ページ「急行復権」と「トーク:勝手にアイドルグループ結成」の間の差分

(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
>浜静人
(E急行編入)
 
>I.T.Revolution
(注意)
 
1行目: 1行目:
JR及び第三セクターに有料急行を走らせ、「急行」という種別の復権を図る。
*ここもかなり限定された利用者による項目で、無法地帯になっている様な印象を受けます。他の項目と同様にサイトルールを尊重し、ローカルルールを設けるのであれば、きちんと議論をして下さい。宜しくお願いします。--[[利用者:I.T.Revolution|<span style="color:DarkTurquoise">'''I.T.Revolution'''</span>]] 2010年12月5日 (日) 23:07 (JST)
==急行「盆地」==
#運転区間:東京-飯田-豊橋(-小田原-高崎)-名古屋-岐阜-高山
#停車駅1(東京-甲府):東京-新宿-三鷹-八王子-高尾-上野原-大月-山梨市-甲府
#停車駅2(甲府-伊那市):甲府-韮崎-小淵沢-上諏訪-辰野-伊那松島-伊那市
#停車駅3(伊那市-豊橋):伊那市-駒ヶ根-飯島-伊那大島-飯田-天竜峡-平岡-東栄-本長篠-新城-豊川-豊橋
#*停車駅3.1(高崎-豊橋):高崎-大宮-横浜-豊橋
#停車駅4(豊橋-高山):豊橋-金山-名古屋-岐阜-美濃太田-下呂-高山
 
==E急行==
:経済的であなたの財布にいいJR東日本の電車急行。<!--ほんまかいな-->
:営業キロは80km以上とする。
::[[ノート:E急行|ノート]]に営業キロの目安があります。
:料金は50km以内は530円、50kmを超える場合は730円
::スイカ使用時は50km以内は210円、50kmを超える場合は310円。
:停車駅の決定は利用客数よりも他路線との乗り換えの利便性を重視。
===首都圏ラインナップ===
#「いでゆ」
#:運転区間:東京-伊東
#:停車駅:東京-品川-川崎-横浜-大船-茅ヶ崎-平塚-国府津-小田原-湯河原-熱海-(各駅停車)-伊東。
#:熱海-伊東間は普通列車。
#:*運転区間東京~伊豆急下田、JR線内急行・伊豆急線内普通で良いんじゃないのかな。
#:**運転区間を伊豆急下田まで延長、熱海-伊豆急下田間普通も手ですね。
#:***熱海から普通にしたのは現行の「踊り子」が伊東線内に多く停車しているため。
#「よこすか」
#:運転区間:千葉-久里浜
#:停車駅:千葉-西船橋-錦糸町-東京-品川-横浜-大船-鎌倉-逗子-横須賀-久里浜。
#「みうら」
#:運転区間:八王子-久里浜(横浜・根岸線経由)
#:停車駅:八王子-橋本-町田-新横浜-横浜-桜木町-磯子-新杉田-大船-鎌倉-逗子-横須賀-久里浜。
#:八王子にて甲府方面中央本線特急に接続。
#::(特急券と同時に予約した場合に限り急行料金及び指定席料金不要。)
#:大船駅は根岸線-横須賀線直通運転に合わせて線路改良。
#「ときわ」(上野発毎時30分発:「Fひたち」の格下げ。)
#:運転区間:上野-水戸
#:停車駅:上野-北千住-新松戸-我孫子-取手-牛久-土浦-石岡-友部-水戸。
#:*有料なのに停車駅が多いとの批判を受けて上野-北千住-土浦-石岡-友部-水戸に変更される。
#「おくたま」
#:運転区間:千葉-奥多摩
#:停車駅:千葉-津田沼-船橋-錦糸町-両国-秋葉原-四ッ谷-新宿-三鷹-立川-拝島-河辺-青梅-(各駅停車:急行料金不要)-奥多摩
 
===仙台地区ラインナップ===
#「仙山」
#:運転区間:仙台空港-山形
#:停車駅:仙台空港-名取-仙台-(愛子)-(山寺)-山形。
#:括弧は一部通過。
#「ばんだい」
#:運転区間:仙台 - 会津若松・喜多方
#:停車駅:仙台 - 岩沼 - 大河原 - 白石 - 福島 - 二本松 - 本宮 - 郡山 - 磐梯熱海 - 猪苗代 - 磐梯町 - 会津若松 - 塩川 - 喜多方
#*スイッチバックになるのが欠点か。
 
==C急行==
チープなチャージでJR東海の中京地区をチェンジする急行。<!--チープに関しては看板偽りありだが-->
*営業キロは概ね80km~120km程度を目安とする。
*料金は50km以内は530円、50kmを超える場合は730円
**トイカ使用時は50km以内は210円、50kmを超える場合は310円。これに合わせてトイカ利用エリアは拡大。
*「青空フリーパス」「休日乗り放題きっぷ」利用者は有効日の通用区間内に限り急行料金不要。但し指定席利用の場合は指定料金が必要。
*東海道線特別快速、セントラルライナー、快速みえを廃止。
 
===名古屋地区ラインナップ===
#「はまな」
#:運転区間:浜松-名古屋
#:停車駅:浜松-鷲津-新所原-豊橋-蒲郡-岡崎-刈谷-金山-名古屋。
#「ほうらい」
#:運転区間:新城-名古屋
#:停車駅:新城-豊川-豊橋-岡崎-安城-大府-金山-名古屋。
#「いぶき」
#:運転区間:武豊-米原
#:停車駅:武豊-半田-大府-金山-名古屋-尾張一宮-岐阜-穂積-大垣-関ヶ原-米原。
#:米原にて「しらさぎ」に接続。
#::(特急券と同時に予約した場合に限り急行料金及び指定席料金不要。)
#:武豊線は電化および複線化を実施。
#「飛水峡」(DCによる運用)
#:運転区間:名古屋-下呂(岐阜経由)
#:停車駅:名古屋-尾張一宮-岐阜-鵜沼-美濃太田-白川口-下油井-飛騨金山-焼石-下呂。
#:白川口-下呂間のみ利用の場合は急行料金不要。
#「東濃」
#:運転区間:名古屋-南木曽
#:停車駅:名古屋-金山-千種-高蔵寺-多治見-瑞浪-恵那-中津川-坂下-南木曽。
#「ぐじょう」(DCによる運用)
#:運転区間:名古屋-郡上八幡(多治見経由)
#:停車駅:名古屋-金山-千種-高蔵寺-多治見-可児-美濃太田-関-美濃市-美並苅安-郡上八幡。
#「しま」(DCによる運用)
#:運転区間:名古屋-鳥羽
#:停車駅:名古屋-蟹江-桑名-四日市-鈴鹿-津-松阪-多気-伊勢市-二見浦-鳥羽。
#:松阪-鳥羽間のみ利用の場合は急行料金不要。
#「すずか」
#:運転区間:多治見-亀山(城北線経由)
#:停車駅:多治見-勝川-枇杷島-名古屋-弥富-桑名-四日市-亀山。
#:城北線は電化の実施と勝川での中央本線の線路との接続を実施。
#「あけち」(DCによる運用)
#:運転区間:名古屋-明智
#:停車駅:名古屋-金山-千種-高蔵寺-多治見-恵那-岩村-明智。
#「しゃちほこ」
#:運転区間:名古屋-木曽福島(城北線経由)
#:停車駅:名古屋-小田井-勝川-春日井-高蔵寺-多治見-土岐市-瑞浪-恵那-中津川-木曽福島
#:停車駅(別案):名古屋-小田井-勝川-高蔵寺-多治見-瑞浪-恵那-中津川-坂下-南木曽-上松-木曽福島
#:*本数が少ない中津川-木曽福島の停車駅を増やす。
#:*南木曽-木曽福島間は急行料金不要。
#「おくはまな」(DCによる運用)
#:運転区間:天竜二俣-名古屋
#:停車駅:天竜二俣-西鹿島-金指-三ヶ日-新所原-豊橋-蒲郡-岡崎-刈谷-金山-名古屋。
#:*天竜浜名湖鉄道線内は急行料金不要。
#「四日市ライナー」
#:運転区間:名古屋-四日市・亀山
#:停車駅:名古屋-八田-弥富-桑名-四日市-加佐登-亀山
 
===岐阜地区ラインナップ===
#「木曽川」(高山線:岐阜-美濃太田、太多線電化によりECによる運行)
#:運転区間:大垣-南木曽(美濃太田経由)
#:停車駅:大垣-岐阜-鵜沼-坂祝-美濃太田-可児-多治見-瑞浪-恵那-中津川-坂下-南木曽
 
===静岡地区ラインナップ===
#「ふじさん」
#*運転区間:三島-藤枝
#*三島-沼津-富士-焼津-藤枝
#*静岡市内の駅は全て通過とする。
#**'''鬼ですかあんたは。'''
#**清水、静岡くらいは止めないと。静岡市民の怒りが噴火してしまう。
<!--#***怒ってれば?寝台特急サンライズエクスプレスの恨みは大きいからね。こっちだって怒っているよ? by名古屋市民-->
 
===長野地区ラインナップ===
#「みずひき」
#:運転区間:豊橋-飯田
#:停車駅:豊橋-豊川-新城-中部天竜-飯田
#:*全線僻地を走るため急行料金不要。
#:**特急「伊那路」より停車駅が少ないので料金は徴収すべきでしょう。
#:***この列車は都市間輸送を目的としている為、観光地めぐりを目的とする伊那路より停車駅が少ないのであります。強いて言うなら豊川~豊橋間の利用者のみ料金徴収無し。
<!--#:****何か意見は?-->
#:*この列車の名前の由来は地元で作られるものから。
 
[[category:勝手にダイヤ改正|きゆうこうふつけん]]

2010年12月5日 (日) 23:07時点における版

  • ここもかなり限定された利用者による項目で、無法地帯になっている様な印象を受けます。他の項目と同様にサイトルールを尊重し、ローカルルールを設けるのであれば、きちんと議論をして下さい。宜しくお願いします。--I.T.Revolution 2010年12月5日 (日) 23:07 (JST)