ページ「勝手に新駅設置」と「勝手に鉄道建設/大阪」の間の差分

(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
>竜也
 
 
1行目: 1行目:
既存路線でこの辺に新駅が出来たら便利なのにと思う方はコチラへ。
==大和路線大阪延長==
*路線 JR難波-心斎橋-本町-淀屋橋-北新地-大阪
**大阪(梅田)から難波までダイレクトに行けるようになる。
**御堂筋線は最大のライバル。
**[[wikipedia:ja:なにわ筋線|なにわ筋線]]ではダメですか?
**四つ橋線の買収および改修、延長ではダメですか?
*大和路快速や関空快速や紀州路快速は全て大和路線経由で大阪乗り入れ。
**これで大阪環状線に余裕ができる。
**大和路快速や関空快速や紀州路快速も大阪行きと難波行きの区別が無くなる。
*だったら新大阪まで延伸した方がよい。
**新大阪まで延伸して、東海道本線とつなげる。関空特急はるかとくろしおは大和路線経由に。
**USJアクセスは?
*大阪環状線の方は、環状運転と天王寺-京橋-桜島を10分間隔で交互に運転。
**東側はきれいな5分間隔ダイヤが完成する。
**ラッシュアワーは6分間隔(東側は3分)とする。


== 新幹線 ==
==JRゆめ咲線延伸計画==
===東海道===
===西へ延伸===
以下の駅にはのぞみは停めません、停めさせません。byJR東海
#桜島-北港-(此花大橋)-舞洲東-舞洲
[[画像:新幹線御嶽山駅.PNG|200px|right|thumb|御嶽山駅]]
#桜島-北港-(此花大橋)-舞洲東-舞洲-尼崎浜-平左衛門-鳴尾浜-甲子園浜-西宮浜-南芦屋浜-深江浜-魚崎浜-南魚崎-JR御影-西郷-脇浜(HAT神戸)-貿易センター前-南神戸-JRハーバーランド
;御嶽山
#*京橋-ハーバーランド間に快速を運転。京橋~西九条間の各駅・ユニバーサルシティ・舞洲・西宮浜・南魚崎・御影・貿易センター前・南神戸・ハーバーランドに停車。
#場所は[[#横須賀線|横須賀線]]参照。
#**それならハーバーランドから和田岬線経由で兵庫に出たらもっと需要が増えそう。そして和田岬線本線合流が実施されたり…
#目的は[[勝手に新幹線制定|ここ]]のネタのため。
#ユニバーサルシティ-(USJの地下)-北港-(此花鉄道橋:新設)-舞洲北港緑地-(夢舞トンネル:新設)-夢洲国際コンテナターミナル-(大阪港夢洲トンネル:転用)-コスモスクエア
;武蔵小杉
#*北港テクノポート線(中央線の北港延伸)の計画を踏襲、文字通り「ゆめ咲線」になる。
#横須賀線武蔵小杉新駅の隣に建設。
#*北港を何とかするには梅田直通しかないんです。(もちろん北港の開発が前提ですが梅田直通が可能であれば開発も進むことでしょう。)
#*駅を作るにはRがきつくない?
#*尚、夢舞間には非常時の船舶通行を考えて固定橋梁の建設は不可と仮定。
#のぞみが停車すれば、新横浜以上の乗降客数を誇る駅になること間違いなし。
#*現在のユニバーサルシティ駅-桜島間も保持。
;新綾瀬
#*なにわ筋線開通後は西九条-梅田間に余裕ができるため直通列車の増発も可能
#綾瀬市に駅を。
#*西九条-ユニバーサルシティを「夢咲線」に改称、新設路線を「夢咲線」と命名。ユニバーサルシティ-桜島を「桜島線」へ改称。
#*相模綾瀬のほうがセンスが良いと思うが…。
#*「夢洲国際コンテナターミナル」は「夢洲国際コンテナターミナル前」とすると「南阿蘇水の生まれる里白水高原」と並んで日本一長い駅名になり、「夢洲国際海上コンテナターミナル前」にすると単独首位となる。
#**すいません常磐線の綾瀬と被らせないことだけ考えて適当に決めたものなのでそれでもいいです。
#用田側か上土棚側かで迷う。
;倉見
#相模線との交点に設置。
#*相模平塚じゃないの?
;新平塚
#豊田本郷に設置。
;新吉原
#岳南鉄道岳南江尾駅に設置。
#新富士駅に近いので一部のこだまは通過させる。
;西焼津
#既存の西焼津駅を東方に移転。
;富士山静岡空港
#日本初の空港直下の新幹線駅
#*地下駅なので、大雨時の待避所としても利用可能。
#航空便の発着に合わせてこだまが停車。(全部が停まるわけではない)
#*その他、のぞみが追い抜きたいこだまも停車。
#・・空港の無料駐車場に車を停めて、新幹線で東京に行く輩が多かったりして・・・・
;浜名湖新居町
#新居町駅に隣接させて設置。
#同時に新居町駅も駅名改称。
#浜松には近いが、それなりに利用されるかも…。
#*てかいらないと思う。浜松に近すぎる。
#駅弁は本格的なうな重。
#駅構内には、(隣接する浜名湖競艇の)舟券の自販機もある。
#浜名湖競艇場の駐車場の一部を利用して、東海道区間では初の本格的パークアンドライドを実施。
#*静岡or名古屋以遠利用者は1日300円で駐車可能。
;幸田
#既存の幸田駅の南方に設置。
#蒲郡に近いから、新幹線駅を設置した際には「新蒲郡」に改称するべき。
#*でも、蒲郡市内にはないんだな。
#*「新蒲郡」にするなら、現在の「三河三谷」か「三河大塚」付近に設置するのが妥当かも?
#**豊橋に近くなっちゃうけどね。
#駅の開業式典に倖田來未が招待される。
;新知立
#名鉄三河線の真上に建設し重原駅をそこに移転させる。
#営業キロ数は刈谷駅を採用。
#これにより田んぼばっかりの知立南部周辺に都市化が進む。
#三河安城駅に近いのでこだま号は2駅のうち、いずれかに停車。
;新金山
#金山総合駅西方に設置。
#東京でいう品川みたいになる。
#ただし停車はこだまのみ。
#*その代わりこだまは全列車停車。
#金山-新金山間は地下道を設ける。
{{駅名標/東海|ruby=しんかなやま|name=新金山|roma=kanayama|back=なごや|back2=nagoya|next=しんちりゅう|next2=新知立|place=愛知県名古屋市}}
;新大垣
#養老鉄道美濃青柳駅北方に設置。
#営業キロ数は大垣駅を採用。
#養老鉄道は新大垣~大垣間を頻繁にシャトル運行する。
#設置されると岐阜羽島の立場が無くなる。
;新関ヶ原
#関ヶ原町内の新幹線と東海道本線との交点に設ける。
#在来線乗り場が上、新幹線乗り場が下となる変則的な構造。
;新大津
#新大津駅。石山駅より少し南に設置。
#*理由、滋賀県の県庁所在地だから。京都に近いからあまり必要ないかもしれないけど。
#駅名は「新大津」。場所は京阪石山坂本線の石山寺駅と唐橋前駅の中間付近。
#*京阪石山坂本線にも新大津駅設置。
#*京阪京津線が大津駅に乗り入れ。駅名は「京阪大津」。
#**「新大津」は京急に[[Wikipedia:ja:新大津駅|存在する駅]]なので、違う名前だと思う。
#***大津市内ならともかく、直線距離で350kmも離れた横須賀市の駅なのでさすがに関係ないと思う。
#**ていうか、現在の石山寺をこっちに編入すればいいと思うが。
#***びわこ大津駅にすれば?
#新大津停車はこだまと名古屋以西各駅停車のひかりのみ。
#同じ東海道新幹線の岐阜羽島のような駅になる。
#*岐阜に行くのに岐阜羽島を利用せず名古屋で在来線乗り換え。同様に大津に行くのに新大津を利用せず京都で在来線乗り換え。
#*どうだろう。案外、新横浜や新神戸のような大出世を遂げるかも。
#**停車列車次第。「のぞみ」が停まらないのなら、南びわこ駅同様の状態になるだろう。
#営業キロ数は石山駅を採用。
#石山駅は東大津駅に改称。
#*いや、むしろ瀬田駅。
#**今のままでいい。
#某知事の批判の的になるのは間違いなし。
#*南びわこ駅以上に風当たりが強くなりそう。


;上牧or水無瀬or大山崎
===東へ延伸===
#阪急京都線の上牧駅か水無瀬駅か大山崎駅に隣接して建設。
#西九条-中央市場前-土佐堀-肥後橋-北浜-谷二-法円坂-森ノ宮
#のぞみが停車すれば、阪急沿線の住民にとっては新大阪や京都より便利になる。
#*フリーゲージトレインが実現すれば地下鉄中央線との直通運転も。
#ここに阪急との連絡線を新設し、東京発阪急梅田及び阪急三宮行きのミニ新幹線を新設する。
#**集電方式がそれぞれ違うので無理。
#**パンタグラフ付ければおk


;新高槻
==おおさか東線完全外環化==
#国道170号線との交差部分に設置。
===西へ===
*新大阪-JR三国-戸ノ内-塚口-立花-尼崎競艇場前-湾岸尼崎-中島-伝法-安治川口-ユニバーサルシティ-桜島-天保山-福崎-市岡公園-大正以降環状線へ
===南へ===
*久宝寺-南太子堂-長原-瓜破霊園前-矢田-JRあびこ-我孫子町以降阪和線経由で環状線へ
== JR大阪空港線 ==
#路線 伊丹~大阪空港
#大阪~大阪空港間の直通列車を設定。
#大阪空港~大阪~新大阪(スイッチバック)~天王寺~関西空港の直通列車も設定。


;瑞光四丁目
== 南大阪東西線 ==
#地下鉄今里筋線との交差部分に設置。
南大阪(とくに堺市エリア)には東西の繋がりがないので、そこに線路を通してみる。
#大阪市東部の人が新大阪に出なくとも新幹線が利用できる。
#大和川線(大阪市主導)
#*全駅…住之江公園-浜口(南海住之江駅乗り換え)-千躰-長居(御堂筋線乗り換え)-湯里六丁目-喜連瓜破(谷町線乗り換え)-高野大橋-阿保(あほ)-河内松原(近鉄乗換え)
#堺横断線(堺市、シャープ主導)
#*全駅…堺港-築港町-大浜-西戎島(南海堺駅乗り換え)-宿院-南瓦町-堺東(南海乗り換え)-北三国ヶ丘-黒土-新金岡(御堂筋乗り換え)-大泉-石原町-八下-丹南-野
#**駅数が多いため急行設立…停車駅…堺港-大浜-西戎島-堺東-黒土-新金岡-大泉-丹南-野
#近鉄堺線(近鉄主導)
#*全駅…古市 - 羽曳が丘 - 美原 - 丹南 - 大泉緑地 - 新金岡 - 堺市 - 堺東 - 花田口 - 堺
#JR羽衣支線延長(JR西日本主導)
#*全駅…東羽衣-鳳-家原寺-西深井-深井(泉北線乗り換え)-畑山-登美丘-北野田(南海線乗り換え)-木材団地-PL前-富田林(近鉄線乗り換え)


===山陽===
== 阪南線 ==
[[画像:新西宮駅.PNG|200px|right|thumb|新西宮(甲東園)駅]]
阪南市の鉄道。
;甲東園
#駅…和泉鳥取-鳥取中-阪南
#阪急甲東園駅の南側、阪急今津線と山陽新幹線が交わる場所に建設。
#のぞみが停車すれば、阪急沿線の住民にとっては新大阪や新神戸より便利になる。
#*特に[[涼宮ハルヒファン|この人たち]]は大喜び。
#*地方出身の関学生も大喜び。
#*地方出身の報徳生も大喜び。
#駅名は「新西宮」?


;新加古川
== 加美支線 ==
#山陽電鉄尾上の松駅付近に設置。
#新加美-南巽
#*山陽新幹線新加古川駅設置に伴い、尾上の松駅も「山陽新加古川駅」に改称。
#*千日前線直通。
#**阪神梅田~山陽姫路間の直通特急も停車。
#**山陽新加古川駅を島式2面4線に拡張。
#**こだまと名古屋以西各駅停車のひかりが停車。
#***2008年3月以降は京都以西各駅停車のひかり。
#開業日の1日駅長は陣内智則。
#ついでに高砂線(加古川~尾上間)を復活。
#*その尾上駅も新加古川駅に改称。


;新備前
#山陽新幹線で比較的駅間距離の長い、相生-岡山間に新設。
#*伊里トンネルと第一片上トンネルの間(備前片上駅付近)に設置。
#岡山県東備地域の利便性は向上するが、沿線の人口がネック。
#山陽本線・赤穂線との接続はない。
#もちろん「こだま」のみの停車。
#*名古屋以西各駅停車のひかりも停車。


;新廿日市
[[category:勝手に鉄道建設|おおさか]]
#五日市トンネルと廿日市トンネルの間に設置。
#*山陽本線の最寄り駅は宮内串戸駅。
 
[[画像:安芸宮島口駅.PNG|200px|right|thumb|安芸宮島口駅]]
;安芸宮島口
#宮島観光のために設置。
#廿日市トンネルの宮島側の抗口の先に設置。
#宮島口駅とはロープウェイ等の設備で連絡させる。
#しかし、停車列車は「こだま」のみに。
#宮島連絡船の乗り換え切符も売るようになる。
 
;新防府
#山陽自動車道防府東IC付近に設置。
#高速バスと連絡して山口各地との連絡を図る。
 
;新宇部
#山陽本線厚東駅に並行して設置。
#新山口・厚狭に近いのでこだまのみの停車。
 
;新直方
#山陽新幹線と福北ゆたか線の交差部分に設置。筑前植木駅を移設。
#長崎新幹線なんかに使う金があるならこっちに回せ。
#ホームは16両対応にするが、停車するのはこだまだけに。
;新中間
#こちらは新幹線単用の駅。
#一部のひかり号が停車。
 
===九州===
;新春日
#現在の博多南駅の拡張。
#もちろんつばめ(格下)だけしか止まらない。
===東北===
;秋葉原
#上野駅の混雑緩和。
#東北に住んでいる方のために。
#下り坂の途中に作るんですか!?
#*YES。
 
;久喜
#既存の東北本線久喜駅に隣接して設置。
#*駅前にダイエーの残骸が残ってるようなとこに新幹線をとめんな!上越の本庄早稲田よりもたちが悪い!
#**さすがに本庄早稲田よりはまし。
#半蔵門線・東急田園都市線直通電車の始発駅・終着駅だから希望持てる。
 
;南栗橋
#東武日光線の車庫の上に設置
#各駅停車タイプのやまびことなすのが停車
;新古河
#茨城県に待望の新幹線駅。
#駅名東武にあるぞ。
#*古河ひたち駅or西いばらき駅(「き」の強調の為にひらがな)
#**あるいは下総古河
#*東武は地名に合わせて「向古河」に改名。
#国道354号との交点がベターか?
#*あるいは県道250号あたりも…、
 
;南矢板
#矢板市内の宇都宮線との交点に設置。
#*詳しくは[[#宇都宮線|こちら]]を参照。
 
;片岡
#東北本線片岡駅は400mほど矢板側に移設。
;新須賀川
#東北自動車道との交点付近に設置。
#各駅停車タイプのやまびことなすのが停車。
 
;新二本松
#安達ヶ原トンネルと福島トンネルの間に設置。
 
;村田
#県道14号線との交点に設置
#当駅より村田町の中心地へバスを運行。
#目的は当地の観光開発のため。
;新名取
#名取駅西口から出ている道路との交点に設置。
 
;長町
#上野・品川的な役割。
#*不要。
#*常磐新幹線を建設するなら出来ても良い。
 
;岩切利府
#東北本線との交差地点に設置。車両基地が近い。
 
;紫波中央
#岩手県8番目の新幹線駅。北陸新幹線開業後の新潟(7駅)北海道新幹線札幌開業後の北海道(7駅)を引き離し、日本一を死守。
#*絶対実現しないと思うが…。
#一応、いわて沼宮内よりも周辺人口は多い。
 
;六戸
#十和田観光電鉄との交点(柳沢と七百の中間)に設置。
#実現すれば三沢も涙目にならない。
 
 
===上越===
;赤羽
#上野と大宮のあいだに、京浜東北線、高崎線、埼京線、湘南新宿ラインが停車する東京23区の北のターミナル駅としての機能を充実させるべき!
#新宿延長を断念するのが前提でしょうな。
#*新宿延長を断念して、赤羽を始発駅にしてくれたらこの上なく嬉しいんだけど(von赤羽駅が最寄り駅の輩)
 
;新鴻巣
#市役所付近に設置。
#*鴻巣SSが付近にあるのでゴルフ客が使うと思う
#**鴻巣CC(カントリークラブ)
#*免許センター駅。
;金島(移設)
#現在の金島駅を交差地点に移設させる。
#*乗り換えで草津温泉や万座温泉、スキー場があるので観光客の利用が望める。
#**そうなると特急草津は間違いなく廃止。
#***かわりに185系使用の金島(渋川)と大前を結ぶ快速にする
#****この際駅名を「新渋川」に改称すべき
 
==JR在来線==
===東海道本線===
====JR東日本区間====
#東神奈川
#*横浜線連絡のため。
#保土ヶ谷駅
#*SM分離で横須賀線だけの駅になってしまったから。
#相模国府
#*大磯~二宮間に新設。
#*国府だと全国各地の国府と紛らわしいので相模をつける。
#*相模国府~二宮~国府津になるため、混乱が生じるかも。
#*昔、相鉄の海老名~かしわ台間に相模国府という駅があった。
#**じゃ、こっちは「国府本郷駅」or「国府新宿駅」or「大磯ロングビーチ前駅」が妥当か。
#***大磯は湘南だから、「湘南新宿駅」ってのはどう?
====JR東海区間====
[[画像:北稲沢駅.PNG|right|thumb|北稲沢駅]]
[[画像:尾張北方駅.PNG|right|thumb|尾張北方駅]]
[[画像:JR笠松駅.PNG|right|thumb|JR笠松駅]]
#名古屋~大垣間は駅の間隔が長すぎるため、名鉄と競合しない程度に太字の駅を設置。
#*名古屋~枇杷島~清洲~稲沢~'''北稲沢'''~尾張一宮~木曽川~'''尾張北方'''~'''JR笠松'''~'''JR岐南'''~岐阜~西岐阜~穂積~'''西穂積'''~'''東大垣'''~大垣
#**「東大垣」は樽見鉄道との乗換駅ですね。
#***「西穂積」は「瑞穂」でもいい。
#****今、清須市はありますが、駅名は清洲です。しかも、稲沢市にあります。
#*城北線の名古屋乗り入れに合わせて'''則武'''と'''新富・名城大附属高校'''の両駅を追加。
#*尾張一宮-岐阜間にもう少し駅を設置。
#**尾張一宮-'''尾張神戸'''-'''南木曽川'''-木曽川-尾張北方-JR笠松-JR岐南-'''上川手'''-岐阜
#清須市
#*清須市に設置し、新快速・快速・区間快速・普通が停車。
#*2面2線の相対式ホームを設置。
#*みどりの窓口設置。
#安城-豊橋にも駅をある程度増やす。
#*安城-'''東安城'''-西岡崎-'''三河渡'''-岡崎-'''上地'''-'''北幸田'''-幸田-'''三河深溝'''-三ヶ根-三河塩津-蒲郡-三河三谷-'''十能'''-三河大塚-'''西御津'''-愛知御津-'''下佐脇'''-西小坂井-'''下五井'''-'''三河野田'''-豊橋
#大府-名古屋にも新駅を増やし、自動車依存からの脱却をはかる。
#*大府-'''追分'''-共和-'''大根山'''-南大高(仮称:工事中)-'''森の里団地'''-大高-'''鳴尾'''-'''元塩'''-笠寺-'''忠次橋'''-'''豊'''-'''JR堀田'''-熱田-金山-尾頭橋-'''笹島東'''-名古屋。
#*これを行うのと同時に既存の313系は全てロングシート車に改装し、混雑の緩和を図る。
{{駅名標/東海|ruby=ささしまひがし|name=笹島東|roma=sasashimahigashi|back=尾頭橋|back2=otobashi|next=なごや|next2=名古屋|place=愛知県名古屋市}}
 
====JR西日本区間====
[[画像:JR神崎川駅2.PNG|200px|right|thumb|JR神崎川駅]]
#JR神崎川
#*吹田─東淀川間に設置。阪急も入り組む地域だがいずれの駅も遠いため。
#京阪神間に大幅に新駅を増やす。
#*京都-'''JR東寺'''-西大路-'''吉祥院新田'''-桂川-向日町-'''東向日町'''-長岡京-'''調子'''-'''円明寺'''-'''JR大山崎'''-山崎-島本-'''JR上牧'''-'''梶原'''-'''安満'''-高槻-'''津ノ江'''-摂津富田-'''西河原'''-茨木-'''JR宇野辺'''-千里丘-岸辺-'''西岸辺'''-吹田-'''上新田'''-東淀川-新大阪-'''JR南方'''-'''豊崎南浜'''-大阪-'''鷺洲'''-塚本-'''加島'''-'''神崎'''-尼崎-'''尾浜'''-立花-甲子園口-'''高畑町'''-西宮-さくら夙川-'''翠ヶ丘'''-芦屋-甲南山手-摂津本山-住吉-'''北御影'''-六甲道-灘-'''JR春日野道'''-三ノ宮
#*いらんいらん、京阪神は割といっぱいいっぱいだ。
#**確かに。どうでもいい駅がほとんどです。
#*同上。ただし、JR桂は実際に設置の噂がある。
#**現在工事中でもう駅舎の外観はできている。
#**JR桂も必要ない。
#**駅名は桂川に決定。
#加島
#*東海道本線にも設置。JR東西線との接続を良くする。
#*内側線に島式ホームを設置。
#茶臼山
#*石山-膳所間に設置
#花山・東山
#*山科-京都間に設置
 
===山陽本線===
#彦島
#*下関市彦島支所付近に設置。
#*JR九州管轄駅で唯一の本州にある駅。
 
===鹿児島本線===
;笹原(移設)
#西鉄と連絡するために春日方面に移転する、お互いに急行と快速は止める
 
;太宰府
#早く駅に昇格を~
 
;新久留米(花畑)
#互いに西鉄と交差しておきながら、連絡駅が無いのは嘆かわしい。
 
;熊本新町(上熊本~熊本)
#繁華街である下通や辛島町に近いところに新設。
 
===横須賀線===
#下神明
#*[[東急大井町線]]との接続駅。
#馬込
#*都営浅草線との接続駅。環七通りと交わるあたりに設置。
#上池上
#*上池上バス停付近。
#御嶽山
#*[[東急池上線]]との接続駅。
#沼部
#*[[東急多摩川線]]との接続駅。
#南矢向
#*矢向第一陸橋付近。
#鶴見
#*横須賀線と東海道本線・京浜東北線との合流駅だが、横須賀線にホームが設置されていないから。
#東神奈川
#*横須賀線と横浜線の合流駅だが、横須賀線にホームが設置されていないから。
#あまりに駅が多くなるので、横須賀線にも快速(停車駅は東京-品川-武蔵小杉-横浜-以降各停)を走らせる。
#*湘南新宿ラインは、大崎-下神明-武蔵小杉-横浜以降の各駅にだけ停車。
#てゆーか鶴見、東神奈川を設置したら横浜経由の大回り乗車が出来なくなる。
#*相模線があるではないか。
#京浜東北線より遅くなる。
#*横須賀線高速化のため、東海道貨物線経由の新線が開業する。
 
===東北本線===
#川口
#*川口市の中心駅だから。
#南矢板
#*片岡-矢板間の東北新幹線交点に設置。
#**東北新幹線にも設置。
#御山
#*福島~東福島間に新設。一大住宅地だから。阿武急も停車。
#新塩釜
#*東塩釜から山側に行ったところにある踏み切り近くに設置。
#須賀
#*塩釜~松島間の松島海に面している仙石線と国道45が接しているところ。仙石線の駅も同時に設置。
#陸前浜田
#*仙石線と接続させるため。
#*塩釜~松島間が10kmもあるため。松島海岸も同様。
#松島海岸
#*上と同じく仙石線と接続させるため。
#中尊寺
#*平泉~前沢間に新設。
#*12月31日~1月1日、5月3日だけは混雑しそう。
#南浦和
#*武蔵野線との乗り換えが便利になる。いま止まってる浦和はだんだん通過させてけばいい。
 
===常磐線===
#金町
#*快速停車に。その代わり、我孫子通過。
#**亀有を快速停車にしたほうが、いいと思います。知名度だって圧倒的に高いし・・・。
#*成田線は松戸か柏発着
#新矢切
#*各停のみ停車。金町と松戸の間に設置。
#新松戸
#*金町と同じく、快速停車。多分武蔵野線との接続も良くなるし、特急停車でも良い。その代わり、天王台通過。
#**もちろん各駅停車は常時取手まで走らせて下さいね。
<!--#**柏-松戸間の所要時間が長くなる。快速の意味が薄れる。-->
#新流山
#*各停のみ停車。北小金と南柏の間に設置。
<!--#**停車駅が多くなると、目的地までの所要時間が長くなる。-->
#偕楽園(上り方面)
#*臨時駅でなく常設駅に昇格
#三ノ輪橋
#*三河島-南千住間に設置。
#*日比谷線線三ノ輪橋駅接続。
#西亀有
#*綾瀬-亀有間に設置。
#向小金
#*北小金-南柏間に設置。
 
===関西本線===
====名古屋~桑名====
*とりあえずこの区間を全線複線化。
#名古屋-'''ささしまライブ'''-'''黄金橋'''-八田-'''野田公園'''-'''JR伏屋'''-春田-'''戸田荘'''-蟹江。
#*黄金橋より[[名古屋市営地下鉄関連路線延長・新線#若宮線(仮称)|地下鉄若宮線]]に乗り入れ。
#*↑の太字の駅を設置。
#*ささしまライブより[[名古屋市営地下鉄関連路線延長・新線#東西線(仮称)|地下鉄東西線]]に乗り入れ。
#*名古屋、ささしまライブ、黄金橋、春田より[[名古屋市営地下鉄関連路線延長・新線#三の丸線(仮称)|地下鉄三の丸線]]に乗り入れ。
#*春田駅は単式・島式複合ホーム2面3線にする。
#**さらに、全てのホームを6両対応のホームにする。
#*「JR伏屋」より「長須賀」の方が良いと思う。
#蟹江-'''尾張温泉'''-永和(廃駅)-'''又八'''-弥富。
#*蟹江駅は島式ホーム2面4線にして追い越し可能に。
#*弥富駅改札の東側に6両対応の突端ホーム2線追加。(A番線、B番線とする。)
#**始発・終着列車は突端ホームへ。
#***永和は廃止。
#****永和は学校が近くにあるので廃止しない方がええわ。移転ならOK。
#*****じゃあ永和は無人駅にし、ホーム縮小。
#******反対。
#******永和は、利用者少ないわけではないからね。
#弥富-'''尾張大橋'''-長島-'''上之輪新田'''-'''伊勢宮前'''-桑名
 
====桑名~亀山====
*桑名-富田、四日市-河原田、井田川-亀山間にも駅をある程度設置。
#桑名-'''JR益生'''-'''縄生'''-朝日-富田
#四日市-南四日市-'''伊勢川尻'''-河原田
#井田川-'''小下'''-亀山
 
===中央本線===
#名古屋-'''笹島東'''-'''尾頭橋'''-金山-'''向田橋'''-鶴舞-千種-'''徳川園'''-大曽根-'''JR矢田'''-新守山-'''南勝川'''-勝川。
#*千種駅に「北口改札」を新設し桜通線車道駅に直結。
#*大曽根駅のプラットホームを北へ移動。
#**[[勝手に設備改良#駅の改良|こちらも参照]]。
#*南勝川駅は城北線乗り入れ列車のみ停車。
#**そのまま[[勝手に鉄道建設/愛知#東海交通事業城北線名古屋延伸|東海交通事業城北線名古屋延伸]]へ。
 
===北陸本線===
[[画像:福井口駅 修正版.JPG|right|thumb|福井口駅]]
;福井口
#無人駅、普通のみ停車。駐輪場あり。
#*えちぜん鉄道福井口駅に併設。
#*福井~'''福井口'''~森田
[[画像:南福井口駅.JPG|right|thumb|南福井口駅]]
;南福井口
#無人駅、普通のみ停車。駐輪場あり。
#*上の案とあわせて、森田~福井口~福井~南福井口~越前花堂(えちぜんはなんどう)のような感じになる。
[[画像:木の芽峠駅.PNG|right|thumb|木の芽峠駅]]
;木の芽峠
#南今庄~'''木の芽峠(緊急時用)'''~敦賀
#*北陸トンネル災害時用。もちろん無人駅。
 
===舞鶴線===
;舞鶴駅
#東舞鶴~西舞鶴間に設置。
#舞鶴市の中心駅とする。
#2面4線の島式ホームに加え綾部方面に2面2線の頭端式ホームと小浜方面に2面2線の頭端式ホームを設置。
#この駅から綾部方面を舞鶴線とし、小浜方面を小浜線とする。
 
===佐世保線===
*↓「武雄温泉」駅だけで十分だと思うが…。
**どこが?
;武雄駅
#最初に言っておくが、今のところこの駅はない。
#武雄温泉~高橋(肥前山口・佐賀方面)間に設置し、みどりの窓口設置。
#武雄温泉駅に変わり武雄市の中心駅となる。
#北口、南口、武雄口(西口)、東口(すべて改札口)を設置し、自動改札は各改札口に4つずつ設置。
#全列車停車駅。
#*代わりに武雄温泉駅は普通しか止まらなくなる。
#4面8線の島式ホーム。
#高架駅。
 
;武雄市駅
#こちらは武雄温泉~長尾(早岐・佐世保方面)に設置。
#有人駅で北口、南口設置。
#快速まで停車。
#2面4線の待避線ありの対向式ホーム。
 
===高山本線===
;美濃加茂駅
#美濃太田~坂祝間が長いため設置。
===大阪環状線===
;西福島
#福島~野田間でJR東西線との交点に設置。
#*JR東西線にも設置。
;安治川
#西九条~弁天町間に設置。
;市岡
#弁天町~大正間に設置。
#又はドーム南駅
;JR芦原
#大正~芦原橋間に設置。
#南海高野線芦原駅接続。
;都島南
#京橋~桜ノ宮間に設置。
;中崎町
#天満~大阪間に設置。
#地下鉄谷町線中崎町駅接続。
 
===奥羽本線===
;南赤湯
#赤湯-高畠間に設置。
 
===水戸線===
;遊湯館前
#東結城-川島間に設置。
#*筑西遊湯館へのアクセス通路も設置。
 
===室蘭本線===
;東苫小牧
#苫小牧~沼ノ端間に設置。(イオンSC付近)
#むしろ、駅名は新明野とかはどうでしょう?これに伴い、日高線との乗換駅になる。
 
===山手線===
;十文字高校前駅
#大塚-巣鴨に新設。
#*列車案内の○○・○○方面に、巣鴨が加わる。
;中里駅
#駒込-田端間に新設。
#*上同に、田端も加わる。
;北大井駅
#大崎-品川間に新設。
#*上同に、五反田も加わる。
;泉岳寺駅
#品川-田町間に新設
#都営浅草線泉岳寺駅接続。
;北参道駅
#代々木-原宿間に新設
#東京メトロ副都心線北参道駅接続。
;上池袋駅
*大塚-池袋間に新設
;恵比寿南
#恵比寿-五反田間に設置。
 
===成田線===
;北成田
#成田~久住間で空港支線との分岐点(イオンモール成田の近く)に設置。
#成田NT北と紛らわしいので土屋駅に。
#快速が停車。
;並木町
#成田~酒々井間の七栄県道踏切付近に設置。
#古くからの住宅地であり、新興住宅地でもある並木町に駅を設置。
#また、某バス会社のバスがよく遅れるので、交通の利便性の向上を図る。
#快速を通過させるため、相対式ホームの間に通過線を設置。(朝夕ラッシュ時のみ快速は停車)
 
===信越本線===
;上沼垂
#新潟-越後石山・新潟-東新潟(白新線)間に上沼垂信号場を旅客駅に昇格(新潟から1.9km)。
#*前者は4.1km、後者は5.0kmもある上に住宅街なのだから、間に1駅あってもおかしくない。
;南長岡
#長岡~宮内間の貨物駅付近に設置
;番神
#柏崎~鯨波間に設置。
;居町
#北長野~長野間に設置。
 
===山陰本線===
;島鳥
#駅名の由来はなんのひねりもなく駅の所在地[[島根]]県と[[鳥取]]県の頭文字。安来駅と米子駅の間で、駅長室が県境。
#*伯耆と出雲で「伯雲」なんてどう?
;内林
#園部-船岡間に設置。
;殿田
#船岡-日吉間に設置。
====嵯峨野線====
京都-'''梅小路'''-丹波口-'''任生'''-二条-'''豊楽'''(平安京豊楽殿跡付近)-円町-花園-'''常盤'''-太秦-'''嵯峨有栖川'''-嵯峨嵐山-保津峡-'''鵜ノ川'''(トロッコ亀岡接続)-'''古世'''-亀岡-'''宇津根'''-並河-千代川-八木-吉富-園部
===武蔵野線===
;JR久米川
#西武新宿線久米川駅東側の交差部分付近に設置。
#この駅名だと[[西日本旅客鉄道|ここ]]の駅みたい。
;下総行田
#西船橋-船橋法典間に設置。
;八ヶ崎
#新八柱-新松戸間に設置。
#21世紀の森と広場へのシャトルバスを同時に運行する。
;出羽公園
#南越谷-東川口間に設置。
#出羽公園の入り口に直結する出口を設置する。
;差間
#東川口-東浦和間に設置。
#同時に川口自然公園へのアクセス向上が図られる。
;上内間木
#西浦和-北朝霞間に設置。
===奈良線===
;JR丹波橋
#近鉄丹波橋、京阪丹波橋と連絡通路で結ぶ。
;本町十条
#東福寺-稲荷間に設置(鳥羽街道駅付近)
;JR深草
#稲荷-JR藤森間に設置
;JR桃山南口
#桃山-六地蔵間に設置。
;大鳳寺
#黄檗-宇治間に設置。
;宇治橋
#黄檗-宇治間の京阪宇治駅付近に設置。
;平川
#宇治-城陽間に設置。
 
===埼京線===
;上落合
#大宮-北与野間に設置。
;辻
#武蔵浦和-北戸田間に設置。
#*「武蔵辻」か?
;南戸田
#戸田公園-浮間舟渡間に設置。
;十条仲原
#赤羽-十条間に設置。
;十条台
#十条-板橋間に設置。
;新板橋
#十条-板橋間に設置。
#都営三田線新板橋駅接続。
;池袋本町
#板橋-池袋間に設置。
#東武東上線北池袋駅接続。
 
===京葉線===
;塩浜
#越中島-潮見間に設置。
#京葉線各駅停車以外全て通過。
#待避線設置。
;今川
#舞浜-新浦安間に設置。
#京葉線各駅停車以外全て通過。
#待避線設置。
;上妙典
#市川塩浜-二俣新町(西船橋)間に設置。
#京葉線各駅停車以外全て通過。
;船橋栄町
#二俣新町・西船橋-南船橋間に設置。
#通勤快速、京葉快速通過。
;谷津干潟
#南船橋-新習志野間に設置。
#京葉線各駅停車以外通過。
;豊砂
#新習志野-海浜幕張間に設置。
#通勤、京葉快速通過
;幸町
#稲毛海岸-千葉みなと間に設置。
;出洲港
#千葉みなと-蘇我間に設置。
;寒川
#千葉みなと-蘇我間に設置。
#又は北蘇我駅
 
===桜島線===
;梅香・春日出
#西九条-安治川口間に設置。
 
===鹿島線===
;須賀
#潮来-延方間の設置。
;西鹿嶋
#延方-鹿島神宮間に設置。
;神向寺
#鹿島神宮-鹿島サッカースタジアム間に設置。
#*鹿島線の終点はこちらになる。
 
===川越線===
;鉄道博物館(東大成)
#大宮-日進間に設置。
#鉄道博物館内に直結する出入り口を設ける。
#データイムの赤羽・大宮止まり便をここまで延長する。
;北大成
#大宮-日進間に設置。
;宮前
#日進-指扇間に設置。
#*宮前より若干西にずれるが「西大宮駅」として2009年開業予定
 
===越後線===
;上所
#新潟-白山間に設置。
;新潟大学前
#(旧)新潟大学前-内野間に設置。
#↑新潟大学前駅は五十嵐駅に改名。
 
===高崎線===
;別所吉野
#宮原-上尾間に設置。
#*北宮原だと沿線が北ばっかりになるので東西両側の地名で対応。
;二ツ家
#桶川-北本間に設置。
#*みなみ北本として計画されているが南か北か分からない&国際興業の深夜急行バスでも使われていることから。
;西熊谷
#熊谷-籠原間に設置。
;北藤岡
#新町-倉賀野間に設置。
#*八高線と接続
 
===上越線===
;九日町
#浦佐-五日町間に設置。
#*ついでだから作ろ♪ネタになるし。
 
==私鉄==
===近鉄名古屋線===
#近鉄名古屋-'''近鉄笹島'''-米野-'''西米野'''-黄金-'''尾張中川'''-近鉄八田-'''西八田'''-'''野田東'''-'''野田'''-伏屋-'''供米田'''-戸田-近鉄蟹江
===東武野田線===
常盤台駅
#柏-新柏間に新設。住宅密集地のなのに柏、新柏、南柏のいずれからも遠い。
#[[東武東上線|東上線]]に'''ときわ台駅'''が存在することを考えると別の駅名になりそう。
#*新京成の常盤平とも混同しかねないので、近所の地名を取って日立台はどうかと。日立柏サッカー場からも近いので。
;新豊四季駅
#柏-豊四季間、豊四季台団地の豊四季よりに新設(新設と言うより、旧北柏駅の復活)。
;東海神駅
#新船橋~船橋間に設置。東葉高速鉄道との乗換駅。
 
===山陽電気鉄道===
;山陽朝霧
#JR朝霧駅に隣接して設置。
 
===阪急京都線===
;萩之庄
#高槻市 - 上牧間に設置。ジャスコシティ高槻とペストリアンデッキで連絡。
;桂離宮
#西京極-桂間に設置。
 
===阪急神戸線===
;庄本
#豊中市庄本町に設置。
 
===小田急小田原線===
#本厚木-'''船子'''-愛甲石田-'''下糟屋'''-伊勢原-'''鈴川'''-鶴巻温泉-東海大学前-'''大槻曽谷'''-秦野-'''平沢'''-渋沢-'''菖蒲'''-新松田
#急行、快速急行は本厚木、伊勢原、秦野、新松田だけに停車。
 
===京阪本線===
;北寝屋川
#寝屋川市-香里園間に設置。
#*近くにあるジャスコに電車で行ける。
;左京区役所南
#出町柳-神宮丸太町間に設置。
 
===近鉄奈良線===
;平城宮
#新大宮-大和西大寺間に設置。
#平城宮地下に設置(周辺も地下化。現在よりも平城宮を通るように建設)。
#*平城宮外側を通るように建設。
;宝が丘
#大和西大寺-菖蒲池間に設置。
;鳥見
#学園前-東生駒間に設置。
;西岩田
#若江岩田-八戸ノ里間に設置。
 
 
===つくばエクスプレス===
;新鰭ヶ崎
#南流山-流山セントラルパーク間に設置
#*流鉄流山線との接続駅
#*駅番号は'''10-2'''
 
===流鉄流山線===
;新鰭ヶ崎
#鰭ヶ崎-平和台間に設置
#*つくばエクスプレスとの接続駅
 
===埼玉高速鉄道線===
;大門
#浦和美園-東川口間に設置。
 
===東京メトロ東西線===
;馬場口
#東西線高田馬場駅を250m位中野よりに移して、副都心線と接続します。でもこれで、東西線は、めでたく全線と接続する、東京メトロの大動脈となった。
 
===京成本線===
;新日暮里
#京成上野~日暮里間に設置。旧寛永寺駅辺りに設置。
#*相対式2面2線の地下駅
#*ホームの壁画には'''兄貴だらけ'''
#**開業初日に1日駅長として来日。
#*下り成田空港方面ホームに'''あんかけチャーハンの専門店が出店'''
#*乗客がホームに物落とすときの駅員の口癖が、初回・常習関係なく'''あぁん、最近だらしねぇな'''
#**ホームじゃなくて線路ね。
#*駅長は当然、木吉カズヤ氏である。
 
===都営新宿線===
;南国府台駅
#篠崎-本八幡間に設置。都営地下鉄2番目の千葉県にある駅。
#駅番号はS-20-2
#場所は以下の地図が示すところ。国府台地区から離れているが、なぜかこの駅名。
<googlemap lat="35.714723" lon="139.914494" type="map" zoom="16">
35.712737, 139.914129
</googlemap>
 
===東京メトロ千代田線===
;東綾瀬駅
#綾瀬~北綾瀬間、東綾瀬公園前に設置
#島式1面2線のホームで、列車の交換が可能
#*これにより、北綾瀬支線が一気に増発
#*ホーム番号は綾瀬行きが1番線、北綾瀬行きが2番線
#駅番号はC-19-2
#*いや、C-20で良い。北綾瀬をC-21にする。
 
[[Category:勝手に交通整備|しんえき]]

2008年10月6日 (月) 00:09時点における版

大和路線大阪延長

  • 路線 JR難波-心斎橋-本町-淀屋橋-北新地-大阪
    • 大阪(梅田)から難波までダイレクトに行けるようになる。
    • 御堂筋線は最大のライバル。
    • なにわ筋線ではダメですか?
    • 四つ橋線の買収および改修、延長ではダメですか?
  • 大和路快速や関空快速や紀州路快速は全て大和路線経由で大阪乗り入れ。
    • これで大阪環状線に余裕ができる。
    • 大和路快速や関空快速や紀州路快速も大阪行きと難波行きの区別が無くなる。
  • だったら新大阪まで延伸した方がよい。
    • 新大阪まで延伸して、東海道本線とつなげる。関空特急はるかとくろしおは大和路線経由に。
    • USJアクセスは?
  • 大阪環状線の方は、環状運転と天王寺-京橋-桜島を10分間隔で交互に運転。
    • 東側はきれいな5分間隔ダイヤが完成する。
    • ラッシュアワーは6分間隔(東側は3分)とする。

JRゆめ咲線延伸計画

西へ延伸

  1. 桜島-北港-(此花大橋)-舞洲東-舞洲
  2. 桜島-北港-(此花大橋)-舞洲東-舞洲-尼崎浜-平左衛門-鳴尾浜-甲子園浜-西宮浜-南芦屋浜-深江浜-魚崎浜-南魚崎-JR御影-西郷-脇浜(HAT神戸)-貿易センター前-南神戸-JRハーバーランド
    • 京橋-ハーバーランド間に快速を運転。京橋~西九条間の各駅・ユニバーサルシティ・舞洲・西宮浜・南魚崎・御影・貿易センター前・南神戸・ハーバーランドに停車。
      • それならハーバーランドから和田岬線経由で兵庫に出たらもっと需要が増えそう。そして和田岬線本線合流が実施されたり…
  3. ユニバーサルシティ-(USJの地下)-北港-(此花鉄道橋:新設)-舞洲北港緑地-(夢舞トンネル:新設)-夢洲国際コンテナターミナル-(大阪港夢洲トンネル:転用)-コスモスクエア
    • 北港テクノポート線(中央線の北港延伸)の計画を踏襲、文字通り「ゆめ咲線」になる。
    • 北港を何とかするには梅田直通しかないんです。(もちろん北港の開発が前提ですが梅田直通が可能であれば開発も進むことでしょう。)
    • 尚、夢舞間には非常時の船舶通行を考えて固定橋梁の建設は不可と仮定。
    • 現在のユニバーサルシティ駅-桜島間も保持。
    • なにわ筋線開通後は西九条-梅田間に余裕ができるため直通列車の増発も可能
    • 西九条-ユニバーサルシティを「夢咲線」に改称、新設路線を「夢咲線」と命名。ユニバーサルシティ-桜島を「桜島線」へ改称。
    • 「夢洲国際コンテナターミナル」は「夢洲国際コンテナターミナル前」とすると「南阿蘇水の生まれる里白水高原」と並んで日本一長い駅名になり、「夢洲国際海上コンテナターミナル前」にすると単独首位となる。

東へ延伸

  1. 西九条-中央市場前-土佐堀-肥後橋-北浜-谷二-法円坂-森ノ宮
    • フリーゲージトレインが実現すれば地下鉄中央線との直通運転も。
      • 集電方式がそれぞれ違うので無理。
      • パンタグラフ付ければおk

おおさか東線完全外環化

西へ

  • 新大阪-JR三国-戸ノ内-塚口-立花-尼崎競艇場前-湾岸尼崎-中島-伝法-安治川口-ユニバーサルシティ-桜島-天保山-福崎-市岡公園-大正以降環状線へ

南へ

  • 久宝寺-南太子堂-長原-瓜破霊園前-矢田-JRあびこ-我孫子町以降阪和線経由で環状線へ

JR大阪空港線

  1. 路線 伊丹~大阪空港
  2. 大阪~大阪空港間の直通列車を設定。
  3. 大阪空港~大阪~新大阪(スイッチバック)~天王寺~関西空港の直通列車も設定。

南大阪東西線

南大阪(とくに堺市エリア)には東西の繋がりがないので、そこに線路を通してみる。

  1. 大和川線(大阪市主導)
    • 全駅…住之江公園-浜口(南海住之江駅乗り換え)-千躰-長居(御堂筋線乗り換え)-湯里六丁目-喜連瓜破(谷町線乗り換え)-高野大橋-阿保(あほ)-河内松原(近鉄乗換え)
  2. 堺横断線(堺市、シャープ主導)
    • 全駅…堺港-築港町-大浜-西戎島(南海堺駅乗り換え)-宿院-南瓦町-堺東(南海乗り換え)-北三国ヶ丘-黒土-新金岡(御堂筋乗り換え)-大泉-石原町-八下-丹南-野
      • 駅数が多いため急行設立…停車駅…堺港-大浜-西戎島-堺東-黒土-新金岡-大泉-丹南-野
  3. 近鉄堺線(近鉄主導)
    • 全駅…古市 - 羽曳が丘 - 美原 - 丹南 - 大泉緑地 - 新金岡 - 堺市 - 堺東 - 花田口 - 堺
  4. JR羽衣支線延長(JR西日本主導)
    • 全駅…東羽衣-鳳-家原寺-西深井-深井(泉北線乗り換え)-畑山-登美丘-北野田(南海線乗り換え)-木材団地-PL前-富田林(近鉄線乗り換え)

阪南線

阪南市の鉄道。

  1. 駅…和泉鳥取-鳥取中-阪南

加美支線

  1. 新加美-南巽
    • 千日前線直通。