶋営業所、関鉄:鹿島営業所担当)と考えてください。まあ関鉄は社番に"KS"と付記されていますが・・・
  2. いろんな意味で土浦ナンバーと比べたらまだマシ。
  3. 八戸や神戸管内では自然に溶け込める
    • もしかして、それは、「○戸」だからというだけ?まさかねぇ~
  4. 首都高では流れに乗れずノロノロ運転。対照的に土浦ナンバーは飛ばしすぎ。
  5. 譲ってもハザード一つもない。ウィンカーおそい。ライトの点灯が遅い、点灯していないことすらわからない。右折の信号でとろとろ曲がって2台位しかいけない。状況判断ができない。いきなり進入してきてとろとろはしる。高速で進路変更時後方確認があますぎ。ウィンカーつけない。
  6. 道を譲るとほとんどの場合、ハザードを点けて礼をしてくれる。
    • 運転マナーはかなり悪いが、この礼儀よさとのギャップが大きい。

土浦

土浦ナンバーを参照。

つくば

  • 2007年2月13日、ご当地ナンバー制度で「土浦」から分割。
  • 管轄局・事務所:関東運輸局茨城運輸支局土浦自動車検査登録事務所(土浦市)
    • 管轄地域:つくば市、古河市、筑西市、結城市、下妻市、坂東市、守谷市、常総市、桜川市、つくばみらい市、結城郡、猿島郡
  • 登録台数:約52万台
  • 茨城・県西地方の噂も参照。
  1. ご当地ナンバーの一つだが、県の税制関係で他のナンバーと足並みそろえず。
    • で、実際に登録を始めたら、付け替えた車が急増。先発組のご当地ナンバーを抜く勢い。
  2. まもなく土浦の呪縛から開放される。
    • 取手市民や牛久市民の多くは土浦ナンバーから開放されないことにひどく落胆している。
      • ナンバーを変えても中身は変わらないのでマナーの悪いナンバーが1個増えただけ。
        • 歩道橋の垂れ幕「つくばナンバーの交通マナーを示そう!」示すマナーなんかあるのか?
      • つくばナンバーのトラックに後ろから煽られた。@福島県
      • つくばナンバーのトラックに後ろから煽られた。@野田市
        • 案の定相対的に土浦ナンバーの方が良くなってしまった。つくばとの市境付近を走ってたら、裏路地でろくすっぽすれ違いも出来ない車の後ろに当たってしまった。3台ともつくばナンバーで、しかも3台ともプ○ウスだった……
  3. TX沿線では県西地区が「つくばナンバー」に入っていることに疑問と不快感も少なくない。
  4. 土が落ちたら今度はつばがついてしまった。
  5. 宇都宮線に乗ってて車窓を眺めてると、見える車がつくば(or土浦)ナンバーだらけで「えっ」と思う。
    • 書いた人は古河が茨城なのは一応知ってたけど、「つくば」とか「土浦」を出されるとサスガに驚いてしまった。イメージとかけ離れすぎてて。
  6. 全国でも屈指の人気を誇るご当地ナンバーだろう。
    • それは、単に元がアレだったからでは?
    • 施行開始後、1年くらい土浦の陸運局・軽検協がつくばナンバーの申請で大混雑した。土浦ナンバーをつける予定の、特に中古車がこれに巻き込まれて、半日ぐらい納車が遅れたりした。(by巻き込まれた土浦ナンバーユーザー)
    • 一番人気のご当地ナンバーはどう考えても湘南だろう。もっとも、あれは陸運局の新設によってできたナンバーだからご当地ナンバーではないが・・・

栃木県のナンバープレート

宇都宮

  • 1999年11月15日、「栃木」から変更。
  • 管轄局・事務所:関東運輸局栃木運輸支局(宇都宮市)
    • 管轄地域:宇都宮市、鹿沼市、日光市、真岡市、矢板市、さくら市、那須烏山市、下野市、河内郡、芳賀郡、下都賀郡(壬生町)、塩谷郡、那須郡(那珂川町)
  • 登録台数:約66万台
  1. 現在の栃木県内のナンバーでは唯一、ブーイングや批判の類が出ていない。
    • 宇都宮=栃木の中心都市って考え方が北部を中心に広がっているためだと思われる。
      • 県南東部住みだけど、全くその通りだと思っている。足利以外みなそう思ってるかと。
  2. 関東一安全運転に気を遣わないナンバーなので見たときは要注意。(後述の「とちぎ」、「那須」ナンバーも含む)
    • 信号が赤に変わっても全くの無視で猛スピードで通過してくるので、右折するときは事故らないように注意すること。
    • ウィンカーを出すタイミングがかなり遅い、車線変更時もウィンカーを出さずに変更してくる。
    • 基本的に歩行者、自転車という文字は一切入ってないので、交差点や横断部分などでこのナンバーを見たら警戒すること。
    • 大阪でも吹田JCTから名神高速に合流したとたん、急加速。追い越し車線に猛突進。ちなみにレガシーでした。
    • もう全員走り屋と言っても何の違和感がありません(by埼玉の若葉マーク)
    • 真岡あたりだともうマナーとかありえない。真岡のコナカとかカンセキとかがあるガソスタ前の大きな交差点でいきなりセルシオがクラックション鳴らしたかと思うと交差点を斜めにガソスタから目の前の宝石・時計店に渡って行った。今ではそのガソスタはセルフとなり、斜めに抜けられる出口が消えたためそれはないと思うけど。
  3. ウィンカーを出さないDQNが多すぎる!
    • とちぎ、那須ナンバーにも言える。
      • 宇都宮ナンバーの方がより悪いだろ。
  4. 尚、今でも同市内のあちこちで先代の栃木ナンバーを見かけることが出来る。
    • 埼玉県でも。
    • 群馬県でも。

那須

  • 2006年10月10日、ご当地ナンバー制度で「宇都宮」から分割。
  • 管轄局・事務所:関東運輸局栃木運輸支局(宇都宮市)
    • 管轄地域:大田原市、那須塩原市、那須郡(那須町)
  • 登録台数:約12万台
  1. 那須烏山市は蚊帳の外
    • あんな所に那須ナンバーに入れるのは無理があるかと…
    • 合併前に「那須郡」であったことこそ、不自然だった。
    • 戦国那須氏の拠点は烏山なので、不自然でも何でもありません。
  2. 喜んでいるのは他の地域から来た人だけで、土着民はブーイングらしい。
    • 宇都宮やとちぎより遥かにいいと思うが。 by他地域住民
    • 那須ナンバーが嫌で誕生前に駆け込みで宇都宮ナンバー車を購入した人も多く存在する。
    • 「那須」という言葉から連想されるもの
      • 地元民→宇都宮より田舎の地元の風景
      • 他地方民(特に南関東人)→東北道の西側地域(東京の植民地)、皇室、高原リゾート
      • こんな調子なので、地元民は那須という言葉にプラスイメージがあることをまったく自覚していない。
  3. 栃木一しゃれたナンバー

とちぎ

  • 1999年11月15日、「宇都宮」から分割。
  • 管轄局・事務所:関東運輸局栃木運輸支局佐野自動車検査登録事務所(佐野市)
    • 管轄地域:足利市、栃木市、佐野市、小山市、下都賀郡(野木町・岩舟町)
  • 登録台数:約34万台
  1. 名前でモメにモメた結果、「栃木」ナンバーがあったのに平仮名の「とちぎ」ナンバーが出来てしまった。
    • 「栃木」(「とちぎ」)ナンバーを出している陸運事務所が佐野にあったので、最初は「佐野」になるはずが、足利市などが反対し、もめた末、ちょうど管内に栃木市があったばかりにそうなったとか。
    • 揉めたそれぞれの市の言い分:佐野市「佐野ラーメンという有名な名産品がある我が市がナンバーの地名になるのは当然」。足利市「室町南北朝時代に遡る由緒正しい地名の我が市こそ・・」。小山市「一番人口の多いのは我が市だ!おや~まゆ~うえんち~」
      • 鉄ヲタなら、小山を支持しそうだ。でも実際の「No.2」って足利?
        • 以前は足利が栃木県第2の人口数を誇っていたが、今は小山が第2位に。

群馬県のナンバープレート

群馬

  • 1988年1月1日、「群」から変更。
  • 管轄局・事務所:関東運輸局群馬運輸支局(前橋市)
    • 管轄地域:高崎市、安中市を除く群馬県全域
  • 登録台数:約92万台
  1. 都心を走るとなめられる。そのお返しに山道で都会のナンバーを煽る。
    • そりゃ~~都心をトロトロ走られたら堪らんぜ、煽られるのも無理なからぬところ。
    • 未だに山岳方面の交通事故は群馬ナンバーの煽りが原因であることが多い。
  2. 「練馬」と間違えやすい。
    • それが意外にも群馬県民が喜んでいるとか。
    • 高崎ナンバーに変わって初めて、「群馬に引っ越したのか」と気付いてもらいました。(昔は練馬ナンバー)
    • あるはずないんだけど、なぜか「拝島」に見えてしまった…。(by JR青梅線沿線住民)
    • ついに群馬と練馬の文字を判別するゲームが出てしまった。
  3. 多分ヤマダ電機関係の登録台数がそこそこあると思われる。
  4. 一応、軽自動車の登録台数は関東で一番多い。
    • 足立ナンバーだと思ってた
  5. 漫画「頭文字D」の主人公の車も群馬ナンバー

高崎

  • 2006年10月10日、ご当地ナンバー制度で「群馬」から分割。
  • 管轄局・事務所:関東運輸局群馬運輸支局(前橋市)
    • 管轄地域:高崎市、安中市
  • 登録台数:約23万台
  1. こんなもん作ったら前橋の立場がまた危なくなるよ。
    • でも、大宮ナンバーをつけなくちゃならない旧浦和に比べればマシなんじゃないかと思ったり。
  2. 安中市民から疑問の声が出ている。(それとも、いずれ合併でもしてくれるのですか…?)
  3. 群馬ナンバーよりは都会らしい感じを受ける。
  4. 藤岡も含めていいと思うんだけどなあ。

埼玉県のナンバープレート

大宮

  • 1975年3月20日、「埼」から変更。
  • 管轄局・事務所:関東運輸局埼玉運輸支局(さいたま市西区)
    • 管轄地域:さいたま市、川口市、上尾市、蕨市、戸田市、桶川市、北本市、蓮田市、白岡市、北足立郡
  • 登録台数:約92万台
  1. さいたまナンバーにならないように・・・
    • 浦和・与野・大宮合併時に名前で揉めた際、旧大宮市側の言い分は「新幹線の駅がある」と「大宮ナンバーがある」だった。
      • いかにも旧大宮市民らしい言い分だ。旧大宮市民は最高だね。
      • 大宮ナンバーは旧大宮市民の誇り。なんてったって交通の街だからね。「新幹線の駅がある」といっても駅の開業は周りの主要駅よりあとに出来て、さいしょは車両基地しかなかったのがその後に新幹線が止まるようになったのだからすごいです!。やっぱり大宮ナンバー最高。
        • 基地だけ、って、大宮は暫定開業時の始発駅だったから、最初は全部の新幹線がここから出ていたんだけど……ちなみに、大宮以南の沿線民の反対運動で工事が遅れて、予定通りの上野開業ができなかったというのが理由。しかもそもそもは上野すら暫定で、最初から計画は東京駅起点だった。
          • 在来線の話では???
      • 上尾市など近隣の市町も旧大宮を応援します。
    • 旧浦和系の政治家らは、大宮ナンバーを(だ)さいたまナンバーに変えようともくろんでいるようだ。
    • ひらがな4文字のナンバーは、スペースとしては難しいと思うので、今後も大宮ナンバーのままだろう。
      • つ[尾張小牧]
    • じゃあ、「埼玉」ナンバーにすればいいじゃん。
      • 昔あったのよ。軽四輪用に「埼玉」ナンバーが…
    • いっそのこと「新都心」ナンバーにするのはどうだろう。
  2. 関西に来ると大阪ナンバーと紛れる。
    • 何故か関東方面のナンバーにしては見掛ける率が高い。
      • トラックだと倉庫街がある戸田市があるので見かける率は高いかも・・・。
  3. 日本で唯一700番台のナンバープレートを発行。(50X系希望ナンバー)
    • 最近やっと神戸にも700番台でたじょ~。
    • 1月7日現在では1122は713、2525では710までいっている。[1]
  4. 旧浦和市民であっても一部のさいたまプロ市民を除きさいたまナンバーになるくらいならば大宮ナンバーのままであって欲しいと願っているであろう。
  5. 大宮ナンバーなのに浦和レッズのステッカーを貼ると、アルディージャのサポーターから馬鹿にされる。

熊谷

  • 1975年3月20日、「大宮」から分割。
  • 管轄局・事務所:関東運輸局埼玉運輸支局熊谷自動車検査登録事務所(熊谷市)
  • 管轄地域:熊谷市、行田市、秩父市、加須市、本庄市、東松山市、羽生市、鴻巣市、深谷市、比企郡、秩父郡、児玉郡、大里郡
  • 登録台数:約62万台
  1. 恐らく関東一地味なナンバー。
    • ウチの会社の社用車が、本社所在地の関係で熊谷ナンバーだった。関西だと目立つ目立つ。
    • 調べてみたら、登録台数はそんなに少ないワケでもなかった。
      • 登録台数は少ないわけではないが、東京ではめったに見かけない。
      • 空いてる道に慣れてるので、都内の渋滞ではストレス溜まりまくり。
      • メルセデスアルト的な車両が多い。
  2. 走り屋率が高く「品川ナンバーの車を見ると煽る」習性がある。
    • でも、首都高には慣れてないのでとたんに低速&右往左往挙動不審になる。
  3. 他県のトンでもない峠道、気づくと前を走ってるのが熊谷ナンバーのトラック。
    • 関越道の東松山・花園・本庄児玉各インターのお膝元なので結構長距離運送会社が多いデスヨ。
  4. 栃木ナンバーを見ると過剰に気にする。
  5. 車が生活必需品の地域なので、オバチャンまでも運転は上手い。ただし、荒い。
  6. 軽自動車の希望ナンバー比率が関東の中でも高い気がする。

所沢

  • 1982年2月1日、「大宮」から分割。
  • 管轄局・事務所:関東運輸局埼玉運輸支局所沢自動車検査登録事務所(所沢市)
  • 管轄地域:所沢市、飯能市、狭山市、入間市、朝霞市、志木市、和光市、新座市、富士見市、日高市、ふじみ野市、入間郡(三芳町)
  • 登録台数:約53万台
  1. いつもここから(お笑い芸人)曰く下手な香具師が多いらしいが、むしろ運転荒い割に上手である
    • 同じ運転荒い八王子ナンバーと一緒にしてはいけない。こいつらはR16とかでよく事故る。
    • チャリに追突してきたり(ソースは実体験から)、ダイエーから車ごと落ちたり、所沢ナンバーのAT限定で女性ドライバーは下手だから気をつけろ
    • 上手い下手はともかくサンデー(ホリデー?)ドライバーは多そうだな。
  2. 地元の所ジョージが所沢ナンバーの車と写ってた事があったな。
    • 地元出身のはずが今じゃ気取って世田谷在住だ…婿養子の所さん
  3. 通称「トコ」ナン
  4. 西武ライオンズの選手がどんな高級車に乗っても、このナンバーでだいぶ損をしたという逸話も。
  5. 普通の住宅地で遠方の道府県ナンバーをやたら見かける地域。いろんな要因はあるにせよ、「沖縄」とか「札幌」とか見た日にはさすがにどうかと思った。逆に、所沢ナンバーの車を関東以外で見かけるのはまれ。おまいらそんなに埼玉が嫌なんですかとorz
    • 逆。あまり埼玉の方が他地方に行きたがらないだけでは?余談だけど兵庫県に所沢ナンバーを頻繁に見かける地域がある。
    • 所沢地区に北海道とか九州・沖縄のナンバーがあるのは自衛隊基地があるからと思う
      • ホントは住所変更したらナンバー変えなくちゃいけないんだけどね・・・

川越

  • 2006年10月10日、ご当地ナンバー制度で「所沢」から分割。
  • 管轄局・事務所:関東運輸局埼玉運輸支局所沢自動車検査登録事務所(所沢市)
    • 管轄地域:川越市、坂戸市、鶴ヶ島市、入間郡(毛呂山町・越生町)
  • 登録台数:約23万台
  1. 比企郡も川越ナンバーを望んだが、熊谷ナンバーエリアの為、却下された。
    • 川島町なんてどう考えても川越の方が生活圏なんだけどね・・
    • 富士山ナンバーなんて山梨・静岡に跨ってるんだから、熊谷ナンバーエリアでも川越ナンバーにするのは屁でもないはずなんだが・・・。東松山とか川越藩領だったし歴史と文化的な繋がりをちゃんと考えて川越ナンバーにして欲しい。
  2. ぱっと見、「川崎」に見える。
    • 鶴ヶ島でずいぶんシブい裏道抜ける「川崎」だな、と思ったら川越ナンバーだった。
  3. 川越と所沢はライバル関係にある。県西部管轄の国や県の出先機関で川越になく所沢にあるのは自動車検査登録事務所くらい。川越市民は永らく所沢ナンバーを使う屈辱を味わってきた。
    • 川越市長がかつて自動車検査場を拒否したからね。
  4. 旅先では所沢ナンバーの方が知名度が高くて良かったよ。今じゃ「川越?どちら?」って事が多い。
    • 否、川越の方が知名度もイメージも高いよ。

春日部

  • 1990年11月26日、「大宮」から分割。
  • 管轄局・事務所:関東運輸局埼玉運輸支局春日部自動車検査登録事務所(春日部市)
    • 管轄地域:春日部市、草加市、越谷市、久喜市、八潮市、三郷市、幸手市、吉川市、南埼玉郡、北葛飾郡
  • 登録台数:約53万台
  1. 大宮ナンバーからの分割時、越谷との間で争奪戦があった。
    • 熊谷と見間違えを考慮したため春日部になった。
  2. 何故か愛知県と間違われた事があった(春日井?)
  3. アニメ「クレヨンしんちゃん」の野原ひろしの愛車は春日部ナンバー。
    • 初期の話で大宮ナンバーに乗っているけど、アニメ放送開始時点ですでに春日部ナンバーは誕生している。
  4. 別名「カベッカス」ナンバー。
  5. 別名「はるひぶ」ナンバー。(圏外の人は素直に「かすかべ」と読めない。)
  6. 通称「カス」ナン。
  7. ほぼ岩槻との境にあるのに岩槻は大宮ナンバーである。
    • 今岩槻に住んでいるけど春日部の陸自の方がかなり近い。大宮ナンバーの陸自まで遠い。
  8. ここ最近、大阪でもよく見かけるナンバー
  9. スバルレガシィ率がとても高い地域
  10. 2010年3月の合併により久喜市となった旧菖蒲町が大宮→春日部へ変更
  11. 若干図々しい奴が多いこと以外は取り立てて挙げることが見当たらない。

千葉県のナンバープレート

千葉

  • 1968年4月16日、「千」から変更。
  • 管轄局・事務所:関東運輸局千葉運輸支局(千葉市美浜区)
    • 管轄地域:千葉市、銚子市、佐倉市、東金市、旭市、四街道市、八街市、匝瑳市、香取市、印旛郡(酒々井町)、香取郡(東庄町)、山武郡(大網白里町、九十九里町)
  • 登録台数:約80万台
  1. 「TAXI2」に千葉ナンバーのランエボが登場した。
  2. 通称「チバナン」。
    • 銚子辺りまでも含まれているのには、少し疑問が残る。
      • 千葉ナンバーは「千葉市」ではなくて「千葉県」なのだから問題ない。
  3. 俗に言う お百姓さんナンバー
  4. 香取市・香取郡東庄町はなぜか千葉ナンバーなのに、香取郡神崎町と多古町はなぜか成田ナンバー。
    • 幻になった大「成田市」の名残。合併が正式決定する前に決まっていた。

成田

  • 2006年10月10日、ご当地ナンバー制度で「千葉」から分割。
  • 管轄局・事務所:関東運輸局千葉運輸支局(千葉市美浜区)
    • 管轄地域:成田市、富里市、山武市、香取郡(神崎町、多古町)、山武郡(芝山町、横芝光町)
  • 登録台数:約13万台
  1. 最初は「NARITA」で申請したが、当然の如く却下された。
    • 「国際空港があるから国際都市。それをウリにしたい」というのが理由らしい。
    • どうしても諦めがつかなかったのか、成田市は原付で「NARITA」ナンバーを始めてしまった。
      • つくば市も原付のナンバーに「TSUKUBA」と併記されていたりするが、国際的イメージのアピールって皆好きだね。
    • さすがにアルファベットだと嫌がるドライバーは多いんじゃないの。
    • 成田市勇気あるなぁ
  • googleストリートビューのカメラカーは、なぜか成田ナンバーの旧型プリウス。しかも、左側のドアを凹ませながら走らせている。
    • ↑それ、奈良で見たぞ。ビックリ・・・

習志野

  • 1968年4月16日、「千葉」から分割。
  • 管轄局・事務所:関東運輸局千葉運輸支局(船橋市)
    • 管轄地域:市川市、船橋市、習志野市、八千代市、鎌ヶ谷市、浦安市、印西市、白井市、印旛郡(栄町)
  • 登録台数:約60万台
  1. 関東以外だと、習志野が何県にあるのか解ってもらえない。
    • でも袖ヶ浦ナンバーよりはマシかもしれない。習志野はTDLも近いし。
    • 1970年代から1980年代、市立習志野高校が甲子園の常連だった時代は有名な地名だったかも。
      • どっちにしてもそう思っているのは習志野ナンバーの人だけでしょ。それよりも「習志野市」と「新習志野」の関係に戸惑います。
      • 市立習志野高校はいまでも吹奏楽の甲子園(全国大会)の金賞常連校。なので全国の吹奏楽部員とそのOB・OGには、習志野=千葉県とわかる。
    • 首都圏で一番ダサイかな。
      • 野田ナンバーには勝てない。
        • ださいたまを含んでいる大宮ナンバー。
          • そのださいたま(大宮ナンバー)住民だが、習志野ナンバーエリアの海沿い、船橋や行徳、浦安の湾岸エリアは、なんというか近未来映画のセットみたいで素直にかっこいいな、あれはダサくはないよ、自信もってくれ!
    • 他県から「しゅうしの」と呼ばれている。全く認知度無し。
    • 大阪でも結構見かけます。
    • 認知度は低いけど日本中どこででも見かけるナンバー。転勤族が多いのだろうか。
  2. 船橋ナンバーの独立も申請されたが、既存の習志野ナンバー地域を分断してしまうので却下された。
    • 習志野ナンバーを管轄する習志野自動車検査登録事務所は船橋市(習志野台)にあるのに。
      • 仙台市が太平洋から山形県境まであるから宮城ナンバーが仙台ナンバーに分断されているんだが、だめなのか?分断って。
    • つーかさぁ、習志野市より船橋市の方が広いんだから全部船橋ナンバーでいいじゃねぇか。
      • ちなみに習志野駅も北習志野駅も船橋市にある。北習志野は汚らしいのぉ。
    • マジで!?船橋ナンバーにならなくてよかったぁ(by市川市民)
  3. R16よりも外側の千葉NTから印旛日本医大辺りでも習志野ナンバーという当たり前の事実に違和感。高速に乗るため佐倉方面へ抜けると(当然ながら)千葉ナンバー車が突然激増する。
    • 印旛、本埜でも習志野ナンバー取得可能だった(今は合併したが)。

袖ヶ浦

袖ヶ浦ナンバー

野田

  • 1997年10月20日、「習志野」から分割。
  • 管轄局・事務所:関東運輸局千葉運輸支局野田自動車検査登録事務所(野田市)
    • 管轄地域:松戸市、野田市、流山市
  • 登録台数:約28万台
  1. 別名醤油ナンバー。
    • 都内で運転している連中、以外とズーズーしい。もっと、小さくなって運転しろ。
    • 大阪の阪神高速で見た。渋滞をジグザグに猛スピードで疾走。追突してた。現警に「野田ってどこやねん!大阪か?」って聞かれてた。それは大阪市福島区の地名やろ。
      • え~っと、走ってるのを見て、事故起こしたの見て、警察官と話してるのを見て、しかも会話内容まで聞いた?それも高速上で?どうやって?
        • そんな細かいことまで知りたいか?何故?しかも2つ上を書いた人は車を運転してたとは限らないのでは?
          • 実はその警察官の相方だったりして・・・
  2. 県内でも田舎もしくはダサいナンバーとして有名。
    • 袖ヶ浦ほどイメージは悪くない。
      • というかそもそも認知度がない。隣接地域に住んでいても、うっかりすると忘れている。
      • 松戸市民は本気で嫌がっている
        • 確かに…。柏の方がまだマシ。
          • 習志野ナンバーに残留してほっとしていた鎌ヶ谷市民も多い。
  3. 曲がる寸前までウインカーを出さなかったり、ウインカーを出さないでいきなり車線変更する人が多い。
    • 幹線道路(国道6号)を悠々と対向車線にはみ出して走る。あの交通量で中央分離帯がないのも問題かな
    • 右車線を制限速度で悠々と走る。道を譲らない。走りのDQNぶりは神
      • キープレフトの観点からDQNと言われても当然であるが、制限速度を守っている点では文句を言う方がよっぽどDQN。制限60km/hのところを中速車50km/hで走っている等なら別。
  4. 多摩ナンバーが「ダサイ多摩ん」ナンバーなら、野田ナンバーは「キッコーマン」ナンバーか・・・。
    • 野田=醤油なんて、関東に住んでなきゃわからないくらい野田って地名は地味。ここはひとつ「のだめカンタービレ」に感謝するべきだな。
  5. ご当地ナンバー適用前の千葉県北西部は、野田と習志野という面積的に小さい市をなぜ運輸局が選んだのか謎

  • 2006年10月10日、ご当地ナンバー制度で「野田」から分割。
  • 管轄局・事務所:関東運輸局千葉運輸支局野田自動車検査登録事務所(野田市)
    • 管轄地域:柏市、我孫子市
  • 登録台数:約19万台
  1. 野田憎しの一念から半ば強引に作ったナンバー。柏以外では、意外と冷めている。
  2. いまさら一文字…
    • かと言って「かしわ」にしたら…
      • 「木白」とか「下総柏」とか…、
    • 同年同日、西にも仲間が出来た
      • その地域では「柏」を「かし」と読む人多数(大阪府柏原市があるから)。「かしわ」は鶏肉
  3. 正直、野田よりダサい。柏のイメージじゃなくて、見た目一文字が。
    • バスの大板だとかなりマヌケにしか見えない
  4. 県外からすれば野田も柏もどこが違うのか分からない。
  5. なぜかレトロな車に良く似合う。
    • 一文字のスカスカした字面のため。
  6. ナンバーなんでどうでもいいと思って柏市民でも野田ナンバーのままの無頓着な人には、お金持ちが意外と多い。
  7. よく、粕や旭と間違われる。
  8. 結局は習志野がよかった…
    • 柏よりも習志野に戻してくれた方が良かった…
      • 松戸のように脱出出来ないよりはマシなのでは。
  9. かつて栃木で使われていた栃ナンバーと見間違う。最悪栃木県内では盗難車と見られる可能盛大。
    • 栃ナンバーと違い、3桁(300など)なのでそこまで心配することでもない。

東京都のナンバープレート

品川

品川ナンバーを参照。

練馬

  • 1964年11月1日、「練」から変更。
  • 管轄局・事務所:関東運輸局東京運輸支局練馬自動車検査登録事務所(練馬区)
    • 管轄地域:新宿区、文京区、中野区、杉並区、豊島区、北区、板橋区、練馬区
  • 登録台数:約70万台
  1. 群馬ナンバーと紛らわしい。
    • 小さい頃、違いがよくわかんなかった。
    • 足立ナンバーが割合的に多く見る。
    • 群馬県民は練馬はこの上ない都会でビルしかないと思っている。
      • ↑おいおい(^_^;)ノ
  2. 大根ナンバー。
  3. 都内のナンバーなのに土臭い
    • 一緒にすんな。(By土浦人)
      • その前に一緒にする時点で無理があるだろwww
    • 昔、このエリア出身の泉麻人も半ば自虐的にネタにしている。
      • どんな高級車やスポーツカーもこのナンバーをつけるとたちまち庶民的な車と化す、みたいなことを言っていた。
  4. 都庁に並んでる公用車は練馬ナンバー。まあ登録地が新宿区なので当然といえば当然なのだが、何か違和感が・・・
  5. 「練」の「東」の左右のはらいの部分が直角に角ばっているのが不自然。
  6. 板橋区民は陸運支局の場所が板橋区だと言って譲らない。
    • 何で板橋区から独立した区の方が・・・
  7. 山手線の内側(豊島区の半分、文京区)は、練馬・板橋とは一緒にされたくないと思っている。

足立

足立ナンバー

多摩

  • 1964年11月1日、「多」から変更。
  • 管轄局・事務所:関東運輸局東京運輸支局多摩自動車検査登録事務所(国立市)
    • 管轄地域:立川市、武蔵野市、三鷹市、府中市、昭島市、調布市、町田市、小金井市、小平市、東村山市、国分寺市、国立市、東大和市、東久留米市、狛江市、清瀬市、武蔵村山市、多摩市、稲城市、西東京市
  • 登録台数:約89万台
    • 東京では第1位
  1. 東京と呼ぶには微妙な地域も
  2. ダサイ多摩というニックネームで呼ばれる。
    • それはそうであってほしいと願う埼玉人の思い違い。
    • 君は恐らくダサイタマンだな!!!!!!!!
    • だ埼多摩?
  3. 族車がそこまで多いとは思わないけど全体的に運転が荒い・・・っていうか思いやりがない。
    • っていうかジコチューなドライバーが多い。道路を渡ろうとするとスピードを上げて威圧してくる(渡らせない)。っていうか多摩地区の人間性に問題アリ。
    • 基本的にサンデードライバーばかりだからな…。
    • 逆に平日も乗るドライバーは古い乱開発住宅地の狭隘路でのすれ違い能力が高い。
    • 神奈川県相模ナンバーエリア内で見ると、相模ナンバーより「弱冠」運転が荒いかな(BY大阪府民)
    • 実際に多摩ナンエリアで一番傍若無人な運転をするのは、八王子と所沢だと思う。
  4. 上記のような経緯があった為かどうか知らないが、武蔵野市を中心として「吉祥寺ナンバー」設立の動きがあったとか。
  5. ひらがなの部分が「Y」のナンバーは横田基地米軍の兵隊さんが乗ってる。でも横田基地のある福生って八王子管轄なのに・・不思議!
    • 横田基地は、福生だけでなく瑞穂・羽村・武蔵村山・立川・昭島にまたがっていて、横田はもともと武蔵村山市内の地名。武蔵村山は多摩ナンバーだから、なんら不思議ではない。
      • 「横浜」ナンバーのところにもあるけど、「Y」は「横田」の「Y」ではない。三沢基地(青森県)周辺にもたくさんいます。
        • あれは「Yankee」のYなんだよね。
  6. 昭島市は国立市と立川市の境にある多摩の陸運局よりも拝島橋渡ってすぐの八王子の陸運局の方が近い。
    • 東中神駅あたりが、多摩と八王子とのちょうど中間だね。
    • んなこと言い出したらキリがない。清瀬市は全域所沢のが近いし、日野市東半分は多摩が近いべ。

八王子

  • 1985年2月4日、「多摩」から分割。
  • 管轄局・事務所:関東運輸局東京運輸支局八王子自動車検査登録事務所(八王子市)
    • 管轄地域:八王子市、青梅市、日野市、福生市、羽村市、あきる野市、西多摩郡
  • 登録台数:約40万台
  1. 東京都で一番新しくできたナンバー
  2. 都内登録のダンプはだいたい八王子ナンバー。
  3. 町田も八王子ナンバーにならないかなあ・・・by町田市より若干でもいいから優位な位置に立ちたい八王子市民
    • いやいや、町田は神奈川県町田市ですから、相模ナンバーですよ~
      • 仮に、もし、もしも神奈川県町田市になってしまったとしても、武蔵国だったという事実は変わりません!(by町田市民)
  4. 多摩ナンバー同様、ジコチューなドライバーが多い。特に女性ドライバーは道路に脇から出るとき、前方を確認しない奴が多い。
    • 東京で一番運転がヘタなのはたぶん八王子ナンバー。
      • そりゃねーわ、練馬、多摩あたりが渋滞の原因であることが多い。
  5. 東京一軽トラ率が高い。
  6. 多摩ナンバーの地域に八王子ナンバーの珍走団がよく遠征しに来る。
    • 隣町の癖に何言ってやがる。
  7. 宮崎勤のラングレーのせいで一時的にイメージが落ちた。現在では覚えている人はいないだろう。
  8. 八王子っこは地元八王子ナンバーが大好き。エイトプリンスナンバーとも。

神奈川県のナンバープレート

横浜

  • 1964年11月1日、「神」から変更。
  • 管轄局・事務所:関東運輸局神奈川運輸支局(横浜市都筑区)
    • 管轄地域:横浜市、横須賀市、鎌倉市、逗子市、三浦市、三浦郡(葉山町)
  • 登録台数:約143万台
  1. 明らかに「横浜じゃない」場所も登録地域に含まれている。
    • 車庫飛ばしが東京の品川ナンバーと共に多い。
    • 横須賀ナンバーあったらいいのに♪
      • たしかに俺も思うが、いざ作ろうとしたら鎌倉・逗子、葉山あたりが横須賀と張り合いそうな気がする。
  2. BMW、ベンツ、アウディ等のドイツ車率が他地域に比べて高い様な・・(関西だとさしずめ神戸ナンバー)
  3. 米軍基地を抱える管内ならいたって普通だが、他地域ではあまり見かけない平仮名部分が「Y」(米国軍人所有車両)のナンバーがある。
    • これらの車両と事故を起こすと、日本国の警察のほかにMP(米軍警察)がやってくる。
    • 厚木基地に程近い瀬谷も横浜だからな。(と言うか、川一本挟んで「相模」地域と相対)
      • 瀬谷にも、土地面積は小さいが米軍の大規模な通信基地がある。
    • Yよりも珍しいAナンバー(軽自動車)をなぜか名古屋のシネコンで止まってるのを見たことある。旅行ついでに映画鑑賞?
  4. バスのナンバーの進行度合いが全日本1進んでいる。
    • 東日本最大のバス会社神奈川中央交通のおかげですな。
    • 横浜ナンバー地域で3つの営業所しかないのにそれはない
    • 少なからずとも東急バスも影響している
    • 横浜市交通局のバスは全部このナンバーであるはず。
    • 横浜市交通局が希望ナンバーを取っていたので神戸に抜かれた。
  5. それでも県内ではイメージ良い方のナンバー
  6. 関東のあらゆる観光地で遭遇する。
    • 関西でも結構見かけるぞ。
    • 関西どころか、札幌でも見る機会が割とある。トラックだと小樽航路の影響か西日本が多いけど。

相模

  • 1964年11月1日、「横浜」から分割。
  • 管轄局・事務所:関東運輸局神奈川運輸支局相模自動車検査登録事務所(愛甲郡愛川町)
    • 管轄地域:相模原市、厚木市、大和市、海老名市、座間市、綾瀬市、愛甲郡(愛川町、清川村)
  • 登録台数:約61万台
  1. 関東以外の地域ではよく間違えられる「相撲ナンバー」はもはやお約束!
    • 遠くから見るとそうなる。
  2. 湘南ナンバーの境にある地域は悔しく思っている。
  3. おそらく使用者が嫌がっているナンバーという意味ではワースト1になる資格がある。
    • 同じ県内の横浜や湘南が人気ナンバーなだけに、なおさら・・・。
    • でも、マナーの良さは神奈川一だと思う。でも元々神奈川は運転マナー良いから・・・マナーの良さは日本一か?
      • たしかに相模ナンバーは横浜・川崎ナンバーよりマナーが良く感じる。by大阪ナンバー区域民
      • いや東京から転入した人間から見れば、かなり運転が適当だ。ローカルルールの一例として、ウィンカーは曲がる直前(2~3m手前)に付けるべしと言うものがある。うそだと思ったら、実際見学に来ればいいよ。
    • 大和市民が一番悲惨。湘南ナンバーの藤沢市、横浜ナンバーの瀬谷区と隣り合い、市内には横浜・湘南の両ナンバーが大量に流れ込み、なぜかやたらと車庫飛ばしの品川ナンバーを見る。
  4. 横浜からの分割時(1964年)には「小田原」にする案もあったらしいよ。
    • そろそろ「相模原」にしようとかいう話などは出ないかな?
      • 勘弁してくれ・・・
      • 厚木、大和の市民は嫌だと思うよ。
      • 愛甲郡や座間や海老名のために厚木ナンバーとか作ったら意外と喜ばれるかもね。でもどう考えても厚愛地区の伊勢原市が湘南ナンバーだから無理か。
  5. 座間市に米軍座間キャンプ、相模原市南区に米軍住宅(ハウス)、大和市・綾瀬市にまたがって米軍厚木基地があり、他のどの地域よりも駐留米軍関係者私有車両「Yナンバー」を見かける。

川崎

  • 1980年4月21日、「横浜」から分割。
  • 管轄局・事務所:関東運輸局神奈川運輸支局川崎自動車検査登録事務所(川崎市川崎区)
    • 管轄地域:川崎市
  • 登録台数:約37万台
  1. 立地が幸いしたか?1市で1ナンバープレートを独占。
    • 他は大阪市だけだが、向こうはなにわナンバーだったりする。
    • ご当地ナンバーで仙台豊田一宮下関とお仲間が一気に増えた。
    • 似非政令市みたいにこれから増えていくことになる。
  2. 別に、カワサキのバイクにつけても何のありがたみもない。
  3. 神奈川で最もマナーの悪いナンバー…かも。場所柄か?

湘南

湘南ナンバーを参照。

● ナンバープレート ●

北海道・東北 関東 甲信越・北陸 東海 近畿 中国・四国 九州