「もし宮崎に3局目の民放が開局していたら」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
40行目: 40行目:
#他の九州地方の系列局と同様に福岡ソフトバンクホークスの主催試合も中継されていた。
#他の九州地方の系列局と同様に福岡ソフトバンクホークスの主催試合も中継されていた。
#沖縄県の南西放送と同時に開局していたら、日本テレビ系列の番組が全国のほとんどで見ることができていた。
#沖縄県の南西放送と同時に開局していたら、日本テレビ系列の番組が全国のほとんどで見ることができていた。
#大分・宮崎ブロックの放送圏の場合、大分テレビは独立U局になっていたか消えていた。


==日本テレビ系列で開局していたら==
==日本テレビ系列で開局していたら==

2022年4月9日 (土) 15:46時点における版

  • 宮崎には3局目の周波数が割り当てられていたそうです。もし3局目が無事開局していたら。

全般

  1. たぶん宮崎の3局目は日本テレビ系列。
  2. テレビ宮崎は現実ほど酷い番組構成ではなかった。
    • それでも福井放送並みに番組構成は酷かった。
    • テレビ朝日の番組は消えないから、「月曜ワイド劇場」と「相棒」はそのままだ。
      • そして、漁夫の利で新局の「今夜はシャンパリーノ」と「オジサンズ11」は30%を超える高視聴率番組になっていた。
        • 1990年代後半に視聴率戦略からプライムタイム金曜の19:00~21:00以外フジと同時放送組変わり、月ワイは土曜夕方に移動土ワイとなる。テレ朝水9は平日夕方に枠移動する。先に述べた金曜はテレ朝と同時放送。
          • そうなった場合は金曜22時から「相棒」(水曜21時の刑事ドラマ枠)を放送かな?
  3. 宮崎も晴れて視聴率調査の対象地域に。
    • 年に数回ある「露骨な特番編成」がほとんど無くなる。
    • 視聴率調査での「その他」が、ほぼKKBのことになる。
  4. 東国原知事は過労で倒れていたかも。
    • 尚、東国原知事は、選挙公約に情報格差是正を謳っている為、アナログテレビ放送廃止後の2011年7月25日以降、宮崎第3民放の開局が実現するかも…。
      • 但し、東国原知事が再選すればの話だが?
      • この秋にもやるであろう「衆議員議員選挙」に出馬したらどうなるのか?
      • 別にそう考えてるのは東国原だけでは無いとおもうが
  5. 宮崎第3民放テレビ局の局名は、宮崎フェニックステレビ(略称:MFT)。
    • 失礼しました、宮崎フェニックステレビの略称は、MFTではなくMPTでした。
      • もしくはMRTとの混同をさけるためにPHTかPHMになっていたかも。
    • フェニックスをモチーフにしたマスコットキャラも誕生していた。
      • ここのマスコットはそうなんですが。
        • NHKは植物なので日テレ系は鳥をモチーフに。名称も違う方向で考える。
    • 日テレ系の中で浮きそう…
    • 「宮崎讀賣テレビ(MYT)」じゃだめでつか?
      • 「宮崎国際テレビ」とかは?
    • 小説『死都日本』にも登場した「宮崎県民テレビ」という局名もありうる。
    • 「宮崎南国テレビ(MNT)」、「宮崎太平洋テレビ(MPT)」、「宮崎太陽テレビ(MTT)」、「テレビ日向(TSH)」、「宮崎ひむかテレビ(MHT)」、「宮崎西海テレビ(MST)」になっていたかも。
  6. スーパー戦隊シリーズがMRTからネット移行されてたかも。
    • 平成仮面ライダーもか?
      • そーいうことになりますね。
  7. UMKで放送されていないフジの番組は全て放送されるだろう。
  8. 九州で平成新局を3つも抱えることになるので、現実のKBCのようにFBSのブロックネット番組が増える。
  9. 深夜アニメ「ガルパン」と「艦これ」等も放送され、これにより宮崎のアニオタから重宝された。
  10. テレビ朝日系列の番組は、UMKとMRTに押さえられているので、「ポケットモンスター」と言ったテレビ東京系列の番組が放映されていた。
    • 開局当初は、放映されないものの、2000年代になって、放映されるようになっていた。
  11. 1990年代から2009年までにかけて、宮崎県内で、視聴率三冠王を獲得していた。その後は、MRTと激しく争うことになっていた。
  12. 他の九州地方の系列局と同様に福岡ソフトバンクホークスの主催試合も中継されていた。
  13. 沖縄県の南西放送と同時に開局していたら、日本テレビ系列の番組が全国のほとんどで見ることができていた。
  14. 大分・宮崎ブロックの放送圏の場合、大分テレビは独立U局になっていたか消えていた。

日本テレビ系列で開局していたら

  1. UMKから日テレの番組が消えて、テレビ朝日の番組が少し多くなっていたかも。
    • これでフジ・日テレの夜の番組の遅れネットも無くなった。
    • MステもUMKで深夜に放送されていたかも。
  2. ズームインも晴れて宮崎で見ることができた。
    • 24時間テレビも全てフルネットで放送されていた。
    • おもいっきりテレビやミヤネ屋も見れた。
    • 「ミヤネ屋」で、宮根と丸岡いずみとのやりとりも視られた。
      • TBS(県内ではMRT)で放送された「爆報!THEフライデー」で、丸岡いずみのうつ病を取り上げられた回では、再現映像で「news every.」のセットが出たが、何の番組が分かっていた。
    • 当局開局の際、UMKからアナウンサーや技術社員の一部が移籍する?
  3. 宮崎の巨人ファンが現実よりもっと多かった。
    • 宮崎は巨人軍のキャンプ地だから、ニュースでも巨人関連が大らかに取り上げられていた。
    • 毎年2月の巨人キャンプイン報道ではNNN夜のスポーツ番組での特設スタジオが、UMKから宮崎第3民放に変更された。
      • 巨人のオープン戦も、ローカルセールス枠で放送されていた。
        • 毎年11月に開催されるLPGAツアーチャンピオンシップの中継を、日本テレビとともに担当し、主催局にもなっていた。
      • 2004年5月25日にサンマリンスタジアム宮崎で開催された巨人対広島の試合の中継を日本テレビとともに担当していた。また、2006年7月23日にサンマリンスタジアム宮崎で開催されたオールスターゲームの中継も日本テレビとともに担当し、日本テレビ系列で放映されていたかもしれない。(実史では、TBS系列で放映されていた。)
      • 全国高校サッカー宮崎県大会の中継も、当局が担当する。
    • そしてFNN夜のスポーツ番組(実史の「すぽると」)は、UMKのスタジオから顔出しで放送される。(実史では裏送りで放送されている。)
    • 全国高校サッカー選手権大会や箱根駅伝も放映されていた。
      • 東国原氏の定番ネタが一つ消えていた(宮崎では箱根駅伝は山下りから始まる)
  4. スッキリは放送され、スーパーモーニングはMRTのまま。
    • 山陰の日本海テレビと同じく、マストバイ局となっていた。
    • おそらくスパモニがUMKに移ってねじれがなくなり、MRTではなまるマーケット開始。その代わりとくダネ打ち切り。
      • MRTでは2009年4月からはなまるマーケット開始。そしてUMKのとくダネ打ち切り話も浮上。
  5. 名探偵コナンのスペシャルも放送されていた。
    • ブラックジャックやヤッターマンも放送されていた。
    • 「上沼・高田のクギズケ」、「スクール革命」、「そこまで言って委員会」、「ルパン三世 PART5]と言った番組も放映された。
  6. デジタルのキーは日テレと同じ4。
  7. 県内のケーブルテレビ局では、延岡・高千穂ではKAB、それ以外ではKKBのみとなる。
  8. 遅くても、1994年頃までに開局していた。
    • 沖縄県の南西放送と同時に開局していた可能性もある。
    • だいたい、鹿児島読売テレビと同時開局というのが無難か。
      • 社名は「宮崎読売テレビ(MYT)」と言ったところ。
    • これに刺激されるかのように、大分県にもフルネットNNN系列局が開局していた。
  9. 巨人の宮崎キャンプを中継していたと思われる。さらには公式戦も。
    • また、広島カープの日南市キャンプの際にも大活躍するため、広島テレビと友好的な関係を築き上げていた。

テレビ朝日系列で開局していたら

  1. 「スーパー戦隊シリーズ」や「平成仮面ライダーシリーズ」がMRTからネット移行していた。
    • 「ドラえもん」や「クレヨンしんちゃん」もUMKからネット移行。
  2. UMKがANNから脱退していた。
    • 月9ドラマや「SMAPxSMAP」、火10ドラマ(関西テレビ制作)も同時ネットに。
  3. 局名は「宮崎朝日放送(MAB)」が有力だろう。
    • 「宮崎朝日テレビ」の可能性(その場合の略称は静岡朝日テレビに倣って、MATV。)も。
    • KBC制作の「アサデス 九州・山口」がUMKから移管。「ドォーモ」もネット。
  4. 県内のケーブルテレビ局では、延岡・高千穂ではKKT、それ以外ではKYTのみとなる。
  5. KBC制作の「前川清の笑顔まんてんタビ好キ」が放映されていた。
  6. 2005年~2010年において、読売ジャイアンツの主催試合のテレビ中継をテレビ朝日に譲渡していた際に、主催試合を見ることができて、重宝されていた。
  7. テレビ朝日、朝日新聞社を筆頭に九州朝日放送や宮崎日日新聞社や宮崎県などが主要株主になっていた。
  8. 宮崎放送はTBS、MBS制作の深夜番組が放映されていた。
  9. 全国高校野球選手権宮崎大会が中継されていた。
    • 決勝戦も試合終了まで放送されていた。
    • 甲子園決勝もここで中継されていた。2013年に延岡学園が決勝に進出した際に民放で放送されないということはなかった。
  10. 遅くても、1995年頃までに開局していた。
    • 1996年に岩手朝日テレビとともに開局していた可能性もある。
  11. 他の九州の系列局と同様に福岡ソフトバンクホークスの主催試合のテレビ中継が行われていた。
  12. ポケットモンスターもネット化されていたかもしれない。
    • 「ポケモンの家あつまる?」もネット化されていたかもしれない。
    • いずれにしろ、沖縄テレビ放送と琉球放送と同様に日本テレビ系列の番組が史実よりも多く放映されていたのは確実に言える。

テレビ東京系列で開局していたら

  1. 宮崎は民放3局で5系列がそろうことに。
  2. 系列外の番組も多い。
  3. 鹿児島県の人が受信を試みる。

フジテレビ系列で開局していたら

  1. 局名は、「宮崎フェニックステレビ」、「宮崎ひむかテレビ」になっていた。
  2. フジテレビジョン、関西テレビ放送、テレビ西日本、旭化成、雲海酒造、西日本新聞社、九州電力が主要株主になっていた。
    • 場合によっては、宮崎日日新聞社も加わっていたかもしれない
  3. 高知さんさんテレビと似たような番組編成になっていた。
    • 無論、フジテレビ月曜9時枠のテレビドラマや「新説!所JAPAN」を視聴することができた。
  4. テレビ宮崎は日本テレビ系列に鞍替えしていた。(ネットチェンジをしていた。)
    • それでも、福井放送と同様に、NNN・NNS系列主体によるANN系列とのクロスネット局になっていた。
    • 宮崎県内のケーブルテレビの配信は史実と変わらなかった。
  5. アクサレディスゴルフトーナメントや延岡西日本マラソンの中継とプロ野球のキャンプ地の取材を担当していた。
  6. それでも、読売ジャイアンツの試合の中継を見る機会が増えるので、巨人ファンから歓迎されていた。
  7. リモコンキーIDは当然ながら、8になっていた。
    • テレビ宮崎は3のままであった。

日本テレビ系とテレビ朝日系のクロスネット局として開局していたら

  1. 当然ながら、テレビ宮崎はフジテレビ系列のマストバイ局になっていた。
  2. 日本テレビ系列が中心となっていた。
    • テレビ朝日系列に関しては、福井放送やテレビ宮崎と同様に報道部門における加盟に留まっていた。
  3. 平成新局において、唯一のクロスネット局になっていた。