ページ「勝手にご当地ナンバー」と「勝手にご当地ナンバー/関東」の間の差分

(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
 
 
1行目: 1行目:
最近ご当地ナンバーが増えていますが、ここにご当地ナンバーがあればいいなと思う地域を挙げて下さい。
[[勝手にご当地ナンバー]] > '''関東'''
{{日本目次}}
==2014年導入決定==
==分割済みページ==
{{ナンバープレート2|前橋}}
*[[{{PAGENAME}}/関東|関東]]
{{ナンバープレート2|川口}}
*[[{{PAGENAME}}/近畿|近畿]]
*前橋ナンバー
**高崎があるなら前橋も
**たしか、群馬の県庁所在地って前橋だったような…。
*川口ナンバー
**川口市。希望があれば蕨・戸田も
***蕨、戸田は人口少ないし、川口が一番でかいから川口だけでいい
***出来れば川口ナンバーを実現してほしい。大宮ナンバーと困難しないように。
***最近の新聞の埼玉版に川口ナンバーを作るとか作りたいとかいう記事が出てた。
*越谷ナンバー
**春日部に対抗
**越谷市単独とのこと。松伏町ぐらいは巻き込めそうな気がするが声をかけなかっただけなのか反対されたのか・・・
*世田谷ナンバー
**反対派に提訴された。
***公式の反対理由は区単独でナンバーを持つと住所が特定されてしまうから。
****ちなみに2014年導入のご当地ナンバーのなかで最大の管内人口を有する。
*杉並ナンバー
**こちらは世田谷とは違い平穏。
==茨城==
{{ナンバープレート2|日立}}
*日立ナンバー
**目立でも可、目立ちたがり屋に受ける。
***'''常陸'''ナンバーも作って各方面混乱。
*鹿嶋ナンバー
**鹿嶋市、神栖市、鉾田市、潮来市、行方市...いわゆる鹿行地域。
***鹿行地域=水戸ナンバーエリア。
**アントラーズの選手が乗ってそう。
***[[埼玉]][[さいたま市|さいたま]]ではなく)には行かない方がよさそう。無用にあおられる危険性あり。どっちも引かないだろうから事故発生フラグが立ってしまう。
****埼玉でも東部はそんなにレッズ一色でもないと思うが?
*龍ケ崎ナンバー
**龍ケ崎市、牛久市、稲敷市、阿見町、河内町、美浦村、利根町。
**ドラッガーに人気がありそうだ。
*筑波ナンバー
**漢字の方がカッコイイ、'''土'''が取れたと思ったら、'''竹'''が付いてしまった。
*古河ナンバー
**つくばはさすがに無理がありすぎるので


==[[北海道]]==
==栃木==
{{Numberplate|北方領土}}
{{ナンバープレート2|いすゞ}}
{{Numberplate|南樺太}}
*足利ナンバー
{{Numberplate|利尻富士}}
*両毛ナンバー
{{Numberplate|富良野}}
**群馬県の東毛地域も対象エリア。
{{Numberplate|豊原}}
*佐野ナンバー
{{Numberplate|空知}}
**周りの圧力で「とちぎ」にされたのでご当地で実現。
*苫小牧ナンバー
*日光ナンバー
**苫小牧+日高全域ってところか?
**合併後の日光市の面積は栃木県の2割を占めるというから良さそうな気はするが・・・
**いやいや胆振東部+日高全域+占冠村+千歳市でしょ(by北海道日高支庁民)
***人口があまりにも足りない。
*稚内ナンバー
*芳賀ナンバー
*小樽ナンバー
**芳賀町・真岡市・益子町・茂木町・市貝町・二宮町
**ナイトスクープで「ある」って言い張ってた輩が居たな。あの母娘は何か怪しかった。
*いすゞナンバー
*江別ナンバー(江別と空知支庁)
**日野車以外の他社製には抵抗がありますな。
**江別は、札幌ナンバーのままでいいよ。それに空知支庁も入るって!! 広いな。
**藤沢に怒られますぞ??w
**江別は札幌ナンバーのままで、空知支庁を岩見沢ナンバーか空知ナンバーにしたらどうだろう?
*上三川(かみのかわ)ナンバー
***空知ナンバーほしい。
**日産車向け
*北方領土ナンバー
*上都賀ナンバー
**日本国固有の領土であるが車庫証明が出るか不明
**鹿沼市・日光市
**将来、陸運局がどの島に置かれるかによって「択捉ナンバー」又は「国後ナンバー」になると思う。
**紗那ナンバーとか。
*千歳ナンバー
*蝦夷地ナンバー
*北海道ナンバー
*南樺太ナンバー
**豊原ナンバー
***南樺太が北海道の管轄下に入ったことはない。
**真岡ナンバーとか。
*薄野ナンバー。「ススキノ」より新鮮じゃね?
*芽室ナンバー 甜菜(ビート)運搬車専用
*夕張ナンバー
**財政破綻からの救済を訴えるために作られる事になりそう・・・。
*利尻富士ナンバー
**富士山ナンバーに対抗して誕生!
***'''りしりふじなんばー'''…、実際声に出すとごろが悪いなぁ…、[[北海道/後志|蝦夷富士]]ナンバーなら言いやすいケドムチャクチャ離れたまったくの別の場所だしなぁ…。
*ファイターズナンバー
*登別ナンバー
*富良野ナンバー
*ニセコナンバー
*層雲峡ナンバー
*美瑛のラベンダーナンバー
*根室ナンバー
**北方領土が日本列島だった場合も含む。


==[[青森]]==
==群馬==
{{Numberplate|弘前}}
{{ナンバープレート2|スバル}}
*弘前ナンバー
{{ナンバープレート2|伊勢崎}}
**津軽ナンバーの方がよくない?
*草津ナンバー
***「津軽」の範囲には青森市が含まれてしまう
**知名度では圧倒的に滋賀を上回るが周辺人口では不利。
***含まれていても別に問題はないと思うが・・・
**温泉マーク入れらんないかな?
***「弘前」の方がかっこいい
*伊勢崎ナンバー
*下北ナンバー
**[[日常ファン|日常]]の痛車が来そう。
**下北は全国でも珍しい、同じ地域の中で2つのナンバーが共存している地域。是非、実現して統一したほうがいいと思うが・・・。
*谷川岳ナンバー
***下北半島全てが「下北」ではない。「下北」は斧の頭だけを指す地域名。八戸ナンバー地域は柄=「上北」の一部を含むが「下北」は含まず。
**新潟県にもまたがる越県ナンバー
*白神ナンバー
*あがつまナンバー
**青森で作ったら秋田の人が間違いなく怒る。深浦、鯵ヶ沢、目屋だけでは10万台に届かないので弘前や平川も入れる
*昴ナンバー(もちろん、スバリスト限定)
***静岡と山梨は実際、2つの県で同じご当地ナンバーを使っているので、どうせなら秋田と青森が共同で白神ナンバーを使ってみる。これなら丸く収まる。
*館林ナンバー
*十和田湖ナンバー
*桐生ナンバー・太田ナンバー・館林ナンバー
**三つまとめて両毛ナンバー
**栃木県の安足地域も対象エリア。
*だるまナンバー
**七転び八起き(公道ラリー)
*スバルサンバー
**誰か突っ込めよ!我慢できなかったじゃねぇかよ~…。


==[[岩手]]==
==埼玉==
{{Numberplate|銀河鉄道|999|ぎ|9|99}}
{{ナンバープレート2|さいたま}}
*三陸ナンバー
{{ナンバープレート2|日産}}
**宮城県南三陸地方も対象エリアに。
{{ナンバープレート2|鷲宮}}
*遠野ナンバー
{{ナンバープレート2|西武}}
**いわゆる遠野郷が一市にまとまってその人口は3万ギリギリ。どう考えても台数不足だが、あえて夢を語る。(遠野は旧上閉伊郡であるため三陸ナンバー申請時に参加する予定だった模様…)
*さいたまナンバー
*一関ナンバー
**絶対イヤ
**岩手県南部がエリア
***本来ならご当地ナンバー以前に運輸支局として「大宮」から「さいたま」への速やかな移行が必要だった。
*花巻ナンバー
****んなこたぁない
*矢巾ナンバー
**スクーターのはさいたま市なのに「大宮」ナンバーに違和感を覚える。政令指定都市の名前のナンバープレートがいい。
**陸運支局所在地だから岩手ナンバーを改称。
***車とバイクのナンバーが違うのは当たり前なので違和感なし。
**第2の「袖ヶ浦ナンバー」に(袖ヶ浦ナンバー誕生時は袖ヶ浦町だったので)
*まんぞうナンバー
*北上ナンバー
*浦和ナンバー
*剛腕ナンバー・壊屋ナンバー
**旧浦和・与野(現さいたま市浦和区・桜区・南区・緑区・中央区)で。希望があれば蕨・戸田も
**奥州市全域がエリア
*いるまナンバー
**現金輸送車限定でどう?
**2007年春に放送されたTBSドラマ「夫婦道」(主演:武田鉄矢)で登場。ただそれだけ。
*南部ナンバー
**狭山茶をアピールできる。(って狭山茶は入間市で生産してること知ってる人があまりいない)
**言いづらさは「[[#大阪|難波]]」並?
***東京の瑞穂・武蔵村山・青梅も追加(このあたりでも生産しているため)、それらを含め軽自動車のみ瑞穂(現八王子ナンバー)受付になりそう。
*銀河鉄道ナンバー
***「いるま」、「入間」では狭山茶のアピールは不可。かといって「狭山」だと狭山茶をアピールできるが、恩恵を受けるのは狭山市。
*浄法寺ナンバー
**「入間」と漢字表記すると絶対に「にんげん」と読む人がいる。ネタになるな。
***狭山茶=狭山市のイメージを嫌った入間市が「入間茶」の名前で売り出し、上記の理由で挫折した過去がある。
*秩父ナンバー
**秩父は所沢ナンバーだと思ってる人もいるのでいいと思う。熊谷にわざわざ車検を出しに行かずに済む。
***ご当地だとその問題は解決できない。
****実際熊谷と所沢どっちが近いんだ?時間で言ったら所沢のほうが遠い気がするんだが。
*****距離以前に、分水嶺を超えねばならない所沢・飯能はそもそも有り得ない。
**秩父郡市全部合わせても20万人いなかったような・・・。いっそのこと寄居でも入れればいいと思うけど。秩父市民から見れば寄居は秩父郡市。
***寄居が入っても20万人は遠い。
****勘違いしてる人もいるかも知れんが、あそこは「大里郡寄居町」だからな?駅前に不釣合いな町役場が立ってるだけの辺境だからな?
*川越ナンバーに比企を追加
**熊谷ナンバーにコンプレックスを抱いている東松山+比企郡は川越ナンバーへの編入を市町村挙げて頑張っている。
***実現してしまうと他ナンバーとの境界付近(鴻巣・加須など)で同様の事態を招き、熊谷ナンバーの空洞化は避けられなくなる。
***加須市は春日部ナンバーでおねがいします。
**つうか東松山ナンバーもしくは、比企ナンバーで。越辺川を越えて引っ越す人続出。
***比企郡全体なら10万台のノルマは何とかなりそうだがなぜか出来ないと決め付けている。
**本当はご当地じゃなくて川越検査登録事務所が出来ればいいのだろうが・・・
*日産ナンバー(上尾周辺)
**トラック・バスでお馴染みの日産ディーゼル本社がある。
***本家日産自動車を差し置いてディーゼルに日産を名乗らせるのはどうかと・・・
****だったら、日デナンバーでどうだい?
***和光・朝霞・新座あたりで本田ナンバー作るほうが本家っぽいな。
**UDトラックスに社名変更が決定したので「UDナンバー」で
*秩父長瀞ナンバー
**とかどうですか??
**長瀞は秩父に包含されるのだが・・・
*草加ナンバー
**いくらなんでも、「春日部」じゃ遠すぎ。せんべいで有名だからギリギリOK?
***春日部と草加って大して遠くないような・・・
***そもそもご当地だと遠さは関係が無い。
*上尾ナンバー
**上尾市内の中古車販売店に実際にあった。
***これは無理かもしれない。
***数的には桶川・伊奈を巻き込めば出来そうだが大宮から変えたいと言う意見はでなそう。さいたまナンバーが実現したら十分可能性あり?
*鷲宮ナンバー
**神社の巫女さん大喜び。
***喜ぶのは痛車オーナーだけだろ。
*利根川ナンバー。群馬茨城千葉も巻き込んで。山があるなら川があったっていいだろ。
**埼玉で利根川に参加したいと思う自治体あるかな?
*西武ナンバー
**本家の所沢が自前のナンバーを既に持っているだけに厳しい。
**狭山・入間だけでも登録台数は足りるかもしれないが・・・


==[[宮城]]==
==千葉==
{{Numberplate|石巻}}
{{ナンバープレート2|九十九里}}
*石巻ナンバー
{{ナンバープレート2|<small>舞浜リゾート</small>}}
**エリアは宮城県北東部
{{ナンバープレート2|ちば}}
*古川ナンバー
{{ナンバープレート2|でずに}}
**大崎ではなくあえて古川。エリアは宮城県北西部。大崎だと東京と間違われる可能性大。
*松戸ナンバー
***宮城のローカルナンバーを東京周辺で見る機会はそうないだろうし、仮に間違われたところで大した実害はないので問題ない。
**柏があるなら松戸も
****ちなみに東京の大崎は品川区、かの品川ナンバーの中枢たるエリアである。
*市川ナンバー
*白石ナンバー
**それなら当然市川も
**エリアは宮城県南部。
*船橋ナンバー
***また「蔵王」を入れろと言ってくるので「白石蔵王ナンバー」のほうがよい。
**だったら船橋も(習志野ナンバーが船橋市習志野であることは'''あえて'''無視)
*金成ナンバー
**習志野ナンバーを改名すればおk。
**金が成るナンバー。経営者層にもってこい。
**船橋市にあるのに「船橋」ナンバーではなくあえて「習志野」をナンバーに選んだのだから、船橋はイヤでも「習志野」を背負い続けてください。
*東北楽天ナンバー
***船橋市習志野だから習志野ナンバーなのに、当の船橋だけ違うことにこそ意義がある。
*ベガルタナンバー
*木更津ナンバー
*気仙沼ナンバー
**これも袖ヶ浦ナンバーを改名すればおk。
*[[ジョジョの奇妙な冒険ファン|杜王]]ナンバー
***袖ヶ浦市の検査登録事務所を木更津とは呼べないと思う。
*茂原ナンバー
**コリン星ナンバー
*安房ナンバー
*銚子ナンバー
*九十九里ナンバー
**九十九里浜沿いのエリア。
**ひと昔MI-KEの「想い出の九十九里浜」という曲で九十九里の名は全国的にも有名になったのでいいかも。
*「舞浜リゾート」ナンバー
**霊柩車につけるのには抵抗がある。
**浦安ナンバーの方が似合う。
*「ちば」ナンバー
**千葉ナンバーエリアから登録台数が多くてひらがなに改称。
**幕張ナンバー
*「でずに」ナンバー
*ズバリ「東京ディズニーリゾート」ナンバー
**上と似ているが、千葉県の車に「東京・・」と付けることに意義がある。
*香取ナンバー
*東総ナンバー
*'''[[野田市|]][[銚子市|油]]'''ナンバー
*房総ナンバー
**走り屋御用達。


==[[秋田]]==
==東京==
{{Numberplate|仙北}}
{{ナンバープレート2|小笠原}}
{{Numberplate|十和田湖}}
{{ナンバープレート2|アキバ}}
*仙北ナンバー
{{ナンバープレート2|学園都市}}
**仙北地域(旧仙北郡)でまとまれば実現可能なはずだったが、市町村合併で北浦3町村がずばり「仙北市」になってしまい困難に…
{{ナンバープレート2|日本橋}}
*横手ナンバー
{{ナンバープレート2|臨海}}
**仙北郡・平鹿郡・雄勝郡の市町村。つまり横手盆地にある市町村が対象。
{{ナンバープレート2|沖ノ鳥島}}
***内陸南部の代表都市は確かに横手でOK。かまくらのイラスト入りなら最強(最初はご当地=イラスト入りという構想もあったはず)だが、大曲…じゃなくて大仙市ががぶっと噛みつきそう(笑)
{{ナンバープレート2|<small>スカイツリー</small>}}
***大仙市どころでなく湯沢市も乱闘起こしそう。基本的に盆地内は見えないだけで中が悪い。
*小笠原ナンバー
*大館ナンバー
**絶対ありえんが…
*おばこナンバー
***「沖ノ鳥島」ナンバー。車が1台も存在しない。
*こまちナンバー
****沖ノ鳥島って、小笠原諸島だったっけ?
*能代ナンバー
*****沖ノ鳥島の住所は東京都小笠原村沖ノ鳥島一番地(北島)と同二番地(東島)です。
*由利本荘ナンバー
*新宿ナンバー
*十和田湖ナンバー
**新宿区・中野区・杉並区
*大仙ナンバー
***新宿区が「品川」でなく「練馬」である事実を田舎者ならずとも都民でも知らない人は多い。これは新宿=練馬の回避の為には朗報かも。
***管轄区域は現在の新宿区・中野区と渋谷区北部だな。
***新宿ってコ〇ンじゃないかい
**新宿区単独だと10万台に満たないため断念。中野を巻き込めなかったのか?
*信濃町ナンバー
**これで判別がつく。
***あの宗教団体御用達になるかも。
*豊島ナンバー
**文京区・豊島区
**練馬ナンバー消滅の危機に練馬区がキレる。
***練馬区だって昔は豊島郡だったんだし、練馬ナンバー消滅したっていいじゃん。
**年増ナンバー紅葉マークと一緒だと受ける。
*アキバナンバー
**'''あえて'''カタカナ。
**[[痛車]][[痛車ファン|オーナー]]が絶対に欲しがる。
*葛飾ナンバー
**葛飾区
*江戸川ナンバー
**江戸川区
***バーローwww
****江戸川XXX こ XX-XX
*武蔵野ナンバー
**武蔵野市・三鷹市・調布市・狛江市・小金井市
***西東京市も追加
****武蔵野市・三鷹市・調布市・狛江市・小金井市、国分寺市、国立市、調布市、府中市、西東京市
**多摩ナンバーよりはかっこイイ!
**吉祥寺にしたほうが人気出そうだな。
***吉祥寺をありがたがるのは地元とTVでしか東京を知らない地方だけだ
*伊豆ナンバー(静岡の既存ご当地ナンバー)
**に伊豆諸島を加える
*東京ナンバー
**中央区、千代田区、港区。
**江戸ナンバーで
***「お江戸」ナンバーのほうがよかっぺや。
*町田ナンバー
**相模原市を抱え込み、初の越県ナンバーに。
***富士山に先を越されるので「初」にはならないと思う。さらに言えば、相模原市はもはや政令指定都市移行を考えるほどの大都市なのでなびかない可能性大。
****むしろ、町田が相撲ナンバーに…
**都下で唯一?単独10万台が可能なご当地ナンバー候補。
*吉原ナンバー
**通には、喜ばれるかも
***静岡だと富士市の東半分になる。
*青梅ナンバー
**青梅XXX こ XX-XX
*麻布ナンバーなど
*渋谷ナンバー
**上記3ナンバーのように区ごとにナンバーを制作。
***北区が思いつかんwごめんちゃい
****赤羽ナンバー
*羽田空港ナンバー
**成田ナンバーが出来たなら・・・
***成田ナンバーは(千葉ナンバーからの分割で)実現しました
*湾岸ナンバー
**江東区・江戸川区で「東京湾岸ナンバー」を目指して動いていた。
*横田ナンバー
*いっそのこと23区全てのナンバー作ったら?
**↓ご希望にそえて23区すべて作ちゃったよ(下にないのは上にあがっていたからさがしてね)
**目黒ナンバー、大田ナンバー、北ナンバー、文京ナンバー、墨田ナンバー、港ナンバー、中央ナンバー、中野ナンバー、杉並ナンバー、江東ナンバー、千代田ナンバー、台東ナンバー、荒川ナンバー、板橋ナンバー
*東京ならではの地名ならこんなのはどうでしょうか?
**六本木ナンバー、赤坂ナンバー、台場ナンバー、表参道ナンバー、青山ナンバー、永田町ナンバー、池袋ナンバー、巣鴨ナンバー
*出稼ぎナンバー
*日野ナンバー
**ありがとう、よく言ってくれたよ(日野市民的に…。)
*帝都ナンバー
**管轄地域:千代田区千代田
**某大手タクシー専用だね。
*日本橋ナンバー
**管轄地域:中央区の日本橋、東日本橋、日本橋大伝馬町、日本橋蛎殻町、日本橋兜町、日本橋茅場町、日本橋小網町、日本橋小伝馬町、日本橋小舟町、日本橋富沢町、日本橋中洲、日本橋人形町、日本橋馬喰町、日本橋箱崎町、日本橋浜町、日本橋久松町、日本橋堀留町、日本橋本石町、日本橋本町、日本橋室町、日本橋横山町
***日本国道路元標、日本橋を刻む由緒と格式あるナンバー。
****それ故日本橋三越又は日本橋高島屋で年間お上買上げ1千万以しか取得できない。
**[[大阪市/中央区|某市某区]]からのクレームは必須。
*京浜ナンバー
**管轄地域:東京都品川区、大田区、神奈川県川崎市、横浜市
***都県を跨ぐ京浜工業地帯特区ナンバー。
***第2次産業に従事していることが条件。
*八都県市ナンバー
**東京都、千葉県、埼玉県、神奈川県の条例で定める粒子状物質(PM)の排出基準を満たさないディーゼル車。
*「品川」を廃止分割
**山の手(山手)ナンバー
***管轄地域:千代田区、中央区、港区、品川区
****大半が公用車か社用車。
****故に運転手が自車に愛着を持たないナンバー。
**城南ナンバー
***管轄地域:目黒区、大田区、世田谷区、渋谷区
****別名五島慶太ナンバー
**江戸前ナンバー
***管轄地域:大島支庁管内、三宅支庁管内、八丈支庁管内、小笠原支庁管内
****旧品川管轄地域の水陸両用車も含まれる。
*首都ナンバー東京
**うまい!
*霞ヶ関ナンバー
**国家公務員でないと交付されない。
**川越市の一部でも例外的に認められる。
*永田町ナンバー
**国会議員の公用車なら無条件交付。
*深川ナンバー
**有明の埋め立て地あたりに支局作って、ご当地じゃない本ナンバーにして欲しい。南花畑行きたくない。
*相撲ナンバー
**両国周辺
**こりゃ神奈川は走りづらいなぁ。
*学園都市ナンバー
**立川市。
*臨海ナンバー
**管轄区域:現在の港区台場・江東区南部・江戸川区葛西地区・浦安市
*23区(島嶼部含む)を下記5ナンバー化。城(=皇居)を名前の頭に付することで、首都を強調し地方との区別化が図れる。
**城西ナンバー【or新宿ナンバー】:新宿区、杉並区、練馬区、中野区・・・現・練馬ナンバー域の一部。
**城東ナンバー【or浅草ナンバーor江戸ナンバー】台東区、江東区、墨田区、荒川区、足立区、葛飾区、江戸川区・・・現・足立ナンバー域。
***足立ナンバーってのがイメージダウンだから変えてほしい、江東区は都会ってる
**城央ナンバー【or霞ヶ関ナンバーor東京ナンバー】中央区、千代田区・・・現・品川ナンバー域の一部。
**城北ナンバー【or池袋ナンバー】文京区、北区、板橋区、豊島区・・・現・練馬ナンバー域の一部。
**城南ナンバー【or品川ナンバーor六本木ナンバー】港区、渋谷区、目黒区、品川区、世田谷区、大田区、島嶼部・・・現・品川ナンバー域の一部。
*千代田ナンバー
**千代田区、文京区、中央区、港区、新宿区、(場合によっては渋谷区、台東区もあり)
*品川ナンバー、練馬ナンバー、足立ナンバーを分割。
**葛飾ナンバー:葛飾区、江戸川区、足立区
**板橋ナンバー:板橋区、北区、練馬区
**世田谷ナンバー:世田谷区、杉並区、中野区
**浅草ナンバー:荒川区、台東区、墨田区、江東区
**池袋ナンバー:豊島区、文京区
**東京ナンバー:千代田区、中央区
**品川ナンバー:目黒区、品川区、大田区
**新宿ナンバー:渋谷区、港区、新宿区
*青山ナンバー
**管轄地域:渋谷区、港区
*スカイツリーナンバー
**管制地域:墨田区(押上:業平地区)レアナンバー。周りから色々言われる
*多摩ナンバーを分割し、西東京ナンバーと府中ナンバーに。
**府中市を境界にし、東側の市区域を西東京に、八王子までの市区域を府中に。


==[[山形]]==
==神奈川==
{{Numberplate|置賜}}
{{ナンバープレート2|<small>みなとみらい</small>}}
*米沢ナンバー
{{ナンバープレート2|鎌倉}}
**「置賜ナンバー」ならば実現の可能性かなり濃厚だし格好良い。
{{ナンバープレート2|}}
***県外の人間には置賜がどこなのかがわからない可能性も高い。
*小田原ナンバー
****庄内も県外の人間にはわからない可能性が高かったが導入されたので大した障壁じゃない。
**二宮町、中井町、秦野市、山北町を含めた西側。
*****酒田(旧羽後国)と鶴岡(旧羽前国)のいがみ合いが生んだ特例。
**ついでに伊勢原市は相模に、鎌倉市は湘南に委譲。これが一番すっきりすると思うがね。
***庄内ナンバーができたから、置賜、村山、最上全部作ればいい
*三浦ナンバー
*蔵王ナンバー
**横須賀市・鎌倉市・逗子市・三浦市・三浦郡葉山町
**他に「鳥海ナンバー」あたりくらいしか特徴的な地名が思いつかない。
**横浜ナンバーが多すぎなので分割してもいいと思う。
**宮城と富士山ナンバー状態になる事、必至。
**横須賀ナンバーにすれば「スカナン」と呼べてかっこいい(?)のに・・・
**いっそのこと樹氷ナンバーなんてのもいいかも。
***何でも略すその姿勢は好かんな…、なんてウッソー<!---->。
*新庄ナンバー
**大型車はすべて「18」。
*酒田ナンバー
***ドライバーはリーゼントヘアー。
*鶴岡ナンバー
****ドアを開閉する時は途中で止めてぶらぶらさせてからおもむろに。
 
*鎌倉ナンバー
==[[福島]]==
**人気ナンバーは「1192」だべ!
{{Numberplate|桧枝岐}}
***エリアは鎌倉市内と逗子、葉山、横浜の戸塚、泉、栄、瀬谷かな?
{{Numberplate|白河}}
*厚木ナンバー
*相馬ナンバー
*戸塚ナンバー
**圏内人口が10万強で1人1台でもない限り実現の可能性低い(ちなみに福島運輸支局管轄)
**横浜は広いし人口も多いので分ける。戸塚区・栄区・泉区・瀬谷区
*双葉ナンバー
**↑に鎌倉市を加えて鎌倉ナンバーでいいと思う。
**圏内人口が10万以下でたとえ1人1台でも実現の可能性低い(ちなみにいわき検査登録事務所管轄)
*新横浜ナンバー
*ナンバーじゃないが、会津にナンバーだけでなく検査登録事務所を。如何せん福島まで遠い。
**横浜は広いし人口も多いので分ける。青葉区・都筑区・緑区・港北区
**会津の人間が何を一人前に言うとる!
**通称「なんちゃって横浜ナンバー」ヒエラルキーは相模より下。
**福島市民ですが何か?
*安善ナンバー:鶴見区限定
*桧枝岐ナンバー
**縁起良し
**一人一台でも600台。
*箱根ナンバー
***群馬北部と共謀して尾瀬ナンバーに
**小田原市・箱根町・二宮町・大磯町・湯河原町
*白河ナンバー
*足柄ナンバー
**白河市、西白河郡、東白川郡対象
*西湘ナンバー
**「しらかわ」が妥当では?
*丹沢ナンバー
**平仮名だと岐阜県民(白川村)に笑われそう。
**旧津久井町・旧城山町・厚木市・愛川町・清川村・伊勢原市・秦野市・松田町・山北町。車検場は丹沢の山の中。
*磐梯ナンバー
*みなとみらいナンバー
<!--分割済ページ、ここから-->
**横浜の方おまたせしました。
 
**文字数が・・・。2行にするか?
==[[茨城]]==
***みなとみらいだから「MM」でよくね?(Yナンバーみたいだな)
*[[{{PAGENAME}}/関東#茨城|茨城]]
*田園都市ナンバー
==[[栃木]]==
**川崎市高津区・宮前区・横浜市青葉区・緑区
*[[{{PAGENAME}}/関東#栃木|栃木]]
***町田市も入れて町田ナンバーの方が良いと思う。
==[[群馬]]==
****長津田ナンバーでいいんじゃねぇか?それとも'''たまプラーザ'''ナンバーがのほうがいいか?
*[[{{PAGENAME}}/関東#群馬|群馬]]
*湘南ナンバーをきちんと平塚ナンバーに戻せ。
==[[埼玉]]==
*二宮ナンバー
*[[{{PAGENAME}}/関東#埼玉|埼玉]]
**損得勘定は抜き。
==[[千葉]]==
*県央ナンバー
*[[{{PAGENAME}}/関東#千葉|千葉]]
**大和市・海老名市・座間市・綾瀬市・瀬谷区(なんで、浜ナン?という大和市民を配慮して…)
==[[東京]]==
**「県央」って何県だよ! って100%なるから海老名ナンバーが妥当?
*[[{{PAGENAME}}/関東#東京|東京]]
***藤沢茅ヶ崎寒川もまとめて'''高座'''ナンバーにしちまえ。
==[[神奈川]]==
****落語家御用達。
*[[{{PAGENAME}}/関東#神奈川|神奈川]]
*関内ナンバー
<!--分割済ページ、ここまで-->
**他県の人には読み方がわかんない?
 
***'''かぁんな~い'''…すまん…
==[[山梨]]==
*神ナンバー
{{Numberplate|甲府}}
**その他の神奈川は全部まとめてみる
{{Numberplate|峡北}}
*相模原ナンバー
{{Numberplate|小淵沢}}
**相模原市
{{Numberplate|南アルプス}}
**実現したら相模検査登録事務所の改称も必要になりそう。
*甲府ナンバー
**政令指定都市で市名ないし市内の地名がないのは相模原市だけだし、同じ神奈川でも横浜市と川崎市があるのに相模原市はないのでぜひ実現してほしい。
**武田信玄ナンバーは?(日本で2番目の'''4文字ナンバー''')
[[Category:勝手に道路整備|ことうちなんはあかんとう]]
**風林火山ナンバー
[[Category:ナンバープレート|かつてにことうちなんはあかんとう]]
*大月ナンバー
[[Category:関東地方|かつてにことうちなんはあ]]
**エリアは山梨県東部。
**都留地区が怒るので郡内ナンバーでいいと思う。問題はどこの県にあるか本当にわからなくなる。
***「大月」はまだしも、「都留」なんて他県人にわかるのかな?
****そこは地元有力者の一声で…、
**富士山ナンバー実現の際には該当エリア大幅縮小。
*清里ナンバー
**韮崎市、北杜市
**Happyになるかも?
*峡北ナンバー
**北杜市、韮崎市
**なんかかっこいい。
*小淵沢ナンバー
**北杜市
**該当エリアは少なめ。
*南アルプスナンバー
**南アルプス市
**日本初のカタカナナンバー誕生
*身延ナンバー
**南巨摩郡全域
***富士川町、身延町、早川町、南部町
 
==[[長野]]==
{{Numberplate|安曇野}}
{{Numberplate|飯田}}
{{Numberplate|中野}}
{{Numberplate|高遠}}
*軽井沢ナンバー
**佐久ナンバーなんて出来ても地元で不人気だろうな
***佐久ナンバーならエンドレスのブレーキパッドを愛用している走り屋には受けるかもしれない。(本社が佐久市)
*飯田ナンバー
**愛知県境から松本ナンバーなのは違和感を感じるので、これは実現してほしい。
**諏訪より飯田ができるべきだった
*伊那ナンバー
*木曽ナンバー
*安曇野ナンバー
**安曇野市・大町市・北安曇郡
*白馬ナンバー
**幻想郷ナンバー
*信濃ナンバー(または)信州ナンバー
**長野県全域/車のバンパーに書かれているわずか3、4センチの文字二文字でも、県民のまとまりが少しは強まるかも?
***北信とだけは一緒になりたくない!
****自分で言い出しといてなんだが、俺も絶対嫌。客観的に見ても、ただでさい勢力範囲の広い松本ナンバーが、長野ナンバーや諏訪ナンバーなんかと合併したら、広すぎてだめだろ。
<!--*****すみません。「cm」と単位記号を使った方がいいのではないでしょうか?-->
*野沢菜ナンバー
**現実的には野沢ナンバー
*中野ナンバー
**中野市、飯山市、小布施町
*高遠ナンバー
**伊那市、富士見町
 
==[[新潟]]==
{{Numberplate|魚沼}}
{{Numberplate|上越}}
{{Numberplate|糸魚川}}
{{Numberplate|燕}}
{{Numberplate|燕三条}}
{{Numberplate|三条燕}}
*上越ナンバー
**糸魚川まで長岡ナンバーなので違和感を感じる。
***もしくは「頚城」ナンバー。誰も読めないか。じゃ「かんずり」ナンバー
****平仮名の「くびき」は…うーん、格好悪いか。
****どのみち難読なんだから「頸城」のほうがいい。平仮名は勘弁。
***直江津ナンバーは?
****直江津に対抗して、高田ナンバーは?
***むしろ「妙高」ナンバーの方がカッコいい気がする。
**ご当地ナンバーではなく、正式に自動車検査登録事務所を分けたほうがいいような気がする。
*佐渡ナンバー
*魚沼ナンバー
**お米屋さん&米農家御用達
*阿賀野ナンバー
**エリアは新潟市北区以外の阿賀野川以北と五泉市と阿賀町
*新潟県央ナンバー
**これで[[三条市|両]][[燕市|市]]とも少しは仲良くなるか?
**それでも[[加茂市]]は頑なに合併を拒み続ける。
**燕三条ナンバーだろ。ブランドもあるしそれ以外はありえん。
***[[三条vs燕|また喧嘩になるって]]
**三条燕ナンバー
*村上ナンバー
**だいぶ広くなったし作ってもいいよね。
*弥彦ナンバー
*越後湯沢ナンバー
*糸魚川ナンバー
**糸魚川市、妙高市
*燕ナンバー
**燕市、三条市、見附市、弥彦村
**東京でも使用可?
 
==[[富山]]==
{{Numberplate|ふそう}}
{{Numberplate|黒部}}
*高岡ナンバー
**県西部限定。
*射水ナンバー
*氷見ナンバー
*砺波ナンバー
*魚津ナンバー
*立山ナンバー
*泊ナンバー いろいろ出たがやっぱこれかな
*うなづきナンバー もしくは
*蜃気楼ナンバー
*ふそうナンバー
**他社製の大型車には抵抗があるな・・・
*なんとナンバー
*黒部ナンバー
**黒部市、魚津市、入善町、滑川市、上市町、立山町、舟橋村、朝日町
*ホタルイカナンバー
*城端ナンバー
 
==[[石川]]==
{{Numberplate|能登}}
*小松ナンバー
**[[小松製作所]]以外の建機を持つ土建業者涙目
*七尾ナンバー
**能登ナンバーの方がよくない?
**あるいは、輪島ナンバーでも可能。
*加賀ナンバー
*能登かわいいよ能登ナンバー
*松井ナンバー
*白山ナンバー
 
==[[福井]]==
{{Numberplate|敦賀}}
{{Numberplate|若狭}}
*敦賀ナンバー
**エリアは嶺南地区
***若狭ナンバーの方がよくね?
****若狭は嶺南から敦賀を除いた地域。敦賀は若狭ではなく越前。
*****嶺南の人口を考えると、若狭でまとまった方がいいかも?
*小浜ナンバー
**↑↑の要望に答えて
**カタカナ、アルファベットでも可。
**Yes, We can!!
*嶺南は”福井”じゃなければ”若狭”だろうと”京都”だろうと”滋賀”だろうとかまわない。
*奥越前ナンバー
**エリアは大野市・勝山市・吉田郡・今立郡・福井市美山
***鯖江市や越前市は池田町が奥越前ナンバーに入るのを不快に思う。
****まあ、いいじゃんか
*丹生鯖江ナンバー
**エリアは丹南地区
***残念ながら福井ナンバーは3市町村のみ(福井市・坂井市・あわら市)
****越前市は間違い無くキレる。
*****丹生越前ナンバーでいいじゃんか
*福井坂井ナンバー
**エリアは北3市(福井・坂井・あわら)
***他の市町村から仲間はずれ
****ついに4文字ナンバーが北陸で誕生
 
==[[岐阜]]==
{{Numberplate|岐阜羽島}}
{{Numberplate|東濃}}
{{Numberplate|西濃}}
{{Numberplate|郡上}}
*東濃ナンバー
**多治見ナンバーじゃないのね
**賛成、岐阜ナンバーじゃつまらんからな。
**木曽ナンバーの方が好い。長野県の木曽郡も一緒にな。
***中津川市の一部に限られてしまう。
*大垣ナンバー
**カンガルー関係者なら、西濃ナンバーの方が喜ぶかも。
***西濃ナンバー有りだね。
*「グジョー」ナンバー
**エリアは郡上市の他、美濃市・関市辺りで
**「白鳥」ほうがきれいかも知れないけど敢えて
**文字は群青(グンジョー)色で。
**「郡上」あるいは「郡上八幡」の方がイメージ的にきれいだと思う。
*下呂ナンバー
**県を南北に分けた際の中部あたりで。
**ひらがなやカタカナにすればインパクト強烈。
***観光客が見たらとっとと帰る。とくに○川屋。
*高山ナンバー
**「飛騨」を作るときに候補にあったが「富山」と紛らわしいらしい。
**「Qちゃん」ナンバーとかは?
**飛騨高山ナンバーのほうが知名度的に良いんじゃない?
*鵜飼ナンバー
**回り道させられそう。
*中濃ナンバー
**ソースみた…(以下略)
*岐阜羽島ナンバー
**羽島市は岐阜県の代表だからと言う理由で岐阜羽島ナンバーへ変更。
***当然、羽島市の名前も岐阜羽島市に変更。
 
==[[静岡]]==
{{Numberplate|樹海}}
{{Numberplate|三島|500|み|3|40}}
{{Numberplate|駿河湾}}
{{Numberplate|湖西市|500|こ|53|14}}
{{Numberplate|清水|500|し|4|32}}
地区毎のアイデンティティが、全部実現されちゃってる感アリ。
*遠州ナンバー
*富士ナンバー
**富士山ナンバーなんてものを作っていないで、富士ナンバー作ってほしかった。
***富山に似てるからできないんじゃん
*樹海ナンバー
**おい、'''樹海は静岡じゃねぇ、山梨だ。'''
*湖西ナンバー
**浜松との合併を拒んだ湖西市と新居町はナンバーも分けたりして。
***知らないヤツ(特に鉄ちゃん)に滋賀県のナンバーだと勘違いされそうだ。
*大井川ナンバー
*掛川ナンバー
*天竜水窪ナンバー
*森ナンバー
**誰得だよwwwww。
*富士川ナンバー
**富士宮、富士。
*御前崎ナンバー
**御前崎、菊川、牧之原。
**牧之原ナンバーでもよい。
*熱海ナンバー
*駿河湾ナンバー
**管制地域:南伊豆町、松崎町、西伊豆町、伊豆市、沼津市、富士市、静岡市、焼津市、吉田町、牧野原市、御前崎市。
*中遠ナンバー
**ちなみに、磐田から菊川まで。菊川は中遠じゃないか・・・
*志太ナンバー
**牧之原から藤枝まで。
*三島ナンバー
**これってまだ出てませんよね?
*清水ナンバー
**管制地域:静岡市清水区(旧由比町・蒲原町含む)
 
==[[愛知]]==
{{Numberplate|知多}}
{{Numberplate|イチロー|51|い|0|51}}
{{Numberplate|TOYOTA}}
*知多ナンバー
**半田や常滑、武豊などを管轄。
**「セントレア」ナンバーは?
**「武豊」ナンバーは?
**数字も合わせると上部の区画が見にくくなりそう・・。
*あいちナンバー
**名古屋市内東部を含む旧愛知郡地域を独立。(註:「愛知」の語源になった「阿由知」は名古屋市東部の昭和区にある。なお、愛知運輸支局は旧海部郡地域(中川区)にある。)
***混乱するので「守山区(東春日井郡)、緑区有松大高地区(知多郡)を含む」とすべきだが、名古屋ナンバーの半数以上、特に富裕層の大半があいちナンバーになってしまう。富裕層はなぜか名古屋ナンバーに愛着があり、反対すること必定。
*渥美ナンバー
*イチローナンバー
**豊山とか小牧のことね。
**「イチロー 51」みたいに普通車に限定してはいかがでしょうか?ご当地と言わず広域で
*犬山ナンバー、猿投ナンバー
*師勝ナンバー、勝川ナンバー
**勝負師が欲しがるナンバープレート
*TOYOTAナンバー
**日産車や三菱車のユーザーにとって、これほどの屈辱はないと思う。
***豊田ナンバーが既にあるのに、わざわざ作る必要はあるのだろうか。
****「NISSAN」や「MITSUBISHI」というロゴの近くに他社の商標「TOYOTA」が来るところがミソかと。
*栄ナンバー([[名古屋市]][[名古屋市/中区|中区]]、[[名古屋市/東区|東区]]、[[名古屋市/中村区|中村区]])
*海部津島ナンバー
**海部郡、津島市、愛西市、弥富市を管轄
*蓬莱熱田ナンバー
**熱田区、瑞穂区、昭和区、天白区、緑区、南区、港区、中川区、中村区を管轄
*だぎゃナンバー
**どこが範囲になるんだろうww
*ドラゴンズナンバー
*富山ナンバー
**富山は富山でも愛知県の旧富山村のことです。富山は富山でも愛知県の旧富山村のことです。大事なことなので(ry
***(範囲)旧富山村限定。つまりそこの人口が200人だから、車の台数でいうと…
**だったら「とみやま」にしないとダブりが…、ああ台数少ないからいいのか。
*愛知ナンバー
**愛知県全域を管轄
*守山ナンバー
**守山区を管轄
*安城ナンバー
**安城市を管轄
*豊川ナンバー
**豊川市を管轄
*中村ナンバー
**中区、中村区を管轄
*熱田ナンバー
**熱田区、瑞穂区を管轄
*奥三河ナンバー
**新城市、北設楽郡を管轄
*伊良湖ナンバー
**エリアは田原市。
 
==[[三重]]==
{{Numberplate|伊賀}}
{{Numberplate|四日市}}
{{Numberplate|伊勢}}
{{Numberplate|南紀}}
*伊賀ナンバー
**忍者すごいぞー 忍者かっこいいぞー
**服部ナンバー、芭蕉ナンバーは?
*桑名ナンバー
**多度ナンバーっていうのもみてみたい。急勾配に強そう。
***ただ「多摩」と紛らわしいか?
*四日市ナンバー
*津ナンバー
*松阪ナンバー
*伊勢ナンバー
**伊勢市・志摩半島全域
*熊野ナンバー
*赤福ナンバー
*尾鷲ナンバー
**ずぶ濡れナンバー。ガラコは必需品。てか、尾鷲だけに限らんか・・・
*志摩ナンバー
*名阪ナンバー
**奈良の名阪国道沿線とセットで導入.富士山と同じ方式で…
*南紀ナンバー
**三重南部・奈良南部・和歌山南部を管轄…合わせたら10万台いけそう.
*紀伊ナンバー
**南紀に同じ.
<!--分割済ページ、ここから-->
 
==[[滋賀]]==
*[[{{PAGENAME}}/近畿#滋賀|滋賀]]
==[[京都]]==
*[[{{PAGENAME}}/近畿#京都|京都]]
==[[大阪]]==
*[[{{PAGENAME}}/近畿#大阪|大阪]]
*難波ナンバー
**ごめんなさい
==[[兵庫]]==
*[[{{PAGENAME}}/近畿#兵庫|兵庫]]
==[[奈良]]==
*[[{{PAGENAME}}/近畿#奈良|奈良]]
==[[和歌山]]==
*[[{{PAGENAME}}/近畿#和歌山|和歌山]]
<!--分割済ページ、ここまで-->
 
==[[鳥取]]==
{{Numberplate|鬼太郎}}
{{Numberplate|智頭}}
{{Numberplate|伯耆}}
*米子ナンバー
**まいごナンバー?
*境港の水木しげるロードにあやかり 鬼太郎ナンバー
**ゲゲゲナンバーってのはどぉ?
*倉吉ナンバー
*大山ナンバー
*智頭ナンバー
*伯耆ナンバー
*コナンナンバー
 
==[[島根]]==
{{Numberplate|出雲}}
*松江ナンバー
*出雲ナンバー
*浜田ナンバー
*竹島ナンバー
*隠岐ナンバー
*日立金属、村田製作所ナンバー
*くにびきナンバー
*石見ナンバー
*宍道湖or中海ナンバー
**大根島ナンバー:「大島根」と読み間違えるか?
*津和野ナンバー 山口県じゃない!のを主張…
*玉造温泉ナンバー
*多過ぎるだろw、鳥取と合わせて「山陰ナンバー」でいいよ
*銀山ナンバー
*益田ナンバー
 
==[[岡山]]==
{{Numberplate|吉備}}
*津山ナンバー
**美作ナンバーってのも有。
**八つ墓ナンバー
*新見ナンバー
*hayashibaraナンバー
*Benesseナンバー
*zagzagナンバー
*備後ナンバー
**備後は広島県です…。
*吉備ナンバー
**岡山市旧吉備郡・総社市・倉敷市旧吉備郡・高梁市・新見市・吉備中央町
*一宮ナンバー
**岡山市旧御津郡・旧吉備郡
***さきに愛知県に取られたねorz
 
==[[広島]]==
{{Numberplate|MAZDA}}
*三次ナンバー
*ビンゴナンバー
*しまなみナンバー(今治と共同)
*呉ナンバー
**呉市、江田島市
*三原ナンバー
*松田ナンバー
**地名ではないので「安芸」の方がいいかも?
**南区、東区、安芸区、府中町、海田町、熊野町、坂町
**神奈川県では「新松田」ナンバーが対抗して出来る?
*比婆ナンバー
**ヒバゴン地区中心ね。
***「備後庄原」ナンバーっていうのはどうでしょう?(by「尾張小牧」ナンバー地域の利用者)
*備北ナンバー(庄原・三次)
**高梁・新見あたりから苦情が?w
*カープナンバー
**鯉ナンバーとかね
*府中ナンバー(府中・府中)
**競馬ナンバー
*東広島ナンバー
*廿日市ナンバー
*平和ナンバー
*新広島ナンバー
*ヒロシマナンバー
*達川ナンバー
*MAZDAナンバー
**あえてアルファベットなんだな
*毛利ナンバー
*瀬戸内ナンバー(広島・愛媛共用)
*尾道ナンバー
 
==[[山口]]==
{{Numberplate|秋吉台}}
{{Numberplate|フグ|990|フ|00|99}}
*岩国ナンバー(岩国・柳井・大島)
*萩or長門ナンバー(萩・長門)
*徳山or周南or周防ナンバー(周南・光・防府)
*宇部ナンバー(宇部・山陽小野田・美祢・秋芳・美東)
*秋吉台ナンバー(美祢)
*フグナンバー
 
==[[徳島]]==
{{Numberplate|鳴門}}
*鳴門ナンバー
**大鳴門橋開通20週年記念。
**エリアは鳴門市、松茂町、北島町、藍住町、板野町。
*祖谷ナンバー
**徳島県西部を徳島ナンバーから分割。
**エリアは美馬市、つるぎ町、東みよし町、三好市。
***他所から「'''嫌ナンバー'''」と陰口を叩かれるのは間違いない
*阿南ナンバー
**徳島県南部を徳島ナンバーから分割。
**エリアは阿南市、那賀町、美波町、牟岐町、海陽町。
*徳島名産物ナンバー
**徳島県東部を徳島ナンバーから分割。
***エリアは徳島市、松茂町。
*うずしおナンバー
**エリアは鳴門市北東部のみ
 
==[[香川]]==
{{Numberplate|高松}}
{{Numberplate|うどん}}
*高松ナンバー
**導入地域:高松市(18万5984台)、三木町(1万1530台)、綾川町(1万148台)
**真面目に導入条件をクリア。
**#他の地域と区分された一定のまとまりのある地域:クリア→全域が高松平野に収まっていて、この地域の合併話が出たり市外局番087やゴミ処理も共有している。
**#原則として複数の市町村の集合:クリア→1市2町
**#登録台数10万台以上:クリア→20万7662台。
**#県内人口の極端なアンバランス回避:クリア→前例として導入が認められた金沢市、仙台市(政令市は例外?)の導入地域は県人口の半分を占めている。
**高松市が呼びかけて三木町か綾川町のどちらかが拒否しても条件はクリアできる。
***どちらにも拒否された場合は前例として豊田市、一宮市、下関市が平成の大合併以前は複数市町村であったことを理由に現在の単独1市で認められているので、高松市も大合併以前の地域を理由に国土交通省に頼み込む。
*もし高松市が政令市になって、陸運局が分割されたら
**高松ナンバー→旧香川郡北部
**仏生山ナンバー→旧香川郡南部
**屋島ナンバー→旧木田郡全域。
*丸亀ナンバー
**一鶴ナンバー
**うどんナンバー
**丸亀製麺ナンバー
*小豆島ナンバー
**そうめんナンバー
 
==[[愛媛]]==
{{Numberplate|松山}}
*松山ナンバー
**埼玉県某市も範囲内に入りそうだが・・・無いか。
*道後ナンバー
**バイク用ナンバーとして、「道後・松山市」ナンバーが実在します。
*新居浜ナンバー
**水樹奈々ファンにはいいかもしれないが広域的には今治ナンバーの方がよくない?
*宇和島ナンバー
*西条ナンバー
**広島県に取られないうちに早く早く!
*ヰセキナンバー
*今治ナンバー
 
==[[高知]]==
{{Numberplate|<small>アンパンマン</small>}}
{{Numberplate|よさこい|300|よ|43|51}}
*四万十ナンバー
*須崎ナンバー
*龍馬ナンバー
*アンパンマンナンバー
**このナンバーをつけるのはなんか恥ずかしい…。
**擬人化パン列車にレプリカがつけられる。
*室戸ナンバー
*ジョン万次郎ナンバー
*よさこいナンバー
**北海道と係争。
*黒潮ナンバー
**千葉・静岡・和歌山などと係争。
*安芸ナンバー
**広島と係争
*幡多ナンバー
**福岡に「博多ナンバー」が出来たらケンカしそう・・・
*大歩危ナンバー
**平仮名・片仮名の方がいいかも…。
**カマほられそう…。
***大歩危は徳島県だろう?
*半家ナンバー
 
==[[福岡]]==
{{Numberplate|玄海}}
{{Numberplate|八女}}
{{Numberplate|柳川}}
{{Numberplate|田主丸}}
*行橋ナンバー
*有明ナンバー
*博多ナンバー
**福岡ナンバーから分割。大阪のなにわナンバーに相当。
***福岡部からの反発は必定
*宮若ナンバー
**トヨタ車専用ナンバー。
**日産苅田工場のお膝元「行橋ナンバー」とは、激しく煽り合いを展開。
*大牟田ナンバー
**久留米ナンバーから分離。
*太宰府ナンバー
*はかたナンバー
**博多ナンバー
*豊前川崎ナンバー
*ホークスナンバー
*中州ナンバー
*魁皇ナンバー
*Chicugoナンバー
*玄海ナンバー
*八女ナンバー
*柳川ナンバー
*田主丸ナンバー
 
==[[佐賀]]==
{{Numberplate|唐津}}
*鳥栖ナンバー
*唐津ナンバー
*吉野ヶ里ナンバー
*伊万里ナンバー
*ローマ字で'''SAGA'''number
**英語圏の人に受けがよさそう。
*虹の松原ナンバー
*玄海ナンバー
*名護屋ナンバー(肥前名護屋)
*井上剛ナンバー(佐賀出身の声優)
 
==[[長崎]]==
{{Numberplate|島原}}
{{Numberplate|<small><small>ハウステンボス</small></small>}}
*諫早ナンバー
*対馬ナンバー
*ハウステンボスナンバー
**なんか横長なプレートに・・・。
*島原ナンバー
*壱岐ナンバー
*福岡ナンバー(壱岐対馬)
*雲仙ナンバー
*普賢岳ナンバー
*[[福山雅治ファン|福山]]ナンバー
*五島ナンバー
 
==[[熊本]]==
{{Numberplate|八代}}
{{Numberplate|天草}}
*荒尾ナンバー
*八代ナンバー
*阿蘇ナンバー
**南阿蘇水の生まれる里白水高原ナンバー
*天草ナンバー
*人吉ナンバー
*球磨ナンバー
*肥後ナンバー
*水俣ナンバー
*五木ナンバー
 
==[[大分]]==
{{Numberplate|中津}}
{{Numberplate|USA}}
*中津ナンバー
*湯布院ナンバー
*別府ナンバー
*国東ナンバー
*日田ナンバー
**「天領ひた」ナンバーなんかつくったりして(笑)
*鶴崎ナンバー
*USAナンバー
**「宇佐」ではなく、あくまで「USA」
**「U.S.A」でもなく、あくまで「USA」
*とり天ナンバー
*佐伯ナンバー
*ハーモニーランドナンバー
**エリアは日出町
*城島高原ナンバー
*アフリカンサファリナンバー
 
==[[宮崎]]==
{{Numberplate|延岡}}
*延岡ナンバー
**今後の旭化成の業績次第かな。
*都城ナンバー
*そのまんまナンバー
*チキンナンバー
**県名物から考案するも「このチキン野郎」とバカにされる。
*えびのナンバー
*高千穂ナンバー
*日南ナンバー
*日向ナンバー
**ひむかナンバーの方がいいな。
*諸方ナンバー(宮崎ナンバーから分割)
**綾ナンバー(諸方ナンバーから分割)
***照葉「しょうよう」ナンバー(綾ナンバーから分割)
****商用車じゃ無いところがミソ。
*青島ナンバー
**綾ナンバーが存在するならば青島も押さえておきましょう。
**中国のチンタオ間違えられることも。
*そう忘れてならない高千穂ナンバー
**ただ宮崎方面よりも熊本方面に出没する。
*東国原ナンバー
*西都ナンバー
 
==[[鹿児島]]==
{{Numberplate|鹿屋}}
*川内ナンバー
**エリアは鹿児島県北西部。
***音だけだと「仙台」と同じになるから却って推進したい。
*鹿屋ナンバー
*屋久島ナンバー
*種子島ナンバー
*霧島ナンバー
*薩摩ナンバー
*さつまナンバー
**鹿児島市以外の薩摩地方の地域限定。
*大隅ナンバー
**大隅半島の方おまたせ
*南九州ナンバー ← 地域があいまいなので却下。
**南九州市があるじゃないか!
*日置ナンバー
**日置市
*川薩ナンバー
**薩摩川内市、さつま町、いちき串木野市
*伊佐ナンバー
**大口市、菱刈町
*姶良ナンバー
**姶良郡、霧島市
*蒲生ナンバー
**姶良市の一部 日本一の大楠あるし。
**滋賀に蒲生郡があるから難しい。
*指宿ナンバー
**指宿市
*出水ナンバー
**出水市、阿久根市、長島町
*曽於ナンバー
*肝属ナンバー
*川辺ナンバー
*熊毛ナンバー
*大島ナンバー
**ついに全ての地域のナンバー参上です。かごっまは広かでやな。じゃど~
*焼酎ナンバー
*芋ナンバー
*枕崎ナンバー
 
==[[沖縄]]==
{{Numberplate|ウチナー}}
{{Numberplate|那覇}}
{{Numberplate|先島}}
*八重山ナンバー
*宮古ナンバー
**岩手県宮古市と紛らわしい。。
*大東ナンバー
**大阪府大東市と紛らわしい。。
*那覇ナンバー
**「覇」が複雑なので「なは」がいい。ただし寝台特急と混同。
***『首里』ナンバー、若しくは『琉球』ナンバーは?
**ちなみに、那覇市都市圏の人口は沖縄県の半分以上。
*ウチナーナンバー
**該当エリアがはっきりしない。
*絶対ありえない(?)・・・『Okinawa』
*漫湖ナンバー
*石垣ナンバー
*尖閣ナンバー
*先島ナンバー
**宮古支庁と石垣支庁を合わせてギリギリ10万台突破くらいなので、先島諸島でまとまってみる。
 
==関連項目==
*[[ナンバープレート]] - 実在するものはこちらへ。
*[[もし日本のナンバープレートがアメリカ並みに派手だったら]]
 
[[Category:勝手に道路整備|ことうちなんはあ]]
[[Category:ナンバープレート|かつてにことうちなんはあ]]
[[Category:勝手にナンバープレート|*ことうち]]

2013年10月24日 (木) 17:48時点における版

勝手にご当地ナンバー関東

2014年導入決定

テンプレート:ナンバープレート2 テンプレート:ナンバープレート2

  • 前橋ナンバー
    • 高崎があるなら前橋も
    • たしか、群馬の県庁所在地って前橋だったような…。
  • 川口ナンバー
    • 川口市。希望があれば蕨・戸田も
      • 蕨、戸田は人口少ないし、川口が一番でかいから川口だけでいい
      • 出来れば川口ナンバーを実現してほしい。大宮ナンバーと困難しないように。
      • 最近の新聞の埼玉版に川口ナンバーを作るとか作りたいとかいう記事が出てた。
  • 越谷ナンバー
    • 春日部に対抗
    • 越谷市単独とのこと。松伏町ぐらいは巻き込めそうな気がするが声をかけなかっただけなのか反対されたのか・・・
  • 世田谷ナンバー
    • 反対派に提訴された。
      • 公式の反対理由は区単独でナンバーを持つと住所が特定されてしまうから。
        • ちなみに2014年導入のご当地ナンバーのなかで最大の管内人口を有する。
  • 杉並ナンバー
    • こちらは世田谷とは違い平穏。

茨城

テンプレート:ナンバープレート2

  • 日立ナンバー
    • 目立でも可、目立ちたがり屋に受ける。
      • 常陸ナンバーも作って各方面混乱。
  • 鹿嶋ナンバー
    • 鹿嶋市、神栖市、鉾田市、潮来市、行方市...いわゆる鹿行地域。
      • 鹿行地域=水戸ナンバーエリア。
    • アントラーズの選手が乗ってそう。
      • 埼玉さいたまではなく)には行かない方がよさそう。無用にあおられる危険性あり。どっちも引かないだろうから事故発生フラグが立ってしまう。
        • 埼玉でも東部はそんなにレッズ一色でもないと思うが?
  • 龍ケ崎ナンバー
    • 龍ケ崎市、牛久市、稲敷市、阿見町、河内町、美浦村、利根町。
    • ドラッガーに人気がありそうだ。
  • 筑波ナンバー
    • 漢字の方がカッコイイ、が取れたと思ったら、が付いてしまった。
  • 古河ナンバー
    • つくばはさすがに無理がありすぎるので

栃木

テンプレート:ナンバープレート2

  • 足利ナンバー
  • 両毛ナンバー
    • 群馬県の東毛地域も対象エリア。
  • 佐野ナンバー
    • 周りの圧力で「とちぎ」にされたのでご当地で実現。
  • 日光ナンバー
    • 合併後の日光市の面積は栃木県の2割を占めるというから良さそうな気はするが・・・
      • 人口があまりにも足りない。
  • 芳賀ナンバー
    • 芳賀町・真岡市・益子町・茂木町・市貝町・二宮町
  • いすゞナンバー
    • 日野車以外の他社製には抵抗がありますな。
    • 藤沢に怒られますぞ??w
  • 上三川(かみのかわ)ナンバー
    • 日産車向け
  • 上都賀ナンバー
    • 鹿沼市・日光市

群馬

テンプレート:ナンバープレート2 テンプレート:ナンバープレート2

  • 草津ナンバー
    • 知名度では圧倒的に滋賀を上回るが周辺人口では不利。
    • 温泉マーク入れらんないかな?
  • 伊勢崎ナンバー
    • 日常の痛車が来そう。
  • 谷川岳ナンバー
    • 新潟県にもまたがる越県ナンバー
  • あがつまナンバー
  • 昴ナンバー(もちろん、スバリスト限定)
  • 館林ナンバー
  • 桐生ナンバー・太田ナンバー・館林ナンバー
    • 三つまとめて両毛ナンバー
    • 栃木県の安足地域も対象エリア。
  • だるまナンバー
    • 七転び八起き(公道ラリー)
  • スバルサンバー
    • 誰か突っ込めよ!我慢できなかったじゃねぇかよ~…。

埼玉

テンプレート:ナンバープレート2 テンプレート:ナンバープレート2 テンプレート:ナンバープレート2 テンプレート:ナンバープレート2

  • さいたまナンバー
    • 絶対イヤ
      • 本来ならご当地ナンバー以前に運輸支局として「大宮」から「さいたま」への速やかな移行が必要だった。
        • んなこたぁない
    • スクーターのはさいたま市なのに「大宮」ナンバーに違和感を覚える。政令指定都市の名前のナンバープレートがいい。
      • 車とバイクのナンバーが違うのは当たり前なので違和感なし。
  • まんぞうナンバー
  • 浦和ナンバー
    • 旧浦和・与野(現さいたま市浦和区・桜区・南区・緑区・中央区)で。希望があれば蕨・戸田も
  • いるまナンバー
    • 2007年春に放送されたTBSドラマ「夫婦道」(主演:武田鉄矢)で登場。ただそれだけ。
    • 狭山茶をアピールできる。(って狭山茶は入間市で生産してること知ってる人があまりいない)
      • 東京の瑞穂・武蔵村山・青梅も追加(このあたりでも生産しているため)、それらを含め軽自動車のみ瑞穂(現八王子ナンバー)受付になりそう。
      • 「いるま」、「入間」では狭山茶のアピールは不可。かといって「狭山」だと狭山茶をアピールできるが、恩恵を受けるのは狭山市。
    • 「入間」と漢字表記すると絶対に「にんげん」と読む人がいる。ネタになるな。
      • 狭山茶=狭山市のイメージを嫌った入間市が「入間茶」の名前で売り出し、上記の理由で挫折した過去がある。
  • 秩父ナンバー
    • 秩父は所沢ナンバーだと思ってる人もいるのでいいと思う。熊谷にわざわざ車検を出しに行かずに済む。
      • ご当地だとその問題は解決できない。
        • 実際熊谷と所沢どっちが近いんだ?時間で言ったら所沢のほうが遠い気がするんだが。
          • 距離以前に、分水嶺を超えねばならない所沢・飯能はそもそも有り得ない。
    • 秩父郡市全部合わせても20万人いなかったような・・・。いっそのこと寄居でも入れればいいと思うけど。秩父市民から見れば寄居は秩父郡市。
      • 寄居が入っても20万人は遠い。
        • 勘違いしてる人もいるかも知れんが、あそこは「大里郡寄居町」だからな?駅前に不釣合いな町役場が立ってるだけの辺境だからな?
  • 川越ナンバーに比企を追加
    • 熊谷ナンバーにコンプレックスを抱いている東松山+比企郡は川越ナンバーへの編入を市町村挙げて頑張っている。
      • 実現してしまうと他ナンバーとの境界付近(鴻巣・加須など)で同様の事態を招き、熊谷ナンバーの空洞化は避けられなくなる。
      • 加須市は春日部ナンバーでおねがいします。
    • つうか東松山ナンバーもしくは、比企ナンバーで。越辺川を越えて引っ越す人続出。
      • 比企郡全体なら10万台のノルマは何とかなりそうだがなぜか出来ないと決め付けている。
    • 本当はご当地じゃなくて川越検査登録事務所が出来ればいいのだろうが・・・
  • 日産ナンバー(上尾周辺)
    • トラック・バスでお馴染みの日産ディーゼル本社がある。
      • 本家日産自動車を差し置いてディーゼルに日産を名乗らせるのはどうかと・・・
        • だったら、日デナンバーでどうだい?
      • 和光・朝霞・新座あたりで本田ナンバー作るほうが本家っぽいな。
    • UDトラックスに社名変更が決定したので「UDナンバー」で
  • 秩父長瀞ナンバー
    • とかどうですか??
    • 長瀞は秩父に包含されるのだが・・・
  • 草加ナンバー
    • いくらなんでも、「春日部」じゃ遠すぎ。せんべいで有名だからギリギリOK?
      • 春日部と草加って大して遠くないような・・・
      • そもそもご当地だと遠さは関係が無い。
  • 上尾ナンバー
    • 上尾市内の中古車販売店に実際にあった。
      • これは無理かもしれない。
      • 数的には桶川・伊奈を巻き込めば出来そうだが大宮から変えたいと言う意見はでなそう。さいたまナンバーが実現したら十分可能性あり?
  • 鷲宮ナンバー
    • 神社の巫女さん大喜び。
      • 喜ぶのは痛車オーナーだけだろ。
  • 利根川ナンバー。群馬茨城千葉も巻き込んで。山があるなら川があったっていいだろ。
    • 埼玉で利根川に参加したいと思う自治体あるかな?
  • 西武ナンバー
    • 本家の所沢が自前のナンバーを既に持っているだけに厳しい。
    • 狭山・入間だけでも登録台数は足りるかもしれないが・・・

千葉

テンプレート:ナンバープレート2 テンプレート:ナンバープレート2 テンプレート:ナンバープレート2 テンプレート:ナンバープレート2

  • 松戸ナンバー
    • 柏があるなら松戸も
  • 市川ナンバー
    • それなら当然市川も
  • 船橋ナンバー
    • だったら船橋も(習志野ナンバーが船橋市習志野であることはあえて無視)
    • 習志野ナンバーを改名すればおk。
    • 船橋市にあるのに「船橋」ナンバーではなくあえて「習志野」をナンバーに選んだのだから、船橋はイヤでも「習志野」を背負い続けてください。
      • 船橋市習志野だから習志野ナンバーなのに、当の船橋だけ違うことにこそ意義がある。
  • 木更津ナンバー
    • これも袖ヶ浦ナンバーを改名すればおk。
      • 袖ヶ浦市の検査登録事務所を木更津とは呼べないと思う。
  • 茂原ナンバー
    • コリン星ナンバー
  • 安房ナンバー
  • 銚子ナンバー
  • 九十九里ナンバー
    • 九十九里浜沿いのエリア。
    • ひと昔MI-KEの「想い出の九十九里浜」という曲で九十九里の名は全国的にも有名になったのでいいかも。
  • 「舞浜リゾート」ナンバー
    • 霊柩車につけるのには抵抗がある。
    • 浦安ナンバーの方が似合う。
  • 「ちば」ナンバー
    • 千葉ナンバーエリアから登録台数が多くてひらがなに改称。
    • 幕張ナンバー
  • 「でずに」ナンバー
  • ズバリ「東京ディズニーリゾート」ナンバー
    • 上と似ているが、千葉県の車に「東京・・」と付けることに意義がある。
  • 香取ナンバー
  • 東総ナンバー
  • ナンバー
  • 房総ナンバー
    • 走り屋御用達。

東京

テンプレート:ナンバープレート2 テンプレート:ナンバープレート2 テンプレート:ナンバープレート2 テンプレート:ナンバープレート2 テンプレート:ナンバープレート2 テンプレート:ナンバープレート2 テンプレート:ナンバープレート2

  • 小笠原ナンバー
    • 絶対ありえんが…
      • 「沖ノ鳥島」ナンバー。車が1台も存在しない。
        • 沖ノ鳥島って、小笠原諸島だったっけ?
          • 沖ノ鳥島の住所は東京都小笠原村沖ノ鳥島一番地(北島)と同二番地(東島)です。
  • 新宿ナンバー
    • 新宿区・中野区・杉並区
      • 新宿区が「品川」でなく「練馬」である事実を田舎者ならずとも都民でも知らない人は多い。これは新宿=練馬の回避の為には朗報かも。
      • 管轄区域は現在の新宿区・中野区と渋谷区北部だな。
      • 新宿ってコ〇ンじゃないかい
    • 新宿区単独だと10万台に満たないため断念。中野を巻き込めなかったのか?
  • 信濃町ナンバー
    • これで判別がつく。
      • あの宗教団体御用達になるかも。
  • 豊島ナンバー
    • 文京区・豊島区
    • 練馬ナンバー消滅の危機に練馬区がキレる。
      • 練馬区だって昔は豊島郡だったんだし、練馬ナンバー消滅したっていいじゃん。
    • 年増ナンバー紅葉マークと一緒だと受ける。
  • アキバナンバー
  • 葛飾ナンバー
    • 葛飾区
  • 江戸川ナンバー
    • 江戸川区
      • バーローwww
        • 江戸川XXX こ XX-XX
  • 武蔵野ナンバー
    • 武蔵野市・三鷹市・調布市・狛江市・小金井市
      • 西東京市も追加
        • 武蔵野市・三鷹市・調布市・狛江市・小金井市、国分寺市、国立市、調布市、府中市、西東京市
    • 多摩ナンバーよりはかっこイイ!
    • 吉祥寺にしたほうが人気出そうだな。
      • 吉祥寺をありがたがるのは地元とTVでしか東京を知らない地方だけだ
  • 伊豆ナンバー(静岡の既存ご当地ナンバー)
    • に伊豆諸島を加える
  • 東京ナンバー
    • 中央区、千代田区、港区。
    • 江戸ナンバーで
      • 「お江戸」ナンバーのほうがよかっぺや。
  • 町田ナンバー
    • 相模原市を抱え込み、初の越県ナンバーに。
      • 富士山に先を越されるので「初」にはならないと思う。さらに言えば、相模原市はもはや政令指定都市移行を考えるほどの大都市なのでなびかない可能性大。
        • むしろ、町田が相撲ナンバーに…
    • 都下で唯一?単独10万台が可能なご当地ナンバー候補。
  • 吉原ナンバー
    • 通には、喜ばれるかも
      • 静岡だと富士市の東半分になる。
  • 青梅ナンバー
    • 青梅XXX こ XX-XX
  • 麻布ナンバーなど
  • 渋谷ナンバー
    • 上記3ナンバーのように区ごとにナンバーを制作。
      • 北区が思いつかんwごめんちゃい
        • 赤羽ナンバー
  • 羽田空港ナンバー
    • 成田ナンバーが出来たなら・・・
      • 成田ナンバーは(千葉ナンバーからの分割で)実現しました
  • 湾岸ナンバー
    • 江東区・江戸川区で「東京湾岸ナンバー」を目指して動いていた。
  • 横田ナンバー
  • いっそのこと23区全てのナンバー作ったら?
    • ↓ご希望にそえて23区すべて作ちゃったよ(下にないのは上にあがっていたからさがしてね)
    • 目黒ナンバー、大田ナンバー、北ナンバー、文京ナンバー、墨田ナンバー、港ナンバー、中央ナンバー、中野ナンバー、杉並ナンバー、江東ナンバー、千代田ナンバー、台東ナンバー、荒川ナンバー、板橋ナンバー
  • 東京ならではの地名ならこんなのはどうでしょうか?
    • 六本木ナンバー、赤坂ナンバー、台場ナンバー、表参道ナンバー、青山ナンバー、永田町ナンバー、池袋ナンバー、巣鴨ナンバー
  • 出稼ぎナンバー
  • 日野ナンバー
    • ありがとう、よく言ってくれたよ(日野市民的に…。)
  • 帝都ナンバー
    • 管轄地域:千代田区千代田
    • 某大手タクシー専用だね。
  • 日本橋ナンバー
    • 管轄地域:中央区の日本橋、東日本橋、日本橋大伝馬町、日本橋蛎殻町、日本橋兜町、日本橋茅場町、日本橋小網町、日本橋小伝馬町、日本橋小舟町、日本橋富沢町、日本橋中洲、日本橋人形町、日本橋馬喰町、日本橋箱崎町、日本橋浜町、日本橋久松町、日本橋堀留町、日本橋本石町、日本橋本町、日本橋室町、日本橋横山町
      • 日本国道路元標、日本橋を刻む由緒と格式あるナンバー。
        • それ故日本橋三越又は日本橋高島屋で年間お上買上げ1千万以しか取得できない。
    • 某市某区からのクレームは必須。
  • 京浜ナンバー
    • 管轄地域:東京都品川区、大田区、神奈川県川崎市、横浜市
      • 都県を跨ぐ京浜工業地帯特区ナンバー。
      • 第2次産業に従事していることが条件。
  • 八都県市ナンバー
    • 東京都、千葉県、埼玉県、神奈川県の条例で定める粒子状物質(PM)の排出基準を満たさないディーゼル車。
  • 「品川」を廃止分割
    • 山の手(山手)ナンバー
      • 管轄地域:千代田区、中央区、港区、品川区
        • 大半が公用車か社用車。
        • 故に運転手が自車に愛着を持たないナンバー。
    • 城南ナンバー
      • 管轄地域:目黒区、大田区、世田谷区、渋谷区
        • 別名五島慶太ナンバー
    • 江戸前ナンバー
      • 管轄地域:大島支庁管内、三宅支庁管内、八丈支庁管内、小笠原支庁管内
        • 旧品川管轄地域の水陸両用車も含まれる。
  • 首都ナンバー東京
    • うまい!
  • 霞ヶ関ナンバー
    • 国家公務員でないと交付されない。
    • 川越市の一部でも例外的に認められる。
  • 永田町ナンバー
    • 国会議員の公用車なら無条件交付。
  • 深川ナンバー
    • 有明の埋め立て地あたりに支局作って、ご当地じゃない本ナンバーにして欲しい。南花畑行きたくない。
  • 相撲ナンバー
    • 両国周辺
    • こりゃ神奈川は走りづらいなぁ。
  • 学園都市ナンバー
    • 立川市。
  • 臨海ナンバー
    • 管轄区域:現在の港区台場・江東区南部・江戸川区葛西地区・浦安市
  • 23区(島嶼部含む)を下記5ナンバー化。城(=皇居)を名前の頭に付することで、首都を強調し地方との区別化が図れる。
    • 城西ナンバー【or新宿ナンバー】:新宿区、杉並区、練馬区、中野区・・・現・練馬ナンバー域の一部。
    • 城東ナンバー【or浅草ナンバーor江戸ナンバー】台東区、江東区、墨田区、荒川区、足立区、葛飾区、江戸川区・・・現・足立ナンバー域。
      • 足立ナンバーってのがイメージダウンだから変えてほしい、江東区は都会ってる
    • 城央ナンバー【or霞ヶ関ナンバーor東京ナンバー】中央区、千代田区・・・現・品川ナンバー域の一部。
    • 城北ナンバー【or池袋ナンバー】文京区、北区、板橋区、豊島区・・・現・練馬ナンバー域の一部。
    • 城南ナンバー【or品川ナンバーor六本木ナンバー】港区、渋谷区、目黒区、品川区、世田谷区、大田区、島嶼部・・・現・品川ナンバー域の一部。
  • 千代田ナンバー
    • 千代田区、文京区、中央区、港区、新宿区、(場合によっては渋谷区、台東区もあり)
  • 品川ナンバー、練馬ナンバー、足立ナンバーを分割。
    • 葛飾ナンバー:葛飾区、江戸川区、足立区
    • 板橋ナンバー:板橋区、北区、練馬区
    • 世田谷ナンバー:世田谷区、杉並区、中野区
    • 浅草ナンバー:荒川区、台東区、墨田区、江東区
    • 池袋ナンバー:豊島区、文京区
    • 東京ナンバー:千代田区、中央区
    • 品川ナンバー:目黒区、品川区、大田区
    • 新宿ナンバー:渋谷区、港区、新宿区
  • 青山ナンバー
    • 管轄地域:渋谷区、港区
  • スカイツリーナンバー
    • 管制地域:墨田区(押上:業平地区)レアナンバー。周りから色々言われる
  • 多摩ナンバーを分割し、西東京ナンバーと府中ナンバーに。
    • 府中市を境界にし、東側の市区域を西東京に、八王子までの市区域を府中に。

神奈川

テンプレート:ナンバープレート2 テンプレート:ナンバープレート2 テンプレート:ナンバープレート2

  • 小田原ナンバー
    • 二宮町、中井町、秦野市、山北町を含めた西側。
    • ついでに伊勢原市は相模に、鎌倉市は湘南に委譲。これが一番すっきりすると思うがね。
  • 三浦ナンバー
    • 横須賀市・鎌倉市・逗子市・三浦市・三浦郡葉山町
    • 横浜ナンバーが多すぎなので分割してもいいと思う。
    • 横須賀ナンバーにすれば「スカナン」と呼べてかっこいい(?)のに・・・
      • 何でも略すその姿勢は好かんな…、なんてウッソー。
    • 大型車はすべて「18」。
      • ドライバーはリーゼントヘアー。
        • ドアを開閉する時は途中で止めてぶらぶらさせてからおもむろに。
  • 鎌倉ナンバー
    • 人気ナンバーは「1192」だべ!
      • エリアは鎌倉市内と逗子、葉山、横浜の戸塚、泉、栄、瀬谷かな?
  • 厚木ナンバー
  • 戸塚ナンバー
    • 横浜は広いし人口も多いので分ける。戸塚区・栄区・泉区・瀬谷区
    • ↑に鎌倉市を加えて鎌倉ナンバーでいいと思う。
  • 新横浜ナンバー
    • 横浜は広いし人口も多いので分ける。青葉区・都筑区・緑区・港北区
    • 通称「なんちゃって横浜ナンバー」ヒエラルキーは相模より下。
  • 安善ナンバー:鶴見区限定
    • 縁起良し
  • 箱根ナンバー
    • 小田原市・箱根町・二宮町・大磯町・湯河原町
  • 足柄ナンバー
  • 西湘ナンバー
  • 丹沢ナンバー
    • 旧津久井町・旧城山町・厚木市・愛川町・清川村・伊勢原市・秦野市・松田町・山北町。車検場は丹沢の山の中。
  • みなとみらいナンバー
    • 横浜の方おまたせしました。
    • 文字数が・・・。2行にするか?
      • みなとみらいだから「MM」でよくね?(Yナンバーみたいだな)
  • 田園都市ナンバー
    • 川崎市高津区・宮前区・横浜市青葉区・緑区
      • 町田市も入れて町田ナンバーの方が良いと思う。
        • 長津田ナンバーでいいんじゃねぇか?それともたまプラーザナンバーがのほうがいいか?
  • 湘南ナンバーをきちんと平塚ナンバーに戻せ。
  • 二宮ナンバー
    • 損得勘定は抜き。
  • 県央ナンバー
    • 大和市・海老名市・座間市・綾瀬市・瀬谷区(なんで、浜ナン?という大和市民を配慮して…)
    • 「県央」って何県だよ! って100%なるから海老名ナンバーが妥当?
      • 藤沢茅ヶ崎寒川もまとめて高座ナンバーにしちまえ。
        • 落語家御用達。
  • 関内ナンバー
    • 他県の人には読み方がわかんない?
      • かぁんな~い…すまん…
  • 神ナンバー
    • その他の神奈川は全部まとめてみる
  • 相模原ナンバー
    • 相模原市
    • 実現したら相模検査登録事務所の改称も必要になりそう。
    • 政令指定都市で市名ないし市内の地名がないのは相模原市だけだし、同じ神奈川でも横浜市と川崎市があるのに相模原市はないのでぜひ実現してほしい。